Tumgik
#奥永源寺
futoshi-k · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
久々に奥永源寺へイワナを食べに(^^)
9 notes · View notes
cat-keeper · 2 years
Photo
Tumblr media
久しぶりのpizzeria魚幸商店 小松菜と生ベーコンのビアンカピッツァとズッキーニとイタリアンソーセージのビアンカピッツァを頂きました。 安定の美味しさで、おすすめです! イートインスペースは、自然に満ちたテラスが良きです🌲 #道の駅グルメ #滋賀グルメ #滋賀ピザ #スムージー #奥永源寺渓流の里 #道の駅奥永源寺渓流の里 #fujifilm_xseries #fr2 (Pizzeria 魚幸商店) https://www.instagram.com/p/Chv7L7Gr0WG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
yasuhirockhow · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
東近江市「 布引の森」にサイズ大きめな飛び出し山ガール。もしや「奥永源寺渓流の里」の先代ガール?(足にヒビが入ってるようで支柱が補強してありますね)。
2 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 12 days
Text
Tumblr media
【かいわいの時】慶長二十年(1615)六月八日:松平忠明、大坂城主となる(新修大阪市史編纂所「今日は何の日」)
慶長19年(1614)、大坂冬の陣では河内口方面の大将として参戦し、後に休戦協定が豊臣方と結ばれると大坂城外堀・内堀の埋め立て奉行を担当した。さらに夏の陣では、第1陣・水野勝成率いる7千人、第2陣・伊勢衆5千人を率いる本多忠政に続き、忠明は第3陣として美濃衆7千人を率い、茶臼山方面に参戦。忠明の家来で高齢の奥平金弥が大和口の先手として一番首を上げ、別の家来が大坂方の勇将・後藤又兵衛を道明寺の戦いで打ち取った。戦後、家康は京都二条城において諸将と共に大坂の陣の論功を行った。詮議の結果、松平忠明が戦功第一に決まり、元和元年(1615)、32歳で家康の命により摂津大坂藩10万石を与えられ、藩主として戦災復興に当たった。
忠明は、大坂城の復興よりも、大坂市街地や農村地帯の復興を優先した。天下の台所としての繁栄に不可欠な堀川の開削をはじめ、寺院や墓地を移転して市街地を拡大。大坂城三の丸を開放して京都伏見の町人を移住させ、合計80余町の伏見町を新たにつくった[最近の学説では、伏見町の完成は元和5年(1619)で、忠明の郡山藩主への転出後とされる]。武家屋敷や御用達商人の住居を東横堀川の東側の上町に当て、一般町家は西側に復興させ今日の船場の基礎を確立し、新たな町割りの実施と水帳(検地帳)を作成、さらに戦時中に中断していた道頓堀の開削を行った(江並一嘉)。 なにわ大坂をつくった100人「48話 松平忠明まつだいらただあきら(1583–1644年)」より。
(写真)大坂天満宮梅花殿中庭の石灯籠。天満宮に移設された川崎東照宮の石灯籠三基のうちの一つで、松平忠明が寄進したと伝わる。(画像は、ashisatsのブログより)
当宮境内に忠明が寄進した川崎東照宮の「石灯籠」が3基伝えられている。そのうち1基には「奉寄進 東照大権現宮 元和三丁巳年四月十七日 従四位下行侍従兼下総守 源朝臣忠明」と川崎東照宮の創建と同日の元和3年の銘を持つ石灯籠が梅花殿南側の中庭あり、残る2基は幣殿脇の西唐門前と東唐門前にある。なお、忠明が「従四位下行侍従」になるのは元和5年に大和郡山へ加増移封された後の寛永22年で、「東照宮」と称されるのは前述のとおり忠明が寛永21年に没した後の正保2年で、灯籠の銘は追刻か、あるいは寄進が東照宮創建よりのちの時代であるが遡って刻したとも考えられる。同宮には他に、川崎東照宮の「神輿土蔵」と「神輿」1基が伝えられている(湯川敏男)。「大阪にあった東照宮の“その後”」(大阪府立大学21世紀科学研究センター大阪検定客員研究員平成29年度研究成果報告書)より。
0 notes
rsauke0509 · 1 month
Text
山樱之落 贰 东山道与北陆道之行 8
“在除东欧以外的欧洲,信仰不仅仅是信仰,更是一个可以用来攻击你的敌人、剥夺你敌人的财产的理由。”伊万耸耸肩说,“不过欧洲仍有人们冒犯了某些……嗯,我不知该怎么用日语说出那个词,总之是与神明近似但不是神明的存在,其后人们遭受了灾厄的故事,甚至即便人们没有做任何冒犯那种存在的事,那种存在也会对人们做一些糟糕的事。例如在俄罗斯,我们相信有一种无法被看见的、名为奇奇莫拉的存在生活在住宅中,而看见奇奇莫拉被视为恶兆。虽然在不同的地区,对奇奇莫拉的外貌、恶行有着不同的描述,但总体而言,奇奇莫拉被认为仅在夜晚活动,会制造一些奇怪的声响干扰人们入睡,把架子上的东西扔到地上,或剪掉人们的头发、家禽的羽毛以及羊的毛等等。大部分人相信奇奇莫拉喜爱纺织,有的地区的人们则相信奇奇莫拉会帮助人们做更多的家务活儿。”伊万回忆着当年乌利亚娜让牠清理自己用过的厨具时吓唬牠的那些话,“我家里的厨师乌利亚娜就曾吓唬我,假如我不在使用厨具后将厨具和厨台清理干净的话,奇奇莫拉就会在我入睡后偷偷拉我的耳垂,把我的玩具藏起来让我再也无法找回它们。”
刚离开樱、菊脸部没多久的震惊又回到了他俩的脸上。“伊万君……还得清洗厨具吗?”菊迟疑地问,“也就是说,伊万君知道该如何烹饪?”
“是的,两个问题的答案都是‘是’。”伊万明白一部分樱、菊惊讶的原因,解释道:“我并不总是需要清理厨具、厨台,只有当我有足够的时间时。而且事实上,那是乌利亚娜用来让我吃额外的点心的借口罢了。在我们年龄较小、没有足够的自控能力时,妈妈限制了每日我们能吃多少甜点,而额外的甜点是我们做了某些值得被鼓励、夸奖的事后的奖励。至于第二个问题,”牠好奇地瞧着樱、菊,“难道你们以为我只会制作果酱吗?”
“是的。”樱承认道,“伊万君会制作果酱就已经足够让我们惊讶了,我们本以为俄罗斯贵族家的孩子不会接触这种不那么贵族的事。”
“这与我的阶层无关,只与我的兴趣有关。”伊万说,随即补充道:“或至少在俄罗斯是这样的。不过我必须坦白,过去乃至现在我对烹饪都称不上真正有兴趣,年幼时我溜进厨房是为了偷吃甜点,而长大后则是听从了拥有在其它国家、地区长居经验的弗朗西斯和奥列格的建议。或准确来说,牠们并未提出提出清晰、明确的警告,牠们只是告诉我学会一些俄罗斯菜肴的烹饪方式可能对我的留学生活产生帮助。”伊万仍记得弗朗西斯和奥列格提出这一建议时的神态,尤其是当牠半是疑惑半是好笑地告诉牠们另一人也这样建议牠后,他俩脸上露出的、看起来极为相似的笑容,回想起来,那笑容之所以相似,无疑是因牠俩知道伊万也将遭遇牠们已遭遇过的、异国菜肴的口味难以适应的问题。
举行祈福仪式的翌日,樱、菊就询问了伊万想何时启程去搜集日本的民俗、怪谈。与原本的周游日本岛的计划不同,在询问过樱、菊能收集到民俗、怪谈的地点以及前往那些地点的交通方式、花费时间,加之受东京大学本年内复课的可能性以及刚发生不久的自然灾害对各地区的破坏,伊万将旅行范围从整个日本岛缩小到犬舞见县以及相邻的县。而在极为了解自己领地的樱的提议下,伊万最终决定自己的首个目的地是犬舞见县内的多鹤野,一个据樱说由于很少与外界往来而保留了奇特风俗的、位于一处被群山包围的湿原上的村落。
休整了几日后的某日清晨,伊万与樱、菊骑上马离开犬舞见进入群山更深处。之所以骑马,根据樱的说法,是由于多鹤野位于的多鹤湿原不但距离藏田川以及藏田川的支流较远,且藏田川上游不但水位逐渐变得浅到难以让木舟通行,河道也时有蜿蜒、湍急之处,便是水位足够深的河段也因逆流以及露出水面的、或大或小的石头不便于行舟。
伊万不知在离开犬舞见后他们行过了几座山,牠只知道原本沿河修建的、能供三人骑马并行的道路逐渐变得狭窄,路面也由平整变得时有凹坑。而在进入一条岔道后,他们三人彻底远离了藏田川边进入山林间,周围的树木茂密到几乎遮住了道路上方的天空,且道路上除去他们三人外不再有其他旅人。不过当伊万经过一道山泉时,牠能瞧见修建在山道斜上方的、位于山泉不远处的小屋。从那座小屋的外表以及周围的生活痕迹来看不像是有人在屋内长期定居,更偏向于以给猎人或路过的旅人提供暂歇之处为目的修建的屋子。
“你们这儿也有——”伊万抬手比划出端着猎枪射击的姿势以代替牠不知道的日语词汇,“——那样靠杀掉动物、卖掉动物尸体生活的人吗?”
