Tumgik
#今期最後のタコ釣り
moji2 · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「また来年」
またね。
71 notes · View notes
originworld · 8 months
Text
「ニーア レプリカント」をトロコンする第一歩、その価値を抽出しようと🌴「緑薬灸[全]in複製電脳軍要塞」を1コマ、ツモる為に努力ナウ
大量に出てくる雑魚敵を蹴散らし、���初のボスが倒し方解説をよく見ないで楽しもうとして苦労した、結果逆恨みのご立腹である😵 最初期からデボルさんとポポルさん、しれっと登場、少し🤏雰囲気が違う気がする(・・;) ヨナさんが戦犯(後から考えて、ラスボスにとって鍵となる人物だから仕方ない)となった序盤、シロちゃんが手に入り結果世界を救う。想定外がもたらしたいつもの愉快なファンタジーもの😊(前作の方が虚無感すごいww) 露出の多い服を着た口の悪い女性Xが…A2のようにツンデレと化すかは楽しみにプレイしてください 初めての釣りが難易度爆上がりでゲーム内時間2日を要したイベントに縋りついた(・・;) 掟の国の住人達に美味い話が降りかかる飯うま展開、これは年齢問わずほっこり😋(途中のある試練があーもう!!、ラストのボス戦でスカッとしたからいいかw) 死の夢初見突破‼️(後から調べたらゲームオーバーにならない模様)‼️
Tumblr media
こんなの笑うしか無いWWW
前作とはキャラの雰囲気がかなり異なる 今回も最初から最後までノーマル縛り
信じられない程タフなマリオが楽しめるwww(直後辛すぎる結末、リプレイ性が壊滅的でスカッとしない??い〜や、立派なファンタジーとしてキャラみんなが虚無を吹き飛ばすように盛り上げてる) クエストみるとどの世界にもシロちゃんの方が立派な人間としての資格があると断言できるクズ親もやっぱりいるんだなあ……
とにかく、今作は「歌おう!遊ぼう!踊ろう!」なんて愉快で可愛い奴らを殺戮するような作品じゃなくてよかった(でもこの哀しい戦争とちょっと違うだけで倒してきたのがある者の成れの果てだから壮大な悲劇で何もといってもいいほど変わらないが。だめじゃん‼️)……でも最強兵器の本能が発動した結果、一つの村が消し飛んだからもっと鬱になった……なんかアクションも戦略も神ゲーなのにロボット山の兄弟の末路というか、…二度やりたくないレベルで辛い。これさ、寂しい感動を味わいたいリア充向けのゲームだわ。俺じゃ自分の人生と雰囲気が似てて鬱が悪化する 寝込んでた
Tumblr media
俺「リベンジといこうぜ👎😬🖕」←つまり人殺し
海岸の酒場で、時を経てもDTはDT、サブイベントを癒しの中心にするのやめろ^^; ニーア「あの夫婦みたいに変わらない人が羨ましく感じるよ」←フラグ立てんな🥶 ………あああああ、やっぱりこうなるのか…それも想像を絶するホラーゲーム展開。一瞬ゲームオーバーかと思ったボス戦(勝っても救われなかったが)
Tumblr media
ここが一周目で抱く最大のツッコミ入れる場面。無理矢理のこじ付け漕ぎ着けレベルで前触れもない演出の挙句に悪魔が因果律操作してるレベルのバッドエンドにぶっちぎるのやめろ💢😬👊 この件はエンディング前の成長した王の中の王に相応しい活躍で許したし二周目で納得のいく理由があって救われたが、本当に、本当に、魅力的なキャラクターを虐待するのふざけるな。最早なろう系の方が真剣に気分良い所まで来ちまってる ヘイトが溜まりに溜まって……スッキリしないで呑み込ませる所業をこのニーアの続編でも繰り返すんじゃない‼️‼、だからといって二週目から胸糞描写された悪い奴が死んでいっても………
結局は平等に事情が発覚した狼含めて善良な命同士が争ってみんな死んでるだけで、それが発覚する度に思い知って、マジでいやだ(・・;💢🐙)
Tumblr media
ちなみにブログ主は来世で女の子の性別も両方手に入れた場合、”””霧島04(裏ストボス)”””とか”””””シックス様(新しい血族)”””””とだけは恋人になりたくありません。”””今西健太さん(エピソードボス)”””の方がずっと魅力的で優しくて男らしいと断言できる次元の話しに突入しちゃうので…(黄金の真実)
あと、カモネギを崇める………↓
Tumblr media
ありがたい神ネームを身勝手に受け継いだブログとはいえエロ漫画載せるのやめろ✋ せめて俺みたいにギャグに極振りするとかユウリさんとは関係のない卑猥で馬ッ鹿野郎ーー‼️なグラビアにしろよ。B(バグ)の家族達の羞恥心を煽ってんのか 零すのはエッチなよだれじゃなくてタコ🐙汁にしなさい💢😡💢
Dエンド終了前に忘れ去られた主人公、解放するか人間にするかで全く違う。それくらいの意味を生命は持っている感動 AとEの初めのプロローグに繋がるんじゃない。プレイヤーの視点のように本当に時間通りの物語なんだ…… クライマックスはやっぱり前作と雰囲気の似たあの光景。寂しくなっちゃったなあ 繰り返す時の中での業苦とは違ってかけがえの無い思い出だけは二度と返って来ない。前に進む真エンドを観ました
Tumblr media
何もかも”””ノーマル縛り(それは高速ファイターの実績も例外じゃない。ちなみにこれのタイムは6:53:37)””” しかし、これから素材集めに入る段階なのでHARDにだけは浮気する事になりそうですm(__)m
Tumblr media
まさか貴方……
月光花のトロフィー🏆だけが残ってしまった。どうやっても現実時間の経過が必要な為、のんびり待つしかない
🌴「緑薬灸[全]in複製電脳軍要塞(守護女神ブラックハート様達の魅力にも好影響を与えるアイテムだが、エルンスト・フォン・アドラー様をはじめとする絶対悪のカリスマを強化[特大]する効果も秘めている熱源✖️6コマになあれ★5%の願望) ←実績有りのゲームをオールクリア、ノベルゲー以外(別Ver2)
Tumblr media
5%の願望、叶ったよ💖
1 note · View note
a2cg · 1 year
Photo
Tumblr media
エビデンスと私 ・ その昔ファッション業界の仕事をしていた時に預かったサンプルに不具合が見つかって確実に処分をして欲しいと言われたことがありました。 ・ 実際にどうするのかなと思えば東京都の清掃事務所で手続きをして東京湾にある中央防波堤と呼ばれる埋立地までトラックにサンプルを詰め込んで持っていくのです。 ・ 「きちんと捨てましたよ」と言うのを取引先に知らせるために同期と一緒に捨てているところを記念撮影してそれをエビデンスとして提出してミッション完了でした。 ・ エビデンスと言えば 広告表記。前職では「世界最小」「地域最安値」「通販化粧品部門第一位」なんて表現があると敏感に反応したものです。 ・ これらの表現はきちんと裏打ちとなる根拠を示さないと世の中に出していけませんでしたね。 ・ と言うわけで本日のディナーは当店人気NO.1!!ネギマヨというメニューがある #はなだこ です。 ・ 以前はその文言に釣られて頼んだのですが行列しているほとんどの人がネギがないシンプルな #たこ焼き を頼んでいたので、今回は #たこやき と生ビールのセットにしました。 ・ 目の前でくるくると回される #タコ焼き はシズルがありますね。注文するまでが大行列でしたが、頼んだらすぐに提供されます。 ・ まずは #生ビール をぐびっと頂きます。続いてはメインディッシュを頂きます。食べた瞬間に驚くのはその食感です。 ・ ふわっとした食感の後にくる内側のトロっとした感じ。熱いところをハフっとした後に食べる #生だこ は程よい弾力と旨味が詰まっています。 ・ #マヨネーズ と #ソース のコクのある味わいと #タコヤキ 自体にあるネギの感じや #鰹節 の旨味がたまりませんね。 ・ 後半は卓上にある #七味 をふりかけて食べるのもいいアクセントを感じられます。次回はソース以外の味わいも楽しんでみたいなと思います。 ・ #梅田ディナー #梅田グルメ #梅田たこやき #梅田タコ焼き #梅田タコヤキ #梅田たこ焼き #梅田たこやき #梅田たこ焼 #大阪ディナー #大阪グルメ #大阪たこやき #大阪タコ焼き #大阪タコヤキ #大阪たこ焼き #大阪たこやき #大阪たこ焼 #とa2cg (はなだこ) https://www.instagram.com/p/CnaW6QtSeT4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cestlavie-sevenstar · 3 years
Text
01/21 ヤクザと家族 The Family 試写会に参加しました
*ネタバレどころか全編通しての感想なので一定期間が経過したら本記事は非公開に移行いたします🙆‍♀️
*記事全体でお名前や役名などを敬称略にて記載させていただいている部分が多数あります。ご不快に感じられる方がいらっしゃいましたらブラウザバックしていただけますと幸いです。
2021年1月21日(木)、映画「ヤクザと家族 The Family」試写会に参加させていただきました。年末年始は「1月29日を迎える」ことを目標に繁忙期を生き抜いたため、当選通知のメールを見た瞬間私の2021年は終わったような気持ちでした。(誇張表現)
今回も初見時の気持ちをフレッシュに残しておくべく、鑑賞しつつこんな感じでメモっていました。 黒い文字が上映中のメモ、緑の文字は帰宅後に補足で書き足したメモです。
Tumblr media
これまでは人に見せることを前提とせず目と耳に入ったことや感想を自由にメモっていたのですが、今回を機にメモを見返しつつ(時に載せつつ)感想ブログなどもしたため始めてみようと思い、画像と文字を投稿しやすそうなTumblrを開設してみました。普段芸術と程遠い業務にいそしむ会社員の感想を眺めて「わかる〜」「いやわからね〜」みたいな楽しみ方をしていただけたら幸いです。
今回はB6ノートに見開き10ページ分ひたすら悶絶しているメモとなりました。
映画開始から終了までの時系列順で書いています。ちょこちょこ下記のようにスクショで掲載します。
Tumblr media
水中から始まる…… フレッシュなダイイングメッセージみたいな文字で書き始めているのですが映画冒頭、あぶくに包まれながら沈んでいく推定・綾野剛さんの映像がとても綺麗でした。今思い出すと「ああ〜Familia……」という感じです…… 一緒に見に行った方が観賞後、「この映画は山本賢治の走馬灯なんじゃないか」という話をされていて打ちのめされました。
そう言われてみると最後の沈むシーンでは刺された血液か返り血かで体の周りにもやのような赤が浮いていますが、冒頭の沈む映像ではそれがなかった気がするので山本さんの自己認識的な映像なのかな〜とも考えていました。 確か右手を伸ばすようなカットがあり、写っている手がなんだか小さく見えたので「19歳の前に胎児からスタートなのかな?」と斜め上なことを考えていたのですが、上方に伸ばした手を自分で見上げているので確かに小さい感じに見えるんだな〜とも考えていました。
1999年
小さい原チャリの山本賢治くん(19)が着席するまでの一連、白い上着で葬儀場に入って行く俯き気味の後頭部が愛しかったです……読み間違いかもなのですが喪主が山本賢治に読めて、あ〜頼れる親族いなかったんだ……とすでに泣きそうになっていました。
少し後のシーンで山本宅が映る時、お父さんの名前で賞状も雑多に積まれていたのが何だったのかな〜と思いながら観賞後にサイトを読んだら証券マンだったとのことで、優秀な社員さんだったのかな……と思いつつ母親も離婚などではなく亡くなっているという記載からかつての山本家に思いを馳せて切なくなっていました。
Tumblr media
いちはらはやとかわいい 市原隼人さんをドラマ版『ROOKIES』で知り、『猿ロック』『ボックス!』くらいしか見たことがないながらにくしゃっと笑う顔が好き^〜〜〜と思っていた高校生時代を思い出しました。原チャに足乗せて数珠をいじってるの大変かわいかったです。数珠は手作りなのでしょうか🤔2019年で大原の墓前にも赤マルと一緒にお供えされてるのを見ると三人でお揃いで作ったのかしら……と深読みして涙する私でした。
Tumblr media
おかねにはしゃぐのかわいい 夜の堤防で強奪してきたクラッチバッグを開けるシーン。大原を演じる二ノ宮隆太郎さん、お顔は存じていたのですがお名前が出てこず、さらに事前にあまり情報を入れないようにして映画に没入しに行ったので「大原」「細野」の名前が最後までわからず迷走したメモになっています(言い訳) バッグの中から20万円くらいが出てきて堤防でめっちゃはしゃぐ大原が大変かわいかった……1999年でも2005年でも大原が笑ったり喜んだりすると見ているこっちもニコ……☺️と笑顔になるのが不思議でした。
このシーンで月におシャブさんをかざして「きれェ」って言う細野もやばいけど投げ捨てちゃう賢治くんの衝動性も心配な感じでした。この衝動性が2005年の川山を瓶でゴン事件に繋がるんだろうな〜と思いつつ……
Tumblr media
あかちゃんあやすいちはらはやときゃわ オモニ食堂で赤ちゃんの翼くんをせっせとあやす細野の笑顔がほんと〜〜に好きで…… 山本・細野・大原の三人でいっぱい食べてるのめちゃめちゃかわいい空間でした。
Tumblr media
くみちょうかっこいい 帰宅してから追記したメモもだいぶ頓珍漢なのですが「激シブ」と書きたかったんだと思います。
この食堂乱闘事件の最後、大原が出口手前の机に綺麗にぶつかって気持ちよくひっくり返して走って出て行くのも爽快でした。(どんな感想?)
