Tumgik
#二ツ亀
kennak · 3 months
Quote
弁明を拒んでいる自民党議員ら73人と不記載額(万円)※敬称略 【衆院】 二階俊博(3526)=和歌山3 三ツ林裕巳(2954)=埼玉14 萩生田光一(2728)=東京24 堀井学(2196)=比例北海道 中根一幸(1860)=比例北関東 平沢勝栄(1817)=東京17 簗和生(1746)=栃木3 林幹雄(1608)=千葉10 杉田水脈(1564)=比例中国 宗清皇一(1408)=比例近畿 菅家一郎(1289)=比例東北 小田原潔(1240)=東京21 衛藤征士郎(1070)=大分2 大塚拓(994)=埼玉9 和田義明(990)=北海道5 柴山昌彦(896)=埼玉8 関芳弘(836)=兵庫3 吉野正芳(660)=福島5 尾身朝子(623)=比例北関東 細田健一(564)=新潟2 西村明宏(554)=宮城3 高鳥修一(544)=比例北陸信越 根本幸典(420)=愛知15 義家弘介(369)=比例南関東 若林健太(368)=長野1 亀岡偉民(348)=比例東北 上杉謙太郎(309)=比例東北 鈴木英敬(280)=三重4 木村次郎(236)=青森3 青山周平(230)=比例東海 稲田朋美(196)=福井1 谷川とむ(188)=比例近畿 佐々木紀(184)=石川2 井原巧(168)=愛媛3 宮内秀樹(161)=福岡4 福田達夫(98)=群馬4 越智隆雄(84)=比例東京 山田美樹(76)=東京1 小森卓郎(70)=石川1 田畑裕明(68)=富山1 鈴木淳司(60)=愛知7 藤原崇(14)=岩手3 宮下一郎(12)=長野5 加藤竜祥(10)=長崎2 【参院】 大野泰正(5154)=岐阜 山谷えり子(2403)=比例 宮本周司(1482)=石川 堀井巌(876)=奈良 丸川珠代(822)=東京 羽生田俊(818)=比例 岡田直樹(774)=石川 加田裕之(648)=兵庫 末松信介(584)=兵庫 山田宏(560)=比例 石井正弘(378)=岡山 上野通子(318)=栃木 佐藤啓(306)=奈良 森雅子(282)=福島 江島潔(280)=山口 赤池誠章(268)=比例 吉川有美(240)=三重 太田房江(214)=大阪 松川るい(204)=大阪 井上義行(178)=比例 北村経夫(118)=山口 長峯誠(116)=宮崎 野上浩太郎(100)=富山 衛藤晟一(80)=比例 酒井庸行(58)=愛知 山本順三(58)=愛媛 石田昌宏(26)=比例 高橋はるみ(22)=北海道 山崎正昭(4)=福井
裏金議員73人、政倫審に応ぜず閉会 「レッテル貼られるだけ」 [自民]:朝日新聞デジタル
2 notes · View notes
doctormaki · 1 year
Text
ハンブルグのダークサイド歴史を少しずつ知る。っつーか、お金の臭いがプンプンする街は、間違いなくユダヤ人迫害をしていた事は知っている。ハンブルグでも、街角という街角、道路という道路に、拉致されて収容所で命を落としたユダヤ人達の碑が、道路のありとあらゆる所に埋め込まれている。そして時に、それらの碑は無惨にも踏みつけ続けられている。ドイツのユダヤ人は、死してなお、屈辱に耐えるのだ。
キリスト教では、その昔、自殺は大罪であったため、死しても苦しみ続けるように、自殺者は四ツ辻に埋葬されていた。その心は、死して尚、常に馬糞に汚れ、馬車や人々に踏み続けられるという屈辱という責苦を受け続けよという設定。ドイツのユダヤ人の碑の数々を見る度に、ワシは、この中世、近代まで続いた自殺者の埋葬習慣を思い起こす。いったいドイツ人とは誇り高い民族なので、一見すると死者を忘れぬための碑のように見受けられるが、それらが無惨に踏み続けられる日常を見ると、ドイツ人の誇りを人類が存続する限り、ナチの暴挙として、またそのナチを生んだドイツ人として、それら責苦を引き受け続けなくてはならない屈辱を、コロリと反転させて、むしろそういう判断を導いたユダヤ人こそを恨み、責め立て続けるという、反転した恥、恥辱の構造がそこに見受けられるように思う。だから、道路にユダヤ人達の碑を埋め込み、それを知っている癖に、なんの感覚も無く踏み続けられるのだろう。怖いね。。。ワシは毎日、人々の無感覚さに、恐れ慄きながら、外出する度にパンツにチビリそうになる。
おまけに、さすがドイツ人のデータ処理、IBMの素晴らしさ!と感嘆する。IBMは、ユダヤ人管理から生まれた会社ですからね。。。コンピュータ社会は管理社会だ!と今さら閃いたように言っているオメデタイ学者や評論家は、自ら己の歴史的無知を公にしているのと同じ。コンピュータは、そもそも、収監者管理のためという目的も、その開発初期段階に間違いなくあった。すなわち、それだけの数のユダヤ人を殺したという歴史でもある。まぁ斯くいうワシも、無知であるが、あまりにも馬鹿げた事を偉そうにのたまう輩を見ると、ワシの方が恥ずかしくなる。全員が大学に行くのに、無教養な人々ばかりが出世するおバカバンザイ社会において、ワシは益々、地下潜伏を心に決める。こいつ、物知り過ぎ!と公開処刑した毛沢東時代やポル・ポト時代がいつ再来するか、分かりませんことよ。現に我が国トンチンカン大学は、中国共産党員を大量採用、学生に迎え入れ、まさに言論統制、無知を奨励する組織となりつつある。
今回、Erck氏の兄が、今週月曜に事故死された事で、ワシは一気にハンブルグについて物知りになる。E氏のリックマース家は1800年代半ばから続く海運輸送業で一財を成した家。第一次、第二次世界大戦中は武器輸送で儲ける。当然ナチ時代には、ナチ推し。第一次大戦前には、アジアまで輸送業を展開し、タイから米を輸入するビジネスなども展開していた。基本、海運王という事で、ハンブルグ上流社会では知らない人はいない。今週、不運な死を遂げたR氏は、今年3月に11億ユーロもの負債訴訟をハンブルグの投資家達から訴訟されていた。その中の奇怪な死である。事故死とはされたものの、別荘の階段からの転落死である。謎は深い。そして闇に葬られるものも多いのだろう。まぁ、ナチとの深い関わりが分かったので、E氏が、ロシア系ユダヤ人移民のアメリカ人女を妾にしたのも、物凄く会得した。功罪である。単純な馬鹿男が考えそうな事である。どっかの慶應卒の亀蔵と同じ脳内構造だ。
