Tumgik
#マクドナルド:卵:2020〜
vegehana-food · 3 years
Photo
Tumblr media
✿ 月見バーガー
0 notes
harinezutaka · 4 years
Photo
Tumblr media
一年前日記 1(2020年1/1~1/7)
1月1日  2020年。あけましておめでとうございます。煮しめ、なます、黒豆、ごまめ、数の子、栗きんとん。少しずつお皿に並べる。お正月だけ買う白味噌のお雑煮。白味噌ってどれだけ入れたらいいのかよくわからない。入れれば入れるほど美味しいような気がするので気持ち多めに。クリーミーだ。毎日はいらない。ごまめ、数の子、ごま、新年早々たくさんの命がぷちぷちと口の中にある。夫が口を動かすとき、ずっとずっとプチプチ言っていて、これを俳句にしたいなと思った。いつどうなるかわかんないしなと思って(特に今なにかあるわけではないけど)今年は写真入りの年賀状にしてみた。届いているかな。去年一年間よく生きた。生きててえらい。もう来ないかなと思ってた人から年賀状が何枚か届く。年賀状、届いたり届かなかったり、もっと気まぐれな感じがいいと思う。何だかんだ言って好きなので細々とでも続いていくといい。夕方から義実家へ。芸能人格付けチェックを見ながらもくもくと蟹鍋を食べて10時過ぎに帰る。うちで使わなくなった脚立を持っていったらとても喜んでもらえた。蟹も美味しかった。帰りに野菜をもらった。
1月2日 朝、自宅でとろろご飯と白味噌の味噌汁。あん餅も固くなってたのでお雑煮にする。残りの餅はつきたてで冷凍しておいた。常温に戻すと柔らかくなるのだ。不思議。最初の頃はどうやって解凍すればいいか試行錯誤していたが、去年やっと正解にたどりついた。正解にたどり着いたときは、これが正解だとわかるものだ。これでしばらくは餅を食べて暮らせる。いろいろ準備したものを持って実家へ。うどんの出汁で牛すじ、大根、里芋を煮込んだおでんのようなものが好評。お茶ポットに出汁をいれ、具材はタッパーに。冷凍しておいた茹で落花生、干し野菜のピクルス、かぼちゃのサラダも持参。ケータリングみたいで楽しい。四世代総勢15人。昼から夕方までずっとだらだらと食べて飲む。ひと家族ずつ帰っていくのを見送り、父母と夫と四人になる。ずっと田んぼだったところに家が建つらしく、計画の地図などを見せてもらう。ずっと見慣れて育ってきた景色が変わっていくのだな。
1月3日 今日も良い天気。洗濯日和の三が日。昨日までよく頑張ったので朝はゆっくり起きた。朝ごはんは、元旦のお雑煮のときに途中で引き揚げた野菜(白菜、大根)とハムと柚子のスープ、焼いた餅にバター、栗きんとん、コーヒー。窓際で猫のように太陽の光を浴びていると動きの悪かったお腹がぐるぐると動き出した。少し頭が痛い気もする。お昼は朝のスープが少し残っていたのでコンソメ出汁の茶碗蒸しにした。百合根たっぷり、冷蔵庫で干からびていたチーズも入れる。火が強くて少しすがはいってしまったが美味しくできた。焼いたかぶとハムのサラダ。ドレッシングには数の子を混ぜた。少し散歩がてら買い物に。坂の上のマクドナルドで本を読んだり書き物をしたりした。追加の年賀状が届いていた。夜はピエンロー。夜更かししてしまった。
1月4日 ゆっくり起床。朝はなますでバインミーっぽいものを作る。このためになますをつくると言っても言い過ぎではないぐらい毎年恒例のやつで、そのために年末にパクチーも買っておいた。オムレツは昨日の残りの百合根が主役。私のよくわからない料理をいつも文句も言わず食べてくれてありがたいなと思う。今日もいい天気です。おせち、あとは数の子と黒豆が少し残ってるぐらい。昼前から出かける。私の眼鏡を作りに三宮へ。人が多くて時間がかかった。店員さんの格好がこざっぱりしててかわいい。シャツとジーンズ、白い靴下とローファー。春になったらやってみたい。夕方、夫側のいとこがしているバーへ。柑橘系のロングのカクテルがいいなと思っていたら何も言わなくても出てきた。さすがバーテンダーだ。紅まどんなという高級ミカンを出してくれた。ゼリーみたいで美味しい。今年の抱負を聞かれたが特にこれといって出てこず。目の前のことを淡々とやっていくしかないかなという気持ちだ。行ってみたかったジビエ料理の立ち飲み屋さんで晩ごはん。何かの血のテリーヌを食べたらシナモンっぽい味がした。そのあとサイゼリヤへ。最後に飲んだデザートワインで酔っぱらった。行き帰りの道中では朝吹真理子の『TIMLESS』を再読。今の時期に読みたくなる小説だ。明日は早起きしよう。
1月5日 7時と8時に目覚ましをかけて8時に起きた。今日は曇り。数の子とチーズをパンに乗せて食べた。ミルクティー。日曜日だけど今年初めてのゴミの日。宅急便の人が集荷に来てくれた。日曜日に土曜日に録画していたガンダムを見るのが習慣になっている。ララーとアムロが戦っていた。ガンダム、難しくていろいろ説明を聞いてもなかなか理解できないが、作った人の熱量みたいなものはすごく感じる。そういうのが子どもにも伝わったんだろうな。戦うときの音楽が好���。バッハをかけながら一時間ほど掃除した。お昼は年末残って冷凍しておいた餃子のたねを、とろみをつけて丼にした。見た目はイマイチだが美味しかった。白味噌の味噌汁とかぶと海苔のナムル。野菜がしなびていたので、干してピクルスにすることにする。
1月6日 乳がん検診の予約を入れてたので病院へ。初マンモグラフィー。噂には聞いていたけどなかなか痛かった。でも一瞬なので大丈夫。一番の心配は挟めるのかどうかだったのだけど検査技師さんに言うと「よくそう言われますが大丈夫ですよ」と。上手にしてくれました。自分の胸の断面図、面白いけどあまりジッとも見られず。せっかく頑張って撮ったのだからもっと見ておけばよかった。特に問題はなかったので、自己検診を忘れずにしよう。健康はありがたい。夜は簡単参鶏湯と大根もちを作った。どちらも美味しかった。元旦から今日ぐらいまでの献立は恒例にしたい。病院のテレビでは防災の特集をしていた。南海トラフ地震の半割れ現象について。自分だったらどうするだろうと考えさせられた。明日は雨っぽいので、今日はうんと早く寝ようと思う。雨の日は朝起きられないので。
1月7日 やはり今日は雨。でも6時台には目が覚めた。クイックルワイパーをかけようとしたがストックがもうなかった。白湯を飲んでお灸。朝ごはん。私は昨日の残りの参鶏湯に三つ葉をたっぷりのせたのを。夫は卵焼きと大根餅と黒豆とピクルスと梅干しとインスタントの味噌汁。おせちの残りはあと黒豆だけになった。甘いのも飽きてきたので残りは酢漬けにしてみよう。ホットきな粉ミルクを飲もうとレンジであたためたがあたためすぎて沸騰させてしまった。よくやる。電子レンジのミルクモードはうまくいかない。夫はお店で聞いた音楽を探しているが検索してもトルコ料理の店が出てくるばかりだそうだ。仕事の日。寒そうなのでダウンコートにした。今年こそ長靴が欲しい。電車に乗っているといつの間にか手があたたかくなっていた。夜はオムライスのケチャップ抜き、根菜とベーコンのコンソメスープ。ケチャップがなかったのでナンプラーで。帰ったらお腹がペコペコだったので、5時ぐらいに作って食べた。冷凍していた茹で落花生も。落花生はすごいあったまる。今日は寒かったけど明日は暖かいらしい。昨夜は早く寝ようといいつつ、そうでもなかったので、今日こそは。早く寝ることに全力を注ごう。
1 note · View note
torishima · 5 years
Text
著作リスト
【単著・共著】