Tumblr media
ドアちゃんとしめるけんじくん 寿司パに呼ばれた賢治くんがビルの入り口ドアを後ろ手ながらちゃんと閉めるのが偉いな〜と思って見ていました。(今思うと金文字の「柴咲組」を見せるためかな〜とも思いつつ) この後商店街を走る時も「どけどけ!」だったのが「どいてどいて!」になって、後に続く言葉の方が優しい感じになる辺りに人柄を感じてグッときました���…
Tumblr media
はねられたあとはしるけんじくん 雑誌の『キネマ旬報』だったかで綾野さんがスタント無しで挑んだというのは読んでおり、事前公開された映像も見たので心の準備はできているつもりだったのですが劇場で見ると迫力が凄まじかったです……は、はねられている……あと確か長回しがはねられた後も続いていてハラハラしていました。
そしてこのあと盃交わす場面までほとんどメモ取ってませんでした。SNSの完成披露会を見られなかったので一緒に行った方に教えていただいたのですが、あのシーン本当に蹴られているということで……よくぞご無事で……😭 香港までの密輸(入国)船のサイズが意外と小さくて、時々ニュースで見る国境近辺の船ってそういえばこんな感じだったな〜と思い出していました。 あと加藤こと豊原功補さん、『のだめカンタービレ』の江藤しか知らなかったので「なんか見たことあるような…」とは思いつつ一瞬気づきませんでした……!江藤塾の指導が「ヤクザのとりたてみたいな指導しやがって!」と千秋に言われるのですが江藤と加藤全然違う人間ですごかったです……
ところでこの臓器くん三人が密輸されかけるくだりの辺り、賢治くんが柴咲組との関係を否定したのに中村の兄貴が迎えに来てくれて三人とも助かってる描写の理由が1回目だとわからなかったので今後わかるまで見に行きます(ムビチケを追加で積んだ顔)
盃交わすシーンで縦書きのクレジット入るのめちゃめちゃテンション上がりました。かっこいい……ここのシーンの背景や人の配置とお顔など、後で出てくる方いらっしゃるのかな〜と思いながら見ていて白文字を読んでいなかったので結局エンドロールまで気づかなかったのですが今回岩代太郎さんが音楽だったそうで、初めて映画のサントラ買ったのが『武士の献立』だったのでエンドロールでもテンション上がる事態になっていました。
2005年
Tumblr media
おしりまで入ってるの 銭湯で山本さんが湯船に向かう後ろ姿のシーンで刺青が背中通り越しておしりと太ももにまで入っていた衝撃のメモ。 そういえば私も小学生くらいの頃、近所の銭湯にどうしても行ってみたかったのですが連れて行ってもらえなかったことを思い出しました。(誰彼構わず話しかけては走り回って物を壊す子供だったのでいろいろな意味で人生変わるところでした)
大原と細野の背中にも線彫りでごっついでかい刺青が一面に入っているのですが、山本賢治さん(25)の気合の入り様がエグいかっこよかった……何年かけて彫ったのか…… 米国にいた時スナック感覚で一緒に刺青入れよ〜と誘われた際、断りつつ色々調べて知ったのですが、線ではなく面の刺青は痛さも尋常じゃない上にグラデーションは彫り師さんの技術も問われるところとのことでお尻やふとももとか脇の肋骨のあたりみたいな皮膚の薄そうなところにまで見事に入っているのを見て山本さんの六年間に思いを馳せたりしていました。あと全然関係ないですがお風呂めっちゃ気持ちよさそうで私も帰宅してお風呂沸かしました。
Tumblr media
中村「てれるな」かわいい 安易に「かわいい」という形容詞を使いがちなのですが魅力を感じた時にさくっとメモする時やっぱり「かわいい」とか「かわ」って書くのがラクという。 若頭襲名?就任?のお祝いをされてぽつっと一言中村の兄貴が「照れるな」と言うのがかわいかったです。立ってるだけでめちゃめちゃ怖いし1999年の方でも怖かった中村さんが口を開くと思ったよりフランクで端々にポップさが垣間見えて「あっ好き」と引き込まれた瞬間のひとつでもありました。ドラマ『アンナチュラル』の宍戸だ!!と思って警戒しながら見ていたのですがここで警戒を解いて仲間だ〜🌼と思いながら見ていたので2019年の方で落ち込みました……(鑑賞中に落ち込む視聴者とは)
このシーンで細野が「これ山本の兄貴からです」のような文言で中村さんにプレゼント(とは言わないのかしら……)を渡す時、言い方や間の取り方があまりにも自然なモブっぽくて一瞬細野だと思いませんでした。山本さんから中村さんにお祝いの品を渡すだけの舎弟の役割を果たしている細野aka市原隼人にグッときていました……
Tumblr media
せんえんくれる オモニ食堂で小学生の翼くんに千円札をくれる山本さんのシーン。一万円とかではなく、でも小学生には大金の千円札をお小遣いにくれる山本さんのバランス感覚がとても好きでした。愛子さんが止めるでもなく受け取っときなと言う様子になぜか嬉しくなってました。そして翼くんがンマ〜〜〜かわいい……その翼くんと会話してる時の山本さんと細野がこれまたンマ〜〜〜かわいい……あの笑顔は無形文化遺産認定の日も近いです。
「子供と会話すると笑顔になるよな〜」と思いつつ見ていたのですが今思うと大原くんと亡くなった翼くんのお父さんが似ていたというところから、自然と人を笑顔にさせる特性みたいなものを翼くんもお父さんから受け継いでたのかなぁとか、いろんな人の居場所になってたオモニ食堂を切り盛りしてるお母さんから学んだりしてたのかなぁとか色々考えていました。
Tumblr media
ジッポのチーンかわいい この「かわいい」も魅力的だったな〜の「かわいい」です。2005年の山本さん喫煙シーンで印象的なジッポライターの開閉音、薄い金属音がおしゃれで好きでした……小中学生の時分、ジッポに憧れて百均やらドンキやらで安いのを買ってはガチッとかバチッみたいな音を立てて開閉させていた勢なので「かっこいい……」と痺れていました。あと山本さんの手が綺麗で二倍痺れました……
2019年、山本さんの出所後に「柴咲組���同、盛大に」のシーンで煙草に火をつける時は百円ライター的なジッという音になっていて泣きそうになりました。対比がエグい……
Tumblr media
くうきのかわりかた 2秒前まで翼くんと近所のお兄ちゃんみたいな会話をしていた細野が山本の電話の様子を見て一瞬で空気を切り替えるのがビリッと来ました。オモニ食堂の壁際に飾られた七五三か端午の節句かの人形を挟んで会話していたのも何故か記憶に残っています。
この画面大原があまり映ってなくて若干寂しかったりしました。三人でご飯食べにくるの可愛かった……ビールの乾杯の時にグラス合わせる位置が特に山本さんが上という感じもなく三人でかんぱ〜いってなってたのが本当に好きでした。(見間違いだったらどうしよう…)山本さんの貴重な笑顔……
Tumblr media
あめちゃんなげるのかわいい この「かわいい」は「かっこいい」と「かわいい」が半々くらいのかわいいです。去り際に細野が翼くんに2つか3つか何か投げるので「小銭?にしては雑…?」と思っていたらキャラメルなのかラムネなのかアメなのかオレンジ色の細長いのを翼くんが両手で受け取ってて可愛くて死にました。 お菓子を持ち歩く細野……
続くクラブ C'est la vie で敵対勢力が煽りに煽るシーン、細野が身を乗り出してゴリゴリに睨んでる中、山本さんが微動だにせず立ってるのがめ〜ちゃ怖かったです……まじで身じろぎひとつせず川山のことをじっと見ている様子が、あまりにも静かなのに絶対静かな訳がない嵐の前の大気そのものでひたすらぞわぞわしました……
川山が立ち去った後でママが気を取り直して女の子たちに声をかけるのがまた好きでした。ママの肝の据わり方よ……
そしてここで登場するみゆきちゃんこと工藤由香。青いドレスが似合ってて素敵でした。今思い出すと冒頭や最後の海を思い出すような深い青なのですが、由香ちゃんの明るい人柄と真逆な色かつ尾野真千子さんの雰囲気にぴったりの綺麗な深さだったな〜と思いました。(小並感)
自己紹介もなく隣に座り山本さんの親指の付け根部分にガラス片が入っているのをそっと取ってくれる由香ちゃんを見つめる山本さんの目元がサングラスと前髪でわかりづらかったのもエモでした。わかりづらいけれど、川山と話していた時とは完全に異質の静けさ……
さっきまで流血沙汰の事件起こしてた男が、自分で気にもしていない(蔑ろにしている)傷に気づいて手当てをする由香ちゃん、彼女の来歴が映画の中ではほとんど見えないのも「山本の走馬灯」と考えると納得でした。
ついでにこの後ホテルに呼び出される由香ちゃんのシーンがめちゃめちゃ可愛くてニコニコしながら見ていました…… 由香ちゃんの到着で、画面には映らないジッポの音が「山本さん緊張してるのかな…」という感じでかわいかったです。そして由香ちゃんの私服(チェックのシャツワンピースとフードつきダウン)が青いドレスとこれまた180°正反対とは言わずとも90°くらいの位置にある感じでとてもかわいかったです。◯まむらかパ◯オスか……
Tumblr media
ぺちぺちたたかれてる かわいい 抵抗する由香ちゃんのぺちぺちパンチが大変かわいかったというメモでした。
Tumblr media
そういえば山本さんの背中におわしますは修羅でしたね
抵抗している由香ちゃんに動揺しまくる山本さん、さっきまで貫禄凄かったのに急に中学生男子になってニコニコしちゃいました。川山とか加藤にこんな態度を取ったら親族もいない由香ちゃんは臓器ちゃんコースでもおかしくないのに、運転しておうちまで送ってくれる…… ここで携帯渡して「入れろ」だけ言われて、一回でちゃんと正しい情報を打ち込んで渡してくれる由香ちゃんの律儀さもかわいかったです。ラブコメ映画ならここで一回ギャグ挟んでから山本さんが「あいつ…!」って思ってるときに携帯に由香ちゃんから連絡入るパターン……🤔💭と思考が逸れるくらいかわいいシーンでした。
Tumblr media
セーターのおじちゃんかわいいね… この「かわいい」も「かっこいい」と「魅力的」の混ざった感情でした。川山の件で加藤との会談に中村の兄貴を連れて行く柴崎さんにスルッと流されてしまって立ち尽くす山本さんに肩ポンしながら「たまには兄貴に花持たせたれや」のようなことを言うおじちゃんがその場面で一人だけスーツではなくセーター着用だったのがかわいいな〜と思った感想。
ビリビリに張り詰めた空気の中で元凶とも言える山本さんに声をかけようにもかけられない(かける勇気が出なさそうな)雰囲気の中、かる〜い感じで声をかけてくれるおじちゃんが大変好きでした。何かあったときに気持ち的にラクにしてくれる方が職場とかに一人いてくださると心理的安全ダンチだなぁなどと今打ちながらしみじみ考えます。みんな頼ってひっそり相談に行く感じ……
あとこの「たまには」という一言、最初はおじちゃんが気を遣ってくれてる感じかと思っていたのですが、2019年の方で中村の兄貴と乱闘になる場面で出所したての山本さんに兄貴が「いつもいいとこどりしやがって」みたいなことを言っていたのを考えると、1999年〜2005年の6年で相当派手に活躍していたんでしょうね山本さん……
Tumblr media
出待ちしてるのかわいい これは紛れもなく「かわいい」でした。クラブの前で車で由香ちゃんを待ってる山本さんのシーン。この直前の事務所でソファで仰向けで煙草吸いながら起き上がって天井見上げてまた吸って……というシーンの山本さんは手首や体の動かし方から漢と色気の混ざり合った匂いを画面越しに感じるほどかっこいいのに、由香ちゃん呼び出して「無理なんで……」とわりと年単位で寝込みそうな断り方をされて無言クラクションパーーーーーで強制的に呼び止めるあたりの流れまじでラブコメでかわいかったです。
Tumblr media
みゆきちゃんにオラつけてないのかわいい まさしく。別に山本さんが「オラついている」訳ではなく「ペースを乱されまくっている」と書きたかったのですが勢いでメモっていたのでこんな書き方になってしまいました。語彙力……
このシーンではまだ「ゆか」という名前が出てこなかったので鑑賞中のメモが「みゆきちゃん」記載。
Tumblr media
ドライブ(きょうせい)かわいい 由香ちゃん青いドレスのまま上着だけ持ってきてドライブしてたような気がします。白い上着に青が映えるな〜と思いながら見ていた気がするのですが見間違いかな……次見る時確認します。
そして今気づきましたが「(強制)」と言うと常田大希さんが年末にSNSで公開していた綾野剛さんとのメッセージを思い出します。どんなおせちだったんだろう……ちょろぎ入ってたのかな……🤤
Tumblr media
顔が良いあやのごう 夜明けの海岸で由香ちゃんに「どうやって儲けてんの」「なんでヤクザやってんの」のような質問攻めにされるシーン。今回のメモぶっちゃけ6割くらい綾野剛の顔が良い(または諸々が「かわいい」)で埋まっていたのですが、この辺りから各俳優さんの様々な「美しさ」に魂が震える映像になっていった気がしてメモ内容が圧倒的に表情のことや空気感についての言及になっていたので我ながら記述が曖昧で頭抱えました。咄嗟の語彙力 増強 方法 検索👆ポチ
夜通しドライブした二人が由香ちゃんの気軽な質問からほんの一瞬だけお互いの深いところに触れる描写が夜明け前の一瞬の空を思わせてエモでした。
Tumblr media
まじすか!? かわいい ここからしんどかった…釣りに出かけた柴咲さん・山本さん・運転手の大原くんの三人が車内で会話しているシーン。 電話で呼び出された時山本さんが着てたセーターかわいかったな〜というのも記憶に残っています。そういえば山本さんが住んでるところって柴咲組の寮的なところなのかしら🤔最初に由香ちゃんが呼び出された時、ドアに避難経路が貼ってあったのでホテルかと思ったのですがそういえばこの場面でも同じベッドな気がするのでホテルじゃなくて家なのかな……?
