Tumgik
#和桜トレーナー
maiteicoach16 · 1 year
Photo
Tumblr media
今年度もありがとうございました。 ありがとうTSR‼️ ありがとう学生トレーナー‼️ ありがとうスタッフ‼️ 来年度もよろしくお願いします。 #東京スポーツレクリエーション専門学校 #TSR #スポーツトレーナー科 #感謝 #ありがとう #トレーニング #アスレティックトレーナー #パフォーマンス #ジュニアテニス #コツコツが勝つコツ #チーム #塙トレーナー #和桜トレーナー #古巣 #毎日庭球日 (東京スポーツ・レクリエーション専門学校) https://www.instagram.com/p/CoMWbGHJJMj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shintani24 · 1 month
Text
2024年5月1日
Tumblr media
「春と秋がない」「サンダルで過ごした」4月の平均気温は “史上最高” 飲食業界からはうれしい声も(RCCニュース)2024年5月1日
5月1日は、少しひんやりとしたスタートでしたが、先日は夏のように暑い日もありました。4月は、平均気温が史上最も高く、記録的に暖かい春となりました。
末川徹 記者 「午後1時、広島市中区の平和公園です。1か月前は、桜のトンネルだった場所も新緑の葉に置き換わりました。季節の移り変わりを感じます」
Tumblr media
4月の広島市中区の最高気温を表したグラフです。アップダウンはあるものの、月の7割以上で20℃を超え、25℃以上の「夏日」が4日ありました。平均気温は17.5℃。これまで最も高かった1998年を上回り、観測史上1位を更新しました。
まちの人は、どのように感じたのでしょうか。
男性 「今でも半そでになりたいくらい暑かった」
女性 「暑かったので、涼しいかっこうだった。トレーナー・パーカーを着ていない。ブラウスやサンダル��過ごした」
「衣替えのタイミングを決められなかった。上着で調整した。(気温の変化で)体調を崩しやすかった」
「(気温が)極端。2023年に比べて、ひどい。春と秋がない。あっても少し」
一方、広島市のデパートからはうれしい声も…。福屋八丁堀本店の「レストランアンダーザスカイ」では、記録的な暑さで売り上げが好調のようです。
福屋 営業本部 横山慧さん 「4月は急激に気温が上がったので、『外で食べたい』との声が多かった。涼しかった(3月の)時期と比べると、売り上げが120%になっている」
4月末にビアガーデンがオープンし、ビールやお肉などが食べ飲み放題で味わえます。夜はイルミネーションが輝く幻想的な空間が広がり、暑い日にこそ、外で食事を楽しんでもらいたいとしています。
広島県内は、この先1か月も、気温が平年より高い見込みです。
Tumblr media
ことしの4月は “史上最も暖かい” 北・東日本&沖縄・奄美地方で高温記録更新 西日本でも過去145年で最も高い地点も(RCCニュース)
北日本・東日本と沖縄・奄美で “最も気温の高い4月” に
気象庁は4月の天候まとめを発表しました。北日本・東日本と沖縄・奄美では4月としては統計を取り始めた1946年以降で最も高い気温を更新しました。
Tumblr media
日本付近は暖かい空気に覆われやすく、低気圧や前線に向かって暖かい空気が流れ込む日もあったため、月平均気温は全国的にかなり高くなりました。
4月の平均気温平年差は、北日本で+3.2℃、東日本で+2.7℃、沖縄・奄美で+2.6℃と、各地域で1946年の統計開始以降、4月として1位の高温となっています。
Tumblr media
また、下旬には多くの地点で、4月として日最高気温の高い方からの歴代1位の記録を更新しました。
Tumblr media
全国的に天気は数日の周期で変化し、東日本太平洋側と西日本、沖縄・奄美では低気圧や前線の影響を受けやすく、曇りや雨の日が多くなりました。沖縄・奄美では15日頃を中心に4月として記録的な大雨となった所がありました。
過去145年間で “史上 最も暖かい” 4月となった地点も
西日本は平年差+2.4℃で観測史上3番目に高い記録で、中国地方でみると、平年差+2.4℃となり、観測史上2番目に高い記録となりました。(1946年以降)
Tumblr media
広島県内でみると、広島市中区では4月の月間平均気温は17.5℃となりました。これは、平年よりも+2.7℃高くなり、観測記録が残っている1879年以降の過去145年間で最も気温の高い記録となっています。
そのほかの地点では
福山 16.3℃(平年差+2.6℃)観測史上2位(1942年以降)
呉 16.5℃(平年差+2.1℃)観測史上3位(1895年以降)
庄原 14.8℃(平年差+3.4℃)観測史上1位(1976年以降)
高野 12.7℃(平年差+3.4℃)観測史上1位(1979年以降)
この記録的な暖かさは、日本付近で地上の気温を大きく左右する上空下層の気温が、4月は平年に比べてかなり高い状態が続いたのが影響しています。
4月19日に加計で30.1℃の真夏日となったのをはじめ、晴れた日には季節先取りの暑さとなったことに加えて、朝の冷え込みが弱かったことで最低気温が記録的に高くなりました。広島市中区の4月の最低気温平均は平年よりも+3.6℃も高くなっていて、これが全体の平均気温を大きく押し上げたとみられます。