2013年『皆勤の徒』(東京創元社) 2015年『隔世遺傳『皆勤の徒』設定資料集』(東京創元社 電子書籍のみ)    『皆勤の徒』(創元SF文庫) 2018年『皆勤の徒』英訳版"Sisyphean"(Haikasoru 翻訳 ダニエル・ハドルストン) 2019年『宿借りの星』(東京創元社) 2020年『オクトローグ: 酉島伝法作品集成』(早川書房)    『るん(笑)』(集英社) 2021年『皆勤の徒』フランス語版"Sisyphéen "(Atelier Akatombo 翻訳 Frank Sylvain、Stéphane de Torquat、Dominique Sylvain) 2022年 高山羽根子、倉田タカシ、酉島伝法の共著『旅書簡集 ゆきあってしあさって』(東京創元社) 2023年 『るん(笑)』(集英社文庫)             『金星の蟲』 (ハヤカワ文庫JA)       長編『奏で手のヌフレツン』 (河出書房新社) 
【雑誌連載】
『S-Fマガジン』2016 4月号より、イラストストーリー「幻視百景」を連載中
【アンソロジー】
2011年 『年刊日本SF傑作選 結晶銀河』(東京創元社)に中編「皆勤の徒」
2012年 『原色の想像力2』に中編「洞の街」(東京創元社)
2014年 『年刊日本SF傑作選 さよならの儀式』に掌編「電話中につき、ベス」(東京創元社) 『夏色の想像力』に短編「金星の蟲」 『NOVA+ 書き下ろし日本SFコレクション バベル』に中編「奏で手のヌフレツン」(河出書房新社)
2015年 『多々良島ふたたび ウルトラ怪獣アンソロジー 01』に短編「痕の祀り」(早川書房) 『年刊日本SF傑作選 折り紙衛星の伝説』(東京創元社)に短編「環刑錮」『短篇ベストコレクション 現代の小説2015』(徳間書店)に短編「環刑錮」
2016年 『本を巡る不思議な物語』(日本図書設計家協会)に掌編「ひとり気味」 『Out to Launch!』に掌編「暫像」
2017年 『年刊日本SF傑作選 行き先は特異点』に短編「ブロッコリー神殿」(東京創元社) 『BLAME! THE ANTHOLOGY』(早川書房)に短編「堕天の塔」
2018年 『多々良島ふたたび ウルトラ怪獣アンソロジー』文庫版に「痕の祀り」(早川書房)
2019年 『宙を数える』に短編「黙唱」(東京創元社)
2020年 大森望・伴名練編『2010年代SF傑作選2』(早川書房)に「環刑錮」が採録。
2021年 「宇宙」テーマの短編アンソロジー『短編宇宙』(集英社文庫)に短編「惑い星」 『NOVA 2021年夏号』(河出文庫)に、短編「お務め」 『異常論文』 (ハヤカワ文庫JA)に、短編「四海文書注解抄」
2022年 日本文藝家協会 編『文学2022』(講談社)に、「もふとん」が採録。 大森望編『ベストSF2022』(竹書房)に、「もふとん」が採録。
2024年 『サイボーグ009トリビュート』(河出文庫)に002が主役の「八つの部屋」を寄稿。
【雑誌掲載の小説など】
2013年 『ミステリーズ!』vol.57(東京創元社)に中編『百々似隊商』
2014年 『SFマガジン』4月号(早川書房)に短編「環刑錮」
2015年 『群像』4月号に中篇「三十八度通り」 『SFマガジン』6月号(早川書房)に短篇「痕の祀り」 『現代詩手帖』5月号(思潮社)に短編「橡」 『図書設計』89号(日本図書設計家協会)に、掌編「ひとり気味」 『ユリイカ』8月号(青土社)に短編「摩天の軽業師」
2016年 『SFマガジン』 4月号(早川書房)より、イラストストーリー「幻視百景」を連載開始〜 『別冊文藝春秋』5月号(文藝春秋社)に短編「ブロッコリー神殿」
2017年 『小説すばる』6月号(集英社)に短編「彗星狩り」 『小説すばる』9月号(集英社)に中編「千羽びらき」 『現代詩手帖』9月号(思潮社)に詩「存に靡く」
2018年 『ユリイカ』 2月号(青土社)に詩とイラスト「御身の名は」  『たべるのがおそい』vol.6(書肆侃侃房)に短編「彼」
2019年 『小説すばる』1月号(集英社)に中編「猫の舌と宇宙耳」
2020年 『小説すばる1月号』最新SF特集にフラッシュフィクション「ひとりとも」
2021年 『文藝』夏季号の特集1「もふもふもふもふ」に、短編「もふとん」 『紙魚の手帖』vol.2(東京創元社)に、短編「無常商店街」と、『旅書簡集 ゆきあってしあさって』の予告編として、高山羽根子さん、倉田タカシさん、酉島の三人で絵手紙
2022年 漫画と文学のリトルプレス『ランバーロール05』(タバブックス)に、短編「蛹室」
2023年 KCI(京都服飾文化研究財団)の広報誌『服をめぐる』22号に、掌編「つれあい」 『現代詩手帖7月号』、夏の作品特集「幻想とポエジー」に「転轍機」という幻想詩を寄稿。 『紙魚の手帖Vol.12』の「Genesis 夏のSF特集」にて、円城塔「ローラのオリジナル」の扉絵を担当。
【解説】
2014年 イアン・マクドナルド『旋舞の千年都市』(東京創元社)の解説 『サンリオSF文庫総解説』(本の雑誌社)に「不安定な時間」と「着飾った捕食家たち」の解説
2015年 田中啓文『イルカは笑う』の解説 『ハヤカワ文庫SF総解説2000』にて、カート・ヴォネガット『タイタンの妖女』、フィリップ・ホセ・ファーマー『恋人たち』、R・A・ラファティ『九百人のお祖母さん』、ウィリアム・ギブスン『スプロール三部作』、イアン・マクドナルド『火星夜想曲』、グレッグ・イーガン『ディアスポラ』を担当。 イアン・マクドナルド『旋舞の千年都市』(創元SF文庫)の解説を再録。
2017年 宮内悠介『超動く家にて』(東京創元社)の解説
2019年 ギョルゲ・ササルマン『方形の円──偽説・都市生成論』(東京創元社)の解説
2020年 町田康『湖畔の愛』(新潮文庫)に解説。
2021年 宮内悠介『超動く家にて』文庫版に、単行本に寄せた解説を再録。
2022年 『ハヤカワ文庫JA総解説1500』(早川書房)で、神林長平『プリズム』『言壺』、牧野修『MOUSE』の解説を担当。 ミック・ジャクソン著 田内志文訳『こうしてイギリスから熊がいなくなりました』(東京創元社)文庫版の解説を担当。
2023年 ジム・トンプスン著 森田義信訳『ゴールデン・ギズモ』(文遊社 装幀 黒洲零)の解説を担当。 ギョルゲ・ササルマン『方形の円──偽説・都市生成論』(創元SF文庫)の解説を再録。 『創元SF文庫総解説』(東京創元社)で、カレル・チャペック『山椒魚戦争』、J・G・バラード『殺す』、石川宗生『半分世界』の三作を担当。
【雑誌掲載のエッセイや書評など】
2013年 『小説現代』(講談社)12月号にコラム「当日消卵有効」
2014年 『群像』4月号(講談社)に、エッセイ「件の教授は笛を手に」。 『ユリイカ』4月号(青土社)にコラム「錬金術少年」。 『ミステリーズ!』vol. 65(東京創元社)に、エッセイ「わたしと東京創元社」。
2015年 『SFマガジン』4月号(早川書房)「ハヤカワ文庫SF総解説 PART1」で、カート・ヴォネガットの『タイタンの妖女』とフィリップ・ホセ・ファーマーの『恋人たち』の解説。 『SFマガジン』6月号(早川書房)「ハヤカワ文庫SF総解説 PART2」で、RAラファティ『九百人のお祖母さん』とウィリアム・ギブスン『スプロール三部作』の解説 『SFマガジン』8月号(早川書房)の「ハヤカワ文庫SF総解説PART3」で、イアン・マクドナルド『火星夜想曲』とグレッグ・イーガン『ディアスポラ』の解説。 以上は『ハヤカワ文庫SF総解説2000』(早川書房)にも収録。 『群像』11月号(講談社)に、星野智幸『呪文』の書評。
2016年 『きまぐれ星からの伝言』(徳間書店)にて「おーい でてこーい」の解説 『月刊MdN 』8月号の特集「表現者100人の「この作品を語らせろ! 」。 『小説すばる』4月号(集英社)のコラム「Oh! my IDOL」。 『現代詩手帖』7月号伊藤浩子『未知の逸脱のために』の書評。 『SFマガジン』10月号(早川書房)の特集「SF映画総解説 PART 1」にて、「吸血鬼ゴケミドロ」「フェイズⅣ」「ガンダーラ」の解説
