Tumgik
#毛毛二
subarutokiomi · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございません。 #cat #neko #猫 #ねこ #にゃんすたぐらむ #茶トラ #黒猫 #三毛猫 #猫ベッド #猫団子 #二度寝 #ハチワレは飼い主の膝上 https://www.instagram.com/p/Cpd2SPPh6Rr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
44 notes · View notes
showamagicalgirls · 2 years
Text
I think this is the last thing about Redhead Anko (赤毛のアンコ) want to post for a bit, but I love this semi-transparent frontisepiece for of Fujiko F. Fujio (藤子・F・不二雄)’s 「藤子不二雄ランド, Vol. 247: 少年SF短編⑥, アン子大いに怒る」.
Tumblr media Tumblr media
14 notes · View notes
kyudo-order · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
シャフト: 2014グレー 羽根: TF0851ターキー 二度染 ライトグレー先黒 糸・和紙: 和紙 038桜ちらし 紺 毛引き: 銀 筈: 天弓筈クリスタル
→ご注文はこちら
3 notes · View notes
fukuhararuyc · 2 years
Photo
Tumblr media
#世田谷ウォーキング 千歳船橋で見つけたとんかつ屋さん 今日はここから二子玉川までブラブラお散歩です! #土曜ランチ #とんかつ定食 #千歳船橋とんとん #千歳船橋 #千歳船橋グルメ #世田谷区桜ヶ丘 #世田谷区用賀 #世田谷区中町 #世田谷区上野毛 #二子玉川 #20230128 #ウォーキング (Tokyo Prefecture) https://www.instagram.com/p/Cn9U4OAvd67/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
faruimiaoshan-blog · 25 days
Video
youtube
我儿子泽哥英语配音第二轮第719天《希望是一个有羽毛的东西》
0 notes
huang0415 · 2 months
Text
【精肉卸問屋直営焼肉店 牛次郎 本町店】A5黑毛和牛肉類批發商直營
話說到日本當然要吃燒肉,就算沒吃到A5和牛,國產牛也是超好吃,還有牛舌也是必點,Google高達4.5顆星! Continue reading 【精肉卸問屋直営焼肉店 牛次郎 本町店】A5黑毛和牛肉類批發商直營
0 notes
bearbench-tokaido · 7 months
Text
二篇 下 その九
それより手越の里(静岡市)に着いたら、またもや、雨が降りだして、たちまち前も見えないほどのどしゃぶりになったので、半合羽を取り出してかぶると、足を早めて、まもなく丸子の宿(静岡市)についた。
ここで昼飯にしようと茶屋へ入り、北八が、 「やれ、飯を食おうか。ここはとろろ汁が名物なのか。」 茶屋の中を見まわして言うと、弥次郎兵衛がそれに答えて、 「そうよ、もし御亭主、とろろ汁はありますか。」 それに、茶屋の亭主が答える。 「へい、今、出来ず。」 弥次郎兵衛は、それを聞いて、 「なんだ、出来ねえのか。しまった」 実は、この辺の方言で、すぐ出来ることを今出来ずと言うのだが、弥次郎兵衛は、それを知っていてふざけているのである。
「へいへい、すぐに出来ますから、ちょっと待っててください。」 と、亭主は、芋の皮もむかずに、さっさっとおろしだし、 「おなべや、おなベ。この忙しいにのに何をしている。 ちょっとこっちにこい。」 と、けわしく呼び立てる。 すると、裏口から小言をいいながら出てきたのは、女房とみえ、髪は全然梳かしていないし、背中に乳飲み子を背負って、険しい顔をしている。 「今、弥太のとこのおん婆どんと、話をしていたのに、やかましい人だ。」 亭主それに答えて、 「何が、やかましいだ。ほれ、そこへお膳を二膳用意しろ。 ええい、それ、前だれが引きずっている。」
女房は、仕方がないと言う感じでゆっくりと支度を始めたが、しきりにきょろきょろしている。 「お前さん、洗った箸は、どこにあるんだい。」 「なに。俺が、知るもんか。おい、その箸をよこせ。」 女房が、手元の箸をつかみ上げて、顔の前でぶらぶらさせながら、 「これかい。」 「ええい、箸で芋がすられるか。すりこぎのことだ。 何年この仕事をやってるんだ。ほれ、その膳へつけるのじゃない。 ここへよこせと言うことよ。本当に、じれったい女だ。」 と、すりこぎをとって、ごろごろと芋をすりだす。