“伊万君说的是猎师[1]吗?”樱以陈述的语气问道,“日本当然有猎师,尤其是过去受佛教影响,很长一段时间内,历任天皇皆下令禁止人们食用家畜,故不算作家畜的诸如野猪、鹿、狐等动物就成为了人们的肉食来源。且因忌讳于‘食肉’这一说法,其它地区的人们用‘食药’来称呼吃肉,并给那些肉类取了另外的称呼,例如将野猪肉唤为やまくじら、即生活在山里的鲸鱼,鹿肉则被唤为もみじ,因鹿肉的颜色、纹路看起来如红色的树叶。”
“噢,那些称呼听上去很优雅。”伊万感慨道,牠还记得刚抵达犬舞见的那日晚餐时樱、菊介绍过日本其它地区在天皇的命令下禁食肉类,只是上次樱、菊并未解释其它地区的人们将那些动物的肉当作可治愈疾病的药物食用。
樱、菊又露出了日本人听见直白的称赞后会露出的那种表示谦逊的微笑。“说起来,虽然犬舞见不存在此类怪谈,但日本其它地区有着猎人、旅客在山中遇见奇怪的生物或遭遇奇怪的事的传说。”樱转移话题道,“例如有旅人夜宿在一座面朝山谷的山的半山腰上,半夜不知怎的忽然惊醒,然后瞧见了远处有一个大小如月亮的、白色的光团自右侧的山慢悠悠向左侧的山飘去,牠愣愣盯着那光团,过了一会儿后那光团似发觉自己被注视而停了下来,于是牠赶忙躺回地上闭上眼假装已入睡。可即使牠闭着眼也能感到四周的光线越来越亮,牠不敢睁眼也不敢动弹,即便半晌后四周的亮度恢复了夜晚应有的程度。翌日等牠听见清晨的鸟鸣后牠才再次睁开眼,而四周一切如常,没留下任何证明那个光团存在的迹象。”
“也就是说,那个旅人直到最后也不知道那个光团究竟是什么,又是否存在攻击性?”伊万问,见樱点头,牠颇失望地说:“我还是更喜欢那种最后会揭露谜底的、告诉听众出现过的奇特生物是什么的故事。”
“那么伊万君喜欢的是那种或是作家收集各地传说并将其完善、或是直接由作家创作的怪谈。”菊说,“流传于人们口中的怪谈通常都是这般无前因后果、且主角直到结束都处于茫然之中。例如有的旅人夜宿山间、半夜醒来后隐约瞧见有一个巨大的黑色人影坐在自己脚边似在注视牠,牠因害怕而闭上眼装睡,结果不知不觉中真的睡着了,翌日睁眼后发现黑影已消失不见。有旅人在途中听见山道旁的树丛里传来唤她的声音,且那道声音听起来距离她越来越近,她强作镇定、不予理会,而那道声音最后在她右耳边大吼一声后再未响起。有的旅人则是感到树丛里投来一道瞧着牠的视线,当牠回望过去时,发现那是一座布满青苔、几乎看不清表面所刻的字迹的墓碑。而一些与同伴一起旅行的旅人或游商,似乎时常有人经历睡着后因被人用力拍了肩膀而醒来,结果坐起身扫视四周发现同伴皆沉睡着、周围也没有其他人或动物的情况。”
樱、菊讲述的故事没让伊万感到害怕,但不知是否是牠的错觉,山林间的鸟鸣和蝉鸣似乎同时变得非常小声,或距离他们三人非常遥远。“说点儿那种完善的、没留下谜底的怪谈吧。”伊万要求道,仿佛为了填补鸟与蝉变小的鸣叫,牠的音量不自觉提高了几分。
“那么我就讲讲与水和奇异的声音有关的故事。”樱说,“这个怪谈在不同的地区,其主角和主角正在洗的东西都有变化,但概括而言,讲述的是某个妖怪在水边洗什么东西。无法考究这个怪谈起源于何时何地,但流传最广的是江户时代发行的《绘本百物语》[2]所著的版本。那一版本所讲述的是某座寺庙里有一名特别擅长数数的年幼僧人、即小僧,牠甚至能一眼瞧出一盒红豆的颗数,因此很受住持喜爱。然而寺院里另一个想要继承住持之位的成年僧人嫉妒小僧,担忧住持将小僧立为继承人,便变将小僧推入井中使其淹死。自那以后,夜里小僧的鬼魂会出现并将红豆扔砸在障子外挡雨的木板[3]上,黄昏时分则出现在寺院附近的河边洗红豆。”
“红豆?”伊万因留意到樱短短一段介绍中说了三次红豆而出声询问,不过樱似乎误解了牠想问什么,解释说:“红豆砸在木板上和洗红豆所发出的声音极为相似,因此这种妖怪被称为あずきあらい,含义是洗红豆的妖怪。在别的地区,洗红豆的会换成狐,一种虫子,或一名无法查明是活着还是死去的鬼魂的老婆婆,也有说那名老婆婆是狐妖化身成了人形。洗的物体也有变化,有说洗稻米的,有说洗衣服的。这类妖怪究竟是好是坏也有不同的说法,在东京附近,看见这类妖怪意味着人们的女儿近期能获得良好的因缘,是吉兆,但在别的地方,若人们被洗红豆的声音吸引,则会不小心掉进河里或井里溺死。”
伊万认为自己永远不会告诉樱,但与菊相比,樱真的非常、非常不擅长把故事讲得有趣动听。
“近来日本倒是有学者试图从科学的角度解读小豆妖,”樱继续说,“虽然无法解释空无一人的河边为什么会传来洗红豆的声音,但针对人们呆在屋子里听见院子中的井边传来洗红红豆的动静,很可能是作为建造房屋材料的木头受气温的影响热胀冷缩,进而发出了物体碰撞或物体爆裂的声响。”
“说起来,住在土田太太家中时我也偶尔会听见天花板上传来某种东西掉落的声音。”伊万说,“土田太太的女儿阿云告诉我那可能是某种生活在阁楼间的、通常只有小孩子能看见的妖怪制造的声响,我忘记名字是什么,只记得那个妖怪似乎是小孩子的模样。”
“ざしきわらし[4]?”菊提示道。
菊说的那个词汇听起来很耳熟,但伊万既没听懂那个词的含义,也想不起那个词的汉字写法,“大约是吧?”牠不确定地说,“与我们那儿不同,你们虽然也有阁楼,且从屋顶的高度和倾斜角度来看,日式建筑的阁楼的面积并不小,可你们通常放弃利用这一空间。某夜我又一次被头顶的掉落声吵醒后,翌日我决定爬上阁楼瞧瞧到底出了什么问题,结果土田太太和阿云都被我的打算吓住了,她们认定我会因打扰了生活在阁楼里的妖怪而遭遇不幸,例如在爬上阁楼时不小心摔倒受伤之类的。然而我没遭遇任何意外,也没在阁楼里发现任何奇异的生物,阁楼里只有黑暗、灰尘和老鼠的粪便。”
尽管伊万不想表现得像一名缺乏耐心的小孩子,但在看腻了道路两旁的树林后,牠仍忍不住询问樱、菊牠们还得骑行多久才能抵达目的地,意料之中的,牠的问题又让樱、菊露出了那种暗自在心里夸牠可爱的表情。
“以目前的行进速度来看,我们应该在中午或下午抵达多鹤野。”樱说,而菊紧接着问:“伊万君是觉得无聊了吗?要不我们继续聊怪谈?伊万君听说过灯无荞麦吗?那是东京的怪谈哦。”
假如菊的语速没那么快,伊万本想抱怨说“别把我当小孩子”的,可牠不得不承认,牠的确被菊提及的怪谈吸引了注意力,毕竟牠在东京居住了一年多,可从未听说过灯无荞麦,事实上,也许是受牠生疏的日语以及与除樱、菊以外的日本人并不熟识的影响,牠从未听说过任何东京的怪谈,顶多仅在牠做了或遇见些被土田太太认为不详的事——例如牠爬上阁楼,以及牠的怀表因出了故障而指针恰巧停在夜间的某一时间点——后会念叨几句“不吉”并于之后的几天内在厕所、门后等位置放一个盛有圆锥形状盐堆的小盘子。
“据说在江户时代,假如人们在夜里经过东京都墨田区下水道附近的区域,很可能会突然嗅到沸腾的面汤以及荞麦面的香味。”菊讲述道,“循着香味前进,则会看见一个奇怪的、灯笼未被点亮也找不到其主人的、售卖二八荞麦面的屋台。假如人们去点亮屋台附带的灯笼,那么无论你多少次尝试点亮灯笼,灯笼里的烛火都会被不知从何处来的风吹灭,而试图点亮灯笼的人在回到家中后会遭遇不幸的事。”
菊的声音并不像讲述故事的人通常会有的那样随着剧情发展而变化音调,可也许是鸟和蝉又大声鸣叫的缘故,隐于鸣叫声之中的菊声音的音量和语气恰好极为符合牠所讲述的故事的氛围,导致伊万情不自禁开始回想自己夜里返回土田太太的家中时是否遇见过没有主人的、没点亮灯笼的荞麦面摊。
“遗憾的是,不曾有过关于人们吃掉那个屋台所售的荞麦面后会遭遇什么的传言。”菊继续说,“我猜是因为没人有勇气吃出现在奇怪的地方、看起来整体都很奇怪的���台所���售的食物。不过关于屋台的灯笼,也有另一种完全相反的说法。巡夜的人发现,无论牠什么时候经过那个屋台都没瞧见过屋台的主人,也没瞧见过有人给灯笼添加灯油或更换蜡烛,但灯笼却一直亮着,而由于灯笼外壳的遮挡,巡夜的人也不知灯笼内发出亮光的究竟是什么。在这种说法中,即便你不曾靠近屋台并停留,仅瞧见了那个永远被点亮的灯笼也会遭遇不幸的事。”
“可是,怎样确定真的一直没人去添加灯油或更换蜡烛呢?”即便伊万知道对一个怪谈的细节较真有些傻,牠也忍不住问道,“以及那个屋台真的没有主人?又不像是会有人整夜守在屋台边验证那些传言。”
“的确无法确定传言的真假。”菊赞同道,随即牠放慢语速说:“但也存在另一种可能,也许曾有某人想要验证那些传言,可之后牠再也没有机会告诉人们牠验证的结果。”
伊万用了好几秒才领悟菊的暗示,“嗯……你是说牠可能被妖怪杀掉了吗?是存在这样的可能性,那么尸体呢?又或者是……我不知道,别的什么线索?例如血迹或衣服的碎片之类的?”
