Tumgik
#人生はマラソン
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media
井手 美希(いで みき、2001年12月7日 - )は日本のタレント。「MISS CIRCLE CONTEST 2022」グランプリ。生島企画室所属。
生年月日 2001年12月7日(22歳)
出生地 佐賀県
身長 161cm
『オールナイトフジコ』 フジコーズのメンバー(2023年10月 - 2024年3月)
(2期生・学生番号16番)
3歳の頃からピアノを習っており、高校は佐賀北高校の芸術科を卒業。もっと音楽を詳しく学びたいと思い、大学進学を機に佐賀から上京。
中学校の頃の校長に憧れ、教員を目指していたが、大学2年生の時に見た学校のパンフレットに載っていた加藤綾子(元フジテレビアナウンサー)のインタビュー記事を見て、アナウンサーを志す
その後、「MISS CIRCLE CONTEST 2022」でグランプリを含む5冠に輝き本格的に芸能活動を始める。
「オールナイトフジコ」(フジテレビ)のフジコーズ2期生募集オーディションに応募。見事2期生に選ばれ、2023年10月20日放送分から出演している。
「ミスマガジン2023」でベスト16に選ばれ、SHOWROOM特別賞を受賞し、2023年10月23日の「週刊ヤングマガジン」(講談社)ではグラビアを披露した。
2024年3月に国立音楽大学を卒業。これを機に同年3月22日放送の「オールナイトフジコ」及び3月29日に開かれた番組イベント「フジコーズ卒業式2024」をもってフジコーズを卒業した。
趣味はハンドソープ集めとサイクリング・マラソン
特技は歌とフラッシュ暗算で、「オールナイトフジコ」内で行われたフジコーズ2期生お披露目の際にシューベルトの「野ばら」を歌った。
好きな食べ物は銀杏、嫌いな食べ物はトマト
好きな言葉は「笑っていれば色んなラッキーが転がり込む」
憧れの人はオードリー・ヘップバーン
尊敬する人は同郷かつ事務所の先輩である優木まおみ
教員免許を持っている
今後出演したい番組は「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」や「千鳥の鬼レンチャン」(いずれもフジテレビ)
自身のアパレルブランド「フェリチータ」でディレクターを務めている。
  
102 notes · View notes
miyasoccer · 10 months
Text
ビル・ゲイツが語った「人生において大切な11のルール」
1.人生は公平ではない、それに慣れるべき
2.努力は当たり前、とにかく結果がすべて
3.すぐに成功することはない
4.叱ってくれる人を大切に
5.すべてのことは何だってチャンスになる
6.失敗はすべて自分のせい、そこから学べ
7.両親のためにも自立せよ
8.人生は誰も助けてくれない
9.人生はマラソンのように走り続けるもの、夏休みはない
10.テレビの世界と実際では違う
11.ギークやオタクに 親切にしなさい
105 notes · View notes
shoji · 1 month
Quote
カンボジアって面白い国で、何でもゆっくりしていて、マラソン大会が時間通りにスタートしないなんてしょっちゅうですし、走っているときに犬に追いかけられたり、大会のスポンサーがコカ・コーラなのにレース中にペプシコーラが配られたり……。  いつもより距離が長いと思ったら45キロだったとか、ゴール後に熱々のコンソメスープが配られるとか、そういうネタがたくさんいただけました
[猫ひろしさん]カンボジア人になって13年 今の生活は?…青汁のCMに出たい理由(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
13 notes · View notes
iktsarpok · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ノリでエントリーしたフルマラソン、12/3日曜日。
とうとう走ってきました人生2度目のフルマラソン。
コースの途中で富士山もみることができたし。
青空と海と綺麗な眺め、堪能したかったけど、向かい風が強く、帽子が飛ばされそうになり、俯いて走ったので、堪能できず。
向かい風に抗って走る後半は、闘いでした〜
前半よりペースが落ちてしまったけれど、大体の目標タイムでゴール!