広島市中区では4月に降水が観測されたのは合計18日もあり、月間の3分の2もありました。
県内各地で月間の降水量は広い地域で平年の1.5倍以上に達しています。
広島市中区182.5ミリ(平年比129%)
呉    182.5ミリ(平年比145%)
福山   150.5ミリ(平年比164%)
庄原   186.0ミリ(平年比174%)
Tumblr media
「決算は 激しく上下する燃料価格に翻弄されてきた」 中国電力 純利益は過去最高 電気料金は維持(RCCニュース 4月30日)
中国電力は、昨年度の連結決算で純利益が過去最高の黒字だったと発表しました。
中国電力によりますと、去年4月からことし3月までの売上高は前年比658億円減の1兆6287億円でした。前の年、1553億円の赤字だった純損益は2888億円増えて、過去最高の1335億円の黒字となりました。去年6月からの電気料金の値上げや燃料価格の低下などが要因としています。「財務基盤の回復・強化を優先するため電気料金は維持する」としています。
Tumblr media
中国電力 中川賢剛 社長「当社の決算は、ここ2、3年、激しく上下する燃料価格に翻弄されてきたと言っても過言ではない。経営を安定させることが大事だと考えている」
また、中川社長は、ことし8月の再稼働を目指していた島根原発2号機について、安全対策工事や設備点検などが長期化しているため、時期を4か月遅らせ、12月になる見通しを明らかにしました。
Tumblr media
中川 社長「行程ありきではなく、安全第一で再稼働に向けて進めていきたい」
Tumblr media
中国電力・広島ガスが6月値上げへ 国の補助金半減が主な理由 7月料金も追加値上げの可能性(RCCニュース 4月30日)2024年5月1日に追記
中国電力と広島ガスは、6月の電気料金とガス料金が値上がりになると発表しました。
発表によりますと、中国電力の「スマートコース」では標準的な家庭の6月の電気料金は7894円となります。これは5月より403円の値上がりとなります。
主な理由は、国の補助金の単価が3.5円から5月は1.8円に半減するためだということです。中国電力の値上げは2か月連続です。
広島ガスでは、標準家庭の6月のガス料金は6741円で、5月より149円の値上がりとなります。
Tumblr media
こちらも補助金の単価が15円から7.5円に半減することが主な理由です。広島ガスの値上げは7か月連続です。
Tumblr media
中国電力・広島ガスとも7月の料金は、6月から国の補助が終了するため追加の値上げの可能性があるということです。
Tumblr media
「脱原発」求める議案を提出 中国電力の株主総会を前に原発反対の株主ら(RCCニュース)2024年5月1日
原発に反対する中国電力の株主でつくる団体が、6月の株主総会で提案する「脱原発」を求める議案を提出しました。
中国電力に議案を提出したのは、原発に反対する中電の株主たちおよそ30人でつくる団体です。株主総会の前に毎年、提出していて、ことしは5つの議案をまとめました。
それによりますと、▽活断層の徹底した調査を行い、地震災害に耐えられるような安全対策ができない限り、島根原発の稼働は行わないことや、▽山口県上関町で調査が進む使用済み核燃料の中間貯蔵施設は建設せず、原発自体を廃炉にするよう提案しています。
「脱原発へ!中電株主行動の会」 溝田一成 代表世話人 「もう原発はダメよねと、会社自身がこんなお金のかかるようなものはやめるという判断を早くしてほしい」
木原省治 世話人 「1つの手段として株主総会において提案をする。そして株主というのは中国電力という会社にとって最も重視しなければならない存在だと思っています」
議案は、中電による株主資格などの審査を経て、6月26日の株主総会で提案・審議されます。
Tumblr media
「給料上がらないのに物価ばかり上がって…」物価高騰の中で迎えたメーデー 大幅な賃上げ実現を 広島県労連の主催(RCCニュース)2024年5月1日
メーデーの5月1日、広島市でも労働者の集会が開かれました。歴史的な物価高騰が生活を直撃する中、「大幅な賃上げ」を求める声があがりました。
参加者 「全ての労働者の賃上げを勝ち取ろう」
長引く物価高騰で、実質賃金が下がり続ける中で迎えたことしのメーデー。
Tumblr media
「県労連」が主催した集会には約400人が参加し、「全ての労働者の大幅賃上げを勝ち取ろう」などと訴えながら、市内をデモ行進しました。
参加者 「労働者に給料と休息を!」
Tumblr media
ことしの春闘では大企業を中心に大幅なベアが実現しましたが、中小企業は十分な賃上げが実現できていないといいます。
参加者たち 「厳しいです。給料が上がらないのに物価ばかり上がっているので、生活たいへんです」(医療関係)
「賃上げか物価が下がるかになれば、少しは生活が楽になる」(公務員)
「裏金つくるよりは賃金上げて、社会保障をちゃんとやれと言いたい」(元教員)
「医療職が足りないので。しんどいし、お金にならないのがわかっているのか、なり手も少なくなっているので、給料面から根本的に上げてほしい」(看護師)
Tumblr media
参加者は、▽物価高騰を上回る大幅賃上げの実現を目指すほか、▽待遇や給料の格差是正、▽最低賃金を時給1500円以上に引き上げるよう求めるメーデー宣言を採択しました。
Tumblr media
