Tumgik
#伊藤彰記
yanarchy072 · 2 years
Photo
Tumblr media
・ ・ 待ちに待った『家庭教師のトラコ』がはじまった。 橋本愛ちゃんが毎週観れるというオジサンの小さな幸せ! いろんな橋本愛ちゃんが観れるというオジサンの小さなワクワク! そして、脇を固めるミムラ・板谷・保奈美がオジサンをザワザワさせるw オモロいよ👍 ・ #家庭教師のトラコ #日本テレビ #水曜ドラマ #遊川和彦 #伊藤彰記 ・ #橋本愛 #AiHashimoto #中村蒼 #美村里江 #板谷由夏 #鈴木保奈美 ・ #森山直太朗 #茜 ・ #テレビ #TV #ドラマ #TVseries ・ #instatv #tvgram #映画 #movie #ビバムビ #instamovie #moviestagram #instagood #instapic (Tokyo Japan) https://www.instagram.com/p/CgPKTlzrJD6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
budotsmediaph · 4 months
Text
BUDOTS MEDIA - WORK WITH JAPANESE TV PRODUCERS
Tumblr media
バート・サクワーダおよび彼の会社、BUDOTS MEDIAは、特にビサヤ地方、セブ島、ボホール、ネグロス、そしてパラワンのような遠隔地でのビデオ撮影を含む、制作会社の研究および制作をサポートする準備ができています。
私たちはドローン、生成AI技術、イラストレーション、地図を使用します。また、日本のクライアントの要件を理解し、以前の日本のクライアントとのアサインメントからの経験を持っています。
2014年、バートはフィリピンでメディア制作会社「BUDOTS MEDIA」を設立しました。BUDOTS MEDIAは、日本のメディア会社ASIAVOXと協力しました。このコラボレーションの成果は、フィリピンでのビデオ制作の研究に貢献し、以下の音楽ビデオの制作につながりました。
2023年7月19日(水)に発売された=LOVEの14枚目のシングル『ナツマトぺ』のミュージックビデオが公開されました。このビデオは、佐々木舞香と野口衣織がダブルセンターを務めます🥂。
『ナツマトぺ』は夏のオノマトペで、フィリピンのセブ島、マクタン島、ナルスアン島、カオハガン島で撮影されました✈️🎬。
この作品は、夏全開でオノマトペに溢れた女子旅で、10人が参加しています🏝️🚤✨。皆さんも、自分なりの『ナツマトぺ』を探してみてください🌞。
そして、オフショット写真が多く見られるエンドロールもぜひ最後までご覧ください。
BUDOTS MEDIAは、セブ島で開催された「BONDORI」フェスティバルの公式ビデオグラファーとして活動しました。このイベントは、日本人会セブによって主催され、日本文化の促進と地元のESL(英語教育)言語学校の支援を目的としています。 2013年、台風ハイヤン/ヨランダの後、ボランティアとしてヨーロッパからフィリピンに到着したバートは、セブでの日本のプレス出版物の品質にすぐに感銘を受けました。セブ市の詳細な地図やガイドを掲載した出版物で、特に「セブNAVI」と「CEBU TRIP」といった雑誌があります。
バート・サクワーダは、2003年から2010年にかけて、日本の東京で携帯電話技術(iモード、ケータイ)の研究を行いました。 彼の研究は、iモードの普及とその影響に重点を置いており、日本のモバイル技術の進化を深く分析しています。 サクワーダの業績は、日本における携帯電話の革新的な使用と発展に対する理解を深めるのに貢献しました。
2023年 NHK 所さん!事件ですよ「1匹2億円超え!?ニシキゴイが世界的ブーム ~中国~」
2023年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「子供が行列!人気スポット ~インド~」
2023年 NHK スポーツヒューマン 「体操・宮田笙子 ~中国~」
2023年 NHK ニュー試「世界の入試で未来が見える!インド工科大学 ~インド~」
2023年 NHK 100カメ「Pokemon World Championships」
2023年 NHK 世界のグぅ!話「すご~く努力して身に着けたスゴ技の価値がわかってもらえない~インド・リサーチ~」
2023年 NHK BSプレミアム 「ジャイアントパンダのタンタンと飼育員1000日の記録 ~中国ロケ~」
2023年 日本テレビ ザ!世界仰天ニュース 「美容整形被害 〜フィリピン〜」
2023年 日本テレビ ヒルナンデス!「フワちゃん韓国旅 ①②」
2023年 日本テレビ 上田と女が吠える夜 「リサーチ ~香港~」
2023年 日本テレビ カズレーザーと学ぶ。「リサーチ ~韓国~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「出るかブルーサファイア!?宝石を掘る!~スリランカ~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「韓国ソウルで美・食・酒!望月理恵の願いをかなえる旅 〜韓国・ソウル〜」
2023年 BS日テレ 「密着取材!スズメバチの脅威!! 〜台湾〜」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「日本の匠vs世界の汚れ ~フィリピン~」
2023年 TBS 人生最高レストラン 「リサーチ ~アイルランド~」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「リサーチ ~台湾~」
2023年 BS-TBS 憧れの地に家を買おう「セブ島に家を買おう ~フィリピン~」
2023年 テレビ朝日 スパーJチャンネル「卵かけご飯、香港でブーム 独自に進化、究極のTKG ~香港~」
2023年 テレビ朝日 「池上彰のニュースそうだったのか‼」×「林修の今しりたいでしょ!」コラボスペシャル 「〜韓国〜」
2023年 テレビ朝日 「楽しく学ぶ!世界動画ニュース・リサーチ」
2023年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ」
2023年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか‼「3時間SP世界のニュース ~中国~」
2023年 フジテレビ 「ケーキのかわり 〜フィリピン〜」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「二つに割れる海 ~インド~」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「勝手に動くマネキン ~フィリピン~」
2023年 フジテレビ LiveNewsα 「日本企業進出 ~インド~」
2023年 フジテレビ 世界何だコレ!?ミステリー「リサーチ ~韓国~」
2023年 BSフジ ガリレオX「新たな治療法を確立せよ! アンメット・メディカル・ニーズに応える���新研究 ファーマエッセンシア ~台湾~」
2023年 テレビ東京 物流Z 御用聞きが未来を拓く
2023年 読売テレビ グッと地球便 「ジュエリーデザイナー中村瑠衣さん ~スリランカ~」
2023年 読売テレビ グッと地球便 「柔道整復師 錦戸正敏さん ~モンゴル~」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・マニラ編〜」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・セブ編〜」
2023年 読売テレビ るてんのんてる「ChatGPTが思う究極のカレーとは? ~フィリピン~」
2023年 韓国観光公社 【韓国グルメ34選】「なえなのが食べ歩きでソウルや仁川の伝統市場の美味しい地元ごはんを紹介!~ソウル~」前編・後編
2023年 =LOVE(イコールラブ)「 ミュージックビデオ ~フィリピン・セブ島~」
2023年 Huluオリジナル「挑戦者・山下智久 ~韓国~」
2023年 関西ペイント「PV ~インド~」
2023年 集英社+博報堂 「北方謙三 チンギス紀 広告撮影 ~モンゴル~」
2023年 韓国交通公社 「観光通訳案内電話サービス1330 ~韓国~」
2023年 ファーストリテイリング 「ユニクロ 〜フィリピン〜」
2023年 スシロー 「企業VP ~香港~」
2023年 テレビショッピング「マリーゴールド ~インド~」
2022年 NHK BSプレミアム「韓国ドラマ 世界的ヒットの秘密 〜密着 企画制作の現場 〜韓国~」
2022年 NHK BS1 Tokyo Docs Colors of Asia 受賞作品 アジアに生きる 挑みつづける者たち 「ナットブラザー 社会的芸術家 〜中国〜」
2022年 NHK BS1スペシャル 「市民が見た北京オリンピック 〜中国〜」
2022年 NHK 5夜連続生放送 「春よ、来い! ~ネパール中継~」
2022年 NHK スポーツ×ヒューマン「スポーツクライミング 伊藤ふたば ~韓国~」
2022年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「食卓に欠かせない!“たまご”のお金の秘密 ~香港~」
2022年 NHK 「ABUソングフェスティバル in インディア 〜インド〜」
2022年 NHK 四大化計画~世界は3つで語れない~「ダイヤモンド深堀~インド・リサーチ~」
2022年 NHK コンテナ全部開けちゃいました!「博多港編 ~香港~」
2022年 NHK World Direct Talk 「SANCHAI代表:仲 琴舞貴(なか ことぶき)NATURAL PEANUT BUTTER ~ネパール~」
2022年 NHK World Direct Talk 「Saathi共同創設者/クリスティン・カゲツ 持続可能なパッドがインドの女性に力を与える ~インド~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「SKY-HI先生が感動した世界のスゴイ演出! ~マカオ~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「開運茨城キャンペーン ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「海外のデジタル庁 ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「ユーミンの魅力~台湾~」
2022年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「香港映画の聖地巡礼がしたい 〜香港〜」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「人気リゾート地 フィリピン・セブの旅! 〜フィリピン~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・ソウルの旅 第2弾 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・釜山の旅 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「マニラの旅! 〜フィリピン~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「利用可能なアップデーとが世界中にあります ~インド~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「リサーチ ~イギリス・スウェーデン・フィンランド・アイルランド・ドイツ               オーストラリア・イスラエル・オランダ・アメリカ・韓国・中国・台湾・インド・フィリピン・シンガポール」
2022年 BS-TBS 新・世界絶景紀行スペシャル「心を癒す3つの楽園 ~スリランカ~」
2022年 テレビ朝日「電脳ワールドワイ動ショー・リサーチ」
2022年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ ~オーストラリア~」
2022年 テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか!! 「~中国・台湾~」
2022年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「リサーチ ムケシュ・アンバニ氏豪邸 ~インド~」
2022年 フジテレビ 「土曜プレミアム・世界法廷ミステリー 罪からの逃亡者 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「クロガラシ畑と養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「壁養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ヒンドゥー教と蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ゴマ蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「街のミツバチを保護する 篇 ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(前編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(後編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「東洋ミツバチのハニーハンティング ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京特番 「世界のお店にツッコミたい! 〜韓国〜」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜フィリピン~」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜マレーシア・ボルネオ島~」
2022年 読売テレビ グッと地球便「ジュエリーデザイナー 中村瑠衣さん 〜スリランカ〜」
2022年 アメバTV 「リサーチ シャインマスカット ~韓国~」
2022年 JICA 「インスティテュート・オブ・チャイルド・ヘルス病院 ~インド~」
2 notes · View notes
jaguarmen99 · 1 year
Quote
目次の表示・非表示を切り替え 野茂英雄 13の言語版 مصرىDeutschEnglishEsperantoEspañolفارسیSuomiFrançais한국어MalagasyРусский中文Bân-lâm-gú他 4 言語 ページノート 日本語 閲覧編集履歴表示 その他 閲覧編集履歴表示 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。出典検索?: "野茂英雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年3月) 野茂 英雄 2011年2月16日 日南市天福球場基本情報国籍 日本出身地 大阪府大阪市港区生年月日 (1968-08-31) 1968年8月31日(54歳)身長体重 6' 2" =約188 cm220 lb =約99.8 kg選手情報投球・打席 右投右打ポジション 投手プロ入り 1989年 ドラフト1位初出場 NPB / 1990年4月10日 MLB / 1995年5月2日最終出場 NPB / 1994年8月24日 MLB / 2008年4月18日経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) 大阪府立成城工業高等学校 新日本製鐵堺 近鉄バファローズ (1990 - 1994) ロサンゼルス・ドジャース (1995 - 1998) ニューヨーク・メッツ (1998) ミルウォーキー・ブルワーズ (1999) デトロイト・タイガース (2000) ボストン・レッドソックス (2001) ロサンゼルス・ドジャース (2002 - 2004) タンパベイ・デビルレイズ (2005) カンザスシティ・ロイヤルズ (2008)国際大会代表チーム 日本五輪 1988年野球殿堂(日本) 殿堂表彰者 選出年 2014年得票率 82.4%(324票中243票)選出方法 競技者表彰 この表について[表示] この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。 ■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート オリンピック 男子 野球 銀 1988 野球 野茂 英雄(のも ひでお、1968年〈昭和43年〉8月31日 - )は、大阪府大阪市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのサンディエゴ・パドレスでアドバイザーを務める。 概要[編集] 「トルネード投法」と呼ばれる独特なフォームから繰り出されるフォークなどで三振を量産し、日本プロ野球(以下:NPB)とメジャーリーグベースボール(以下:MLB)で活躍した。 NPB時代はパリーグ初の沢村栄治賞を受賞(大阪近鉄バファローズが存在した時代に受賞した唯一の近鉄出身投手でもある)、平成初の投手三冠王を達成、パ・リーグ最多タイ記録となる最多勝利を4回獲得している。 