“伊万君听说过かみかくし吗?”菊说着在抬手在空气里写下两个汉字,伊万根据他们所聊的话题、かみ的读音以及菊的手势猜出头一个汉字是神,可想要猜出下一个笔画更多的汉字是什么则有些困难,“即当一个人——通常是小孩子或生产后虚弱的女人,但有时也是成年男人——突然消失,人们会认为那人进入了通常人们无法进入、看见以及进入后很可能无法离开的神域,或神明出于某种原因带走了那人。而遇上神隐是不会有血迹、衣服的碎片等能成为线索的事物留下来的。”
菊又提出了一个伊万过去不曾听过的概念,这种说法倒是与保姆伊夏给年幼的牠讲的睡前故事有些相似,“我们那儿过去也有将失踪的人是被某些精怪拐走的传说,尤其是生活在乡村里的、靠近山林平原的人们。”牠说。“只是随着刑侦手段的发展和进步,人们逐渐意识到那通常是凶手在杀掉受害者后为了脱罪而编造出的谎言。”
菊皱着眉,似乎不明白为什么凶杀案与怪谈有什么联系,樱则面露恍然地问:“类似于丈夫杀掉妻子,将尸体抛弃在山林间并告诉邻居妻子被精怪拐走吗?”
“是的。”伊万点点头,“犬舞见也发生过这类事吗?我还以为你们的领地里不曾有过这样的事,因你们没施行那种女人进入男人的家庭式的婚姻制,历任统治者也都是女人。我们那儿有某位我忘记姓氏的、只记得名字是乌莉塔的社会学家经过多年的调查以及对历史上各类案件的分析后发现,由女性统治、女性更多的担任官员或地区管理者的地区,人们越少采用女人离开自己的家族加入她丈夫的家族生活的传统婚姻,而传统婚姻越少的地区,越少发生女人被丈夫谋杀的案件,同时此地区失踪的女性也越多的被警方视作需要侦破的案件而非简单的接受失踪女性的丈夫的说法,且此类失踪案被侦破的概率也越高。”伊万试图从脑子深处翻出牠曾阅读过的资料,但想要找出这一理论的名字太困难了,“这种关联性和规律还有个专门的名称,但我不记得了。”
“我倒是从未思索过其中的关联,”樱若有所思地说,“也许是因为我们这儿不曾发生——我的意思是,本地人不曾犯下过这样的案件,那几起案件都发生在新搬迁来犬舞见的家庭里,被当作家主必须格外留意外来者直到他们彻底融入我们的警世例子。”
伊万不由自主留意到樱、菊不同的反应,以及根据樱的话可推测,显然她接受过统治此地的教育而菊很可能被排除继承人教育之外,而这种教育的区别也能解释为什么樱对任何政治、国际局势、治理有关的事物非常敏锐且有着独特的见解,菊则没有相同的敏锐且似乎对那些事物缺乏兴趣。‘看来本田家的先辈们为了确定每一代统治者是女性而付出了额外的努力。’伊万想,一部分的牠感到这种针对孩子性别而产生的不同教育有些不公平,但另一部分的牠知道,与其它的、性别在社会中的地位与犬舞见相反的地区相比,菊遭遇的不公平微小到几乎可忽略不计。
“我们似乎偏离了话题。”伊万说,牠不打算询问樱、菊是否真的受过有区别的教育,也不想继续聊诸如凶杀案一类较为沉重的话题。
“那么说回怪谈,墨田区其实总共有包括灯无荞麦在内的七个怪谈。”菊说,“顺带一提,其实也有关于灯无荞麦主人的传言,说灯无荞麦是由拥有伪装成人类的能力的、一种毛发蓬松且毛色为棕、白、灰间杂的名为狸的动物所经营的。和这种动物有关的另一个墨田区怪谈是人们深夜听见了笛为曲、太鼓为节奏的乐声,然而等人们被乐声吸引离开家寻找时,即便朝着乐声传来的方向前进、乐声也不会变大,向传来乐声的方向眺望也看不见任何奏乐的人,而假如人们等到清晨,天亮时会看见传来乐声的地方突然出现一群奏乐的狸。”
伊万完全不知道菊口中的狸说的是哪种动物,也无法根据菊的描述想象那种动物的外貌——假如牠勉强自己去想象,那么只能想象出一只有着棕、白、灰毛色的西伯利亚猫,狸是猫科吗?如果是的话,也许这种动物瞧起来会和西伯利亚猫相似,在牠看来,所有的猫科动物都是相似的——大约看出了伊万的疑惑,菊尝试描述说:“伊万君也许见过一种陶制小饰品?一个胸腹部为白色、眉毛至眼眶为黄色、身体其它部分为黑色的站立的动物,动物通常还背着一顶巨大的草帽,左手握着根挂有酒瓶的树枝拐杖。那种动物长得有些像猴子,嘴被制作成咧开微笑的模样,其实那种陶制小饰品的原型就是狸,虽然与真实的狸的外貌有着较大的差距。”
随着菊的描述,伊万脑中逐渐出现了一个模糊的、外貌奇怪的饰品的影子,不过相比那饰品的样貌,给牠留下深刻印象的是另一件事。“我的确见过那样的饰品,”伊万说,“第一次见时我还奇怪那饰品胯下两个圆球和圆球上方的小凸起是什么,我问土田太太和阿云,她俩却皆表现出一副难堪羞涩的样子。土田太太让阿云离开后放低声音对我说那是きんたま,可我依旧听不懂。再后来,我问了费多尔——就是我带你们去的那家俄罗斯餐厅的主厨,牠来日本已经十多年了——才知道那原来是日语对阴茎和阴囊的委婉称呼,汉字的写法还是代表着钱财的金和代表着好看的石头的玉,可我怎么都想不明白为什么男性生殖器会有这样的别称。”伊万叹了口气,“不是说我们的语言中对生殖器没有委婉的称呼,但这种称呼有时真的会让非母语者陷入特别尴尬的境况。”
无论樱、菊的真实想法是什么,他俩都成功的让表情保持了平静,事实上,他俩过于平静的表情已经开始让伊万感到尴尬了,就仿佛过去伊万询问费多尔时费多尔哈哈大笑着告诉牠答案后笼罩牠的尴尬正跨越时间和空间而来。所幸很快的,菊再次开口问:“伊万君想听墨田区剩下的怪谈吗?”