メダルを首にかけてもらい満足、満足。
夜行バスの出発時間までに、横浜駅で肉食べて、スパで癒やして帰る。
スタッフさんにゴール直後の写真を撮ってもらったので、知人などにラインしたら、私の笑顔が何やら好評。
だけど、その笑顔は、もう走らなくて良い〜っ
というある意味苦しみからの解放への喜びの笑顔なのです。
楽しかった、というやつでなく。
それでも1週間も立てば、苦しかったことは忘れて次のマラソンにエントリーも考えてしまう
やれやれ
マラソンってやつは。
40 notes · View notes
eieneie · 8 months
Text
Tumblr media
走るか…コピー本原稿マラソンを… ーーーーー メールフォームの返信です! >今度のイシュメールの本で初めて先生の絵を見ました。 Boothの他の本を見ましたがLORがあって今見たのがおしいくらいです。 もし良ければ電子書籍で売る予定はありませんか? マルクトとエンゼラの本が読みたいです… → 絵を見てくださってありがとうございます~!!LORの本も、興味を持って下さってめっちゃ嬉しいです。 すみません、電子書籍で頒布する予定はない…のですが、今手元をひっくり返して探したら「花は盲目(マルクト×アンジェラ本)」が数部発掘されたので、新刊をBOOTHに送る時に一緒に送っておこうと思います。 もしご興味とご縁があれば…よろしくお願いします! メッセージ、ありがとうございました~! ーーーー 返信不要に甘えさせていただいた方もありがとうございます。 LOR、LC本について触れていただきありがたいです~!! 移植販売開始したらあたらしくLORプレイする人増えるんだと��うともっとわくわくする! 完売済みのLOR本については、ちょっと手元探してみて…残ってるものがあったらなるべく次のタイミングでBOOTH倉庫さんに送ります。 セフィラインシデントレポートはコピー本なので…少し追加で作れそうなので、ダズムン6.5に持って行ったあと残部を通販にいれようかなと考え中です。
15 notes · View notes
djsouchou · 2 months
Text
はっきりKindleインディーズが危険なのは、たとえ瞬間的にバズからの月額100万円レベルの収入を得ても、それを維持するのに「地獄のマラソン」を継続しないといけないことであると思います。
毎日のように「バズる漫画」を模索し、Kindleインディーズに誘導するという「一瞬は異様なハイ状態になるが、それを維持するためにハイリスクをも強いられる」という状況(悪しき例えをすればそれはドラッグやギャンブルに近いです)。
ある意味一定期間は収入が確保される商業漫画と比べ、「ラクで自由なはずがちっともラクで自由ではない」スパイラルに陥りやすい罠がKindleインディーズにはあります。
なので戦略的に漫画家生活を練っている人は
「その成果を手土産に商業と連携」
「Kindleインディーズを主としない他の収入サイトの確保」
に移行しています。
この状況でその内実を明かさずに「Kindleインディーズは楽園!」「大儲けできるよ!」を喧伝することの危険性を僕は危惧します。
上記鬼マラソンを知り、覚悟できるなら止めはしませんが…。
そして先日から注意喚起しているように、上記「バズを維持」のために迷惑行為や晒し行為、暴露漫画等かつての悪質YouTuberのような手法をとっている漫画作家が出始めています。
これにも僕は非常に憂慮しています。
ここまで漫画家が悪徳メディアや迷惑YouTuberに肉薄する状況が生まれるとは想像できませんでした。
相手がただの「ゴールドラッシュのシャベル売り」ではないか、漫画家も見極める目は必要だと思うのです。
@yohsuken13 • はっきりKindleインディーズが危険なのは、たとえ瞬間的にバズからの月?... • Threads
3 notes · View notes
miel8328 · 16 hours
Text
2024/09/25(木)
今感じるのは学生時代のアルバイトみたいに次々と仕事を探さなくていい事実は、こんなにも人を安心させるのかという驚きのような感情。
あとは一応ジョブ型に移行し始めたばかりだから、ブラックボックス状態だけれど、働き続けて知見が増えれば給与も上がっていくことが確定している。それも有難いことだなと思う。
年金もそうだけど保険証も会社独自の健保組合があって、病院に行って保険証を提示する度に 「社会人になったんだなぁ」 と感動する。3月までが自営業をしてる父の国保に入ってたというのもあるから余計に。
企業年金や財形、持株会なんかも、とりあえず一通り申し込めるものは申し込んだ。将来の憂いは少ない方がいい。給与から天引きなのもやりくり下手の私には純粋に有難い。
全てを統合すると、正社員ってすごいなと思う。身分を保証されている感覚が。転職に躊躇する気持ちがわかる。家族がいればパートナーからストップがかかる理由もわかる。私もグループ内から出て転職することは多分しないと思う。
会社からするとラッキーパンチの一撃だったかもしれないけど、私にとっては起死回生の一撃が今の会社への入社で。つくづく運が良かった。
社会人は長いマラソンだよと先輩方からよく聞くので、焦らず他者と比較せず、マイペースに頑張ります。
3 notes · View notes
ysytj · 17 days
Text
※これは禊です
まちゅと初めてぷよテト!めっっちゃ楽しみだったし急いで仕事終わらせたんだけど、今日はナシ〜の流れになっちゃったから21時くらいに1人でコソ練するかあ!と思ってPS起動したらちょうどまちゅから思ったより早く用事済んだって連絡来たからじゃあしよー!って事で無事開始!
俺ほんとやるの4年ぶりとかで知識も全くないからボロ負けだろうなと思いながらとりあえず5回戦で🟡ぷよvsテト🟠でやったんだけど確か始め俺が勝ったんだよな…あれ?意外といけちゃう?とか思ってたんだけどそこからテトリス対決になると秒速で負けまくった!それはもうコテンパンに!他にも色々ひたすら対戦しまく���たんだけど、俺はぷよじゃなきゃまちゅには勝てないってことが分かりました。(いや、後半ぷよですら負けてたな…)
因みにこれ惨敗したやつね、ポイント見て?俺たったの371なのやばいよね?
Tumblr media
んで何が腹立つってね、まちゅの選ぶキャラがもうことごとく煽ってくるタイプのキャラなの!俺はずっとカーバンクルって可愛い俺みたいなキャラ使ってたんだけど、この子一生ばたんきゅーしかしてなくてほんと可哀想だった。俺が不甲斐ないばっかりに…今度はもう少し喜んでもらえるように頑張るからね…!