MLB時代にはノーヒットノーランを2回達成、最多奪三振を2回獲得、新人王受賞といういずれもアジア人史上初の偉業を成し遂げている[1][2]。 NPB/MLB通算最多奪三振(3122)記録保持者。 2016年2月からサンディエゴ・パドレスのアドバイザーに就任[3][4][5]。 長男は2015年から2018年まで北海道日本ハムファイターズの球団通訳を務めた野茂貴裕[6][7][8][9]。また、シンレンサイのメンバー、三戸キャップは遠戚にあたる。 経歴[編集] プロ入り前[編集] 小・中学校時代は全くの無名選手であったが、「体を捻って投げると直球の威力が増す」と理解し、後のトルネード投法の原型となるフォームで投げていた。高校は近大附など名門野球部のセレクションをいくつか受けるも不合格となり、大阪府立成城工業高等学校(現・大阪府立成城高等学校)に進学する。高校では2年生からエースとなり、1985年7月19日に全国高等学校野球選手権大阪大会2回戦の大阪府立生野高等学校戦で完全試合を達成。3年時はベスト16(5回戦)進出などの成績を残す。高校時代の監督は後年その投法を振り返り、トルネードほど捻らないがその片鱗を感じたという意味で「つむじ風投法」と名付けた。 高校卒業時に既にプロから誘いがあったが、新日本製鐵堺へ入社(勤務先は子会社の新日鐵化学の総務部)。新日鐵化学での当時の給料は額面で11万9000円、手取りでは9万円ほど。新日鐵堺での1年目にはスライダーを習得できなかったため、最大の武器となるフォークボールを習得。2年目の1988年には都市対抗に出場。1回戦でNTT東京に完投勝ち、2回戦でも延長17回を投げ抜き大昭和製紙にサヨナラ勝ちを飾る。準々決勝は東芝の菊池総と投げ合うが早々に打込まれ敗退[10]。同年のワールドカップ日本代表に選出され、ソウルオリンピックでは銀メダル獲得に貢献している。1989年の都市対抗も準決勝に進出するが、大昭和製紙北海道に敗れる[10]。同年のインターコンチネンタルカップ日本代表となる。 名実共にアマチュアNo.1投手となった進路が注目される中で行われた1989年のNPBドラフトでは史上最多の8球団(阪神タイガース、ロッテオリオンズ、ヤクルトスワローズ、横浜大洋ホエールズ、福岡ダイエーホークス、日本ハムファイターズ、オリックス・ブレーブス、近鉄バファローズ)から1位指名を受け、抽選の結果、近鉄が交渉権を獲得した。推定契約金は史上初の1億円台となる1億2000万円、推定年俸は1200万円で、契約時に投球フォームを変更しないという条項が付け加えられた。 近鉄時代[編集] 1990年4月10日の西武ライオンズ戦でプロ初登板。その後勝利の付かない試合が続くが、4月29日のオリックス戦で日本タイ記録(当時)の1試合17奪三振を記録し、完投でプロ初勝利を挙げた。同年は新人ながら最多勝利・最優秀防御率・最多奪三振・最高勝率と投手四冠を独占したほか、ベストナイン・新人王・沢村栄治賞・MVPにも輝き、パ・リーグの投手が沢村賞の選考対象となったのは1989年からで、野茂はパ・リーグからの受賞第1号となった(2010年までに新人王と沢村賞を権藤博・堀内恒夫・上原浩治が、木田勇が新人王とMVPのダブル受賞を果たしているが、新人王・沢村賞・MVPをトリプル受賞したのは野茂だけである。ただし木田は、当時の沢村賞の選定がセ・リーグのみだったため受賞対象者ではなかった)。奪三振に関してはシーズン2桁奪三振試合21回、5試合連続2桁奪三振(当時)、三振奪取率10.99(パ・リーグ最高記録)など従来の記録を次々に更新し、「ドクターK」の異名に違わぬ活躍を見せる。 1991年には自身の記録を塗り替える6試合連続2桁奪三振を記録した。オールスターゲームでは第1戦(東京ドーム)に全パの先発投手として登板し、先頭打者の立浪和義をはじめ6奪三振を記録(1990年代の球宴では最多)する。第2戦(広島市民球場)では秋山幸二が自打球で負傷退場し、他に野手がいなかったため、代打で出場。結果は見逃し三振だったが、秋山が既に2ストライクだったため、記録上は秋山の三振。この時オリックスの中嶋聡のヘルメットを被って打席に立った。 1992年も18勝を挙げ、2年連続で最多勝や最多奪三振などのタイトル���獲得した。 1993年にも5試合連続2桁奪三振を記録。同時に1990年から1993年にかけ、史上初の新人年からの4年連続最多勝と最多奪三振のタイトル同時獲得を達成(新人からの4年連続最多奪三振は他に江夏豊がいるが、当時はタイトルではなかった)。 1994年は開幕戦の西武戦で4回までに11奪三振、8回まで無安打に抑えたが、9回に先頭の清原にヒットを打たれてノーヒットは途切れた。その後2四球で満塁となったとこで赤堀元之に交代したしたが、この試合前監督の鈴木啓示は「今日は野茂と心中や」とマスコミに発言しておりその言葉を聞いてた赤堀もそれを鵜呑みにしていたこともあり準備不足の中登板し伊東勤に逆転サヨナラ満塁本塁打を浴びて敗戦した[11](野茂も鈴木の言葉を信じていただけにこの降板でモチベーションは下がった[12])。7月1日の西武戦では1試合16与四球の日本記録を作ったが、191球を投げて3失点完投勝利を挙げた。8月に右肩痛のためシーズン途中で戦線を離脱したため8勝、126奪三振に留まり、最多勝と最多奪三振の連続記録も途切れた。 近鉄退団の経緯[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。出典検索?: "野茂英雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年11月) 球団との確執[編集] 1994年の契約更改では複数年契約と、団野村を代理人とした代理人交渉制度を希望したが、球団は肩を故障してシーズン後半を棒に振ったことを理由に拒否。この際球団は「君はもう近鉄の顔ではない」と告げたとされている。球団社長はマスコミに「年俸をもっとよこせ、ということでしょう」と述べ、要求はあくまで「年俸吊り上げのための口実」であり、「次の更改ではサインするでしょう」と楽観視していた。これに対し野茂は「お金の問題じゃないんです」と反論したが、この一連の動きに対してはマスコミも近鉄の意見に同調し、次第に孤立していった。更に球団フロントに対しては後に確執が表面化することになる球団OBの投手出身鈴木啓示に対して鈴木が監督になる以前の仰木彬監督の時代から不満をいだいていたと語っている。 開幕投手であるにも関わらず、球団関係者に本社の人間が来るので車を動かすよう要求された(藤井寺球場には選手専用駐車場が無かった)[13][14]。 観客動員が増えることで収入が増え、優勝したらその分年俸を上げなくてはいけなくなるため、契約更改の席で「(10.19決戦のように)熾烈な優勝争いをして2位に終わるのが一番」と言われた。 4年連続最多勝のシーズンオフに現状維持の年俸を提示された[15]。 球団は野茂が近鉄でプレーする意思を表明しない限り、トレードや自由契約ではなく「任意引退」として扱おうとした。自由契約にならない限り他球団でのプレーは出来ないためであるが、これがMLBへの挑戦を決意する1つ目の理由となった。代理人団野村は、野茂は当初からメジャー移籍を模索しており、近鉄球団から任意引退を引き出したのは作戦であったと後に明かしている[16]。 監督との確執[編集] もう1つの理由は、仰木の後任である鈴木啓示との確執だった[17]。野茂は近鉄への入団条件に「投球フォームの改造をしないこと」を挙げていた。当時の監督仰木彬はこれを快諾し[18][19]調整方法も本人に任せたため、野茂は仰木を信頼して尊敬するようになった。これに関してはメジャー在籍時の晩年に「自分を信頼してくれた仰木さんを胴上げするためにチームに貢献しようと頑張っていたが、仰木さんが監督を辞められたことでその気持ちは薄れてしまった」と語っている。更に1993年に監督に就任した鈴木は、自身が主に先発で317勝という実績を挙げた投手出身ということもあってか、フォームや調整法など様々な事に関して干渉した。また選手指導としても厳しい姿勢を見せつけていた。例として野茂は開幕戦で調子が整えばそれで良いという考え方で開幕前はスロー調整であったが、鈴木はオープン戦から結果を要求していた。立花龍司とのマンツーマン指導で遠投など自己流でスタミナを作っていたが、鈴木はひたすら走りこむことを要求し「では一体何周走ればいいんですか?」と問うと鈴木は「何周とかと違う。野球選手はひたすら走るもんなんや」と持論を押し通した。近鉄投手陣は立花に信頼を寄せていたが、立花が鈴木の冷遇によって1993年に近鉄を退団したため、投手陣の反発を買うこととなった。 監督就任直後、鈴木は道上洋三のラジオ番組への出演時に野茂について「三振は取るが四球が多すぎる。(投球)フォームを改造しなければ」「いまのフォームではいずれ通用しなくなる。その時に私に頭を下げてこられるかどうかだ」と野茂の制球力の悪さに不満を持ち、完全に野茂のフォームを否定していた。 こうした指導法が元で鈴木と対立するようになり、近鉄退団を決意する2つ目の理由になった。当時野茂とチームメイトだった金村義明は著書「勝てる監督 負けるボス」で、野茂の「僕は、別にどうしてもメジャーでやりたかったわけじゃない。ただ、あの監督(鈴木)の下ではやれないと思った、それだけなんです」という発言を紹介している。 これらの要因が重なった結果、野茂は球団フロントの制止を振り切り近鉄を退団しMLBに挑戦することとなった。自由契約ではなく任意引退扱いなのでNPBに帰った場合、近鉄に保有権があることになった。当時の野球協約68条第2項には「全保留選手は、他の球団と選手契約に関する交渉を行い、または他の球団の為に試合或るいは合同練習等、全ての野球活動をする事は禁止される」 となっていたが、任意引退前にコミッショナー事務局から任意引退による球団の保有権が外国の球団にまで及ばないことの言質を得ていたため、MLB球団と契約することが可能になった(その後、任意引退による日本人選手の流出に危機感を感じたNPB側が1999年に協約を改正し「外国のいかなるプロフェッショナル野球組織の球団をも含め」という条文を追加したため、現在ではNPBのみならずMLB球団を含め、任意引退した選手は世界各国のプロ野球球団と契約することが出来なくなった)。なお、近鉄は2004年にオリックスと合併したため、保有権はオリックスに移行したと解釈されている。
野茂英雄 - Wikipedia
1 note · View note
yotchan-blog · 8 days
Text
2024/4/22 20:59:59現在のニュース
能登半島地震の復興支援 予備費から1389億円 23日閣議決定へ(毎日新聞, 2024/4/22 20:56:39) 小泉悠さんが語る 第2回 核に抑止力はあるのか | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/22 20:55:58) 東郷町長「育休取ったら殺す」など発言、第三者委がハラスメント認定(朝日新聞, 2024/4/22 20:50:59) 企業年金の運用成績、厚労省がまとめて開示へ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/22 20:49:28) 母「こんな院長だから息子は死んだ」 医師過労自殺の損賠訴訟(毎日新聞, 2024/4/22 20:49:00) ライバルの健闘たたえ、次回へ思い新た かすみがうらマラソン表彰式(毎日新聞, 2024/4/22 20:49:00) 世界の軍事費約378兆円、過去最高に ウクライナは前年比51%増(朝日新聞, 2024/4/22 20:43:19) 團伊玖磨の幻の交響曲、文庫本に構想メモ…音源のみだった管弦楽曲の自筆譜も確認([B!]読売新聞, 2024/4/22 20:42:32) 東京15区補選、トラブル避けて各陣営が苦肉の「ゲリラ街宣」 大半はフェアプレーも([B!]産経新聞, 2024/4/22 20:41:15) 幻のそば再現 手がかりは86歳の記憶「父が祖父から聞いたのは…」(毎日新聞, 2024/4/22 20:40:58) 特集ワイド:人権、モラル「浸透遅く」 立憲参院議員・塩村文夏さん | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/22 20:33:27) 中国でも元慰安婦遺族が日本政府を初提訴 新たな火種となる恐れ(毎日新聞, 2024/4/22 20:33:03) 「美人局」の少女を少年院送致 大阪家裁が決定 大学生転落死(毎日新聞, 2024/4/22 20:33:03) 藤井名人「序盤から深く」、豊島九段「第1局生かす」 第2局へ抱負(毎日新聞, 2024/4/22 20:33:03)
0 notes
honyakusho · 1 month
Text
2024年3月29日に発売予定の翻訳書
3月29日(金)には、夏目漱石の英訳やバイリンガル絵本も含めると30点の翻訳書が発売予定です。
メンタライジングによる青年への支援
Tumblr media
トゥルーディ・ロソー/編 マリア・ウィーヴェ/編 イオアナ・ヴルーヴァ/編 西村馨/監訳 ほか
北大路書房
詩集 オマエが人間のつもりなら私は獣でいい
関口彰/翻訳
風詠社
だれだってまほうつかい
NPO法人KIZUKI-PROJECT/原著 やましたみき/編集 あまのよしこ/著 ふくだけいこ/イラスト Rumi Dooner/翻訳
めでぃあ森
New聖書翻訳No.9
日本聖書協会/編集・監修
日本聖書協会
スタンフォード大学 いのちと死の授業
スティーヴン・マーフィ重松/著 坂井純子/翻訳 麻畠里子/翻訳
講談社
社会理論と社会構造 新装版
ロバート・K・マートン/著 森東吾/翻訳 森好夫/翻訳 金沢実/翻訳 中島竜太郎/翻訳
みすず書房
メイキング・オブ・ゴーストバスターズ:アフターライフ
オジー・イングアンゾ/著 ルビー 翔馬 ジェームス/翻訳
フェーズシックス
プレデター:クラシックコレクション3 ダーク・リバー
マーク・ヴェルハイデン, ロン・ランダル/イラスト ルビー 翔馬 ジェームス/翻訳
フェーズシックス
Kokoro
Soseki Natsume/著 Edwin McClellan/翻訳
チャールズ・イー・タトル出版
国際連合貿易統計年鑑2022 vol.71
国際連合経済社会局/編集 原書房編集部/翻訳
原書房
ポリティカル・スキル
マリー・マッキンタイヤー/著 桜田直美/翻訳
SBクリエイティブ
奴隷制廃止の世紀1793-1888
マルセル・ドリニー/著 山田芙美/翻訳 山木周重/翻訳
白水社
義とされた罪人の手記と告白
ジェイムズ・ホッグ/著 高橋和久/翻訳
白水社
スリー・カード・マーダー
J・L・ブラックハースト/著 三角和代/翻訳
東京創元社
あの夏が教えてくれた
アレン・エスケンス/著 務台夏子/翻訳
東京創元社
プリンスの甘い罠
ルーシー・モンロー/著 青海まこ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
家なきウエイトレスの純情
ハイディ・ライス/著 雪美月志音/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
愛にほころぶ花
シャロン・サラ/著 平江まゆみ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
世継ぎを宿した身分違いの花嫁
サラ・モーガン/著 片山真紀/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
少しだけ回り道
ベティ・ニールズ/著 原田美知子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
禁じられた恋人
ミランダ・リー/著 山田理香/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
星影の大富豪との夢一夜
キム・ローレンス/著 岬一花/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
億万長者の知らぬ間の幼子
ピッパ・ロスコー/著 中野恵/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
思いがけない婚約
ペニー・ジョーダン/著 春野ひろこ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
愛は命がけ
リンダ・ハワード/著 霜月桂/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
天使を抱いた夜
ジェニー・ルーカス/著 みずきみずこ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
イタリア大富豪と日陰の妹
レベッカ・ウインターズ/著 大谷真理子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
伯爵と灰かぶり花嫁の恋
エレノア・ウェブスター/著 藤倉詩音/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
薔薇のレディと醜聞
キャロル・モーティマー/著 古沢絵里/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
実存主義者のカフェにて――自由と存在とアプリコットカクテルを
サラ・ベイクウェル/著 向井和美/翻訳
紀伊國屋書店
0 notes
Text
今週の入手本(20240212〜0218)
『地衣類、ミニマルな抵抗』(ヴァンサン・ゾンカ著/宮林寛訳/まえがき、カバー写真:大村嘉人/序文:エマヌエーレ・コッチャ/みすず書房)。地衣類を扱った書籍というだけで心がワクワクしてきませんか?私はします。