女房は、その様子をおかしそうに眺めながら、 「それ、お前さん、すりこぎが逆さまだ。」 「いいから、俺のことはほっとけ。このほうが、キメが細かくなるんだ。 それより、ほら、海苔がこげている。」 と、がみがみと言う。 「やれやれ、やかましい人だ。」 と、背中の子が、泣き出した。 「あらあら、またこの子は、おんなじように吠えだした。」 「おい、このすり鉢を押さえてくれ。 ええい、そういうふうに持ったら、擦られないじゃないか。 まったく、馬鹿な女だ。」 と、女房に言うと、 「なんだって、あんたのほうがよっぽど、馬鹿だよ。」 「なにを、このアマ。」 と、すりこぎで一つ殴ると、女房はやっきになって、 「この野郎め。」 と、さっきまでここの亭主が擦っていたすり鉢を取って投げつけた。 すると、そこら辺りにとろろが飛び散る。 「なんてことをしやがる。」 と、すりこぎを振り回して殴り掛かったが、とろろ汁のせいで滑って、その場にどっさりところんでしまた。 「あんたなんかに、負けているもんか。」 と、女房もつかみ掛かろうとしたが、これもとろろ汁に滑ってこけてしまった。 この騒ぎを聞きつけ、向かいの家のおかみさんが駆けて来て、 「あれまあ、また始まった。みっともないからやめなさいな。」 と、両方をなだめにかかったのだが、これもとろろで滑ってころんでしまった。
三人が体中を、とろろだらけにして、あっちへ滑り、こっちへころんで大騒ぎしている。 弥次郎兵衛は、 「こりゃ、埒があかねえ。先へ行こうか。」 と、おかしさをこらえて、ここを立ち出て行った。
北八は、茶屋をでると、 「変な奴等だ。あのとろろ汁で一首詠んでみた。」
喧嘩する 夫婦は口を とがらして 鳶とろろに すべりこそすれ
それより宇津の峠に差し掛かったが、雨は激しくなる一方で、杖にすがって、峠の細道を歩いていたが、小さな団子を十個串にさした名物の十団子を売る茶屋の近くで、弥次郎兵衛が、思わず坂道で滑りころげてしまった。
降りしきる 雨やあられの 十団子 ころげて腰を うつの山道
その辺りには、岡部の宿場の客引きが���ちうけて、 「お泊りでございますか。」 と、袖を引こうとするので、 「いや、俺らは今日、川を超すつもりだ。」 と、弥次郎兵衛は答える。 すると、岡部の客引きが、 「大井川は留まりました。」 と、増水で川留めになったと言う。 大雨が降ると、川越しは危険として通行が禁���される。 これを川留めといい、雨が止んで水位が下がって、川越しが許可されることを川が明けるといった。 「そうか。この雨じゃ無理もないが。」 と、北八が弥次郎兵衛の方を見ていう。 「さようでございます。先へいかれても、お大名様が五組、島田と藤枝にお泊りでございますから、あなた方の泊まれるような宿はありません。岡部で、お泊りなさいませ。」 弥次郎兵衛は、仕方がないというふうに、 「そんなら、そうするか。」 と、北八と、顔をみあわせる。 「で、お前、何屋だ。」 「はい、相良屋と申します。すぐ、お供いたしましょう。」 と、連れ立て行き、早くも大寺河原の坂道を越え、岡部の宿場に着いた。
豆腐なる おかべの宿に つきてつく 足にできたる 豆をつぶして
二人は、この宿場に泊まって、川留めの明くまでしばらく旅の疲れを癒すことにした。
これで、二篇 下は終わりです。三篇 上に続きます。
0 notes
briefenthusiastlight · 9 months
Text
【菁英論壇】抬毛壓鄧 「紅紙運動」大風暴
1 note · View note
subarutokiomi · 2 years
Photo
Tumblr media
早く… 起きなさい! #cat #neko #猫 #ねこ #にゃんすたぐらむ #三毛猫 #寝起き #朝の運動 #そのまま二度寝 https://www.instagram.com/p/CpLzrnAhXz5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
11 notes · View notes
showamagicalgirls · 2 years
Text
youtube
When I said I didn’t have anything else to say about Redhead Anko (赤毛のアン子), I was forgetting about this gem. Fujiko F. Fujio’s one-shot manga was also adapted as a one-shot live-action drama. It was featured as a 1986 episode of Monday Dramaland (月曜ドラマランド) and was only ever released on VHS, but, after many attempts, I was able to get my hands on a copy of the tape, rip it, and upload it here for fandom and historical use.
