Tumgik
#ミニチュア 靴
kiri-es · 2 years
Text
Tumblr media
アリス・フィーニー
「彼と彼女の衝撃の瞬間」
*
前回「彼は彼女の顔が見えない」を読んだので
油断せず、慎重に読み進めながら
この人が犯人だな、と思っていて。
その推理は当たったけれど
そこからまたひっくり返されて今回も惨敗。。
Tumblr media
これで5回目の注文になるショップカード。
なくなりそうになると色を変えようかな
とか
デザインを新しくしようかな
とか 思うのに
やっぱり同じ色とデザインにしてしまう。
このショップカードが400枚近く
全国に行ってるんだな
と 思うと(例え捨てられていたとしても)
感慨深い。
Tumblr media
靴のモデルのハッピードール。
自作の適当服よりもちゃんとしたのを
着せてあげようと思い立ち
作家さんから購入。
可愛い♡
ドールも靴も喜んでいるように見えて嬉しい♪
13 notes · View notes
uchu-household-blue · 2 months
Text
Tumblr media
ふとひらめいて、靴キーホルダーで足跡はんこ押す。ミニチュアなのにしっかり踏まれた地面感が出ている👞 次回紙博のモチーフが船らしくて気になる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
使用済み切手、小学生の頃の集めたシリーズ(ここらでもういいや...と思ったのだと思う) 郵便物由来ではなくて、駄菓子屋さんにある絵合わせくじに何故か付いてきたんだよな。いつの間にかお店の人(親戚)に珍しそうなのあったから取っておいたよとか言われていたありがたし...🤣 コインケースに切手入ってた日々、、駄菓子屋さんのゴミ箱ってほんとパンパンになるんだよな。緑刷り鐘柄の切手とかは多分最頻出で、ストックさえしてない。シール付きお菓子もまだ現行であるみたい、どこかには売ってるはず。配るならまだしも、大人買いは楽しくない。してもいい。お店もしっかり見てみよう〜。チョコ(少し甘すぎる)やミンツ(少し苦手)懐かしい ふみの日切手も案外多いな〜。郵政博物館で額に入ってた切手我が家にもあったんだな〠
👣
きょうは立ちくらみーの薄ら寒いーの
Tumblr media
偉人知らないのでやりたい  懐かしいどころではない温故
0 notes
tsubu8ki · 4 months
Text
20240123
最近スマホ率が高い。いけんなと思う。 ミニチュアが安定しないからかも。 期待と時間の持て余しからちょいちょい見てしまう。
もっと前向きな脳みその使い方しよう。
今日は20時半にはミニチュア切り上げたい。 ムスカリの粒々を作る。 棚の塗装。 ドライ束ね作業。
くらいで終わって、ストレッチとスクワットしよう。
今日は不燃ごみの日だったので 緑のケース、不燃ごみ1袋、有害ごみ1袋捨てられた。
マッサージチェア壊れないかな。笑 食器棚の中が相変わらず片付かない。 塗料の色確認していらないならケヤキとかいう塗料断捨離しよう。 捨てたスイッチのコントローラーの充電ケーブルももういらないな。捨てよう。 アルコールフリーの香水も一日1プッシュしてちゃんと消費しよう。 特に柑橘のやつから。
不必要に買いすぎた色々をちょっとずつ整理しよう。 着ていない服も1着でもいいから減らそう。 たっくんの靴下、サイズアウトは減らす。 コーヒーの粉撒こう。 DVDもそろそろしまじろう系減らそう。
0 notes
team-ginga · 6 months
Text
『キングダム エクソダス(脱出)』続き
 では続いてカレンの物語を紹介します。
 キングダム病院職員のブルワーの力添えで無事入院することができたカレンは、病院内の洗濯物運搬のレーンに乗って異世界へ行きます。
 えーっと、これは説明が必要ですね。前二作ではヘルマー医師のミスによってモナという少女が廃人になってしまいます。
 裁判の訴状を持ってきた執達吏から逃げるため、ヘルマーはモナを連れて洗濯室に逃げ込みます。ヘルマーはモナをどうすればいいかわからず、彼女を洗濯物運搬用のレーンに乗せます。
 普通ならそうやって洗濯室から送り出されたものは病院内を一周して戻ってきます。しかし、モナは戻って来ません。戻って来たのは空のケースだけです。
 霊能力によってそのことを知ったカレンは同じようにレーンに乗ります。すると沼地のようなところに出ます。
 えーっと、これも説明が必要ですね。キングダム病院が立っている場所はかつて沼地であり、村人たちがそこで布を漂白していました。カレンはそこへ着いたわけです。
 するとそこにはモナがいて、エレベーターに入ったドルッセ夫人の白骨化した遺体があります(これも説明が必要ですね。前作の最後でドルッセ夫人は地下へ落下していくエレベーターの中にいました。そのままここへ来て死んだということなのでしょう)。
 さらに進むと巨大な顔があります。前作で死んだリトル・ブラザー、ユディットが産んだ赤ん坊が顔だけになってそこにいるわけです。
 巨大化してビッグ・ブラザーとなった彼はあの世とこの世を繋ぐ門の番人で、もうじき霊の大移動が起きると言います。
 カレンは一旦病院に戻り、リトル・ブラザー改めビッグ・ブラザーの母親であるユディットと話をします。ビッグ・ブラザーは心臓が悪いということで、その心臓は病院のどこかの部屋にあります。ユディットはその部屋を探し当て、巨大な心臓に手術を試みます。心臓の中からはキングダム病院のミニチュアが入ったスノードームが出てきます。
 カレンはユディットを連れてビッグ・ブラザーのところへ行きます。ビッグ・ブラザーがカレンは帰っていい、でもユディットは残って一緒にいて欲しいというので、カレンは再び一旦病院に戻ります。
 その辺りのどこかでカレンと病院職員のブルワーの分身が病院に���れ、カレンとブルワーを襲おうとします。分身はウィレム・デフォー演じる悪魔の手先(登場するたびに蠅の羽音が聞こえます。わかりやすい!)に操られている……というか手先の手先のようです。
 カレンが再び異世界に行くと、ユディットとユディットの分身が死んでいます。ビッグ・ブラザーも死んでいます。