途中ふと時計みたら2時とかでもう5時間やってんの?!ってふたりでビビりながらもなんだかんだ続けちゃって、最終的には12回戦を3回、テトリスで対戦したよ。途中歯が立たな過ぎてめっちゃ悔しいし、通話越しにずーっと煽ってくるうるさい人いるし、俺は結局36戦のうち2勝しか出来なかった…ま、まあ?今日は初めてだったし?まちゅの面子もあるだろうから今回は!負けてやったんだけどね!!!って強がってたら禊としてtumblr書くように言われました。だから今頑張ってます。冒頭の※はそういうことね。
そこからまちゅのマラソンテトリスの様子見せてもらってやり方学ぼうってなったんだけど、なんかバカみたいな速さでさあ、まっったく参考にならなかったんだよね。操作してるのはもちろんまちゅなんだけどこっちでも見れるから俺がそれを操作してる気分になっちゃって行けんじゃねこれ!と思いながら今度は俺のマラソンまちゅに見てもらいながらLv15目標にしてやってたんだけど、Lv14止まりで終わっちゃった。でもねでもね!通話終えた後に泣きの1回したらLv15達成したのよ!俺結構伸び代あると思うんだよねえ!精進したいですね。
ところでゲームしながらなんの話ししてたの?って感じなんだけど、基本やっぱりメンバーの話だったよ。そりゃまあそうよね。でもお互いゲームをやる手は止めずにずーっと対戦しててさ、途中何戦したんだろうね?って数えてみたけど、恐らく100戦はしてるのよ、…ゾッとするよね?こんなもんなのかな?初めてだから分かんないわ。俺こうやって誰かと離れた場所で繋げてゲームするってのが初めてだったからこーーんな楽しいんだ!そりゃあまちゅはゲーム誘うよな!ってめっちゃ納得した。超ーーー楽しかった!始めた時眠かったはずなのに睡魔どっか飛んでっちゃったもんね。いや待ってごめん初めてとか言ったけどこの間メンバーと通話した時にみんなで大富豪やったね。あれもめっちゃ楽しかった。てかメンバーとなら何しても楽しいんだよな。
で、通話自体は6時過ぎに終えたんだけど、そこから何故かまちゅに買ってあげたスタンプがあまりにもまちゅだね?って話でめちゃくちゃ盛り上がって結局9時半くらいまで豆で話してたのよね。通話こそ繋いでなかったけど実質12時間話してたんだと思うともう、これまたゾッとするよね。お互い寝てないからなんでも面白くなっちゃってたや。
こんな長く書くつもりなかったんだけどさ?楽しかったし忘れたくないから覚えてる範疇でちゃんと書こうと思ったらなっがくなっちゃった。まだ読んでくれてるのかな?ここまで読んでくれた貴方、ありがとう!
あ、これは余談なんだけどね。ほんと最近気付いたんだけど、「俺って負けず嫌いなのかも」って話をまちゅにしたらすんごい平然と「そうだよ?」って言われたんだよねえ…俺負けず嫌いなの?知らなかったよ。メンバーに聞けばいいよ!俺ですら分かる話だよ!って言われちゃった。メンバーもしこれ読んでくれてたら教えて欲しい、因みに俺はまだ自分が負けず嫌いな事あんまり認めてないです。終わり。
2 notes · View notes
kennak · 17 days
Quote
2020年東京夏季大会とは何だったのか。元時事通信記者の村上直久さんは「当初、組織委員会は『コンパクトで低コスト』を謳い、『ソフトなレガシーを残す』とした。だが、それが実現したとは言い難い」という――。(第2回)  ※本稿は、村上直久『国際情勢でたどるオリンピック史』(平凡社新書)の一部を再編集したものです。 ■「コンパクトで低コスト」を喧伝していた東京五輪  2020年東京夏季大会だが、招致運動段階では、国立競技場は改装するものの、そのほかの競技施設は1964年の東京大会の施設を活用するので「コンパクトで低コスト」のオリンピックを開催できると喧伝していた。  招致前の2013年1月にIOCに提出された立候補ファイルでは経費は8299億円とされていた。  しかし、その後、東京大会の予算規模は膨らみ、2017年時点では1兆3500億円(予備費を除く)に達した。内訳は組織委と東京都がそれぞれ6000億円、国が1500億円(国立競技場の建設費用に1200億円、パラリンピック開催費用に300億円)負担する計画だ。  会計検査院は組織委の予算計画第三版が発表される約2カ月前の2018年10月初め、組織委が予算(第二版)としている1兆3500億円に含まれる経費以外に約6000億円が計上されていることを指摘した。  6000億円はオリンピック関連予算として計上されており、その内訳は競技場周辺の道路輸送インフラ整備(1389億円、国土交通省)、警備費用(69億円、警視庁)、熱中症に関する普及啓発(374億円、環境省)、競技力の向上(456億円、文部科学省)、分散エネルギー資源の活用によるエネルギー環境課題の解決(1885億円、経済産業省)など合計80事業だ。  この中には大学などに委託したトレーニング機器の開発やオリンピック参加国と地方自治体の交流事業など成果の伴わないものもあった。 ■そして立候補する都市はいなくなった  ただ、組織委は同年12月に発表した予算計画第三版では、会計検査院が指摘した6500億円は国の負担分には含めなかった。東京都も2018年1月、組織委公表の都の予算6000億円とは別に8100億円を関連予算として公表した。この結果、東京大会の予算は総額で3兆円規模となる可能性が出てきた。  ただ、オリンピックの経費については線引きが難しいようだ。会場周辺の道路などのインフラ整備費用などを含めるかどうかに関しては明確な基準はない。  組織委は通常の行政サービスやレガシーとなるインフラなどは計上していないという。