2017年 『SFマガジン』4月号にて石川宗生『半分世界』の書評 『文藝』2018年夏季号(河出書房新社)に町田康『湖畔の愛』の書評 『たべるのがおそい』vol.5(書肆侃侃房)の「文と場所」にエッセイ「おさまりのよい場所」
2018年  『ミステリーズ!』vol.90(東京創元社)にエッセイ「私の一冊」 『Hanako』No. 1163(マガジンハウス)にて『奪われた家/天国の扉 動物寓話集』(コルタサル/寺尾隆吉訳)の書評。 『SFマガジン』10月号(早川書房)にて、円城塔『文字渦』の書評 『BRUTUS』No. 884 (マガジンハウス)特集【危険な読書】で「奇妙な生き物が出てくる本」を紹介
2019年 『SFマガジン』10月号(早川書房)の「神林長平特集」にイラストエッセイ、「伴名練総解説」に「ゼロ年代の臨界点」の解説。 『すばる10月号』(集英社)にて、高山羽根子『カム・ギャザー・ラウンド・ピープル』の書評
2020年 『Hanako』No. 1183号(100人の大銀座)の、クロスレビュー「同じ釜の本を食らう」にて、新装版が刊行された岡上淑子『はるかな旅 岡上淑子作品集』のレビュー。 『SFマガジン』10月号「ハヤカワ文庫SF創刊50周年記念特集」の「わたしのいちばん好きなハヤカワ文庫SF」にエッセイ。 集英社の読書情報誌『青春と読書』12月号に、『るん(笑)』についてのエッセイ。
2021年 『SFが読みたい! 2021年版』に、「ベストSF2020」国内篇1位となった『オクトローグ』の自作改題と「2021年のわたし」 『SFマガジン』4月号の小林泰三特集の、「マイ・フェイバリット小林泰三」に寄稿。 『SFマガジン8月号』の「ハヤカワ文庫JA総解説PART1」で、JA0227 神林長平『プリズム』を担当。 マリコ・タマキ作 ジリアン・タマキ画 三辺律子訳『THIS ONE SUMMER』(岩波書店)に帯文。  『SFマガジン』10月号「ハヤカワ文庫JA総解説PART2」で、牧野修『MOUSE』を担当。 『SFマガジン12月号』の「ハヤカワ文庫JA総解説PART3」で、神林長平『言壺』を担当 『カモガワGブックスvol.3〈未来の文学〉完結記念号』にエッセイ 辻本力編『生活考察 Vol.08』(タバブックス)に、エッセイ「室内雨天」
2022年 『SFが読みたい! 2022年版』に「2022年のわたし」 『BOOKMARK』の緊急特集号「Books and Wars 戦争を考える」に寄稿。 『現代詩手帖9月号』に、平鹿由希子『集真藍里』の書評。 『ねむらない樹vol.9』(書肆侃侃房)の左川ちか小特集にエッセイ。 東京創元社編集部編『創元SF文庫総解説』第1回(Web東京創元社マガジン)で、カレル・チャペック『山椒魚戦争』を担当。 『新潮』11月号に「円城塔『ゴジラS.P』」の書評。 国書刊行会創業50周年記念冊子『私が選ぶ国書刊行会の3冊』に寄稿。 辻本力『失われた"雑談"を求めて』(タバブックス)にて雑談。 『NumeroTOKYO 2023年1・2月合併号』の「SFと宇宙の特集」にてアンケート
2023年 『SFが読みたい! 2023年版』に「2023年のわたし」 別冊太陽『江戸川乱歩――日本探偵小説の父』戸川安宣監修(平凡社)に「パノラマ島奇譚」について寄稿。 『SFマガジン6月号』〈藤子・F・不二雄のSF短編〉特集の「SF短編コミック総解説企画」で、「影男」と「山寺グラフィティ」の二作を担当。 『クロワッサン』の「話題の本、気になる本」にて、ビジュアル版『五色の舟』(津原泰水著 宇野亞喜良画 Toshiya Kamei英訳 河出書房新社)を紹介。 深緑野分『空想の海』(KADOKAWA)のレビュー。 日刊ゲンダイ7月25日号(24日発行)の『週間読書日記』に読書日記(『サイボーグになる』『どれほど似ているか』『あなたは月面に倒れている』『九月と七月の姉妹』『アホウドリの迷信』などに触れる) 『創元SF文庫総解説』第6回では、J・G・バラード『殺す』を担当。 金原瑞人・三辺律子 編『BOOKMARK2』(CCCメディアハウス 装画オザワミカ 装幀川名潤)にタブッキについての文章を再録。 『紙魚の手帖』vol.14のコラム「わたしの必需品」に寄稿。栞についてです。 ブックファースト新宿店の『名著百選2023』に参加。 『ユリイカ 2024年1月号』の「特集*panpanya ―夢遊するマンガの10年―」に、エッセイを寄稿。
2024年 『SFが読みたい! 2024年版』の「2024年のわたし」に寄稿 『SFマガジン』6月号に、ハワード・ウォルドロップの追悼エッセイを寄稿。『紙魚の手帖 vol.18』夏のSF特集「GENESIS」号の「わたしと東京創元社」にエッセイを寄稿。
【掲載・配信された対談・インタビュー等】
2013年 SFウェブマガジン『アニマソラリス』で『皆勤の徒』についてメールインタビュー。
2014年  『SFが読みたい! 2014年版』で大森望さんによるメールインタビュー。
2018年 「ウィアード・フィクション・レビュー」からメールインタビュー。後にWebミステリーズに掲載。 『BRUTUS』No. 884 特集【危険な読書】のための取材。「奇妙な生き物が出てくる本」
2019年 WEBメディアVG+ (バゴプラ)にて、メールインタビュー。 朝日新聞にインタビューいただく。「造語だらけの小説、でもすらすら読める 奇妙な世界観」、ロングバージョン「造語だらけのポストヒューマン小説はいかに生まれたか「宿借りの星」酉島伝法8000字インタビュー」 『BRUTUS』「ことばの、答え」特集で、執筆環境を取材いただく。
2021年 WEB本の雑誌「作家の読書道」で瀧井朝世さんに取材いただく。 日本経済新聞 からインタビュー。「デマ、世論誘導…フェイクが題材 エンタメ小説の警鐘」 2022年 『文藝』2022年夏季号の特集4「SFマガジン責任編集 グレッグ・イーガン祭」にて、橋本輝幸×長谷川愛×酉島伝法のイーガン鼎談
2023年 「ほんタメ文学賞 2022年上半期」【 あかりん部門 】の大賞受賞記念でyoutube番組ほんタメに出演。
『ユリイカ2023年7月号』の「特集=奇書の世界」で、円城塔さんと奇書について対談
『るん(笑)』の文庫化と『江戸POP道中文字栗毛』の刊行記念で、児玉雨子さんと対談。 好書好日 朝宮運河のホラーワールド渉猟にて、『奏で手のヌフレツン』についてインタビュー。
2024年 日本近代文学館主催の「2023年の声のライブラリー」企画で、近藤ようこさんの朗読+対談。
『奏で手のヌフレツン』について、WebMagazine「アニマ・ソラリス」にインタビュー。
1 note · View note
gunosy-news · 4 years
Text
ここまでしてくれるの…? 店員さんの信じられない「神対応」
集計期間:2020年7月5日~7月7日 回答数:15739
Tumblr media
何かのお店で、店員さんから「神対応」を受けた経験はありますか?
神対応とは「相手が驚き感心するほど優れた対応」に用いられる俗語です。「神様のような素晴らしい対応」といえばわかりやすいかもしれませんね。反対に、気遣いのない対応は「塩対応」と言われたりしています。
今回はそんな「店員さんの神対応」について、調査を行いました。
店員さんから「神対応」を受けた経験はありますか?
Tumblr media
回答者15739名のうち、店員さんの「神対応」に遭遇した人は全体の約34.8%という結果に。
ここからは具体亭な「神対応」のエピソードを見ていきましょう。
そこまでしてくれるなんて…嬉しかった“神対応”
Tumblr media
<こちらの過失に対する神対応>
・子供が零してしまった飲み物をサービスしてくれた若い店長さん!かっこよかったです!