 気がつくとカレンの首に鍵がかかっています。現世と霊界を結ぶ門の鍵です。カレンはビッグ・ブラザーに代わって門番に選ばれたというわけです。
 病院に戻ったカレンはブルワーとクロウスホイに相談します。クロウスホイは病院の屋上に霊を売る医師(!?)がいるからそこへ行ってみようと言います(この期に及んで新しい人物が登場するとは!)。
 カレンはその医師からソロモンという霊を買います……ソロモンは瓶の中に入っていますが目に見えないので、単なる空の瓶にしか見えません。でもなぜかブルワーだけはソロモンの声が聞こえるようです。
 カレンはエレベーターに乗って下におります。ブルワーは階段で降ります。ソロモンが閉所恐怖症だからです(クロウスホイが「瓶の中にいるのになぜ閉所恐怖症なんだ」というツッコミを入れます)。
 そのとき1階では病院を辞めて出て行こうとしているヘルマーJrがエレベーターから出てきたところです。するとカレンの分身が現れ、ヘルマーJrにカレンを殺せと言います。そこへ本物のカレンがエレベーターから降りてきます。
 どうすればいいかわからなくなったヘルマーJrはテキトーに銃を撃ちます。本体が撃たれれば分身も怪我をする、分身が撃たれれば本体も怪我をするという設定なので、カレンとカレンの分身は同時にダメージを負います。
 カレンの分身は「私は反転なの。カレンは右利きだけど、私は左利き。あなたは私の左肩を撃ったわね。私にとっては利き腕だけれど、カレンは違う。だから戦えばカレンの方が強い」と言います。
 でも、これ……間違ってますよね。カレンと分身が「反転」関係、つまり鏡像関係にあるのだとすれば、分身が左肩を撃たれたなら、カレンは右肩を撃たれたことになります。
 どっちも利き腕じゃんーーと思いますが、そんなことを考えていては『キングダム』は見ていられません。
 とにかくカレンは訳のわからないうちに戦いに勝ち、ブルワー、クロウスホイと合流します。
 瓶の中に入った霊のソロモンは、かつて池があった場所に穴を二つ掘れ、一つの穴は良い霊のため、もう一つの穴は悪い霊のためで、その穴を通って霊が大移動、つまりエクソダスをするのだと言います。
 カレンは自分のスマホに入っている古い地図を参考に穴を掘るべき場所を探します。ところが先ほど分身と戦った際にスマホを落としてしまったためうまく行きません。
 それを監視カメラで見ていた悪魔の手先ウィレム・デフォーは手先の手先モッゲ(前二作に出ていた医学生です。結構いい年になっています)にある命令を出します。
 モッゲは困っているカレンに話しかけスマホをいじってちゃんと使えるようにします。カレンはなんとか穴を二つ掘り、ソロモンの言葉に従って霊の大移動のための儀式を行います。
 ところがうまく行きません。それもそのはず、悪魔の手先の手先であるモッゲがスマホの画面を反転させていたのです。そのため現世に行くはずだった良い霊は冥界へ、冥界へ行くはずだった悪い霊は現世に来てしまいました。
 カレンはブルワーをせき立てて逃げようとします。すると異世界にいたはずのモナが目の前に現れ、キングダム病院のミニチュアが入ったスノードームを頂戴と言います。
 カレンは断りますが、まさにそのときカレンの頭に入った電極に電気が走ります。
 えーっと、これも説明が必要ですね。目玉を自由自在にくり抜ける医師ネイヴァーはカレンの夢遊病の治療として前頭葉を切り取る手術をするつもりでした。ところが同じ日、別の男性の頭に電極を入れる手術も予定していました。
 カレンとその男性の名前はカルテではどちらも「K.スヴェンソン」と記されていたので、二人は取り違えられ、カレンは頭に電極を入れられてしまいました。
 その電極のスイッチはヘルマーJrが持っていたのですが、ヘルマーJrは病院を辞め、スイッチだけがヘルマーJrの執務室に残されていました。
 で、執務室でつけっぱなしになっていたテレビを消そうとした女医がちょうどその瞬間にテレビのリモコンだと思ってスイッチを押し、カレンの頭に電流が走ったというわけです(長い説明だ)。
 そのためカレンは体が痙攣し、スノードームを壊してしまいます。スノードームの中の病院のミニチュアが壊れるのと同時に、病院が壊れ始めます。
 カレンはブルワー��「逃げましょう。絶対に振り返ってはダメよ」と言いますが、ブルワーは振り返ってしまいます。
 すると……ブルワーは土塊となって風に煽られ崩れていきます(旧約聖書のロトの妻ですかね。まあロトの妻は塩の柱になるので、ちょっと違いますが)。
 カレンは運転手のいないタクシー(?)に乗って自宅に帰りベッドに入りますが、ベッドは急に燃え出し、どんどん下に沈んでいきます。
 そうこうしている間に病院には幽霊ヘリが到着します。悪魔の手先のウィレム・デフォーがヘリに乗っている人物を丁重に迎えます。これが悪魔の王ということなのでしょう。
 悪魔の王を演じているのはなんと監督のラース・フォン・トリアー……なのだと思いますが、視聴者のうち何人がラース・フォン・トリアーの顔を知っているのでしょう。
 前二作では各回の���わりに若き日のラース・フォン・トリアーが登場していました。でもこの『エクソダス』ではラース・フォン・トリアーは厚いカーテンの後ろから靴の先を見せるだけで、声は聞こえますが姿は見せません。
 だから監督自身が映画に登場しても、「これ誰? どこのおっさん?」と思うだけです。
 監督こそが悪魔の王だったという意外な展開(?)は不発だったと言わざるを得ません。
 で、その後、ヘルマーJrが海に投げ込んだ牛乳パックが人魚姫の像の近くに流れ着く(ということはデンマーク側に流れ着いたということですね)シーンがあって、最後に「監督の注釈」として「すべては盗まれた」というメッセージが流れて全3シーズン、全部みると多分16時間くらいかかる『キングダム』三部作が完結します。
 なんじゃこりゃ……ですよね。
 「すべては盗まれた」って、誰が何を盗んだんですか。盗まれてスカスカのドラマになってしまったけど許してねということですか。
 でも決して不愉快ではありません。むしろ「おお、ここまでやったか。あっぱれあっぱれ」と爽快な気分です。
 もちろんラース・フォン・トリアーは暴走もし迷走もしています。でも、それでいいじゃないですか。『キングダム』はラース・フォン・トリアーの暴走・迷走を楽しむドラマです。
 それにたとえどんな形であれ、長い間未完だった物語を完結させたというのは大したものです。
 『ツイン・ピークス』のディヴィッド・リンチはラース・フォン・トリアーの爪の垢を煎じて飲めばいいのにと思います。
 
 
0 notes
atelierrooms · 5 years
Photo
Tumblr media
☝︎ 『Ballet shoe necklace/silver』 ・ ・ ・ #バレエ#バレエシューズ #トゥシューズ #靴 #アンティーク#ブロカント #ballet #balletshoes #ミニチュア#ラッピング #ネックレス#暮らし#ファッションコーデ #手仕事のある暮らし #ハンドメイド #accessories #handmade #オリジナルパーツ #日々#手仕事 #ファッション #atelierrooms https://www.instagram.com/p/BzeLx75Fox-/?igshid=htofazabtxqy
0 notes
paperark-chn · 3 years
Photo
Tumblr media
===ヤフオク!出品できました=== @shaoqing__chen さんがまた新しいカスタマイズを作った(=^・・^=) ☆カスタムブライスヘッド ☆ボディ:オビツ24M胸・ホワイティ、そして補強をしました。 ☆アイ:合計4種類 ☆ヘア:ウィッグ*1 ☆シリカゲルヘッドセット*1 ☆紐:1本 ☆アウトフィット:帽子、洋服、付け襟、靴下、靴、手持ちおもちゃ ☆ドールの箱*1   ※今回の作品は私が担当して、ヤフオクのリンクを作ります。 先生の世界化計画に参加できて、とても嬉しいです。 是非、ヤフオクをご覧ください。 ご覧いただきまして、 本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願い致します(●'◡'●) 「Maisie」や「PaperArk」を検索すると、先生の作品が見つけられます。 開始時間は2021/08/21(土)22:01です。 #ooak #ooakdoll #ooakdolls #artdoll #blythe #blythedoll #blythecustom #blythedolls #blythephotography #blythelove #yahoo #initialedoll #dollphoto #miniature #dollhouse #miniatures #blythedress #blytheoutfit #dollstagram #miniaturetoy #お人形 #ドール #ブライス #おもちゃ #ミニチュア #ドールハウス #ハンドメイト #ヤフオク #ヤフオク出品 #カスタムブライス https://www.instagram.com/p/CSoG344lwBn/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
kurayamibunko · 4 years
Text
まねきまねかれまたあしたね
Tumblr media
『おいで おいで』 作:佐々木一澄
アンとアンディーは、身長5cmほどの木製の女の子です。住まいは保育園のみかん組の部屋にある作り付けの棚の一つ。子どもたちが公園で拾ってきた桜のはなびらや、蝉のぬけがら、どんぐり、先輩が家から持ってきたミニチュアのサンタクロースなど、その時々の小さなお土産が2人の住む棚に置かれ、あくる日には別のものに変わり、季節のうつろいを感じながら静かな日々をおくっていました。
というのは世をしのぶ仮の姿。アンとアンディーは、トイレやおむつ替えや室内遊びやそれにともなって発生する各種トラブルまで、3歳児クラスのあらゆるシーンにかりだされ、子どもたちをほめたたえ、なだめ、さとしながらコトを運ぶという重要なミッションを帯びていました。おもに、わたしのかわりに。
パズルに夢中でトイレに行きたくないと主張するりくちゃん。オムツはすでにパンパンで、もれちゃうよと言ってもイヤイヤ首をふるばかり。わたしはアンに緊急出動を要請しました。
アン:「りくちゃんはトイレじょうずにできるんだってね」 りくちゃん:無視して遊びつづけるも、アンのほうをちら見。 アン:「ひとりでトイレできるんでしょ? ほんとに? 見たいなあ!」 りくちゃん:「いいよ」とうれしそうに言っていそいそトイレに向かう。「みててね」とアンに念おしし、自慢気に便座にすわる。
トイレが終わったあと、まるだしでクッションに座り、ぼんやり親指をすいはじめたりくちゃん。自分の荷物入れからオムツをとっておいでと言うも聞く耳もたず、仕方なくオムツをわたすとイヤイヤと床にほうりなげます。わたしはアンディーに緊急出動を要請しました。
アンディー:「あれ、りくちゃんのオムツどこだっけ?」 りくちゃん:床におちているオムツを指さす。 アンディー:「なくしちゃいけないから、りくちゃんの荷物入れにしまっとくね」 りくちゃん:うなずく。 アンディー:「はい、しまったよ。じゃあ、りくちゃんのオムツ、自分でとってこれる?」 りくちゃん:親指をすっている。とりに行く気はない。 アンディー:「じゃあ、わたしといっしょにとりにいこっか。えーと、りくちゃんのオムツどこかなあ。場所がわからなくなっちゃった。こまったなあ」と、うろうろする。 りくちゃん:クッションから立ち上がりいそいそと荷物入れからオムツを取り出し「はい」とアンディーに渡す。 アンディー:「ありがとう!じゃあ、りくちゃんがじょうずにオムツはくところ見せてくれる?」 りくちゃん:「いいよ」とアンディーからオムツを受け取りさっさとはくと、「できたー」とお腹をつき出し自慢気にばんばんオムツをたたく。 アンディー:「すっごいねえ!かっこいいねえ!」
以上、アンとアンディーの見事な連携プレーでトイレとおむつ替え終了です。わたしの話は聞けないのに、なぜ彼女たちの話は聞けるのか。彼女たちを手にしてあやつっているのはわたしで、彼女たちのふりをしてしゃべっているのもわたしで、それを目の前で見ているにもかかわらずです。ふしぎでした。