『読書アンケート 2023 識者が選んだ、この一年の本』(みすず書房編/みすず書房)。執筆者(目次記載順)加藤茂孝、白木賢太郎、土田昇、野田正彰、花崎皋平、徳永恂、上村忠男、齊藤誠、渡辺政隆、永田洋、服部文祥、加藤尚武、小澤実、藤井省三、堀川惠子、川那部浩哉、鎌田浩毅、榎本空、栩木伸明、豊下楢彦、小沢節子、酒井忠康、山田稔、佐藤文隆、宮下志朗、原武史、細川周平、山口二郎、沼野充義、奥山淳志、白石直人、大野克嗣、𠮷田徹、根本彰、竹内洋、青山直篤、山内一也、油井大三郎、重田園江、大島幹雄、柿沼敏江、頭木弘樹、根井雅弘、佐藤文香、坂内徳明、岡崎宏樹、倉田徹、斎藤真理子、朽木祥、宇野邦一、松本潤一郎、宮地尚子、酒井哲哉、飯田隆、永江朗、新城郁夫、草光俊雄、武藤康史、岡田秀則、江口重幸、松家仁之、斎藤修、石川美子、大井玄、妙木浩之、水島治郎、新田啓子、ブレイディみかこ、山崎雅人、䕃山宏、澤田直、阿部公彦、最相葉月、阿部日奈子、西平直、福嶋聡、キャロル・グラック、犬塚元、小谷賢、斎藤成也、三原芳秋、生井英考、和田忠彦、瀬名秀明、小野寺拓也、宮﨑裕助、郷原佳以、今村真央、川端康雄、三島憲一、板橋拓己、松本俊彦、神庭重信、増田耕一、巽孝之、石原千秋、上野千鶴子、長谷正人、早川尚男、田崎晴明、李静和、野崎歓、野家啓一、姜信子、勝俣誠、成田龍一、富士川義之、市村弘正、栗原彬、松沢弘陽、伊佐眞一、梅津順一、廣瀬浩司、蔵屋美香、十川幸司、千田善、鈴木布美子、國分功一郎、堀潤之、近藤和彦、鎌田慧、佐藤良明、小松美彦、丘沢静也、斎藤環、三中信宏、亀山郁夫、増田聡、鈴木了二、小沼通二、轡田收、野谷文昭、川本隆史、伊藤憲二、ノーマ・フィールド、吉岡忍、早川由真、小谷真理、鵜飼哲
1 note · View note
Text
FASHION PRIZE OF TOKYO 第6回受賞ブランド「MASU」 パリでのコレクション発表を実施
この度、東京都 / 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構( JFWO )が主催し世界で活躍するファッションデザイナーの輩出促進をはかるファッションプライズ企画「FASHION PRIZE OF TOKYO」(FPT) 第6回受賞ブランド「MASU」(エムエーエスユー)が、2024年1月に開催するParis Fashion Week 2024 A/W 期間中にコレクション発表をランウェイ形式にて実施致します。
FASHION PRIZE OF TOKYOは、東京都のファッションデザイナーを1組選定、表彰し、パリでのファッションショー形式のコレクションをサポートいたします。
今シーズン、「MASU」はFPTの支援により初めてパリでのコレクション発表を実施致します。
今回の「MASU」コレクション発表の詳細は下記の通りとなります。
------------------------------------------------------------
【MASU】
2024 Autmn/Winter Collection
Date:1/17(Wed) 20:00
Place:Le CONSULAT (14 Ave Parmentier, 75011 Paris,)
------------------------------------------------------------
また、本事業の審査員である下記の4名もコレクション発表に出席予定です。
(株)サザビーリーグ リトルカンパニー執行役員ロンハーマン ウィメンズクリエイティブディレクター/ 根岸由香里
クリエイティブ・ディレクター / 長尾悦美
Fashion Curator / 小木"Poggy”基史
Fashion Director / 高島 涼
■ショー及びブランドに関してのお問い合わせは、MASU PRESS 加藤までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
■本事業に関するお問い合わせは、FASHION PRIZE OF TOKYO事務局内プレス担当 alpha PR 稲垣・時見までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
〈主催〉東京都・一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
〈企画運営協力〉伊藤忠ファッションシステム株式会社
〈協賛〉日本航空株式会社
〈オフィシャルメディアパートナー〉繊研新聞社
0 notes
shunsukessk · 4 months
Text
「遺跡としての晴海団地」参考文献
「遺跡としての晴海団地」は日本建築学会のウェブサイト「建築討論」で2023年1月から11月にかけて連載された。もしかすると、いつか誰かの役に立つかもしれないので、参考文献の一覧をまとめておく。なお、赤字は連載内で2回以上触れたもの。
都市
磯崎新「都市の類型」、『磯崎新建築論集2 記号の海に浮かぶ〈しま〉』、岩波書店、2013年。
磯崎新「建築=都市=国家・合体装置」、『磯崎新建築論集6 ユートピアはどこへ』、岩波書店、2013年。
レム・コールハース『S,M,L,XL+』、太田佳代子、渡辺佐智江訳、ちくま学芸文庫、2015年。 ・「シンガポール・ソングライン」 ・「ビッグネス、または大きいことの問題」
藤村龍至「超都市(ハイパー・ヴィレッジ)の建築」、『SD2021』、鹿島出版会、2021年。
山岸剛『TOKYO RU(I)NS』、山岸剛、2022年。
ジル・ドゥルーズ「無人島の原因と理由」、前田英樹訳、『ドゥルーズ・コレクション1 哲学』、河出文庫、2015年。
里見龍樹『不穏な熱帯 人間〈以前〉と〈以後〉の人類学』、河出書房新社、2022年。
晴海
『万博』1938年5月号、紀元二千六百年記念日本万国博覧会事務局。
「オリンピック中止 万国博覧会の延期 閣議で承認」、東京朝日新聞(夕刊)、1938年7月16日。
『万博』1938年11月号、紀元二千六百年記念日本万国博覧会事務局。
東京都中央区役所編『昭和32年版 中央区政概要』、東京都中央区役所、1957年。
東京都中央区役所編『中央区史 下巻』、東京都中央区役所、1958年。
『観光お国めぐり 東京都の巻(上)』、国土地理協会、1959年。
東京都中央区役所編『昭和35年版 中央区政年鑑』、東京都中央区役所、1960年。
「運転手、死体で発見 血だらけ乗捨てタクシー」、朝日新聞(夕刊)、1963年12月7日。
「個人タクシーご難 晴海 三人組強盗に襲わる」、朝日新聞、1965年8月10日。
「運転手しばり放り出す 晴海 三人組タクシー強盗」、朝日新聞、1966年5月26日。
「スペインが初名乗り 万国博参加」、朝日新聞、1966年8月27日。
三島由紀夫『鏡子の家』、新潮文庫、1969年。
「カーサ晴海」、『近代建築』1977年8月号、近代建築社。
東京都中央区役所編『中央区史三十年史 上巻』、東京都中央区役所、1980年。
日東製粉社史編纂委員会編『日東製粉株式会社65年史』、日東製粉株式会社、1980年。
『第二次東京都長期計画』、東京都企画審議室計画部、1986年。
晴海をよくする会『晴海アイランド計画の提案』、晴海をよくする会、1986年。
「ソ連の一万トン客船 あす初寄港」、朝日新聞、1987年3月20日。
東京都港湾局、社団法人東京都港湾振興協会、東京港史編集委員会編『東京湾史 第1巻 通史 各論』、東京都港湾局、1994年。
小柴周一「晴海アイランド トリトンスクエア」、『新都市開発』1998年1月号、新都市開発社。
『晴海一丁目地区第一種市街地再開発事業』、住宅・都市整備公団、晴海一丁目地区市街地再開発組合、1999年。
吉本隆明『少年』、徳間書店、1999年。
茅野秀真、大村高広「再開発地区計画の活用による一体的な広場・歩行者空間形成の実現──晴海アイランドトリトンスクエアにおける実践例──」、『再開発研究』第18号、再開発コーディネーター協会、2000年。
『トリトンプレス』vol.2、晴海一丁目地区市街地再開発組合、2000年。
『トリトンプレス』vol.5、晴海一丁目地区市街地再開発組合、2001年。
「晴海トリトンで「いい日常」」、朝日新聞(夕刊)、2001年3月23日。
「晴海一丁目地区第一種市街地再開発事業 晴海アイランド トリトンスクエア」、『近代建築』2001年6月号、近代建築社。
佐藤洋一『図説 占領下の東京』、河出書房新社、2006年。
夫馬信一『幻の東京五輪・万博1940』、原書房、2016年。
渡邊大志『東京臨海論』、東京大学出版会、2017年。
晴海団地
「港に近く、高層アパート群」、朝日新聞東京版、1956年1月22日。
大髙正人「東京晴海の公団アパート」、『国際建築』1956年11月号、美術出版社。
志摩圭介「団地ずまい礼讃」、『新しい日本 第2巻 東京(2)』、国際情報社、1963年。
「団地に住んでゼンソクになった 工場ばい煙規制へ」、朝日新聞(夕刊)、1963年10月8日。
種村季弘『好物漫遊記』、ちくま文庫、1992年。
種村季弘ほか『東京迷宮考』、青土社、2001年。
中央区教育委員会社会教育課文化財係編『中央区の昔を語る(十六)』、中央区教育委員会社会教育課文化財係、2002年。
晴海団地15号館(晴海高層アパート)
小野田セメント株式会社創立七十年史編纂委員会編『回顧七十年』、小野田セメント、1952年。
河原一郎、大髙正人「新しい生活空間へ」、『新建築』1957年1月号、新建築社。
野々村宗逸「住宅公団の晴海高層アパート」、『住宅』1957年4月号、日本住宅協会。
『建築文化』1959年2月号、彰国社。 ・大髙正人「設計の概要」 ・河原一郎、大沢三郎「都市の住居:高層アパート」 ・野々村宗逸「いつまでも豊かさを」
川添登「晴海高層アパート──将来への遺跡」、『新建築』1959年2月号、新建築社。
前川建築設計事務所「晴海高層アパート」、『近代建築』1959年2月号、近代建築社。
木村俊彦「構造計画論の展開と私の立場」、『建築』1962年1月号、中外出版。
ロジャー・シャーウッド編『建築と都市 臨時増刊 現代集合住宅』、エー・アンド・ユー、1975年。
「アンケート:パブリック・ハウジングの可能性」、『都市住宅』1980年8月号、鹿島出版会。
日本経営史研究所編『小野田セメント百年史』、小野田セメント、1981年。
日経アーキテクチュア編『有名建築その後 第2集』、日経マグロウヒル社、1982年。
レイナー・バンハム「世界の建築の日本化」、伊藤大介訳、鈴木博之編『日本の現代建築』、講談社、1984年。
枝川公一『都市の体温』、井上書院、1988年。
大髙正人、小西輝彦、小林秀樹「昭和の集合住宅史(6)高密度高層住宅 広島市営基町住宅と公団高島平団地」、『住宅』1992年3月号、日本住宅協会。
野沢正光「〝ささやかな悠久〞をおびやかすもの──晴海高層アパート1958によせて──」、『住宅建築』1994年10月号、建築資料研究社。
住宅・都市整備公団、日本建築学会編『晴海高層アパートの記録』、住宅・都市整備公団、1996年。
『住宅建築』1996年8月号、建築資料研究社。 ・小畑晴治、野沢正光、初見学、松隈洋「座談会──晴海高層アパートから引き継げるもの」 ・初見学「晴海高層アパート残照」
井出建「都市に住まうことの戦後史 「晴海アパート」取り壊しと集合住宅の未来」、『世界』1998年1月号、岩波書店。
志岐祐一「晴海高層アパート 可変性検証の記録」、『住宅建築』1998年3月号、建築資料研究社。
高橋郁乃「「晴海高層アパート」は歴史館に行き、そして晴海は…」、『建築ジャーナル』1998年9月号、建築ジャーナル。
前川國男
田中誠「住宅量産化の失敗と教訓──プレモス前後」、『今日の建築』1960年9月号、玄々社。
ル・コルビュジエ『今日の装飾芸術』、前川國男訳、鹿島研究所出版会、1966年。
佐々木宏編『近代建築の目撃者』、新建築社、1977年。
前川國男、宮内嘉久『一建築家の信條』、晶文社、1981年。
丹下健三「前川先生の死を悼む」、『新建築』1986年8月号、新建築社。
伊東豊雄「公共建築の死・前川國男を悼む」、『住宅建築』1986年9月号、建築資料研究社。
宮内嘉久『前川國男 賊軍の将』、晶文社、2005年。
生誕100年・前川國男建築展実行委員会監修『建築家 前川國男の仕事』、美術出版社、2006年。 ・井出建「前川國男と集合住宅」 ・「日本万国博覧会建国記念館 コンペ応募案」
前川國男建築設計事務所OB会有志『前川國男・弟子たちは語る』、建築資料研究社、2006年。 ・河原一郎「前川國男」 ・松隈洋「「生誕一〇〇年・前川國男建築展」という出発点」
団地
島田裕康「住宅団地におけるコンクリート塊の再生利用」、『月刊建設』1996年10月号、全日本建設技術協会。
原武史『団地の空間政治学』、NHK出版、2012年。
祝祭
岡本太郎、針生一郎「万博の思想」、『デザイン批評』第6号、風土社、1968年。
岡本太郎『新版 沖縄文化論』、中公叢書、2002年。
「五輪チケット、販売済みは収容人数の42% 7割が地元」、朝日新聞デジタル、2021年6月11日。URL=https://www.asahi.com/articles/ASP6C66BZP6CUTIL05R.html
「IOC広報部長、コロナと五輪「パラレルワールド」無関係強調」、毎日新聞デジタル、2021年7月29日。URL=https://mainichi.jp/articles/20210729/k00/00m/050/117000c
ギリシャ神話
ヘシオドス『神統記』、廣川洋一訳、岩波文庫、1984年。
呉茂一『ギリシア神話(上)』、新潮文庫、2007年。
賃金
労働大臣官房労働統計調査部編『昭和33年 賃金構造基本調査結果報告書 特別集計』、労働法令協会、1960年。
「賃金構造基本統計調査」、厚生労働省ウェブサイト。URL=https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou.html
銀座
東京都中央区役所編『中央区史 中巻』、東京都中央区役所、1958年。
赤岩州五編著『銀座 歴史散歩地図』、草思社、2015年。
築地
テオドル・ベスター『築地』、和波雅子、福岡伸一訳、木楽舎、2007年。
東京タワー
電気興業社史編纂委員会編『電気興業 40年史』、電気興業株式会社、1990年。
1 note · View note
datajournalismntu · 6 months
Text
澎湖海域擬建造海上風機    卻與百年沉船地點重疊
臺灣大學新聞研究所 張瑋珊、沈沛育、羅敬文、楊貴智 整理報導
Tumblr media
澎湖位處臺灣海峽,五百年來一直是中國大陸與臺灣往來的重要歷史航道。時至21世紀,澎湖列為國際重要風場,成為臺灣建置海上風機的理想地點。現今規畫中的海上風機工程,可能與發生數百年的沉船地點重疊。開發能源與保護文物原本無關,如今在澎湖卻是關係密切。
根據歷史記載,16至18世紀間,中國大陸與臺灣海域間的往來船隻,經常以澎湖作為航路間的中繼站。隨後19至20世紀國際間海上貿易盛行,往來商船同樣行經澎湖北方的海上路線。大量的商船和漁船穿梭澎湖海域,來往船隻卻可能受到澎湖海域強風吹襲,加上海底難以預測的潮流與暗礁,船隻遇難後沉沒於大海中。這些有待打撈的海底沉船,數百年後實為豐富的水下文化資產。
澎湖同時也是臺灣重要的風場,澎湖受到西南季風和東北季風影響,擁有極高風力發電潛力。根據中央氣象局統計,年平均風速為6.3公尺/秒,11及12月平均風速則高達8.4公尺/秒。具有優越的風力發電潛力。
政府為促進能源轉型,近年積極發展離岸風力發電,鼓勵廠商積極投資,建造綠色能源的海上風機。必須提醒的是,澎湖海域計畫中的海上風機建造工程,很可能正是數百年前的沉船地點。開發能源與保護文物兩項原本無關的工作,卻在澎湖形成關聯。
Tumblr media
經濟部中央地質調查所正進行澎湖海域地質調查,不同國家的風機廠商均相中澎湖吉貝嶼北方海域,劃設四個離岸風場預定地,包括台亞風能領導的「環澎一至三離岸風力發電計畫」、西班牙能源公司伊比德羅拉(Iberdrola) 公布的「果豐離岸風力發電計畫」,都準備申請在澎湖吉貝嶼北方海域開發海上風機。
廠商積極開發的吉貝北方海域,正好是百年沉船的沉睡之處。由於沉船遺址容易到受海流影響,可能散落於周邊。如此密集的風電開發工程,極可能對具有文化價值的沉船產生不良影響。
另外,彰化海域的「海龍二、三計畫」與「旭風計畫」的海上風機,目前正在興建中。由海龍離岸風電公司規劃的「海龍二、三計畫」,目前已通過審查並完成融資,預計在2026年前完工商轉。然而,風機位置同樣與澎湖沉船資料的地點重疊。
Tumblr media
《水下文化資產保存法》規定,在進行涉及水域的開發之前,開發商都必須進行水下文化資產調查。如果發現疑似水下文化資產,就要立即停止開發活動,並通報文化部。中研院歷史語言研究所院士臧振華表示,風電廠商確實會依照經濟部規定,已經留意避開可能有水下文化資產的海域。不過,目前我國水下文資的探測和辨識進度,都相當緩慢,難以確
保在潛能開發的海域中,是否還有尚未發現的有價資產。
Tumblr media
進一步探究風機建造工程,似乎未必會影響海底沉船。以「環澎一計畫」為例,計畫中的風機高度為260公尺,將設置於20至40公尺深的海床中。水下基礎採用「套筒式結構」工程,意即是以3或4個基樁固定於海床。現已列冊為文化資產的沉船及其散落物,大多分佈於3到10公尺深的海床,似乎不會直接受到風機的影響。
針對上述說法,臧振華指出,目前尚有大量目標物未列入保護對象。他擔憂,可能有更多尚未發掘的文化資產,埋藏於更深的海床下,都將在風機施工過程中,受到破壞。
Tumblr media
有關沉船遺址,中央研究院水下考古團隊發現,截至108年12月底,臺灣海域共有90處疑似沉船遺址,其中已經辨識確認為沉船等目標物者共計20處。臧振華表示,目前8處已完成水下文化資產列冊,其中澎湖就佔6處(1處未公布位置)。已知的5艘沉船分別是:(一)清代中晚期間,於空殼嶼西南方海域沉沒的清代木船。(二)清朝乾隆年間,於望安潭門港外沉船的將軍一號。(三)1892年間,於姑婆嶼北方觸礁的S.S.Bokhara商船。(四)1895年間,於將軍嶼東南海域沉沒的廣丙艦。(五)1942年間,在澎湖西側的六呎礁被美國潛水艇以魚雷擊沉的山藤丸。