・焼き鳥店で、串から肉を取ろうとしたら、肉を落としてしまった時に、「どうぞ」と店員さんが新しい串をサービスしてくれた。すっごく嬉しかった。
・映画館にて子供が床に蒔いてしまったポップコーンを新品に交換してくれた。優しい。
・デパートの専門店(パン)で、私は足が悪くトレーに乗せていたパンをひっくり返し床に落としてしまい、私が悪いにも関わらず、寧ろ足を気遣いして下さり、丁寧過ぎる神対応に脱帽でした床に落としたパンのお金を支払うと言っても、「お気遣いなく」と笑顔で言われて一生忘れない対応でした。
・ケンタで食べる直前にうっかりトレーをひっくり返してしまい、買った物全て台無しに…店員にダスターを借りに行ったところ、無料で全て交換してくれて片付けまでやってくれた。当時は学生でお金もあまり無かったので、無料で交換してくれたのは有り難かったです。
・会計後に袋詰めしていたら、卵を割ってしまい、自分でやったから仕方ないと思っていたら、店員さんが気が付いて新しい物と交換してくれた。   
・彼女と、とあるラーメン屋さんに開店時間少し過ぎて着いたが、まだ開店していなかった。15分くらい過ぎて開店。その日の1番客。味玉ラーメンを頼んだが、「お待たせしてすみません」と、2人分を全部乗せに変更、サービスしてくれた。   
・本屋で思わずよろけて、陳列品を落としてしまったのですが、「大丈夫ですか!!」と声をかけられ、崩した陳列品の事を謝ったら「大丈夫ですよ?!もし具合が悪い様ならお店の医務室で休みますか!!」と自分の様に心配してくれ、破損した商品を弁償すると言ったら「構いませんよ?」と言われた事  
<子どもへの神対応>  
・幼い頃、電池を買ったが、十円足りなかったところ、レジのお姉さんが自腹で十円出してくれた。
・パン屋さんで買ったアイスを店外でこどもに食べさせていると店員さんが手が汚れた時用にウェットティッシュをわざわざ持ってきてくれたこと。
・子どもがグズってゆっくりご飯が食べれなかったら、店員さんみんなで子どもを抱っこしてくれた
・家族旅行に行くはずがパパが来れなくなり、子供が落ち込んでいたら、ホテルの従業員の方が部屋をグレードアップしてくれた。
・聴覚障害児の為に、わざわざ筆談の準備をしてくれた 
・小さい時にマクドナルドでジュースをこぼしてしまったら、お姉さんがよってきて新しい飲み物をくれた。その時のお姉さんはニコニコして『大丈夫? 』と声をかけてくれて、幼心にほっとして嬉しかった事を覚えている
・子どもが小さかった時、お寿司屋さんで握りを半分に切って出してくれた時は、食べ易くて助かりました。
・小さな子供が、母の日に1本のカーネーションを買いに来て、お金が足りなくて困っていたら店員さんが「足りない分は、お姉さんが出しといてあげるからいいよ」と笑顔で言ったら子供も笑顔で「ありがとう!」と店を出た事。すごく温かな気持ちになりました。以来、その店でしか花は買ってません。
・自分で受け取りたい!とアイスを受け取ってその場で子供が落としてしまって、泣いてしまい、私のアイスを食べさせようと思ったが味が違うと手におえず困っていたら、新しいアイスを店員さんが持ってきてくれて片付けもしてくれて、おしぼりくれて、感動して、ありがとうございます!と頭下げたら、私もアイスを落としてしまって、新しいのくれた。
・ジェットコースターに子供の付き添いで乗っていた所、あまりにも連続で乗り続けた為に親の自分が気持ち悪くなってしまいました。年齢の為子供一人ではまだ乗れず、子供自身が酔った訳ではないので私の「休憩しよう」に応じてくれる筈もなく…そんな時、入口係のお姉さんが子供に話しかけてくれました。子供のテンションに合わせて、かつ穏やかに、マンツーマンで子供の相手を10分間程もしてくれました。その時間で何とか体調を取り戻し、子供も気持ちの切り替えができた様ですんなり休憩モードにシフトしてくれました。あの時のお姉さんには本当に助けて貰いました!
<妊婦に対する神対応>
・妊娠中に行った美容院で、匂いに敏感になっているだろうとストレートパーマの薬剤をお店の物ではなく香りのきつくない自前のものを使ってくれたこと。
・出産間際に洗車へ行ったら、スタッフのお姉さんが優しく声をかけてくれて、名刺の裏に、出産頑張ってください、元気な赤ちゃんを産んでください、というよつなメッセージを書いて助手席に置いておいてくれた。
<高齢者に対する神対応>
・モスバーガーで、高齢の母親の為にハンバーガーを一口大にカットして下さった事♪
・お年寄り二人を連れて外食に出た時多くは食べれないとの事で定食2つを三人で分ける事になった定食、1つにつき、ワンドリンクだったのにドリンク1つでいいとしてくれ取皿を多目に持って来てくれた終始、笑顔で対応してくれたので嬉しかった
<ケガ人、病人に対する神対応>
・あの有名な某ハンバーガーショップで。食べ終わって薬を飲もうとしたら、気づいた店員さんがお水を持ってきてくれた。
・手を骨折していた時ホテルで食事会がありましたナイフ フォークが使えない時にお箸にしましょうかとお肉は切り分けて 持って来て下さいました
・スーパーで、お米を買った時、足の悪い私を見たのか、さり気なく店員さんが運んでくれた。
・病気で片腕が使えない時にスーパーへ行ったところ、レジスタッフの方が気づいて下さり、袋詰めなど全てして下さいました。その次に来店した際も、偶然にその方に当たり、同様に対応して下さり、とても感動しました。
<ふとした気配り>
・雨が降って来たら、商品の入った袋の上から、さらに、ビニールの袋をかけてくれた時。
・小さい袋を沢山持ったまま他の買い物のお会計をしたら、「まとめましょうか?」と声をかけてくれた。
・隣の客がうるさかった時、空いている別席に案内してくれたこと
・タクシーの運転手から、折り紙で作った鶴の中に飴が入ったものを貰った。また利用したいと思った。
・コロナ期間中ウーバーイーツで玄関先置き配を頼むことが増えたが、直接食べ物を地面に着かないようにコピー用紙を敷いてくれる人。それからはこちらが段ボールを先に敷くことにしました
・スマホでクーポンの使い方がわからなくて商品を間違えたとき売り場に一緒に行ってくれて、ニコニコしながら『これは間違いやすいですょねー(^^)』ってくれたこと 
・スーパーでレジ袋に詰める時に、袋が開かずについ指舐めちゃったりしたことあるけど、一人だけ若い子なのに、袋の先を開いた状態でカゴにレジ袋を入れてくれる子がいて、助かる~!いつも袋が開かなくて、と、つい話しかけてしまいました。
・0歳と2歳の兄弟を抱っこ紐とカートで連れて買い物していたとき、袋詰めしてサッカー台まで運んでくれたこと。抱っこしてると袋詰めするが大変なのですごく助かりました。
・雨で雨宿りをお願いしていたら、おしぼりを持ってきてくれました。そこのお店で飲食してなくて、雨宿りに軒先を貸していただいた上に…、その節はありがとうございました。
<心のこもった接客>
・欲しかった商品がお店に無くて、全国の支店に電話を入れてくれて、配送で届けてくれました。
・ドラッグストアの薬剤師さんに 探している市販薬の名称を伝えたところ、「当店では  取扱いがないのですが、駅前のマツキヨさんに 在庫があるそうです」と 調べて教えてくれた。
・デパートに口紅を買いに行ったがその店にはに希望の色がなかった。すると店員さんが「少しお待ちになっていてください」と。戻ってきた店員さんの手には別のメーカーの口紅が。周りのお店を見て回って希望の色を見つけてきてくれたんです。
・文具店にて、特殊な紙がほしくて店員の方に相談したところ、たくさんの見本紙を見せてくださって、更に相談に応じてくれながら一緒に希望に即した紙を考え探してくださったことです。今でも大変感謝してます。 
・駅員さんが電車に間に合いそうにない時に待っていてくれて遅刻しなかった
・色々ありますけど、最近だと、レジの店員さんにお話伺ってたら次のお客が大荷物抱えて来たので私は途中で断念してその場を離れエコバッグに商品詰めることにしました。すると袋詰め終えたくらいにその店員さんが先ほどの件の続きをわざわざ聞きに来てくださいました。先のお客の山盛りの商品をあっという間に処理していたのです。二十代後半ぐらいでしたが仕事人間でテキパキしてて余裕があって気遣いのできる方だなぁと。
・引っ越してきた当初に、運悪く雨の中ホームセンターに行ったら買ったもので新生活開始だと分かったようで、「こんな日に雨で残念ですね」「せめて家具は濡れないようにしっかり梱包しておきますね!」と丁寧にビニールを巻いてくれた上に、歩いて来たことを伝えると「じゃあ台車をお貸ししますね!」とテキパキ対応してくれたこと。
・セールでお洋服を購入した時のこと。そのお店ではセール商品は派手目のチープなデザインのビニール袋に入れる、というマニュアルがあったようです。接客の際に店員さんに「これから(お洒落なエリアにある)美術館に行く予定なんですよ~」と話をしたのを覚えていてくれて、「あのエリアに行くのにこのデザインのビニール袋だと悪目立ちしちゃいますね、シックな紙���に入れておきますね!」と、こちらの予定を気遣って梱包を変えてくれたのは、未だに印象に残っています。 
・リッツ・カールトン大阪で朝食ビュッフェを利用した時、風邪気味で咳をしていたら、膝掛けと蜂蜜入りホットレモネードを持って来てくれました。感激しました!