さて、問題はそこじゃないのよ。ハンブルグには中央駅の他に、その昔、上流階級しか使用が許されなかったDammtor駅がある。そしてその駅を出るとPlanten und Blumenという巨大な植物園がある。80年代、日本が豊かだった頃、日本は地方自治体にも潤沢な金が流れ、姉妹都市ブームがあった。そして日本側の勝手なドイツへの恋心からアホみたいに桜の木を友好の印として送っている。ちなみに先週末、ハンブルグでは桜まつりがあったらしい。ハンブルグ人にも由来が謎の桜まつりは、日本が大量に送って植樹された桜がいやっちゅうほどあるという事。溜息。まぁ、この公園にですね、良く知らない作庭家がJapanischeGarten、日本庭園を造って、どっかの地方自治体が寄贈しているんです。だから、日本人と分かると、この意味不明な庭園に行けと言われ続けるワシ。辛い。仕掛けは大掛かりで水を引いて景色を作った模様だが、維持されていないので、趣は日本庭園では無い。
そして、ワシは素直なので、この庭園へ何度か散歩に行っている。行く度に、嫌だなぁと、なんか嫌なのである。そして今回、E氏の兄が謎の死を遂げた事で知ったのだが、この公園、第一次大戦まで、あの、悪名高い人間動物園があった所なのだ。黒人や黄色人種が展示されていたのは、今、温室がある辺りらしい。ワシは、温室に興味がありつつ、いつも、何だか入りたくなく、前まで行ってはキビスを返していたが、ゲネウスロキ、地霊が来ないでいいよと、告げてくれていたのだろう。
そしてナチの時代、ハンブルグのお金持ち達は、こぞってヒットラーの気を引く為に、彼ら幹部達が利用するDammtor駅周辺、動物園跡地の後は公営墓地にする案まで浮上していた土地を、ヒットラーを迎えるためにドイツの粋を集めた公園へと改造していく。液体窒素パイプを地面に埋め込み、夏でもスケートができる施設、冬でもバナナが食べられる温室、またヒットラーが愛するドイツの自然を、お金と労力をふんだんに投入して作ったのが、Planten und Blumen。ワシ、超納得。通りで、素晴らしい公園だから、日本庭園あるからとどんなに促されても、ワシは今年に入ってからは、一歩も踏み入れず、なんなら入りたくない公園ナンバーワンなのだ。上五島の陶芸家先生が、ワシを見ながらハンブルグを透視して、土地が悪いと一言仰った事を思い出す。ワシがビビって聞き返すと、良くない土地っぽいねぇと言��換えた優しい先生。いやぁ。。。ゲネウスロキがいるとしたら、やっぱりワシに来るなと警告してたんやね。
そして不思議なのが、研究所にいる何組かのユダヤ人夫婦は、口を揃えて、この公園が大好きと言うのだ。これは不思議なのだ。歴史に無頓着とは言え、あの場所から何も感じない鈍感さには感服する。だって、なんなら、あーたの同胞達、ハンブルグ郊外の収容所から連れて来られて、ここで強制労働させられてたんよ。。。と、ワシは思うのだが。彼らは歴史を知らんとは言え、全く、そういうなんか凄惨な雰囲気を全く感じず、夜の光の演出がキレイよ、マキも行きなよと、ワシを誘う。ワシ、いつも苦笑いしながら、誘われる度に、ワシはあれよ、魚座なんで水が大量にある湖が好きだから。。。と丁重に遠慮する。相手はいつも、魚座ジョークに喜んで事無きを得る。品格ある会話とは言い難いが、お断りするのにも品格は重要。ワシは目指せ、京都人。嫌いな輩にはぶぶ漬け勧めまっせ。
Eの兄の訃報から、ひょんな歴史に触れたワシ。そんな事を知らなんでも、なんか避けたい場所だった公園の歴史を知って思う。ワシは、あれか?地球ラブ過ぎて、最近、地霊とお話しできるから、その特殊性で、あの公園が嫌いなのか。。。と、色々と考えさせられる。カンが、ハラが嫌だなって思わせる事には、素直に従うのが重要。これは、AI哲学研究会でも話題になったが、理性より直感。もし直感が閃いた時は、直感が正しいという脳科学研究の最前線を、もっと参考にしたい。
1 note · View note
uro-9000 · 1 year
Text
Tumblr media
賽の河原。奇岩「大野亀」と「二ツ亀」をつなぐ海沿いの遊歩道。「願」(ねがい)集落から10分ほど歩くと賽の河原に出ます。海食洞穴には、「地蔵菩薩」を中心に無数の石地蔵が静かに並んでいます。冥途との境と言われる賽の河原は、幼くしてなくなった子供の霊が集まる場所と言われ、昔から篤く信仰されています。
0 notes
kaishirase · 2 years
Text
秋田 ◎ 601002 ○ ○ ○ *1 ○ *2 ○ *2 2005年12月01日 *1:2006年06月01日 *2:2006年10月01日 合川根田 ・ 601943 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年12月17日 合川三木田 ・ 601944 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年01月21日 阿仁 ・ 601029 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月11日 阿仁荒瀬 ・ 601948 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年12月17日 伊岡 ・ 601927 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年11月01日 井内 ・ 601928 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年11月01日 