IOCは増大するオリンピック経費が開催都市・国の財政を圧迫しており、そのため立候補する都市が少なくなっていることに危機感を覚え、オリンピックの開催に必要な予算とそれ以外の恒久的な都市基盤の整備にかかる費用を区別し、開催都市にかかる「重圧」を軽減しようとしている。 ■経費が予想の倍に膨れ上がったワケ  東京大会の経費は最終的にどうなっただろうか。大会後の組織委の発表によると、1兆4238億円。2017年の試算額を少し上回った。内訳は組織委6404億円、東京都5965憶円、国1869億円だった。  これには後日談がある。会計検査院は、最終報告に含まれていなかった選手強化費、セキュリティー経費など1837億円のほか、国立競技場の整備費179億円、新型コロナウイルス対策費91億円などを加算。総額は1兆6989億円に膨れ上がった。  オリンピックは開催に多大のコストがかかるが、それだけにとどまらず、開催による経済効果も見込まれる。  東京都は2017年3月、2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会は、招致が決まった2013年から大会10年後の2030年までの18年間で約32兆3000億円の経済波及効果を全国にもたらすとの試算を発表した。  経済効果は大会開催の直接効果で生じた「直接的効果」5兆2000億円と大会後に生じる「レガシー(遺産)」効果27兆1000億円から成る。  レガシー効果には交通インフラ整備、バリアフリー対策、訪日観光客の増加と、競技場の活用、スポーツ人口やイベントの拡大などに基づくものだが、このうち交通インフラ整備、バリアフリー対策と訪日観光客の増大が主要な貢献要因になると見込まれる。 ■最終赤字は2兆3713��円  日本銀行も東京大会の経済効果を試算し、建設投資や訪日観光客の増大などを主因として14~20年の実質国内総生産(GDP)が25兆円から30兆円押し上げられると公表した。  民間にはさらに強気の予想もあった。大和証券の木野内栄治シニアストラテジストは一つのシナリオとして、観光産業の拡大で95兆円、国土強靭化が生み出す需要に基づいて55兆円の合計150兆円を見込んでいる。  実際の経済効果はどうなっただろうか。ここでは学者の試算を取り上げる。関西大学の宮本勝浩名誉教授(国際経済学専攻)は東京オリンピック・パラリンピックの経済効果を約6兆1442億円と試算。これは消費の拡大や税収増などのプラス効果も勘案したものだという。  また、大会組織委及び国と東京都は合計約2兆3713億円の赤字を出したと試算した。この赤字の中には無観客開催で生じた入場料の逸失収入約900億円も含まれていた。 ■事務総長が語った「ソフトなレガシー」  夏の東京でオリンピックを開催するにあたり、避けて通れないのが猛暑対策だ。東京オリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は、2018年10月17日、東京都内の日本記者クラブで行った記者会見で、東京大会の課題について説明。  予想される猛暑への対応については、マラソンのスタート時間を午前7時に繰り上げるなど様々な措置を講じると表明したが、日中の最高気温がセ氏35度、場合によっては40度を超える事態に直面した場合、屋外での競技が続行できるのか、観客は耐えられるのかなどを巡って決め手はないようだ。その後、マラソンと競歩は札幌開催に変更された。  武藤氏は、1964年の東京オリンピックが交通インフラや競技場などのハードなレガシーを残したのに対し、2020年大会は、①日本人が育んできた文化的価値、②社会的なルールの順守の重要性、③自然との調和の重要性、などを発信することによって、ソフトなレガシーを後世に残したいと意欲を示し、大会を通じてボランティア文化も根づかせたいと語った。  2020年2月に日本国内でも新型コロナウイルス感染症が拡大し始め、同年7~8月の東京大会の開催が危ぶまれるようになった。4月にかけてコロナ感染は爆発的拡大を見せ、市民に「行動変容」を促す「緊急事態宣言」が初めて発出された。安倍政権は同月、東京大会を1年延期することを決めた。その後も、コロナ禍は収束の兆しを見せなかった。 ■無観客開催にいたるまで  2021年5月半ば以降、菅首相に中止を求める直言も閣僚の間から相次いだ。そうした中で、政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長らは五輪の無観客開催を推奨する提言を政府などに提出した。  菅首相はコロナ禍での五輪開催の意義について、「平和の祭典」であるとしたうえで、「安全・安心の対策をしっかりと講じる」と繰り返した。しかし、7月23日の開会式を控えて、コロナ感染状況は一層悪化、東京都に対する第四回「緊急事態宣言」が発出され、政府は東京大会の原則「無観客」開催に応じるよりほかに術はなかった。  正式には7月8日、都内の会場での無観客開催が決まった。観客を入れて開催したのは静岡県と宮城県、「学校連携観戦プログラム」で児童を入れた茨城県の3県だけだった。東京パラリンピックも原則、無観客開催となった。 ■レガシーはどこにいった  新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中で“強硬開催”された感のある第32回オリンピック大会(東京オリンピック)は21年8月8日、日程を終え閉幕した。  コロナ感染蔓延で1年延期され、大半の会場が無観客となるなど異例ずくめの大会となったが、無事に終了した。