樱的推测没错,在吃过充作午餐的、预先准备好的饭团后——与伊万在东京吃的仅由米饭捏成的饭团不同,三嘉原御所的厨师准备的饭团里混有磨碎了的煎鱼肉,三角形的饭团顶部还嵌有一小颗味道酸甜、口感爽脆的腌菜——并于原地午睡过一小会儿后,启程又骑行一段路,伊万便远远望见了位于各山顶间的一块面积不算大的湿原。和伊万预想得不同,多鹤野并非按照字面意义坐落于湿原内,相反,农田皆开垦在森林与湿原的交界处,一小部分房屋修建在农田边,剩下的则似乎全修建在树林内。
第一眼瞧上去,多鹤野比犬舞见还小——不过考虑到伊万不知有多少房屋分布在森林内,牠不会立刻得出结论——犹如森林与湿原的分界线的、呈带状包围湿原的农田里没有农民,但有数名妇人聚集着坐在农田边房屋前的空地上,像是一面编织着某种容器一面聊着天。湿原里站着几个小孩,他们弯腰似在高及膝盖的水中摸索着什么,偶尔突然直起身举起手中的东西朝同伴喊叫。而让伊万感到惊奇的,是孩子们的行为并未打搅同样站在湿原里的水鸟,那些白色的、身形似鹭似鹤的鸟安然站在水中,间或扑扇几下翅膀,仿佛对它们而言,相比孩子们吵闹的声音和摸索水中生物的行为,更具有吸引力的观察是否有同族捕捉到鱼以上前抢劫。
那些房屋则是伊万从未在日本见过的风格,它们不是修建在地面上,而是以至少有成年人大腿那么粗的木头为柱,在距离地面一臂或更长的高度搭建地板。由于距离,伊万看不清墙壁和屋顶具体是由什么材料制作的,但可以肯定的是那不是石材,且所有房屋的屋顶皆奇怪的在尖角处搭着横竖排列成格状的细长木条。那些房屋的修建方式很符合弗朗西斯曾提过的干栏式建筑,就弗朗西斯介绍的,那种建筑通常位于潮湿的环境或水域附近,例如东南亚或修建在冻土上的建筑——顺带一提,弗朗西斯毕业于巴黎美术学院[5],虽然最后牠没有成为建筑师,但因所学专业,牠仍了解不少位于世界各地的奇特建筑,以及,伊万怎么也想不明白为何一所教授建筑业的大学会取名为美术学院,而弗朗西斯只是耸耸肩说“我们是法国人”——鉴于多鹤野位于湿原边,多鹤野的居民的确需要远离潮湿的地面进行日常生活。
“那儿就是多鹤野了。”樱介绍道,“多鹤野没有宿屋,不过多鹤野的神社一直为本田家保留着单独的住宅,只是那住宅并不大,至多能被襖隔成两个房间,抱歉,伊万君,得勉强你与我和哥哥住在一起了。”
“我很高兴你们时刻照顾我的感受,但我不明白你们为何会产生我讨厌与你们住在一起的想法。”伊万不解地问,结合这次樱的道歉以及过去樱在介绍牠住处时的说辞,牠终于确定樱、菊是真的以为牠讨厌与他俩或人们住在一起而非牠的错觉。
樱、菊皆沉默了,半晌后菊才迟疑地说:“……因为在东京伊万君拜访我们时,无论时间多么晚,伊万君都不会留宿?以及,伊万君曾抱怨过日本的房间隔音差?而且返回犬舞见的路程中,与我、樱乃至其他旅客住在一起的伊万君似乎从未好好儿睡过一觉。”
“那是因为我刚遭遇了一场范围与危害都很大的自然灾害,且在灾难发生时看见、听见了许多惨状,再加上旅途中乘坐的交通工具对我而言不算舒适,我当然无法好好儿休息。”伊万无奈地说,前往犬舞见的旅途中,牠曾对樱、菊简单介绍过安德烈耶夫斯卡娅论,但显然樱、菊并未把牠的介绍放在心上,而牠也不知该如何向从未听说、研究过人类遭遇灾难后的一系列生理、心理变化的友人解释自己的状态。且坦白说,伊万为樱、菊所表现出的平淡无事而感到惊讶,以及牠不会承认,尽管牠自我说服认为樱、菊之所以表现得过于平静是因他俩出生成长于地震频发的日本,他们已经习惯了地震,然而极小一部分的牠依旧对这种若无其事感到恐惧,毕竟习惯地震是一回事,看见人们陷进烧软的沥青路面、听见废墟里人们的惨叫呼救而无动于衷则是另外一回事。
“至于不住在你们家中,”伊万不解地说,“我以为住在某人家中对日本人来说是一件非常亲密的、也是非常重大的决定,假如双方关系尚未达到那样的亲密程度,那么贸然留宿是对其主人的冒犯?”
樱、菊共同露出了伊万难以用一个词来概括的复杂表情。“嗯,某种程度上伊万君的认知是正确的,虽然实际上这个决定没那么的重大,也不会造成对主人的冒犯……”樱喃喃说,她看起来像是想说些什么却又吞回了那些话般。
“再说,你们也从未邀请过我。”伊万耸耸肩,“我在日本遇见过够多的、无意间冒犯某名日本人或令某名日本人感到尴尬的情况了,你们有着一套与欧洲完全不同的人际关系法则。虽然欧洲各国、各地区间的人际关系法则之间也有区别,但受基督教、小国对大国的崇拜模仿、各国王室贵族通婚等因素的影响,区别之外我们总有相似之处。可你们施行一套完全不同的、欧洲人不知该从何处开始揣测的规则,更糟糕的是,你们从不明说那些规则,也甚少在被冒犯时表现出你们被冒犯了。”
樱、菊的表情从难以概括的复杂转变成回忆,大约是在回想过去他们是否如伊万刚抱怨的那样表现过。几秒后,菊突然说:“那么,假如地震当日我没有邀请伊万君前来犬舞见的话————”
“我依旧不会返回俄罗斯,因为回国后很难收到东京大学复课的消息,等同于我放弃目前就读的学业。”伊万思索着说,“我肯定会留下来,也许会在东京滞留一段时间尝试寻找土田太太,之后等日本对外国人的管制放松后,很可能我会去东京附近的地区寻找日本民俗怪谈。”伊万说着想起了进入犬舞见县后自己就甚少能听懂此地人的方言,可预见的,多鹤野居民的方言只会比藏田川町和犬舞见更加难懂,“不过鉴于我听不懂日本方言,很快我就会放弃探寻日本乡村地区吧,这样一想,说不定我还会迷路呐。”
“也可能不只是迷路。”菊担忧地说,看起来牠很庆幸牠开口邀请了伊万,“虽然大部分日本人的确对欧洲人抱以畏惧、崇敬的心态,但也有认为欧洲人都很富裕于是生出抢劫念头的人,以及因欧洲人在日本获得了各类优待而仇视欧洲人的人,牠们见伊万君独自出现在乡下,说不定会觉得那是个便于毁尸灭迹的、攻击伊万君的好时机。”
伊万并不真的认为平均身高低自己至少一头的且由于很少摄入肉、蛋、奶而缺乏肌肉力量的日本男人是一种威胁,又不是说住在日本的一年多里牠不曾遇见过对自己有敌意的日本人,但通常牠的体格就已足够吓退对方。伊万必须承认牠曾在脑中预演过假如牠被几名对牠有敌意的日本男人包围——例如抢劫或某些极具爱国情怀的、认出了牠国籍和人种的日本男人——后牠该怎么做,最后牠得出结论,只要对方手里没枪且人数不超过四,牠就有逃脱甚至反击的机会。
“仅是迷路也足够糟糕了。”樱插话说,“那可是语言不通的乡下,伊万君迷路后即便询问当地人,也极有可能陷入伊万君和当地人都听不懂对方在说什么的境况。进而使得伊万君既不知自己身在何处,也不知最近的公共交通在哪儿以及该如何抵达那里。”
“我会随身携带地图的,所以我猜我不会真的不知自己身在何处。”伊万不明白为何樱、菊将牠独自前往日本乡下地区的想法设想得那般可怕,若非樱、菊的表情非常严肃,牠几乎以为是自己的两名友人靠着孪生子的默契在未商量的前提下故意恐吓、捉弄牠。
樱叹息一声,“伊万君,假如你的打算是拿着地图询问乡下人的话,”她语气沉痛地说,“对方不一定识字,甚至不一定看得懂地图。虽然这听起来很让人不敢置信,但是的,能看懂地图对未受过现代教育的人而言是一项了不起的技能。”
“噢……”伊万仅能发出一道无意义的感慨,牠从不知道、也从未预料到会有人看不懂地图——看懂地图难道不是人类天生具备的能力吗——于是现在牠也开始感到庆幸与后怕了。
[1]猎师
[2]絵本百物語
[3]雨户
[4]座敷童子
[5]巴黎美术学院
0 notes
thyele · 1 year
Text
2023年6月3日
「誰よりも神格化してるのかな」マヂラブ野田 松本批判したオリラジ中田への“持論”に共感続々「一番しっくりくる」 | 女性自身 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2209120/
元タレントの上岡龍太郎さんが死去、81歳…横山ノックさんらと「漫画トリオ」 | ヨミドクター(読売新聞) https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230602-OYT1T50103/ ご冥福をお祈りします たくさん笑わせて頂きました 歌も好きでした ありがとうございます
路地天さん「やわなハートがしびれる 海苔だけで巻いた酢飯 ネタもないのに寿司ぶる シャリだけを巻いたお寿司 https://t.co/JVt8Gk1Oyf」 https://twitter.com/rojiten/status/1636692853694038016 座布団
gibkiy gibkiy gibkiy × ZIZ、カップリングツアー<deepthroat>7月開催 | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000234728
月イチあたしンち#17「息をしましょう!」|けら えいこ https://note.com/keraeiko/n/nc0c228648fb5
福山雅治、チケット不正転売で“FC永久退会”厳しい対策が話題に ジャニーズ、マキシマム ザ ホルモンらが実践した様々な転売施策 - Real Sound|リアルサウンド https://realsound.jp/2023/05/post-1339384.html
【独占】12012、結成20周年を迎えた復活ライブ決定! | E-TALENTBANK co.,ltd. https://e-talentbank.co.jp/news/music/414613?type=desc
umusicjapanさん「NUMBERGIRL(@numbergirl_jp) LIVE ALBUM 『NUMBER GIRL 無常の日』 本日💿発売&配信スタート! 活動最後の日、12月11日に「NUMBER GIRL 無常の日」と題され1日のみ行われた解散ライヴ@ぴあアリーナMMの音源を完全収録したライヴアルバム! https://t.co/WBqozp9t6b」 https://twitter.com/umusicjapan/status/1663734692556967937
【対談】千秋(DEZERT) × 智(vistlip)、ツーマン<でざとりっぷ!>開幕直前に語る2023年のイベントの作り方「いわば、補完計画です」 | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000234494
MY FIRST STORY、12カ月連続リリース第5弾「東京ミッドナイト」配信リリース センチメンタルなロックナンバーに - Real Sound|リアルサウンド https://realsound.jp/2023/05/post-1338815.html