五里合 ・ 601993 ○ ○ ○ ○ ○ 2011年12月01日 院内 ・ 601043 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年09月30日 院内西 ・ 601112 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年10月29日 大館 ◉ 601028 ○ ○ ○ ○ ○ 2006年10月01日 大館長走 ・ 601941 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年12月01日 大曲 ◉ 601083 ○ ○ ○ ○ ○ 2006年10月01日 大森 ・ 601920 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月11日 大湯 ・ 601047 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年10月27日 男鹿安全寺 ・ 601960 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年12月17日 雄物川大沢 ・ 601921 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年09月30日 角館 ・ 601024 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年01月23日 亀田 ・ 601967 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年10月29日 寒風山 ・ 601701 ○ ○ ○ *1 - - 2008年12月19日 *1:2009年02月27日 象潟 ・ 601965 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年09月18日 小坂 ・ 601068 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年12月25日 小坂濁川 ・ 601929 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年10月27日 五城目 ・ 601942 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年12月19日 山内 ・ 601048 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年12月19日 十二所 ・ 601062 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年12月19日 鷹巣 ◉ 601111 ○ ○ ○ ○ ○ 2007年09月01日 田沢湖 ・ 601023 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年01月23日 鳥海 ・ 601045 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年10月27日 戸賀 ・ 601044 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年12月19日 仁賀保院内 ・ 601961 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年10月29日 西木 ・ 601926 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年01月23日 能代 ◉ 601026 ○ ○ ○ ○ ○ 2007年09月01日 八森 ・ 601082 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月11日 花輪 ◉ 601022 ○ ○ ○ ○ ○ 2007年10月01日 東成瀬 ・ 601061 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月11日 東由利 ・ 601041 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年11月30日 東由利黒渕 ・ 601087 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年11月30日 比内 ・ 601064 ○ ○ ○ - - 2009年12月17日 平鹿馬鞍 ・ 601964 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年11月20日 藤里粕毛 ・ 601949 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年12月25日 備考 メディア間で開設時期が異なる場合 その他の開設時期を記載 局所情報 局名は参考としてNHKのものを記載 秋田朝日放送 開設時期 メディア間で異なる場合 参考として最も早い 開設時期を記載 地上デジタルテレビ放送中継局リスト 局名 NHK総合 NHK教育 秋田放送 秋田テレビ 放送事業者名 2012年3月31日 2/2 局所 規模 管理番号 備考 メディア間で開設時期が異なる場合 その他の開設時期を記載 局所情報 局名は参考としてNHKのものを記載 秋田朝日放送 開設時期 メディア間で異なる場合 参考として最も早い 局名 NHK総合 NHK教育 秋田放送 秋田テレビ 開設時期を記載 放送事業者名 二ツ井 ・ 601025 