運転手の大原くんが嬉しそうに相槌を打つのが可愛すぎて劇場でニマニマしてました。「こいついっつもお前の話するんだよ」みたいなことを柴咲さんに言われて山本さんが呆れてるのに「すみません!」ってお返事しながらニコニコしてるの本当にかわいかったです。
気を張ったり気が立ったりがデフォルトの中で大原くんみたいな人がそばにいるとホッとして笑顔になったり少し安心したりするんだろうなぁ、愛されてるんだなぁと思って(由香ちゃんとのラブコメからのエモの流れで完全に油断していたこともあり)完全にリラックスしてたところで二人乗りバイク………………………………
ずるい……………………… 大原くんの魅力にフォーカスした直後のこれはずるい……………………
今思い返すとこのシーンも多分長回しでした。どこからどこまでだったんだろう……完全に頭から世界観に浸って「釣りか〜何が釣れる時期かな〜」とか考えてたのでめちゃめちゃ衝撃でした…… そしてここで山本さんが車を振り返って呆然とする流れが辛いのにめちゃめちゃ綺麗でした。昼前の太陽の明るさ……
Tumblr media
ないてるいちはらはやと 翼くんを撫でて笑おうとする細野がぼろぼろ泣いてしまうシーン。シンプルにつらすぎて胸にきました。トレーラー映像で主題歌が入る前あたりに映る煙、煙草かなぁと思ったらこの大原の葬儀のシーンだったんですね……ずるい……
この時の翼くん6〜7歳でしょうか。物心ついてから初めて参加したお葬式だったのかな、と思うと普段と様子の違う知ってる人たちの中で細野ならいつもみたいに笑ってくれる!と思ってたりしたのかなぁみたいなことも考えて辛み増してました。ちょっと戸惑うような様子が辛かった…… 細野の翼くんと接する時のあの笑顔が印象的に描かれていたからこそ辛さが倍増(どころの問題じゃない)でした。
そういえばこの後から細野の笑顔がちょっと変わったような。🥲 2005年ではもう笑うシーンがなく、2019年の方でも相当苦労したんだろうなぁという感じで笑顔の雰囲気が変わっていて辛かったです……パパしてる時ももう翼くんに笑いかけたみたいな笑顔じゃなくて……無形文化遺産儚い メタい感想だと「笑顔」ってそんなに種類分けられるものなの……?と市原隼人さんの表現ぢからにタコ殴りにされていました。安仁屋……
Tumblr media
けいさつとヤクザの髪型 ちがうのすごい 柴咲さんと大迫が会話するシーン。画面右側に柴咲さんと中村の兄貴、左側に大迫と若い警官?が映るのですが、中村の兄貴も警官も「髪が短く襟足は刈り上げに近い感じ」「スーツ」「姿勢良く立ってる」とほぼ同じ条件のはずなのに、どう見ても右側がヤクザで左側が警官だったのがすごかったです。さらに場面的に逆光でほぼシルエットだったにも関わらず明らかな差異があったので痺れました。
Tumblr media
ケン坊なのかわいいな…… 入院している山本さんのお見舞い兼報告?で柴咲さんと細野が病室を訪れるシーン。もうすでに嫌な予感はしていたので感想がかわいいポイントだけフォーカスして書いてありました。柴咲さんが「ケン坊」って呼ぶの本当に愛が深くてなんでか泣きそうになります…… 花籠を置きながらずっと泣きそうな顔をしている細野の私が代わりに泣きました。(なんで?)
Tumblr media
えっ えっ顔が良い あやのごう…… だいぶ動揺しています。ベッドで横になった山本さんの思考をなぞるように俯瞰でゆっくり回る画面のシーン。天井視点というべきか何と言うか…… 1999年に侠葉会から逃げる賢治くんのシーンでも画面がぎゅん!と回って大混乱なところがあってすごく好きでした。
あの静かな表情が怖いのか美しいのか、ぞっとするのか狂おしいほど愛しいのか、全部詰まっていて文字通り息が止まりました。二重幅の目元がずっと脳裏に残っています。
そしてこの後クラブの中で山本さんに紙袋を手渡す細野、サイトのキャスト紹介の写真もしかしてこの場面では……?と気づいて地に倒れ伏しました。苦しい……
Tumblr media
な…中村さん…… 1999年でおシャブさんを扱わない柴咲組に「じゃあ何をやってるんだよ」みたいなことを聞いた賢治くん19歳に、凛と張りのある声で答えていた中村さんを思い出しました。山本さんとはまた別の理由で耐えきれなかったのかな中村さん…… 屋上でゴルフしてる柴咲さんと山本さんを見てる時の中村さんの目線がなんとなく不穏だった気がしたのですが、中村さんは任侠の人でした……😭
刺殺する時は刃物を縦ではなく肋骨に沿うように横にして差し込むと致命傷になるみたいな話を思い出して現実逃避しながら見ていたのですが銃を選んだ山本さんと刃物を選んだ中村さんの違いみたいなところにも思いを馳せていました。 (そういえばサイト読むとドス的なものではなく包丁だったんですね)
Tumblr media
そぼくなゆかちゃんハウスかわいい 質素倹約大学生の一人暮らしアパートとてもかわいかったです。調べたら2005年といえばファーが流行したりエスニック柄が流行した時期らしいのですがそんなものの影もない本棚やキッチンの生活用品のカゴに生活を感じてグッときました。そこに転がり込んでくる血まみれの山本賢治……
震えてる山本さんに動揺しながらも少しずつ落ち着いて癒してくれる由香ちゃんと、最初触れるだけのキスをするのがすごくグッときました。
Tumblr media
みあげるとき 19さいだ… 翌朝、事務所に帰ってきた山本さんがソファに座ったままぼんやり柴咲さんを見上げて立ち上がるシーン。1999年、加藤の元から助け出された後を思い出しました。ESSE のインタビューで綾野剛さんが語られていた内容もふと思い出し、朝陽の入る光景に胸が痛くなりました。 その後で柴咲さんが山本さんが怪我をしている左肩を大切にして首元を引き寄せて、自分の白い上着を気にするそぶりも見せずにガッと抱き寄せるのがまた辛かったです……(あまりにも当たり前のように深く抱き寄せてたのでしばらく柴咲さんの上着が白いことにも気づきませんでした) 大迫が入ってきて手錠をかけているあたりのシーンで柴咲さんの上着に血がついててウグ……となっていました。
よりにもよって連行される時のニュースを翼くんがガッツリ見ているというのも辛かった……来なくなった大原、逮捕された山本さん、細野は一人でオモニ食堂にご飯食べに行ったりしたんでしょうか……2019年の方だと細野と翼くんのコンタクトが一切なかった気がしてまた辛いです……
怪我が治ってないのに歩かされて収監されてる山本さんが辛すぎると同時に、真っ暗な中から明るいところに出る流れの表情に鳥肌バキバキでした。
2019年
Tumblr media
2019年の方が青いの…?(色)がめんの 早朝出所する場面から始まることもあってか映像が青くて「あれ…?」と思うなどしていました。初めて見る丸メガネの若い子と中村の兄貴が迎えにきてくれて、「細野くん来ないんだ…」とざわざわしていました。
そして事務所に到着すると剥がされている金の「柴咲組」。剥がされた後のスプレー跡が残ってるのが傷跡みたいでまた辛い…(この後ほぼ「つらい」「しんどい」しか形容詞が出てこない)
Tumblr media
19才の鼻のキズのこっちゃうんだなぁ 出所後にすっかり様変わりした街並みを見上げながら事務所に戻り、多分14年ぶりに柴咲さんにも会うシーン。和装の柴咲さんに嬉しそうにしてる山本さんの鼻に傷跡が残ってるのがなんとなく印象的でした。
20年経ってるん��なぁと思いつつ、2005年の加藤との会談での「俺のたまでも取ってみるか」はもちろん何気ない会話の一言でも声の厚みがめちゃめちゃかっこよかった柴咲さんの声が弱くなっててめちゃめちゃ不安になりました。
あとこの事務所が映る時に「がらんどうだ………」と思った覚えがあります。置いてある小物の数が著しく減ったとかではなかったと思うのですが、何が違ったんだろう……2005年の時から人が減ったのに様子が変わらないから寂しく見えたのかしら……次見に行った時確認します……
そういえば美術の部谷京子さんが『容疑者Xの献身』の方と後で調べて知って唸り倒しました。寂寥感とあたたかさが混在する空間大好きです……
Tumblr media
SEKISUI HOUSE 山本さんの新居のアパートの壁にSEKISUI HOUSEのロゴがありましたという。なぜこれメモったんだろう。しんどさが限界点突破して何か関係ないものメモりたかったのかな……
このシーンの前でたぶん大原くんのお墓参りをしているんですが、そこで赤マルお供えしてるのと、あと多分ほどけてる数珠がお供えしてあったのも印象的でした。お揃いで作ってたのか、それとも細野が趣味で作ってたのを置いてったのか、ちょっと次見る時に三人が1999年と2005年でおそろっちしてるか確認します……
丸メガネの子がしょんぼり辛そうに条例の話をシンプルにしてくれるのを聞いてから山本さんがまず由香ちゃんに連絡取ろうとしてるのがかわいかったです……しかし繋がらない…… ここのスマホ使い慣れてなさそうなところがまた紛れもないかわいさでかわいかったです。通信機器って差し入れできないんですね……
そしてこの後の出所祝いが😭ひ、ひたすら辛かった……… 「柴咲組一同、盛大に」という文言はきっと昔から使われてきたもので、山本さんも何度も聞いたことのあるような乾杯の掛け声なんだろうなと思いつつ、どうしてもかつての賑やかさを思い出してしまって辛かったです……煙草に火をつける音が百円ライター……ビールは瓶のプレモル……(これも現実逃避メモ)
追い討ちをかけるようにシラスの密漁シーンが入り、大変な寒さに違いないだろうに「これで食わせてもらってんだよなぁ」的なことを言いながらはしゃぐようにしてるオジキたちがしんどかったです……
そして現存していたオモニ食堂😭よかった……!あった……!変わらず待っててくれる愛子さん、久しぶりの細野……!でもやっぱり笑い方が変わってるというか、なんかあんまり山本さんの方を見てなかったような……この辺りメモがくちゃくちゃ(文字が重なってて)になってて己の動揺を見ました🥲
配偶者を「ヨメ」って呼ぶ細野かわいいな〜と思いつつ、丸めた千円札をぎゅっと押し付けて出て行くまでの流れが辛すぎました。慰めるでもなく何か言うわけでもなく一緒に時間を共有してくれる愛子さんの存在に私も救われていた沈黙のシーンからの翼くん帰宅。上着こそ赤ですがまんま1999年の山本賢治(19)でかわいい〜!となるやら翼くん〜😭となるやら、感情のジェットコースターでした…… あとで加藤と会話してる時にも思ったのですが、翼くんの敬語の使い方が大変最近の若者感で好きでした。何が違うんだろう…🤔何が最近の若者感なんだろう……
Tumblr media
ふうとうにフッてするんだね… 親父の入院費を中村さんが徴収するシーン。細かい仕草なのですが気になりました。確かに新しい封筒を開いて紙の端を指で支えて、こう、中の空間を広げて……みたいなのをモタモタやるより一発でガッと開くので効率的ですね。完全に現実逃避の着眼点的メモです。
ここで出所祝金を封筒ごと出して全額出す山本さんもしんどみでした😭お守りみたいに持ってる…… (この部分、あとで由香ちゃんが14年間300万円に手をつけなかった部分と重なるなぁと思っていました)
Tumblr media
な…中村さん… おシャブ………………でもいろんな作品見てても「覚醒剤や大麻って儲かるのか〜」と思うので組を守るために背に腹だったのか……と思いつつ、本当に困窮するまで手を出さなかったであろう中村さんの葛藤を思って泣きそうでした🥲
Tumblr media
ひかりのかげんすごいすき 車のライトの前で取っ組み合いする中村さんと山本さんのシーン。足が長い二人がこういう画面で喧嘩すると足しか映らないんだな〜と辛さから逃げる思考をしつつ、画面の中央に車を置かない、全部見えない、どっちがどっちかわからなくなりながら怒鳴って掴んで引っ張って引きずり倒して、という二人の感情の発露を息を呑んで見入っていました。この時どこかのタイミングで月も映ってたと思うのですが、1999年に細野がシャブをすかしてた半月と同じだったりしたのかな……早くもう一回見に行きたい……
Tumblr media
中村さんよかった…やってない… 「そこまで落ちてねぇよ」的なことを言いながら自分のハンチング帽?で山本さんをぺしってする中村さんの仕草に「照れるな」の時と同じホッとする気持ちで気が緩んで泣きそうでした。ちょっと嬉しそうな山本さんの表情に私も嬉しくて…😭
(そういえばFitbitの記録見たら多分大原くんの死から2019年中盤あたりにかけてめちゃめちゃ落ちててすごい落ち込みながら見てたんだなぁと思いました)