・家族でご飯に行った時に、姉がお腹を壊してしまってトイレに引きこもってしばらくして帰ってきた時にウエイターの方がハーブティを出してきて「体調が優れないようなのでハーブティお持ちしました」と言ってくださって本人も私達も暖かい気持ちになりました。
・夫の行きつけの店に行った。しかし夫は常連認定が大嫌いで、ほっといて欲しい人。そんな時にそれを見抜いているおかみさんは目でにっこり。食事が終わってお店を出る時に「ご馳走様でした」といったあと従業員のみなさんが全員それぞれが出口に顔を向けて「いつもありがとうございます。ありがとうございました。」といって店を後にしたときに本当に出来るおかみさんだなぁ、と思った。
<ふとした一言にホッコリ>
・仕事帰りにコンビニ行ったら、帰るとき「お疲れ様です、お気をつけて」と丁寧な対応に癒された。
・ある日の買い物金額が777円だった時、レジの方の読み上げが『お買い上げはスリーセブンです。きっと今日はいい事ありますね』と言われました。 
<毅然とした対応>
・レジに並んでいたら割り込みしてきた客に対して毅然と対応してくれた
・マナーの悪いお客さんが「俺は客だぞ!」と偉そうな態度をとっていた人に店員さんは「お前は神様でも客でも無ぇ」って注意してくれたとき。
<記念日に神対応>
・誕生日に家族で外食して、小さな声で「お誕生日おめでとう」と乾杯したら、食事の最後に「お誕生日おめでとう」のプレートのついたデザートをサービスしてくれた。店員さんが「お誕生日おめでとうと聞こえたので…」と言っていた。
・結婚披露宴をしたレストランに数年ぶりに行きました。マダムに「お久しぶりですね」と言われ、「結婚記念日でした」と伝えたら帰りに折り紙で折った指輪をいただきました。
・ナイトクルージングの際、事前に誕生日は伝えていたけど、ケーキのサービスぐらいだろうと思ってたらオーケストラがハッピーバースデーを演奏してくれ大道芸の人が席まで来て花をくれた。下船する時は船長が握手して見送ってくれた。
<スタバと夢の国は神対応のメッカ?>
・行きつけのスタバで覚えてもらえた(笑)変なあだ名もついてたけど店員さんと仲良くなれたからそこはオッケーかな(笑)
・妊娠中にスタバのカップに赤ちゃんとママの絵を描いてもらって嬉しかった。
・スタバのイケメン店員さんが試食のケーキを出してくれた。
・スタバで席についた途端に、ファミレスにスマホを忘れたことに気付いて、店員さんに「席を取っておいてもらっても良いですか?」と聞いたら「はいもちろんです、私が見ております」と笑顔で対応。その後スマホを持ってスタバに戻って席についたら頼んだフラペチーノが溶けてしまっていた為、店員さんが「もしよろしければ新しいフラペチーノをご用意しましょうか?」とおっしゃってくださり、「申し訳ないです、お願いします」と言ったら笑顔で「はい!少々お待ち下さい」と笑顔でおっしゃって、新しいフラペチーノを持ってきてくれました。
・スタバで買ったばかりの飲み物を落としてしまい拭き掃除させてしまったのに、すぐに無料で同じ物を持って来てくれた。更に、カップには元気だして(気にしないで)のようなメッセージが書いてあって泣きそうになった。
・大阪から北海道へ旅行へ行った際、北海道のスターバックスコーヒーで店員さんに大阪名物の岩おこしを渡したところ「おおきに!」と言われたときに、おおきにって普段使わないけど...笑ほっこりするなぁと思いました。
・昔TDLのアイスクリーム店でアイスを買って外に出たら、一口目で全部落とした。ショックで固まっていた所を隣りのお店のお姉さんが見ていて、わざわざアイスクリーム店に行って、新しいのをくれるように手配してくれた上に、貰って出てきたら落としたアイスの掃除までしてくれていた。あれ以上の神対応はないと未だに思っています。
・某夢の国で、自分が持っていたぬいぐるみをイスに座らせ、テーブルに(ぬいぐるみの分の)ランチョンマットとお皿、ナイフとフォークを用意してくださったことがとても嬉しかった。さすが夢の国、夢の国だからこその素晴らしい対応、接客レベルだと感動した。
・誕生日にディズニーランドでお買い物して、ホテルまでの配送サービスを利用した時に、ショッパーの中にメッセージ付きのバースデーシールを書いて入れてもらったこと
読んでいるだけで感動してしまう数々の神対応…世の中、まだまだ捨てたものではありません。
人それぞれ内容に差はあっても、素晴らしい対応を受けて嬉しかったという記憶は等しく残っているようです。
次は、あなた自身が誰かに「神対応」をして、同じような気持ちにさせてあげられるといいですね!
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
Tumblr media
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
0 notes
takeshi-o · 4 years
Text
今 “プッチンプリン” が熱い!? 
たけです! 
昔から忘れられない懐かしい味って、みなさんありますか? 
なんか無性に食べたくなる時があったり、お店やスーパーで見つけた時なんかには、懐かしい記憶とともに一気にテンションを引き上げてくれるようなもの。   
僕にとってはプッチンプリンです!   
子供ながらに、おやつの時間になって母親から渡された時には「やったー!」と、声を上げてしまうほどでした。   
また、近所のマイナーな回転寿司でも、時々寿司に紛れて流れてくるプッチンプリンを楽しむためだけに、「今日もお寿司行こう!」と、何度親にお願いをしただろうか。  
そんなプッチンプリン好きの僕も、 
あの “プッチン” をするのが、実は下手な方で、ゆっくりと下に向けて待てばよいものを、焦って振り回してしまうこで、皿からこぼしてしまうことや、ちょっとした形崩れを起こしてしまうことがあり、容器のまま食べてしまうこともしばしばでした。蓋の裏側の部分に付いてしまっているプリンを食べるのも、メインのプリンを食べるのを焦らされているような感覚で好きでした。   
絶妙なカラメルとプリンの甘さのバランスや、口当たりの優しが本当に好きで、バケツぐらいの大きさで目の前に現れないかな?と本気で思っていました。なかなか夢は叶わないまま今に至っています(笑)   
そんなプッチンプリンが、発売から48周年を迎えました♪これを機に、2020年4月13日に「プッチンプリン67g×3」「Bigプッチンプリン」をリニューアルある発売しています。  
Tumblr media
プリン好きとしては、やはりBigをいただきます。以前までと比べると、少しクリーミーさというか、柔らかい甘さになったのかな?カラメルも甘くなっかな?という印象です。味はいつ食べても100%美味しいです! 
リニューアルあるしたポイントとしては、
厳選した「生乳」、深い甘味とコクの「練乳」、豊かな風味の「バター」に、餌からこだわり濃厚感とミルクのコクを引き立てる最適な「国産卵」を選び抜きブレンド。また、ハニーな香りとローストな味わいのカラメルを合わせることで、プリンのミルク感を引き立たせる。(参考元 : グリコ公式HP)
  
そして、もうあなたは食べただろうか!? 
CMでもおなじみになっていますが、同日より
マクドナルドから、
「マックシェイク®️“プッチン”できないけど プッチンプリン」
が発売されました!   
Tumblr media
  (出典元 : マクドナルド公式HP) 
 
さらにそのCMが可愛い!
youtube
  
そして、早速いただいてます。
Tumblr media Tumblr media
 M : 200円      カラメル : +50円
(S : 120円)   
最初は甘い香りが一気に広がり、その後からカラメルの風味が広がっていく感じ。そう、まさにあのプッチンプリン! 