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月28日 本荘 ・ 601081 ○ ○ ○ ○ ○ 2007年11月01日 本荘石沢 ・ 601067 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年12月25日 本荘西目 ・ 601027 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年08月31日 森吉 ・ 601060 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月11日 森吉合川 ・ 601088 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月11日 矢島鳥海 ・ 601040 ○ ○ ○ ○ ○ 2008年11月28日 湯沢 ・ 601085 ○ ○ ○ ○ ○ 2007年10月01日 湯沢東 ・ 601089 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年02月27日 湯瀬 ・ 601966 ○ ○ ○ ○ ○ 2010年01月21日 由利前郷 ・ 601923 ○ ○ ○ ○ ○ 2009年11月30日 横堀秋ノ宮
0 notes
biancofuji · 2 years
Photo
Tumblr media
佐渡島。 青の洞窟(小木ダイビングセンター)、二ツ亀、しまふうみ #Lefty #キャノンデールスレート #シクロクロスでサイクリング #シクロクロスバイク #シクロクロス #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #ロードバイク初心者 #ロードバイクのある生活 #cannondale #cannondaleslate #グラベルロード #グラベルロードバイク #海の見える風景 #海沿い散歩 #ジョギング #ランニング #春ランニング #佐渡島 #青の洞窟 #小木ダイビングセンター#二ツ亀 #インスタ映えスポット #しまふうみ #佐渡市 https://www.instagram.com/p/Cj756ady6vU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yaaamaaapi · 3 years
Photo
Tumblr media
旅の記録その④ 佐渡島 #佐渡島 #佐渡島旅行 #ブランコ #swing #宿根木 #佐渡金山 #二ツ亀 #弁慶のはさみ岩 #原付の旅 #加工なし #太陽の輪 #ring #trip #ひとり旅 #ficata (佐渡島) https://www.instagram.com/p/CVpvPtNP9Ft/?utm_medium=tumblr
0 notes
amiens2014 · 3 years
Text
ミシュラン二つ星の景観を誇る天使の砂の道【ウォーキング】二ツ亀/新潟県佐渡市
二ツ亀とは 二ツ亀(ふたつがめ)は、新潟県佐渡市鷲崎(にいがたけんさどしわしざき)にある景勝地だ。 2つの巨岩島が連なり、干潮時には陸続きになる。 海水浴場やキャンプ場があり、大野亀と合わせて『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星として掲載された。 二匹の亀がうずくまっているように見える島。潮の満ち引きで景色が変わる。海水の透明度は佐渡随一を誇り、二ツ亀海水浴場は「日本の快水浴場100選」にも選ばれています。「大野亀」とともに、『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星として掲載されています。 二ツ亀|新潟の観光スポット|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ から引用 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tsukaexp · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
2020/07/31
2 notes · View notes
hirazy · 3 years
Text
2021年8月12日(木)
佐渡島旅行 第4日目。
二ツ亀自然歩道を観光RUN。“君の名は”の舞台、尖閣湾揚島遊園を観光。達者海水浴場にてテント泊。
観光名所に止まりながら、佐渡の車田植から尖閣湾まで車に乗せてくれた、シマクラさん親子。
Tumblr media
1 note · View note
kennak · 1 year
Quote
1 交付決定の取消し等を行った事業者【11事業者】 Assist・Medical株式会社 所在地 埼玉県富士見市上南畑240番地 代表者 代表取締役 大関翔太 事業所 1か所 調剤薬局バルナバ大森店 補助金 交付決定額 約2億円 交付済額 約3,200万円 措置日 令和5年5月31日 措置内容 交付決定取消し・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 渋谷美容皮膚科クリニック 所在地 東京都渋谷区渋谷二丁目10番15号 NV1 Bldg.8階 代表者 院長 原田慶堂 事業所 2か所 渋谷美容皮膚科クリニック、アリュールクリニック 補助金 交付決定額 約3,700万円 交付済額 約1,400万円 措置日 令和5年5月31日 措置内容 交付決定取消し・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 株式会社メディトランセ 所在地 東京都新宿区北新宿一丁目4番7号 代表者 代表取締役 加藤篤彦 事業所 21か所 