「くつろいで」 広島県庁を有効活用 中庭にウッドデッキ設置 平日に一般開放(RCCニュース)2024年5月1日
広島県庁の敷地を有効活用するリニューアル事業で、中庭に再生材を使ったウッドデッキが整備され、1日、一般開放されました。
ウッドデッキが整備されたのは、中庭に面した広島県庁本館の南側で、パラソルやテーブルなどが設置されました。食事や休憩・待合スペースとして一般にも開放されています。
広島市中心部の活性化策として、県庁の敷地を有効活用し、憩いの場にしようと、先月、リニューアル事業の起工式がありました。駐車場があった敷地には、県庁舎と調和するデザインの木造平屋建ての建物を整備し、カフェやレストランなどを誘致する計画です。完成は来年春の予定です。
Tumblr media
ウッドデッキはその完成に先だって整備されました。中庭も樹木のせん定や手入れをして、ことし秋までには整備が終わるということです。
広島県 長延亮作 県有資産活用担当監 「県庁に立ち寄ったりとか、県で仕事とかあれば待ち合いとか、憩いで少しくつろいでいただければと思う」
Tumblr media
整備費は4800万円で、利用時間は平日の午前8時半から午後5時15分までです。
0 notes
momojirichann-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
平成最後のお花見は 4チームに分かれ3000円でお弁当の材料を買い出してレンタルキッチンで4チームそれぞれでお弁当を作って#上野公園 でお花見 夜は屋形船で夜桜を見て 浅草寺にお散歩して. 帰りおみくじを引いたらすごい引き寄せでとも達3人がナント#凶 でビックリでしたがすごく楽しい1日でした #桜 #花見 #お花見 #お花見弁当 #桜の有る風景 #桜らまつり #平成最後の桜#spring#SAKURA#hanami #上野公園#日本の四季#お花見日和#cerryblossomseason#花吹雪#東京#花より団子#旅するトレーナー https://www.instagram.com/p/BwHc-yoltQ8/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=gh600nrlzyim
0 notes
yesnewschool · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media
スプリングブレイク⁂
気づいたら桜が満開になっていて、激しい雨と雪に花びらは飛ばされていった。
色々と大変な人たちばかりだろうけど、僕が真っ先に気の毒だなと思ったのは、この春卒業をした人たち。
卒業式がなかった学校もあるらしい。
卒業式ってあまり記憶にないんだけど、卒業式が終わってから、高校へ進学するまでのあの緊張感とドキドキとハラハラみたいな中で過ごす春休みに、僕はたくさんの音楽と刺激に出会い、そしてロックを聴いていた。
あの特別な季節、外に出てはいけない。出れない。なんてのはなかなか残酷できついことだと思う。
中学を卒業したその春、近所に住んでいた友達のT君と近所の山にあるボロボロの廃アパート(もうボロボロなんてもんじゃないな。いつ建てられたのこれ?戦後?くらいの木造のボロ屋敷)に集合して、最近知った様々な音楽を持参し、MDウォークマンでお互いのイヤホンを交換し、聴かせ合うということをしていた。
GRAPEVINE、OASIS、MAD CAPSULE MARKETS、RANCID、ミッシェルガンエレファントやスーパーカーにSlipknot
夕方になり、日が暮れるまでひたすら好きな女の子やくだらないギャグを話し合いながら音楽を聴く、バレないように割り勘で買ったタバコがキレるまで。あの春休みにロックとあのボロ屋敷から受けた洗礼というのは永久に忘れられないだろう。
春休みの何日目かに、いつものようにそのT君とボロ屋敷へ向かうと、何やら物音が聞こえてくる。
誰かが僕らの基地みたいなその場所にいるのだ。
中に入ってみると、三人組の同世代くらいの奴らが立っていた。
「なんだこいつらは」
と思っていると、T君の知り合いだったのだ。
隣の学校の人たちらしく、T君と塾が一緒でたまたまここのボロ屋敷の話しをしたところ、興味本位で遊びに来たという。
近所のファミリーマートへお菓子とジュースを買いに行き、そこで彼らも交えて一緒に遊ぶことになった。
彼らの学校では中学からバンドをやっている人が数多くいたらしく、バンドにまつわる話を自慢げに話していた。
僕の学校にもバンドをやっている人はヤンキーで数名いたが、すごく気になる感じではなく、ヴィジュアル系バンドのコピーという感じだった。
彼らの学校でも主流はヴィジュアル系らしいが、これからやろうとしているバンドはなんとパンクロック、しかもオリジナル曲だというのだ。
全員楽器も出来るらしい。
「お前らはバンドやらないのか?」
と聞かれたが、話を聞いていて、音楽は好きは好き、バンドには内心少し興味はあったけど、レベルが違いすぎる。。とT君と顔を見合わせて
「俺たちは聴く方専門!楽器なんか出来るわけないし!」と苦笑いしながら言葉を返した。
他校のその三人は僕らよりもだいぶ音楽が詳しく、知らないバンド名ばかりが飛び交い、まるで異国の会話を聞いているようだった。
そして彼らは当時横浜にあったパンクショップに定期的に音源を買いに行っているという。
「インディーズの音楽が熱いんだよ!荒くて、うるさくて!」
インディーズって何?インディージョーンズみたいな格好してるの?