臧振華認為,���航道的航線上可能會有沉船,可作為沉船位置的參考。不過,船隻可能因為遇到颱風、觸礁等因素而偏離航線,需要進一步蒐羅地方誌、新聞報導、當地漁民口述歷史等文獻,以取得更精確的沉船位置。
「有如大海撈針,」臧振華也提到掌握沉船位置實為高難度工作。他提到,目前多使用聲學、磁力訊號,以偵測水下文化資產。他認為最直接有效的方法,其實是由探測人員,潛入海中以肉眼辨識,只是目前國內這方面的人才不足,導致探測進度緩慢。
水下文資探測面臨的困境,無法於短期內尋得解方,反觀風電發展便顯得快速許多。臧振華期望,藉由教育推廣,讓大眾認識水下文化資產的珍貴。
「一旦被破壞,就會造成永久的損失。」 臧振華提出這樣的結論。
0 notes
knot-monthly · 10 months
Text
2023/07
7/1 COLORFUL ALL GENRE GUEST DJ:KEDAMA DJ:YASUDA/GAPPE/安田晋一郎/SUGAR-G/SA-ME/eba/しゅわっち☆/3E FOOD:ひろぴ食堂 OPEN 19:00 ¥2000/2D
7/4 キッズウォー ALLゆとりミュージック GUEST DJ:クックヨシザワ SUPPORT DJ:松森モヘー/もちこ(Pop up) DJ:しゅわっち☆/かなつ/マコトキングストン/よしとき/ARATA/けだま OPEN 20:00 入場無料
7/5 CHEEBA CHEEBA CHEEBA ALL GENRE あなたのお気に入りの曲、クラブで大音量で流しませんか? ルールは簡単!ムズカシイことぬき!飲みながら延々Back to Back(一曲ごとにDJが替わる)で音を流しましょうというイベントです。普段DJをしない方にも大音量で音楽を流して頂きたい!そんな思いで毎月第2水曜日に開催。一見さん大歓迎! プレイしたい音楽メディアに縛りはありません! ・スマホや携帯の音源!・MP3プレイヤー!・レコード!・CD!・その他音の出る機械、楽器! お気に入りの音楽を持ってきて下さい!音楽ジャンルは問いません。 OPEN 20:00 入場無料
7/6 TOURISM TECHNO/HOUSE GUEST DJ:古澤彰(LOWBORN SOUNDSYSTEM)/ksd6700 DJ:本間本願寺 デトロイト、シカゴ、デトロイト、デトロイト。 OPEN 20:00 入場無料
7/7 GIVE A MAN A BREAK HIPHOP/R&B GUEST DJ:SHO DA SCOTTIE DJ:K5/@&M/ハカセジャズオ/BABYMAR/CARITA/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
7/8 ゆうま ワンマンLIVE 2023+誕生日会 OPEN 16:30 ¥2000/2D
7/9 SPLASH REGGAE&熱帯MUSIC GUEST DJ:TAKUYA/NISSY DJ:MAGOKORO SOUND/MAME-JAPAN/IYOTA/AKIYA/KURO/大山のぶ夫 MC:バケツ OPEN 18:00 ¥1000/1D+カレー
7/12 NATURA-RHYTHM JAZZ/SOUL/SKA/and more GUEST DJ:MIZUNO(ALL GROWN UP)/GO DJ:YASUDA/SA-ME/しゅわっち☆/glico/YAMA-SAN/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
7/14 TBA
7/15 HAPPY DRUNKERS ALL GENRE DJ:青木隆治/Amii/大山のぶ夫/POPE(クンビア商店/FRANTIC BROWN BEAT!)/舞桜/mats/MIYA TEQUILA/Ya/yotch(明神Crew)(五十音順) OPEN 18:00 ¥1000/1D
7/18 SOUL JAMAICA SOUL/HIPHOP/REGGAE GUEST DJ:BIB SUPPORT DJ:KOMIYAMA (ITABASHI GROOVY SPOT) DJ:岡泰之/PINO/HARAKEN/OSAGARI/TOMOHIRO HASEGAWA/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
7/20 JUPITER ALL GENRE GUEST DJ:705(ちゃま珈琲/LUPINUS) DJ:GAKU”sue”院/Ringino/レイモンド・ヤノ/TOMO/WATANUKI/YUSUKE OPEN 20:00 入場無料
7/21 膀胱破裂 ENDLESS B2B GUEST DJ:Momoset/伊藤多実子 DJ:安田晋一郎/BABY-MAR/BASHIMELLOW/あゆみ/大山のぶ夫 金曜の地獄谷!恐怖のENDLESS BACK 2 BACK!! OPEN 20:00 入場無料
7/22 T.O.P.E HIPHOP GUEST DJ:SGURU GUEST BEAT LIVE:QUENSAN GUEST LIVE:TOXIC DJ:IYOTA(PERVERSE/LOTUS EATER)/たけSWEEET/NISHI THE ROCK(good people/ピラニアブラザーズ)/POSI(酒池肉林)/JUNYA LIVE:ゆうし a.k.a box tissue/TMAN(PERVERSE/LOTUS EATER) OPEN 18:00 ¥2000/2D
7/23 PEANUTS CAFE JAZZ/SOUL/FUNK/ROCK/LATIN/AND MORE GUEST DJ:aribo(Flight Free Soul)/松下大亮 DJ:DJ:ハカセジャズオ/TIGER/ぱっぽん/鳴海/Mitsman Groove/Ringino/大山のぶ夫 OPEN 18:00 入場無料
7/28 BA・BAR営業 ALL GENRE ゲスト婆:HIDE 選曲:yogie/松井/gocci/あゆみ/めぐみ/大山のぶ夫 お茶請け:有賀/城戸/松井/大山 ババアのバー営業、ババー営業。世話焼きババアと釣りじじいがお茶請け持って寄り合いだ。 注)当日、全てのババアは敬老価格ドリンク100円引きとなります。 OPEN 20:00 入場無料 ※別途フードチャージ 男性500円 女性400円頂戴致します
7/29 knot 13周年 記念式典 -TEQUILA STRIKES BACK- ALL GENRE
LIVE: SANGA SKYE (COMPASS) RAP MARUYAMA (SOUL JAMAICA)
DJ: IYOTA (T.O.P.E.) 大山のぶ夫 (釣りじじい) GAKU “sue” 院 (JUPITER) 火星人から来た人 (PONDER) glico (NATURA-RHYTHM) GOCCI (BA・BAR営業) SA-ME (COLORFUL) JUNYA (T.O.P.E.) SIMBA (X群) たけSWEEET (T.O.P.E.) NOB (百鬼夜行) BLACKOLY BABYMAR (膀胱破裂) ホービーズ HIDE PINO (SOUL JAMAICA) MAGOKORO-SOUND (SPLASH) MAKOTO KINGSTON (THE KINGSTOMPERS) MATSUI (BA・BAR営業) Mitsman Groove (PEANUTS CAFE) RINGINO (JUPITER) YASUDA (NATURA-RHYTHM) WATARU (明神CREW) (五十音順)
FOOD: こんぺい餃子
OPEN 17:00 ¥2000/2D
7/30 FRUTY FUNK ALL GENRE FRUIT OF THE GROOVE DJ:MORIYA/一休/水島D FUNKY4+MORE DJ:TAICHI/44/MAC/CHEEZ FOOD:HOLA!KOANA OPEN 17:00 ¥1000/1D
1 note · View note
newsvoice420 · 1 year
Text
スキージャンプ女子W杯 第17戦 日本勢が表彰台独占 優勝は伊藤 - nhk.or.jp #最新ニュース
スキージャンプ女子W杯 第17戦 日本勢が表彰台独占 優勝は伊藤 – nhk.or.jpスキージャンプ女子W杯 第17戦 日本勢が表彰台独占 優勝は伊藤  nhk.or.jpGoogle ニュースですべての記事を見る 久保建英が積極果敢にシュート連発!! ソシエダ8試合ぶり黒星でもリーガ公式のMOM選出(ゲキサカ) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース 久保建英が積極果敢にシュート連発!! ソシエダ8試合ぶり黒星でもリーガ公式のMOM選出(ゲキサカ) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース 久保建英、ソシエダが負けたのにマンオブザマッチになる  Qoly Football Web Magazine 久保建英が3戦連続先発入りと現地紙が予想…
View On WordPress
0 notes
cdne211053 · 1 year
Text
最終回
最後の授業では、初めに、講評をもらった。
多分めっちゃ優秀って褒めてもらったって解釈で合ってると思っている。地域性は低かった記憶があるけど、それ以外は輝かしい成績を収めていたのでオールオッケー!!みんなと楽しく作れたことが何よりも大事だったなー!と思っています♪
メンバーをごっちゃ混ぜにしてお話をした。
伊藤くんとたっきーとあいうえあいちゃんとお話をした。
録音したのが私の部分だけだったのでここだけです🐲🐲🐲
私)初めに作ったものと今できたものが全然違くて、最初は何をやったらいいかがわからなくて、みんなとあーしようこーしようって話し合ってて、話し合ってばっかりで何も進まなくて、そこの中でメンバーの1人が手を動かそうって言ってくれて、そこからいろんなことが始まって進むようになった。でも、女の子しかいなかったから意見の出し合いが難しくて、固く考えるとすすまなくてそこがな、、、って思ってて、一個進んで戻るの繰り返しだったのね。そこをもー少し上手くできたらなって今でも思ってる。           発表当日は、やっぱり子供との対話に苦戦して、反応が薄いとどうしたらいいかわからなくなっちゃったのが悔しいなって思ってる。伝えるってことがすごい難しいなって思った!!!!       あと30秒残ってる!もういいかな!?おしまい!?                   伊藤くん)親の人たちと子供への伝え方が違うってのはすごくわかる              タッキー)年代が幅広かったから難しかった   あいうああいちゃん)お互いに言い合うことをスルーするのはダメだったなーって思う。     
座談会1はこんな感じで終わりました。
班に戻って今までのことを話し合ったのは告白大会みたいで胸熱でした
ほ)演習を通して自分はどう変わったかってことなんですけど、自分でも手を動かせるんだということがわかって、いままでこたつきじしか書いてこなくて、自分でも手を動かして物作れるだなーっていうのは気づきました。
他社のインスタラクション、コミュニケーションにどんな変化があったかなんだけど、今まで子供達と接したことがなかったんだけど、親戚も小さい子がいなかったんだけど、子供って意外と言葉を発しないんだなと思って、言葉喋ってこないけどいいんだなと思ったり、相槌と一緒に返事することで判断しなきゃいけないんだな思って、当たり前じゃないコミュニケーションを初めて体験して、なるほどねって思いました。
自分たちの成果、、、、             目標は正直いうと設定してなかったんだけど、改善点について話すと説明的になりすぎちゃったと思って、他の人よりも分量長かったりしたんだよね、それが子供達の前でも出てしまったんだよね。子供達聞いてないのを見てたのにたくさん話してしまったと自分で思ったんだよね。コミュニケーションをとるそうにやってもだけど、子供達とは端的にコミュニケーションをとることが大事だと感じました。
ありがとうございました♪
わ)ほのかさんは、リーダーやっていただいて、 来週までに何をやってどうしようとか、授業外の話し合いとか呼びかけていただいて、ありがたかったです。あと、全体的にリーダーとして決めることなどやっていただいてありがたかったです。ありがとうございました♪
ほ)誰でもできそうなことにこんなに言っていただいてありがとうございます🙇‍♀️
あ)ほのかさんいないとここのグループ多分だらけて終わっていて、本当に誰もまとめる人がいないから笑ほんとにありがたかったです。     一年分の経験をもらったなって感じをしました。これをこうするといいんだよっていうアドバイスがありがたかったです。             
ほ)それゆえに固いことを言いすぎたこともあったけどね笑
わ、あ)いやいやいやいや!笑
ほ)でも、そーやって言ってくれてほんとにありがたいです。
え)フィグマとかに枠つけて、読みやすいしわかりやすいし経験の差だったなと思います。      
わ)昨日もぶっとうして子供の相手してくれて、休憩とかも回せばよかったのに、、ありがたかったです。
ほ)楽しかったから!むしろ掃除作業を人にやらせすぎた、、笑
わ、あ)そっちの方が楽なんですよ!!!笑
ほ)そうなの!?笑
わ)そっちの方が楽なんですけど、率先してやっていただいたのでありがたかったです。
ほ)そこ言っていただけるの意外でありがたいです笑
わ)特にやったことで班に貢献したことがなかった気がしてて、アイデア出しとか、制作物とか私はあんまそういう貢献ができなかったのが反省ってのがあります。                
変われたのかよくわかんなくて、自分の中では変われなかったのが反省点です
なんか今まで、グループワークやってきたけど、それよりも密だったと思ってて、アイデアが行き詰まった時とか、雰囲気悪くなったりとかはどうしてもなっちゃうと思うんですけど、そこでもっとアイデアが出なくても雰囲気が悪くなりすぎないようにプロジェクトとかでも活かしていきたいなっていう心情の変化はありました。
成果なんですけど、子供たちに向けて作っていたけど、驚きの声を聞けたのが嬉しくて、大人の方も質問とかしてきてくれる人とかもいて、詳しく聞きたいとか言われて、子供とまた話してみますと言ってくれたのが嬉しかった。親子での学びは目標達成できたんじゃないかなって思いました。
改善する点は、最後の説明を子供向けにできたら言葉だけじゃなくて紙芝居形式にすればよかったと思いました。
あ)いつもみんなが行き詰まってるときのこれはこう?ってのが天才だと思ってて、起点が効くと思ってて、みんなが思い付かないことを思いつくからすごいなーと思って見習いたいなーと思ってた。笑照れちゃう❤︎
言いたいことあるけどとりあえずどうぞ
え)アイデア出して困ってる時にヨーグルト買ってきてくれて、結局カタツムリのからじゃなかったけど、そういうのが大事だなって思って、直接結果につながってなくてもその過程が大事だなって思ったりとか、暗い雰囲気になってたのを明るくしてくれてありがとう😊虫籠とかアクリル板とか重いのに持ってきてくれて助かりました。ありがとう♫
ほ)私リーダーだけど、進めること勧めたことあったけどサブリーダーとして話を進めてくれて不可欠な存在だった。
アイデアの部分もあったけど、それに加えて4人の中でシラフの人がいてくれる安心感があった。笑テンションが安定してる笑支えて進めてくれた感じがあってとてもありがたいと思っています。^_^
あ)変わってないと思うのが1番で、とりあえず言っておけばいいやってのがあって言ったらできるんじゃないかっていうかん時だから最初のこれこうしたらいいんじゃない?ってのが形になんなかったりとか。頭の中でできることってできないだなって思いつつ言ってたりしたからあんまり変わってないんじゃないかなって思った。
人の感情を読み取るのが趣味だから、みんながこれ考えてるのかな?っていうのが洗練されたかなってのが思った。なんか言いたそうな顔してるのかなとかなんかあるのかなって、聞けなかったのはあれかなって感じだけどちゃんとなんか言いたそうなことは気づいてたってことを伝えたいです。みんなに笑
女の子だけってのが不安で女の人って闇あるじゃないですか、それが怖いなって、それを全然感じなかったけどそこが怖いなって思ってたから上手く進むのかなってのがあったけど、このみんなだったから、最初は言えなかったけど意見を出すようになってからなんかキズナが深まったなって思ってる。
やっぱり最後の部分が弱いなって思って、カタツムリに対しての笑まだちょっとカタツムリに向き合いきれてなかったなと思って、最後が弱かっななって思って、最初から最後までストーリー展開とか決めた方が良かったのかなとか思います。
形としては綺麗なものができたし、いいものができたと思うのでそこは良かったなーって素敵な作品だなって思います。
え)このチームに必要不可欠で、フィグマにお絵かきとかなんかすごい助かった。楽しかったし面白かった。ほんとに空気してくれたというか、最初意見言うの渋ってたけど流れで行っちゃおうかなってので気持ちが軽くなった野出助かりました。ありがとうございました。
ほ)行動力があることがすごいなってのと手際がいいなってのが思います。プロトタイプ作ってくれたりとか、イラレについて質問して吸収したりとかそこはそうなりたいなって思いました。    昨日のやつとかキットが遠かったのをぱって出してくれたりとか周りを見ててものすごい力だなと思って、この先も活躍することで賞。表彰状みたいになっちゃった笑
わ)Cチームのデザイナーみたいな感じで、ポスターとかやってくれて、変わってないって言ったけど変わったかなって思ってて、妥協せずにポスターとかやってくれたり!説明書のあれも綺麗だったからありがとう、ありがとうって感じで、あとねのせいかくでチームの士気を上げてくれたりめちゃくちゃ助かりました。ありがとう♫
褒める大会!?