大切なお願い|GLAY公式サイト https://www.glay.co.jp/news/detail/7968 HiSAƧiHさん「オフィシャルのヤツ、ファンじゃないよ😁」 https://twitter.com/HISASHI_/status/1663572854246617093
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ、12月に来日公演が決定! 東京・大阪・名古屋での4DAYS (2023/05/29) 洋楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム) https://rockinon.com/news/detail/206400?rtw
SEXX GEORGEさん「大阪梅田ポテトキッド45周年記念Tシャツ 梅田ポテトキッド店内のみにて本日より発売✨ 色 黒 / 白 サイズ S / M / L / XL ¥4,000(税込) 薄利多売です マジ卍買ってね🥰 https://t.co/hUAWwWUF1I」https://twitter.com/abikoshinonkai/status/1664535471941382144
妖迦(youka)さん「おはようございます🎸 週間予報では雨続きだったのに晴れてる😳 週末は吉祥寺クレシェンドにてクラン様のライブ楽しんでいきましょー✨ それとIndustrial Apesより「アイムヘブン」がサブスク配信開始されました🙂🐒 楽しい曲なので聴いて貰えると嬉しいです🥺↓↓↓ https://t.co/29G7dYorto… https://t.co/VYtr4gvPMj」https://twitter.com/brpk_yk/status/1664032311292338176
[email protected]’S PUNXさん「2023年6月17日(SAT) 早稲田ZONE–B ※入場無料 C.I.JOE‘SPUNX みんな、来てやー I. JOE https://t.co/sKcIn2p4r3」https://twitter.com/satui_joefromgi/status/1664511745355055111
Daijiro Nozawa a.k.a.DIEさん「全国各地で台風からの大雨☔ 皆様お気をつけくださいね 決して無理してお出かけしませぬよう」https://twitter.com/Pukapyu/status/1664511881703489536
関口誠人さん「フォロバするよ、とかをぜひリツイしてほしいんだなぁ。おにぎりもほしいんだなぁ。」https://twitter.com/sekigutimakoto/status/1664479491186651136
関口誠人さん「詳細注文はDMまでお願いします。 #グラフィティ #関口誠人 #CCB https://t.co/EG3vkxoFD0」https://twitter.com/sekigutimakoto/status/1660082876321521665
SEXX GEORGEさん「おはようございます! 皆さん、今日は対雨にとにかくお気をつけて!! 本日の梅田ポテトキッド公演 ご予約のお客様も、交通機関の運行状況などあります マスターとオレの売上は減りますが、気にせず🤪 無理をせずに自分を守って下さい 無料配信もやりますので🤗 とにかくお気をつけて✨ https://t.co/4nrm29LCVP」https://twitter.com/abikoshinonkai/status/1664424972448837634
MEG♪ ジャズヴォーカル/ ピアノ/ 作曲/ DTMさん「今週もお疲れさまでした~❣️華金ヾ(๑╹◡╹)ノ🥂♥️♥️ 5分だけ~~⏳⏰✨ ■オープニング https://t.co/LejmRvIGNh ■Take 5 https://t.co/nO9XcbfnVn #jazzmusic 🎶 #ミュージカンテあまね さん⛪️ #さきしば さん🎹 #羽田恵美 🎤 https://t.co/3WJo1qd3MM」https://twitter.com/mig804/status/1664480577528135680
V援隊 OFFICIALさん「V援隊 プレゼント企画第147弾「Deshabillz」 Deshabillz SHUN私物ハット& 4/29名古屋でのライブのセットリストが入ったサイン入りCD 1名様に! 23年6月30日〆切 応募はこちらから! https://t.co/GHQKWzA5qS #Deshabillz #SHUN #V援隊 https://t.co/YpPMOJLkxj」https://twitter.com/v_entai/status/1664195085636972544
BOYS ROOM🚹🚺さん「6/24(土)柏ThumbUp BOYS ROOMとして、 これ以降のライブ予定は一切ないのでこの日は最後になるかも知れない気持ちで望んでいきます🔥🔥🔥 諸々落ち着いたので 遮二無二にリハぁ〜🥁 https://t.co/5YYi14fRNc」https://twitter.com/BOYSROOM_info/status/1664220449210007552
藤原ナオヒロ / NO-GATEさん「【NEW ALBUM💿】 NO-GATEのFirst Album『TOKYO AS FOREST』がリリースされました✨ 各社配信サービスよりご視聴頂けます。 納得のいく作品に仕上げることができてホッとしています。 是非たくさん聴いて下さい✨ #NewAlbum https://t.co/N0v9XZeyH9」https://twitter.com/naohiro_fuji/status/1660928721275203584
廣井憲太郎さん「6月初日😁大変お疲れ様でした❗️ 明日も良き日でありますように🎵 【先日見た写真展】 渋谷タワレコにてジョージハリスン・エリッククラプトンの元奥様にして「いとしのレイラ」の源泉ともなった😜パティボイド写真展📷️写真家としての実績をコンパクトに紹介😲週末にはご本人のサイン会もあります😉 https://t.co/rTsx8QULVq」https://twitter.com/n59hgZ6C4TayVPV/status/1664214270811459589
The Struts News JPさん「#BOWWOW が、1982年に #ReadingFestival に初出演した時の映像。日本から来た無名のバンドがイギリスのオーディエンスに受け入れられた瞬間のドキュメント。誰だこいつら?という観客の冷めた反応が徐々に変わって行き、最後はコール&レスポンスに応えるまでに。 #新美俊宏 https://t.co/31G7JqpV7l」https://twitter.com/strutsnewsjp/status/1664466094760017920
The Struts News JPさん「中の人にとっての三大ロックドラマーは、#ロジャーテイラー #コージーパウエル そして #新美俊宏 このメチャクチャカッコいいスーパードラミングプレイを是非聴いて(観て)欲しい。 #BOWWOW- SIGNAL FIRE (BOWWOW SUPER LIVE 2005) https://t.co/3Ad3tctPKb」https://twitter.com/strutsnewsjp/status/1664464560496201728
The Struts News JPさん「#新美俊宏 のドラムの魅力は激しさだけじゃなくて、そのドラマチックさにある。そこに #ロジャーテイラー に通じるものがあると思う。 #VOWWOW 「I'm Gonna Sing The blues」 https://t.co/9oF83ubNtW」https://twitter.com/strutsnewsjp/status/1664467879776124930
Akira Takasakiさん「BOWWOWのドラマー、新美さんのご冥福を心からお祈りします。」https://twitter.com/loudness222/status/1664494144713269248
とろさん👻🌈はいさん7.8,9@大阪7.22@名古屋/てっちゃん7.2@東京/🦫8.24@香川さん「響さん生配信 Like〜an〜Angelについて語ったところの文字おこし 少々ニュアンスもあり 生配信約2時間35分中、30分は喋ってくれたと思われ😆 https://t.co/hDbbxr15qe」https://twitter.com/SW3NCiu4MywmeUG/status/1664290247197487106
ケンケン剣持/企画構成演出さん「今週6/3(土)深夜1時30分放送 📻JACK IN THE RADIO📻 #JITR #TOKYOFM 📢今週も『Ken(L'Arc~en~Ciel)』さん登場‼️ 📢#MUCC #逹瑯 と #DUNE2023 を語る‼️ K:追憶の情景…アコギで弾いてる所 逹:RECの時❓ K:その時の気持ちがフルパワーで入っている ⬇詳しくはこちら📻 https://t.co/MwBCYGQGqt https://t.co/MZC04rTUiG」https://twitter.com/D_kenken/status/1664378535623131137
[email protected]’S PUNXさん「【 30数年前とLUNA SEA 】 初めて関東で、対バンやったんが LUNA SEA 町田プレイハウス 今も、不定期ながらも やってる。ジルド・レイ 30数年前を思い出す ジルドレイ・・・ JOEでした。 SUGIZOと喋ったとき 隆ちゃんと喋ったとき INORANと喋ったとき ほんの数秒で、記憶が蘇った。 https://t.co/jLGZLeFyyN」https://twitter.com/satui_joefromgi/status/1664202414138998784