仕事がらみで山形県の湯殿山を訪れたことがあります。1400年以上の歴史をもち、いまも山伏が山中にこもって修行をしている修験道の霊場です。ご神体にお参りする前に体を清めることになり、神職の方から白い紙きれをわたされました。人の形に切りぬいてあります。「これは、人形(ヒトガタ)というものです。体をなでて身の穢れを移し、最後に息を吹きかけてから川に流してください。途中で枝にひっかからないように気をつけて」。わたしは両手両足胴体をヒトガタで念入りになで、橋の上から落としました。ヒトガタはくるくるまわりながら水面に落ち、流されていきました。
もしかすると、アンとアンディーもヒトガタも、同じ仕組みなのかもしれません。こころのない空っぽのヒトガタだから、うつろな部分に穢れを詰め込むことができるし、息を吹きこんで自分の分身を作り出すことができる。
子どもたちは、何かを強制しようとする大人の思わくを察知してこころを閉ざすけれど、逆に、こころのない空っぽの人形だから、自分の気持ちを投影することができ、自分の分身としてこころを通わせ、交流するのかもしれません。
子どもの遊び相手になったり、穢れをひきうけてくれたり、人形のもつ力は、はかりしれません。
●●●
『おいで おいで』は、日本各地の郷土人形がたくさん出てくる楽しい絵本です。人形たちが自分の意思で遊んでいるのだとしたら、とんでもなくキュートな百鬼夜行です。
さて、小さな招き猫が「おいで おいで」とまねいたのは......。
ハトです。青森県の郷土人形に、尾っぽを口にくわえて吹く「鳩笛」があります。わたしも1つもっています。
つぎに招き猫がまねいたのは。
ウシです。これは福島県の赤べこかな。
どんどん集まってきます。つぎにまねかれたのはタヌキ。親子づれです。
「がおん がおん」 トラもまねかれました。ずいぶんにぎやかになりました。
トリを飾るのは大きな招き猫。みんなをまねきます。
●●●
ある日、アンとアンディーが棚から行方不明になりました。部屋中探しましたがみつかりません。夕方になり、りくちゃんのお迎えがきたので荷物入れからカバンを出すと、奥の方にアンとアンディーがいるのを発見。びっくりしてりくちゃんに知らせると、うれしそうにうなずいています。どうやら彼女たちを移動させたのはりくちゃんだったようです。
わたし:「アンとアンディーはりくちゃんの荷物入れにひっこしたのかな?」 りくちゃん:「おとまりするの」 わたし:「なるほど......アンとアンディーはおとまりするんだ」 りくちゃん:「うん」 わたし:「わかった。じゃあ、今夜はアンとアンディーはりくちゃんの荷物入れにおとまりするね」 りくちゃん:「いいよ」
りくちゃんはいそいそと自分のカバンから新しいオムツを2枚出し、アンとアンディーにわたしました。寝る前にはけということでしょう。お迎えにきたお母さんが後ろで笑いをこらえています。つづいてりくちゃんは、カバンから靴下を片方出すと、2人に履かせました。といっても、彼女たちの身長は5cmなので中にすっぽり入ってしまいます。
りくちゃん:「ねんね」  どうやら、お布団がわりに使えということでした。
りくちゃん:「まきちゃん、おとまりする?」 きらきらした目で見つめられました。 「あー、うーんと、ちょっとせまいからなあ、おとまりできるかなあ」。 わたしは荷物入れをのぞきこみました。アンとアンディーは靴下のお布団につつまれてすんやり眠っているようです。邪魔しないように頭を半分だけつっこんで寝ころびました。「えーと、じゃあ、アンとアンディーといっしょにまきちゃんもおとまりさせてもらうね。おやすみなさーい」。りくちゃんはうれしそうにうなずき、わたしのお腹のうえになにかを置いて帰っていきました。
目を開けると、オムツが1枚と靴下が片方のっているのでした。
『おいで おいで』  作:佐々木一澄  福音館書店
1 note · View note
38nakao · 4 years
Text
父の日と(ふ)孝行
2020.06.21(日)雨
 母は相変わらずマクドナルドのおばちゃんである。わたしが7歳かそこらからパートを始めてるから、もう20年はとうに過ぎている。「仕事辞めたい」と言うので「辞めたらいいじゃん」と本心から言うが「辞めたらこの家どうすんのよ」がお決まりの手筋。「弟に集ったら?」とか「なんとかなるかもしれんじゃん」というが、今だに攻略できたことがない(仕送りできるほどわたしも経済的余裕はないし、実家に戻れば家賃分を財布に入れてあげられるがそうしてあげたい気持ちも薄い。申し訳ないとは常々思っている)。
 朝起きると、お母さんはもういなかった。大抵朝5時に出勤して、昼下がりに戻ってくる。わたしは薄めの敷布団で寝ていたが、宿主がいなくなったので寝心地の良いベッドに移動して更なる惰眠を取ろうとして、気づく。あーあ、ケータイ置いて行ってる。まあ割とよくあることなので、一度置いた気を睡眠欲に戻す。父がどかどかこちらに来て言う。
「お母さん、財布忘れてるってメールしといて」
 あらあら、流石わたしの母。わたしも忘れ物多いだけある。でも幸いには飲食店だから休憩時間はそこのご飯食べられるし、なんとかなるのではと心配してなかったのだが、父が「もし帰りにスーパーに寄って、いろいろ買い物したのに、レジで気づいたってことになりかねない」と言うから、なんだかんだ優しいなあと思った。いや、実際あり得るし。今日は父の日で、結局買えずじまいだし悩むのも面倒になって直接聞いてみたら、ウォーキングシューズをご所望だったので、買いに行くついでにお母さんの職場に寄った。バックヤード付近で待ち伏せるか、正面から行くか、車の中で相談した結果、お客さんがあまりいなかったら真っ向勝負することになった。お母さんは裏でたぶんポテトとかハンバーガーつくったりする係なので、カウンターにはいない。ゆっくり近づいて、「あの、お客じゃないんですが、あのナカオ、ナカオはいますか、あの娘なんですけど……」何故かテンパってたどたどしくなってしまった。若い店員さんは明るく振舞ってくれて、キッチンの方へ向かって行く。しばらくすると、しかめっ面の母さんがわたしの背後から近づいてきて、「何で来たの」と言うからわたしもしかめっ面で財布とケータイを渡すと、パッと顔が変わった。「いっけね」って顔だ。先ほどの不躾さはどこへやら、「ありがとね」と言ってすぐ元の場所に戻って行った。