約1万1000人の選手が参加し、日本はこれまでで最多の金メダル27個を獲得し、国別では米国、中国に続く3番目。銀、銅メダルを合わせるとメダル数は58個とこれも過去最多だった。  日本勢の活躍により、オリンピックに対する国内世論の逆風は一定程度沈静化したとの見方もある。  オリンピックの期間中はほぼ真夏日が続いた。専門家は熱中症への注意を呼びかけ、選手らはミストシャワーを浴びたり、保冷剤入りのアイスベストを着用して体温調整を図った。水分もこまめに補給した。  新型コロナウイルス感染症の流行が急拡大する中で“強硬開催”された東京大会への世間の風当たりは組織委の武藤氏が掲げた東京大会の“レガシーリスト”(前述)を色あせたものにした。  テレビ局からの放映権料収入を優先して、参加選手を猛暑にさらすことへの抵抗感の欠如は、武藤氏が重視する“自然との調和”をうつろなものに響かせる。汚職と談合に至っては、“ルールの順守”どころではない。
最終赤字額は2兆3713億円…汚職と談合にまみれた「2021年の東京オリンピック」がわれわれに残したもの(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
村島 未悠は、日本のグラビアアイドル、女優、元アイドル、歌手、YouTuber。大阪府出身。ジェイロックを経て、2023年現在はホリプロデジタルエンターテインメント所属。 ダンスボーカルグループ「CHERRSEE」の元メンバーで、当時の名義はMIYU。 ウィキペディア
出生地: 大阪府 大阪市
生年月日: 1998年8月27日 (年齢 25歳)
身長: 157 cm
カップサイズ: F
スリーサイズ: 86 - 58 - 84 cm
デビュー: 2016年
別名義: MIYU
趣味・特技はけん玉、マラソン、バスケットボール観戦、ダンス。好きな色はピンク、白、黒。
ダンスについては、授業の際に指されるだけでも赤面するほどの人見知り(引っ込み思案)だったことを見かねた母により、10歳(小学4年生)から習わされた。「イケイケにさせたい」と半ば強引に金髪にさせられたこともあったが、そのおかげで仕事を始められた。グラビアについても、「やったらええやん」と背中を押してくれたことが志願のきっかけであり、自分とは正反対の陽キャラな母には感謝しているという。
昔から陰キャであり、人付き合いが得意ではなく友達が少なかったことも、ダンスを始めるきっかけになった。高校はもとよりCHERRSEEも恋愛禁止ではなかったが、そういう理由からも恋愛経験は少なく、個人活動中に帰省から偶然の再会を経て唯一良い感じになった同郷の友人との交際も遠距離ゆえの寂しさが災いし、2か月ぐらいで会わなくなった。自分の中では「交際=結婚」と思っているうえ、ナンパに勤しむ遊び人よりはちょっとオタクっぽい人の方が好みであるため、慎重になってしまうという。
足のサイズは本人曰く「20.5cmくらい」。普段はほとんどスニーカーしか履かない(本人曰く「スニーカーは大きめでもいい」)ため、撮影時に用意してもらった靴も合わないことが多いほか、水着のサイズも着てみないとわからないため、衣装合わせに時間がかかってしまうという。
「むらみゆ」は高校当時のあだ名でもあり、本名への改名は「アイドル時代よりももっとファンの皆さんと近くなりたい」との理由による。それゆえ、『むらみゆ』についても「よりファンとの距離を縮めるような温かい1冊になったらいいな」と思っているという。
バックダンサー当時からアーティストに憧れており、CHERRSEEにはそれが高じて(J-POPとK-POPのジャンルを合わせたCHERRSEEのオーディションの広告を見つけて)オーディションを受け、所属した。CHERRSEE所属当時はアイドル活動はもとより生活的にも厳しく、焼肉屋にて3年間ほどアルバイトを経験した。一方、「グループが注目されるきっかけになれば」とグラビア活動を始め、頑張っていたものの実はそれまでプライベートで競泳水着しか着たことがなく、母の水着を借りて宣材写真を撮ったこともあったほか、グラビアの撮影に際しては上の水着を逆さまに着て1時間ぐらい気づかず、撮り直しになったこともある。それゆえにグラビアにはあまり自信がなく、撮影自体は楽しかったが慣れない部分があり、胸が大きいのもコンプレックスだったことから、ダンスの際にはインターネットにて購入したサラシっぽいスポーツブラを巻いたりしていた。グラビアを休んでいる間には何より「またグラビアに出て欲しい」との声を多くもらい、それに応えようと復帰した後には自分が輝ける場として前向きに捉えられるようになったという。
2022年現在では芝居にも意欲を見せてオーディションを受けるようになっており、バラエティ番組『あの界隈を恋愛ドラマにしたら…不覚にもキュンときた』(同年10月22日、中京テレビ)内のショートドラマで主人公を演じたことが、「演技に挑戦したい」から「もっと演技できるようになりたい」に意識が変わるきっかけとなり、学ばせてもらったという。
モデル・女優の花山瑞貴は、ホリプロデジタルエンターテインメントでの先輩にして中学時代やEXPG時代からの親友である。また、元NMB48の木下春奈は高校時代3年間通して同じクラスだった。
YouTubeについては、「むらみゆ」の開設時点では企画から撮影、編集をすべて自分で担当していたが、2023年10月時点ではホリプロデジタルエンターテインメントの社員などにも手伝ってもらえており、グラビアのオフショット動画のおかげで登録者数が10万人まで伸びたという。  
  