Nimo_ANONYMOUSさん「ツーステップがどんな感じなのか実は後ろであんまり見えてないんだよなあって人のために こんな感じではりきってるから 一緒にやっちゃおうよ的な動画、置いときますね #ANONYMOUS #アノニモス #ニモス #MRFINGERMAN #ミスターフィンガーマン #ツーステップ #ツーステ #KILLFINGERMAN https://t.co/53fgwHDodZ」https://twitter.com/Nimo_ANONYMOUS/status/1664262482746290186
荒木尚子さん「こちら,元祖国宝級イケメン様になりまぁ〜す💁  😂👍 #HYDE #国宝級イケメン #ギャラは国家予算から #嘘です😆」https://twitter.com/arakihisako/status/1664241224889536512
直人 ダウトさん「本気で毎回首つねっとったから痛かったなぁ。あと報告受けたから言うけど自分本位なしょうもないマナー違反とかやめてな。誰かが悲しんどるのも分からんで楽しもうとしとる自己中とかまじでいらんから。心当たりあるんやったら次は無いからもうやめとき。こちら争い事が嫌いやから音楽やっとるんで。」https://twitter.com/naoto_d_out/status/1664327873614970880
R指定 楓 KiDさん「コロナ規制も解けてく中で この歌が今、自分自身に一番響くわ。 俺の歌のヘタさも含めて、ソロ始める勇気とこれからどうなってくんだろうって不安で、でも音楽やり続けるんだって気持ちで。 そして今たくさんの人のおかげでまだ音楽やれてる。 そして歌を真宵君が繋いでくれた。 ありがとう。 https://t.co/4yvPAxeuFX」https://twitter.com/r_shitei_kd_/status/1664264149252329475
DEZERT Miyakoさん「でざとり名古屋ありがとう✨ vistlipとは初めてのツーマンだけど、なんか凄く楽しい! 明日の大阪もよろしく🐙 #でざとり https://t.co/mqrsxFbemh」https://twitter.com/DEZERT_Miyako/status/1664265670316687360
ワタナベキヨミ/antzさん「希望のメンバーじゃないからと店員さんに噛み付かないように🐶」https://twitter.com/deathmarch69/status/1664197941597446144
ASAGI Official Accountさん「我が歌は言霊。 愛であり、呪いであり、また祈りである。」https://twitter.com/ASAGI_SOLO/status/1664290018293346306
vistlip 海さん「初日。かわいい後輩にニヤニヤする図。 https://t.co/lqgmDquhQg」https://twitter.com/umitwt/status/1664270548518727683
V系って知ってる?さん「【RADIO】 interfm「#V系って知ってる?」第9回放送! ◆日�� 6月7日(水) 25:00~26:00 ◆出演 ゲスト:PATA(Ra:IN/X JAPAN) @PATA_Official_ パーソナリティ:山内秀一 @s_yammauchi ▼radiko https://t.co/L2BEYbXnTR ▼びじゅなびニコ生 https://t.co/GAyaJGFXXG #RaIN #XJAPAN https://t.co/JdPdjTIJx3」https://twitter.com/vkei_jp/status/1664225482680987648
サカナクションさん「サカナクション / 「新宝島」 Director 田中裕介 (Caviar) https://t.co/PgTdlLqupr YouTubeでのMVの再生回数が2億回を突破しました。 2015年のリリースから長きにわたり、沢山の方に作品を愛していただき、嬉しく思います。 引き続き、さまざまな形でお楽しみください。 #サカナクション #新宝島 https://t.co/DMK3qJ6Mlx」https://twitter.com/sakanaction/status/1664237503757586432
猟牙【RAZOR】ワンマンツアー野郎さん「12012が復活はやばいな。 セットリスト勝手に作って妄想して萌えちゃう。」https://twitter.com/Ryoga_britannia/status/1664214511082151939
MUCCさん「【YUKKE】 「音楽ナタリー」インタビュー掲載 「MUCCの未来が見えるようなライブにしたい」YUKKEが再現ツアー「Timeless」で感じている確かな手応え」 ★閲覧はコチラ https://t.co/KPzgvilkmD #MUCC25th #MUCC_Timeless」https://twitter.com/muccofficial/status/1664202811234713601
Petit Brabanconさん「6/14発売 New EP「Automata」 タワレコ・オリジナル特典決定🎊 タワーレコードにて 一般流通盤をお買い上げいただくと チケットカード (5種のうちランダム1種)をプレゼント🎁 ※特典は無くなり次第終了 ※ご予約いただいた方も対象です ※絵柄はお選びいただけません 🔗https://t.co/nNmlTAeGgJ https://t.co/gbx7usjJLY」https://twitter.com/PetitBra_staff/status/1664195088837386241
TETSUYA OFFICIALさん「【20th ANNIVERSARY LIVE 配信中!】 動画配信サービス「U-NEXT」にて、 TETSUYA "20th ANNIVERSARY LIVE" が配信中です! https://t.co/zGWixH5iaj 2023年6月30日(金)23:59で配信終了となりますので、お見逃しなく! #TETSUYA #20thANNIVERSARYLIVE #UNEXT」https://twitter.com/TETSUYA_STAFF/status/1664195082197647360
宮脇 渉さん「次回のラジオゲストはこの方です! インディーズ時代を一緒に戦ったこの方 樹威君です(@Jui_gotcharocka ) 6月9日 20:00〜僕のTwitter spaceにて対談です✨ 楽しみにしててね! 2人への質問やトークテーマがあればリプまたはコメントに下さい。 #20周年12012 #GOTCHAROCKA https://t.co/suog7CJp97」https://twitter.com/wataru_12012/status/1664193517630152706
THE YELLOW MONKEYさん「「JAM」のMusic Videoが YouTubeにて1000万回再生突破⚡ ━━━━━━━━━━━━━ 🎥𝑇𝐻𝐸 𝑌𝐸𝐿𝐿𝑂𝑊 𝑀𝑂𝑁𝐾𝐸𝑌 – 𝐽𝐴𝑀 https://t.co/QVjuKEtzFJ ━━━━━━━━━━━━━ Thank you all! #THEYELLOWMONKEY #JAM https://t.co/Fgf6xuvIuL」https://twitter.com/TYMSproject/status/1663802590415720451
東海林のり子さん「#INORAN 今夜21時ニコ生 🅱️ack in鹿鳴館。 です。」https://twitter.com/shoujinoriko/status/1664042209019318272
ビクターエンタテインメントさん「#サカナクション #新宝島 MVの再生数が2億を突破👏 これからも沢山ご覧ください🕺 https://t.co/gCqgH0EA6T https://t.co/YEwbHXMixn」https://twitter.com/VictorMusic/status/1664099914916462592
鹿鳴館さん「ちょっとー、俺ワイドショーにチラッと映ったらしいやんか。LUNA SEAと。 誰か録画してないかなぁ。観てぇ😭 https://t.co/mWngOqh2tB」https://twitter.com/rockmaykan/status/1663949698288467970
吉井和哉 OFFICIALさん「ソロになって初めて訪れたLAやシアトルから再び買い始めたレコード。(これはUK盤だけど) エルビスってちょっと大谷さんに似てるなと思うのは私だけ? 周年なので少しの間Twitterにお邪魔します。よろしくお願いします。吉井 #Kazuyayoshii_select #nowplaying #吉井和哉20th https://t.co/knZ8J1ovF0」https://twitter.com/441108official/status/1664106107420438528
Nimo_ANONYMOUSさん「V系アコ倶楽部グッズ情報 ●カラーアクリルキーホルダー全3種 2,000 ●NTTメンバーランダム当日チェキ 1,000 5,000お買い上げ毎にチケット風カード(サイン入り)プレゼント! ※こちらのカードが4ショット撮影券となります #V系アコ倶楽部 #Nimo #手鞠 #平一洋 https://t.co/aCwZmTaXmZ」https://twitter.com/Nimo_ANONYMOUS/status/1664110929703993344
0 notes
rispecincceoakkey · 2 years
Photo
Tumblr media
【紅葉】
先週末、楽しみにしていた紅葉を見に行きました。
今年は京都ではなく、滋賀と岐阜へ。
滋賀は大津京があったこと、京都に近いこと、そして地形的にも山が多いことなども実は大きなお寺や神社が多い。
紅葉の季節なのに僕が行った寺社仏閣は空いていました。
京都と違い、滋賀や岐阜は車がないと効率的に回れない。
それ以前に滋賀や岐阜に素晴らしい寺社仏閣があると知られてないのだろう。
僕もまだまだ滋賀も岐阜も回りきれてないが、先週行ったおすすめ紅葉スポットを紹介したいと思う。
※車移動でないと厳しいスポットです。
1、龍應山 西明寺@滋賀県犬上郡
創建は834年の平安時代。