Tumblr media
出待ちしがち山本けんじ 韻を踏んでいる😄煙崎市の市役所職員入り口前で由香ちゃんを出待ちしているシーン。最後自宅前でも出待ちしてましたね。 私個人「来るかわからない」「いるかわからない」「会えたところでめちゃくちゃ嫌な顔をされるかもしれない」状態で待つのが辛すぎて無理の民なので、山本さんの忍耐力や相手を想う気持ちの強さに泣きそうになった場面でした。(よくわからないところで泣く系)
月の出ている夕方の海、かつて隣で見た明け方とは異なりこれから暗くなる空の下で会話して、送ってもらってからあの時の血のついたままのお金を持ってくる由香ちゃんのいろいろな気持ちを思うと辛すぎてダメでした………
Tumblr media
キムチチャーハン(うまそう) 現実逃避メモ。お夕飯作ってる娘・あやちゃんが可愛くて可愛くて……😭😭そしてたぶんこれはキムチチャーハンではなくてケチャップライスでした。笑
昨年の『ドクター・デスの遺産 THE BLACK FILE』でも父だった綾野剛さん、今回は「父」としてあやちゃんに接する場面がありませんでしたが、先日公開された主題歌FamiliaのMVでおずおず近づいて抱きしめてくれるあやちゃんに腕を回して抱き返す姿になぜだか救われた気持ちがしました。(歌詞と学生服のあやちゃんが映った瞬間から涙が止まらなくて1日あけてからもう一回見ました)
Tumblr media
オヤジからぬけろって言われるの… 入院した柴咲さんを見舞った山本さんに優しく柴咲さんが「お前はまだやり直せる」と言うシーン。辛かった…
ドラマ『アンナチュラル』5話で鈴木さんがミコトに「何が間に合うの」「果歩はもう死んだ」と返して刃物を握りなおすシーンを思い出しました。 山本さんにとっては何も間違えていなかった、やり直すことはなかったんじゃないかな、と思う反面、妻と自分の子供と静かに暮らすためには「やり直す」必要があったのか……と思うといろいろな感情で諸々ぐるぐるしました🌀
Tumblr media
な…中村さん…… 除籍後、密漁するオジキたちのカットの後で車中で細い注射器で………………おシャブを打つ中村さんのシーン………………………だったと思います……
ハンドルに寄りかかって乱れた髪を手でさらにくしゃっと握りながらメガネがズレるのも構わない様子にめちゃくちゃ……落ち込みました……中村さん……
Tumblr media
謎に上から(笑) 加藤宅でお話ししてるシーンで翼くんがタメ語になる瞬間。この場面でも翼くんはずっと敬語でお話ししていて無用な軋轢を産まないというか禍根を残さないと言うか、処世術的にというか極端に悪い言い方をするなら日和見寄りな部分で現代っ子っぽいな〜という印象でした。あっ最近の若者感ってこれかしら…?
加藤の「時代遅れ」な助言の裏にしっかり見えてる支配欲に笑っちゃいそうな雰囲気が、絶えず続けられる撮影にも現れてるような気がしつつ、意外なところで動揺している様子が意外なようなちょっと安心するような気持ちで見ていました。お父さんのことが気になっていた翼くん……
Tumblr media
く…くまさんカップ……! 工藤宅で朝ごはんを一緒に囲む山本さんがくまさんカップでスープなのかココアなのかをいただくシーン。この穏やかな朝ご飯の空気と山本さんの柔らかい表情をトレーラーで死ぬほど見てはいたので、これ多分後で崩れ去るんだろうな〜のような予想をしつつ色々気持ちの準備とか覚悟とかしていたのですが、まさかくまさんカップとは思っておらず「かわいい」という気持ちで脳がパンクするかと思いました。と言うよりもパンクしまして準備していた覚悟的なものも全部粉砕したのでこの後のシーンのしんどさ全部真正面から浴びてしまって「もうやめて…やめて…」と泣いてました……(好き)
山本さんにくまさんカップを使わせるに至るまでのあやちゃんと由香ちゃんと山本さんのやりとりも考え始めると辛すぎました。かわいい。辛い。かわいい…………ゆるして…もうやめて………(好き)
空色の車で市役所と学校に二人を送るシーン、学校までのちょっとの時間をあやちゃんと二人で過ごす山本さんが愛しくて泣いてました。この辺りずっと泣いてる…… 「最近ママ楽しそうだよ」って言うあやちゃんに穏やかに笑ってる山本さんがもう無理でした。愛しい空気のままここで見終わりたい……と大号泣している自分と、ここからの展開に期待全開で姿勢を正してアドレナリン分泌の大号令を出す自分が同時に存在したので多分このシーンで私の副腎は副腎皮質も副腎髄質も絶賛大稼働していました。
Tumblr media
ありがとうほそのくん… 社長に無理を言って産廃処理工場に勤めさせてくれる細野くん。本当にありがとう……「初めてこいつに感謝したよ」みたいなことを山本さんが笑いながら言うのですがそんなところまで含めてかわいいシーン……………と思っていたら、二人の正面に座る若いの(かみやくん?)が口を開いた瞬間から不安でたまりませんでした。翼くんともまた違う若者口調……
そして場面が変わって翼くんがけつもち?しているお店に大迫が来るシーン。しかし一枚上手の翼くん💪いやここで頼もしい写真の証拠と、さっきのシーンでの記念写真の対比がエグい……
翼くんに一枚取られたのが悔しかったのか、八つ当たりみたいに産廃工場に来る大迫さん。シーンが繋がってたせいか余計そう見えてしまいました。大迫さんへいい感じに負の感情が向いた鑑賞中でした。
そういえば大迫さんもざっくり20年以上刑事を務めているんですよね。ドラマ『MIU404』のガマさんに一瞬思いを馳せていました。ふと思い出すと米ドラマ『The Mentalist』や『NCIS』だと現場に出てくる定年後の刑事ってあんまり出てこない印象があるなぁとも考えていました。『The Mentalist』に至っては『MIU404』の陣馬さんポジションのレギュラーいなかったような🤔ミネリはマメジかな……
「全部終わりだよ」とくずおれる細野、にやつく大迫と山本さんのやりとり、続く由香ちゃんとのシーンはただ呆然と見ていました。目も合わせてもらえないまま「お願いです、出ていってください」と泣かれて土下座されて、敷居を挟んで立ち尽くす山本さん……
ここで気づいたのですが、どのあたりからか山本さんのセリフがどんどん少なくなってってる気がしました。元々しゃべる立ち回りはしない山本さんでしたがますます口を開かなくなって……いたような……
Tumblr media
まばたきもしないでないてるの… 病院にかけつけた山本さんが危篤状態の柴咲さんに「まだ親父って呼んでくれるんだなぁ」と言われてまばたきもせずぽろぽろ涙をこぼすシーン。微笑んで「俺の父親は親父だけです」のように返す声で心臓がぎゅっとしました…
このシーン、不謹慎ですが見入ってしまいました。綺麗だった……
Tumblr media
6組「彩」ってしんどさよ… 転校?の挨拶をするあやちゃんの左奥、教室の壁に大きく貼られたクラスの標語が皮肉す��ました。名前の漢字、あやちゃん「彩」じゃなかったっけ……
このシーン山本さんが事務所から由香ちゃんの携帯に留守電を残すモノローグが入っていて嫌な予感しかしなくてずっと心臓ばくばくしていました。 そして帰宅すると家がからっぽの細野………土砂降り……
そして半グレの仲間達と金属バット持参で傘もささず父の仇のもとへ向かう翼くんと、その時にはもう着手している山本さん。返り血を浴びた表情がまさに背中の修羅そのものでした……担架で運び出されていた大迫はまだ息があったのか否か……
血まみれのまま朝方の堤防でぽやっと煙草を吸って2、3回軽く咳き込む山本さん、バイクの音が3人分聞こえてたような…… そして泣いてる細野……
Tumblr media
このカットがチラシなの!? 心の底から思いました。「ただ、愛した」という短いコピーと薄い空の色にどんな場面なんだろうと思っていたので、ここかぁと胸が熱くなりました。
刺されながら抱きしめて「ごめんな」と返事をする山本さんの体からどんどん力が抜けて、それでも溢れるほどの愛情がそこにあったような気がして息を呑みました。 細野の右頬にべったりと血が残っているのが脳裏に焼き付いています。
そして冒頭の沈む山本さん。海水の中で目を開けて、海面に手を伸ばそうとするような動作をしていたと思うのですが正直泣いててあんまり見えてませんでした。早く次見に行きたい……
後日、大きな白い花束を持って堤防に来てくれる翼くん。山本が吸っていたセッターを一口吸ってから箱ごと供えて立ち去ろうとするとあやちゃんが入れ違いでやってくるシーンがまた最高に好きでした。
Tumblr media
お母さんゆずりのグイグイ…… 翼くんに「あんたヤクザ?」とどストレートな質問を投げかけ、「お父さんってどんな人だったの」と質問を重ねるあやちゃんに、夜明けの海岸で山本さんにグイグイ質問していた由香ちゃんを垣間見て涙腺にきました。その後の翼くんの表情の変遷がまためちゃめちゃ好きでした……
血を分けた家族、血や肉の繋がりを超えた家族、いろいろな家族が描かれる中で、ただ愛した人たちと一緒にいたかった山本さんの人生を時系列で見せてもらえてしばらく放心していました。 幸せは人によって異なり、一緒にいたい人と築く家族の形も世帯の数だけ存在すると改めて思いつつ、山本さんが幸せだった時間も一緒に見せてもらえたことが私にとって幸せでした。
感想何かちょっといい感じの感想で〆たかったのですが全然なにもまとまっていないので月間シナリオ2月号で掲載されているという台本を読みつつ1月29日を待ちます。あと円盤にインタビューやオーコメや未公開映像があったらいいな〜と思いつつ円盤も待ちます。あと今後藤井監督や綾野剛さん・舘ひろしさんをはじめとしたみなさんが今後いろんな媒体でまた『ヤクザと家族 The Family』について言及される機会があるだろうと願いつつ各種媒体おっかけながら生き延びます。生きます。
4 notes · View notes
march0320 · 4 years
Text
Tumblr media
2020/09/06
【鮎の色々な食べ方】
海の幸が手に入ったので、いつもお世話になりすぎている地域の方のお宅へ。お昼ごはんを一緒に。
タコで、明石焼きとカルパッチョを。
Tumblr media
Tumblr media
あれ?お父さんがいない。。。
「もー、お父さん、こんな時にあい(鮎)釣り行っとるんよだぁ。」
雨がザー!っと降ったり止んだりの木頭。
��はまだ濁っていなかったので、釣りはできるんだそう。
「あいぃ、かさおったぞ。腹減ったけん帰ってきたわだ。また、めし食うて行ってくるわ。濁ったらしばらくまた、釣りできんけんのぉ。」
と、昼めしをかきこんでまた、出て行ったお父さん。。。
なぐり、という釣り方は、ささ濁り(うっすらしたにごり)でもまだ釣れるんだそう。
どっさり釣られた鮎を見ながら。
「鮎って、木頭でどんな食べ方するんですか?」
◯鮎を焼いたん◯
スタンダードな食べ方。鮎に塩をして、七輪で炭をおこして焼いて食べたらおいしい。台所のグリルで焼いてもいいが、やっぱり炭焼きがおいしい。
◯味噌焼き◯
鮎が卵を持った時期にやると美味。
焼いた河原石、または、フライパンに鮎を並べておき、水を差して蒸し焼きに。骨や頭、ヒレなどを取り除き、ナスや玉ねぎを入れ、味噌で味付けしたらできあがり。卵を混ぜ入れても美味しい。木頭のみずみずしいきゅうりにつけて食べてもおいしい。
最後の方のカリカリになったんがまたおいしい。
◯あゆの寿司◯
大きめの鮎を背開きにし、骨と頭、ヒレなどをとる。
身に塩をして一晩おく。翌日、握りサイズに切り、ゆずの酢に漬け込み、シャリができたら握ってできあがり。
◯鮎を発酵させたやつ◯
寿司と同じように鮎を背開き。
鮎の身をどっさりの塩で漬け込み、重石をのせて、しばらくおく。1年くらい置いて食べたり、3-4年置いて食べたり。1年くらいのものは、発酵臭がすごくて、ブルーチーズの香りが!食感は、まずまず。
でも、長いことおいたやつは、匂いは若干控えめになり、身は口の中でとろける。美味。
◯あゆの干物(一夜干し)◯
鮎を背開きにする。頭は、半分に割る。
海水くらいの塩水に2時間ほどつけておき、一晩干す。
七輪で炭焼きしたら、美味しい。
◯うるかみそ◯
鮎を寿司などにするために背開きした時のうるかを集めておく。胃袋を切り中身を出す。腸から中身を絞り出す。でないと、ジャリジャリする。
それらをフライパンで油炒めし、火が通ったら同量のみそを加え混ぜ合わせる。
苦味があるが濃厚で、酒のつまみに最適。
木頭のみずみずしいきゅうりに付けて食べてもおいしい。
Tumblr media
なずびの卵とじに、うるかみそを入れてもおいしい!
