Tumgik
#久留米パンケーキ
monchan-tcs · 2 years
Photo
Tumblr media
.福岡❁久留米 ❁cafe stand 10.8 ❁紅芋ブラン 久留米の美味しいパンケーキ♡ 可愛くて大好き💕 紅芋のモンブランは濃厚でクリームたっぷりで美味しかった✨ お芋の季節! この時期らしくてさいこー! #パンケーキ #pancake #pancakes #팬케이크 #cafestagram #foodstagram #gourmet #sweets #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #108 #cafestand108 #紅芋スイーツ #카페스타그램 #키패스태블릿 #久留米カフェ #久留米グルメ #久留米パンケーキ #福岡カフェ #福岡グルメ #福岡パンケーキ #私を痩せさせてくれ (久留米駅) https://www.instagram.com/p/CjsGYwRLPMB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
11 notes · View notes
marcedrickirby · 7 months
Text
極厚ふわもち抹茶大福パンケーキが最高!
MARCEDRIC KIRBY FOUNDER CEO.
MARCEDRIC.KIRBY INC.
THE VALLEY OF THE VAMPIRES
0 notes
ushijimaseicha · 4 years
Photo
Tumblr media
お待たせしました🎵 6月29日月曜日本日スタート😄 筑後けやき通り店&JR久留米店の2店舗の平日限定スイーツテイクアウト✨ 今日は、JR久留米店限定メニューの紹介です✨ 本日より筑後けやき通り店、JR久留米店では、平日限定で当店不動の人気パフェ「八女抹茶パフェ」と「八女ほうじ茶パフェ」のテイクアウトを開始します🎵 実は、久留米店だけ 八女玉露パンケーキサンドという当店大人気の濃茶パンケーキをサンドイッチ風に仕立てたサンド?サンドイッチパフェ?😄を提供開始します✨ 抹茶アイスが入ってますけど、すぐ召し上がっていただくタイプでお持ち帰りは出来ません。 結構、ボリュームがあって口におさまらず食べにくさ抜群ですが、美味しさは抜群です笑 ご希望の方は、無料でクリームトッピングしております✨ お腹一杯になりますので軽食にでもどうぞ😄 テイクアウト提供時間は、店内飲食の営業時間と同じとなります。 また、提供時間に関しまして、店内飲食のお客様を含めオーダー順にお出ししますので、少々お時間をいただく場合がございますが、ご了承ください。 コロナ対策により密を避けるために席数を減らして営業してますので、満席が早くお待たせする時間が長くなっております。 もし、席の待ち時間が長い場合は、ぜひテイクアウトをご利用ください! 今後、メニューを拡大して参りますので、よろしくお願いいたします✨ もちろん、店内飲食と同じく牛島製茶会員カードをお持ちの方は、レジ提示で5%OFFとさせていただきます。 ぜひ、レジにて会員カード登録をお薦めいたします✨ 来週6月30日火曜日でキャッシュレス5%還元終了です‼️ 当店は、全店舗キャッシュレス決済5%還元店舗です! 店舗でもネットショップにおいても今週末はぜひご利用ください! 牛島製茶 @ushijimaseicha https://www.yame.co.jp 八女茶cafe Leaf Heart https://yame.co.jp/cafe/ 八女茶のココロ日記 https://ameblo.jp/ushijimaseicha/ Matchacocoro @matchacocoro matchacocoro.com #牛島製茶JR久留米店 #久留米テイクアウト #久留米市 #玉露パンケーキ #八女玉露 #お茶パンケーキサンド #日本茶カフェ #牛島製茶 #JR久留米駅 #どら焼きパフェ #リーフハート #八女茶 #久留米カフェ #どら焼きサンド #玉露どらやき #スイーツテイクアウト #食べにくいけど美味しい #抹茶アイス #白玉 #あんこ #japanesegreentea #japanesegreenteacafe #matchacocoro #matchasweets #takeout #fukuoka #kurume #kurumstation #leafheart #kurumecity (久留米駅) https://www.instagram.com/p/CB_-fpYg_LE/?igshid=1ax8u5mtea9fc
0 notes
hiraharu · 4 years
Photo
Tumblr media
【新入荷・再入荷】 ・ こんばんは、わざわざスタッフのムラヤマです。 ・ 今週、倉庫の移転が完了しました。明日8/17(火)より商品の発送が再開いたしますので、今しばらくお待ちください。 倉庫移転中にはわざわざオリジナル商品のページがリニューアルされました。ぜひご覧ください。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=896758 さて、今週もバラエティに富んだ新入荷や再入荷を一気にご紹介します!要チェックです。 ・ (新)手ぬぐい あひろ屋 美しく、そしてやんわりと主張する魅力的な柄の手ぬぐいが新入荷!多様な使い方ができる手ぬぐいは使うシーンを選びません。豊富な色柄からお好きなデザインをお選びください。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=152880862 ・ (再)もんぺ無地 薄地 うなぎの寝床 夏はやっぱり薄地のもんぺに限ります。もんぺの心地よい履き心地が癖になります。縦糸と横糸の交差部分がかすれたように表現されたことが語源となった久留米絣において、その語源が消えてしまう「無地」。それでも織りの魅力は変わりません。現代に幅広く受け入れられるために必要だという、うなぎの寝床のチャレンジに溢れたもんぺです。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=115980928 ・ (再)産地コラボもんぺ 備後節織 太節 うなぎの寝床 こちらは少し厚手の生地が特長の備後節織のもんぺ。秋に履けるもんぺをお探しの方におすすめです。糸節の表情や経年変化が楽しめる備後節織を、ぜひもんぺで味わってみてください。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=151480596 ・ (再)タマスク tamaki niime 再入荷すると瞬く間に売り切れてしまうタマスク。今回よりアソートでお届けします。どんな色柄が届くかはお楽しみ。普段自分ではなかなか選ばないようなマスクが届いて新しい発見になるかも。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=150645760 ・ (再)キッチンスポンジ KINOF 間伐材から繊維を抽出し麻と合わせて糸になるKINOF。木からできた糸は強度が自慢です。このスポンジも耐久性に優れているので、毎日使うキッチンスポンジにおすすめ。サイズは2サイズからお好みのものをお選びください。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=151920389 ・ (再)ALDIN 先週に引き続き再入荷がありましたALDIN。今週は大人気のエプロンなども充実。クロスは様々な厚みやデザインの商品が揃っていて狙い目です。ぜひご覧ください。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1083967 ・ (再)オーガニックエアー イケウチオーガニック 薄手ですぐ乾くエアーは、まだイケウチオーガニックのタオルをお持ちでない方の最初の一枚にぜひおすすめしたい。一度つかえば名前にエアーと付く理由が分かります。軽くてコンパクトな仕様は暑い日の携帯用のタオルにイチオシです。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=145638965 ・ (再)キングパン 鉄のフライパン 中尾アルミ とにかくタフに使える鉄のフライパンが再入荷しました。育てれば育てるほど焦げ付かないフライパンになります。手入れだって慣れてしまえばとっても簡単。みなさんにおすすめしたいフライパンです。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=107691438 ・ (再)マリールゥのパンケーキミックス 暑くてなかなか起きられない休日の朝に、牛乳と卵を使わなくてもおいしくできるパンケーキミックスはいかがでしょう?これぞパンケーキという味が楽しめます。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=139310974 ・ #info #わざわざで買えます #パンと日用品の店わざわざ
5 notes · View notes
mishika-hanagatami · 6 years
Text
あの頃はわからなかったこと
 久しぶりに森見登美彦氏の本を読んでいる。彼の作品に、心酔していたのは高校時代だろうか。その頃の私は箸が転がっても面白く、毎日小学生男子レベルの脳みそを携えて生活していた。
 じゃがりこを冷えた弁当の飯に立てて祈りを捧げたり、A4の紙に顔を書いて顔にはりつけてみたり、百人一首カルタに励んだりして、友人たちと寛容なクラスメートたちに囲まれて生きていたころである。人間、思春期を思い返すとろくな気持ちにならない。今、私は酸っぱい味を噛みしめている。
 とにかく、そんなしょっぱい学生時代に私はそこそこの量の本を読んだ。そのときに、たくさんの作家に出会い、すがるように文字を追い、落ち着かない指でページをめくっていた。
 あのときと、現在。何も違わないと思うけれど、やっぱり感覚は変わっているらしい。
 私はこと本に関しては譲れないことが多く、変なプライドをブラブラとさせているしょうもない人間だ。表紙のデザインを一瞥し、へっ!と見向きもしなくなることがある、偏食家である。もちろん、そのなかに面白い作品があることも分かっている。分かっているし、好みは人それぞれで文句をいう筋合いはない。私がそれほど好まないというだけで、世の中の人がそうではないことも知っている。
 しかし、とてつもなく寂しいのである。本屋に並んでいる本を見て、文句の一つでも言わないと居たたまれなくなるくらいに、私の好みは偏っているのだ。最近では、新しく生まれた作家との邂逅を楽しむでもなく、これまで買い集めた本を読んだり、初版が明治とかその辺の作家たちの作品をのんびりと楽しむことに身を投じていた。
 そして、ここに来て私が手に取ったのは森見氏の『太陽の塔』だったのである。
 告白しよう。高校生の私は、森見氏の本を読むのが楽しくもあり、苦しくもあった。面白いけれど、独特な表現に頭がこんがらがってしまう。すべての元凶は、私の知能の低い脳みそにある。読みたいと切望し本棚に並べているにも関わらず、手に取らない。そんな日々が約2年ほど続いていた。
 ちなみに、大学時代は学問・勤労以外に脳みそを使うことに辟易し、漫画を中心に、たまに短編集をたしなむくらいのものだった。学生たちに読書を勧める立場の大人とは思えない暴挙である。
 それが、仕事だけに身を投じることになって約2年。満を持して、森見作品の登板であった。なんとなく買っていた『太陽の塔』をバッグに放り込み、いつも通りSNSの返信のあとに本を開いた。
 衝撃である。
 高校時代に感じていた、とっつきにくさとかそんなものが一切ないのである。面白くてスイスイ読めてしまう。電車のなかで人目もはばからず、小さな笑い声を漏らしながら読み進めていく。
 こんなに面白かったっけ? という疑問は私の頭を駆け巡った。そして、はたと気づく。最近は芥川賞いわゆる純文学も楽しく読めるくらいの土台が出来上がっていたのだと。
 年齢のせいか、卒論を仕上げるために参考文献たちを読んだ経験が功を奏したのかはわからない。
 いつの間にか、私はこれまで接していないような文章にもスルスルと馴染んでしまえている能力が備わっていた。たとえば、円城塔作品。ページをめくって、うっ……とつまっていた私はもういない。彼方へと消えた。
 何が書いてあるかはさっぱりだが、読んでいて気持ちいいなーと、時間をかけながら読んだりする。成長したのである。さすが、昨日の昼に成長期だと唱えながら1合の米を食らっただけのことはある。成長している。
 しつこくいうようだが、高校時代の私の脳みそは小学生男子のそれであった。森見作品の面白さを実感できなくて当然である。森見作品の面白さは、大学という、一般的にキラキラしたイメージのある場所で送る、ほの暗い生活にあるといえる。そのほの暗さを知らずして、面白さがわかるといえるであろうか!もちろん、楽しめる小学生男子も存在するだろう。しかし、私はそんなに高尚な生き物では、決してない。
 私の小学生から中学生時代は、ほの暗いというよりも暗黒に覆われており、何度闇落ちしたかしれない。しかし、大学時代はどうであろう! これが、ほの暗いで留まっているのである!