11 notes · View notes
siesutatouge · 9 months
Text
シャンシャン♪ シャンシャン♪
Tumblr media
寒いんでマネしてゆらゆらしてたら体あったまる前に揺れで酔って吐きそう(乗り物もVRも酔いがちな私です) どうぞ皆さまも体調崩されませんように、師走ながらもお大事になさってくださいまし。 シャンシャン♪ シャンシャン♪
シエスタ峠本家webのwelcomeイラストを変更しました♪
0 notes
polikarpov-16 · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
毛岸英.蛋炒飯
習維尼
達姆蛋炒飯
梗圖
惡搞
同人
二次創作
0 notes
hairamazfutakotamagawa · 10 months
Text
. スタイリスト 比嘉ひろき
『. スタイリスト 比嘉ひろき @hiroki0624 @freelance_hiroki_higa お客様施術例をご紹介! 今回は髪質改善プレミアム 髪質改善 二子玉川美容室 ヘアメイク 美髪 Tamazon amaz hairamaz 二子玉川縮毛矯正 溝口美容室 二子新地美容室 用賀美容室 メイクレッスン ブリーチサプリ 活性酸素 活性酸素除去 還元剤』
. スタイリスト 比嘉ひろき @hiroki0624 @freelance_hiroki_higa お客様施術例をご紹介! 今回は髪質改善プレミアム #髪質改善 #二子玉川美容室 #ヘアメイク #美髪 #Tamazon #amaz #hairamaz #二子玉川縮毛矯正 #溝口美容室 #二子新地美容室 #用賀美容室 #メイクレッスン #ブリーチサプリ #活性酸素 #活性酸素除去 #還元剤 https://amaz.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/834D43C0160E1073C780E3D49E0E6DBB_video_dashinit.mp4 【店舗情報】 店名 Hair Amaz! ~髪質改善~ 二子玉川 【アメイズ】 住所 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目4−5 忠和ビル…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
j-suffix · 1 year
Text
二十四節気「寒露」2023/10/8
10月8日(日)は、1年を24等分した季節の節目「二十四節気」(にじゅうしせっき)の「寒露」(かんろ)です。 陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也、「秋が深まり野草に冷たい露がむすぶ」の意味です。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
bearbench-tokaido · 7 months
Text
二篇 下 その八
客は、その常夏の様子に、 「そ、そりゃ、わしを、ど、どうするつもりだ。」 と、常夏が持っている剃刀から目がはせなくなっている。 「どうも、こうも、お前様の髪を切ってしまうのよ。」 と、剃刀を持って立ちかかれば、 「やあ、こりゃ、待て待て。」 と、客はにげまどう。