◯鮎の雑炊◯
鍋に水と炊けた米を入れ、沸いたら鮎を入れる。鮎に火が通ったら、骨、ヒレ、頭を取り除き、味噌で味付け。焼いた鮎の身を入れたら、香ばしくておいしい。
おそらく、リゾットにして、柚子胡椒を少し入れるか、青ゆずの皮を少し入れてもおいしいはず。
鮎よりあめごの方がおいしいけどね、という方もいる。
◯鮎の味噌汁◯
味噌を入れる前の味噌汁に、鮎を入れる。鮎に火が通ったら、味噌で味付け。
焼いた鮎を入れたら香ばしくておいしい。
◯酢のもんに鮎◯
焼いた鮎の身をほぐし、きゅうりやハスなどの酢のもんに混ぜ込む。
まあまあ、色々ある、鮎の食べ方。
そんな話をしたあと、また、鮎をいただいた。
釣りたての鮎に、焼いた鮎。
今夜のごはんは、あゆリゾットと鮎の味噌汁に挑戦!
フレッシュな���は、干物にしよう。
うるかは、、、苦いの苦手だから、どうしようかなぁ。。。
鮎三昧の木頭の晩夏ごろ。
1 note · View note
nekojitanecozita · 4 years
Text
男はつらいよ お帰り寅さんを観た夜の事を書きました。
以下の3つの出来事について書きました。
【上映前の舞台挨拶で起こった事】
【映画の冒頭で起こった事を少しだけ】
【映画の後に起こった特別な事】
2019年10月28日 月曜日
六本木のEX THEATERにて
東京国際映画祭オープニング作品 男はつらいよ 第50作 お帰り寅さんを観ました。
【上映前の舞台挨拶で起こった事】
会場は、音楽や演劇を上演するようなシアタースペース。
東京国際映画祭のレッドカーペットイベントを午後3時から行っている六本木ヒルズと交差点を挟んだ向かいにある。
ゴツい天釣りスピーカーに
巨大なスクリーンが掛かった約1000人キャパのスペース。
マスコミのカメラや記者が通路を覆って熱気に満ちている。
定時を過ぎ司会と通訳の女性2人が登壇。
ヒルズで行われたレッドカーペットイベントの時間が押していて、舞台挨拶の準備が間もなく整うと説明があったがその矢先、舞台袖から準備オーケーの合図があった。
英語通訳を介する華やかな紹介で、山田洋次監督以下、主要キャストの吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、倍賞千恵子さん、前田吟さん、夏木マリさんと、浅丘ルリ子さんがステージに揃った。
それぞれに本日の上演についての思いを伺う。
山田洋次監督は「50年前に極普通の映画として作られた作品が50年目に50作目をこんな晴れがましい場所で上演出来るなんて夢にも思わなかった。」と挨拶。
倍賞千恵子さんは「渥美さんはいつも監督の後ろとか満男の横とかにいそうだと思って撮影した。
演技を教わった事は無かったけれど人について沢山教わった」
前田吟さんは堅物の博さんより少し柔らかい口調で話し始める。
「私はこれまで映画に105本出ました。半分は山田監督の作品ですが」と笑いを誘う。
吉岡秀隆さんは「時が経つのは早い物で……(満男くんらしいユーモラスな語り口に会場から小さな笑いが起こる)撮影をしていた頃は平成だったと思うけど今は令和になりました。皆さんは令和になって初めて寅さんに出会うしあわせな人達です」とそれぞれ挨拶。
英語の通訳が付くので皆さん言葉を区切って挨拶をしていたが夏木マリさんは、どんどん話を進める。「後藤久美子さんが出ると私も必ず付いてくる。……今日は寅という漢字をしたためた帯を付けた真っ白い着物を着ている。」など。通訳を挟まなかった事に気付いた夏木さんが慌てた場面もあったが、話の内容や感情を余すこと無い見事な通訳が入った。
後藤久美子さんは23年ぶりの女優復帰について質問されたが通訳された英語の質問に対して英語で答えようとしてしまい「ア……」と話始めようとしてしまった。その瞬間、吉岡秀隆さんが「格好いいよなぁ!」と、まるっきり満男くんのまんまのトーンでツッコミを入れる。そんな、あのくるまやの家族そのままの関係がずっと続いている。そんな雰囲気を感じるこが出来て幸せでした。
浅丘ルリ子さんは「リリーは今も寅さんの帰りを待っているのだと思います」と語り「初めて試写室で観たときには今までと違った素敵な作品になっていると感じて山田監督素敵!と抱きついてしまいました」と作品へ、寅さんへの思いを語られていました。
浅丘さんはインタビューの間、隣の倍賞さんにもたれ掛かったり、前田さんにマイクを持ってもらったり、きっとレッドカーペットからずっと立ちっぱなしでお疲れなのかと思っていましたが「もう私の話はいいから早く映画を観ましょう!せっかちなので。」と早く観たいというのが本音だったようです。
最後に皆さんで主題歌を歌いましょう。と司会からの音頭が取られ会場皆で歌うという素敵な演出もありました。スクリーンに渥美清さんの写真が写り、浅丘さんの歌声もはっきり聞こえて、リリーさんの歌声だ。と思い感動。倍賞千恵子さんの歌声も美しい。一緒に歌えることが嬉しかった。
一時間弱の挨拶が終わり、退場の時間となりました。そしてマスコミの退場が終わると間もなく上映開始です。そう告げられると中央辺りの席に浅丘ルリ子さんが着席されました。私の5列程前です。
そして照明が落ち上映がスタートしました。
どれほどこの時を待った事でしょう。
何度も映画を見返し、当日はテレビ版も観てからこの時間を待ちわびました。
【映画の冒頭で起こった事を少しだけ】
※ネタバレがあります。そしてシーンの前後関係に記憶違いがあるかもしれません。
今回は国際映画祭なので英語字幕が入っています。
英語の題名は Tora−san, Wish You were Here.
現代の白い富士山の松竹のロゴから暗転し、
オープニングは夢のシーンから始まりました。今回は満男くんの夢です。
24年前の奄美大島の砂浜で転がる夢。そして苦しそうな声。
目を覚ますとそこは書斎。彼の家。
娘が現在の状況を語ります。
今日は満男くんの奥さんの7回忌の法要。娘と柴又で合流する約束をして娘は高校へ。
時が流れています。
(いずみちゃんとはとうとう結婚していなかった)
男はつらいよ おかえり寅さん
とタイトルが出ると鳥肌が立ちました。49作目の公開の1997年から22年経っています。
22年後の物語の始まりです。
いつも通りのタイトルのあと主題歌が聞こえます。
それは桑田佳祐さんの声。
寅さんの事を自分の事のように歌っているようでした。
歌の後には啖呵も切ります!
そこに渥美清さんの啖呵が映像と共に重なります。
桑田さんは左手を出しているのか、シンメトリーになっています。
またも鳥肌が立ちました!
そして最後に帝釈天を背景に監督山田洋次の文字。
もう泣きそうでした。オープニングの背景がそれぞれどんな風景だったかはっきり覚えいません。
クレジットは白い文字ではなく黄色い文字。(今までは白い文字の印象が強かったですが)
満男くんは文筆業で本が売れているという。出版社でサイン会をして宣伝に一役買って欲しいと言われるがそれには消極的。
お昼に柴又を訪れる。
くるまやは和カフェに様変わり。
ひょうひょうとした店員だった三平ちゃんが蝶ネクタイの貫禄あるマスター姿で出迎える。
奥の茶の間はそのままの風景だが、さくらさんと博さんがまるでおいちゃん、おばちゃんのように暮らしている。
仏壇には遺影がふたつ。そこに満男くんの奥さんの分を加える。
あぁ、時が流れているとはっきり分かってしまうシーンだ。
御前様の到着が遅れているという。博さんはさくらさんに時間をちゃんと伝えたかと念を押す。
最近間違える事が多いんだと。
それにはさくらさんも言い返す。
まるでおいちゃんおばちゃんのよう。
時を感じます。
裏にはあけみちゃんが今も住んでいる。でも工場は。。
これも時が経っていることが分かってしまう寂しくなるシーン。
だけれど、タコ社長のように怒りっぽい気質をあけみちゃんが受け継いで喧嘩っ早くなっている。
変わってしまったのではなく受け継がれている。
寂しさと安堵がそこにはありました。
時間に遅れていた御前様が転がるように駆け込んで来る。
「申し訳ない!1時だと勘違いしてしまっていて。」
袈裟姿は、あの人!!
ここで劇場中が大爆笑。
これは知らないで観るほうがきっともっと笑えたシーンだったと思う。
記者発表の撮影風景に、姿が映り込んでいて知っていました。
私はどんなシーンになるのかを想像して楽しんでいました。
やっぱり、お前が時間を伝え間違えたんじゃないか?