tokyoartsgallery、個別指導Wam飛田給校、個別指導Wam清水が丘校、個別指導Wam小宮町校、個別指導Wam小山田桜台校、東京湯島指導センター、東京駒場指導センター、【PCRラボ】ICheck×nanoAce 町田駅東口前PCR検査場、個別指導塾スタンダード市ヶ谷教室、個別指導塾スタンダード西日暮里教室、赤坂見附・無料PCR検査センター、四谷三丁目・無料PCR検査センター、六本木・無料PCR検査センター、【PCRラボ】ICheck×nanoAce浜松町駅前ハマサイトPCR検査場、【PCRラボ】ICheck×nanoAce品川駅港南口PCR検査場、【PCRラボ】ICheck×nanoAce大井町駅PCR検査場、個別指導Wam青戸校、フラクタルPCR検査センター、ICheckPCR検査センター有楽町、【PCRラボ】ICheck×nanoAce 赤坂PCR検査場、炭火串焼き「昌」 補助金 交付決定額 約23億円 交付済額 約13億円 措置日 令和5年5月31日 措置内容 交付決定取消し、返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 株式会社HOS 所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目38番13号5階 代表者 代表取締役 日下部雄太 事業所 7か所 アステル薬局無料PCR検査センター神田駅北口、同センター田町駅、同センター武蔵小山駅、同センター亀戸駅、同センター池袋駅、同センター銀座、同センター御徒町駅 補助金 交付申請額 約33億円 措置日 令和5年3月31日 措置内容 事業者登録取消し、不交付決定 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 株式会社メタボスクリーン 所在地 神奈川県横浜市中区寺久保34番1号 クリオレミントンハウス横濱山手ロワイヤル412号室 代表者 代表取締役 関澤隆一 事業所 3か所 メタボスクリーン東京第一研究所・コロナバスター東京本部、PCR検査センター東京ラボ・コロナバスター西尾久店、コロナバスター赤坂店 補助金 交付決定額 約8.2億円 交付済額 約3.2億円(交付済額は返納済み) 措置日 令和5年3月31日 措置内容 事業者登録取消し、交付決定取消し、返還命令 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けたため 医療法人華風会 所在地 大阪府大阪市中央区高麗橋一丁目7番3号TheKitahamaPLAZA3階 代表者 代表 久保伸夫 事業所 4か所 YELL合同会社中河原PCRセンター、無料PCRセンター東中野駅前、平井駅前PCR無料検査センター、ケーズ桜台駅前無料PCRセンター 補助金 交付申請額 約28億円 措置日 令和4年12月28日 措置内容 事業者登録取消し、不交付決定 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 医療法人社団彩祥会 所在地 東京都北区赤羽二丁目23番2号 鵬ビル1階 代表者 理事長 中島知賀子 事業所 4か所 麻布十番採取所、アンフルール採取所、大田区採取所、瑠璃色の地球採取所 補助金 交付申請額 約6.3億円 措置日 令和4年12月28日 措置内容 事業者登録取消し、不交付決定 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 医療法人社団JOY 所在地 東京都中央区銀座二丁目11番8号 ラウンドクロス銀座二丁目2階 代表者 理事長 伊東絵美奈 事業所 1か所 エミーナジョイクリニック銀座 補助金 交付決定額 約3.5億円 交付済額 約630万円(交付済額は返納済み) 措置日 令和4年12月28日 措置内容 事業者登録取消し、交付決定取消し、返還命令 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けたため 向日葵商事株式会社 所在地 東京都中央区銀座三丁目12番19号4階 代表者 代表取締役 田中ゆかり 事業所 3か所 四ツ葉薬局、向日葵商事株式会社、中目黒トライ 補助金 交付申請額 約5.7億円 措置日 令和4年12月28日 措置内容 事業者登録取消し、不交付決定 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 株式会社ヒューマンプランニング 所在地 和歌山県有田市宮原町須谷535番1号 代表者 代表取締役 富山晃至 事業所 2か所 南大塚無料検査場、狛江無料検査場 補助金 交付申請額 約3.9億円 措置日 令和4年12月28日 措置内容 事業者登録取消し、不交付決定 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため medical 4 men clinic 所在地 東京都中野区東中野二丁目24番13号 スイートルーム302、201、202 代表者 院長 中島知賀子 事業所 8か所 medical 4men clinic、東麻布PCR検査センター、東中野PCR検査センター101採取所、赤羽採取所、泉岳寺採取所、PCR検査センター向原駅前店、江古田採取所、PCR検査センター亀有店 補助金 交付申請額 約69億円 措置日 令和4年12月28日 措置内容 事業者登録取消し、不交付決定 措置理由 検査の実施が適切に行われていないと認められたため 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため
PCR等検査無料化事業補助金交付決定取消し等|東京都
10 notes · View notes
yoriyori004 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
佐渡ヶ島 二ツ亀
12 notes · View notes
kosado · 5 years
Link
via 旅館番頭の佐渡観光情報ブログ
1 note · View note
occi-yuki · 5 years
Text
早朝の新潟妙高は寒い。 
そんな当たり前なことを思い出した、平成最後の日も押し迫った4月29日の朝。  いよいよ佐渡に向けて出発の日、天気予報は相変わらず翌30日の夕方から崩れる予報を出している。
Tumblr media
妙高高原は標高333mそこから上越市の直江津港まで30kmほど。 もちろん海抜0mである為、下り基調で1時間ほどで到着する。
フェリーターミナルに向かうときはいつも心昂るものである。
Tumblr media
事前にWeb予約と決済を済ませていたため、ターミナルの端末にQRコードをかざせば直ぐに乗船券が発券される便利さだ。
デンソーウェーブさんありがとう。
さてこの佐渡汽船、直江津から小木まで結ぶ唯一無二の航路なのだが、高速船とはいえ車両収納甲板が可変式2階建てになっており、さながらサンダーバードの秘密基地のようだ。 このような天井版が可変するようなギミックに、いちいちギュッと来るのは性分であろうか。
Tumblr media
激しいエンジン音の咆哮を耳にしながら日本海をひた走る高速船からの眺める雪をかぶった妙高戸隠連山も圧巻である。
2時間ほどで小木港に到着すれば、いきなり目の前に現れる"たらい船"の体験乗船コーナーである。
Tumblr media
ものすごい昭和感全開だが、観光地らしい演出に一役買っているには違いない。一瞬乗ってみようかとも思ったが、いやいや辞めておこう。
早速進路をを北に向けるといきなり2kmほどの登りが現れ、一気に小佐渡の洗礼を受ける。 風は冷たいが日差しもあるため、Tシャツ一枚に早くも着替えてしまった。 その後、多少のアップダウンを繰り返し海岸線に出るころには、平地基調の素晴らしい国仲平野と大佐渡の山々が目の前に広がってくる。 これぞ知らぬ土地を走る快感であり癖になる瞬間だ。
前出の順徳天皇の真野御陵の案内看板があり気持ちを引き寄せられるが、すでに昼過ぎということもありゆっくりしていられないので先を急ぐことにした。 加茂湖の湖岸をかすめれば両津港へ到着。 この両津の町である程度買い出しを行わないと、これより北側に商店がある確証がないため地元のスーパーを探し食料を買い求める。
Tumblr media
食料をパニアバックに突っ込んで、重くなったバイクに跨り再び北を目指す。 ここからは大佐渡の東海岸をひたすら北上していくのだが、高低差もなく非常に快走路である。 しかし案の定これでもかってぐらいの向かい風であり、特に自転車に乗っている人とすれ違うのが皆さん南向き追い風なので、この佐渡では右回りがスタンダードなのであろうか? そんな向かい風の中を30kmほど走れば佐渡北部の地域に突入し、内陸側の山が海岸まで押し出てくる。 当然ながら絶壁に張り付くような海岸線の道はアップダウンを繰り返す。 総重量30kgに迫ろうかという食料と装備満載のバイクは、当然のごとく重力によって非常に重たく前に進まない。
上り下りを繰り返す道路に悪態をつきながらもペダルを回し続ければ、16時過ぎにキャンプ場のある二ツ亀に到着。
Tumblr media
本土と佐渡を合わせて初日は110km程度、予定通りのスケジュールで特段トラブルもなく走れてホッとした。 ホテルのフロントで受付をすましキャンプ場使用料の800円を支払えば決済済みの番号札を渡されるので、これを見える位置に掲げてくれとの事。 キャンプ場は上段・下段の2か所あり決して広くはないが下段の方が海へ向かって視界が広く景観が良いが、先客が多く騒がしそうなのと荷物の搬入が自転車では大変そうなので、自分は上段の一番海側に設営することにした。
Tumblr media
上段は家族連れが多いが、決して密集度は高くなくパーソナルスペースも感じられる良い距離感であった。 水場にトイレも近くにあり、18時以降はフロントで500円支払えば浴場も使わせてもらえるので、疲れをとるには最高である。
ソロキャンプなんて何十年ぶりなので何をしたもんかと悩んだが、普段バタバタしているので意外と何もせずボーっとウィスキー飲んで過ごす時間が心地よかった。
Tumblr media
この瞬間が最高であった。
21時にはテントに入りシュラフに包まれればあっという間に就寝。 と思いきや、深夜1時を回ったころにテントに叩きつける大粒の雨音に目が覚め「おぃおぃ、雨は夕方からだろ?」と寝袋にくるまったまま「朝には雨も止むだろう」と願いながら再び眠りの中へ。 しかし!5時に再び雨音で目を覚まし、恐る恐る雨雲レーダーを確認すると佐渡周辺が真っ青ではないか。 数時間後の予測を見ても昼までは止む気配がなさそうだし、ツーリングにおける天候悪化の洗礼を受けてるなぁと…。 日程に余裕があるならこのまま連泊して天気をやり過ごしたかったが、フェリーの事もありどうしても移動開始は免れない。 テントの中で「嫌だなぁ…ツラいなぁ…」とグダグダしてたが時間は無情にも過ぎていくので、朝飯を食べレインウェアを着込み満を持して外に出る。
うん、本降りだね。
周りのテントはさすがにまだ活動前で静まり返っている。 音をたてないように屋根のある近くの炊事場にバイクを持っていき、テントを速攻で撤収しパッキングも手早く済ます。 ホテルのフロントにチェックアウトしに行くとスタッフの人がとても心配してくれてたが、自転車だからしょうがないよねという感じである。
Tumblr media
6時過ぎに二ツ亀キャンプ場を出発。
止まない雨と北側からの強風に煽られながらも、さほど低くない気温に助けられ少し走ると"大野亀"という佐渡一番の絶景ポイントに差し掛かる。
これは天候に関係なくその雄大さと大きさ、ロケーションの素晴らしさは言うまでもなく非常に綺麗でダイナミックであった。
Tumblr media