 地元で一番大きなショッピングモールに行く。運転はプレゼントをもらうはずのお父さん。でも当たり前の光景なので何も言われない。免許証持ってるけど、運転怖い。もう2〜3年してない。お父さんは駐車場にそこそこ車が止まっているのを見て、「何でこんなにひとがいるんだ」とぼやいた。
 お父さんは予算を気にしているのではと思った。あまり知らないチェーンの靴屋さんに入ったものの、本当に欲しいデザインを手にしてるように見えない。何かそわそわしてる気がする。「しょうま(弟)からもお金もらうし、もう2,000~3,000円くらい高くても大丈夫だよ」と今思えば上から過ぎる気休めの言葉をかけた。そうするとさっきと違うデザインを手に取ってたし、プレゼントなのに予算とか言うもんじゃないな。
 家に帰ってインスタントラーメンのとんこつ味を食べる。父の日なのにお父さんがやってくれる。世話焼きたいひとに焼かせるのも親孝行と言い聞かせる。食べ終わってしばらくすると、『ザ・ノンフィクション』が始まりそうだったので、パソコンで観てみた。同じ時間からプロ野球が始まるから。
 遺品整理人の女性と、その上司にスポットが当てられていた。27歳の遺品整理人の女性、小島さんはその孤独死の現場をミニチュアにしていて、その作品はネットで知り、後日Yahooニュースでも何故「孤独死の事故物件をミニチュアにするか」記事になっていて読んだことがある。その記事は会社の昼休憩で読んでいて、親しい先輩が「何読んでんの」と覗き込み「くぉお〜……(絶句、驚愕のときの口癖)」と発した。その時は26とか27だったし。なにかいじってきたけど、あまりに真剣にわたしが読むもんだから触れちゃいけないと判断して、自分の席に戻っていった記憶がある。
「わたしも多分孤独死するかもしれないな」と思っていたし、そういじられても何も言い返さなかった(「しませんよ!」と言い返して欲しかったくらいわかる。一応弁護しておくと、デリカシーはややないが物分かりの良い先輩で、わたしは今の会社で一番話ができると思っている)。この手の内容をつい見てしまうも、純粋なる興味と予習。どうしてこのひとは孤独に死ななくてはならなかったのか。残された遺族は何を考えるのか。どうして「遺品整理人」を職にしようと思ったのか。自分もこのひと��ちに世話になるかもしれないから流れを見とかないと。でも出来ればひとりで死にたくないなあ。
 孤独死するひとは、家族と疎遠になっていたりそもそも家族がいないからその運命を辿ってしまうと思っていたけど、実際はもっと複雑だった。子どもがいて、弟や母がいても、家族仲が悪くなくても、孤独死してしまうひともいるのだ。一人暮らしの家で、急に発作に襲われて苦しみに蹲るしかなければ、誰にも連絡が取れないだろう。最期の言葉も残せない。わたしは自分勝手で、孤独死を恐れているくせに父や母、弟には滅多に自分から連絡しないのだ。
 母はわたしが実家に帰るたび、「結婚しときなさい」とか言う。「良い人いないの」と言われても困る。何でもかんでも恋愛に結びつけようとする。2つ下の弟も浮いた話が一切ないので、母は焦っている。何であんたが焦るんだ、と考えて「こんだけ色々世話したのに、誰にも選ばれないわけない」思いがあるんだろう。生産者目線でわたしたちを評価してるんだ。だからわたしたちが結婚しないと「売れ残り」だと思う。「売れ残りしか生産できなかった自分」を認めたくないし、認めれば恥ずかしい、となる。実際、「結婚できないとお母さん恥ずかしいよ」と言った母に「誰が? 誰に?」と返したら「恥ずかしいというか……」とまごついた。わたしの仮説はズレてなかった。こういう他人の負の感情は当てられる。当てるなら宝くじとか得するものに勘が働けばいいんだけどなあ。
 結婚願望はないわけではないが、そのために何か動くつもりもない。ぜっったいにどんなに急かされても焦っても、その苦しみから脱したくて婚活して挙句に結婚するなんて、相手に無礼なことはできない。だったら一人で強く生きてやる。孤独死の運命を受け入れるしかないね。仕方ないもん。とはいえね、やっぱり寂しいよ。わたしが孤独死が怖い理由は、親が悲しむからだ。もしかしたら、わたしの方が先に死ぬかもしれない。確率は0じゃない。そんな日には、両親、特に母親は「自分の育て方を間違ったんじゃないか」と強く自分を責めて傷つけるだろう。立ち直れなくなるかもしれない。そうなったときに父も既に、もしくは後を追うように他界してしまったとして、母の行くあてのない愛情は、生力は、どこへ向かってしまうのか。そんなことを考えると、わたしは迂闊に死ねない。その後のことは考えたくもない。怖い。
 ここまで母の印象を悪くすることしか書いてないが、ふだんは明るくてよく笑う可愛らしいひとだ。わたしや弟が実家に帰ると、冷蔵庫を食べ物でいっぱいにして待っていてくれる。キユーピーのマヨネーズの瓶に、ジャムを詰めたものが所狭しと並ぶ。ぜんぶ母の手製である。元々わたしがいた部屋ももっと大きな瓶だらけで、梅が浸かってたり、あんずが浸かってたり、暗闇で見ると理科の実験室みたいで最初気味が悪かった。ソーダ水で割ると、とても美味しい。その家事に特化した逞しい母は、わたしと弟の2人を大学4年間しっかり通わせてくれた。しかも2人とも私立、しかも高校から。わたしなんて美大通っちゃったし、ちっちゃい頃は塾にピアノに絵画教室などなど習い事結構させてもらったし、もう金しかかからない。そのくせデザイナーに就職しちゃったから、かけた費用に対してリターンが安すぎる。うちは裕福じゃないから、母はわたしが小さい頃からパートタイマーだ。小学校、中学校と放課後元気に遊ぶわたしに比べて、平日の夕方の母は疲れている姿しか思い出せない。それだから、無下に「結婚を諦めろ」とも言えない。「これ以上干渉したら実家には二度と帰らない」なんて言えない。あまりにも時間もお金も費やされすぎた。そこは理解しているから、わたしはどうしたら良いのか分からない。誕生日も父の日母の日も、毎回プレゼントあげているのも感謝の気持ちよりも罪滅ぼしに近い。あと、「結婚もせんくせに親孝行のひとつもない」と言われないように。可愛いラッピングのしたで身を守っているのだ。