もともとのプッチンプリンと比べると、滑らかな口当たりもありますが、シェイクの心地よい舌触りと、クールなのどごしが良いです! 
そして、やっぱりプリンにはカラメルが欠かせないというのが、飲めば飲むほど感じられます。  
通常のマックシェイクの時もそうです���、僕としてはやっぱり少し溶けている��らいの方が好きです。滑らかさが増すので。今回は、だいたい購入してから10分ぐらいがベストなタイミングでした!   
プッチンプリンはこれだけではありません!
江崎グリコ株式会社のホームページには、こんな発表もあります!   
プッチンプリンファン発見の、プッチンプリ ン型テントのプレゼントです! 
Tumblr media
  (出典元 : PR TIMES)
定員2〜4名のプッチンプリンのテント、どこへ行ったとしてもレア度抜群で、テントの場所も遠くからでも分かるはず。 
もらえるのは100名限定。   
その方法がなんと、プッチンプリン研究員への登録を完了させたのち、
「プッチンプリン研究所のキャンペーン」に参加するということを、ブログやSNSで発信するということだけ!
 (この記事でも可能性あるのかな?) 
  
研究員としての活動や、プレゼントも他にはあるようです。子供にとっては、楽しみながら働くような、職場体験の様な要素でもあるかもしれません。  
この世間的にも自粛モードの中で、テント一つでも生活に変化をもたらすことが出来るのは、このプッチンプリン型のテントの一番の魅力ではないでしょうか?
(※3密を防ぐためにも、当分は鑑賞用?) 
  
さらに美味しくなったプッチンプリンを、研究員になって応援しよう♪
0 notes
wingall · 4 years
Quote
Favorite tweets: 我が名はアルトゥル‼️今日は疑問がある‼️なんで月見バーガーは世界中で販売がないんだ‼️今日から販売開始と聞いてジョージアのマクドナルドに行っても売ってなかったぞ‼️悔しいから自分で作ったわ‼️なんだこの美味さは‼️ハンバーグと卵とベーコンというコンボはエグい‼️どなたか我を褒めてはくれぬか‼️ pic.twitter.com/cW4IwLVUzT— アルトゥル😍ウェブサイト作る人🖥 (@ArturGalata) September 2, 2020
http://twitter.com/ArturGalata
0 notes
ronpe0524 · 4 years
Text
映画館が再開された6月(2020年6月の日記)
■2020/6/1 月曜日。東京の多くの映画館が営業を再開。近所のMOVIX昭島、キノシネマ立川は再開したがシネマシティはまだ沈黙している。娘の小学校も少しずつ再開。今日はクラスの半分が午前中に登校して3時間授業とのこと。分散登校ってやつですね。Netflix『スペース・フォース』S1E3を見る。Netflix『スノー・ピアサー』S1E3を見る。キンザザのPodcast最新回を聴く。お二人とも元気そうで何より。夜にシネマシティの再開が発表された。やはり金曜からか。土曜に1本観れるかなぁ。Netflix『男はつらい 寅次郎恋やつれ』を見る。
■2020/6/2  ちょっと寝坊した。基本的に朝6:15に起きる。娘が起きてない場合は娘を起こす。僕が起きてない場合は娘が起こしてくれる。今日は二人とも7時過ぎまで寝てしまったようだ。地元、立川の図書館も業務を再開。さっそく娘の本を予約する。BS録画『名探偵ポワロ』E6を見る。U-NEXT『恋とさよならとハワイ』を見る。  Netflix『スペース・フォース』S1E4を見る。ついにスターチャンネルEXに加入、HBO『ウォッチメン』S1E1を見る。E1は以前にも無料配信で見ていたけど吹替で見直す。オジマンディアスの声が池田秀一だ。
■2020/6/3  水曜日。娘の登校日であるが本日は午後登校の3時間授業。早めにうちでお昼を食べる。Netflix『スペース・フォース』S1E5を見る。スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E2を見る。Netflix『ライフ・オブ・ザ・パーティー』を見る。
■2020/6/4 本日は立川の病院の方に通院日のため仕事は休み。こちらは3ヵ月ぶり。病院は比較的空いている。八王子の病院での検査結果をこちらでも見せておく。病院帰りに立川の一福でランチ。久々の一福、そして久々の外食だ。久々に立川駅周辺にきたので本屋に行ったり、銀行振り込みやったり。キノシネマ立川で『囚われた国家』鑑賞。うーん久々の劇場鑑賞。僕の体調のせいもあるんだろうけど体力をつかう。しかし劇場鑑賞は楽しい。シネマクティフ東京支部メンバーと連絡、MCTTは6月も見送りということを決める。まだしょうがないな。BS録画『名探偵ポワロ』E7を見る。Netflix『スペース・フォース』S1E6を見る。スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E3を見る。我孫子武丸『修羅の家』読了。
■2020/6/5 金曜日。外はなかなか暑い。娘は登校日ではないので家で勉強。一応、学校側から時間割を決められている。4時間目が体育だったらしく外に出てなわとび。まぁ暑そうである。お昼はつめたいうどんにしておきました。ナツノカモ氏の連載『着物を脱いだ渡り鳥 ― 落語家をやめて、落語のことを考えた。』が更新。なんとなくそうかと思っていたけど、あの人物のモデルはあの人なのか。どこまで現実の内容を反映させているのかわからないけど毎回とても楽しみな連載だ。もっと多くの人に読まれて書籍化してほしいなぁ。PIA LIVE STREAM & uP!!! というサービスで 『ドロステのはてで僕ら』を視聴。期待通りの面白さで頭がくらくらする。長回しをワンカット風に繋いでいるのですが、よく「長回しが目的なってはいけない」とか、「手法が目的になってはいけない」とか、それ以上に長回し自体を毛嫌いする人がいるけど、これは完全に手法やアイデアが先にある。そこに合うストーリーや演技や演出を考えている。これはミステリ小説でトリックやアイデアが先にある場合と同様で、それを理解できない人にはまったく受け入れられないだろう。僕はパズラのようなミステリもそうだけど、こういう作品もぜんぜんありだと思っているし、今までになかった表現であればあるほど見たいと思っている。もちろんそこを狙っているヨーロッパ企画の作品、上田さんの作品はこれからも期待したい。本作ももちろん劇場で観たかったけど、現状一ヵ月に数本しか映画館に行けないことは目に見えている。劇場で観ることにこだわりはあるけれど、同時にリアルタイムで作品を観ていく、時代性も大事なんだ、と最近再認識している。Netflix『スペース・フォース』S1E7を見る。スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E4を見る。
■2020/6/6 土曜日。娘の習い事のため国立へ。時間があるので僕は立川へ移動しシネマシティで『ミッドサマー ディレクターズ・カット版』鑑賞。素晴らしい。観客の雰囲気も含めて素晴らしい。木曜にキノシネマ立川で映画を観たときより劇場鑑賞の感覚が戻ってきた。娘を迎えに行って帰宅。夕飯食べて、娘を風呂に入れて寝かしつけ。久々に長時間外出していたせいか疲れてしまって寝かしつけながら寝落ち。3時間ぐらい寝てしまった。  THA BLUE HERBの配信LIVE「CAN YOU SEE THE FUTURE?」をアーカイブで見る。感動。またLIVE会場でLIVEが見れるようになるまで頑張ろうと思う。BS録画『名探偵ポワロ』E8を見る。TV録画『フラッシュ』S3E21を見る。Netflix『スペース・フォース』S1E8を見る。毎日1エピソード見ていたHBO『ウォッチメン』を見れなかったけどブルーハーブの余韻を楽しみながら就寝。