一路南に海岸線を走れば日本海の荒々しい海に削り取られた、断崖絶壁が続く風光明媚な道が続く 天気は悪いが走っているうちに気持ちも高揚してくるのが自分自身わかる。 この佐渡北側は高低差が大きい道が続きペースは上がらないものの、景色の素晴らしさに登坂の辛さも軽減される。定期的に現れる小さな集落を繰り返し通過すれば、50kmほどで佐渡金山の町"相川"に到着だ。
Tumblr media
ここまでほとんど信号機も無く2時間少しで到着してしまったため、観光したかった佐渡金山はまだオープン前。オープンまで待とうかとも考えたが、何時間も暇を潰すところもなく雨の中打たれ続けるのも得策ではないので先に行くことに。まことに無念。
再び国仲平野に戻ってくれば佐和田地区に入るのだが、この佐渡で一番栄えている地域といった印象。 全国で見かけるチェーン店が軒を連ね、さながら地方都市のロードサイド店と何ら変わらない風景にここが佐渡だということを忘れる瞬間だった。
そのまま再び田園風景を抜け両津港へ向けて進んでいけば、今度は小佐渡の東海岸を南下する。
最後の区間としたこの小佐渡東側はこのルート一番の快走路で、信号も無ければアップダウンも少なめで非常に走りやすい。 集落も一つ一つがさほど大きくなく交通量も控えめ、サイクリストやオートバイツーリングの方も多く見かけた。
Tumblr media
この頃になると昼も近くなり、雨脚も弱まってきて気温も上がりだし快適になってくる。 そして何よりも嬉しいことに追い風なのだ。 ただこの道沿いは補給が出来るような施設は自動販売機以外皆無で、景色も海辺だけに変化に乏しい為、無意識にひたすら走り続けることになる。
止まるきっかけを探しながらも50kmほどの距離を、途中の灯台で1回休憩しただけで一気に走破してしまい、予定より早い14時過ぎにに小木港へ到着し佐渡イチ達成。
ここまで2日目は130kmを走破、ほとんどが雨中ライドであったのはツラかったけど、装備次第で何とでもなることを実感、雨でのノウハウは大事。 到着時に見学したたらい船を眺めながら、遅めの昼食を取り出航までの時間を過ごす。
そして入港してきた行きと同じ佐渡汽船に乗り込み小木港を16:30に出港。
Tumblr media
さらば佐渡島。
18時過ぎの薄暗くなり始めた直江津に到着すれば、久々の本州の地である。 さて、ここからが裏の本番でもある妙高高原までのヒルクライムが始まるのだが、当初直江津駅から”はねうまライン”という電車で関山駅まで戻ろうと画策していたのだが、輪行バックを忘れるという失態をメイクし泣く泣く自走で帰ることに。
上越市を抜け新幹線駅である上越妙高駅を超えるころには辺りは真っ暗。 名古屋では問題ない光量を誇るCATEYE Volt300でも、心もとないほどに暗くなる道に重量級のバイクが重くのしかかる。 この状況でバイパスを走ろうものなら、追い抜きの車の恐怖とストレスで禿げてしまいそうだったので旧道をチョイスしたのだが、旧道は旧道で新井まで平地だった道は斜度を上げ、町を出たあたりから街頭もなく田舎特有の目が痛くなるぐらいの暗闇の一本道を登ることに。
10kmにも及ぶヒルクライムはたった300mちょっとの獲得標高にも関わらず、この旅で一番ツラく苦しい道だったことは疑いようの無い事実であった。 わかってた事だが輪行袋を忘れた代償だった。
真っ暗すぎて写真すら撮らず、ひたすらにペダルを踏んでました。
無事、嫁の実家につく頃には雨も上がり綺麗な星空が満点に光っていた。 そして喉に流し込んだビールの美味さは筆舌に尽くしがたいのは容易に想像頂けるであろう。
今回のツーリングは普段キャンプツーリングを行わない自分にとって、かなり乱暴な準備期間と日程や工程であったがそれなりに楽しめました。道具のチョイスやパッキング方法、また今回のような雨が降るような気候ではノウハウの蓄積によりもっと快適で効率的なツーリングも可能だろうと感じました。
Tumblr media
翌日は納屋で濡れた道具を乾燥。
自分はどちらかというと競技側の立ち位置ですが、ツーリングのような自転車の楽しみ方を何十年ぶりかに思い出し、下手なりに楽しめたことは非常に有益で素晴らしい経験でした。 是非皆さんも少しでも興味があれば、まずは挑戦してみてはいかがでしょうか?きっといい経験になると思いますよ。
次は1週間ぐらいかけて行きたいなぁ~とぼんやり思っています。
3 notes · View notes
0ku20 · 2 years
Text
6/26(日)
昨日の夜、そこそこ飲んでしまったことと彼氏と長いこと話したりしながら遅い時間まで起きていたせいでなかなか起きられなかった。朝早めの時間に冷凍の焼きおにぎりを4つ温めたところで力尽きベッドに戻った後、彼氏がおにぎりを運んできてくれたのだが1つは半分くらいの大きさになっていて(!)わたしは1.5個分のおにぎりを食べて二度寝した。
今日はどこかに出かけ��うという話になっていて、彼氏が会社に少し寄る用事があるので六本木を経由することが決まっていたが、それ以外特に行きたいところがあるわけではなく、なんとなく世田谷の方にあるデカい公園に行こうとしていたんだけど、思ったよりかなり温度が高くてそんな気持ちは削がれていた。
家を出る準備もなかなか出来ずギターをいっぱい弾いていた。ギターのコードはそこそこ覚えてきたものの上達の速度は亀のようで、特に右手が思うように動かない。ストロークのパターンもいまいち身につけられずどんな曲もすべてバラードアレンジにしてしまうようになっている。
ようやく昼すぎくらいに家を出たのだが、もうかなりお腹が空いてしまって大変だった。自転車で駅まで行きたかったが、昨日朝会社に行くのに乗ったまま、帰り道は歩いて帰ってきてしまったので家に自転車がなかった。自転車に乗る頻度はまばらなので度々このようなことが起きるのだが、いい加減学習したいものである。