見習い中の若い女郎たちは、その様子を見ながら、 「待つこたぁないですよ。」 と、はやし立てる。 「そんなこと言っても、このちっぽけな髷の、その先さえ切らないで大事にしてるに、それを切るのだけは勘弁してくれ。」 「なに、許すもんですか。」 と、常夏はつかみ掛かる。 客は、 「ああ、こりゃ。」 常夏は、 「それそれ、切らせろ。」 客は、 「やあ、こりゃこりゃ。」 と、逃げまわっている。 それでも、多勢に無勢でとうとう、客は、よってたかって、頭をむしりちらかされた。 ところが、この客は、痛がる様子もない。 どうやら、すべて、付け髪のようだ。
髷もびんの毛も落ちてしまい、客は頭を撫でまわして、 「やあ、こりゃ、頭が寂しくなった。」 それを見て、女郎たちは、みなみな、 「あれまぁ、オホホホ。」 と、笑っている。 「やれ、笑いごとじゃない。 もうこれで、気が済んだろう。私は、丁字屋へはもう行かないから、ほれ、頭を出してくれ。」 と、寒い頭をなでながら言う。 「ふん、わしゃ、知らない。」 と、常夏はそっぽを向く。 客は、今度は、夏菊の方をみて、 「ほれ、夏菊どの、さあ、頭を早く出してくれ。」 常夏は、 「お前さまは、もうこれでも丁字星へ行かないか。」 「ああ、もう、行かない。行かない。」 と、不承不承いうと、 「本当にか。」 と、常夏が念を押す。 「天照皇太神宮様かけて行かない。」 と、客がいう。
これで、やっと、納得したのか、 「それなら、夏菊さん。出してあげなさいな。」 と、常夏が指示して、夏菊が隠していた付け髪を出して渡してやる。 客は、一通り調べて、 「ありゃ、まだ足らないぞ。」 と、夏菊の方をみる。 「それで、ぜんぶですよ。」 夏菊は、手を振ってみせる。 「なに、まだ一方の小びんがない。そこらに、ないか。探してくれ。」 すると、一人の女郎が、部屋の隅の方に転がっている黒いものを見つけて、 「あら、こんなところに。」 と、つかみ上げる。 「おお、それだ、それだ。」 と、その黒いものを取ると、自分の頭を探りまわして、髷先を横ちょにくっつけて、ため息をついてから、 「やれやれ、本当にひどい目にあった。」 と、がっくりと肩を落としている。
その様子に、ここのいた皆々、 「オホホホ。」 と、大笑いして、これより仲直りの酒になったのだが、長くなるから略すことにする。
弥次郎兵衛と北八は、この様子を見て、腹の皮をよじって大笑いした。 「どこにでもある痴話げんかだが、今日のは、面白かった。 ちょうど去年の春に、十返舎一九が江戸の吉原で、中田屋の女郎の勝山に縛られたときも、あんなざまであったそうだが、恥さらしなことだ。」 と、弥次郎兵衛が言っていると、若い者がやって来て、 「もうお床にいたしましょう。ちょっとの間あちらへ。」 と、北八は自分の相方女郎の部屋へ行くと、そのうち若い者が床を取って、弥次郎郎兵衛と北八、二人ながら引き別れて、しばらくまどろむ。
かくて一睡の夢はさめて、暁の名残を惜しみ、弥次郎兵衛は床を起き出れば、北八も目をこすりながら起き出して、二人いっしょに下におりると、女郎屋のみなみな送りに出て、あいさつもそこそこに引き別れて、伝馬町の旅館い戻ってきた。
早くも旅館では、朝飯の用意がととのい、膳を据えてある。 朝飯も簡単に済ますと、やがてこの宿場を旅立って、いま、遊廓から戻った道を真っすぐに進んで、ほどなく安倍川のほとりの弥勒に着いた。
ここは安倍川餅が名物なので、両側の茶屋は、きれいで華やかである。 「名物餅をおあがりなさい。五文餅をあがりなさい。」 弥次郎兵衛は、その声に、 「おいらはタベ、祝儀の餅を食ってきたから、もうここでは食うめえ。」 と、北八に言うと、 「そうだな。」 と、答えて、そのまま通り過ぎ、安倍川の川越しに着いた。 ここでは、川越し人足と値段を交渉して、川を渡してもらう必要がある。