 今日の「ザ・ノンフィクション」を観て、ちょっとそんな気持ちが救われた。番組内でも、肝硬変で倒れ誰にも看取られず遺族が異変に思った頃には白骨化した姿で発見された男性が取り上げられていた。確か50代、アルコールに依存していた。何故彼がアルコールに逃げてしまったのか。最愛の人を失ったからである。その彼女は事故か病気で植物状態になり、還らぬひととなった。この世からいなくなった彼の代わりに、部屋に遺された彼の持ち物から、言葉を読み解けるのが遺品整理人だ。意外とひとは残しているものだ。写真や公的書類、私的な手紙。ゴミが残っていれば何を口にしていたかも分かる。これからスマホやPCによるデータになるだけで、あまり本質は変わらないだろう。遺体を発見した弟さんや息子に先立たれたお母さんは、「もっと連絡すれば良かった」「頼りにしてくれて良かった」と悔やんで責めているようだった。遺族の気持ちももちろんだが、将来の自分も部屋の片隅でこの光景を見下ろしてるかもと思うと、辛かった。
 救われたのは、その亡くなられた男性の四十九日に、遺品整理人の小島さんとその上司の増田さんが訪問に行ったこと。職業ではなくて、死に対して人として向き合ってくれる、そんなひとたちが血の外にいる。男性の持ち物を整理して、「死後であっても見つけてくれる家族がいて幸せだったはず」「家族が悔やむことはない」と遺族の方に言っていたこと。月並みかもしれないが、ちゃんと向き合った彼らが到達した真理。増田さんは「孤独死が恥ずかしい、とならない世の中にしたい」と言っていた。そうであって欲しいし、そう思うひとがゼロではないことに安心した。
 その増田さんでさえ、実の父親の最期を見届けることができなかった。わたしにとって誰かの最期は埋葬される前だった。わたしが知っているひとの姿を留めている最後の瞬間。それがひとの最期だった。増田さんは葬儀には出られたが、生前の姿は見られなかったらしい。よくよく考えたらそうだ。わたしは葬儀にいつでも行けるように、両親の生きているうちは関東にいなきゃと思っている。弟は出張族だし精神がまだ弱いから、わたしは長女で第一子だから、いろいろ準備をしなきゃいけない。しばらく泣くのに飽きた後、弟が号泣している横で我に返って、事を淡々とこなすだろう。
 ひとの最期って何なんだろう。父の日だってのに、お父さんのことより孤独死のこと考えて、ちょっと泣いてしまった。受け入れているけど、寂しいもんは寂しい。少しでも寂しいと悲しくなってしまう。Twitterで呟いたら、「遺品整理の本を読んだら、孤独死する人としない人ってほんのわずかな違いだけだった」とリプライをくれた友人がいた。今までなら理解できなかったけど、本当にそう思うよ。  
「人は いつ 死ぬと思う?」 「人に忘れられた時さ」
 ONE PIECEのドクターヒルルクの言葉を思い出した。死を受け入れながら生を感じてもらえるのであれば、もう怖いものはなくなる。
1 note · View note
cctrain0722 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
苔の回廊へ、再び支笏湖キャンプ!
先日の苔撮影の後、苔の回廊の存在を教えてもらいました。いてもたってもいられなくなってしまった私は、風不死岳登山を組み合わせて挑むことにしました。
この日に回廊へ入った人はたぶん私のみ。いかにも熊が出そうな場所でしたが切りたった壁を覆う無数の苔たち…怖さよりも現実離れした景色への感動が勝ってました。
回廊を終えたところでピンクマーカーを見失い、遭難しかけたので登山は中断しましたが、苔の回廊…素晴らしい場所でした。
新しい登山靴の慣らしや、もう一か所あった支笏湖のキャンプ場で泊まることができ大満足!
これからの時季は登山へ少しシフト。【たまらん】景色を追い求め続けます。
一枚目【焦点距離】20mm【ISO】400【SS】1/1000【F値】/2.2
二段目左【焦点距離】300mm【ISO】250【SS】1/400【F値】/4  
二段目中【焦点距離】300mm【ISO】250【SS】1/640【F値】/4  
二段目左【焦点距離】20mm【ISO】400【SS】1/640【F値】/1.8  
五枚目【焦点距離】15mm【ISO】400【SS】1/50【F値】/4.5  
四段目左【焦点距離】20mm【ISO】160【SS】1/320【F値】/11  
四段目右【焦点距離】28mm【ISO】125【SS】1/125【F値】/3.9  
五段目左【焦点距離】630mm【ISO】1600【SS��1/500【F値】/6.3  
五段目右【焦点距離】70mm【ISO】1000【SS】1/30【F値】/2.8  
十枚目【焦点距離】15mm【ISO】400【SS】1/160【F値】/4.5  
36 notes · View notes
hon5-tba · 6 years
Text
クラ版実況ログ(1)
Tumblr media
先日9月30日に行われた国際サンダーバード・デーのイベントで、ShoutFactoryTVにてクラ版全話34時間一挙放送がされました。
さすがにずっと見てることは出来なかったのですが、数話見れた時の私のツイッターでの実況(ツッコミ)ログです。
あらすじ紹介ではないので、クラ版を見た人前提となっております。SSにより「ああ、あのシーンのことね!」ってわかっていただければ幸いです。
第1話 Trapped in the Sky
Tumblr media
日本語版で見た時は気にならなかったんですが、↑これ、めっちゃハッキリと「自動爆弾です!爆発物」って書いてある爆弾なんですねwww
そんな、爆弾です!って書いてあるわかりやすすぎる爆弾をファイヤーフラッシュに取り付けたフッド氏・・・何か笑えますよね。
Tumblr media
↑これは顎スコ兄さんよりもすごい無茶ぶり。He made it!!
彼の頑張りは認めよう。だがしかし、顎版に慣れていると、クラ版は尺に余裕がありすぎるせいか、話がなかなか進まず妙な間がもどかしい。
おかげでなかなか出てこない国際救助隊。
Tumblr media
↑やっと出てきたと思えば、写真撮影ダメとか矢継ぎ早に条件を突きつけてくるスコット氏。 この頃は色々めんどくさすぎな国際救助隊。
もし「そんなん急に言われても無理」とか言われたら「じゃいいですぅ~」て兄さんは帰ってしまったんだろうか・・・?
Tumblr media
↑この煙の出具合とか潰れたタイヤの具合とか、クラ版はこういうボロボロ加減が良く出てる演出がすごいよね!
Tumblr media
そしてお嬢のヤッチマイナ!の一言で、爆破されるフッド氏。
Tumblr media
写真撮ったら処刑だもんなー国際救助隊怖すぎる! 😱
人命<<<それよりも<<<写真
第2話 Pit of Peril
Tumblr media
昔の人たちは無茶ぶりがはんぱない 。
尺に余裕があるおかげで、無駄にケガ人が出ると言っても過言ではない。
Tumblr media
クラ版のもどかしいところ:5番6番コンテナの時は待ってるのがだるいw
この2号発進シーンでは、海外勢がチャットで何番コンテナか予想してるのが微笑ましかったです^^   
Tumblr media
そしてやはりジョン様は美しかった。
そういえば、兄弟の中で一番最初に登場したのは、ジョンなんですよね。窓の外を見てヒマそうにしてたっていう。
Tumblr media
これ、2号の中にブレインズのプチ研究室みたいなものがあるの?奥に禁煙の文字が。
クラ版はみんなヘビースモーカーだから、2号の中でもタバコ吸ってそう。吸ってるから禁煙の注意書きがあるんだろうね。
第3話 The Perils of Penelope
Tumblr media
このミニチュアときたら!小物が可愛い~♥
ドールハウスのようで楽しいですね!何かほしくなっちゃう。
Tumblr media
ペニーお嬢様も毎度オサレ。でもやはりかなりのヘビースモーカー。
まあ、この当時はタバコや葉巻がセレブの一種のステータス(嗜み)なんでしょう。
Tumblr media
お嬢様の夜装着もよろしいが、鏡にパーカーが映ってるというイキな演出。
Tumblr media
クラ版の良いところ:女子がオシャレ!!衣装や髪型が都度変わってて素晴らしい!
レトロファッションは見ためがとても楽しい。顎版のお嬢もいくつか服のバリエーションはありますが、クラ版のお色直しの回数にはかないません。ケーヨなんてまったくだし。顎版ももっとファッショナブルであれば、女の子にも人気が出るかもしれないよね
Tumblr media
スコ兄のカッコ良いんだか行儀悪いんだか謎な立ち方。靴のままイスに足乗っけるって日本じゃありえないけど、やはり海外はベッドにも靴のまま乗っちゃったりするから普通なのかな?
ちなみに、アンダーバッドは、顎版ではスコット兄さんが「ジョンのピチピチスーツがー!」とか叫んだ町ですねw
Tumblr media
凶悪度高し。クラ版は間違っても子供向けではない。当時はそうだったらしいけど。
流血もあるわ銃撃戦もあるわ、女子をくくりつけて電車にひかせようとするわで、こんなん今ならお子様には見せられまへんで!
Tumblr media
このシーンは、、、
Tumblr media
一体何だったのかwww
これはもう大人向け。 これが一般女性でスコ兄さんだったら「I’m Scott, by the way」って言ってるところ。
お子様には見せられまへんで!!
第4話 Terror in New York City
Tumblr media
マッハで追いかけてくる1号。これは怖い。スコさんが怒ったのはカメラに撮られたことじゃなくbuster(坊ちゃん)と呼ばれたからじゃないだろうか・・・?
当時の国際救助隊にとって、写真撮影がこの世で一番の悪!
Tumblr media
時間経過とともにヒゲも生えちゃうのがクラ版クオリティ。
Tumblr media
ヒゲはえたり脂ギッシュになっちゃったり、そこがクラ版の良いところでもあるんだろうけど、そこまでやらんでも・・・っていう気は私はする😅
Tumblr media
弱ってる人に「泳いで中に入ってきて!!」って、ええええwwwひどい! ものすごく他人任せなクラ版ゴードンのレスキュー。
顎版のゴードンからは考えられませんね。
第5話 Edge Of Impact
Tumblr media
優雅な朝食シーン。
雑貨がいちいち可愛く見えてしまう。まるでシムズみたい!
Tumblr media
やっぱ金持ちの基本はタートルネック。
Tumblr media
ケーシー大佐が突然家にやって来て、「いい年した若者が揃ってニートかい!」みたいなこと言われるんですよねw
いいじゃん。金持ちなんだから。働かなくたって。
Tumblr media
KAWAII😍!!
できれば女性陣の全コスチュームSS撮りたいくらいだったんだけど、wikiの方で網羅されてるみたいです。GJ!↓
【Thinderbirds wiki】Outfit Pages
Tumblr media
ミンミンの服はいつもかわいいが、だがしかし水着はオートクチュール過ぎた。
結局、水マンバって何?
Tumblr media
腕の見せ所だ!(的なことを言った気がする)と張り切ったわりには、
Tumblr media
ただジェットパック?みたいなやつ投げて、自力で降りてきて!!って!?ええええええ!!!ひどいwwww 
すごいのは倒壊寸前の塔から自力で降りてきた救助対象者の2人。
何やねん!この他人任せなレスキューは!!!!
Tumblr media
スコ兄さんのモデルはショーン・コネリーだったんだ!? てか、若い頃のショーンコネリーてこういう顔だったんだ!