いいえ、私はちゃんと12時って言いました。
言い合う両親を見ながら満男くんは回想する。
二人は大恋愛で結婚し、その結婚に伯父さんが一役買っていたと聞いている、と語る。博さんが空を見上げながら、
50年前に、寅さんとさくらさんを巡って言い争い、決闘までしかねない勢いだった様子を思い出す。
第1作目からの映像、
「いいですか?想像してみてください。あなたに好きな女性がいてそのお兄さんから妹は大学出じゃないと嫁にやれないと言われたらどう思いますか?」
「何を?俺の好きな女に兄貴がいて?……そんなの居るわけないじゃない。」
劇場が大きな笑いに包まれました。
そのシーンから、さくらさんにふられたと思った博さんが工場を辞め田舎へ帰ると出て行くシーンへ続く。
可笑しくて感動的なシーン。
笑って泣いてまた笑って。。
このように、50年掛けて完成した新作の男はつらいよは、22年後の現代と50年間の寅さんの思い出が交差するストーリーなのです。
笑っているうちに寂しくなり、寅さんの懐かしさと優しさを思い出す。
そして、それは現代に受け継がれている。
それがはっきり分かる。そんな素敵な作品でした。
他にもあのシーンもこのシーンも出てきます。
あの果物が出て来ただけで劇場のあちらこちらからクスクスと笑い声が上がります。
寅さんのセリフでそれが爆笑になります。
50年間の幸せな時間とその先に私たちの生活がある。
それが分かった掛け替えのない時間を過ごせました。
新作にはエンドロールがありました。これは初めてのことです。
【映画の後に起こった特別な事】
大きな拍手と共に映画は終了しました。
様々な期待や想像を膨らませて観た新しい男はつらいよは、想像を超えているのに期待し過ぎた期待を裏切らない大きな骨格と太っぱらな表現を魅せてくれる映画でした。
そして、一緒にこの特別な映画を観ていた浅丘ルリ子さんが退席します。恐らくスタッフか関係者と一緒に、恐らく偶然隣になった紳士と会話を交わしながら。
私は、リリーさんに声を掛けたい。感想を言いたい。浅丘ルリ子さんをリリーさんと呼べる機会なんてきっと今しかない。恥ずかしくてもいいじゃないか。そう思い、、
「リリーさん!素晴らしかった!」と大きな声を掛けました。
浅丘さんはこちらを振り向き、手を振る私に手を振り替えしてくださった。
途端に拍手が起こり、彼女は拍手の中で劇場を後にしました。
ドキドキの体験でした。
軽い放心状態のまま、確か胸を押さえながら劇場ロビーへ向かいました。
ロビーは時折、拍手が湧き上がっていて、
そこには人だかりがありました。その中心には山田洋次監督がいらした。
握手攻めにあっている監督。
少しずつ人が流れて私も近づく事が出来ました。
監督の手を握り、私は「凄く良かった!とっても良かった!」と興奮気味に気持ちを込めて言葉に出しました。監督は「そう、良かった?」と答えてくださりました。周りからは「監督ありがとう!」などの声も飛んで監督も「ありがとう」と答えていました。
私はこの心地よい人の波に乗って流れながら会場を後にしました。
勿論映画のことを考えながら大江戸線に揺られて電車を乗り継ぎ家路に着きました。
そしてわが家に帰り、忘れな草、相合い傘を観直しながら余韻に浸り、私は私の夢を見る時間に戻りました。
男はつらいよの世界と自分の世界が繋がっていたんだと確かめる事が出来た特別な夜でした。
1 note · View note
chaukachawan · 3 years
Text
It's Our Life
 GEOです。Now or NeverのNeverの割合が増えてきています。戻したいです。先日、大集会室のエクスカリバーを抜きました。あと、最近釣りにハマった影響でちょっとお魚に詳しくなりました。役者紹介します。GEOです。
渡邉あみ
 見た目はボケなのに実際はツッコミのやつ どんな雑なボケにも丁寧にのってくれるので雑なボケをよく振ってしまう。とても申し訳ない。今回の役はとても彼に合っている。これは褒め言葉。魚に例えるとカワハギ 誰がハギや。
大不自然 賃夫
 笑いをよく理解してるやつ ゴミ袋を大量に持って「じゃんけん負けたぁー」っていうボケを見せたら「それ面白いな やってみてよ」って言われたから舞台稽古でやってみたけど誰にも反応されなかった。魚に例えると小型のサメ スタイリッシュに食物連鎖の頂点に君臨する。
鰻白河ミニ
 体がでかいやつ 仲間のセリフが多少飛んでもシナリオを崩さず繋げることができる順応性の持ち主。彼の60分即興劇を観に行ったことがある。面白いと酷いが50:50だった。魚に例えるとクエ 海底で堂々と生きてそう。食ったらうまそう。
三葛麻衣
 みんなに好かれてるやつ その裏でめっちゃエゴサとかしてそう(知らんけど)。ダンスが得意で、衣装制作やフェイスペイントもできてとても器用。魚に例えるとマンボウ ちょっとした衝撃が致命傷になりかねない。
でぃあ
 ひたむきに努力するやつ セリフ覚えがめちゃくちゃ早い。広島風お好み焼きのことを広島焼きって呼ぶと3時間くらい口を聞いてくれなくなる。魚に例えるとホンソメワケベラ 食べられるかもなんて気にせず助け合いの精神で大きな魚の口に果敢に飛び込む。
おはようさぎ
 雰囲気を明るくしてくれるやつ 不真面目なお調子者感が溢れているが根は誰よりも真面目。製作したものの舞台で使う予定がなくなった刀を一人で修理していた。カッコいいじゃねぇか 魚に例えるとタツノオトシゴ 本来メスの仕事である出産を自ら代わってやるような優しくて強いやつ。
髙木悠
 こだわりが強いやつ 剣の名前を間違えたら10分くらい説教されそう。今回のメイクめっちゃ似合ってる。普段からあれでいいと思う。30年後も同じ顔してそう。魚に例えるとマダコ タコは魚じゃないよって10分くらい説教されそう。
小林秋人
 優しいやつ 俺は10人から3人の精鋭を選抜して育てようっていうタイプなのに対し、彼は10人全員を手塩にかけて育てるタイプ。座長になるべくしてなった男。尊敬。初期は滑舌に苦戦していた印象があったがこの2年間で成長したと思う。魚に例えると雌のサケ たくさんの卵を抱えながら流れに逆らって淡水を駆け抜ける。
中原クリニック
 目力が強いやつ 数日前の稽古で即興でジャルジャルのコントを仕掛けたら完璧にのってくれた。最高。ポテンシャルが高く、演技の幅が広い。個人的に将来期待している新人No.1。魚に例えるとハマチ 出世してブリになってほしい。
竹川佳輝
 いつもニコニコしてるやつ 彼のあだ名「ロッドマン」の「ロ」と「ド」がロビンソンとシドを連想させるらしく、1/3くらいの確率で呼び間違えてしまう。今回は関わりが深く「もっと練習しましょう!」ってたくさん言ってくれた。彼の芸風が確立されれば間違いなく強烈なキャラクターが誕生する。期待。魚に例えるとカマス 検索してみて、顔がマジで似てる。
国分栞
 好きなことにまっすぐなやつ 好きで演劇やってるんだろうなっていうのが伝わってくる演技をする。趣味にどっぷり浸かってる感じとか要領がいいところとか俺が憧れる要素をいっぱい持っていて羨ましい。魚に例えるとボロカサゴ 汚そうな名前だけどめちゃくちゃ綺麗だから!!いろんな場所でいろんな形で活躍してそう。
赤松遼子
 ちっちゃいやつ 各代に一人、身長がザ・平均くらいしかない俺でも身長マウントを取れる人が存在する。29期のこりんさん。30期のみこ(時々きりみ)。31期のこっこ。32期担当が彼女である。先輩にも物怖じすることなく意見を言える。そこに図々しさは微塵もなく、演技を良いものにしようとする情熱が感じられる。魚に例えるとアジ 小さいながらも強い生命力を持ってそう。
雑賀厚成
 ぬるっとしてるやつ 今公演を通してちょっとキリッとしてるやつに進化した。普段シャイな彼のテンションが上がると周りも自然と笑顔になる。個人的に、今公演で成長した役者No.1だと思っている。魚に例えるとチンアナゴ すぐに砂に隠れそう。
 以下、オペ紹介
加美千尋
 照明の操作してくれるやつ 今公演から参加する新生32期。中高でやってたスポーツが同じだだったって最近知った。もっともっと仲良くなりたい。魚に例えるとサルパ まだまだ謎が多い。これから解明しよう。
久保勇貴
 音響の操作してくれるやつ 馴染みやすさNo.1。イケメン。32期の記念すべき第1号は彼であった。新歓隊長として嬉しいばかり。魚に例えるとメバル なんか、見た目が似てる。
佐藤舞弥
 映像の操作してくれるやつ 今公演から参加する新生32期。慣れない新環境に戸惑うかと思いきやメイク班員としてテキパキ働いている。強い。魚に例えるとウグイ 海水に放り出されても難なく生き延びる。
 そして演出
樹木キキ
 可愛いのにモテないやつ とか言ってるけどちゃうか民にはモテモテなやつ。俺が演出補佐をしていた2年前とは比べ物にならないくらい成長して強くなった。彼女の稽古場ほど楽しい稽古場はないと思う。キキが役者の可能性を信じているからこそ、俺たちも伸び伸びと演技ができて面白い演劇が出来上がっていくのだと思う。キキの脚本に役者として参加できて本当によかった。めちゃくちゃ楽しかった。彼女を魚に例えるなんて俺にはできない。キキはキキ以外の何者でもない。
 以上。
0 notes
キャンドルの作り方を解説!100均材料で簡単に可愛いキャンドルが作れる
キャンドルの作り方を解説!100均材料で簡単に可愛いキャンドルが作れる
  最終更新日:2019/08/29
 ノウハウ
出典:Pixabay
100均で売っている材料を使って簡単に作ることのできるキャンドル♪子どもと一緒に作れる簡単でシンプルなキャンドルの作り方やから、ちょっと手を加えたグラデーションやマーブル、透明なジェルキャンドルまで!手作りキャンドルの魅力と作り方をお伝えします。
キャンプシーンでも映える!おしゃれなキャンドル
出典:Pixabay
キャンプでは、暗闇の中で光を楽しめるタイミングがたくさんあります。例えば、焚火やランタンの光など…。自然が多く人工的な光が少ない環境だからこそ、温かみのある火の光に癒されますよね。 キャンドルの魅力は、とにかく手軽に火を灯して使うことができ、途中で火を消せば繰り返し使用することができる点と、持ち運びが便利な点。雨で焚火ができないキャンプの夜にキャンドルを持って行き、タープの下でキャンドルを飾れば明るさも癒しも得ることができます♪雨の音を聞きながらホッと落ち着く時間を過ごせて、非日常的で贅沢な時間を感じられますね。 そんなキャンドルも、毎回購入していては費用がかさんでしまいますが、自分で作れば、テントやタープなどの雰囲気に合わせて安価で作ることが可能。キャンプに向けて子どもと一緒に作るのも楽しいですよね。自分で作ったキャンドルに火を灯して過ごす夜は、子ども達にとっても特別な夜になること間違いなし!今回はそんな簡単でおしゃれなキャンドルの作り方をお伝えしていきます。
アロマを入れれば虫除けにも!?
出典:楽天
キャンドルにアロマを入れれば虫よけ効果も期待できるかも。シトロネラ、レモンユーカリ、レモングラスなどの香りがおすすめです。どれも爽やかな香りで、虫が出やすい夏にぴったり。香りごとにそれぞれ違った効果があります。 シトロネラ 不安な気持ちや、ネガティブな気持ちを和らげる効果が。その他にもリフレッシュ効果や抗うつ作用もあるので、気持ちを切り替えて明るく前向きになりたい時におすすめの香りです。 レモンユーカリ 精神の昂ぶりやイライラを落ち着かせる手助けをしてくれると考えられている香り。有効性についての根拠は少ないですが、ストレスや緊張など、疲労を感じている時や気持ちが落ち込んでいる時などに適しているとも言われています。抗菌作用なども期待でき、リラックスタイムに最適です。 レモングラス レモングラスには、疲れた心を元気にしてくれる効果が。元気が出ることでポジティブになり、チャレンジ精神が湧いてくる、といったことも期待できます。また、スッキリした香りでもあるので感情の流れもスムーズに。 虫よけ効果に加えて癒し効果もあるなんて一石二鳥ですよね!それぞれの心に与える効果を踏まえて使用するアロマを選んでみるのも良いですね。
レベル①基本のキャンドルの作り方
出典:楽天
100均でほぼ揃う!材料
●鍋とボウル ●クレヨン1色 ●ろうそく3合サイズ×4本  (台座が付いているタイプがオススメ) ●紙コップ1個 ●割りばし4本 ●カッターナイフ ●輪ゴム1つ ●ハサミ ご覧のとおり、キャンドルに使う材料は100均でほぼほぼ揃えることができるんです。
作り方
①クレヨンをカッターで削る クレヨンは細かくカッターで削っておくと溶けやすいので、より作りやすくなります。 ②湯煎でろうそくを溶かす 湯煎の際には、鍋の火力は弱火で。また、直火で溶かすと発火の恐れがありますので、必ず湯煎で行いましょう。 ③ろうそくから溶け出た白い紐を取り除く ※火傷に注意! ろうそくは溶けると透明な液体になり、ろうそくの芯(白い紐)が出てきますので、タイミングをみて割りばしなどで取り除きましょう。この白い紐はこの後使うので捨てないで下さいね! ④削っておいたクレヨンをボウルに入れる ろうそくは電子レンジでも簡単にとけるので、時間がない方にオススメです! ⑤芯を紙コップの中心に設置し、紙コップに溶かしたろうそく流し入れる 芯を割り箸で挟んで、芯が紙コップの中心に来るように、割りばしを紙コップに橋渡しして設置してから、ろうそくの液体を紙コップの中に注ぎます。この時、ろうそくが割り箸にかからないよう注意しましょう!そのまま1~2時間ほど放置します。 ⑥仕上げ作業 ろうそくが固まってきたら、芯を割り箸から外してハサミで紙コップを解体します。紙コップからキャンドルが出てきたら、芯の長さを整えて完成です!
キャンドルの芯について
キャンドルには、火を灯すための芯が必ず必要。手作りのキャンドルを作る際は、材料のろうそくを溶かす際に芯(白い紐)を取り出してそのまま取っておくと便利ですよ♪ただし、高さのあるキャンドルを作るために長い芯が必要だったり、小さなキャンドルをたくさん作るために短い芯がたくさん必要だったりという場合には、タコ糸を準備しましょう。タコ糸がない場合はティッシュペーパーを細くよじったものでも代用が可能です!
レベル②グラデーションキャンドルの作り方
出典:楽天
材料は基本+クレヨン
基本のキャンドルの材料にプラスして ●ろうそく3本追加 ●クレヨン1本追加 グラデーションキャンドルは、一気に見栄えも変わり華やかに。でも材料は先ほど紹介したキャンドルのものを基本として準備すれば作ることができます!
作り方
①ろうそくと1本目のクレヨンを溶かす ここは基本のキャンドルの作り方と同様です ②ろうそくと2本目のクレヨンを溶かす 1本目のろうそくの上に重ねる色を作ります。1本目のろうそくを注いだら、すぐに2本目の作業に取り掛かりましょう!作り方は1本目と同じですが、注ぐタイミングは1本目のろうそくが固まってからにしましょう。 ③仕上作業 2本目のろうそくが完全に固まったら、芯から割りばしを外し、ハサミで紙コップを解体します。紙コップからキャンドルを取り出したら、芯を整えて完成です!
色数を増やしても◎
作り方①の工程を何度も繰り返すことで、簡単に色を増やすことができるのがグラデーションキャンドルの魅力。色数が多い場合はあらかじめクレヨンを削っておいたり、ろうそくを割っておくことで作業がスムーズになります♪
レベル③可愛いマーブルキャンドルの作り方
出典:楽天
材料は基本+クレヨン
基本のキャンドルの材料にプラスして ●ろうそく(3合サイズ)3本追加 ●クレヨンの好きな色を1色追加 ●紙コップ1つ追加 ●型または紙コップ ※型の場合は中が透けて見えるもの グラデーションキャンドルに比べてポップで可愛らしい印象が特徴のマーブルキャンドル。このキャンドルも基本の材料にクレヨンを加えることで簡単に作ることができます。
作り方
①2色のろうそく液を同時に作る ろうそく駅の作り方は基本の作り方と同じ。マーブルキャンドルは同時に2色のろうそくを使用します。固まるのが早いため全て一緒のタイミングで溶かしましょう! ②溶かしたろうそくを型へ流し入れる 基本の作り方同様に紙コップに芯をセットし、溶かしたろうそくを型へ流し入れます。出来上がりをイメージしながら、1色ずつ入れていきましょう。2色目はどの辺りにマーブルを作りたいかをイメージして。真ん中の辺りでマーブルを作りたい場合は型の端から入れると良いでしょう! ③マーブル模様を作る 2色のろうそくを入れ終えたら、爪楊枝で2色のろうそくがぶつかるところを混ぜるようにしてマーブル模様にしていきます。 ④仕上作業 ろうそくが固まったら、白い紐から割りばしを外して長さを調整したら完成! マーブルは模様を描いていくため、中が見える耐熱の型の方がおすすめですが、紙コップでも同様の方法で作ることが可能。紙コップで作る際には、基本のキャンドルと同様にろうそくが固まってきたら芯を割りばしから外し、ハサミで紙コップを解体しましょう。芯を短く切り整えたら完成です!
混ぜすぎないのがポイント!
マーブルキャンドルは混ぜすぎないのがポイント!マーブル模様を作る際に、混ぜすぎるとマーブル模様がなくなってグラデーションになったり、濁った色になったりしてしまうので、そーっと優しく2色のろうそくを混ぜましょう♪また、たくさんの色を混ぜすぎても、色が混ざり合うマーブルの良さが減ってしまい、ごちゃごちゃとした印象になってしまうので注意。出来上がりのキャンドルをイメージしながら配色や色の配置をしていくとよいでしょう♪
レベル④透明なジェルキャンドルの作り方
出典:楽天
材料
●ジェルワックス ●キャンドル芯 ※今までは芯はたこ糸等で代用できましたが、ジェルキンドルはジェルコーティングのされたキャンドル芯が必要となります ●耐熱性容器(ガラス瓶) ●デコレーション用の材料 ・カラーサンド ・貝殻 ・ラメ・スパンコール ・ガラス細工・ビー玉 ・ドライフラワー・ドライフルーツ など ●鍋orホーローマグorステンレスカップ ●スプーン ●割り箸 ●はさみ
作り方
①キャンドル芯を準備する 割り箸で挟んで固定したキャンドル芯をガラス容器に橋渡しをしてセットします。 ②ガラス容器にデコレーションする 出来上がりをイメージして、カラーサンドや貝殻などのデコレーションの材料をガラス容器の中に飾り付けます。 ③ジェルワックスを溶かす ジェルワックスを溶かす方法は湯煎とIHヒーターの2種類。直火で溶かすと温度が上がりすぎて引火する危険があるため注意しましょう。 ④ジェルワックスを流し込み、しっかりと固まるまで待つ 飾り付けをしておいた容器に静かに少しずつジェルワックスを流し込みます。 ⑤仕上げ作業 キャンドル芯をハサミで切り、長さを調整します。 手作りジェルキャンドル作りは、作る工程が簡単なので子どもと一緒に楽しむことができます。ゼリー状の質感で触り心地もよく、お菓子のゼリーを作っているような感覚で作ることができますよ。ジェルを溶かしたり、流し込む過程は危険ですので必ず大人の方が一緒に作業を行うようにしてくださいね。
花や貝殻を入れてアレンジ!
出典:Pixabay
ジェルキャンドルはカラーサンドやラメ、スパンコールを入れるだけでもキラキラしていて、とてもきれなキャンドルになりますが、ドライフラワーや貝殻をいれても可愛い♪たとえば夏のキャンプシーンでは、ブルーやグリーンのカラーサンドをベースに貝殻を入れて、海の中を感じさせるジェルキャンドル、なんてのもいいですね。火を灯さなくとも、テーブルの上やテントの中に飾っておくだけでも涼しげ♪アレンジに使うことのできるグッズは100均にもたくさん売っています!好みに合わせてアレンジアイテムを探してみましょう。
本でキャンドルを学ぶ
Tumblr media
キャンドル・ワークス
材料や作り方が丁寧に解説されています。必要な道具も家庭のキッチンにあるものが中心となっていて、初心者から、オリジナルキャンドルが作りたい上級者まで活用できる一冊です。
Tumblr media
手作りキャンドルのプレゼント
キャンドル作りが初めてでも安心して作れるよう丁寧にわかりやすく説明されています。また、お祝い事でのプレゼントや季節のプレゼントに合わせた手作りキャンドルのモチーフがたくさん掲載されています。
Tumblr media
ハンドメイドキャンドル
作り方のプロセスを写真で掲載しています。この一冊で、市販の型を使う簡単なキャンドル作りから、シリコンゴムで型を作る方法、アロマオイルの使い方なども学ぶことができ、様々なキャンドル作りが楽しめます。
キャンドルの作り方は意外と簡単!作ってみよう
出典:楽天
難しそう、と思ってしまう手作りキャンドルは、自宅で意外と簡単に作ることができます♪必要な道具は家庭の中で揃えらるものが多く、材料は100均で揃えることができるので、誰でもすぐに始められるのが大きな特徴!これからのキャンプに向けて、ちょっとしたお休みの日にキャンドル作りをしてみてはいかがでしょうか。
Tumblr media
acco
キャンプ、釣り、SUP!子連れアウトドアはワクワクがいっぱい♪一児のママキャンパーです!そろそろ娘もテントデビューかな!?
0 notes
team-ginga · 5 years
Text
レストラン・コンヴィヴィアリテ
 定年退職した元同僚のIさん、Tさんと一緒に、私のお気に入りのレストラン、大阪・四ツ橋のコンヴィヴィアリテにランチに行ってきました。
 『リハーサル』を上演しているイサオビルのすぐ近くです。
 コンヴィヴィアリテの安尾シェフは斬新で個性豊かな料理を作る人で、私はよく「シェフのサインが入ったような料理でしたね」と言います(もちろん私としては最高の褒め言葉のつもりです)。
 ただ、今回はちょっと滑った……というか、ありていに言って失敗があったと思います。
 コースのラインナップは次の通り。
アミューズ・グール(突き出し)1:
 卵を使った定番のアミューズ。ムースと言いたくなるほど滑らかなスクランブルエッグを作り、卵の殻にトマトピューレやフォワグラを詰めた上に入れたものと、クロックムッシュー(食パンにハムと溶けるチーズを乗せてオーブンで焼いたもの)。変わらぬ美味しさです。
アミューズ・グール(突き出し)2
 青豆のピューレにタコ(多分「ドウビン」と呼ばれる頭の部分)と塩ウニを乗せたもの。
前菜
 菊芋のスープに赤座海老のポワレを入れて、ミルクの泡をのせ、さらにその上から海老の殻で作った濃厚なソース(ソース・アメリケーヌ)をかけたもの。この店ではよく出てくる前菜ですが、少しプレゼンテーションを変えていました。
魚料理
 黒ハタのポワレに春菊のソースと肉汁のソースを添え、さらに柚子のピューレを添え、上に菊の花を散らしたもの。ここまでは快調でした。
肉料理
 イノシシのポワレ。イノシシの首の肉と脇腹の肉を巻いてタコ糸で縛りフライパンで焼いて筒切りにしたのだろうと思いますが、あまりにレアで、しかも筋が多いので、ナイフで切ることができず、口に入れても噛みきれない状態。流石にこれはうまい/まずい以前の問題で、失敗作と言わざるを得ません。
アヴァンデセール
 デザート前の小さなデザート。りんごのシャーベットの下に生のりんごとりんごのコンポートをさいの目に非常に細かく切ったものをおき、りんごの皮を巻いて焼いて棒状にしたもの(ぱっと見にはシナモンに見えます)。こういう凝り方は安尾シェフの面目躍如といったところ。
デザート
 カステラ生地にカシスのジャム(なのかな)を塗り、その上に栗のクリームを乗せ、側面にフィイヤンティーヌ(薄いクッキーのようなもの)を貼り付けたモンブランに抹茶のアイスクリームを添えたもの。
 美味しいのですが、私はかつてこの店で、ナイフを入れると中から熱いチョコレートが噴き出してくる熱いチョコレートケーキ(フォンダン・オ・ショコラ)や癖は強いけれどチーズが好きな人にはたまらないブルーチーズのスフレなど、他では食べられない素晴らしいデザートを食べたことがあるだけに、どうしても見劣りしてしまいます。
 かつてこの店ではデザートは数種類から選べたのですが、それを辞めてしまい、現在ではお仕着せのデザートしかありません。返す返すも残念です。
プティフールと食後の飲み物
 この店の「売り」はプティフールがワゴンできて、客は好きなものを好きなだけ取れることです。私はもちろん全種類もらいました。
 これで税・サービス料込で6,237円。
 金額にすればわずかな違いですが、正直なところを言うと、靱公園のディフェランスや阿波座のアニエル・ドールに比べるとちょっと高いと思ってしまいました。
 以前、この店のランチは4,000円プラス税・サービス料で、二人で行って1万円で御釣りがくるというものでした。それを一挙に1,500円も値上げしたのが祟っていると思います。
 ただし、ディナーの方は税・サービス料込8,910円と10,692円で、こちらはかなりお得感があります。特に10,692円のディナーはコストパフォーマンスに優れていると思います。
 いろいろ書きましたが、コンヴィヴィアリテが極めてクオリティの高いレストランであることは確かです。
 帰りに「安尾さん、いくつになったの?」と尋ねたら、「47歳」と言っていました。もう「若手」ではないでしょうが、まだまだ老け込む歳ではないはず。「新進気鋭のシェフ」から「巨匠」になるための道程をたどっているのだと思います。
 次回に期待することにします。
**********
 演劇ユニット・チーム銀河×モンゴルズシアターカンパニーは毎月第4日曜の14時に大阪・四ツ橋のイサオビル2階ホールで新作『リハーサル』をロングラン上演中です。
 次回公演は2月24日(日曜)です。
 また、それと並行して『改訂版・オズの部屋探し』も毎月第3土曜の18時半に大阪・緑橋の杉浦実業株式会社2階会議室でロングラン上演中。
 こちらの次回公演は2月16日(土曜)。フランス語字幕付きで上演いたします。
 みなさまのご予約・ご来場をお待ちしております。
 詳しくはこのサイトの「次回公演」のページをご覧ください。
『リハーサル』http://toura-h.wixsite.com/team-ginga/blank-10
『改訂版・オズの部屋探し』http://toura-h.wixsite.com/team-ginga/jikai
0 notes
iori1976 · 5 years
Photo
Tumblr media
毎年この時期、千葉の海にハゼ釣りへ🎣 今年は、アベレージ20cm前後で型が良い!最長24cm!デカイのは、滅多に出来ない「ハゼの刺身(肝醤油)」にして最高に美味い😋 今回は、予期しないスペシャル外道で怖いくらい大きな「マダコ」まで釣れてしまってお祭り騒ぎw 釣りは、本当に何が起こるかわからないから本当に楽しい〜^_^ #釣り #fishing #ハゼ #タコ #美味しい #日本酒 #ひやおろし #釣りバカ . . . 【ハゼ料理】 #ハゼの天ぷら #ハゼの刺身 #ハゼの骨せんべい 【マダコ料理】 #生タコ刺身 #タコの刺身 #タコ飯 #タコの唐揚げ #タコウンセン (#ヤムウンセン ) https://www.instagram.com/p/Bp0SgLWDvfD/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=5cfn67lollcl
0 notes
Photo
Tumblr media