普段仕事へ行っている四ツ谷まで中央線へ乗り、そこから南北線へ乗り換えた。都営大江戸線の六本木駅は深くて深いので、浅めの六本木一丁目駅というわけである。お腹がペコペコの人間があんなところから這い上がれる訳がない。
彼氏の用事を済ませて、六本木ヒルズへ行った。前から気になっていた旧ヤム邸系列の店を電車で調べていたのだ。大学の頃はしばしば六本木ヒルズにも遊びに来ていたが、かなり久しぶりの来訪となった。この辺りに来ても自分の金で買えるものなどほとんどないのだ。一番六本木で落ち着く店はマクドナルドである。
ヒルズへ着いた時、東京タワーが見えて嬉しくなったので写真を撮ったついでにパノラマ写真などで遊んでおいた。繰り返し行った場所にも初めて来たテンションで写真を撮ることに、最近ハマっている。
ヤミーズでは2種のカレーを注文したのだが、かなり美味しかった。皿の上にはアチャールやらがいろいろ乗っていて、とても立派であった。夏こそスパイス!アイスチャイ!カレーという食べ物は皿の中でぐちゃぐちゃにしていいのでかなり嬉しい食べ物だと思う。
カレーを食べた後は周りの店を見ながらテレ朝へ向かった。なんだか美味しそうなお菓子や惣菜がたくさん売っていて、近くにこういう店がある生活もウラヤマシイものだなあと思った。美味しい和菓子が食べたいよ〜。
テレ朝の入り口のドアの上にはゴーちゃんが乗っかっていて、ゴーちゃんは本当に倫理観の欠けたやつだと思った。街中で巡り合ういろんなキャラクターのことが好きだが、わたしは軽めのゴーちゃんアンチである。(ちなみに今日1日でカメラロールにはみんくる・Suicaのペンギン・マイナが収められた)
テレ朝の中の土産屋を冷やかし、偽タモリと写真を撮った後はやることがなくなったので新宿へ行った。
新宿は昨日も来たし、死ぬほど来ているのでやることはなかった。ネットで見つけたコンバースのサンダルの実物を見てみたかったので何軒か店を回った。なぜかサンダルは見つけられなかったので NEWoManにある小洒落た店で揖保乃糸(の高いやつ)を買った。オモコロやらTwitterやらで印象に残っていたのでずっと買おうと話していたのだけど、なかなかテンションが上がった。
それから紀伊國屋とその奥の石を見た。紀伊國屋で街の歩き方 多摩版みたいなやつが売っていたので何となく買った。読みながら帰った。帰る頃は18時近かったけどまだ暑くて明るかった。空が高くて雲が白くて、そんな時間に静かな住宅街を歩くのは嬉しかった。駅で買ったマックのチョコミントドリンクは、舌に刺さる強めの甘味ですぐに飽きた。
帰宅してから少しだらけた後に、早速そうめんを食べた。おかずはピーマンの肉詰めと塩昆布トマト。黄金バランスの夕食だった。そうめんの適量が永遠にわからないが、とりあえず1人1.5束食べた。
その後は千鳥の番組を見たりマンガを読んだりして今に至る。西村ツチカの『アイスバーン』を読んでいたら石黒正数の『響子と父さん』が出てきたので、ついでにそちらも読んだ。たしか、石黒正数のほうはサカタくんにもらった(借りパク寸前のところで「あげるよ」と言われた)ものだが、彼は西村ツチカが好きなので読んでいた時にふと買ったのかな、それとも西村ツチカ同様に石黒正数が好きなのかな、なんて思った。
先日アニメの『それ町』を観てから、マンガも欲しくてたまらない。なんなら大学の頃多分売ったか誰かに貸したかで手元から離れた『外天楼』も買い戻したい。マンガを読むとマンガが欲しくなるの、困ったものだよね。
今日はたくさん歩いて疲れたのでジムへサウナに入りにいきます。ああ、健康的。
0 notes
odasagafudousan · 3 years
Photo
Tumblr media
日枝大神 「おおやまくいのみこと」 所在地 :座間市四ツ谷四七九番地 祭神 大山咋命 例祭日七月第四日曜日 当社の創建は、元亀年間(一五七0~一五七三)と伝えられています。 創建者は織田信長に敗れた美濃国(岐阜県)の齋藤龍興(道三の孫)の遺臣四名で、この地を開拓し祭神を四ツ谷の氏神として祀ったと伝えられています。 宝暦十三年(一七六三)に火災にあい、七十八年後の天保十二年(一八四一)に再建、棟札に「山王大権現」と記され、手水石や諏訪社の祠の奉納年号から見ると、社域もこのころから整えられてきたようです。 明治二年(一八六九)、「山王大権現」から「日枝神社」に改称、祭神も「大山咋命」に変わり、同六年には村社に列され、同十八年八月に再遷宮の記録があります。 昭和九年(一九三四)五月、社殿再建と共に神楽殿も完成し、外郭も整ったところで、当時の東京府効町の日枝神社より新たに分霊し、社号も同年十月「日枝大神」に改め現在にいたっています。 ーーーーーーーーーーー おださが不動産株式会社 高橋 克典 電話:042-705-5243 https://www.odasagafudousan.com/ 不動産売買のご相談はおださが不動産株式会社まで。 小田急線「小田急相模原駅」徒歩6分 ーーーーーーーーーーー #おださが不動産 #おださが不動産株式会社 #小田急相模原 #小田急相模原駅 #おださが #神奈川 #座間市 #小田急 #小田急線 #日枝大神 #相武台前 #不動産売買 #神奈川県 #相模原市おださが不動産 #相模原市で不動産会社と言えばおださが不動産でしょ #座間市で不動産会社と言えばおださが不動産不動産でしょ #オダサガ #高橋克典おださが不動産株式会社 #おださがを盛り上げたい (Zama, Kanagawa) https://www.instagram.com/p/CbEjbEaOyU7/?utm_medium=tumblr
0 notes
tourist-spot · 3 years
Text
【新潟】定番から穴場まで、秋の佐渡島で見た絶景11選! - ガジェット通信 GetNews
ここは佐渡島の北端「二ツ亀」に向かう途中で見つけた絶景スポットです。 島の海沿いをグルリと一周する県道45号線(通称:佐渡一周線)沿いにあり、コスモスと ...
https://ift.tt/3putLN0
0 notes