放送の合間にトリビアみたいなのが入るのも楽しかったです。
→(2)へ続く
12 notes · View notes
fgirlyama-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
おはようございます🌞 2日目始まりました✨ 一部品薄になっているものがありますが、もし良ければ遊びにきてくださいね💗 . . 🎪Creema Craft Party 2017🎪 2017年1月21日(土)〜22日(日) 10:00〜17:00 インテックス大阪6号館C H-38 . . . . ❄︎❄︎❄︎ Blog👉http://www.f-girl2011.com English site👉https://www.iichi.com/people/F-girl Leather miniature work👉 #fgirlyama ❄︎❄︎❄︎ #ハンドメイド #鹿児島 #ミニチュアブーツ #handmade #ブライス #handmadeaccessory #ミニチュア #blythedoll#blythe #leathercraft #レザークラフト #dollclothes #革靴#instadoll #miniatures #blythestagram #革小物 #kagoshima#ミニチュア靴 #miniature #blytheoutfit #ネオブライス#neoblythe #boots #shoes #creema #creemacraftparty #クリーマクラフトパーティ (インテックス大阪)
2 notes · View notes
kiri-es · 1 year
Text
Tumblr media
相変わらずミニチュアの靴を作っていて
毎回作りながら可愛いなあ(小さい靴が)と思う
Tumblr media
着画をいただくと、とても嬉しい
Tumblr media
キーホルダーも、
作りながらハリたんの刻印が可愛くて
毎回毎回デレデレしてしまう
そしてハリたんの刻印をおしたものが
通算で300個を超えて
ハリたん達が日本中にいるんだな と
嬉しくて 感慨深い
ささやかながら寄付を続けているけれど
これからもずっと続けて
はりねずみさん達が少しでも元気に
幸せに過ごすお手伝いになれたら と
毎日思う
Tumblr media
大好きなかわいこちゃん達♡
42 notes · View notes
getrend · 3 years
Text
【心理テスト】次の「こんまり」はあなたかも…?性格の《整理整頓力》を格付けします
1 2 3 4 5 6 7 笑うメディアクレイジー心理テスト バッグは部屋のミニチュア版と言われ、鞄の中身を整頓している人は、部屋もきちんとしている傾向があるそうです。 下の6つの中から、なんとなく視線がいく靴下を1つだけ選んで下さい。 選択肢によって、あなたの「バッグの中の綺麗さ」が判明します! ↓ 選択肢を直接タップ(クリック)してください。 この選択肢の結果を見る この選択肢の結果を見る この選択肢の結果を見る この選択肢の結果を見る この選択肢の結果を見る この選択肢の結果を見る ↑ 選択肢を直接タップ(クリック)してください。 1 2 3 4 5 6 7 【心理テスト】次の「こんまり」はあなたかも…?性格の《整理整頓力》を格付けします Source: 笑うメディア クレイジー
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
aina-makana · 3 years
Photo
Tumblr media
@galleryandspacefufu クラフトバザール 1st へ ミニチュア作品を巧みに製作されるお嬢さんと リカちゃんのバッグや靴をお作りになるお母様とのコラボ作品 リアル「リカちゃんハウス」をみたくて行ってまいりました💖 入って右側にディスプレイされていたソファに座っているリカちゃん✨👸 周りにはお靴やバッグやベルト、お洋服にハンガーまでがリカちゃんサイズ❣️ まるでリカちゃんブティック🥰 私、リカちゃんは幼い頃に遊んだ記憶がありますがこの歳では一体も残っていないのですが お作りになったお母様の想いと楽しそうなお話を聞いているうちにバッグが欲しくなってしまった😍 1番大変だったの❣️と思いが込められたVersaceに似たバッグを小銭入れにスマホホルダーに付けていつも持ち歩けるようにとお迎えさせて頂きました💖 中には裏地とポケット、ボタンまで‼️ なんと手の込んだミニチュアバッグに感無量です💕 大切に使わせて頂きます‼️😛 お嬢さんもとっても可愛い方で、初めてお会いしたお母様もとってもチャーミング✨ 親子さんして手先な器用で今後の活躍が更に楽しみです‼️ 他にも素敵な作家さんの作品がたくさん展示されています❣️ こちらは17日の土曜日16時まで開催されているのでぜひぜひ素敵な世界に足を踏み入れてみてくださいね💖 (Gallery &space fufu.) https://www.instagram.com/p/CRV0oaMHEu2/?utm_medium=tumblr
0 notes
atelierrooms · 5 years
Photo
Tumblr media
☝︎ 𖧷Ballet shoe necklace 𖧷 ・ 首元のオシャレにアクセントを足したい時、 銀のバレエシューズでいつもと違う気分になれる✧˖° ・ バレエシューズはとてもエレガント。 それだけで絵になる✧˖° ・ ・ ・ #バレエ#バレエシューズ #トゥシューズ #靴 #銀の靴 #ballet #balletshoes #ミニチュア #ネックレス#ファッションコーデ #ダンス #手仕事のある暮らし #ハンドメイド #accessories #handmade #日々#手仕事 #ファッション #atelierrooms https://www.instagram.com/p/By_i_HElx-b/?igshid=1sokyw93mwq7d
0 notes
ah-bonheur · 3 years
Photo
Tumblr media
♡発売中です♡ ・カラフルスニーカー 色とりどりのスニーカー達♡ みているだけで、ハッピー☺️   ♡Ahbonbon♡ BESEの🔎検索にて Ahbonbon と入力していただければ ページにたどり着きます😌🎀 #ルルベちゃん®️ #ルルベちゃん #ルルベちゃん認定講師 #ルルベちゃんオーダー  #キーチャーム  #Ahbonheur #Ahbonbon #お嬢様ルルベちゃん #ルルベちゃんレッスン東京 #お子様と一緒に #レッスン #オーダー承ります#ルルベちゃん小物 #ミニチュア #人形用 #ハンドメイド #ハンドメイド好き#リカちゃん #シルバニアファミリー #Barbie #リポスト希望ルルベ #ミニチュア好き #ハンドメイド #ミニチュア雑貨 #ミニチュア販売 #ミニチュアスニーカー #スニーカー #人形靴 https://www.instagram.com/p/CQSR3oWFvIx/?utm_medium=tumblr
0 notes