釣りに出かけていた兄が顔を蒼白にして帰宅したんだ・・・ 820 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 20:45:58 ID:ErsFOF2o0 9年前のある日、釣りに出かけていた兄が顔を蒼白にして帰宅した。 がたがた震えている兄に話を聞くと、「怖い思いをした。○○ガマへは行くな。あかんぞあそこは、コワイモンがおる。」と繰り返している。 あたたかい紅茶を飲ませ、母と話を聞くとこうであった。 兄はこの時期いつも釣りに通っているリアス式の湾内にこの日も朝からでかけた。 自分たちは○○ガマといって、このガマというのは平家の落人が日々の生活のため塩田を切り開いた土地で、この地方にはいくつもそのような何々ガマという地名がある。 照葉樹林に囲まれた湾内の水面は鏡のように静かで湖のようにみえる。 そのようなリアス式の入り組んだ小さな小さな湾のひとつが自分たち家族が通い詰めた場所であった。 自分たちは○○ガマと呼んでいた。 死んだ父と兄と自分で小さい頃から通い詰めた場所で、知り合いなら竿二本。 先客がいたら、そこで竿を出すのをあきらめなければならない 畳二畳ほどの小さい石積みがある。 そこに行くには上のぐねぐねした細い道から30mほどの獣道を下りらなければならない。 小場所だけに場所を知られるのを恐れた父は車を少し離れたところにとめて通い詰めるなどしていた。 十年ほど前からここに通うのは我々だけになってもここを発見されるのを恐れ車は遠くに駐車するようにした。 自分たちが小さい頃、父が見つけたこの場所は父が死んでも秘密の場所だった。 しかし、その場所はよくつれるのかというとそうでもなかった。 ただし20m先の水深が4mでフラット。 底は砂地で自分たちの釣り方に合っていたし、春夏はうるさいほどウグイスが鳴き、 向かいにある廃業した真珠選別所でまれに漁師が網を干している以外はどこからもみえない。 よって、この場所は、GWでも盆休みでも人は来ず。 鏡のような湖面に浮かぶウキを見ていると、それだけで癒されるような気持ちになるのだ。 822 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 20:50:54 ID:ErsFOF2o0 ともかくそこに兄は出かけた。 そして昼飯を食べているときコワイモンを見たということであった。 そのコワイモン何だと聞いても答えない。 とにかく恐ろしい目にあった兄は飛ぶようにして崖を登り車に乗って帰って来たということだ。 そこまで聞いて私はハッとした。 「タモはタモは置いてきたんか!」 「置いてきた、、、。」と兄。 タモの柄ははどうでもいい。 タモワクは死んだ父が樅を曲げ作ったモノで、自分たちにとっては形見のようなモノであった。 「取りに行くわ!」と兄と母に告げ車に乗り込んだ。 後ろからは二人の「やめとけ。」と言う声が聞こえたが、タモは譲れん。 晩秋の夕刻は、あっと言う間に日が沈み外はとっぷりと暮れていた。 「もう6時か。」 その闇に少し驚きながら,車を出そうとしたら目の前に近所の少しおかしい母娘が車出しの前に立っている。 「すいませんそこどいてくれません?」と声をかけるがこっちを振り返るだけで、ボーと立ちすくみどこうとしない。 いらいらしながら車で待つと少し冷静になってきた。 今は6時。車で2時間。ガマに着くのは8時。 暗闇の中、獣道を下りていく自分の姿が頭に浮かんだ。少し怖くなった。 「やめとこ。あそこは誰にも知られてないし。明日明るくなっていけばいい。」と考えた。 その時、その母娘の家主がこちらにぺこぺこ頭を下げながら二人を連れて行った。 今思うと、この二人に助けられたように思う。 翌日、自分には時間がなかった。仕事があったのだ。4時の暗いうちに家を出る。 兄は今日は休むらしい。6時前にガマに到着。朝の光の中獣道を下る。 久しぶりだ、自分が最後に釣りに来たのはもう何年前か。 少しコワイモンのことが気になったが、この穏やかな光の中ではそんな思いは消し飛んでしまう。 はたして釣り具一式はあった。タモは!タモも釣座の後ろに投げ出されている。 ほっとして���早く釣り具を回収しなければと考える。カラスの声でコワイモンのことが頭をかすめる。 クーラーとダンゴ材が入ったバッカンが先だ、その後スカリと竿、タモで2往復で勝負を付ける。 クーラーを持とうとした。持ち上がらない。何が入っている! 823 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 20:56:33 ID:ErsFOF2o0 クーラーを開ける。ものすごい臭気が鼻をつく。中には何かの魚。 たぶんいわしミンチがたぷたぷとクーラーいっぱい入っている。 何日間も放置されたような腐肉のにおいが目と鼻を襲う。 「なにやっとるんだ。」 兄に対する怒りが頭の中を支配する。 しかし「これは兄がしたことなのか。何でいわしミンチ?何で腐ってる?」 と考えるが兄に対する怒りが頭の中を支配していた方が怖くない。 無意識のうちにそう考えていた。 「どうする?あきらめるか。クーラーはあきらめる。とりあえずリールとタモワクは持って行こう。いやタモワクだけでいい。」と考え タモワクをつかみ戻ろうとしたとき後ろのタブノキに首つり死体を発見した。 自分に背を向けている中年。ベージュのジャケット。足は地面に着いている。 しかし死んでいるのは間違いない。なぜなら恐ろしいほど首が伸びている。 釣座に行く時は、タモが気になっていたし、木の陰だったので気づかなかった。 自分はこれを見て少しほっとした。 「兄のコワイモンはこれだった。ただの首つり死体。釣りをしていて気づかずに、昼飯時にふと後ろを見て錯乱した。たぶんそんなところだろう。」 そう考えながら死体から目を離せないでいた自分は少し冷静になりそして気が重くなった。 「この忙しい時期に。今日は仕事休まなあかん。警察呼んで事情聞かれて、解放されるのはいつのことやら。」 「このまま、知らんぷりで行こうか?しかし、道具をおいて?誰かに車を見られたかもしれない。やっかいだがしょうがない。」 なんだか死体に背を向けるのは怖くて、タモをもち振り返りながら道を上る。 「駐在があったな。」 車で1分ほどの所に集落があり、そこに駐在所がある。 しかし警察官は不在だった。 ご用の方はここにメモするようにというバインダーに挟んだ紙とボールペン。 緊急の場合はここにという電話番号。またまためんどうくさくなった。 824 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:00:19 ID:ErsFOF2o0 駐在所を出ると道の向かい家で庭の手入れをする老人と目があった。 「なんか用なんか?いっつもおらんぞおまわりさんは。」と老人。 「人が死んどるの見つけたんですわ。首吊りですわ。ポンプの階段下ですわ。」 老人は、場所を伝えると確認してくるといって自転車でガマに向かった。 自分は警察に電話するようにいわれたので連絡を取った。しばらくして二人の警察官がやってきた。 事情を話し場所に案内する。しかし、そこに死体はなかった。 「あれっ、ここにあったんです。確かにおかしいな。」 とたんに二人の警官はいぶかしげに私を見てきた。 「疑われるなこれは。」 確かに見たのに、えらいことにはまり込んだ、、、。と思っているときに老人が現れた。 「あったんです。」「でもないでしょう。」と話している自分たちに、 「ここにあったぞ首吊り死体。」と割って入ってきた。 老人の話では確かに死体はあったそうだ。 ベージュのジャケット。黒いズボン。足は地面に着いていた。 確認し自転車で駐在に戻っているとき。 パトカーとすれ違ったのでまた戻ってきたらしい。 しかし、死体はない 4人の立場は様々だが、やっかいなことに巻き込まれたという一点では共通していた。 警察は死体があると一人ならともかく二人が証言している。 しかし見渡してそれらしいモノはない。 自分ははやくこの状況を終わらせたい。 しかし下手に言説を曲げては怪しく思われる。 じいさんも見てしまったといったら、引っ込めにくいだろう。 結果として、その警察二人と応援も含めた幾人かが周りを探索した。 自分は不思議に思いながらこれ以上長引くのはこりごりだった。 最終的には見間違いということでうやむやになり、解放されたのは昼前であった。 じいさんが意外にがんばり、自分は確かに見た。自治会長をしているんだぞ。 などと言って言説を曲げなかったからだ。 自分は死体を見たことを自分自身信じられなくなった。ただ、うすら寒く感じるだけだった。 ともかく、警察がかえり自分たち2人は 「確かにあったよなにいちゃん。」「はぁ、、、。」といった会話し 老人は家に帰っていった。 825 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:03:34 ID:ErsFOF2o0 そこまできて、自分は「しまった。」と感じた。 釣り道具を片付ける暇は十分にあったのだが、その場所にいるのがいやで上の道でいたのだ、警官たちがいる間に片付けとくべきだった。 一人であの場所に行くのは怖い。しかし、放置しておくのもどうか。 時間は正午。太陽は一番高いとこにある。お昼のサイレンが鳴る。 クーラーはだめだ。竿とリールは持ってこよう。 木漏れ日が美しい。風もなく湖面は鏡のようだ。 釣座に立つ。怖くなり周りを見回す。 「早くこの場を離れたい。竿だけいい。」 その時始めて気がついたが、糸は海面に沈んでいた。 ウキはない。竿をあおってリールを回す。 すると、根がかりしている。いや、竿をあおると少し動く。 まるでタコを釣った時のように重いが引き寄せることができる。 ウキが顔を出す。針にかかっていたものが姿を現した。 それは、魚網に入ったパンパンにはちきれそうな人の首だった。 男女の区別はつかない。あらく切られた首の切り口に見える骨。 網の下には半分に割ったブロックがオモリでついてきた。 その顔。かにが這いまわっている顔を首と認識したとき。 自分は腰を抜かしてしまった。熱いものを触った時のように竿を放す。 首は水面に没した。 その時。 「ギャッギャーッ。ギャッギャーッ。」という鳴き声が耳に入っていきた。 しかし、その鳴き声はもっと前から聞こえていたかもしれない。 自分が鳥の声と思っていただけだったのかも。 腰を抜かして視線が上がり真珠選別所の桟橋の上に白いワンピースを着た女が目に入る。 「ギャッギャーッ。ギャッギャーッ。」 女は両手で耳をふさぎ、あらん限りの声を発している。 なぜだかしらないがこの世のものではないことは確信していた。 こちらに背を向け短い髪を振り乱して叫んでいた。自分はどうして駆け上がったか。 腰を抜かしたまま崖を駆け上がる。 その中ほどで「ドブンッ、、、タプタプ。」と水面に何かが飛び込んだ音がした。 「オンナが海に飛び込んでこっちにくる!」 そこから自分の記憶はあいまいになる。 よく事故をしなかったものだと思う。 828 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:06:48 ID:ErsFOF2o0 自宅近くの喫茶店で過ごし、少し心を落ち着ける。 家に帰ると兄は友だちとボーリングに出かけたそうだ。 のんきな兄に対する怒りがふつふつとわい��きたことを思い出す。 それから、数年たって兄は難病にかかり死んだ。 父の退職金や母の蓄えを治療で食いつぶし死んだ。 死ぬ1カ月くらい前に兄にあの時の話を聞いた。 「何を見たん?」 「何ってアレさ。首さ。」 「網に入ったのつったんやろ。網に入った首。」 「いや、ダンゴのバッカンフタをしとったらバッカンの中で音がする。びっくりして腰を浮かしてそーとフタを開けると、中に首がおった。女の首。ダンゴ喰っとった。サナギ粉まみれになってな。」 「あたまおかしくなっとるから信じやんやろ。そやけどホントのことや。」 薬のせいか、血栓のせいかときどき変なことをいうようになっていた兄は自嘲気味に言った。 「信じられへんやろ。」 「いや、俺も見たもん変なもん。」と自分が言うと、兄は真面目な顔になってこっちを見た。 この話を兄としたのが最初で最後だった。 自分は釣りをしなくなった。 というか自宅より南に行くのが怖い。 夜見る夢はいつもあの時のこと。何回リピートしたか。 しかし、兄の葬式が終わって、兄が震えて帰ってきたときのことを母に話すと、まったく母は覚えていなかった。 そして、あの事がホントのことか確信できなくなった。 自分では大変な勇気を振り絞ってあのじいさんに会いに行くことにした。 しかし、あの場所の前を通るのは怖いので遠まわりをして行った。 じいさんはいた。しかも自分を覚えていた。やはりあの事はあったんだ。 起こったことなんだと思うと、なんだか泣けてきた。 「あれからあそこに行きました?」と聞くとじいさんは 「あそこはあかん。変なとこやで。にいちゃんもやめとけ。」 急に顔を曇らせていった。 父と何度も通った思い出の場所。 死体のあったタブノキにも何回も登ったし、小学校になるとノベ竿で小物釣りをさせてもらった場所。 それが恐ろしい場所になったことが悲しく感じる。 このことは自分はだれにも言っていない。 でも、なかなか心の中に置いとくのは難しい。 だからここに書かせてもらいました。長文すいません。 ガマ=竈だそうです。 引用元:見ちゃダメ!!
0 notes