本堂は鎌倉時代建立で国宝第一号であり、本堂内には魅力的な多くの力強い彫刻がたくさんある。
令和四年は36年に一度の五黄の寅年(金運の年)に当たる為、御前立秘仏の薬師如来(虎薬師)を特別にご開帳しており、彦根藩第四代藩主の井伊直興公の寄進による虎の台座の上に乗った薬師如来で、数ある仏像の中でも、如来部で動物に乗った仏像は余り例がない程に大変珍しく、ましてや虎に乗った薬師如来は日本で唯一の仏像とのこと。
僕は五黄の寅なので、特に縁起の良さを感じた。
そして、本堂の柱に描かれた1300年前の仏像絵画が赤外線撮影で発見され、日本最古級の可能性が高いらしい。
この発見のニュースは知っていたが、たまたま西明寺に行ったらあったので驚いた。
僕の目でも仏像絵画は確認できたし、発見した人は狂喜乱舞したのが想像できる。
この絵画の描式は、お寺の創建より古いらしく、創建時期が大きく遡る可能性があるようだ。
ロマンを感じざるを得ない。
本堂ではガイドの人がおり、いろいろとお寺に関することを教えてくれる。
これはかなり満足度を高めているのは間違えない。
他にも名勝庭園、国宝の三重塔、滋賀県内唯一の不断桜など見所が満載過ぎる。
紅葉も本当に綺麗で素晴らしいし、且つお寺内が手入れが行き届いている気持ちよさもある。
一度訪れる価値は必ずある。
(一部HP文章をhttps://saimyouji.com/から引用)
2、瑞石山 永源寺@滋賀県東近江市
こちらの創建は1361年の室町時代。
最盛期には2千人の僧が入寺し、56坊もの坊院があったとのこと。
いかに大きなお寺だったのかと想像しながら、境内を歩くと堪らなく感慨深くなる。
境内は縦長で、山門から本堂へ歩く。
たくさんの紅葉に包まれ、訪れた日は快晴。
コントラストと抜け感も心を震わせてくれた。
奥にある楓樹は、なかなか見ることのできないぐらい赤々としており、自然の凄みを感じる。
カメラを持っている人は、思っているような写真を撮影できるだろう。
おそらく永源寺は、紅葉の季節が一番良いと思う。
また現在特別拝観で、山門内が見えるので是非。
(一部HP文章をhttps://eigenji-t.jp/から引用)
3、金生山 明星輪寺@岐阜県大垣市
創建は686年の飛鳥時代。
三つの中では一番古いお寺である。
最初に驚くのはかなりの急勾配の坂である。
車の運転に自信がない人は、ジェットコースターより怖いと思うのでご注意を。
ドキドキとヒヤヒヤが入り混じった後に見えるのは山門。
山門の鎌倉時代に彫られた木造の金剛力士像に驚く。
山花が咲き誇り、紅葉で綺麗に彩られていて、そして大垣市内が一望できる絶景が広がる。
本堂に入り、奥に進むと圧巻の巨石が…
外から見えなかったということと暗い中にロウソクで照らされているからなのかとても不思議な感覚となり、自分の心臓の鼓動が早まっているのを感じた。
お寺でこんな感覚になったのは初めてだった。
本堂の横にはカルスト台地の縮小版として無数の奇岩怪石が群立した自然岩石園があり、散策することができる。
さまざまな形の怪石があり、中には小さい抜け穴を潜れるようなものもある。
訪れたら僕みたいに驚くこと必須だと思う。
(一部HP文章をhttp://www.mirai.ne.jp/~kinsyou3/から引用)
おすすめのカメラを持って行きたくなる紅葉スポットはこちら↓
https://amzn.to/3ERc3u4
0 notes
yamakomu · 2 years
Text
11/26(土) 鈴鹿🍁銚子ヶ口🍁
11/26(土) 鈴鹿🍁銚子ヶ口🍁
道の駅奥永源寺渓流の里からの周回 ややロング 細尾根もあるようです 1 登山計画 https://yamap.com/plans/code/3WCveXTyNfL-mozmgioYutBPztv5f6ZmMQPecuKsNVrpCH-vhgN1xRSqceoTmVB32WA 2 参考レコ(勝手にすみません) https://yamap.com/activities/20983702 3 集合時間・場所 7:05 藤井寺駅北口ロータリー(車同乗希望の方) 7:40 針テラス(同上) 9:20 道の駅奥永源寺渓流の里(現地集合の方) 4 日程等 7:05 藤井寺駅 7:30 針テラス 9:20 奥永源寺渓流の里 14:00 銚子ヶ口 16:50 下山 19:20…
View On WordPress
0 notes
annpacchi · 2 years
Photo
Tumblr media
大人の遠足🚌☀️ 永源寺編 毎年秋になると行きたいな〜と思いつつ行けてなかった永源寺🍁 紅葉が始まり天気にも恵まれ今日はドライブ日和💯 廃校になった学校が道の駅になった奧永源寺渓流の里でランチ🍽 岩魚のフライと地元のこんにゃく入りの珍しいカレー🍛 ボリューミーさにちょっとびっくり💦 友人はイワナの塩焼き定食🐟 地域の名産食べて秋のお出かけ楽しめました。 #永源寺道の駅 #奧永源寺渓流の里 #永源寺ダムカレー #岩魚料理 #滋賀 #しがトコ #滋賀観光 #大人の遠足 (道の駅 奥永源寺渓流の里) https://www.instagram.com/p/Ck0cy78Prjz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
charichkichii · 2 years
Video
undefined
tumblr
10月8,9日、滋賀県東近江市奥永源寺の天空という場所で
喜喜皆界というパーティーを行います!
超早割は8月31日まで、ご希望の方はお早めにお求めください。 喜喜皆界
10月8,9日 (sat ,sun)
@天空 滋賀県東近江市蛭谷町342
ACTs
∈Y∋
RABIRABI+YUKO
ALTZ
TAN IKEDA
Based On Kyoto
SINKICHI
HOBOBRAZIL
MDMC Χ 東野祥子
白鬚
Kiyo
DREAMY
Nao*
Yoshizo Kit
江州音頭 (ジャッキー Χ ターケン and more ! )
HTC
Red Sun Blues a.k,a MAMEZUKA
CHARI
Sound Design
kamba
Lighting
トキメキライツ
Livepainting
アス画
Yoga
Maryse Dumas
チケット販売 ◯超早割 ¥5500+振込手数料【限定20枚】 8月21日(日)~8月31日まで!(水)  ◯早割 ¥7000+振込手数料 【限定20枚】 9月1日(木)~9月15日(木)◯前売 ¥8500+振込手数料【限定40枚】 9月16日(金)~10月1(土)(中学生以下は無料) (無料駐車場あり ※場所に制限がある為、なるべくお乗り合わせ下さい) ※超早割・早割チケットは限定枚数の申込に達した時点で前売りに移行致します。 いずれのチケットも販売締切日が振込みの締切日にもなりますので必ずお間違え無い様お願いします。チケット販売枚数が上限になった場合、 当日券は御座いません。★テント券《火気の使用は出来ません》今回の喜喜皆界のテントスペースは非常に限られたスペースとなってます。 また、天空敷地内の古民家複数棟を雑魚寝スペースとして開放致しますのでそちらもご利用下さい。 寝袋をお持ちの方は、ご持参ください。◉テント券のみの購入はしておりません①ソロテント券 ¥500【限定9張り】(1張り2.1m×1.5m以内) ②中型テント券 ¥1500【限定3張り】(1張り3.0m×3.0m)※いずれも限定枚数の申込に達した時点で終了とさせて頂きます。チケットをお申し込みの方は、①(名前)   苗字 名前    ※複数枚購入者は、当日お越しになる方々の名前の記入もお願いします   入場時に必要になります 代表者以外の方は本人確認証又は名前の記入している郵便物かカード類をお持ち下さい。②(アドレス) PCまたは携帯  ※複数枚購入者は、代表者の方のみで大丈夫です③(券種)   例)超早割 と ①ソロテント券(または、②中型テ���ト券)④(購入枚数) 例))超早割 1枚 ①ソロテント券 1枚⑤車でご来場の有無 (〇かⅩで)を記入の上、 以下のアドレスにご連絡下さい。[email protected]確認後、振込先などを返信致します。
■ゲートの閉鎖時間
夜23:30ー朝8:00までの間は、入口のゲートを一時閉門しています。
必ずその時間を避けて会場へとお越しください。
■テントサイトでの火気の使用はできません。
■夜は冷え込むことが予想されます。
防寒対策をしっかりと行ってください。体調に関わります。
■台風などの場合はやむを得ず中止になる場合がございます。
払い戻しは致しかねますので、ご了承ください。
■会場にはペット連れの方も来られます。
人にもペットにもそれぞれ愛を。
■ 駐車場は完備しておりますが、40台程のスペースになってます。
先着順になりますので、お早めにお越しください。
定数に達した場合、駐車場のご案内をできない場合がございます。
また、お乗り合わせのご協力もよろしくお願いします。
■今回の会場は、エントランス(また駐車場)から
5分ほど山肌の道を登った場所にあります。
フロア、出店、ラウンジスペース、雑魚寝スペース、トイレなど。
歩道になってますが、大きく外れると、崖!なんてこともあります。
安全に過ごすために、ライトをご持参下さい。
■飲食・アルコールのお持ち込みは禁止とさせて頂きます。
会場には、飲食・Barの出店がございます。
そちらをご利用ください。美味しいよ~。
■合法・違法関わらず危険物、薬物のご使用・持ち込みは固くお断りします。
■近畿の水 瓶琵琶湖の水源地の一つで、
エントランスから会場までの道中には
美味しい湧き水がございます。是非、お楽しみください。
■美しい環境を守るためゴミは持ち帰り頂き、
環境保全にご理解ご協力をお願いします。
■ポイ捨てはお止めください。
携帯灰皿をお持ち頂くか、会場内の灰皿にお捨てください。
■なるべく、ゴミは減らしていきたいと思ってます。
できる範囲で、マイカップ、マイ箸などのご持参をお願いします。
■それぞれ自分自身が出来る感染症対策をお願いします。
体調の悪い方は無理せずに。
以上のことをご確認の上、ご了解頂けた方は、
参加費を下記口座にお振り込みください。
1 note · View note
avalla-chang · 2 years
Text
Passage number 2, Day 2.