■2020/6/7 日曜日。朝から娘に英会話をやらせて朝食を準備して着替えさせピアノをさせていっしょにTVを見る。ここまではいつものルーティーン。本日はここからが忙しい。昭島図書館に本を借りに行き帰宅。さらに近所の立川市の図書館にも行き本を借りる。娘は新しい本がたくさんきて集中している。早めのお昼を取り、12時から片桐仁のによる配信「仁ちゃんの絵本読み聞かせタイム」を娘と見る。川尻恵太が読み聞かせの前後に出てくる部分は本当にいらないと思ったけど読み聞かせは楽しめた。これが終わり急いでスーパーに買い物へ。娘におやつをあげるところまでをなんとか15時前に完了。ここまでなんとかやって、数時間出かけさせていただきMOVIX昭島にて『パラサイト 半地下の家族 <モノクロVer.>』鑑賞。現状ここまでがんばらないと1本の映画を観にいけない。が、それだけの価値が劇場鑑賞にはある。約半年ぶりの『パラサイト』も本当に面白かった。MOVIX昭島は座席間隔を3席もあけている。それ以上にお客さんがぜんぜんいない。本当に心配だ。ショッピングモールや公園などに行くより映画館で映画を観る方がよほど安全だと思うので郊外のシネコンにもお客さんが戻ってきてほしいものである。ダッシュで帰宅して娘の夕飯を準備。Netflix『スペース・フォース』S1E9を見る。スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E5を見る。
■2020/6/8 月曜日。娘は午前中登校。朝から落ち着いて仕事ができる。お昼はベー���ンエッグ。だんだんうまくなってきた感。図書館から毎週のように娘に本を借りてきている。娘は夢中で読んでいるがちょっと長い本だと読むのに苦戦している。そういう本については寝る前の時間に読み聞かせをすることにする。matsuさんの真似である。寝る前の10分だけ読む。僕の口のリハビリにもなる。そして僕には10分が限界だ。リビングルームシアター架空映画館『凱里ブルース』を見る。 予想通りの素晴らしさ。もちろん本来であればイメフォで観たいが、どう考えてもしばらく映画を観るために渋谷まで行く時間は確保できない。ならば配信であっても見れた方が良い、と判断。以前の僕であれば意地でも劇場で観れる機会を待つ、となっていたかもしれないが、いろいろな事情が重なりその考え方も変化してきたのであろう。もし劇場で観れる機会が訪れたら再見すればいいしね。Netflix『スペース・フォース』S1E10を見る、これで完走。スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E6を見る。
■2020/6/9 火曜日。娘は寝てる間につけていると視力が回復するオルソレンズというコンタクトをしている。朝一で僕がそれを外すのだが、娘が変な風に瞬きをしてレンズがずれ大泣き。朝から心が折れる。今年はオンライン開催となったシャンゼリゼ映画祭という映画祭、アカウントを作るとフリーで短編などが見れてありがたい。フランスとアメリカの映画があるのだけど、フランスの映画には英語字幕、アメリカの映画にはフランス語字幕がついている。正直、英語字幕がついているフランス語作品の方が内容わかるんですよね。英語作品にも英語字幕つけてほしいです。子供を寝かしつけてからスーパーに買い物へ。3月以降、すっかり僕が買い出し担当なのですが週に2回か3回は行かないとムリ。買い物が下手なんでしょうか。家族3人で暮らしていればこんな感じなのかな。パンとかヨーグルトとかすぐなくなるよ。PIA LIVE STREAM & uP!!! で 『ドロステのはてで僕ら』を視聴。2回目。生配信時のトラブルのおかげでアーカイブ期間が延びているのありがたい。スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E7を見る。
■2020/6/10 奥さんが通院のため朝から外出。ここぞとばかりにごろごろして過ごす娘。僕は上司とオンラインの1on1ミーティング。近況をシェアしつつ、ちょっと散歩した方がいいぞ、とアドバイスをもらう。ですよね。娘は午後からの分散登校ってことで11時ぐらいに早めのランチ。冷凍の資さんうどんを二人で食べる。うまい。奥さんがクリスピークリームドーナッツをおみやげに買ってきたのでおやつに食べる。久しぶり。サンクス・シアター『椅子』を見る。スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E8を見る。そういえば今週更新された『スノー・ピアサー』を見ていないことに気づいた。でももう眠くてムリだ。どこかで時間を作らねば。
■2020/6/11 木曜日。娘は午前中登校。今日から散歩をしようと思うのだが朝は早朝から娘と過ごすので不可。夜ならできるけど、夜はなるべく映画やドラマを見る時間に使いたい。とゆうわけでもう日中に散歩をすることにする。在宅勤務だしフレックスなのでかなり自由なのだ。娘が学校に行ってから、ミーティングがない時間に30分ほど近所を歩く。コンビニパトロールにはちょうど良い。ラジオも聴ける。お昼はカレーである。最近、ちょっと高め(250円ぐらい)のレトルトカレーにはまっていろいろ食べている。値段相応にうまい。娘はすみっコぐらしカレー。シール付き。そしてカレーの後に飲むコーヒーは本当にうまい。スーパーで最安値の珈琲豆なのにうまい。新ロイヤル大衆舎 緊急事態軽演劇八夜 第一夜『盤獄の一生』を見る。やっぱ小劇場はいいな。  スターチャンネルEX『ウォッチメン』S1E9を見る、これでシーズン1完走。面白かった。
■2020/6/12  金曜日。今日も午前中の暇な時間にコンビニまで散歩。卵とかを買っておく。 来週から小学校が通常モードに近いかたちとなり給食もはじまる。僕が娘のランチを平日に準備するのもとりあえず今日がラストかな。娘が好きなもの(卵ごはんとか、ウインナーとか、ベーコンエッグとか、インスタントのスープとか)ばかり用意していたのでよく食べてくれた。食べすぎだったかもしれない。Amazon Prime『ヴァスト・オブ・ナイト』を見る。スターチャンネルEX『チェルノブイリ』E1を見る。Netflix『スノー・ピアサー』S1Eを見る。
■2020/6/13 土曜日。朝から娘と吉祥寺の眼科へ。見事に視力が良くなっていて何より。そのあと娘を習い事に送り、自分は立川へ。久々の一蘭を堪能。シネマシティで『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』鑑賞。娘を迎えに行って帰宅。新ロイヤル大衆舎 緊急事態軽演劇八夜 第三夜『おもてなし』を見る。スターチャンネルEX『チェルノブイリ』E2を見る。
■2020/6/14 日曜日。早朝からバルサの試合を後半だけ見る。久保君、がんばってるな。午前中から娘と立川の矯正歯科へ。順調なようでほっとする。実家へ。娘を両親にみてもらい僕は散髪へ。3月以来かな、さっぱりした。Netflix『ザ・ファイブ・ブラッズ』を見る。スターチャンネルEX『チェルノブイリ』E3を見る。
■2020/6/15 月曜日。娘の小学校が通常モードへ。すごい仕事に集中できる。しかし娘は学校から帰ってきて、英会話があり、自宅でのピアノの練習もあり、一気に忙しくなってしまった。以前の生活スタイルに戻っただけなのだけど、余裕ある感じで一日を過ごしてきたのでなかなかのストレスだと思う。本人もイライラしてしまっているのがわかるようで、なるべくフォローはしたいけどなかなか難しい。新ロイヤル大衆舎 緊急事態軽演劇八夜 第五夜『都会の風』を見る。EUフィルムデーズ『フリア IST』を見る。スターチャンネルEX『チェルノブイリ』E4を見る。
■2020/6/16 火曜日。家でいろいろあってしんどいところにアップリンクの報道が。これはショックだしつらい。ただ被害にあわれた方たちが提訴というかたちで告発したのは正しいと思う。お金も時間もかかるだろうけど、できるだけ原告の皆さんが求める結果になると良いと思う。損害賠償はもちろんだけど、アップリンクという映画館に対してどのようになってほしいのか、についてひとりの観客としてはもう少し知りたいところである。このように声をあげた人たちの望まない結果となる行動はとりたくない。 スターチャンネルEX『チェルノブイリ』E5を見る。これで完走。いやぁずどんと重いドラマだった。EUフィルムデーズ『メルテム 夏の嵐』視聴。  
■2020/6/17 水曜日。ここ2日ほど寝坊していたが今日はすっきりと起きれた。ミニシアター・エイド基金からアップリンクの件についてメッセージがきていた。簡潔ではっきりした内容。昨日も深田監督が凄まじいスピードで感情的でない、憶測で語らないコメントを出していたが、これは以前から深田監督が映画産業内におけるハラスメント問題に向き合っていたから。立場は違うけど、今回の原告の皆さんも深田監督が以前に出したステートメントを読んでいたのかもしれない。あとこの件については村山章さんのツイートが今の自分の気持ちに一番近い気がする。原告側が求めているもの理解した上で行動しようと思っています。TV録画『フラッシュ』S3E22を見る。スターチャンネルEX『ダーク・マテリアルズ/⻩⾦の羅針盤』S1E2を見る。EUフィルムデーズ『ルーザーとしての私の最後の年』を見る。なんだかとても眠くてベッドで横になった瞬間に寝た気がする。