 友人もおらず、とにかく生活費を稼ぎながら、平安時代の貴公子たちに想いを寄せ続け、約1000歳の年の差を埋める方法を考えていた。問題は歳の差ではなく、正妻にならなくてもいいかということ。平安時代、私はどんなふうな生活を送りたいのか必死で考え、その傍らで中学生たちに接続語の使いかたを教えていたのである。
 合コンは都市伝説だと考え、恋人は粘土で作るものだと豪語してきた。
 もちろん、最初の1年間はかねてから憧れていた、いわゆる“女子大生”をやってみたのだが、どうも性に合わない。
 パンケーキよりもラーメンが好きだし、カフェよりも定食屋が落ち着く。たまに、私のなかにかろうじて残された乙女が疼くと、突発的に摂取したくもなるけれど。
 ほの暗い大学生活の末、私はフラフラと大学を卒業し、フラフラと仕事をして生きている。そのフラフラ具合が、森見作品の主人公の持つ特徴と重なり、実感として面白いと深く頷くほかないのである。
 高校時代の私は、結局今よりも少しばかりマトモに生きていたのだろう。大学という目指すべき“点”に向かって、なんだかんだ必死で“線”を伸ばしていた。今の私にだって、目標という“点”はあるが、そこまでの道のりは大学とか就職とか、そういうものに比べては見えないなぁと思う。いつ、自分がその区切りをつけるのかもわからない。
 このフラフラ具合が重なって、他人事でもないのに笑えてくるし、わかるわかると神妙な顔になったりもする。「私」の目を通して、私は京都の寂しい、ちょっと汗臭いような埃っぽいような、それでいて奇妙で愉快な夜の空気を肺がいっぱいになるほど吸い込んでみる。
 これならば、落ち込みがちな夜も怖くない気がしてくる。そんな、謎の勇気が森見氏の作品にはつまっているのだ。
 愛すべき“私”との再会に、私は胸が膨らむばかり。しかし、“私”が身近にいたとしても、彼と私がお付き合いすることはないだろうし、“私”の黒髪の乙女にはなれないであろうと強く、意を強くして断言できる。
 さて、また読み進めていこうか。私は今日も平安時代に心を寄せながら、京都の大学生活を覗いてみる。
 竹林に狸に、黒髪の乙女。人が住んでいるのか疑わしいほどの下宿屋に、ブレーキの利かない自転車。ほら、並べただけでこんなにも楽しい。
4 notes · View notes
jikosapojapan · 3 years
Photo
Tumblr media
【パンケーキを毒味する レビュー】 映画としては珍しい手法の映画であり もしこれがテレビだとしたら普通のテレビ番組なのかなと思いました ただ映画作りの手法としては非常に面白い作り方だと思いました。 まずこの映画の主演の菅首相がこの映画で主演になることを了承してないにもかかわらず、この映画の主役になっていることです。 あと、YouTubeにあがっている予算委員会等の国会の映像が多数使われていることです。 この辺も斬新だなと思いますが、よく考えるとテレビだとしたら当たり前のことかなと思いました。 僕の映画作りの先生であり、映画灯台の灯りのプロデューサーの岩崎たかまささんが、最近の映画はテレビ化していてテレビは映画化していると言われましたが、この映画を見てなんとなく意味が分かりました。 あともう一つ気になった点は、この映画を作っている人が、最初から菅首相に対して偏見と斜めから菅首相を見ていることです。 でもよく考えると、そうしないと映画にならないし、このタイミングで急いで作って出さないとみんなにも見てもらえないと言うことだろうなと思いました。 小楠が監督した映画 #大西つねき さん主演の映画「 #灯台の灯り 」と #松本ひでき さん主演の映画「自転車で地球を6周して分かったこと」の上映会が全国で開催されています。 これからの上映会の予定 大阪が追加になりました ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「満席」8/20(金) 花巻市 喜多さん主催 「灯台の灯り」+コンシャスネスカフェ https://fb.me/e/45eebZmK5 8/25(水)試写会 久留米市 西村さん主催 「自転車で地球を6周して分かったこと」+コンシャスネスカフェ https://fb.me/e/16FUyo1VI 8/28(土) 糸島市 ノドカフェ 中村さん主催 「灯台の灯り」+コンシャスネスカフェ https://fb.me/e/2unoVoZYr 9/3(金) 大船市 大西つねき事務所にて 上松さん、しんやきょうこさん主催 「灯台の灯り」+感想シェア会 https://fb.me/e/1AQoXKgbT 9/4(土) さいたま市 路地裏Garage Market 北浦さん主催 「灯台の灯り」+コンシャスネスカフェ https://fb.me/e/1SOE574WZ 「自転車で地球を6周して分かったこと」+コンシャスネスカフェ https://fb.me/e/2CMcAvHHx 9/5(日) 東京羽村市 水車小屋のんびりカフェ 古民家カフェの2階座敷 鬼塚さん主催 「灯台の灯り」+コンシャスネスカフェ 「自転車で地球を6周して分かったこと」+コンシャスネスカフェ https://fb.me/e/GU6v9Imf 9/9(木)大阪市 のこされじま 通天閣横 「灯台の灯り」+コンシャスネスカフェ 「自転車で地球を6周して分かったこと」+コンシャスネスカフェ https://fb.me/e/19qu9TZXK 9/11(土) 糸島市 ノドカフェ 「自転車で地球を6周して分かったこと」+コンシャスネスカフェ #映画制作 #映画好き #映画好き女子 #映画鑑賞 #映画鑑賞記録 #映画紹介 #映画 #映画好きな人と繋がりたい #映画館 #映画ノート #映画記録 #映画部 #映画感想 #映画監督 #映画村 #映画垢 #映画大好き #映画デート #映画レビュー #映画ポスター #movie #film #moviedirector映画 https://www.instagram.com/p/CSyH6oXL_50/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
raka0103 · 6 years
Text
2019/01/12-2019/01/18 ひとり旅(Russia,Italia)⑤
 このペースだとあと3記事くらいかかりそう。
 ロシア3日目、2回目の朝。
 目が覚めたのは昨日より少し遅い午前8時ごろ。疲れもあるのかもしれないけど、慣れない土地で慣れない交通機関を使ったり、コミュニケーションの末に滞在許可証を入手したりと諸々のクエスト達成によりロシアに慣れてきた証拠、でもあるような気がする。しかし早いもので、今日がサンクトペテルブルク観光できる最後の一日になってしまった。早い…後悔しないように好きなところをまわろう。
 ホテル目の前のネフスキー・プロスペクトという大通りを西へまっすぐ進んで徒歩10分程度、途中血の上の救世主協会へ回り道をしながら今日の最初の目的地に到着。
Tumblr media
 めちゃくちゃクリスマス感!ハッピ~!!ここでの目的は朝ごはん。エリセエフスキー(http://www.kupetzeliseevs.ru/)は高級食材店がメインかつカフェ営業もしている由緒あるお店。らしい。日本でいえば紀伊国屋みたいな位置づけなのかなぁ。帰りにここでお土産買いこもうかと思っていたので、下見のつもりで朝訪れてみたのだった。でも覗き込んだ各種商品の価格帯は成城石井のそれよりも高かったので、目論見はそっと胸にしまい込んでおくことにする。ショーウィンドウを眺めていたらウェイターさんが声をかけてきてくれたので、コーヒーとパンケーキを注文した。
Tumblr media
 席に着くと比較的すぐに注文の品があつあつで出てきた。ロシアやっぱりサービス悪くないよね??「パンケーキ」は、いわゆる日本のものとはちょっと違ったチーズin小麦粉の薄焼きという感じで、見た目は完全におやき。まぁ、多少イメージと違かろうがあったかくてもちもちしているものは美味しいと相場が決まっている。特に躊躇もせず口に放り込むと、レアチーズケーキの、あのレモン風味のチーズらしきものが入っていて、当然のように美味しかった。ていうかロシアって今のところ食べ物のハズレがない。美味しい~。写真の通り練乳とジャムもついてきてたけど、ちょっと舐めたら「「「「「甘」」」」」だったので味わうのは控えめにしておく。エスプレッソで口の中を落ち着かせてしばしゆっくりしつつ、次の目的地へ出発。ちなみにほかにはおばあちゃんと孫っぽい二人組のお客さんがいた。この日は月曜日。これから幼稚園にでも行くのかもしれない。
ファベルジェ美術館
 サンクトペテルブルクの美術館はエルミタージュだけじゃない!実はロシア美術館こそ見ておくべきハイライト、という口コミもネット上ではちらほら見かけたんだけど、どうしても行きたいところと天秤にかけて今回はパス。美術館、1回入ったら最低2時間はうろついてしまうからやっぱり行きたい場所を絞らないとどっちつかずで後悔してしまう予感がすごい。そんなわけで今日のメインはここ。
Tumblr media
 みんな大好きインペリアル・イースターエッグがた~くさん展示されてるファベルジェ美術館だよ!建物も新しくて小綺麗で、比較的こじ��まりしていて…正直とても居心地が良い。あと展示物が宝石とか細工とかなので、そもそもが華やか。
Tumblr media
 こんな感じになんとなく作品の色合いごとに展示が分けられていたりするの、本当さぁ…""馴染む""んだよな…。いつまでも見ていられる。アンティークモチーフで埋め尽くされたセピア色の豪奢な空間だって非日常で嫌いじゃないけど、洗練されたこの感じ、やはり「現代」っぽい圧を感じて落ち着く気がする。なんて、ファベルジェだって充分に歴史はあるはずなので、ここは内装の問題か。ところでチケットをもぎられる時、スーツ着たガタイのいいお兄さんに"Where are you from?"と話しかけられた。日本、と答えると満面の笑みで「Oh!コニチワ!!エンジョイしていってください」。ロシアで初めて耳にした日本語になんだか一気に笑顔になってしまった。おかげで最後まで心地よく鑑賞できた。 お兄さんСПАСИБО~~!