 やっっっっっと週休2日に戻った。。やはり人間は,週に2日以上休まんといかんよ。。心身を壊します。ミスも増えるし。わたしの先輩( わたしよりも多い日数勤務 )も,「 本当は週休3日が良い。 」 と言っていましたよ。週休3日とか,全人類の願いだよなあ。
 世の中の偉い人,会社の偉い人,どうか検討お願いします。
今日の曲
 いつも紹介する曲が1曲を超えるため,今回から" 今日の曲 "と題することにした。
Profile / ペトロールズ
youtube
 またペトロールズなのぉ〜?アンタも本当に好きねぇ〜,と言われても仕方ないくらい,ペトロールズの曲を貼り付けている気がする。
 この曲はペトロールズの曲の中で,一番好きかもしれない。嘘。水蒸気という曲と悩んだ。( 水蒸気は良い音源動画がないため諦めた。)
 この曲と水蒸気という曲は,ギターで弾けたら滅茶苦茶気持ちいいだろうなぁ。ああ… 良い。と思いながら,いつも動画を観ている。Baby feel my heart with YOKOGAO だし,心掴む hit me in your side である。( は? )
City Slicker / Ginger Root
youtube
 ここで文章を書く前,LINEのタイムラインに細々と日記を書いていた。その時にも挙げた曲である。
 Ginger Root は良い。80年代のシティ・ポップ感がある。後,PV も昔のドラマっぽくてとても良い。月並みな言葉になってしまうが古びた感じなのに新しい。そして音がキラキラしてるんだよなあ。そこがグッとくる。
今日のコンテンツ:①趣味充に近づきつつある ②良い香りを嗅ぎに大都会へ
 良い香りを嗅ぐ話の前に,先週追記するとか言って全く追記しなかった 「 本を読むこと 」,「 映像を観ること 」,「 ギターを弾くこと 」 について少し触れておく。
 ①先週の話を振り返ると,体調を崩すとネガティヴになりがちで,それを止めるための手段として挙げたのが,「 本を読むこと 」,「 映像を観ること 」,「 ギターを弾くこと 」 だったと思う。
 本は,仕事関連( 細胞・たまに血液 )の本と美術関連の本をよく読む。仕事関連の本に関しては,今になって真面目に向き合ってる( 基礎を再度勉強し直している )状態だから恥ずかしい。最初からやっとけ,という話である。美術関連の本は,ベタではあるが,美術手帖や人から教えてもらった本を買って,ちびちび読んでいる状態である。今は『 増補 シミュレーショニズム 』( 椹木野衣・著,ちくま学芸文庫 )を読んでいる。 
 映像は映画が主である。たまにYouTube も観るが,専らMV かギター講座の動画を観ている。映画は,先週の" 復讐は私にまかせて "と,JAIHO 配信サービスの" 火口のふたり "が直近で観た映画である。今,東京都立写真美術館でマシュー・バーニーの作品も放映されているらしく,それも隙を見て仕事帰りにでもふらっと観に行きたいなと思い,スケジュールを調整している。
 ギターは,休職中に少し練習していたのだが,復職してからは5月に数回触って以降,3ヶ月近くも触らない日が続いてしまった。( 昨今週6勤務ではあるが )仕事を覚えたり…という段階から少し落ち着いてきたため,8月に入ってからまた練習を再開した。今のところ,毎日練習を続けている。キリンジ,ミッシェルガンエレファントに加え,ペトロールズ,Cody Lee ( 李 )の曲も弾けるようになりたい( いや,なる ),というのが目標である。
 以上で挙げた趣味( ? )は,すべて目の前のことに没頭する( というかせざるを得ない )ものであるため,一時的に考え事を強制終了させることができる。だからネガティヴを止めるのにも効くのだろう,と考察する。
 勿論,ネガティヴを止めるためでなくても,奥が深くて楽しいものであるから,末永く( 生涯を通して )続けていきたい。
 
 良い香りを嗅ぎに行った話に戻る。
 ②職場の同期と遊んだ。香水が好き,という話をしたところ,彼女も香水がちょっと前から気になっていたようで,お店に見に行きたいと言ってくれたため,池袋・新宿で香水店巡りをした。
 わたしは,寺院や教会を彷彿とさせる重い香り( サンダルウッド,インセンス,アンバー,フランキンセンスなど )が好きで,今までその系統の香りばかりを嗅いできた。同期はシトラスやフィグ,サボンなどの爽やかさと甘さのある香りが好きなようで,今日初めてその系統の香りもちゃんと嗅いだ。
 自分の好きなものばかりだと,やはり視野が狭くなってしまうなぁということと,普段身に纏ったり嗅いだりしない香りを嗅ぐことで,( 自分が纏って似合うか否かは置いておいて )その香りの良さに気づくことができた。発見である。
 自分一人で香水を見るのも楽しいが,誰かと一緒に香水を見に行くと,今日のように新たな発見だったり,お互いに似合いそうな香りを見つけあったりすることができるため,より楽しくなる…! というのを再確認できた日だった。めっちゃ楽しかった。また行こう。
 また,香水店巡りの終わり間際,同期が「 そのちゃんは色んなことを知っていてすごいよ! 」と沢山褒めてくれた。
 わたしの知っている物やことに関する知識は,どれも" 良いもの "や" 良いこと "を教えてくれたり,共有してくれる人や友だちがいるからこそ培われたものでもある。そこから自分なりに調べたり,実際に足を運んで見に行ったりするようにして,少しずつ蓄えたものである。それを全面的に肯定してくれたから,とても嬉しかった。
0 notes
hardpandaclamempath · 2 years
Text
天理教人名辞典 宇野善助 うのぜんすけ
宇野善助 うのぜんすけ 天保7年(1836)10月25日、近江国野洲郡野洲村(現・滋賀県野洲郡野洲町野洲)に宿屋清水屋を営む宇野五郎助の二男として生まれた。 7歳で寺子屋に入る。13歳の時、初級を代講するが、父が出直し、退塾。 翌嘉永2年(1849)3月、京都の蝋燭製造種油販売「若狭屋」へ丁稚奉公に出た(14歳)。文久3年(1863)、若狭屋の娘佐々木さわの婿養子となり分家。 元治元年(1864)、六角通寺町西入ル八百屋町で蝋燭油業両替貸車業「若善」を開く。 長男直太郎が生まれたが、さわをの出直し後、宇野に復籍。 明治2年(1869)、同郷の三久保美砂と再婚、店を続けた。 翌年に主互、5年に又三郎と生まれ、その後も2年おきに子供が生まれている。 明治14年10月下旬、貸車の心棒の修理に、深谷源治郎の営む鍛冶源を訪れたが、説教拝聴に誘われ、翌晩、2人で出掛けて、明誠社講元奥…
View On WordPress
0 notes
yasuhirockhow · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3D飛び出し坊や-「とびだし坊やコレクション」in奥永源寺渓流の里
82 notes · View notes
sugabucks · 2 years
Photo
Tumblr media
国道421号線を攻めたら、道の駅に遭遇した。 恐らく、廃校になった学校を再利用してると思われます。 #奥永源寺渓流の里 #道の駅 #東近江市 #滋賀県 #国道421号沿い (道の駅 奥永源寺渓流の里) https://www.instagram.com/p/CY3cZrur4mp/?utm_medium=tumblr
0 notes
cat-keeper · 3 years
Photo
Tumblr media
滋賀県で美味しいピザ屋さんと出会いました。 「自家製ジェノベーゼとイタリアンソーセージのピザ」と「永源寺舞茸とイタリアンソーセージのピザ」を頂きました。 薄生地の美味しいピザでした。 また、来たいピザ屋さんです。 #ピザ #滋賀県グルメ #滋賀県ピザ #紅葉名所 #道の駅 #永源寺 #奥永源寺渓流の里 (道の駅 奥永源寺渓流の里) https://www.instagram.com/p/CWm8FVcP55n/?utm_medium=tumblr
0 notes
dark-arle · 5 years
Photo
Tumblr media
道の駅の端に気になるコンテナ。その正体は地元の食材を活かした石窯ピザ屋さん。締めてる時にお邪魔させてもらいましたが、神対応で作っていただきました。 香りといい味といい食感といい、かなりヤバみ。またこっそり行こ。 #石窯ピザ #pizza #pizzeria魚幸商店 #奥永源寺渓流の里 #滋賀 #コンテナ #海コン https://www.instagram.com/p/B3RX43qJ1Ij/?igshid=ax32p0i2nkxc
0 notes