初めてインディーズという言葉を聞いたのかもしれない。
今度良かったら一緒にそのパンクショップに行こうぜ!
と約束をした。
その他校のF君とパンクショップに行く日、僕はワクワクと緊張に襲われていた。
CD屋には行ったことがあったが、レコード屋に行くのは初めて。そこにはテープ他、Tシャツやバンドのグッズなんかも置かれているという。
僕はどんな格好で行けばいいんだ?と考え、これはキメていかないといけないなと思った。
当時hideを真似て買ってお気に入りでつけていたゴーグル、そしてジーパンはブルーハーツを意識して自分で破り作ったジーパン、友達と初めて原宿へ行った時に最近閉店してしまった古着屋さんシカゴで買った謎の音符がプリントされた300円のトレーナー、そして足元はやはりその頃夢中になり始めていたラモーンズの洗礼でコンバース!最後にビートルズを意識してマッシュルームカット(にもならないクリンクリン)だった前髪に自分で並行にハサミを入れ、前髪なし!眉毛も剃ってほぼなしに!
当時の僕のロック全部乗せ完了!自分の中で、まずは見た目からだろう!
と思っていたので、これで完璧だ!
待ち合わせ場所に着いて僕を見てF君が笑いながら一言
「なんか今日違くない?どうしたの?笑」
と、
僕はやばい。。ちょっと気合い入れすぎてるのバレたかな?と当時は服装のことではなく、気持ちの部分の緊張が伝わってしまったのか?と一人深呼吸をしたのであった。(今考えるとたぶん見た目のことだったんだろうな。)
パンクショップは少し怪しい通りに立つ、ビルの中に入っていた。
これで俺もパンクロックに近づけるんだな。。と胸の鼓動がドキドキしてきて高揚と緊張が同時に押し寄せる。
エレベーターを乗っている時に
F君が「ここ、爆音で音楽鳴ってるから驚かないでね!」と言ってきたが
僕は「全然大丈夫だよ!いつも最大ボリューム、デカイ音で聴いてるから!」と余裕なふりをして、そう答えた。
さあ店の前に来た。
ドアを開ける。
ビシャーーーーーーーーーー
ドダダダダダダダン!!!!!
ヴァアアアアアア!!!!!
想像を絶するとんでもない爆音が店の中で流れている。
目をかっぴらいて、無意識に耳をふさごうかと思うくらいだ、、、、
しかも曲がめちゃくちゃ速い。速すぎてうるさすぎてよくわからない。でもなんかかっこいい。
「やべえ」
と独り言を言っているとF君はこっちを見て笑って、一言。
「なあ爆音だろ?笑」
と。
僕はうなづき、店内を巡った。
全然知らないバンドばかり、色々なCDやレコード、それにカセットが並んでいる。
BAD BRAINSのTシャツを着ている(当時わからなかったが、思い出すとおそらくそうだったんじゃないかと思う)店員のお兄さんは何か怒っているような表情で、爆音のリズムに必死で頭と顎で乗っている。
F君は何やら慣れた感じで、音源を物色している。
僕は知っているバンドがほぼいない中でいくつか知っているバンド、の音源を見かけると安心した気がした。
SEX PISTOLSやGREENDAYやダムド、KORNといったバンドたちだ。
F君はいくつかインディーズバンドの音源を購入し、僕はジャケがかっこいいからという理由だけでASHというバンドのCD(ここから高校時代パワーポップへのめり込んでいくきっかけになる)と当時聴いていたNo Doubtという女性ボーカルのバンドのTシャツを買ったんだと思う。
店を出て、ロッテリアでメロンソーダを飲みながら僕は興奮混じりに
「すごいねあの店!知らない世界だった!」
と話すと、F君は得意げな顔で
「パンク好きならあそこ行った方がいいよ!俺もバンドで音源作ってあそこに置いてもらうつもりなんだ!」
と語る。
そして僕に聞く。
「マジマさ、中学時代何してたの?中学卒業したら高校で何やるの?」
僕は同級生だが、彼みたいにもうバンドを組んでいる人や目標を持っている人、というのはなんだか雲の上のような存在だった。
「俺はまじで中途半端なんだよ。何にも一つのことを続けたことがない。小説を書いてたけど、コンクールに出したけど入選しなかったからすぐやめたし、わりと本気でサッカーをやってて高校もその推薦で行く予定だったんだけど怪我をしてしまって部活に行かなくなったらそれも取り消しになってダメになった。まじでやりたいことなんて一つもないよ」
と話すと
「バンドやればいいじゃん。うちのバンドに入れてやろうか?ギターかベースで。」
内心はバンドに憧れていたし興味はあった、かなり嬉しかったが、
「いや楽器が出来ないんだよ。しかも音楽はまじで向いてないと思うからやめとくよ。」
なんて話をしたんだと思う。
その日の夜、僕は友達からもらって以来、一度も手にとっていなかったアコギを弾き始めた。
あんな風に断ってしまったけど、もしかしたら俺がギターを弾けるようになればバンドがやれるかもしれないな。
少しづつコードが弾けるようになり春休みが終わりを迎えようとしていた。
しかし、高校に入る頃にはもうF君とはあまり連絡を取らないようになっていた。
僕も僕で、俺が楽器ってなんか無理だな、、諦めよう。。なんて思いはじめていた。
高校の入学式のあと部活見学の時間、サッカー部へ見学に行った。もう一度やってみようかな?