え)自分も変わってるかわからなくて、変わってないと思う笑変わってないけど、基本意見言わなくて、自分はこうだと思ってもこうだと思ったりとかの1人で討論会していうタイミング逃して黙ってたけど、意見言うって大事だなって思って、まさにアイデア出しでマーカーの成分が違う時とかなんも言えなかったなと思って、意見言ったりとか大事だなあと思いました
買い出し色々言ってもらっちゃったし、私こそ何もしてないなって感じで何もしてない気がする、、、、、
ほんとに自分のこと話すの苦手で、、、🫠🫠
おもちゃほんとにどうなるかわからなかったけどカタツムリに落ち着いてよかったなって思います。かいぜんできるところとすれば、理科の実験教室みたいになっちゃったところは改善できたんじゃないかなって思います。
ほ)二つすごいなって感じてることがあって、華やかではないかも知れないけど要所要所ですごいって思うような底力のある努力があった思ってて、チームが行き詰まったり時とかにドキュメントを作ってくれたり、コンピュータをさっとさいじってやってくれることが多くて、裏の裏を支える努力をしてくれたことを尊敬しています。もう一つは、思慮深さがあって、1人で討論会するってのは尊敬しています。
ありがとうございました笑
わ)さいしょえりちゃんは静かな子だと思ってたんだけど、回を重ねるごとに意見言ってくれたり、話してくれて嬉しかった。
えりちゃんは口数が多くないけど、一個一個の重みとか秀逸さがすごかった。第三者的な目線で意見を出してくれるのがありがたかった。
気遣いがすごいなと思ってて、あみあみ持ってきてくれたりとかつむりん敷き詰めたりとかしてくれて、こっちが気づかないところまでやってくれて必要不可欠でした。ありがとう笑
あ)大したこと言えないけど、えりちゃんの手動かしましょうって言ったのが印象に残ってて、それが始まりだと思ってて、ほんとに天才この子!って思ってえりちゃんが言ってくれたから進んだって思ってて、ほんとありがとう!笑あと、さっき自己解決するって言ってたけど、そこまで頭が回るってのがすごいと思ってて、1人でも改善点見つけられるし違う人の意見も得られるっていいなと思って、ほしいそれ!そこは見習いたいなと思ってたかな。静かな子だと思ってだけど全然静かじゃない!なんかこーゆー感じになれて嬉しいなって思います。本当にありがとう!
改めて聞き返してみると告白大会の感謝大会みたいでなかなか恥ずかしい感じがした^_^
けど、なんかみんなで支え合ってたんだなーってのが実感できておんぷおんぷって感じですね!
あっという間に終わったCDだったけど全部いい経験だったなーって改めて思います!!
絶対この経験活かして海賊王になります!!!
アンニュイなかれをそえて!!
Tumblr media
0 notes
esquerita68 · 1 year
Text
2022年ライブ・イベント一覧
ご来場いただいたみなさま、ご出演・企画のみなさまありがとうございました! 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
<2022年ライブ・イベント記録>
1/6(木)小沼ようすけ&沼澤尚 DUO 1/9(日)ファイヤーヨーコ/蜂鳥あみ太=4号+acc田村賢太郎 1/11(火)Kai Petite+吉村勇作+沼澤尚  1/15(土)井上侑 1/16(日)チッコソウマのファンキージャムセッション!  1/28(金)丸山朝光(ハチャトゥリアン楽団)/Silent Folks 1/29(土)最鋭輝with マスタードボーイズ(店主ゴトウ&スズキさん)/ミックスナッツハウス 1/30(日)夜久一(やくはじめ)/木下 新一朗(Sniff)/たけうちなおや
2/5(土)友部正人 2/11(祝金)FRETLAND 鬼怒無月 acoustic guitar 有田純弘 acoustic guitar 竹中俊二 acoustic guitar 2/12(土)塚本功 2/26(土)寺本幸司プロデュース 浅川マキ リスペクCDアルバム伊香桃子-UTA MOMO-「Good-bye -浅川マキを抱きしめて-」UTA MOMO BANDトーク:寺本幸司/伊香桃子 バンド:hiro Tp./濱中俊輔 Gt./日高真吾 Ba./天四郎 Ps./THE BOO 2/27(日)「春もゴキゲンツアー2022」アノアとペロ/ハマサピエンス(G.Vo.チャンナミ,フリューゲルホン ヒラジーニョ,ギター 磯ユースケ,ドラム ポコちゃん,べース セニョール)
3/6(日)Sniff/Barefoot Gypsy  3/13(日)「Blues Before Sunrise 」LPレコード・リリースツアー blues.the-butcher-590213永井ホトケ隆vo,g、沼澤尚dr、中條卓b、KOTEZ(vo,hca) 3/19(土)チッコソウマdr,山本賢介b.福田眞國g/あっちゃんバンド(渡辺篤弘VO&G、内山哲司Dr、西岡徹BASS) 3/20(日)チッコソウマdr+ミックスジュース*延期 3/23(水)「BORN! BORN! BORN! ~マダムDAY~」マダム生誕祭!出演:平井正也/岡沢じゅん+後藤弘dr 3/29(火)URBAN GROOVE-FITTERS ~臼井ミトン+田中義人+中條卓+沼澤尚
4/3(日)エノッキートリオ(ロッキン・エノッキーVO&G,トネーロbass,大澤公則dr)+Speedy Kanno 4/4(月)「パラレル与太話:百物語編」出演(歌と与太話) MC25POP(POPちゃん)/ピロヂ半ズボン 4/5(火)「彼女について」レコ発ライヴ 矢野絢子 4/9(土)アカリノート/KM&FBI 4/17(日)チッコソウマのファンキージャムセッション! 4/23(土)湯川トーベン/Silent Folks 4/24(日)AMI☆TAME/Silent Folks 4/25(月)東京ローカル・ホンク~ 途中下車の旅、浜松編 ~ 4/29(祝金)「双葉双一の久しぶり浜松ライブ!」双葉双一 4/30(土)ミックスナッツハウス/ラヴラヴスパーク
5/1(日)思考の樹リリースツアー2022「Our visible tour 」渡辺庸介(per)ファルコン(gt) 5/8(日)ツムフェス:ついにあのレジェンドキッチンカーのボッケーノ出店! 5/14(土)レコ発記念ライブ!Sniff/Barefoot Gypsy  5/15(日)チッコソウマdr+ミックスジュース 5/21(土)須川光/KM&FBI 5/30(月)カンザスシティバンド
6/2(木)樽木栄一郎&宮川剛 DUO 6/4(土)The Timeless Nation with TOKU 小沼ようすけ、Kai Petite、沼澤尚、TOKU 6/11(土)「伊藤大地&滑川博生のドラム・ザ・座談会 -演奏編-」 6/12(日)JabBee (vo,g) ladyeria(sax,cl,cho ) 樋渡ナヲタカ(Bass)山口ゆきのり(organ)/THE BOO 6/18(土)井上侑と劇団ペテカンの濱田龍司、四條久美子 6/19(日)江口優&Kuma(Dr)/やじ助 6/25(土)上の助空五郎/ハマサピエンス
7/2(土)現代の山火事/Mizumi*延期 7/3(日)後藤弘54th BIRTHDAY PARTY!:ヒライマサヤ/ミックスナッツハウス/ムラング 7/5(火)チチンプイプイ(酒井杏&佐藤克彦)/misato&shin 7/7(木)栗コーダーカルテットwithタバティ 7/9(土)湯川トーベン+さがみ湘/THEBOO 7/16(土)Clearance Creamsoda Redial/Backmen 7/17(日)チッコソウマのファンキージャムセッション! 7/23(土)齋藤さっこ/たえといしかわ/トリイリカ+マイク・ハマ+野尻制 7/24(日)CABBAGE & BURDOCK 7/28(木) 越智巌(g)、西川直人(org)、横山和明(ds) 7/29(金)スティーヴ エトウ
8/6(土)マーブルワールド/way to go mini 8/7(日)hosovoso/ハマサピエンス 8/12(金)YAMAMOTO yoshifumi TRIO 8/13(土)ファイヤーヨーコ/おいおい教教祖(元氣 安) 8/19(金)「ニューアルバム「ホームタウン」リリース記念ツアー!」ハチャトゥリアン楽団:丸山朝光 vocal, banjo、河原真彩 trumpet、東方洸介 tuba、三輪朋彦 drums/やじ助 8/20(土)アカリノート/宮川慶(KM&FBI)/島崎智子 8/26(金)聞間拓/OA:椋子 8/29(月)「サイバー民族団 」壷井彰久(vl)、ファルコン(gt)、渡辺庸介(per)
9/3(土)「First Flight/ブルースで踊ろう」リリースパーティ浜松編 TinyStep "Southside"Trio 山口ゆきのり(Organ)秋廣シンイチロウ(Guitar)森俊也(Drums)/OAカッパライ 9/4(日)正山陽子バンド*正山陽子(vo.)*宮本憲(gt.)*ヤマトヤスオ(wb.)*田中教順(Dr)/夜のアモーレ -amore di notte-Hide Amore(Gt),Mike Amore(Ba),Nami Amore(Dr) 9/10(土)Sniff/Barefoot Gypsy 9/11(日)夜久一(やくはじめ)/Indian boogie explosion 9/18(日)チッコソウマdr+ミックスジュース 9/20(火)聞間拓/阿部浩二 9/24(土)「ひびしおり MARCY MARCY ME」ひびしおり+福田将也/TK3(Tae takahashi、Keiko sanada,Shoji Mita) 9/25(日)タクロー&どりちい/中西こでん
10/1(土)「うすらいの旅 静岡編」ラッキーオールドサン 10/2(日)ハートランド朝霧WiRELESS CARNiVAL 出店 10/7(金)友部正人 10/8(土)現代の山火事/ムラング 10/15(土)ヤスムロコウイチ/トミー来風 10/16(日)「NRQ 5thアルバム『こもん』発売記念ライブ浜松編」/NRQ/志波太朗バンド 10/22(土)ミックスナッツハウス/岩見十夢 10/23(日)最鋭輝/双葉双一 10/28(金)カンザスシティバンド 10/29(土)「ラヴラヴスパーク&The End presents... Folkestra!#1 @浜松→松本編」The End/ラヴラヴスパーク/中西こでん
11/5(土)ヒライマサヤと片山尚志 11/6(日)樽木栄一郎&宮川剛 DUO 11/12(土)ムムムイベント(ぱんとおやつのいちば) 11/13(日) ムムムイベント(ぱんとおやつのいちば) 11/13(日)UTA MOMO/寺田町 11/18(金)Kai Petite(Bass VI,G,Vo)吉村勇作(Keys)平陸(Drums) 11/19(土)『チチンプイプイw/田中邦雄(東京ローカル・ホンク)』/misato&shin 11/20(日)チッコソウマのファンキージャムセッション! 11/21(月)ギターパンダ/OA,オノジュン 11/30(水)アノアとペロ/ピロヂ半ズボン
12/3(土)塚本功/島崎智子/宮川慶(KM&FBI) 12/10(土)聞間拓 12/11(日)石川秀明+野尻制/Materi R 12/17(土)Ocean Town Orchestra(クイクイジーラ、海洋天堂)/岡沢じゅん/kiss the gambler 12/18(日)チッコソウマのファンキージャムセッション! 12/24(土)真っ赤な三人/KM&FBI ※延期 12/25(日)東京ローカル・ホンク~ ホンク泣き笑い年末スペシャル 浜松特別興行 ~木下弦二(G.Vo.)、新井健太(B.Cho.)、田中邦雄(D.Cho)
1 note · View note
kachoushi · 1 year
Text
星辰選集
花鳥誌 令和5年1月号
Tumblr media
令和4年10月号の掲載句より再選
坊城俊樹選
この星辰選集は、私が各月の掲載句の中で、雑詠選・撰集選・さいかち集の成績などに関係なく、改めて俳句としての価値が優れていると判断したものを再度選句したものです。 言わば、その号における珠玉の俳句ということになります。
Tumblr media
田植済み一村深き寝息かな 多田 みす枝 博多山笠受け継ぐ尻のうひうひし 鮫島 成子 ゆく秋の灯点し頃の童唄 粟倉 健二 米軍の鉄柵AKASAKAの晩夏 蒼井 音呼 弔問を終へて取り出すサングラス 菅野 章子 元禄も享保の墓も灼けてをり 加納 佑天
Tumblr media
あめんぼの踏むは魔法の水ならん 古賀 睦子 オカリナを参道に向き暑く吹く 棈松 政江 虹色の死後の夢みる籐寝椅子 渡辺 美穂 少年ら夏潮に夢投げ合うて 佐藤 ゆう子 暑き日を年尾の句碑のふところに 竹内 はるか 炎帝に奪はれし子の忌日かな 岩原 ��利
Tumblr media
かごめかごめ指から見える素足かな 村山 弥生 旧姓の記され黴の仏和辞書 渡辺 彰子 白亜紀の地層あらはに滴れり 江本 由紀子 雲の峰オホーツクへと崩れ落つ 鈴木 月惑 昼寝より覚めて海鞘食ふ女かな 赤川 誓城 恋みくじ数多の夏の雨垂らす 西村 史子
Tumblr media
近づくも近寄りきれぬ蓮の花 高山 八草 あぢさゐへ北斗七星より雫 大久保 樹 風紋は海へ傾れて雲の峰 勢木 宇太郎 コンクリの灼けてショベルに喰はれけり 伊藤 裕章 花茣蓙の纏ふ匂ひに帯を��く 田辺 て津子 草いきれ金属の刃の回る音 本間 白陶
Tumblr media
あつぱつぱどちらが姉か妹か 太宰 裕四郎 浜隅の男一人の砂日傘 藤原 寛 花吹雪歓迎されてをりにけり 小川 みゆき 山百合の斑の罪深く傾ぐかな 村山 要 夏痩せてたかが別れされど別れ 河野 公世 玉砕はこんな日とも油照 四宮 慶月
0 notes
jaguarmen99 · 1 year
Quote
目次の表示・非表示を切り替え 野茂英雄 13の言語版 مصرىDeutschEnglishEsperantoEspañolفارسیSuomiFrançais한국어MalagasyРусский中文Bân-lâm-gú他 4 言語 ページノート 日本語 閲覧編集履歴表示 その他 閲覧編集履歴表示 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。出典検索?: "野茂英雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年3月) 野茂 英雄 2011年2月16日 日南市天福球場基本情報国籍 日本出身地 大阪府大阪市港区生年月日 (1968-08-31) 1968年8月31日(54歳)身長体重 6' 2" =約188 cm220 lb =約99.8 kg選手情報投球・打席 右投右打ポジション 投手プロ入り 1989年 ドラフト1位初出場 NPB / 1990年4月10日 MLB / 1995年5月2日最終出場 NPB / 1994年8月24日 MLB / 2008年4月18日経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) 大阪府立成城工業高等学校 新日本製鐵堺 近鉄バファローズ (1990 - 1994) ロサンゼルス・ドジャース (1995 - 1998) ニューヨーク・メッツ (1998) ミルウォーキー・ブルワーズ (1999) デトロイト・タイガース (2000) ボストン・レッドソックス (2001) ロサンゼルス・ドジャース (2002 - 2004) タンパベイ・デビルレイズ (2005) カンザスシティ・ロイヤルズ (2008)国際大会代表チーム 日本五輪 1988年野球殿堂(日本) 殿堂表彰者 選出年 2014年得票率 82.4%(324票中243票)選出方法 競技者表彰 この表について[表示] この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。 ■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート オリンピック 男子 野球 銀 1988 野球 野茂 英雄(のも ひでお、1968年〈昭和43年〉8月31日 - )は、大阪府大阪市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのサンディエゴ・パドレスでアドバイザーを務める。 概要[編集] 「トルネード投法」と呼ばれる独特なフォームから繰り出されるフォークなどで三振を量産し、日本プロ野球(以下:NPB)とメジャーリーグベースボール(以下:MLB)で活躍した。 NPB時代はパリーグ初の沢村栄治賞を受賞(大阪近鉄バファローズが存在した時代に受賞した唯一の近鉄出身投手でもある)、平成初の投手三冠王を達成、パ・リーグ最多タイ記録となる最多勝利を4回獲得している。 MLB時代にはノーヒットノーランを2回達成、最多奪三振を2回獲得、新人王受賞といういずれもアジア人史上初の偉業を成し遂げている[1][2]。 NPB/MLB通算最多奪三振(3122)記録保持者。 2016年2月からサンディエゴ・パドレスのアドバイザーに就任[3][4][5]。 長男は2015年から2018年まで北海道日本ハムファイターズの球団通訳を務めた野茂貴裕[6][7][8][9]。また、シンレンサイのメンバー、三戸キャップは遠戚にあたる。 経歴[編集] プロ入り前[編集] 小・中学校時代は全くの無名選手であったが、「体を捻って投げると直球の威力が増す」と理解し、後のトルネード投法の原型となるフォームで投げていた。高校は近大附など名門野球部のセレクションをいくつか受けるも不合格となり、大阪府立成城工業高等学校(現・大阪府立成城高等学校)に進学する。高校では2年生からエースとなり、1985年7月19日に全国高等学校野球選手権大阪大会2回戦の大阪府立生野高等学校戦で完全試合を達成。3年時はベスト16(5回戦)進出などの成績を残す。高校時代の監督は後年その投法を振り返り、トルネードほど捻らないがその片鱗を感じたという意味で「つむじ風投法」と名付けた。 高校卒業時に既にプロから誘いがあったが、新日本製鐵堺へ入社(勤務先は子会社の新日鐵化学の総務部)。新日鐵化学での当時の給料は額面で11万9000円、手取りでは9万円ほど。新日鐵堺での1年目にはスライダーを習得できなかったため、最大の武器となるフォークボールを習得。2年目の1988年には都市対抗に出場。1回戦でNTT東京に完投勝ち、2回戦でも延長17回を投げ抜き大昭和製紙にサヨナラ勝ちを飾る。準々決勝は東芝の菊池総と投げ合うが早々に打込まれ敗退[10]。同年のワールドカップ日本代表に選出され、ソウルオリンピックでは銀メダル獲得に貢献している。1989年の都市対抗も準決勝に進出するが、大昭和製紙北海道に敗れる[10]。同年のインターコンチネンタルカップ日本代表となる。 名実共にアマチュアNo.1投手となった進路が注目される中で行われた1989年のNPBドラフトでは史上最多の8球団(阪神タイガース、ロッテオリオンズ、ヤクルトスワローズ、横浜大洋ホエールズ、福岡ダイエーホークス、日本ハムファイターズ、オリックス・ブレーブス、近鉄バファローズ)から1位指名を受け、抽選の結果、近鉄が交渉権を獲得した。推定契約金は史上初の1億円台となる1億2000万円、推定年俸は1200万円で、契約時に投球フォームを変更しないという条項が付け加えられた。 近鉄時代[編集] 1990年4月10日の西武ライオンズ戦でプロ初登板。その後勝利の付かない試合が続くが、4月29日のオリックス戦で日本タイ記録(当時)の1試合17奪三振を記録し、完投でプロ初勝利を挙げた。同年は新人ながら最多勝利・最優秀防御率・最多奪三振・最高勝率と投手四冠を独占したほか、ベストナイン・新人王・沢村栄治賞・MVPにも輝き、パ・リーグの投手が沢村賞の選考対象となったのは1989年からで、野茂はパ・リーグからの受賞第1号となった(2010年までに新人王と沢村賞を権藤博・堀内恒夫・上原浩治が、木田勇が新人王とMVPのダブル受賞を果たしているが、新人王・沢村賞・MVPをトリプル受賞したのは野茂だけである。ただし木田は、当時の沢村賞の選定がセ・リーグのみだったため受賞対象者ではなかった)。奪三振に関してはシーズン2桁奪三振試合21回、5試合連続2桁奪三振(当時)、三振奪取率10.99(パ・リーグ最高記録)など従来の記録を次々に更新し、「ドクターK」の異名に違わぬ活躍を見せる。 1991年には自身の記録を塗り替える6試合連続2桁奪三振を記録した。オールスターゲームでは第1戦(東京ドーム)に全パの先発投手として登板し、先頭打者の立浪和義をはじめ6奪三振を記録(1990年代の球宴では最多)する。第2戦(広島市民球場)では秋山幸二が自打球で負傷退場し、他に野手がいなかったため、代打で出場。結果は見逃し三振だったが、秋山が既に2ストライクだったため、記録上は秋山の三振。この時オリックスの中嶋聡のヘルメットを被って打席に立った。 1992年も18勝を挙げ、2年連続で最多勝や最多奪三振などのタイトルを獲得した。 1993年にも5試合連続2桁奪三振を記録。同時に1990年から1993年にかけ、史上初の新人年からの4年連続最多勝と最多奪三振のタイトル同時獲得を達成(新人からの4年連続最多奪三振は他に江夏豊がいるが、当時はタイトルではなかった)。 1994年は開幕戦の西武戦で4回までに11奪三振、8回まで無安打に抑えたが、9回に先頭の清原にヒットを打たれてノーヒットは途切れた。その後2四球で満塁となったとこで赤堀元之に交代したしたが、この試合前監督の鈴木啓示は「今日は野茂と心中や」とマスコミに発言しておりその言葉を聞いてた赤堀もそれを鵜呑みにしていたこともあり準備不足の中登板し伊東勤に逆転サヨナラ満塁本塁打を浴びて敗戦した[11](野茂も鈴木の言葉を信じていただけにこの降板でモチベーションは下がった[12])。7月1日の西武戦では1試合16与四球の日本記録を作ったが、191球を投げて3失点完投勝利を挙げた。8月に右肩痛のためシーズン途中で戦線を離脱したため8勝、126奪三振に留まり、最多勝と最多奪三振の連続記録も途切れた。 近鉄退団の経緯[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。出典検索?: "野茂英雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年11月) 球団との確執[編集] 1994年の契約更改では複数年契約と、団野村を代理人とした代理人交渉制度を希望したが、球団は肩を故障してシーズン後半を棒に振ったことを理由に拒否。この際球団は「君はもう近鉄の顔ではない」と告げたとされている。球団社長はマスコミに「年俸をもっとよこせ、ということでしょう」と述べ、要求はあくまで「年俸吊り上げのための口実」であり、「次の更改ではサインするでしょう」と楽観視していた。これに対し野茂は「お金の問題じゃないんです」と反論したが、この一連の動きに対してはマスコミも近鉄の意見に同調し、次第に孤立していった。更に球団フロントに対しては後に確執が表面化することになる球団OBの投手出身鈴木啓示に対して鈴木が監督になる以前の仰木彬監督の時代から不満をいだいていたと語っている。 開幕投手であるにも関わらず、球団関係者に本社の人間が来るので車を動かすよう要求された(藤井寺球場には選手専用駐車場が無かった)[13][14]。 観客動員が増えることで収入が増え、優勝したらその分年俸を上げなくてはいけなくなるため、契約更改の席で「(10.19決戦のように)熾烈な優勝争いをして2位に終わるのが一番」と言われた。 4年連続最多勝のシーズンオフに現状維持の年俸を提示された[15]。 球団は野茂が近鉄でプレーする意思を表明しない限り、トレードや自由契約ではなく「任意引退」として扱おうとした。自由契約にならない限り他球団でのプレーは出来ないためであるが、これがMLBへの挑戦を決意する1つ目の理由となった。代理人団野村は、野茂は当初からメジャー移籍を模索しており、近鉄球団から任意引退を引き出したのは作戦であったと後に明かしている[16]。 監督との確執[編集] もう1つの理由は、仰木の後任である鈴木啓示との確執だった[17]。野茂は近鉄への入団条件に「投球フォームの改造をしないこと」を挙げていた。当時の監督仰木彬はこれを快諾し[18][19]調整方法も本人に任せたため、野茂は仰木を信頼して尊敬するようになった。これに関してはメジャー在籍時の晩年に「自分を信頼してくれた仰木さんを胴上げするためにチームに貢献しようと頑張っていたが、仰木さんが監督を辞められたことでその気持ちは薄れてしまった」と語っている。更に1993年に監督に就任した鈴木は、自身が主に先発で317勝という実績を挙げた投手出身ということもあってか、フォームや調整法など様々な事に関して干渉した。また選手指導としても厳しい姿勢を見せつけていた。例として野茂は開幕戦で調子が整えばそれで良いという考え方で開幕前はスロー調整であったが、鈴木はオープン戦から結果を要求していた。立花龍司とのマンツーマン指導で遠投など自己流でスタミナを作っていたが、鈴木はひたすら走りこむことを要求し「では一体何周走ればいいんですか?」と問うと鈴木は「何周とかと違う。野球選手はひたすら走るもんなんや」と持論を押し通した。近鉄投手陣は立花に信頼を寄せていたが、立花が鈴木の冷遇によって1993年に近鉄を退団したため、投手陣の反発を買うこととなった。
野茂英雄 - Wikipedia
0 notes
shintani22 · 1 year
Text
2022年11月23日
Tumblr media Tumblr media
FIFAワールドカップ カタール2022 E組 第1節 ドイツ代表 1-2 日本代表@ハリーファ国際スタジアム(Khalifa International Stadium)ライヤーン 42608人/33分 PK イルカイ ギュンドアン、75分 堂安 律、83分 浅野拓磨
日本がワールドカップ優勝経験国と本大会で対戦するのは、今回のドイツ戦で通算3試合目。過去2戦は1998年のアルゼンチン戦(0-1)と2006年のブラジル戦(1-4)で、欧州のW杯優勝国と対戦するのは今大会が初。(OptaJiro)
日本はドイツ代表に勝利し、ワールドカップの優勝国に対しては同国史上初白星(OptaJiro)
日本はワールドカップで先制点を喫した通算9試合では未勝利(2分7敗)。同展開から勝ち点を獲得した2戦は、2002年のベルギー戦(2-2)と2018年のセネガル戦(2-2)(OptaJiro)
日本はワールドカップで先制点を喫した展開からは同国史上初の逆転勝利(同過去9戦では2分7敗)(OptaJiro)
ワールドカップ初戦の結果による決勝トーナメントへの進出比率(現行の32チーム制となった1998年大会以降)勝:83.6%(61/73)、分:58.7%(27/46)、負:11%(8/73)(OptaJiro)
日本はW杯初戦で白星を挙げた過去2大会(2010、2018)では決勝トーナメントに進出(OptaJiro)
ドイツの日本戦前半時間帯に記録したパス成功数(422)は、詳細データ収集が可能な1966年以降のワールドカップでは、歴代最多(OptaJiro)
日本のドイツ戦前半時間帯シュート数(1)、パス成功数(62)は、ワールドカップの1試合では同代表史上各最少。(OptaJiro)
Tumblr media
【W杯】“森保采配”の真髄は決断力にあり 元日本代表FW佐藤寿人氏が証言「すごくリアリスト」(FOOTBALL ZONE編集部)
【専門家の目|佐藤寿人】的確なマネジメントがドイツ戦の勝利につながる
森保一監督率いる日本代表は現地時間11月23日、カタール・ワールドカップ(W杯)初戦のドイツ戦に臨み、2-1の逆転勝利を収めた。歴史的な勝利となったなか、元日本代表FW佐藤寿人氏に森保監督の采配と、指揮官の真髄について聞いた。(取材・構成=FOOTBALL ZONE編集部)
ドイツ戦は立ち上がりこそ積極的な守備が効いていたものの、徐々に押し込まれてPKも与える苦しい展開だった。流れが大きく変わったのは、1点ビハインドの後半に森保監督が見せた大胆な采配だ。MF久保建英からDF冨安健洋に交代し、3バックに移行。直前の親善試合カナダ戦でも見せたシステムとはいえ、ハーフタイムでの変更に佐藤氏は「『早いな』と思いました」と率直な感想を明かし、準備段階からの的確なマネジメントを指摘する。
「本当に勝負に出ていった、勝負師としての森保監督だったと思います。その部分も含めてトータルで、カナダ戦があってよかったなと。3バックに変えるということ、浅野(拓磨)に実戦での試運転をさせるということ。カナダ戦は敗戦という結果は抜きにして、いろいろなものを得て初戦のドイツ戦を迎えることができた。守田(英正)と冨安(健洋)を先発起用できませんでしたが、そのなかでも板倉のコンディショニング、浅野の実戦というプラス材料を作れました。
森保監督は最初から“総力戦”という言葉を使っていましたが、まさに誰が出てもやるべきことをしっかり体現する。最初から出る選手、途中から入る選手、試合を決める選手、そして試合を終わらせる選手。いろいろな役割があるなかで、初戦のマネジメントをされたと思います」
佐藤氏はサンフレッチェ広島時代、森保監督のもとでプレーし、Jリーグ優勝も経験している。日本代表では批判にさらされることもありながらも、“本番”の1試合目で見事な結果を出した。その真髄はどこにあるのか。
「すごくリアリストな方だと思います。理想もあるとは思うんですが、目の前の試合でいかに結果を得るかというところ。広島で長くやって、その時のサッカーを一度離れて、外側から見て、良い部分とウィークポイントを知り得たなかで、広島での監督初年度から優勝を勝ち取っていますから。(ドイツ戦の采配は)勝つための最大値を取るための決断だったと思います。広島での3回目の優勝の時は、シーズンのほとんどで僕が60分前後で交代して拓磨が途中から入る形で、常に力を発揮できるような最大値を作っていました。
そうした決断力は広島でも4年で3度のリーグ優勝をもたらしましたし、今回も早い時間帯で3バックに変えています。上から見ていて、ウォーミングアップで誰が体を作っているのか見ていたんですが、誰をどの時間帯で使っていくのか正直予想しづらかったんです。まさか冨安を入れて、すぐ3バックにするとは。あの決断をしてから、スムーズに前に行けていたところもありました」
そして、後半12分にはFW前田大然を浅野に代えるだけでなく、左ウイングバックをDF長友佑都から攻撃的なMF三笘薫に交代。早い段階から前傾姿勢を明確にし、その後もMF堂安律、MF南野拓実と立て続けに投入して逆転勝利をもぎ取った。
「(三笘の投入は)勝負だと思います。もちろん本職でないので、バランスが崩れるとか、守備の立ち位置とか、絞り具合とかもありましたが、セカンドボールの回収であったり、寄せであったり、守備もしっかりとした対応をしていました。最終的には同点ゴールも途中から入った選手たちでチャンスを作った。まさに総力戦なんだなと見せてくれたシーンでした」
5人の交代枠をフル活用し、起用された選手たちがそれぞれの役割を十二分に果たしたことで生まれた逆転勝利。佐藤氏は「このW杯を戦い抜くうえで、誰が出ても強度が落ちないで、やるべきことをしっかり体現できるという準備をしてきたと思います」と見る。指揮官の“勝負師”としての側面と、言葉だけではない“総力戦”によってもぎ取った勝利だった。
Tumblr media
日本が揺れた大金星「森保さん、凄い…」 缶ビールを握った久保竜彦は言葉を失った