■2020/6/18  木曜日。仕事は順調であるが、娘がやたら反抗的で大変。学校がフルではじまり、英会話に通うのも復活して大変なのだろうけど。うーむ。U-NEXT『ザ・スパイダースのゴーゴー・向う見ず作戦』を見る。スターチャンネルEX『ダーク・マテリアルズ/⻩⾦の羅針盤』S1E3を見る。Netflix『 泣きたい私は猫をかぶる』を見る。Netflix『スノー・ピアサー』S1E5を見る。  
■2020/6/19 雨の金曜日。朝からユニクロのマスクをオンラインでチェックするがぜんぜん繋がらない。ナツノカモ氏の隔週連載を読む。もっと多くの人に読まれて書籍化してほしいな。Amazon Prime Video『7500』を見る。スターチャンネルEX『ダーク・マテリアルズ/⻩⾦の羅針盤』S1E4を見る。やっとクマが出てきたぞ。
■2020/6/20 土曜日。朝から皮膚科に行く。病院もすっかり混雑が戻ってきてしまった。病院の終わり時間により、観れる映画が違ってくる感じだったので4作品ぐらいを移動時間混みでシミュレーションしていたのですが、第一候補であった『ペイン・アンド・グローリー』は間に合わず。第二候補であった『はちどり』は間に合うがすでに満席。なので第三候補の『その手に触れるまで』を観るためにヒュートラ有楽町へ。これが3月MCTT以来となる東京23区入りだ。『その手に触れるまで』も最終的に満席になっていた。席数50%ではあるがシネコンより集客が良い気がする。TCGメンバーズカードの期限も2月分延長してくれてありがたいですね。時間があったのでジャポネで遅めのランチ。カウンターのみの店舗は良いですよねぇ、みんな同じ方向を向くわけで。書店で「映画秘宝」を購入。復活してからはじめて店舗で買いましたよ。国立へ移動、習い事の終わった娘と合流して実家へ。今日はお泊りさせていただく。娘をなんとか寝かせて22時ぐらいからシネマクティフ東京支部の音声配信をリモート収録。参加してくれたmatsuさん、ゲストのotokeiさんとペップさんに感謝。収録の合間の雑談も含めて映画の話とかするのは楽しい。24時半ぐらいまで収録して、そこからレコーディングしたものを編集できることまで確認して寝る。BS録画『名探偵ポワロ』E10を見る。
■2020/6/21 日曜日。実家で朝ごはん。全部用意してもらえるのでありがたい。父親とランチを買いにマクドナルドへ。ドライブスルーはまぁまぁ並んでいる。お昼を急いで食べたあと、リモートで開催されている MCTOS(Overseas)に参加。お題映画はNetflix『息がつまりそう』。参加していたラロッカさんがさらっと気になることを云っていたがあえてつっこまないでおきました。実家で夕飯までご馳走になり帰宅。実は本日で結婚10周年。本来であれば旅行に行こうか、とか話していたのだが全部やめ。代わりに来年何かやれればいいな。あと僕がSNSのアイコンにしている犬のロンの命日でもある。亡くなってもう14年である。今でも僕のハンドルネームとSNSアイコンとして活躍してくれている。スターチャンネルEX『ダーク・マテリアルズ/⻩⾦の羅針盤』S1E5を見る。Netflix『WASP ネットワーク』を見る。
■2020/6/22 雨の月曜日。自分も娘もちょっと寝坊してしまい朝から忙しい。仕事もなんだか忙しい。某所に提出する上半期年間ベスト10映画をもう選出する。締め切りまでにもう映画を観れないからだ。切ない。スターチャンネルEX『ダーク・マテリアルズ/⻩⾦の羅針盤』S1E6を見る。Amazon Prime『呪怨 (ビデオオリジナル版)』を見る。すごい面白い。
■2020/6/23 梅雨である。なんかWi-Fiの調子も悪い。昼休みに近所の図書館で本を借りたり返したり。帰りにコンビニで冷凍のお好み焼きを買う。たまに食べたくなるやつ。スターチャンネルEX『ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤』S1E7を見る。Amazon Prime『呪怨2 (ビデオオリジナル版)』を見る。EUフィルムデーズ『猿』を見る。  
■2020/6/24 水曜日。曇りだが雨は降っていない。お昼休みに自転車で昭島図書館へ行って本を借りたり返したり。帰りに銀だこでたこ焼きを買う。久々だ。スターチャンネルEX 『アウトサイダー』S1E1を見る。ベン・メンデルソーン演じる主人公の刑事の役名が「ラルフ・アンダーソン」で、鴨川会長が昔戦ったボクサーと同じ名前だ。スターチャンネルEX『ダーク・マテリアルズ/⻩⾦の羅針盤』S1E8 を見る。これで完走。EUフィルムデーズ『アルデンヌ』を見る。  
■2020/6/25 木曜日。お昼に野郎ラーメンのカップ麺を食べたらなかなかニンニクが強い。「フリースタイルダンジョン」終了についてジブさんが話すというので久々にお昼のWREPを聴く。何も隠さず正直に話していた感じ。BS1録画『ダンスか死か アハマド・ジュデの日常』を見る。スターチャンネルEX 『アウトサイダー』S1E2を見る。BS録画『名探偵ポワロ』E11を見る。EUフィルムデーズ『アニアーラ』を見る。Amazon Prime『スター・トレック:ピカード』S1E5を見る。
■2020/6/26 金曜日。がっつり30分以上寝坊してしまった。娘の支度をなんとか急がせ登校にギリギリ間に合う。朝から疲れる。お昼に釜たまうどんを食べようとうどんを茹でたら、ついクセでうどんを水でしめてしまった。くそー。スターチャンネルEX 『アウトサイダー』S1E3を見る。Amazon Prime『スター・トレック:ピカード』S1E6を見る。EUフィルムデーズ『小さな灯り』を見る。  
■2020/6/27 土曜日。めずらしく家族3人で実家へ。父の古希のお祝いである。70才である。お寿司を食べる。ウーディネ・ファーイースト映画祭『わたしは元気』を見る。有料だが海外の映画祭が見れるのはありがたい。日本映画なので言語の問題もない。スターチャンネルEX 『アウトサイダー』S1E4を見る。Amazon Prime『スター・トレック:ピカード』S1E7を見る。
■2020/6/28 日曜日。娘の学力テストため立川へ。小学校低学年で学力テストか。中学まで公立で何も問題なかった自分にはどこまで必要なのかわからないけど、無料だし、テストの練習をしているのに近い、らしい。テストが終わってから立川でランチ。この春にできたグリーンスプリングスの中のレストラン「100本のスプーン」に行く。パスタがとても美味しかった。子供向けのメニューも充実していて良い。グリーンスプリングスはまさにコロナ渦のOpenだったが、シネマシティ(シネマツー)にとても近くていろいろ開拓してみたい。スターチャンネルEX 『アウトサイダー』S1E5とE6を見る。Amazon Prime『スター・トレック:ピカード』S1E8を見る。 ウーディネ・ファーイースト映画祭『#ハンド全力』を見る。
■2020/6/29 月曜日。朝から娘が奥さんに怒られてしまいきつい。スターチャンネルEX 『アウトサイダー』S1E7とE8を見る。Amazon Prime『スター・トレック:ピカード』S1E9を見る。Netflix『ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜』を見る。  
■2020/6/30 火曜日。通院のため休暇。先月に続きエコー。先月なかなか気になる検査結果だったけど、今月の結果を見て、とりあえず現状は大丈夫でしょうとのこと。すっきりはしないですがとりあえず良かった、のかな。リハビリ科にも行く。思ってた以上に時間がかかってしまって観たかった『ペイン・アンド・グローリー』には間に合わず。うーん、もう観れないかもしれない。時間が中途半端にできたので立川のAFURIに行っている。シネマツーにも近くてありがたい。シネマワンで『ランボー ラスト・ブラッド』を観る。これで上半期の映画館鑑賞も終了。上半期ベストも出したけど、もちろん観れていない映画多数。その分、自宅鑑賞では普段は観れない数の映画やドラマが見れている。そこらへんもどこかで紹介や発表できたら、と思っています。スターチャンネルEX 『アウトサイダー』S1E9とE10を見る。これで完走。Amazon Prime『スター・トレック:ピカード』S1E10を見る。こちらも完走。そんなこんなで6月も終わり。大変だった2020年の上半期も終わり。
0 notes