と思った矢先、うちの高校のサッカー部は当時強制坊主!だったのだ。しかも先輩から部員がめちゃ怒鳴られまくったり、ボールを投げつけられたりしている。
ああこれは無理だ。俺みたいなひよっこがやっていけるわけがない。
俺はつまらない高校生活を過ごすことになりそうだな。仕方ない。三年間は我慢しよう。
そんな帰り道、いつかのF君に連れて行ってもらったパンクショップに一人で足を運んだ。
店に入ると、まただ!この爆音!耳がやられちまうよ、なんて思ったのも束の間、以前のような違和感がないことに気がついた。。
なんだこの爆音!ロック!
俺みたいな中途半端で、何も出来ない人間の心臓を揺らしてくるこの音楽。
なんなんだよこれ、、なぜか涙が溢れてきた。
俺は生きてるんだなあ。死んでるようで、なんか生きてる心地がする。
もうくそが!!やけくそだ!!
「すいません。今流れてるこのバンド、なんてバンドですか?」
と勇気を振り絞って先日もいた無精髭の顔が少し怒っているお兄さんに聞いてみる。
少し泣いている僕を見て、少し顔が変わったパンク店員。
「これはGREEN RIVERってバンドだよ。グランジだね。」
グランジ?
何それって感じだったが、そのグランジってのに凄く興味を持った。
あの日の会話のやりとりで、僕は入学してからまだ一度も授業中にとっていなかった真っ白なノートに、お兄さんがいうおすすめのバンドをたくさんメモした。
それからしばらくして会わなくなったF君は高校でバンドをがっちり組んで活躍しているという噂が耳に入ってきた。
僕も心の中でこう唱えるようになっていた
「やりたいこと、ロックバンドしかもうないな」
住んでいたマンションのビルの屋上に登り、地上を見渡しながら出せる限りのでかい声で、腹の底から叫んだ
「FUCK!!!!!!!!!!」
屋上から、さくらの花びらが地面にたくさん落ちているのが見えた。まるで地上に光る星みたいに小さくて綺麗だった。ピンクと白の間の、色彩のパレード。
中学を卒業してから高校に入るまでのあの短い時間
季節は
僕の人生においてとても大事な、長い長い、青い春だった
あれから僕のロックが始まったのです。
なんか変わったのがわかった
ロックンロール以外は
たいしたことじゃない
って
7 notes · View notes
tokyowolves · 3 years
Photo
Tumblr media
【5月の練習中止のお知らせ】 5月1日 21:00〜22:30@DyDo❌ 5月8日 21:00〜22:30@DyDo❌ この度の緊急事態宣言による休業要請を受け、メインの活動拠点となるダイドードリンコアイスアリーナと東大和スケートセンターが貸切営業を中止しました。当面の間は、秩父宮杯(大学リーグ)の試合と、その準備のための大学チームの練習のみが許可され、その他(社会人チーム、ジュニアチーム、フィギュアクラブ等)の貸切営業と一般客の受け入れが停止されます。 新チーム発足で軌道に乗りたい所存でありますが、やむを得ず練習は中止となります。 トップアスリートではありませんが、我々もスポーツ選手の端くれとして努力している身ではあります。コロナ渦で都内のリンクは使えないから他県のリンクで…というチームが多くあり、東京に限定した政府の宣言には効果を感じられません。既に一般客の受け入れを中止しており、関係者のみが来館する状態のスケートリンクは開けてほしいと思ってしまうのが正直なところです。 しかしながら、自身の命よりも大切な練習はありません。万全の感染症対策をしつつもそれぞれが自主トレーニングを継続し、幻となってしまった第一回目のチーム練習に備えたいと思います。 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 同じく、スケートリンクの営業予定変更に伴い中止となってしまいましたが、実は本日26日に【Tokyo Wolves Ⅹ−school】と称して、Tokyo Wolves主催のアイスホッケー練習会を企画しておりました。 《日時と場所》 4月26日(月) 19:45〜21:15 @東大和スケートセンター 《担当スタッフ》 #10 工藤 #14 佐藤 《参加予定人数》 26人 (内訳 : 大学リーグ現役選手、社会人リーグ所属選手、女子チーム所属選手、高校チーム所属選手、海外チーム所属選手、初心者プレーヤー) 《予定内容》 練習 (30分程度) 3-3マッチ (30分程度) 5-5マッチ (30分程度) 記念撮影 (3分程度) Tokyo Wolvesは社会人チームとしての大会参加の他、今後様々な活動を通してアイスホッケー界の発展に尽力したいと考えています。