124 notes · View notes
kyoto4 · 7 months
Text
20240224 東山付近をうろうろする
 まだ、2月の天皇誕生日に慣れていない。今年はうるう年なので29日まで1日増量されているにせよ、ただでさえ短い2月にふたつめの祝日があるのも、ちょっともったいない気がする。この間に3連休あったかと思ったら、また、3連休である。とはいっても、もちろん休みはありがたい。24日は晴れてきたので自転車で出かける。  先週に京都マラソンがあり、その影響なのか、加茂川にもふだんあんまり走ってなさそうな女性ランナーが多い気がした。ラン初チャレンジ、とでもいった感じで、ゆっくりとしたペースで走っている人が目につく。そう思ってみているので、そう思ってしまうだけなのかもしれないけれど。鳥目当てのカメラマンもそこそこにいた。今年はとくにあたたかいので、冬の鳥たちがわたっていってしまうのも早くなるかもしれない。
4 notes · View notes
gachacoins · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
2022年12月27日
日本の年末☆クリスマス⇒お正月の切替がすごい件☆ (by 乗り鉄♡フロリダ久美の☆人生は夢マラソン☆)
23 notes · View notes
tokyomariegold · 8 months
Text
2023/10/21
Tumblr media
10月21日 半月が上る空を見ながら帰ってきた。 今朝、鴨川沿いを散歩していたのがだいぶ昔のことのように感じるくらい、次々と大阪と兵庫で予定を済ませて、次はもっとそれぞれの場所にじっくりいられるような旅行をしたいと思っている。 どこへ旅行へ行っても、何か良い時間を過ごせて満たされた感じがあるけれど、京都や大阪は、一度数年間そこで暮らしてみたい、と行くたびに思わせてくれる。昨晩もホテルのお部屋で京都のシャーメゾンを調べていた。
Tumblr media
あまりぐっすり眠れなくて、ホテルのチェックアウトギリギリまで眠ってしまって焦ったり、体調が悪くなる夢を見て、現実と混同しながら、もしかして本当に体調よくない?と不安になりながら起きた。 本当に分刻みスケジュールになってしまうけれど、坂田焼菓子店の9:00オープンに���に合うようにホテルを出るつもりで、その前に時間があったので鴨川沿いを散歩した。
Tumblr media
京都の方々からしたらそれでも汚されてしまっているのかもしれないけれど、鴨川沿のゴミの少なさに感心してしまう。対岸の方が日陰で、ランナーたちはそちら側をみんな走っていた。帰りは日陰側へ渡って帰った。
Tumblr media
チェックアウトをして分刻みスケジュールスタート!と思ったけれど、乗りたかったバスがなかなか来ず、結局これ以上バタバタするのも嫌だったのでそのまま地下鉄で京都駅まで行ってしまった。 まだ早い時間だったので伊勢丹も開いてなく、地下のマールブランシェで少しだけお土産を買った。
あといつもお部屋から見ているライブカメラが映すスポットへ、今回も行ってきた。
Tumblr media
JRに乗って、友人夫婦と待ち合わせしている芦屋駅へ向かう。京都、大阪と人が多かったので、友人たちと会えたのと、落ち着いた芦屋の雰囲気にほっとした。 短い時間だったけれどモーニングをやっている喫茶店へ入ってお話をしてもらう。 芦屋は東京で言うと田園調布のようなまちで、大阪の百貨店文化の象徴(?)である大丸があるところ、と教えてもらう。大丸って確かに全国区で、何もない父の実家にも下関大丸があって、なんか安心したことを思い出す。
最近のお仕事のことや、NHKの夜ドラの話、昨日行った京都の一乗寺周辺は出町柳より家賃がだいぶ安い話、写真の話、モーニングを食べ比べしている話などを聞かせてもらう。 次はみんぱくや太陽の塔がある大阪の北エリアを中心に観光したくなる。
Tumblr media
関西に行く楽しみの一つがお二人に会うことで、お二人を見ていて自分も関西で暮らしてみたい、と思うようになった。 多分色々あるんだけれど、でも良いと思ってお二人がその場所で生活している感じを勝手にとても感じていて、そこに魅力を感じているのだと思う。
またすぐ遊びにきますね、と改札で別れる。 振り返るとずっと手を振って見送ってくれていて、きゅっと言う気持ちになった。
Tumblr media
三ノ宮へ移動して、神戸の友人と待ち合わせ。 三ノ宮は三ノ宮で関西の若い方々(みんなおしゃれに見える)がたくさんいた。 こちらもあまり新幹線まで時間がない中だったけれど、兵庫県立美術館でPerfumeの衣装展をみて、新神戸までお散歩してもらった。
友人は最近マラソンをしていて、レースに出場するため、応援をするために遠征もしたりするそう。「このへんから家まで走っているんだよ、だいたい5キロくらい」と教えてくれた。
Tumblr media
兵庫県立美術館はとても立派な安藤建築だった。 空気の蛙が乗っかっていた。 あまりPerfumeの気持ちでなかったけれど、展示の衣装もPerfumeも可愛くてとても楽しかった。Perfume CLOSETのお洋服欲しくなる。
三ノ宮から新神戸まで歩きながら、数分歩いただけでさっきまでの人たちはどこへ?と言うくらい人気がなくなってしまって、東京は人が多すぎるよね、と言っていたら「虹だ!」と友人が虹を見つけた。 「神戸で初めて虹を見たよ〜」と言っていた。 関東に住んでいたときは、高台の家で、東の窓からたまに虹を見ていたそうで、虹って東側の空に見えるらしい。