 ところでここの美術館には細工物だけじゃなくて絵画もいくつか展示されていた。そのうちのひとつになぜかふと目が留まり、足を止めてみる。絵のタイトルなんて普段チェックしないんだけど、確認してみると"Judgment of Paris"。…パリってフランスのパリのことか。いや~それにしては描かれてる人たちの服装とかピンとこないけど…とその場でググると、「パリス」というのは人名のようで。Wikipediaで専用記事もあるから有名なモチーフなのかな?とページを開いて、「あ、ああーーー!!!!」となる。トロイア戦争の!ヘラとアテナとアフロディーテのやつだ!!黄金の林檎の!パリスの審判!!!
***~以下自分語り~***
 私は古代史を含む世界史にはあまり明るくないけど、かつて某学習漫画シリーズを愛読していたおかげで局所的に知っているエピソードはいくつかある。今回のパリスの審判のように。ちなみにこのシリーズ、"ミイラ"をキーワードに世界各地の遺跡やそれらにまつわる歴史的出来事にスポットを当てて紹介していくもので、幼稚園時代から"生死"とか”死後の世界”というテーマに惹かれていた私は夢中になって読み返した記憶がある。結果、「エジプトの3大有名ピ��ミッドはギザ、クフ、メンカウラそれぞれの王のものであること」、「クフのピラミッド表面にはまだ綺麗に化粧岩が残っていること(今どうなのかは知らないけど…)」、「ツタンカーメンの黄金製のマスクが重すぎてその下のミイラの鼻先は潰れていること」なんかを常識レベルの知識として捉える小学3年生が爆誕した。そういえばパリスの審判の内容は当時の私にとってはメチャクチャ不可解だったな。「史上最強の権力・絶対不敗を導く知能・至上の美女」からどれでも好きなものをおひとつ、という状況下でなぜ最後を選ぶ?!マジで謎。いや今でも謎すぎるけど。私なら絶対にアテナ選ぶのに…。(今改めて調べたら若干記憶違いで、"史上最強の権力"→"アシアの君主の座"、"絶対不敗を導く知能"→”戦いにおける勝利”とのこと。確かにだいぶ限定的ではあるけども…)   そしてそのエピソードから芋づる式に、神話として語り継がれていたトロイアの実在を少年時代から信じて追いかけ続けたシュリーマンというドイツの考古学者と資産家のおじさん二人組がいたこととか、トロイの木馬の逸話、アガメムノンという人物や顔をかたどったマスクが存在したこと、さらにはマヤが太陽信仰でマチュピチュが階段状のピラミッドの神殿であること、独自の超正確な暦を持っていたこと、改宗を大義名分として黄金略奪のためにスペインがインカ帝国に攻め入ったことやら日本の藤原家から即身仏になった僧の存在や、その弟子に鉄門海という人物がいたこと。遺体を安置する入れ物"厨子"なんて言葉もそこで知った。  ミイラというキーワードを伏せてしまえばあまりにも偏りまくりの断片的な知識すぎる。まぁこのへんの影響で世界ふしぎ発見!とか一時期結構ちゃんと見てたんだと思う。吉村先生とかちょっと憧れてた。
***~自分語り終わり~***
 思わぬところで自分のルーツに出会ったことになんとなくウォーッとなって、しばらくまじまじとその絵を眺めてしまった。ていうか絵画って神話や史実をもとにした作品だと、結局描き手の解釈を反映した二次創作になるんだろうな~。そう思って絵を見ると色々なところに思いを馳せることができる。きっとこういう背景知識があればあるほど、美術館というのはエンタメの宝庫と化すんだと思う。まぁ、自分の身の丈に合ったところに行くほうが楽しめるということか。興味が湧けば、それをモチベーションに世界史をなぞってみるとよいかもしれない。いつか私にもそういう波が来るかもしれないと思うと、少しだけ楽しみでもある。
再び街中散策
 美術館を一通り巡って満足したので再度街中をうろうろ。直近twitterでバズってたロシアのやばい粉(https://togetter.com/li/1299985)が無いか探してみたり、デパートで初代プレステのワゴンセールを見て笑ったり。スタバを覗いてご当地限定:マトリョーシカタンブラーが"在る"ことを「見て」満足するなどした。タンブラーな~…かわいいんだけど、数買っちゃうと結局使いこなせないので…。さくらモチーフとか、台湾で買ったメチャカワのものがあるので今のところはそれで満足することにするね。 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 道を歩けばマトリョーシカに当たるってくらいたくさんいた。個性あふれててみんなかわいい!しかし3枚目の子があまりにも不遇すぎるのでなんとか助けてあげたい。
 マトリョーシカがお出迎えしてくれているのはたいてい土産物屋。何の気なしに覗いたそのうちのひとつで、大学生くらいでは?という若いねーちゃんからむちゃくちゃアツいマトリョーシカのプレゼンを受けた。あまりにも接客熱心なその姿勢に観念して、じゃあ1つは商品買うね、と決めたロシア伝統柄スカーフの試着にも延々付き合ってくれたので、なんだろう…暇だったのかな。単純にいい人だったのかもしれない。ところでパーソナルカラー診断なるものがtwitterをはじめとするSNSで流行りだして久しいけど、瞳の色に合わせてコーデを意識するといいとか、海外の人はよくそうするものだ、とも併せて聞いたことがある。いや言うて日本人の瞳なんてほぼほぼ黒でしょ…と思っていたけど、このよく笑いよく喋るねーちゃんは私がスカーフをまとって鏡の前に立った時にはスッ…と黙って私の眼と色柄とを見比べて、あなたにはこっちのほうがいいと思う、なんてコメントをしてくれたりした。単なるリップサービスかもしれないけど、あーそういうところやっぱ見てるんだな~という気づき。そもそも欧米の人は眼が大きい=顔全体に与える瞳の色のインパクトが強い、というのはあるんだろうけど。でも、黒だと思い込んでいた自分の眼も"こげ茶"だという診断を以前プロから受けたりもしたので、見る人が見れば違うのかもしれない。なんだか半ば押し売りで買わされたみたいになってしまったけど、試着にそれなりに時間をかけて選んだこと、"これはあなたにすごく似合ってると思う!"と言ってもらえたこともあり、最終的には結構しっかりこのスカーフのことを気に入っていた。顧客満足度はこうして上げるものなのかもしれない。(にごりのない青色とピンクの組み合わせはかわいくて好きだし、日本に帰ってから早速使っている)  ここであんまりにも長く話し込んでしまったので、次の目的地までめっちゃ小走りした。ねーちゃんは"サンクトペテルブルクの出身としてはあなたにぜひこれを買って帰ってほしい"、と最後までマトリョーシカを勧めてきたけど、道端の土産物屋にしては結構な額買ったからもう許してくれ。ごめん。
異国にて"異国"料理
 行きたかったのはここ、メヌア(http://www.menua.spb.ru/)!地球の歩き方に載っていたアルメニア料理のお店。  昨晩ボルシチをひとくち食べてからというもの「ロシアにいる間の食事は全部ボルシチにすっぞ!」と決めてたんだけど、「日本人にはなじみの薄いアルメニア料理を提供するお店」という紹介文を見て一気に心が揺らいでしまった。あー…そういえばアルメニア料理なんて食べたことないし、そもそも味付けだってまったく想像もつかない。ていうか言われるまでアルメニアという国の存在を意識したことが無かった。まぁ…でも23区内のどっかでは食べられるんじゃ?と「アルメニア料理 都内」でググってみてもまったくヒットしない。マジで?東京でこうなの?これここで帰国しちゃったら一世一代の機会を逃すのでは?そう思うと居ても立っても居られなくなり、お手軽な量とお値段のビジネスランチが提供されるギリギリの時間にお店に滑り込んだ。
 お昼時をだいぶ過ぎていたこともあり、会計を済ませたらしいひとりと入れ替わるようにして席に着くとお客さんは私だけ。うわ…ランチタイム終了直前に仕事増やしてごめん…募る申し訳なさ。それでもお店の人には案外嫌な顔はされなかったのでちょっと安心。ビジネスランチをお願いします、というと英語表記のメニューは用意が無かったようで、ロシア語表記のものを手渡された。
Tumblr media
 マジでねえ、わかってはいたけど何一つ読めない。
 ウエイトレスさんもこちらが観光客だということは察してくれて、指差ししながら”Um..., This is a fried Chicken, and this is a fried fish.”みたいな説明をしてくれる。あっそもそもなんか選択制なんだねこれ。丁寧な説明ありがとう!(CV:鈴木千尋)  うーん、いつもだったら間違いなく鶏肉にするんだけど…ざっとググった情報では、アルメニアは内陸国で、セヴァン湖という大きな湖を有している。滋賀県では? あと、全体的にめちゃくちゃ標高が高いとか。つまり魚料理を選ぶと淡水魚が出てくる可能性が高いのかな。日本だとなんとな~くいい印象の少ない淡水魚(というか海の魚が美味しすぎるよね)、海外の味付けってばどんなもんよとは思いつつ、よりオリジナリティ溢れる味付けのものが出てくるかも!と一か八かでオーダーしてみた。
Tumblr media
 これがアルメニア料理だ!!(ドン!!!!!)