今回の企画、イベントはその第一歩でした。中止を余儀なくされ非常に残念ですが、またリベンジします。 早朝・深夜帯に活動することが多いアイスホッケー界は、コロナ渦で大打撃を受けています。それでも、チームモットーの一つである−Positive Thinking−を意識しながら、Tokyo Wolvesは前向きに歩みを進めます。これからも宜しくお願い致します。 引き続き、新入部員を募集しています。 選手、マネージャー・トレーナー等チームスタッフ、事務スタッフとしての加入をお待ちしております。入部検討者の練習参加・練習見学の希望も随時受付中です。質問等ございましたら、チームSNSアカウント又はメンバー個人までお気軽にお問い合わせ下さい。 【現在の部員数】 Goalkeeper : 2 Defender : 6 Forward : 4 Staff : 2 Total : 14 #tokyowolves #hardwork #nexus #origin #respect #positivethinking #teamfirst #smile #icehockey #tokyo #japan #アイスホッケー #東京 #2021 #新チーム #iceman #skate #muscle #fitness #wolf #black #桜 #hockey #社会人リーグ #メンバー募集中 #covid_19 #pandemic (東伏見アイスアリーナ) https://www.instagram.com/p/COH3C6pAAAh/?igshid=1xuv74owlj6l9
0 notes
yue-xiang-jp · 5 years
Photo
Tumblr media
乗っかってしまったー!! 照り焼きマヨを買ってしまいましたー!! 今日のブロッコリー🥦鮭和えに使ってみたけど美味しかったん(^∇^) 買い物に行った帰り、土手を歩いてみましたが、まだ桜🌸は咲きそうにないですねぇぇ。 * 今日は大学の卒業式で袴姿の女性やスーツ姿の男性や親たちが大学のほうへ歩いていきました(*´꒳`*) 初々しいよね! * 筋肉つけたーいっ!! 昨日のジムは🅾️トレーナーでした!更に黒くなって別人みたいだぁぁ。 そして、前回食事報告した際、間違えちゃったので「嘘ついちゃいました!」って言ったんだけどそれ記録されてたみたいで「嘘ってなんっすか?」って… ℹ︎トレーナーェェェェェ!! なんでそんなどーでもえぇことを記録してんねん! * 悩む〜 このまま続けるか移るか… 「今ひとつ行動を起こせず停滞 環境を変えよ」 御神籤にも🥠出てるしねぇぃ。 これから先やっていくのであれば環境を変えるのもいいのかな? 1人では無理だしなぁ。 優柔不断… * 悩みすぎて暴走してしまったわ。 チョコレート🍫爆食い🍫 せっかく食事めちゃくちゃ気をつけてるのに。 仕事もプライベートもうまくいかないとストレスが溜まるよねー 悩みすぎてストレス。 今日は下條村での工作する為あれやこれや。私、作れるかな? センス無いんだよなー でもまぁ、たまには末席でもいいから混ぜてもらえたらなぁとw もぅ来週末ですよ! 地域戦隊カッセイカマン プレゼンツ 【ローカルヒーロー大変身!】 in 下條村 今年も凄いコトになりそぅですよ!! 楽しみだわ! 1番の大変身!は私だよ!去年の下條村から22キロ痩せたからねーも少し引き締めたかったけど50キロ台は無理やったわぁ。クーッ!! https://www.instagram.com/p/BvD3i6vA_-z/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1imgrl9nd2ju0
0 notes
tatsumine · 3 years
Link
新加入選手
長田 将大(おさだ しょうだい)
1998年6月1日(23歳)
身長180cm 体重115kg
ポジション PR3
神奈川県横浜市出身 関東学院大学卒
所属 日鉄物流釜石株式会社
千葉 健(ちば けん)
2002年8月30日(18歳)
身長171cm 体重85kg
ポジション WTB/FB
青森県青森市出身 青森山田高校卒
所属 日本製鉄(株)東日本製鉄所
村上 陽平(むらかみ ようへい)
1998年5月20日(23歳)
身長168cm 体重74kg
ポジション SH
宮城県気仙沼市出身 日本大学卒
所属 日本製鉄㈱東日本製鉄所
3人共よろしくおねがいします!!
2021年度スタッフ
ゼネラルマネージャー 桜庭吉彦
シニアアドバイザー 高橋善幸
総監督 坂下功正
アドバイザー 三浦健博
★ヘッドコーチ 須田康夫(FWコーチから)
スクラムコーチ 吉田竜二(選手兼任)
★バックスコーチ 星野将利(スキルコーチ(育成)から)
ヘッドS&Cコーチ 岡誠
S&Cコーチ 鈴木健太
★普及 (アカデミーヘッドコーチ)  鈴木亮大郎
総務 梅沢義明
主務 マヘ トゥビ
通訳 石森大雄(選手兼任)
ヘッドトレーナー 大竹源人
トレーナー 松田和也
よろしくおねがいします
0 notes
Photo
Tumblr media
2018年2月7日(水)師走 大の月 二十二 ごきげんよう‼️寒いね、🌁⛄🌁 京都は雪降って無い、底冷えは無いけど冴えるように目の覚める寒さが続いています。 自然の中では今、立春。 東風解凍(は��かぜこおりとく)、水面の氷を自然が運んでくる春風が徐々に氷を溶かし始めて、国土に住む全ての生命達にもうすぐだと伝えてくれます。 詳しくは→ http://www.543life.com/season.html 。 そして🌾初牛(はつうま)。 詳しくは→ http://jpnculture.net/hatsuuma/ 自然に感謝し今年一年の豊作を想い願いを込めます。 ひとびとは神様がこちにおいで遊ばされたとお祝いしたり感謝したり願ったり、古くから神々と人々との繋がりが伝わっていますが、自然と私達地球上に住む全ての仲間達との繋がりは古くて長く、近代文明が進んでも私達の生活には絶対欠かすことのできないものですね😆💕🎶🌾 ここ最近、あの関係ない何だかよく解らないこと (詳しくは→ #有吉ゼミ 、 #スッキリ 番組内で )で体調が前よりずっと悪くなってきて、何だか書きにくい時もあるんだけど、みんなが幸せになるんだったら私凄く幸せ。だから頑張る。みんなが笑ってるのが大好きだから。いつも元気くれてありがとうね、みんな。 大事なことだと思った。 芸能界、技芸あってなんぼ‼️ 技芸一心、技芸一身、それは一生もんや そやろ? By:波乗りマッホー組長@ラップ&顔はめ&変顔楽しむ💚ゲーム式弱点突発トレーナー&鑑定士(Twitter調べ)口調🎶→ https://twitter.com/mahhokumicho/status/960018894281781248 いつもいつもありがとう😆💕✨の、このひと‼️🎯 https://twitter.com/CyhKaCOSuMiKoTO/status/960061933784199168 美は素髪のよう。 (Beauty is like the hair of the remains as if born) 2018年2月7日(水) (7Day, Wednesday February 2018years) the Imperial Household Kyoto  SuMiKoto house Cy'hKaCO Й.18〆≧∞ KyoTO ∞MiKoTO Cy'hKaCO Cy'hKaCo ∞MiKoTO by ≧∞:JAPANe. 皇室内閣総理大臣御用達皇室京都美光都邇子 Й.18〆≧∞ KyoTO ∞MiKoTO Cy'hKaCO Cy'hKaCO ∞MiKoTO by≧∞:JAPAN e. #世界で尊敬する偉大なる魔術師に選ばれたЙ.18〆≧∞ #皇室内閣総理大臣御用達皇室京都美光都邇子 #Й.18〆≧∞ KyoTO ∞MiKoTO Cy'hKaCO Cy'hKaCO ∞MiKoTO by≧∞:JAPAN e. #今上明仁天皇階下の正式内儀天皇階下の正妻御内儀樣 #星野源成宮寛貴winds全員MIYAVI美輪明宏ワッキー坂東玉三郎中村壱太郎藤間勘三郎尾上松也早乙女太一早乙女友貴野村萬斎DAIDOXJAPANLUNASEAhideTAIJE全員稲垣吾郎草彅剛香取慎吾大野智二宮和也桜井翔相葉雅紀上地雄輔辻仁成葉山拓亮他全員の正妻 #皇室京都美光都家 #皇室京都美光都家とにかくとにかく多い美しき旦那衆 #美光都万物自然白魔術 #100percent純真白魔術 #日本テレビ毎週月曜日~金曜日朝8時スッキリ #日本テレビ毎週月曜日19時有吉ゼミ危ない芸能人で学ぶ現代社会 #幻のパッケージ女 #幻のパッケージエスキモーピノ #幻のぶっ怖しAndroid #有吉ゼミ #スッキリ #皇室内閣総理大臣御用達皇室京都美光都邇子ノーベル大賞受賞 #皇室内閣総理大臣御用達皇室京都美光都邇子日本テレビMVP映像大賞受賞
0 notes
maiteicoach16 · 1 year
Photo
Tumblr media
トレーニング💪 昨日は和桜トレーナーのオンコートトレーニング🤲 全国私学などで人数少なめだったので、パーソナルで対応☝️ 個々の課題等に向き合って取り組んでもらってます。 何事もコツコツと積み重ねですね‼️ #毎日庭球日 #WEED #毎庭 #weedtennisacademy #トレーニング #オンコートトレーニング #アスレティックトレーナー #フィジカルコーチ #スタッフ #和桜トレーナー #南市川テニスガーデン #東京スポーツレクリエーション専門学校 #コツコツが勝つコツ #princeと庭球日 (南市川テニスガーデン) https://www.instagram.com/p/Cnp5amBylU8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
【競馬】ソウルスターリング、オークスで雪辱へ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/11(火) 12:41:46.22 ID:5JvEusDC0 1番人気の桜花賞で3着に敗れたソウルスターリング(牝3歳、美浦・藤沢和厩舎)は、オークス(5月21日、東京、GI、芝2400メートル)で巻き返しを図る。 「馬場をしっかりグリップできていなかった。道悪は得意じゃないね。元気が出たらオークスへ向かいます」とトレーナー。 http://race.sanspo.com/keiba/news/20170411/pog17041111580006-n1.html 続きを読む Source: 競馬
View On WordPress
0 notes
momojirichann-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
満開の桜の下で、仲間たちとわいわい、 昼間からシャンパンやワインやを飲みながら🍻        皆さんが持ち寄ってくれたお弁当や、お菓子を食べたり✨       久しぶりに、UNOやトランプをみんなでやったり✨       罰ゲームつきのトランプをしたり✨ 今週末が桜のピーク🌸       是非皆さんも、日本の春の風物詩、お花見を 楽しんでくださいね😉 #桜#花見#お花見#お花見弁当#桜の有る風景#桜らまつり#桜2019#spring#SAKURA#hanami #上野公園#日本の四季#お花見日和#cerryblossomseason#桜満開🌸#東京#花より団子#旅するトレーナー (上野恩𧶽公園) https://www.instagram.com/p/Bvv0sORlZ5-/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=3m0o0v56k9ti
0 notes
shissokuantena-blog · 7 years
Text
ソウルスターリング、オークスで雪辱へ
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/11(火) 12:41:46.22 ID:5JvEusDC0.net 1番人気の桜花賞で3着に敗れたソウルスターリング(牝3歳、美浦・藤沢和厩舎)は、オークス(5月21日、東京、GI、芝2400メートル)で巻き返しを図る。 「馬場をしっかりグリップできていなかった。道悪は得意じゃないね。元気が出たらオークスへ向かいます」とトレーナー。 http://race.sanspo.com/keiba/news/20170411/pog17041111580006-n1.html 2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/04/11(火) 12:44:12.50 ID:J/qpckwt0.net 2着3着ならあると思う
続きを読む Source: ハロン棒ch -競馬まとめ
Source: そうごうアンテナ
View On WordPress
0 notes
maiteicoach16 · 1 year
Photo
Tumblr media
年来ラストの和桜トレ💪 木曜日/TSR 金曜日/MITG 来年もよろしくお願い致します🤲 練習後プチ同窓会に^_^ #毎日庭球日 #ジュニアテニス #アスレティックトレーナー #フィジカルコーチ #東京スポーツレクリエーション専門学校 #南市川テニスガーデン #ジュニア育成 #トレーニング #トレーナー #和桜トレーナー #コツコツが勝つコツ #チーム #team #プリンステニス #テニスコーチ #毎庭 #princeと庭球日 (南市川テニスガーデン) https://www.instagram.com/p/CmisCY3pynk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
maiteicoach16 · 2 years
Photo
Tumblr media
トレーニングもコツコツと‼️ テニスのパフォーマンスにつなげていこう💪 塙トレーナー、和桜トレーナー、学生トレーナーの皆さんいつもありがとうございます🤲 師走に入り今年も後わずかですが、サポートよろしくお願いいたします🫶 #トレーニング #フィジカルコーチ #アスレティックトレーナー #TSR #東京スポーツレクリエーション専門学校 #スポレク #ジュニアテニス #塙トレーナー #和桜トレーナー #毎日庭球日 #毎庭 #princeと庭球日 (東京スポーツ・レクリエーション専門学校) https://www.instagram.com/p/CloKuFQph1n/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
maiteicoach16 · 2 years
Photo
Tumblr media
毎庭では週1オンコートトレーニング日としてトレーナーが帯同🎾 毎週木曜日(年間30週)に専門学校にてトレーニングに取り組んでます。 @honey_trail_run @wao_athletic @tsr.sportstrainer トレーニングもコツコツと積み重ねてテニスのパフォーマンス向上につなげていこう‼️ #トレーニング #トレーナー #アスレティックトレーナー #塙トレーナー #和桜トレーナー #東京スポーツレクリエーション専門学校 #コツコツが勝つコツ #南市川テニスガーデン #毎日庭球日 https://www.instagram.com/p/CjFGCo8JCkk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
maiteicoach16 · 2 years
Photo
Tumblr media
新学期TSRでのトレーニングが再開しました🎾 トレーニングもコツコツと取り組んで積み重ねていこう🤲 後期も皆さんよろしくお願いいたします🤲 コツコツが勝つコツ☝️ #東京スポーツレクリエーション専門学校 #tsr #古巣 #スポーツトレーナー科 #塙トレーナー #和桜トレーナー #先生 #パフォーマンス #トレーニング #フィジカル #コツコツが勝つコツ #新学期 #後期 #ジュニアテニス #毎日庭球日 #毎庭 #プリンステニス #チームプリンス #テニスコーチ #目標に向けて #選手募集中 #全力サポート #princeと庭球日 (東京スポーツ・レクリエーション専門学校) https://www.instagram.com/p/Ch-JKyHpGkH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note