Tumblr media
新神戸で友人と別れて、2時間超えると腰が痛いな〜と思いながら、うつらうつらしながら新幹線に乗った。 新大阪から隣に女の子二人組が座り、イブサンローランの化粧品と推しのアクリルキーホルダーを並べて写真を撮ったり、綿矢りさの“かわいそうだね”を読んだりしていた。 途中、うとうとして目を覚ましたら女子学生の集団が前4列くらいに入っていて、先生からお弁当とパックのお茶を配られていた。“でらなごや”と書かれたお弁当を食べていて、中途半端な時間に何ご飯だろう?と思った。
Tumblr media
夜に新幹線に乗るのは久しぶりで、熱海の海とかオフィスビルの赤い点々とか楽しかったけれど少し疲れている方が勝ってしまっていて、今日はなるべく掃除に励まずに休もうと思った。
一先ず帰って来れてよかったかな。 いつも行くスーパーにつくと、クリスマスケーキや年賀状のプリントの予約が出ていて年末。 芦屋で会った友人達と三ノ宮で会った友人にも「良いお年を」と言った日だった。
Tumblr media
4 notes · View notes
shiobaraq · 8 months
Text
 毎月1日は安いのでレイトショーで映画マラソンした。決算なんちゃら金をもらったから。9万もらって支払い終わって残り5000円。給油と映画で終わり。コンクリート・ユートピアと、あの花が咲く丘で、君とまた出会えたらを見た。
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら
 もう初めから母の愛を無碍にする高校生!って感じで若すぎて怒。恵まれすぎてる。そういう視点からもう私は母側なのを悟ってしにゃしにゃ。あの感じ、懐かしい。微笑んでいるだけの意固地なロマンチスト。佐久間さんの目線がうっとおしい。アキラ、ゆり。いい名前だ。浩平くんが隣にいたら陽気なのに芯の通った石丸さんを見て「薩長土肥の男はいつの時代もみんなああなのか」と辟易したあと耳を軽く抓ってきそうだと思うと、変な感じがした。いないのに。3分狩り。私の時代はブリキに入ったキャラメルがあったけど、大戦中は「軍粮精(ぐんろうせい)」と呼んでいたなんて知らなかった。無意味な言葉狩りだと思った。神風特攻隊。「生き神様」なんて大層な概念だと思った。いつの時代も警察のポジションに座る公的な権力が邪悪な場合が多い。託された人形。石丸さんの別れ、寂しかったなあ。86歳まで生きて語り継いだ板倉さん。あんなペラッペラな飛行機で本当に飛んだんだろうか。飛んだから今まで語り継がれてるんだよなあ。さつまいも。燃える街。子供が死ぬことに涙する女。鶴さんが終始最高の女すぎる。最高人間。今回のMVPじゃ。不思議だ。冬なのに夏の映画を見ている。焦げ付くような暑さがわからないことが悔やまれる。佐久間さんは体躯がとてもいいなと思った。過去と地続きの今生で、百合ちゃんと出逢えたらいいね。
コンクリート・ユートピア
 唐突に始まって、それから徐々に「理解」させられていく構図がかなり気持ちいい映画だった。韓国ってそんなに寒いんだろうか。雪国の生まれじゃないから想像できない。「緊急時に迅速に復旧すべきは営みの“システム”、それを運用する形式」みたいなセリフがあって、かなり納得した。金切り声おばさん、自分のない青年。私は男性じゃないからわからないけど、男性だったらあの「群れの長に認められている感じ」に陶酔していく様子は骨身に染みて理解できるんだろうなあ。殺人。クーラーボックスに収まった本人。日本人のおばあちゃん。エゲツない男尊女卑。兵役。アパートの購入戦争。なんかそういう根本からの国籍の違いを見せつけられてきもちよかった。あれだけ風土も文化も違うのに人類としての根幹にある「強きをくじき弱きを助くる」みたいな気丈さが同じなの面白い。多分アレは動物的な本能に近いんだろうね。とんでも設定だと思ってたけど、めちゃくちゃに現実だった。あ、あと代表が一声目を放つ時にメガホンがピヨーみたいな音立てて全然入らないの、クスッときてしまった。多分それは私の心情が裏切られたからだ。主人公の男(もう名前忘れちゃった。ミンソク?ヒロインはずっとオッパって呼んでた。海外の人の名前覚えられながち)が死んだシーン、かなり芸術点高かった。上から2人を見下ろす構図、中に誰もいませんよとおなじじゃん!と思った。光。オレンジ。日の光。みんな必死だった。代表も、みんなも。苦しい。現実と同じすぎた人間関係だったなあ。黄色い花畑の中の一軒家。私もその幸せが欲しい。
「私と一緒に逃げて」ができたカップルとできなかったカップル、どちらも女だけが生き残っていた。終演時間は23:30。霧雨が降ってる。そういえばこのモールは一つの街のようだと思っていた。帰りの車、むくみがひどくてお尻の下に引いてた右手に線が走っているのを気づいた。赤点滅の交差点。寒すぎて。明日も仕事。血便が止まらないから本当に病気なのかな。血。生きている証拠。愛。記憶が混線しないうちに眠る。何も思い出さない。あめ。
2 notes · View notes
knmskmtsposts616 · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media
ずっと自分の自己紹介ができなかった。私は私の結果だと思っていたから。何者かなのではなくて、私が出来上がるのは、ずっと先だと思っていたから。けれど、2023年、私の周りには息をするように、喉が乾いたらお水を飲むように、自然と作品を作る人たちが現れてくれた。生活の一部で。そのお陰で、自然と今の自分を残すのもいいのかもしれないと、自分を素直に表現できるようになってきた。人から見れば斜めだったり、歪んでたりするかもしれない。凸凹があるから素晴らしく、それを埋めようとする歪みはうつくしい。きれいじゃなくていい。 綺麗で平和で穏やかなものなんて、危機を感じる。私は父が休みの日に野球やマラソンを見ている光景に、恐怖を感じていた。家はすぐ出た。そんなわたしの気になったことを残していこうとチャレンジ。 konomi 6/16 生まれ ふたご座 主な活動:写真
2 notes · View notes
falseandrealultravival · 10 months
Text
Marathon and Japanese people (Essay)
Tumblr media
Pervert: "Idaten's logo"
In 2019, a work called ``Idaten=The god with a great run'' was created for the NHK Taiga drama, which deals with major events in Japanese history. This film depicts the acceptance of the marathon in Japan and its evolution, with a close-up look at the achievements of individual runners and the efforts of the politicians who support them.
However, although our family had been watching taiga dramas up until then, we didn't really think of the marathon as a big event, so we stopped watching taiga dramas after this one. In my house, taiga dramas have disappeared.
Japanese people's love of sports is on par with any other ethnic group. All sports are accepted, but marathons seem to especially strike a chord with Japanese people. Japanese people love the monotonous and boring sport of simply running a long distance of 42.195 km. So why is this so?
I think Japanese people ``add up the drama of their impossible lives'' about marathons. Marathons probably stimulate the stoic nature of Japanese people and awaken their imaginations.
Moreover, the Japanese created a derivative event of the marathon called ``ekiden,'' a relay race that connects sections. In particular, the ``Hakone Ekiden'' held during New Year's Day, in which university students run on a grueling course full of mountains and valleys, is deeply popular among Japanese people who ``see the drama of life'' in races. Although I don't watch such fictional dramas.
 Rei Morishita
マラソンと日本人
2019年、日本の歴史の大イベントを扱うNHK大河ドラマで「いだてん」という作品が作られた。日本におけるマラソンの受容とその変遷を描いたものだが、個々のランナーの活躍と、それを後押しする政治家の奮闘がクローズアップされていた。
 しかし、我が家ではそれまで大河ドラマを見ていたが、マラソンが大イベントとはとても思えず、この作品以降の大河ドラマは見なくなった。我が家では、大河ドラマは消滅したのだ。
 日本人のスポーツ好きは、他のどの民族にもひけをとらない。どんなスポーツも受容されるが、マラソンはとくに日本人の心の琴線に触れるようだ。42.195kmという長距離を、ただ走るだけの単調で退屈な競技を、日本人は愛するのである。ではなぜそうなのだろう?
思うに日本人はマラソンに、「ありもしない人生のドラマを重ねる」のだろう。マラソンは、ストイックな性質をもつ日本人を刺激し、想像力を喚起するのだろう。
 日本人は、その上、「駅伝」という区間をつなぐリレーレースという、マラソンの派生競技を創造した。とくに正月に行われる「箱根駅伝」は、山あり谷ありの過酷なコースで大学生たちが走るのだが、これがレースに「人生のドラマを見る」日本人には根強い人気がある。そんな架空のドラマ、私は見ないけれども。
6 notes · View notes