 …見た目には思った以上に何の変哲もないフィッシュフライ。なるほど説明は間違っていなかった(後から思えば"ビジネスランチ"なので、可能な限り無駄を省いた内容になってるんだろうなとは思う)。ナイフで切ってみると、正体はやはりというかなんというか、白身魚。結論から言えばフライ本体は限りなく無難な、よく言えばとても安心感のある味。ていうかこれ衣自体に味がついてるんだな~。単体でも全然美味しいわ。  で、こうなると白いソースと添えられた米が普段の食文化圏のものとどう違うか、を味わってみるのがいいか…とソースの味を確かめてみる。予想はサワークリーム!…だったんだけど酸味はほぼなくて、どちらかと言えばチーズっぽさ。でもチーズほどの独特のにおいもなく、もっと言えば塩気もハーブの香りもあまり感じない…。これはなんなんだろう。”まろやかな何か”であるのは間違いないけど…。フライと一緒に食べるのがやっぱ正解なのかな。  ともあれ全体が食べられる味であったことに安心したところで、店員さんに"何の魚ですか?"と聞いてみた。向こうも不意を突かれたのか「えっ?!」という表情になって、相当程度の低い英会話が約2名の間で繰り広げられた挙句うやむやで終了。そーだよねえ。私だって仮に寿司屋でバイトしてたとして「これは鯵です」「ハマチです」「しめ鯖です」を日本語では言えるけど、英語で何て言うの?ってそんなん答えられない。正解を言ってもらったところでこっちも英語名わからんしな。結局何の魚かは不明のままだけど、そういえば臭みとかは全然感じなかった。というか、散々淡水魚について推測を働かせてはみたけど知っている中で一番近しい食感と味は”鱈”ですね…。川魚?にしては随分とふっくらしていた。  お米に関しては、うーん、タイ米とかと同じ類かな?コメ、と思って食べるから始めこそ強烈な違和感があるけど、慣れてしまえばあ~こういうやつよねという感じ。海外のお米にありがちなパラパラとした食感に、やや軟らかめ?という印象。これは炊き方の問題かもしれないけど。めちゃくちゃ偉そうな物言いになってしまった。まぁ、やっぱりわたしには慣れたジャポニカ米が一番かも。  一緒に出てきたベリー色のジュースは見た目通りさわやかに甘酸っぱくて、デザート感覚で一気にいただける。たぶんだけど、ロシアではポピュラーだと聞いていたクランベリージュース "モルス(морс)" ではなかろうか。メニュー一切読めないから何もわからないけど。
宗教施設
 お腹も満たされたので16:00前くらいにお店を後にした。朝からの曇天についに雪がちらつきはじめ、辺りは一気にもう日が落ちたような暗さ。まだまだ夕方と呼ぶのも微妙な時刻に感じるけど、この日の日の入りは16:30ごろらしいので、間違いなく夕闇は迫っている。なんとなく旅の終わりを感じて足を急がせたくなってしまうけど、ふと、そう言えばロシアに来てから一回も教会・聖堂のたぐいをまだちゃんと見ていなかったなと思い至る。そこで、外観だけは往来の行き来で目に入れていたカザン大聖堂を目指してみることに。敷地内の庭を抜け、重い扉を開けると外の人気のなさとは打って変わって多くの人でにぎわっていた。もしや皆、救いだけじゃなく暖を求めてここに…?  これまで欧州へ出かけてはそこそこ結構な数の教会を見てきたけど、東方正教の教会に入るのは初めて。ぐるっと見回してみたけど、天井が高く、荘厳な雰囲気はほかの地域と変わらず。ガイドブックなんかを熟読すればきっと細かい点が違うことがはっきりわかるのかな。そんな私でも唯一すぐにわかる、カトリック・プロテスタントの教会と違う点といえば、4本の線で構成された十字架が掲げられていること。まぁ…成り立ちから言えば十字と言わないのかもしれないけど…。そんなところからも漂う異国情緒。  ちなみに東方正教においては宗教施設の中で女性が髪を出すことがNGとのことだったので、その辺で調達したラビットファーの帽子を着用してみた。毛を隠す素振りさえしていれば、一応その辺はお目こぼしいただけるようで。でもほかの本には”失礼に当たるから帽子は脱ぐこと”とか書いてあったしどっちやねん…とびくびくしつつ最初は端っこに縮こまっていたけど、東洋人の地味ないち旅行者に注意を払う人なんてそこにはいなかったのであった。そもそも案外その辺緩そうな感じで、アジア系・中央アジア系・ヨーロッパ系エトセトラ、めいめいがわりと自由な格好で過ごしている。総毛皮のコートを着こなす(おそらくは)ロシア人のおばあちゃん達にはさすがの貫録を感じた。  ひととおり教会内を歩いて眺めて、祀られている"ご本尊"、イコンへ挨拶していくかと思ったところで長い長い列を目の当たりにする。巡礼に来た人達がこんなにも。こうなると興味本位で並ぶのも失礼かな…という気もして、何となくお参りはやめておいた。それでもしばらく壁にもたれて様子を眺めていたけど、行列はいつまでも途切れる様子がない。こちらのクリスマス…というか聖なる日?が1月7日ということもあり、いつもよりも巡礼者の数が多かったりするのかもしれない。  正教会におけるイコンは祈り、口付けする、聖なるものであるとのこと。wikipediaに記載されているまさにその通りにイコンに向けて何度も頭を下げて祈り、口付けをしていく人、その後ろでただじっと自分の番を待つほかの参拝者を見ながら、なんとも言えない不思議な気持ちを噛み締める。  かたちを持たない何かをここまで信じることのできる彼らの気持ちは、ある意味"わたし"にもわかる気はする。それでもこの縋りつくような切実さまでは、どうもわかるような、わからないような。
最後の晩餐
 ドム・クニギという本屋で現地の絵本を物色しつつ紅茶やチョコなんかの軽いお土産を買って、ロシア最後の晩餐をダチニキ(https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298507-d3198193-Reviews-Dachniki-St_Petersburg_Northwestern_District.html?m=19905)にて。ホテルから徒歩1分だし、口コミも高いし、何より値段もお手頃とのことで1度は入ってみようと思っていた。
Tumblr media
 佇まい、こんな感じ。パッと見はバーか?といった派手な電飾で彩られている上、お店の入口は地下なので階段を降りきるまではアングラな店じゃないだろうな?!でドキドキ。滞在中唯一読めるようになったロシア語「Кафе(cafe)」の文字を信じて扉を開けてみれば、家族連れと暇そうなおじさんたち、2グループのお客さんがワイワイやっていてムチャクチャ平和。照明も明るくて、ファミレスみたいな雰囲気。ウエイターさんから愛想よく渡されたメニューも、個人の居酒屋というよりはどうもチェーンのそれっぽかったので、ほんとに日本で言うジョナサンとかデニーズとかそのたぐいなのかも。わかんないけど。
 いざボルシチ!と入店前は思っていたんだけど、ロシア料理のルーツをよくよく調べてみたところ、ボルシチはもともとウクライナ発祥の料理らしい。マジか。昨日あれだけありがたがって食べてたのに。ロシアがルーツのスープとなると魚の澄まし汁のようなウハー、もしくはスパイシーで酸味のきいたサリャンカが代表格だということ。言われてみれば確かにメニューのスープリスト、トップに来てるのはボルシチじゃなくてサリャンカだ…!!!さて、どっちを頼もうか。一応考えるフリはしてみたけど、答えは一瞬で決まっていた。
Tumblr media
 サリャンカ、ください!!
 ま~~~~もう見た目からして圧倒的に美味しそう。飾らない素朴なお皿に盛られているのも相まって「いつもの一品」感が最高。味のベースはやっぱりブイヨンなので美味しくないわけがなかった。結構しっかりスパイスが使われたサラミソーセージ(?)がてんこ盛りになっていて、これについてもポイント高い。薬味はまたしてもローズマリーとスメタナだったので味が濃い目の食べ物と組み合わせるのはこの辺が定番なのかも。味噌汁に白米的な?最高だな。もしこの先日本が沈没でもしたらロシアでスープを飲む職業に就きたい。
Tumblr media
 そう言えばロシア料理の代表格であるピロシキ、ようやくここで口にしてみた。なんとなくこっちは味の想像がつくので後回しにしてきてしまったんだけど、せっかく本場に来たし1回は食べておきたいしね。中身を何種類かから選べたので絶対に外さないだろうポテトを選択し、ほかほかの状態で出てきたのを待ってましたとすぐ一口。あー…うーん、こういう感じかぁ。あったかくて美味しい。美味しいんだけど、個人的にはもう一押し味にパンチがあってもよかったかも…なんて。あんまり塩やバターを生地に練り込んでないのかな。ポットパイの上に載っているアレと同じ舌触りと味だったように思う。というかもしかしてこれ何かと一緒に食べるものだったのか?!それにしちゃ単品で先に出てきたしなぁ。よくわからん。
 ところでロシアで何気にありがたく感じるのは、グランデのさらに上、みたいなトンデモサイズで提供される料理にぶち当たってこなかったこと。逆に、あれだけ体が大きいロシア人、こんだけ冬の寒さ厳しい土地に住むのに摂取カロリーこんな量で足りんの?と疑問符。そのへんは全体的にアルコールでまかなっているんだろうか。そんなことを考えていたらあっという間に2品を食べ終わってしまい、テーブルにはデザートが運ばれてくる準備が整った。メインは敢えて頼まなかったので、この後にもしまだお腹に入りそうだったらボルシチかウハーを頼んでみてもいいかもしれない。
Tumblr media
 いや何事?
 最後の最後で出てきた超弩級の一皿。別にこのナイフとフォークが小さいとかなくて、普通に魚とか切る用の大きさのものなので、つまり……めちゃくちゃにデカい。まぁ、お値段高めだとは思ったよ。どうりで…。そういえばオーダーの時「この”アンナ・パブロワ”ください!」って言った時にウエイターさんが一瞬止まったんだよな。その前に「え~、サリャンカ1つと、ピロシキ…これって一気に3つ来たりします?あ、1ピースから頼めるんだ。お願いします」とかやり取りしてたので、今思えば「こいつサラダもメインも頼まないのにデザートだけそんなに食うのか?!」とか思ってたのかもしれない。え~そんなん言ってよ!!(被害妄想)  呆然としつつもとりあえず切る、恐る恐る口に運ぶ。美味しい。でもそれ以上にむちゃくちゃ甘い。本体もそうだけどこのブルーベリージャムが信じられないほど甘い。薄々思っていたけどロシアのジャム、日本のものより1.6倍くらいは甘いような気がする。  そもそもなんでこの”アンナ・パブロワ”なるものをデザートに頼んだのか。実はこれ、発祥はオーストラリアだとかニュージーランドだとかでロシア自体は一切関係ないお菓子。丸亀製麺みたいなもんか。それなのにロシアの歴史上の人物の名前がついていたり、なみいる「ロシア料理」の面々に並んでメニューに鎮座しているということは、そうさせるほどの”何か”があるのでは?→つまり…””美味しい””のでは?!?!?という連想ゲームで頼んでみたんだよね…。調べてみたらメレンゲ菓子って書いてあったし。メレンゲを焼いた、あのサクッホロッてやつ、好きだし。。結構期待値高かったんだ実は…。  衝撃から立ち直れないままこのどでかい物体を数口食べ進めてハッ…と気づいたんだけどこいつ、ただのマカロンですね…。マカロンは嫌いじゃない。味によっては好きの部類に入ることだってある。でもマカロンて10個一気食いするとか有り得ないじゃん。しかもこれ10個どころか30個分くらいあるからね。しつこいようだけどたぶん日本で食べるやつより甘い。なんとか粘ってはみたもののさすがに完食は無理だった。ボルシチorウハーの追加が夢と消えたのも無念だけど、おのこしは…本当にごめん。でも私が手を止めてからわりとすぐウエイターさん笑いながらお皿回収に来てくれて、やっぱ無理だってわかってたんじゃねーか!!!!!
 そんなふうにしてロシアの夜は更けていく。最初こそ少し委縮してしまっていたけど、時間があればあったなりにきっともっと楽しめただろうなー。何より本当にご飯が美味しい。次に来るときはもっとたくさんスープを味わいたい。
 ロシア、楽しかった!
0 notes
ronpe0524 · 4 years
Text
急に暑い8月(2020年8月の日記)
■2020/8/1
土曜日。8月になると同時に梅雨明け。暑いけど梅雨よりは好きかな。朝から娘を習い事に送り、自分は立川へ。ドトールでツナチェダーのホットサンドを食べる。今泉監督のツイートの影響であるのは間違いない。なんならどっかでフィッシュ&チップスも食べたい。シネマシティで『アルプススタンドのはしの方』鑑賞。国立へ移動。「ひもかわ桐生 国立店」でカレーつけ相盛りを食べる。ちょっと時間があったので国立の街を歩いていたのだけど、もう店が閉店ラッシュである。こうやって目に見えるとつらいものがある。娘を迎えに行って再び立川へ。娘の矯正歯科へ。けっこう時間かかったけど、娘は読む本さえあれば大丈夫なようである。帰宅して夕飯食べて、娘を風呂に入れたり寝かしつけたりしつつFC東京×サガン鳥栖戦を見る。ま、負けた。。トーク付き配信で『なぜ君は総理大臣になれないのか』を見る。BS録画『名探偵ポワロ』E17を見る。 
■2020/8/2
日曜日。本日は娘のピアノ発表会。発表人数を区切って、客席も間隔を開けて、という対応でなんとか開催。うちの両親も奥さんのお母さんも来てくれた。ファミレスでささやかに打ち上げをやって帰宅。午後は久々に娘とのんびり過ごす。U-NEXTにきてた『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』をいっしょに見たり、レゴマリオで遊んだり。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E1を見る。明日にそなえてかなり早く寝る。こういう時でも5分ぐらいで寝れるのは自分の長所だと思う。
■2020/8/3 月曜日だが休暇を取る。今日は娘を1日両親に見てもらうことにして僕は渋谷へ。『はちどり』観たとき以来の渋谷だ。エクセルシオールでツナチェダーを食べ、「おむすび権米衛」で食料を買ってからいざイメフォへ。発券し、パンフを買って開場を待っているとけんす君と遭遇。実際に会うのは4ヶ月以上ぶりだけどそんな気はしないな。入江監督や伯周さんにも挨拶して『死霊魂』の鑑賞開始。休憩時間にはハヤシ先生、かめりさにも会えた。インタバールにぽつりぽつりと感想を静かに話したり。なんか共闘感。まぁ映画祭とかではQ&Aなども含めもっと劇場内にいる1日もあるだけど、こんなに映画にどっぷりな1日は久々であり、映画の内容とは異なり、こんな体験をできていることを本当に幸せに感じる。たぶん一生忘れないであろう映画体験がまたひとつ生まれた気がする。映画が終わったあとは入江監督らと軽く感想を語りダッシュで娘が眠る実家へ。両親に感謝し、娘の様子を聞く。僕がいなくてよく食べ、よく遊んでいたようで安心する。ぐーすか眠る娘を起こし(鬼である)寝ている間に視力を矯正するコンタクト(オルソレンズ)を入れる。ごめんな、これ入れておかないと怒られるんだよお父さん。自分も風呂に入りすぐ寝てしまった。
■2020/8/4 火曜日。午前中から実家で仕事。Wi-Fiあればどこでも仕事できてしまうのがリモートワークの良いところである。夕方の娘の英会話まではゆっくりめに仕事しよう、とか思っていたのですが、午後一で娘の病院の予約があることに気づく。完全に予定を間違えていた。母上に早めのお昼ごはん(楽しく流しそうめん)を準備してもらい、僕のミーティングなどを再スケジュール。申し訳ない。父に車を出してもらいなんとか病院へ。ふー。一度実家に戻りおやつなど食べてから娘の英会話へ。1時間ほどの英会話なので、僕と同行した両親は駐車場で待機。なんとなく両親に「麦こがしって知ってる?」と聞いたら知っていた。昔は食べていたらしいです。娘と合流して、夜は回転寿司へ。娘も回転寿司が楽しめるようになってきて嬉しい。帰宅して娘を風呂に入れ寝かしつけ。翌朝のパンがなかったのでコンビニ買いに行って、そこから仕事。眠いけど明日のミーティングの資料を作らないと。。と頑張ったけど80%ぐらいのとこで力尽きました。
■2020/8/5 水曜日。昨夜仕上がらなかった資料を仕上げ、午前中のミーティングで発表。なんとかなりました。奥さんのお母さんが遊びにきてくれた。午後のミーティングまで終わると僕もなんだか疲れてしまい仕事は早めに切り上げ。夕飯は僕が京都からお取り寄せした「第一旭」のラーメンをみんなで食べる。スープがうまい。おばあちゃんが遊びにきて娘も嬉しそうだ。そうそう、お義母さんにも「麦こがし」について聞いてみたらやはり知っていた。昔は食べていた、美味しいものじゃない、とのこと。やはり年配の人はみんな知っているらしい。配信となった僕モテメルマガ『死霊魂』特集号、素晴らしかったですね。Netflix『ヘイター』を見る。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E2を見る。
■2020/8/6 木曜日。娘は朝から英会話へ。この夏休み期間はバスによる送迎がないとのことで、両親が車で送ってくれている。ありがたい。僕は平和に在宅勤務。夜、娘が寝てから映画を観に行きたいのだけど、一番最寄りのMOVIX昭島は20時開始ぐらいの回が一番遅い時間で間に合わない(通常だと21時以降の回もあったのですが)。シネマシティは21時以降の回も少しあるけど移動を考えると間に合わない。なので平日の映画鑑賞はあきらめていたのですが、ふとイオンシネマむさし村山のタイムテーブルを調べてみたら深い回をやっているじゃないか。21時半ぐらい開始の回まである。自転車で30分ぐらいの距離で、もっと近い場所にMOVIX昭島があるのであまり使っていないイオンシネマ村山だけど、これは使えるかもしれない。ということでさっそく夜に行ってみる。『ブラック アンド ブルー』鑑賞@イオンシネマむさし村山。僕に以外にお客さんはいなかったけど集中して観れて大満足。これからはここを使っていこう。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E3を見る。
■2020/8/7 金曜日。娘は夏休みの宿題をやったり、英会話に行くぐらい。ゆったり過ごしている。普段からこのぐらい余裕があればいいのだけど、学校行ってるときは時間なくてかわいそうだな。まぁ僕は通常モードで仕事です。U-NEXT『書くが、まま』を見る。寝る前に会社のメールを見てしまったら超急ぎの依頼が。明日から3連休になってしまうので急いでやる。メール見て良かったんだか悪かったんだか。
■2020/8/8 土曜日。娘を習い事に送り、僕は渋谷へ。あのMIYASHITA PARKにできたPANDA EXPRESSでランチ。ちょっと高いですがアメリカのあの中華気分を堪能。ヒュートラ渋谷で『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』鑑賞。娘を迎えに行き、二人で実家へ。本日は実家でお泊り。夜は庭で花火をやったり。こういうときに大きな庭がある家は貴重であります。娘が寝てからシネマクティフ東京支部の音声配信をリモート収録。matsuさん、otokeiさん、ペップさんと。 こんな感じで映画の話をできる時間は至福。そうそう、本来であればこの日、東京五輪のサッカー決勝であったはず。チケットを確保していた僕は横浜スタジアムに行っていたんでしょうね。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E4を見る。
■2020/8/9 日曜日。実家でうまいザ・朝ごはんみたいな朝食をごちそうになり満足満足。娘を両親に見てもらい、僕は電車で上石神井へ。「ぎょうざの満州」でランチ。「ぎょうざの満州」もオーダがテーブルにあるタブレットになっていてびっくり。ナツノカモ『カモの観察会2020夏』@東京おかっぱちゃんハウスへ。ナツノカモさんの落語会。想像していたよりも観客の数が抑えられていてびっくり。なんて贅沢な時間なのだろう。映画以外でこういう公演は見に行くのっていつ以来だろう?もしかしたら2月の僕モテイベント以来かもしれない。なんかいろいろ感動してしまった。会場を出るとナツノカモさんがお客さんを見送るように立っていてくれたので、会釈して通り過ぎようとしたら「アイダさん?」と話しかけてくれた。なんでわかったんだ!?と一瞬思ったが、観客数を少なくしているし、男性のお客さんが少なかったので面識のない自分のこともわかったのだろう。ちょっとだけ感想を話した。やっぱ行って良かったなぁ。実家に戻り、夕飯をご馳走になってから娘と帰宅。DAZNでFC東京戦見ながら娘を風呂に入れたり寝かしつけたり。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E5を見る。
■2020/8/10 祝日の月曜日。午前中から娘とMOVIX昭島へ。歩いていける距離なのだけどこの暑さなので前日、実家から車を借りておいたのだ。『映画ドラえもん のび太の新恐竜』鑑賞。娘は感受性豊かすぎるところがあり、終盤すごい泣いていたらしい。しかも泣いてるところを見られたくないというめんどくさい性格で、スクリーンを出てから僕の後ろに隠れて歩いてくる。しょうがないからムダにドラえもんグッズを買い(僕のお小遣いからです)、ポップコーンを買い、車に到着するあたりでやっとまともにしゃべってくれる感じに。ふー。ほっともっとでドラえもんコラボのおべんとうを買い家で食べる。僕は車を返しに実家へ。すぐに帰宅しやっとちょっと休む。暑さで頭がぼんやりしてる感じだ。夜、娘を寝かしつけてから急いで風呂に入り、Peckinpah先生のインスタLIVEを見る。さすがの情報量であります。面白かった。しかしこのボリュームを僕モテ読者サミットでやろうとしてたのか(笑)。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E6を見る。Netflix『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』を見る。
■2020/8/11 火曜日。1日にミーティングが3つもあったのだけど、娘がまぁまぁ邪魔してくる。まぁまぁガツンと叱ったのだけどたぶん効いていない。昼、振り込みとかするために郵便局まで行ったら本当に暑い。八王子市では過去最高気温を観測したらしい。ひえー。近所の図書館にも行こうかと思ったが、向かう前に今日が休館日であることに気づいた。あぶない。夜は娘を寝かしつけてからイオンシネマむさし村山へ。『海底47m 古代マヤの死の迷宮』鑑賞。観客は僕ともう一人しかいなかったけど、ありがとうイオンシネマむさし村山。遅い回の上映をやってくれて本当にありがたい。そしてこれだよ。こういう映画を映画館で観なきゃなんだよ。『海底47m~』がつまんなかったわけじゃない(むしろ面白かった)けど、こうゆう感じの映画も映画館で観ることで、映画鑑賞体験が豊かになっていくんだ。まともに映画を観に行けるのが土曜の昼だけ、という状態だった僕からするとイオンシネマむさし村山は救世主となるかもしれない。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E7を見る。
■2020/8/12 水曜日。ここのところ朝寝坊していた娘が久々に6時から起きていた。このぐらいに起きてくれると8時前から仕事を開始できるのでお父さんも嬉しいです。そして僕モテPodcastがまさかの新着。お題映画は『死霊魂』。たしかに『死霊魂』を観たときに伯周さんが「久々にPodcastやりたいな」って云ってたけど、YouTubeの収録をするって意味かと思っていた。やはりPodcastにはPodcastの良さがあると思うので、不定期でもやってくれると嬉しい。Netflix『ザ・ライダー』を見る。村山章さんがオススメしてたやつ、やっと見た。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E8を見る。スターチャンネルEX『アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー』S1E1を見る。うわー。
■2020/8/13 木曜日。再び家庭内でいろいろあって、仕事上のいろいろも重なりさすがにしんどい。がんばらなきゃいけないけど、ストレスもためないようにしなければならない。難しいですね。ねこでかさんに教えてもらった門真国際映画祭をオンラインで見はじめる。とりあえず『Share the Pain』『香港画』『Vtuber渚』『灼熱』を見たけどそれぞれ面白い。2000円のチケット購入で3日間いろいろ見れる。3日間ではぜんぜん足りない。ウーディネのときのようにもうちょい期間がほしいぐらいだ。
■2020/8/14 金曜日。奥さんが美容室にでかけたので娘と留守番。在宅勤務しながら勉強やらせたり。あまり外で遊べなくてかわいそうだな、と思いつつインドア派の娘はぜんぜん楽しそう。本読んだり、絵を描いたり、ゲームやったり、レゴマリオやったり。たぶん時間が足りないぐらいだろう。あと僕が仕事に集中するために、毎日時間を決めてYouTubeを見せてあげてるんですが、ひたすらゲーム実況動画を見ている。ゲームはほとんどが任天堂。さらに僕が仕事に集中するために、毎日時間を決めてスマホゲーム「スーパーマリオ ラン」をやらせてあげてるんだけど、プレイしながらひたすら実況している。あきらかに見ているユーチューバーの真似をしてるんだろうけど超面白い。こっそり録音したいけどスマホを貸してるのでできない。BS録画『名探偵ポワロ』E18を見る。
■2020/8/15 土曜日。朝から娘と眼科へ。わざわざ吉祥寺まで行ったのに休診であった。そうかお盆休みか。調べてから行くべきであった。。国立へ移動。娘を習い事に送り僕はまた吉祥寺へ。UPLINK吉祥寺で『僕の好きな女の子』鑑賞。夕方、娘と合流してから帰宅。夕食に何か買って帰ろうと思い、娘に何が食べたいかを聞いたんだけど「お父さんが家で作るごはんの方が良い」とのこと。まぁ僕は娘が好きなものばかり準備するのでわかる気もする。BS録画『名探偵ポワロ』E19を見る。TV録画『フラッシュ』S3E23を見る。これでS3完走。だらだら見ているアローバース。元気だったら夜中にライジングサンの配信を見ようかな、とか思っていたけどぜんぜん元気なくてそのまま寝てしまいました。
■2020/8/16 日曜日。午前中から娘と実家へ遊びに行く。午後、娘を両親にみてもらい僕は床屋へ。ひさびさ散髪。さっぱり���夜に鰻食べたら元気出ました。『ブックスマート』のYouTubeトークを見る。柳英里紗の話が面白い。刑事プリオのCMに子役時代に出演していたというエピソード最高。すぐに検索してしまったよ。Netflix『プロジェクト・パワー』を見る。Apple TV+『ボーイズ・ステイト』を見る。
■2020/8/17 月曜日。上司とミーティング。今年後半以降の勤務について話し、在宅を続けた方がいいじゃないか、とのこと。たしかに状況変わってないしなぁ。夜、娘を寝かしつけてからイオンシネマむさし村山へ。観れる作品は限られているけどこのパターン定着してきた。『ジェクシー!スマホを変えただけなのに』鑑賞。Netflix『アンブレラ・アカデミー』S2E9とE10を見る。これでS2完走。面白かったでーす。
■2020/8/18 火曜日。娘は「毎食野菜を食べましょう」みたいな課題が学校から出ているので、3食きゅうりを食べている。がしかし、夏ってきゅうりが悪くなるのが早いんですね。まとめて買うとすぐダメになってしまうので、毎日スーパーで1本きゅうりを買っているような状態。めんどくさい。夜は『マーティン・エデン』をオンライン試写で見る。オンタイムで見なきゃ、な試写なので大変だけど、リモートで監督のトークもついていてありがたい。スターチャンネルEX『アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー』S1E2を見る。つらすぎるでしょこの話。
■2020/8/19 水曜日。娘、朝起きて英会話をやったまでは良かったけど、朝ごはんを準備しても来なくて、部屋で本を読みだしてしまう。呼ばなかったらどんぐらい来ないかな、と思って待っていたら1時間ぐらいしてやってときた。普通に朝ごはんを食べていた。DVD『マーダー・ミー・モンスター』を見る。スターチャンネルEX『アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー』S1E3を見る。けんす君もすぐにこれを見るべきだな(ふだんドラマとか見ないでしょうけど)
■2020/8/20 木曜日。強烈に眠いが娘に起こされる午前6時。この前収録したシネマクティフ東京支部の音声配信を毎日お昼に更新してきたけど今日でおしまい。9月あたりにまた収録したいところ。次の収録で100回に到達するでしょう。Amazon Primeで『見えない目撃者』を見る。スターチャンネルEX『アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー』S1E4を見る。今までもそうとうツラい話だったのでE4にきてエピソードタイトルが「どん底」。たしかに。。
■2020/8/21 金曜日。4月以来の出勤。オフィス内の自席引っ越しのための準備なんですけど、いやぁ久しぶり。オフィスで働いている人数人にもディスタンスを取りつつ再開。数年片付けていなかった自席はいろいろ懐かしいものが出てくるが懐かしがってる場合ではない。とはいえMeeting(もちろんオンライン)などにも出ながらなので今日1日では引っ越し準備終わらず。また来週もう1日出勤予定。通常は電車通勤の自分ですが、引っ越し準備のための出勤は車で!との指定があったので実家の車を借りての出勤。仕事終わってから実家に車を返してから帰宅。久々に体を動かしたからなのか、久々の出勤をしたからなのか、とても疲れてしまった。U-NEXT『シークレット・ジョブ』を見る。見ながら何度も寝てしまい巻き戻して(とは云わないか)見る。作品は面白かったですけど疲れてたんです。
■2020/8/22 土曜日。朝から娘と眼科へ。娘の視力はとても順調に矯正できているようで、次に来るのは2ヵ月後で良いとのこと。やったぜ。娘を習い事に送ってから僕は立川へ。シネマシティで『ブックスマート』のパンフだけ買って、キノシネマ立川へ。『海辺の映画館 キネマの玉手箱』鑑賞。圧巻。娘と合流して帰宅。帰宅したらなかなかがっかりすることがありどっと疲れてしまった。僕も娘もいろいろがんばっていると思うのだがうまくいかないこともある。でも立ち直るまで しばらくかかってしまったよ。DVDで『THE POOL ザ・プール』を見る。ワニ映画。
■2020/8/23 日曜日。娘と子供用の美容室に行く。娘の前髪を切ってもらう。さっぱりしたね。ショッピングモール内にある子供美容室で、終わってから娘に気になっていた本を買ってあげた。図書館にないタイプの本だし、僕が個人的に買ってあげているので僕のお小遣いから支払うのだが3000円ぐらいしてなかなかの出費。でも楽しそうに読んでたので良かった良かった。両親が車で迎えにきてくれてお昼は回転寿司に行く。娘は最近、回転寿司が好きだ。実家でしばらく過ごしてから娘の矯正歯科へ。まぁまぁ早く終わって助かる。帰宅して夕飯食べてから夏休みの宿題仕上げ&新学期の準備。夜は僕モテのYouTube生配信。コメント欄を使って僕モテ読者のみんなと執筆陣がやりとりしてる感じが楽しい。『キスカム!』楽しみです。U-NEXT『WHO AM I?』を見る。追悼ベニー・チャン。
■2020/8/24 月曜日。子供は今日から2学期開始。夏休みの宿題を忘れないように持たせる。日本も『ムーラン』が配信リリースとなるとの報。みんな価格について今頃文句云ってるけど、これはレンタルでなく買取なので価格帯としてはDVDセルオンリーに近いからプライスは妥当。買わないけど。夜、大きなミスをしてしまい娘を泣かせてしまった。申し訳ない。仕事で集中力を使ってしまったからなのか、体調が悪かったのか。でもお父さんが悪い。ごめん。DVD『グリード』を見る。ワニ映画。
■2020/8/25 火曜日。娘を送り出したあと八王子の病院へ通院。一時空いていた病院もすっかり以前の状態に戻っている感じだ。検査は問題なし。来月いつもより大がかりな検査をするのでその予約とか書類作成に時間がかかった。ランチ用に牛丼買って帰宅。午後からは在宅で働く。夜はDVDで『鴛鴦歌合戦』を見る。
■2020/8/26 水曜日。昼に仕事を抜け出して図書館まで娘を本を借りに。自転車で行ったがさすがに暑い。夜、「お父さんは映画を観に行きたいから早めに寝てくれ」とバカ正直にお願いし昭島へ。MOVIX昭島にて『2分の1の魔法』鑑賞。吹替で。
■2020/8/27 木曜日。朝から立川の病院へ。こちらは3ヵ月に1度の定期通院。けっこう早めに終わったので映画が2本観れる!お昼ご飯はあきらめキノシネマ立川で『グッバイ、リチャード!』鑑賞、シネマシティで『ポルトガル、夏の終わり』鑑賞。さて『ポルトガル~』はシネマワンの8階にある劇場で観たわけですが、このようなハシゴ鑑賞の場合のアドバイスをひとつ。キノシネマ立川が入っている高島屋とシネマワンのあるシネマシティビルは隣り合っています。普通であれば8階であるキノシネマで映画を観たあとに1階(またはペデストリアンデッキである2階)までおりて隣のビルに移動するのがハシゴのルートであります。ただそのインターバルが短い場合、キノシネマで映画を観たあと、エスカレーターで1階のぼり9階にいきましょう。こちらは高島屋のレストランフロアなのですが、実はシネマシティビルに繋がる連絡通路があります。ここを移動するとシネマシティビルの12階に行けるので、そこからエレベーターで目的のスクリーンまでおりることができます。立川でよくハシゴ鑑賞する人は使ってみてください。夕方には帰宅して英会話から戻ってきた娘といっしょに夕食。夜はグッチーズ・フリースクールの『mid90s』配信を見る。映画楽しみだ。シネクイントの話についても盛り上がって面白かった。Netflix『グルグル・ゴキル ~はちゃめちゃ教師~』を見る。
■2020/8/28 金曜日。先週に続き自席の引っ越し準備のため出勤。まぁ先週でけっこう梱包できていたのでゆっくりやる。PCを広げてしまうと通常の業務が待っているのでそちらの方が忙しくなってしまったり。お昼は超久々に会社の近所の丸亀製麺へ。前は週に2回ぐらい行っていたのに実に半年以上ぶりの丸亀である。小さな幸せだ。次に出勤するのは9月か、いや10月かな。夜、娘の寝る準備をしながらエルレの配信を見る。まぁ見てみるか、ぐらいの感じで見たら最高のやつだった。スタジオでトークとかしながらたまに演奏してくれるのかな、ぐらいに思っていたんだけどロケーションもアレンジも超いいやつ。しかも無料で、でもすごいお金集まってそうでかっこいい。配信見たあとに風呂入りながらジターバグを口ずさんでしまうぐらい良かったです。ちなみに僕は徳島のジッターバグに行ったことが一度だけあります。LIVEを見たのはエルレでなくチャットモンチーですけど。Amazon Prime『ゲット・デュークド!』を見る。Amazon Prime『緊急事態宣言 デリバリー2020』を見る。BS録画『名探偵ポワロ』E21を見る。
■2020/8/29 土曜日。娘を習い事に送ってから僕は新宿へ。新宿に行くなんていつ以来だろう。おそらく3月のMCTT以来。オスロコーヒーでパンケーキを食べつつ動画を見たり調べものしたり。至福。Amazon Prime『緊急事態宣言 孤独な19時』を見る。 移動する前になんか気になってTwitterをのぞいてみたら信じられないツイートが。僕のTLの最速は光岡三ツ子先生のRTおよびツイートだったと思うけどチャドウィック・ボーズマンが亡くなったと書いてある。えええ?と思ってさらにTLを見ていくと町山さんもツイートしていてどうやら、残念ながら誤報ではないらしい。信じられない。学年的には僕よりひとつ上だと思うけど同じ43才。やはり早いですよ。僕もこの年で2回ほど重い病を経験していて、はっきりと書いてしまえば2回違う種類の癌を経験しているわけで、どちらの治療も大変だったしどちらの癌の影響もぜんぜん残っているわけですが、こうして生きていられるのはラッキーだとしか思えない。あらためてそう考えて生きていこうと思いました。なんてことを考えながら新宿ピカデリーへ移動。新ピカでチケット発券すると、チートイツさんとさっちゃんさんに遭遇。さっちゃんさんは一度シネマシティで遭遇していたけどチートイツさんとリアルで会うのは3月以来かな?こうして会えるのはやはり嬉しいものですね。長いエスカレーターを移動しながら「今週の(メルマガ)情報コーナーはシネマシティ多めでしたね」と指摘あり。ばれましたか。というわけで『mid90s ミッドナインティーズ』先行上映を観る。ジョナ・ヒル監督&入江監督の上映前オンライントークも面白かった。上映後、僕モテ読者仲間に挨拶して僕は娘の迎えに向かう。移動中、こちらもメルマガ読者仲間であり、アニメーション監督の工藤昌史さんの映画ツイキャスを聴く。前半は聴けなかったけどアーカイブあるみたいなので後ほど聴きます。娘と帰宅し、DAZNでガンバ大阪×FC東京戦を見る。すっごい相性の悪いアウェイガンバ戦でしたが勝利。嬉しい。娘が寝た後、いろいろな鑑賞予定の映画をすっとばしてDisney+で『ブラック・パンサー』を見る。WAKANDA FOREVER!!!
■2020/8/30 日曜日。午前中から娘と実家へ遊びに。実家で両親や娘と過ごせるのが本当にありがたい。昼からオンラインでMCTOS『グルグル・ゴキル ~はちゃめちゃ教師~』回に参加。あー楽しい。ラロッカさんの説には笑ってしまった。夜、娘が寝てから風呂に入り、U-NEXT『野良犬』を見る。もう20年ぐらい前に一度見ている作品だけど再見。映画はとても面白いが体力的に限界で何度も寝落ちしながら巻き戻して見るというひじょーによくない見方。でもこうでもしないと今は映画を見れないんだなぁ。自分の時間を作れないストレス、映画館になかなか行けないストレス���確実に蓄積している。それでもできることからやっていきます。
■2020/8/31 月曜日。今日発売のはずのパルムの新商品が近所のコンビニに入荷してない。ショック。夕方、Twitterに階戸瑠李さんがトレンド入りしていて何かと思ったら急死との報道。これまた信じられない。小林勇貴監督の作品などで知り(というか小林監督がTwitterで階戸さんのツイートをリツイートしまくっていたので気になって)Twitterやインスタグラムもフォローして追っていた女優さんだった。川瀬さんがちょっと前にツイートしていたのは彼女についてかな。本当に残念だ。そろそろ映画祭についていろいろと調べている。残念ながら今年のPFFは1本も観に行けないだろう。今年も映画観てからお好み焼き、というアレをやりたかった。TIFFとフィルメックスもあまり観れる気はしないけどギリギリまで調整していきたい。まぁそれより前に9月の映画祭がけっこう大変なことになっている。PFFについてはオンライン上映がないけれど、他の映画祭は一部がオンラインになったり、全体がオンライン化することになっている。これはけっこう慎重に計画しないと(映画祭期間中にあまり予定など入れすぎないようにしないと)ぜんぜん作品数が見れないことになりそう。がんばって情報を追っていこう。どうにも疲れているので夜はベッドで横になりながら映画を見る。WOWOW『リトル・モンスターズ』、Amazon Prime『緊急事態宣言 DEEPMURO』を見る。そしてちょっと疲れたな、と目をとじた瞬間に寝ていたらしい。そんな感じで8月も終わり。
0 notes
cinemastylenews · 5 years
Text
映画『うちの執事が言うことには』映画初主演の永瀬 廉、撮影秘話一挙公開!
Tumblr media
誰もが憧れる上流階級を舞台に、個性豊かで魅力的なキャラクター達が織りなす独特の世界観が支持され、シリーズ累計発行部数110万部を超える極上のミステリー小説「うちの執事が言うことには」(角川文庫刊)が待望の実写映画化。
5月17日(金)より全国ロードショーいたします。 主人公の名門・烏丸家27代当主・烏丸花穎には、昨年5月に「シンデレラガール」で鮮烈にデビューを果たし、今最も勢いがあるグループKing & Princeの永瀬 廉。当主としては未熟で世間知らず、しかし、頭脳明晰で色彩に関しては特別な感知能力を持っている、という唯一無二のキャラクターを繊細に演じ、映画初主演に挑みます。 永瀬演じる花穎の新執事・衣更月蒼馬役には、清原 翔。雑誌「MEN’S NON-NO」のモデルとして活躍しながら、今年、NHK連続テレビ小説「なつぞら」への出演も決まっている若手注目俳優の1人です。
この物語の軸となる“執事役”を凛とした存在感で体現。若き当主と、仏頂面の執事――気が合わないどころか“一触即発”の不本意コンビが、名門・烏丸家にふりかかる難事件に立ち向かいます。 さらには、大学生でありながら企業家、パティスリー「アントルメ・アカメ」のオーナー、赤目刻弥を演じるのは永瀬と同じくKing & Princeの神宮寺勇太。物語の鍵を握るミステリアスな役柄で、スクリーンデビューを飾ります。 そして、優希美青、神尾楓珠、矢柴俊博、村上 淳、原 日出子、吹越 満、奥田瑛二と若手からベテランまで実力派俳優ら豪華競演陣が集結、若き当主・花穎(永瀬)を取巻く個性豊かなキャラクターたちを演じ作品に深みを与えています。 監督は、廣木隆一・西川美和どの監督作品に助監督として参加し、映画『白鳥麗子でございます!THE MOVIE』(16年)やWEBドラマ『火花』(16年/Netflix)でメガホンをとった久万真路。脚本を手がけたのは、『ツレがうつになりまして。』(11年)『グラスホッパー』(15年)『追憶』(17年、原案・脚本)の青島 武。King & Princeが歌う主題歌「君に ありがとう」が物語を彩り、極上のミステリー・エンタテインメントが誕生しました。 そして、本日4月10日(毎月10日)はなんと【パンケーキの日】。
実は本作の中でも、永瀬演じる名門・烏丸家の当主・花穎様が大好きなのが、使用人雪倉叶絵(原 日出子)が焼くパンケーキ。この度、この【パンケーキの日】を記念して、劇中では花穎様を笑顔にする、撮影中はキャストを苦しめた!? “うち執”SWEETS&MEALの写真を一挙公開いたします。 解禁された“うち執”ならでは、上流階級の世界を彩る烏丸家の朝食やスイーツ、神宮寺演じる赤目刻弥がオーナーを務めるパティスリー「アントルメ・アカメ」の極上スイーツの写真は、彩りよく見た目も綺麗でインスタ映え確実!! 本編内でも、その美しさが伝わりやすいよう、それぞれ皿の上から撮影されていることが多かった様子。
Tumblr media
映画の中で、この世界観を映し出す重要な役割を担っています。 もちろん永瀬演じる花穎は烏丸家の当主として、優雅に食事をするシーンが多かったが、所作・・・つまりナイフやフォーク、スプーンといったものを使う食事のシーンはとにかく苦戦をしたとか。
Tumblr media
「スープは皿に顔を近づけず、こぼさないようスプーンを自分にもっていく」「サラダは適度な量をフォークでさす」、言葉で言うと簡単そうだが実際にやってみるとなかなか難易度の高いマナーを、実際の執事の方に学びながら撮影を進めていったという。
Tumblr media
そして、花穎が大好きというこの「雪倉が焼くパンケーキ」を食べるシーンでは、「一口で食べられる大きさにカットしたパンケーキをフォークで何枚かまとめて食べるというのが花穎のお気に入りの食べ方。 だけど、所作を気にしながらなのでなかなかうまくいかず、パンケーキを何枚も焼いてもらった」のだそう。
Tumblr media
しかし永瀬は、劇中ではそんな苦労は微塵も見せず、見事に気品あふれる美しい身のこなしで御曹司を演じきっています。 さらに、注目すべきなのがスイーツ。神宮寺演じる赤目のパティスリーで作られる色とりどりのケーキや、花穎のティータイムに並べられるスイーツは、誰しもが味見してみたい衝動に駆られそうな品々がズラリ。
Tumblr media
ぜひ、上流階級の雰囲気漂う“うち執”のSWEETS&MEALを、この撮影エピソードとともにご紹介いただけますと幸いです。
Tumblr media
上流階級、社交界、執事・・・妄想膨らむ非日常、独特の世界感、魅力的な出演キャストに魅せられる映画『うちの執事が言うことには』は、5月17日(金)より全国ロードショーです。 【STORY】 日本が誇る名門・烏丸家の第27代当主となった花穎(永瀬 廉)は、18歳にして既に飛び級で大学を卒業する程の頭脳明晰、しかも色彩に関して特別な能力を備えている。 突然の引退を宣言した先代当主の父・真一郎は行方がわからず、急ぎ留学先から戻ってきてみると、そこにいたのは幼少時代から全幅の信頼を寄せる老執事・鳳ではなく、新しい執事だという仏頂面の見知らぬ青年・衣更月蒼馬(清原 翔)だった。父・真一郎が遺した突然の発令により、不本意ながらも衣更月と主従関係を結ぶ羽目になった花穎。 まだ自覚が足りない若き当主・花穎と、仏頂面で新米執事・衣更月との関係には、ビミョーな空気が流れる。 そんな中花穎は、招待された芽雛川(めひながわ)家次男のバースデーパーティーで、ある事件に巻き込まれる。親しげに近づいてくる大学生にして起業家の赤目刻弥(神宮寺勇太)とは何者なのか? さらに、次々に起こる不可解な出来事・・・烏丸家に上流階級の陰謀が降りかかる。花穎と衣更月は、烏丸家を守り抜くことができるのかー。 【作品情報】 『うちの執事が言うことには』 ■出演:永瀬 廉(King & Prince) 清原 翔 神宮寺勇太(King & Prince) 優希美青 神尾楓珠 前原 滉 田辺桃子 矢柴俊博 村上 淳 原 日出子 嶋田久作 吹越 満 奥田瑛二 ■原作:高里椎奈「うちの執事が言うことには」(角川文庫刊) ■監督:久万真路 ■脚本:青島 武 ■主題歌:King & Prince 「君に ありがとう」 (Johnnys’ Universe) ■配給:東映 情報提供:アティカス (c)2019「うちの執事が言うことには」製作委員会 5月17日(金)全国ロードショー
0 notes
tanahiro · 6 years
Text
福岡県久留米市「コナズ珈琲 久留米店」
丸亀製麺と同じトリドールの系列店「コナズ珈琲」が久留米に出来たらしく、大変人気のようです。
食後の珈琲を頂きに行ってみましたが、雰囲気はハワイ。行ったことねぇーけど。
店内は緑がいっぱい取り入れられてて、店内でもちょっとしたリゾートのオープンテラスに居るような雰囲気です。久留米なのに…
コーヒーはもちろんハワイコナで、普通に300円台からありますが、ここはあえて一杯750円のハワイコナ100%を頂いてみました。たけーっす。
ハワイ島の限られた地域でしか収穫されないそうで、その貴重な珈琲豆を100%使った珈琲です。
「コナズ珈琲」のメニューに載っているレーダーチャートだと、他の珈琲に比べ際立ったところが無く飲みやすそうなチャートになっています。
飲んだ雰囲気だと、酸味が少し強く感じ苦味が少ない。
プレスで淹れたようで、ドリップの方が飲みやすいかもしれないと感じました。
「コナズ珈琲 久留米店」の人気の秘密は、ハワイの料理だそうです。
ハワイで食べてるような錯覚になるパンケーキ、現地でも出てきそうなハンバーガーが人気らしいです。
次回は、この大きめのハンバーガーを食べてみたいです。
久留米なのにハワイ気分になれる「コナズ珈琲 久留米店」で珈琲、飲んでみる?
客層は女性が7〜8割、店員さんもほぼほぼ若い女性、ですが男性1人で入れそうな雰囲気でした。
さすがにパンケーキは頼みきらんかったけど(笑)
コナズ珈琲 久留米店
電話:0942-37-4221 住所:福岡県久留米市諏訪野町字中田1951-1-3 定休日:無休
久留米で流行ってるらしい「コナズ珈琲 久留米店」 福岡県久留米市「コナズ珈琲 久留米店」 丸亀製麺と同じトリドールの系列店「コナズ珈琲」が久留米に出来たらしく、大変人気のようです。 食後の珈琲を頂きに行ってみましたが、雰囲気はハワイ。行ったことねぇーけど。 店内は緑がいっぱい取り入れられてて、店内でもちょっとしたリゾートのオープンテラスに居るような雰囲気です。久留米なのに... コーヒーはもちろんハワイコナで、普通に300円台からありますが、ここはあえて一杯750円のハワイコナ100%を頂いてみました。たけーっす。 ハワイ島の限られた地域でしか収穫されないそうで、その貴重な珈琲豆を100%使った珈琲です。 「コナズ珈琲」のメニューに載っているレーダーチャートだと、他の珈琲に比べ際立ったところが無く飲みやすそうなチャートになっています。 飲んだ雰囲気だと、酸味が少し強く感じ苦味が少ない。 プレスで淹れたようで、ドリップの方が飲みやすいかもしれないと感じました。 「コナズ珈琲 久留米店」の人気の秘密は、ハワイの料理だそうです。 ハワイで食べてるような錯覚になるパンケーキ、現地でも出てきそうなハンバーガーが人気らしいです。 次回は、この大きめのハンバーガーを食べてみたいです。 久留米なのにハワイ気分になれる「コナズ珈琲 久留米店」で珈琲、飲んでみる? 客層は女性が7〜8割、店員さんもほぼほぼ若い女性、ですが男性1人で入れそうな雰囲気でした。 さすがにパンケーキは頼みきらんかったけど(笑) コナズ珈琲 久留米店 電話:0942-37-4221 住所:福岡県久留米市諏訪野町字中田1951-1-3 定休日:無休
0 notes
monchan-tcs · 2 years
Photo
Tumblr media
.福岡❁久留米 ❁cafe stand10.8 ❁ハニーチーズクリームパンケーキ 久留米にある10.8のふわふわパンケーキは可愛い見た目のふわふわパンケーキ♡ カフェスタンドってことで席もカウンター席しかなくてちょうど良い感じ♫ チーズクリームの酸味とハチミツの香りたまらんかった♡ #パンケーキ #pancake #pancakes #팬케이크 #cafestagram #foodstagram #gourmet #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #카페스타그램 #카패스타그램 #ジュッテンハチ #福岡カフェ #福岡グルメ #福岡パンケーキ #久留米カフェ #久留米グルメ #久留米パンケーキ #私を痩せさせてくれ (久留米駅) https://www.instagram.com/p/CjeVim1pca9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
monchan-tcs · 2 years
Photo
Tumblr media
.福岡❁久留米 ❁cafe stand10.8 ❁わらびもちパンケーキ 久留米にある10.8のふわふわパンケーキ♡ ここの生地美味しい! 求肥と黒蜜最高すぎるし和なパンケーキ幸せ〜♡ テイクアウトできるパンケーキもあってまた行きたいところです(´ ˘ `๑)♡ #パンケーキ #pancake #pancakes #팬케이크 #cafestagram #foodstagram #gourmet #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #카페스타그램 #카패스타그램 #ジュッテンハチ #わらびもち #福岡カフェ #福岡グルメ #福岡パンケーキ #久留米カフェ #久留米グルメ #久留米パンケーキ #私を痩せさせてくれ (久留米駅) https://www.instagram.com/p/CjclvgYrNdu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
monchan-tcs · 2 years
Photo
Tumblr media
.福岡❁久留米 ❁cafe Rob ❁パンプキンモンスターパンケーキ ハロウィンパンケーキがスタートしてるので行ってきました🎃 衝撃的なメニューとの違いに驚きw cafe Rob京都のパンケーキが美味しすぎて、期待して久留米店行ったんだけど生地はやっぱ美味しいから好きなんだけど、見た目、、🫣 ある意味ハロウィン感ありました🤣 顔は作り手のセンスがあるからとやかく言わないけど、かぼちゃクリームはメニュー通りにして欲しかった😔 これで単品この値段は悲しみに暮れたけど他の人のは大丈夫でありますように🙏 #パンケーキ #pancake #pancakes #팬케이크 #cafestagram #foodstagram #gourmet #sweets #カフェ好きな人と繋がりたい #ハロウィン #カフェ巡り #久留米カフェ #久留米グルメ #久留米パンケーキ #福岡カフェ #福岡スイーツ #福岡パンケーキ #私を痩せさせてくれ #caferob #caferob久留米 (CafeRob 久留米店) https://www.instagram.com/p/Cjp2Xf0LPpd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
ushijimaseicha · 4 years
Photo
Tumblr media
もちもち八女玉露パンケーキの上から八女抹茶を振りかける贅沢スイーツ✨ お茶スイーツ好きな方は必見✨ ✨濃茶パンケーキ✨ 牛島製茶 筑後けやき通り店 JR久留米店の2店舗に 併設した八女茶カフェ「Leaf Heart」にて提供してます‼️ 八女本店と六本松421店は、ソフトクリーム提供のみでカフェはありませんので、ご注意ください‼️ 牛島製茶 @ushijimaseicha https://www.yame.co.jp 八女茶のココロ日記 https://ameblo.jp/ushijimaseicha/ Matchacocoro @matchacocoro matchacocoro.com #お茶スイーツ #抹茶スイーツ #八女玉露 #お茶パンケーキ #玉露パンケーキ #濃茶パンケーキ #牛島製茶 #筑後市 #八女茶 #八女茶カフェ #日本茶カフェ #筑後けやき通り店 #JR久留米店 #筑後カフェ #福岡カフェ #お茶好き #抹茶スイーツ #リーフハート #ocha #tourism #japanesegreenteacafe #japanesegreentea #ushijimaseicha #matchacocoro #fukuoka #matchasweets #yamecha #pancakes #chikugo #kurume (牛島製茶 けやき通り店) https://www.instagram.com/p/CBW3KtwpCZb/?igshid=13r5hamzu0x88
0 notes
ushijimaseicha · 5 years
Photo
Tumblr media
牛島製茶筑後けやき通り店、JR久留米店に併設している 和cafe Leaf Heart から年末年始の特別営業のお知らせです❗ ✨筑後けやき通り店の和cafeは 12月31日まで毎日営業しておりますが、12月31日のみ16時までの営業となります。(31日のカフェオーダーストップは15時30分、八女茶物販部門営業は17時まで) 年明けは、1月2日(木)から営業開始となります。 ※ランチメニューに関しまして 12月28日(土)から1月5日(日)までは、ランチメニューの提供はお休みになります。 ※新春感謝祭中のメニューに関しまして 2020年1月2日(木)から4日(土)までの新春感謝祭中は、限定メニューとさせていただきます。 JR久留米店の和cafeは、 大変申し訳ありませんが12月29日(日)から1月4日(土)までカフェ営業はお休みさせていただきます。 物販営業は通常通り行っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 牛島製茶 @ushijimaseicha https://www.yame.co.jp Matchacocoro @matchacocoro matchacocoro.com #牛島製茶 #八女茶 #八女茶カフェ #ほっこり #抹茶スイーツ #カフェ営業時間 #玉露パンケーキ #濃茶パンケーキ #濃恋茶パンケーキ #筑後けやき通り店 #jr久留米店 #リーフハート #和カフェ #筑後市 #久留米市 #観光 #ランチ #japanesegreenteacafe #yamecha #ushijimaseicha #leafheart #chikugo #kurume #fukuoka #tourism #gyokurosweets #matchacocoro #matchasweets #pancake #matchapancake (牛島製茶 けやき通り店) https://www.instagram.com/p/B6j3-dGJW_A/?igshid=1mwzitks8r9x2
0 notes