THE ANSWER編集部で観戦した日本―ドイツ戦に興奮「朝まで飲まんといけんね」
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、日本がドイツに2-1で逆転勝ち。大金星を挙げた。1点を追う後半、途中出場の堂安律、浅野拓磨が続けて得点。元日本代表FW久保竜彦は「THE ANSWER」編集部を訪れ、試合を観戦した。高校からJリーグ広島に入団した当初の先輩で、尊敬する森保一監督が率いる日本の下剋上に熱狂。「朝まで飲まんといけんね。こんなことないでしょ、人生で」。その興奮ぶりをお伝えする。(取材・文=THE ANSWER編集部・神原 英彰、敬称略)
時計の針は、てっぺんを差そうとしている。ドラゴンが、深夜の中目黒で興奮していた。
「こんなことある? いや、凄いね。ヤバイね」久保の視界には、まるで優勝したかのように喜ぶ、サムライブルーのイレブンがいた。
引退後、自然を求めて山口・光市の港町で暮らす。サッカー教室に顔を出し、コーヒー焙煎に、塩作りに、と異色のキャリアを歩む。趣味は釣りと酒。今、サッカーはたまに見る程度。自宅にテレビがない。代表戦を観戦するにも知人の「おっさん」が営む飲食店に足を運んで見るしかない。
今回、観戦の依頼すると、快諾してくれた。ドラゴン節を引き出すため、酒を用意し、自由な空間を作った。国歌斉唱で赤髪になった長友を見て「戸田やん」と突っ込み、中継の解説が井原正巳氏、福西崇史氏と知ると「NHK、守備的やな」とつぶやいた。
キックオフの笛より先に1本目のエビス350mlの「プシュッ」という音が編集部に響く。しかし、試合が始まると、現役時代さながらの眼光が宿った。
前半8分。立ち上がりから劣勢だった日本が、伊東のクロスに前田が合わせ、ゴールネットを揺らす。「うおおおお!」と雄叫びを上げ、一張羅というジャージのポケットからガラケーが落っこちた。「オフサイドか……」よもやの展開に酒を飲む手が止まった。意外と乾き物は食べない。用意されたマスカットを1粒ずつ頬張る。
前半33分。権田がPKを献上。「いやー!」「ああー!」と言い、沈黙。「止めろ!」と声を上げたが……。頭を抱えた。重い空気。冬なのに履いてきたビーチサンダルを脱ぎ、足を放り出す。酒を飲むペースが上がった。
風向きが変わったのは、後半12分。浅野と三笘が投入されると、2本目のアサヒ350mlに切り替えた。これが、奇跡への予兆だった。
堂安の同点弾に咆哮、浅野の逆転弾に絶句「森保さん、凄い…」
後半30分。三笘のカットインから、最後は「代表で一番好き」という堂安が同点弾。思わず立ち上がって咆哮。
「おおおおお! 堂安! ドーアン!」。横浜FC時代に伝説の40メートル弾を決めたよりも興奮した顔で、手を叩いた。
そして、その8分後。後半38分。ロングパスから浅野が抜け出し、逆転弾。「えっ」。突然の展開に言葉を失った。しばし、絶句。やがて、つぶやいた。
「森保さん、凄い……」。森保監督は、結婚の保証人になってくれた恩人である。以降は酒を煽りながら、ひたすらに試合終了を願う。
「ロスタイム7分!? 嘘やろ」「早く、早く」「終わり、終わり、終わり!」
やっと、訪れた歓喜の時。冒頭の場面に戻る。「こんなことある? いや、凄いね。ヤバイね」――。試合後、インタビューを実施。的中した森保采配の理由から、この試合のキーマンまで独自の目線で語り尽くした。午前1時。帰る頃には、すっかり上機嫌。
「朝まで飲まんといけんね。こんなことないでしょ、人生で。だってドイツよ、相手。ドイツ」3本目のプレモル350mlの缶を潰し、夜の中目黒に消えていった。
「勝つと本気で思っとる人は違うんよ」 優しい仮面を被った鬼・森保一に久保竜彦は痺れた
THE ANSWER編集部で日本―ドイツ戦を観戦「森保さんは鬼。優しい顔しとるけど」
前編では、結婚の保証人にもなってくれた人生の師・森保監督の采配について語った。
興奮したよね。鳥肌立った。俺がゴールを決めた時より嬉しかったけえ。ここに来るまで(酒を)飲んでこなくて良かったわ。最後まで覚えてられんから。
堂安は完全に崩したもんね。浅野は「入った!」という感じやけど。ただ、浅野が決めたの、びっくりした。凄いよね、森保さん。なんで怪我明けの浅野を選んだんかなと。俺もムードメーカーで選んだんかなと思ったけど。あれで使ってね。結果が出るんだから、凄いよね。
采配、やばかったよね。後半、3バックにして「ああ、また守ってカウンターなんかな」と思ったけど。途中交代した選手が効いとった。やっぱり、ずっと見とるけんね、選手のこと。昔からずっと見る人やから。サッカーのために、すべて。勝つために使えるかどうか。鬼。優しい顔しとるけど。勝つために考えとるけえ。
でも、俺も勝てるとまでは思わなかったからな。ドイツやけんね。だから、勝つって本気で思ってやってる人とは違うんよ。これが監督ってことよね。俺が見てきた世界の差とは(いまだに)完全にあると思ってたから。それでも、勝つチームを作るっちゅうのは、やっぱり森保さんのアレよ。
どうしても、何が何でも勝ちたい人というのは選手の頃から感じとった。だから、(チームの)監督の言うこと聞かず、森保さんの横でプレーしてたもん。変わってないじゃん。監督になっても変わってないんだから、何が何でも勝ちたい、強くしたいって自分を犠牲にしてもやる。そういう人なんよ。
もちろん、ドイツの質は全然違った。相手の弱みを見つけるのと、ちゃんと(サッカーを)わかってるやつが、いっぱいおるよね。日本に何人おるか。運が良くて、誰かがいる時はある。中田がおったり、本田がおったり、香川がおったり、時々しか出てこんけど。ドイツはその世代でそれなりに何人もおるわけで。
日本も近いやつは多いけど、まだそのレベルじゃない。だけど、チームの作り方で勝てる。それもサッカー。
やっぱり日本人やけんね。なんちゅうか、日本人に合った、ぐっとくるやり方をしてると思うんよ。岡田(武史)さんも、森保さんもそうやった。両方の監督と一緒にサッカーやったけど、そういうことやと思う。タイプは全然違うけど、芯の部分では共通する部分はあるんやろな。
システム変更に対応した選手たちの凄み「2トップ気味で変わったと思うんよ」
森保さんもそうやけど、対応した選手たちも凄かったよね。2トップ気味にしたよね。あれで変わったと思うんよ。
本当にパッパッパッと(システムが)変わったよね。ポジションも変わったし。あれで対応できちゃう。伊東もね。あれだけいろいろ変えてもできるんじゃけえ、凄いよね。強い相手にも、それでもうまくやれば勝てる。それも、本チャンでね。今日は練習試合じゃないけんね、ただのAマッチじゃないけんね。
それで勝てるっちゅうのが、やっぱり日本の選手たちも(ステージが)一段は上がるよね、全員ね。
ドイツもやっぱり強かったよね。ペナの中でも、なんぼでも回されたしね。ブラジルみたいに。ただ、最後が決まらなかっただけで。ペナの中でどんだけやれるかを見せるのが、やっぱり強豪というか、サッカーがうまいやつらのアレ。あそこで思い通りのプレーができて一番楽しいけんね。
それが、日本で何回できたって言ったら、1回だけよね。三笘が入って、堂安が決めて。浅野も決めたけど。でも、勝ちは勝ち。確かに質はアレやったかもしれんけど、今日はもう二の次よね。だって、W杯なんて一発勝負なんやから。
堂安も浅野も凄かった。ただ、ホンマに流れを変えたんは“アイツ”よね。遠藤が番犬に戻ったし、ホンマに効いとったから。
「遠藤を“番犬”に戻したんは9番よね」 久保竜彦が「日本の肝」と呟いた大金星の立役者
後編では、堂安でも浅野でもなく、逆転劇のキーマンになった選手について語った。
THE ANSWER編集部で日本―ドイツ戦を観戦「ホンマに流れを変えたんは9番よね、三笘」
堂安も、浅野も凄かった。でも、ホンマに流れを変えたんは9番よね、三笘。3バックになって守るんかな、守ってカウンターなんかなって思ったけど。
だけど、三笘が入ったけん、溜めれて、時間ができて。遠藤も“番犬”に戻ったよね。前半はフワフワして、全部後手で。(ボランチが)2人おるけんさ。どっちが行くの、みたいな。バランスが悪かった。2人いるから、なんとか大丈夫そうだけど、なんか行けてなかったよね。
あれが(ボランチ)1人になって、どうなるかなと思ったけど、三笘のところで溜めができて、余裕できると、(遠藤も)予測がつきやすいのかな。日本の肝のヤツやね、三笘。バチッとなったよね、ドイツ相手に。それを狙ったのかどうか……でも、狙ったんやろな、森保さん。
三笘はすっと立って飛び込まんもんね。今日のドイツにでも飛び込まん。南野がいろんな動きをして裏を取ったら、そこの間を通してパスもできるじゃん。ドリブルだけと思ったら、ああいうセンスあるよね。あのタイミングでパスを出せるという。ホンマに効いとったと思うわ。
ああいう戦いを前半からできれば、日本ももう1個上に行くだろうな、たぶん。ああいう選手がドイツには何人もおるから。日本がドイツとかに対して、主導権を握って、互角にできるようになるんじゃない。これから、ああいう選手が増えていけば。
もちろん、浅野も良かったよね。サンフレッチェの頃から良い選手と思ってたし。馬力があってね。
でも(大会前の)カナダ戦で見た時に浮いとる、ふわふわしてる感じたけえ。ああ、まだ(故障していた右膝が)おかしいんやろなっていう印象だったよね。今日も最初入った時、浮いとる感じあったよね。シュートも結局は浮いてたし。でも、あのトラップが全てやった。
右足でシュート何回か打って、左足でもシュート打ってね。やっぱり定まってなくて、思い通りに飛んで行かんかったけど。最後ね、あんなところにね、狙って……やっぱり、狙ったんやろな。あそこしかないもんな。凄かったよ。
堂安も(調子は)良くはなかったと思うけど、点を決めたわけやしね。(ゴールの場面)浮くやつもおるしね。難しいところで決めた。
W杯でも日本の決定力、決定力って言うけど、俺には分からんよね。俺、W杯で決めたことないもん。W杯は違うよ。試合(大会)の方式も違うもん。相手もアジアじゃないし。ドイツやもん。だだ、ゴール一つで、あんなに変わるわけだからね。
「朝まで飲まんといかんで、これ。こんなことないと思うよ、サッカー人生で」
終わってみれば、ギリギリの采配、ギリギリの勝負よね。前半も何回も崩されて相当きつかったと思う。
前田もね、追いまくって終わり。でも、あれで三笘が生きて、浅野が決めたのかもしれんし。やっぱり、森保さんの使い方よね。吉田があんだけ持つと思わんかった。変なミスは1回もなかったな。ちょっと脚つっとったけどな。
逆に4番はもっとやれると思うけどね、板倉。自信にはなると思う。ドイツにあんだけ攻められて、狙われてね。だけど、これで落ち着くだろうし。耐えたのもそうだし、雰囲気に慣れるから。長友なんかは(ミスもなく)何もなかったもんね。やることやった感じ。
W杯はアルゼンチン―サウジアラビア戦のサウジの凄いシュートをちょこっと見たくらいやけど、VARで判定が覆ったりして話題になっとるんよな。でも、良かったじゃん、VAR。今日の日本は。ホンマ、俺らの時代だったらゴールになっとるよ。だから、いいことよ。
コスタリカ、スペインにも読まれるということはないと思う。今日みたいなやり方があれば。試合中に(システム)変えるけんね。
パパッとやって、選手もそれに対応できるんやから。遠藤も(大会前に負った脳震盪の影響なく)無事やったし、鎌田もいろいろできる。久保は今日みたいに(連携なく孤立した)1人では厳しいかもしれんけど、コスタリカ相手ならもっとやれる。
朝まで飲まんといかんで、これ。こんなことないと思うよ、サッカー人生で。だって、ドイツに勝つんよ。今頃、渋谷とか、わーっとなっとるんじゃないか。
■久保 竜彦 / Tatsuhiko Kubo
1976年6月18日生まれ。福岡・筑前町。筑陽学園高を経て、1995年に広島加入。森保監督(当時選手)とは7シーズンプレーした。2003年に横浜F・マリノスに移籍し、リーグ連覇に貢献。1998年に日本代表デビュー。ジーコジャパンとなった2003年以降は日本人離れした身体能力と強烈な左足でエースとして活躍したが、腰や膝など度重なる怪我により、2006年のW杯ドイツ大会は落選。以降、横浜FC、広島などを渡り歩き、2014年に引退。J1はリーグ戦通算276試合94得点。日本代表は国際Aマッチ通算32試合11得点。引退後は山口・光市に移り住み、コーヒー焙煎や塩作りなど、異色のセカンドキャリアを歩む。(THE ANSWER編集部・神原 英彰 / Hideaki Kanbara)
Tumblr media
明日は休みだ🇯🇵
Tumblr media
カレー
Tumblr media
Please enjoy your vacation and the World Cup!😁 From your boss💕
W杯関連株に物色、日本の対独勝利が追い風(ロイター 11月24日)
[東京 24日 ロイター] - 東京株式市場でサッカーワールドカップ(W杯)関連銘柄が物色されている。開催中のカタール大会では23日、1次リーグE組で日本(FIFAランキング24位)がドイツ(同11位)を2対1で下し「関連銘柄の追い風になっている」(国内証券のストラテジスト)という。
ネットTVで全64試合無料生放送するサイバーエージェントの株価は一時9%高に上昇。サッカー教室を手掛けるクリップコーポレーションは一時3.8%高となった。ミズノやアシックスも買われている。
Tumblr media
ワールドカップ “差別反対”でドイツ連盟が改めて抗議の意思(NHKニュース 11月24日)
サッカーのワールドカップカタール大会で日本の初戦の相手、ドイツのサッカー連盟が公式のホームページやSNSを更新し、あらゆる差別への反対を示すキャプテンマークの着用についてFIFAが警告を出すとしたことに対して改めて抗議の意思を示しました。
今大会ではドイツを含む複数のヨーロッパのチームのキャプテンが、試合で虹色のハートマークに「ONE LOVE」と書かれたキャプテンマークを腕に巻き、差別への反対を訴える考えを示してきました。
しかし、FIFAから着用した場合は警告を出すなどと連絡があったとして、これまで試合を行ったチームは、キャプテンが別のデザインのマークを付けて試合に臨んでいました。
こうしたFIFAの対応について、ドイツのサッカー連盟は「検閲だ」として強く批判していました。
さらに23日、公式のホームページやツイッターを更新し、試合前にドイツの選手たちがグラウンド上で手で口をふさいで映った集合写真とともに、「人権問題は譲れない。腕章を着けないということは声を上げないということと同じだ。私たちは自分たちの立場を貫く」とするコメントを掲載し、改めて抗議の意思を示しました。
サポーターからは賛否の声
ドイツの選手たちが日本との試合の前、手で口をふさぐしぐさをして、差別への反対を示すキャプテンマークの着用を認めなかったFIFA=国際サッカー連盟に抗議の意思を示したことについてドイツ人のサポーターに話を聞きました。
このうち、男性のサポーターは「FIFAの決定は明らかに間違っているし、こんな抗議では不十分だ。主張を続けるべきだ」と述べ、選手たちの行動を支持しました。
一方、別の男性サポーターは「サッカー以外のことをすべきではなかった。選手たちは行動するよう強く期待されていたのが問題だった」と述べ、支持しない考えを示し、賛否が分かれていました。
Tumblr media
スペインが7発快勝で今大会最多ゴール記録を塗り替える🇪🇸
Tumblr media
W杯ドイツ戦を前にひも解く歴史… 日本初の国際親善試合は103年前にドイツ兵と学生が広島で(RCCニュース)
いよいよ始まったワールドカップ(W杯)。日本は、今夜、優勝4回を誇る強豪ドイツと対戦します。ところで、日本で初めてといわれる国際交流試合の相手がドイツで、しかも、この広島で行われていたことをご存じでしょうか?
きょうのテーマは、『ワールドカップ ドイツ戦を前に歴史をひも解く 日本初の国際親善試合はドイツ兵と広島で…』。
先週土曜日、エディオンスタジアムにおよそ5000人が集まったサンフレッチェ広島のファン感謝祭…。選手たちは、新型コロナの影響で3年ぶりの開催を待ちわびたサポーターと一緒に天然芝の上でイベントに参加しました。
スタジアムの外でもさまざまなイベントが行なわれる中、広島市南区にある似島を紹介する写真の展示がありました。
Tumblr media
そして、その似島が、日本での発祥地とされている「バウムクーヘン」の手作り体験会も行なわれ、多くの参加者が列を作っていました。
Tumblr media
この似島が、広島サッカー、そして、日本とドイツをつなぐのです。
Tumblr media
サンフレッチェ広島 仙田信吾 社長「広島はサッカー王国と言われているが、この歴史は日本一のサッカーの歴史を持っている」
Tumblr media
サンフレッチェ広島の仙田信吾 社長です。社長就任前から広島サッカーの歴史をひも解いてきました。
仙田信吾 社長「第一次世界大戦後、ドイツ兵に広島の子どもたちは、当時の旧制高校生ですが、サッカーを教えてもらっていて、その技術・伝統で戦前から広島が強かったという。そういう歴史があるんですね」
Tumblr media
第一次世界大戦中、中国・青島での捕虜となったドイツ兵が、似島の施設に収容されていました。
ドイツ兵たちは収容中、それぞれの得意分野を生かしてバウムクーヘンやソーセージのつくり方などを伝えたとされています。そして、ドイツ兵たちは、収容所でサッカーも楽しんでいました。
小林康秀 キャスター「東千田公園、広島大学跡地です。サッカーは当時、広島でも普及し始めていましたが、ちょうど、このあたりにあった先生になるための学校・広島高等師範学校のグラウンドで、1919年、生徒とドイツ兵による試合が行なわれました」
一説には、これが初めての国際親善試合ではないかともいわれています。
Tumblr media
仙田信吾 社長「やっぱり、広島のサッカーにとって大事な歴史ですね。当然、5対0とか、6対0とかでボロ負けになるわけですよ。それで本格的なドイツ式サッカーを学びたいっていうんで、もしかしたら、こういう船で広島高等師範学校の生徒たちは似島に渡っていったようなんですね」
圧倒的に技術が上回っていたドイツサッカーを学んだ生徒たちは、先生となった後も、学んだ技術を広島の学校の生徒に伝え、広島サッカーのレベルは全国トップクラスだったといいます。
Tumblr media
原爆投下から2年後、復興ままならない状況下で、今の広大付属高校が、翌年は今の広島国泰寺高校が、高校サッカー選手権で全国優勝。広島に歓喜をもたらしたのです。
仙田信吾 社長「当時の広島のチームだけが左右両足でボールを操れたといわれています」
ちょうどそのころ、サッカーを始めた下村幸雄さん、90歳です。
Tumblr media
原子爆弾が投下された1945年8月6日、広島市役所付近で被爆した下村さんは、奇跡的に助かり、被爆から3年後、修道高校に復学した翌年、サッカー部に入部しました。
元日本代表監督 下村幸男さん「まだ周囲に学校の建物が倒れたまま、後片付けせずに残っている、せまいグラウンドで2年上の先輩がサッカーの練習をしていた」
ボールも数個しかなく、傷ついたら自分たちで縫い直す時代でしたが、広島サッカーは戦後も全国をけん引したと話します。
Tumblr media
下村幸男さん「なぜかといったら、その先輩たちの中に戦前、サッカー部をしていた人が何人かいた。特に修道は一中(国泰寺)に負けるなと教育を受けた、そういう先輩が残っていて、サッカー部を始めた」
その後、広島サッカーは、全国を席巻しました。先輩の影響を受けた下村さんは、東洋工業蹴球部に入り、日本代表選手として活躍しました。そして、その後、さらにドイツサッカーの影響を受けることになるのです。
「日本サッカーの父」と呼ばれたドイツ人がいます。
東洋工業蹴球部で日本代表選手として選出され、後に日本代表監督も務めた下村幸男さんに影響を与えたのが、東京オリンピックの日本チーム強化のためにドイツから来日したデットマール・クラマーさんです。
下村幸男さん「当時の日本の代表の監督・コーチもね、それほどサッカーをこうしろという指導はしていないんですよね」
Tumblr media
「それが、クラマーさんが来て、いや、蹴り方からボールの止め方からこういうふうにやるんだということ、見本を示しながら指導した。初めてサッカーというのに接したようなことなんですよ」
日本とドイツの親善試合が行なわれて103年…。ことし、サンフレッチェ広島は、ドイツ代表のコーチも務めたドイツ人・スキッべ監督が率いました。
今シーズン終了後、スキッベ監督は、似島を訪れ、歴史を学んだほか、地元の子どもたちとサッカー交流をしました。
Tumblr media
仙田信吾 社長「広島の似島のドイツ軍捕虜の歴史まで深堀りをしてくれて、似島に渡ってくれたっていうのは、また、うれしい話ですね」
Tumblr media
代表監督を務める森保一 監督は、「サッカーは平和を発信するという大きな役目がある」と話します。
仙田信吾 社長「まさに広島のサッカーを強くしてくれたドイツと、初めてワールドカップの監督に臨む森保さんが戦う。そのドイツは、広島にもともと、サッカーを教えてくれた故郷のような国だった。たいへんな縁を感じる。しかし、勝ってこその恩返しですよね。勝ってほしいと思います」
広島での初の国際試合からおよそ100年…。日本は、世界最高峰の舞台で再びドイツと相対します。
Tumblr media
仙田信吾社長より。『ドーハの歓喜』
youtube
Tumblr media
ファン待望!3年半ぶりの開催「ひろでんの日」電車開業110周年(RCCニュース)
広島電鉄は、路面電車開業から23日で110周年。これを記念したイベントが、広島市で開催されています。
「ひろでんの日 2022」と題されたイベントは、中区の千田車庫などで開催されています。あいにくの天候にも関わらず会場には多くの電車ファンたちが集まっています。
Tumblr media
広島電鉄 椋田昌夫 社長「地元に密着した利用しやすい公共交通を目指してがんばる」
会場に隣接する敷地には、誰でも気軽に車庫の様子をながめてもらおうと、新たに常設された無料の見学スペースが披露されました。
車庫では、「大正形電車」や「被爆電車」など、レトロな路面電車の展示や、車両の点検を近くで見学できるコーナーも設けられました。イベントは、23日午後4時まで開催されています。
Tumblr media
被爆電車「653号」が走る広島電鉄 110年で見舞われた3度の危機(産経新聞 2023年1月8日)
広島市内を中心に走る路面電車「広島電鉄(広電)」が11月に110周年を迎えた。創業記念日の11月23日に広島市中区の本社などで開かれたイベント「ひろでんの日2022」には、多くの広電ファンの子供たちが集結した。原爆が投下された昭和20年8月6日に運行していた「被爆電車」のうち、原���忌前後だけ走る「653号」や、西日本鉄道北九州線で走っていた塗装の色が珍しい「602号」など、好みの電車があるという。これほど広島キッズを魅了する広電だが、110年という長い歴史の中で3度目の危機に直面している。
■ひろでんの日は大盛況
小雨の降る中、広電本社千田車庫などで開かれた「ひろでんの日」のイベントには1万2千人近いファンが訪れた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、約3年半ぶりとなる大型イベントで、会場には開業時の復元車両から最新の超低床車両「グリーンムーバーエイペックス」まで多種多様な路面電車やグループ会社のバスが並び、工場での整備の様子を見学・体験することもできた。
会場を訪れた広島市中区の保育園児、津田康佑くん(5)は「被爆電車の653号と、選挙の時に走る582号が好き。あまり見ることができないから」と、実際の車両を見て喜んでいた。
653号は3台現存する被爆電車の1両で、爆心地から約2・7キロで被爆し大破した。約4カ月後に復活し、平成18年に通常運行からは引退。現在は8月6日前後に特別運行する貴重な車両だ。582号は国政や地方選挙の際に花飾りと啓発看板を付けて走る花電車。582号は神戸市電の廃業に伴い昭和46年に譲り受けた車両だという。
広島市西区の小学4年生、藤谷陽(ひなた)くん(9)の推しは西鉄の北九州で走っていた下部が赤い「602号」。西鉄北九州線から譲渡された3両のうち、残っている1両だ。将来、広電の運転手になりたいという藤谷くんは「かっこいい車両がいっぱいある」と興奮気味に話した。
■3度の危機が
広電は大林組創業者である大林芳五郎により、大正元年に開業。その110年の歴史を振り返ると3度の危機があった。
広電広報・ブランド戦略室係長の森直樹さん(49)によると、原爆投下、1970年前後のマイカー増加、そしてコロナ禍だという。
広電は被爆3日後に運行を再開した。当時は、男性の多くが出征していたため、女学生が運転士を務めたという。ただ、広島市内の死没者が約14万人にのぼるなど、被害はあまりに甚大��った。広電も従業員185人を失い、車両の大半が被災する大きな被害を受けた。
2度目の危機がマイカー増加。森さんは当時の苦境について「マイカーの普及で、市内は渋滞が続いた。当時は軌道内も車両が走行できたため、車による渋滞に電車も巻き込まれた」という。電車の定時性が守れなくなり、広電離れが進んだのだ。そのため、県公安委員会が軌道敷内への自動車の乗り入れを禁じることとなった。
加えて、80年代半ばからのバブル経済による好景気で人出が増え、広電も乗り継ぎしやすいため停留場の改善や超低床車両導入など利便性の改善を図り、この危機は乗り切った。また、路面電車を走らせていた大阪や神戸、京都市電、西鉄の営業廃止を受け、多くの人を運べる大型車両を中古で譲り受けられたことも、経営の一助になった。
■コロナ禍はまだ途中
そして、3度目に迎えた危機がコロナ禍だ。
森さんは「マイカーや自転車利用による電車の乗り控えや、在宅勤務の増加、観光客の減少などで、乗客が激減した」という。
広電の市内線の輸送人員は、令和元年度の約3780万人からコロナ禍の2年度には約2592万人に減少。収入も約45億5千万円から約30億円に落ち込んだ。宮島線の収入も元年度の約17億3千万円から2年度には約12億2千万円となった。広電第3の危機は、現在進行中だ。
広電では今後、ポストコロナの時代に戻ってくることが期待される観光客を取り込み、少子高齢化のなかで、街づくりを含めて関与する必要性を感じているという。7年には広島駅ビルがリニューアルし、広電も高架で乗り入れることが決まっている。森さんは「これまでの考え方で、運輸業を維持していくのは難しい。今後、移動の機会を増やすため、街なかの新しいスポットに多くの人が出たくなるような動機付けも進めていきたい」と話した。(藤原由梨)
Tumblr media
【本日(11/23)の広島県内の感染状況】(広島県)
新型コロナ(23日) 3664人感染確認 3人死亡(NHKニュース)
広島県では23日新たに3664人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、3人が亡くなったと発表されました。
感染が確認されたのは、広島市で1651人、福山市で565人、東広島市で305人、呉市で173人、廿日市市で156人、尾道市で138人、三次市で106人、三原市で101人、庄原市で72人、府中町で66人、安芸高田市で58人、海田町で38人、府中市で36人、大竹市で32人、熊野町で30人、神石高原町で24人、坂町で22人、江田島市と竹原市で、それぞれ20人、大崎上島町で17人、世羅町で15人、北広島町で13人、安芸太田町で6人のあわせて3664人です。
1週間前の水曜日より697人増えていて、19日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。これで県内での感染確認はのべ51万7166人となりました。
また、県内では患者3人が亡くなったと発表されました。県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は848人となりました。
【新型コロナ 厚労省まとめ】160人死亡13万3361人感染(23日)(NHKニュース)
厚生労働省によりますと、23日発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め13万3361人となっています。また国内で亡くなった人は160人で、累計4万8642人となっています。
東京都 新型コロナ9人死亡1万2850人感染確認 19日連続前週比増(NHKニュース)
長野県 新型コロナ 5人死亡 過去最多4328人の感染確認(NHKニュース)
1日の発表者数が4000人を超えるのは初めてで、これまでで最も多くなりました。先週の水曜日より507人増えました。
県内の感染者数の累計は29万1017人となりました。県内で死亡した感染者は432人になりました。
大阪府 新型コロナ 6人死亡 新たに6615人感染確認(NHKニュース)大阪府内の感染者の累計は225万4540人となりました。府内で感染して亡くなった人は合わせて6704人となっています。
Tumblr media
【海外地震情報】 日本時間の11月23日(水)10時08分頃、海外で地震がありました。
震源地は地中海(トルコ)で、地震の規模はM6.1と推定されます。
0 notes