川越しの人足が声をかけてきた。 「旦那衆、おのぼりかな。」 弥次郎兵衛は、声のした方を振り向いて、 「おい、きさまらはなんだ。」 と、人足らしき男にといかける。 「川越しの人足でござります。安くやるから、お願いします。」 と、頭を下げている。北八が、 「で、いくらだ。」 と、問い掛けると、 人足は、川の方をふりむいて、 「昨日の雨で水嵩が高いから、一人、六十四文ってとこか。」 北八は、驚いた風に、 「そいつは高い。」 人足は、川の方を指差しながら、 「しかしね、あの川をみてみなせ。」 と、川の方に二人を連れて行く。 弥次郎兵衛も、その川の流れをみて、 「なるほど、確かに、すごい勢いだ。 これじゃ、途中で落とされるんじゃないか。」 人足は、力こぶをつくってみせ、 「なあに、大丈夫でさ。お前さんがた。ほれ、そっちを向きなさい。」 と、二人を肩車に乗せて川へざぶざぶと入る。 北八、人足の肩の上から川の流れをみて、 「ああ、なんまいだ、なんまいだ。目がまわるようだ。」 というと、人足が、 「しっかりわしが頭へ捕まってなさい。 ああ、いや、わしの目をふさいじゃ、向こうが見えない。」
弥次郎兵衛も、人足の肩のうえから、川の流れを見ながら、 「なるほど深そうだ。これ、本当に落として下さるなよ。」 「なに、落とすもんか。」 と、人足は、確かな足取りで、前に進む。 「それでも万が一落としたら、どうする。」 と、弥次郎兵衛が恐る恐る尋ねる。 「なに、たいしたことじゃない。 落としたとしても、お前さんが、流れてしまうだけのことだ。」 「ええ、流れてたまるものか。いや、もう来たぞ。来たぞ。 やれやれ、ご苦労さま。」 と、肩車よりおりて金を払ってやり、さらに、弥次郎兵衛は、 「それ、別にこれで、酒でも飲みね。」 と、色をつけてやると、 「へい、これは、ありがてえ。では、御機嫌よう。」 と、川越し人足はすぐに川上の浅いところを渡って帰る。
北八は、この様子をみて、 「あれ、弥次さん見てねえ、俺らは、深い所を渡して、自分は、浅いところを通って帰りやがった。」
川ごしの 肩車にて われわれを 深いところへ引きまわしたり
悔し紛れに、弥次郎兵衛は、一首詠む。
つづく。
0 notes
sinoeurovoices · 1 year
Text
八二三,和戰啟示錄
發動戰爭,打到敵人無法補給,缺乏彈藥武器,此時當然乘勝追擊,占領陣地。可有一場戰爭,打到這種地步,卻突然宣告停火,請敵人補給,等他們補夠了,再繼續打。 戰爭打成這樣,簡直比宋襄公更荒唐。這就是八二三砲戰。 一九五八年十月五日,毛澤東以國防部長彭德懷的名義發表〈告台灣同胞書〉,宣布自隔日起,停止砲擊七天,讓金門補給。一星期後毛澤東再發表〈告福建前線人民解放軍〉的信:「金門砲擊,從本日起,再停兩星期,藉以觀察敵方動態,並使金門軍民同胞得到充分補給,包括糧食和軍事裝備在內,以利他們固守。…這是民族大義,必須把中美界限分得清清楚楚。我們這樣做,就全域說來,無損於己,有益於人。有益於什麼人呢?有益於台、澎、金、馬一千萬中國人,有益於全民族六億五千萬人,就是不利於美國人。有些共產黨人可能暫時還不理解這個道理,怎麼打出這樣一個主意呢?不懂,不懂!同志們,過一會兒,你們會懂的。…」 戰爭這樣打,連…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes