Tumgik
#滋賀のカメラマン
yotchan-blog · 3 months
Text
2024/7/4 7:59:18現在のニュース
渋沢新紙幣祝い くす玉開き 富岡製糸場、関わり紹介のミニ展示開始(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:55:17) 子どもに読み聞かせ半世紀 前橋市・萠えぎの会、七夕題材作品など披露(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:55:17) 広島も熊本も 見直し相次ぐ「交通系ICカード」の落とし穴 | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」([B!]毎日新聞, 2024/7/4 7:50:40) 天の川 広がる絶景 写真愛好家、関根英明さん撮影 「夜空の明るさ調査」佐野市北部 栃木県内1位 (東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) 希少経典「智感版」を発見 室町期に小野崎氏が寄進→研究者の連絡で調査→常陸太田の文殊院に断片 あすから茨城大で展示(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) 茨城県内の海水浴場 水質は基準適合 放射性物質も「不検出」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) 小美玉市 国保税 4650万円過少徴収 タイなど実習生509人分(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) おめでとう栄一翁 埼玉県内各地で新1万円札発行祝う催し(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) 子ども条例案 提出へ 自民埼玉県議団 8日から意見公募(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) 自信作を通して交流 坂戸ろう学園生徒が販売会 小皿や箸置き、会計も担当(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) 風太21歳 国内最高齢 立ったレッサーパンダ ゆったりと老境 「子孫」は70頭以上(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/4 7:45:39) TOPPAN、文化財をデジタル化 体験型ミュージアム新設 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/4 7:42:16) 近江鉄道 夏休み、10円で沿線探検 こども1デイパス発売 /滋賀 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/7/4 7:41:11) 国の責任認めた最高裁、原告「うれしい」「謝罪を」 強制不妊訴訟(朝日新聞, 2024/7/4 7:38:59) 画面越しの殺害、封じる心 カメラマンが見たウクライナのドローン戦(朝日新聞, 2024/7/4 7:38:59) 日立に2度切られた KOKUSAI ELECTRIC「1兆円」への逆襲劇 NEO-COMPANY 私たちの逆襲・予告編 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/4 7:36:29) 渡辺徹さんをしのぶ公演 出身地・茨城の劇団 「つるの恩返し」も(毎日新聞, 2024/7/4 7:36:18) 英総選挙、なぜ木曜? 金曜は飲みに、土曜は二日酔い…理由に諸説(毎日新聞, 2024/7/4 7:36:18)
0 notes
atelier-pentad · 8 months
Text
0 notes
goma-gomao · 2 years
Photo
Tumblr media
琵琶湖第一疎水 本日、ライトアップの試験があると風の噂で聞いたので、仕事帰りに寄ってみた。 写真仲間たちが大津市役所の人たちと来てました(笑) うわーごまおさんだー!と言っていただき、地元のカメラマンさんたちみんな優しくて涙でした。感謝、感謝でございます。試験点灯は19時くらいで終わりましたが、今日は三分咲きかな。来週が見頃でしょうね。 地元の人は毎日通うんでしょうね(笑)明日からまた、皆さんキレイな桜が楽しめそうですね。 #琵琶湖第一疏水 ##しがトコ #滋賀咲くブログ #桜 #japan_night_view #疏水の桜 #japan_go_biwako #ap_japan #phos_japan #photographer #instagood #instagram #japan_beautiful_view #photography #大津市役所 #滋賀県庁 #大津市観光振興課さん #大津市観光協会 #大津市 (琵琶湖疎水第一トンネル) https://www.instagram.com/p/CqIXtwDvRYH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
studiofuntas · 2 years
Photo
Tumblr media
「わんこイン30メートル走 with 撮影会」予約開始のお知らせ 滋賀県蒲生郡日野町 滋賀農業公園ブルーメの丘にてドッグランフェスタが開催されます。 日時 2023年4月1日.2日    10:00〜17:00 雨天決行(荒天中止) 場所 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 滋賀県農業公園 ブルーメの丘 当日はご予約優先とさせていただきます。下記URL(もしくは2枚目のQRコード)より詳細をご確認の上ご予約くださいますようお願いします。 ご予約専用URL https://ws.formzu.net/dist/S287277840/ <詳細> 参加料 500円より各コース設定 イベント内容 愛犬の走る姿をドッグスポーツエクストリームの公式カメラマンが瞬撃必撮。愛犬は走るのか、飛ぶのか、それとも歩くのか! 愛犬の体調や機嫌に合わせてコースをお選びください。 撮影の詳細につきましては以下の通りとなります。 ◎参加費用 ※当日ご希望のコースを選んで頂き、当日現金にてお支払いください。 Aコース:1頭につき 500円(税込)データ1カット Bコース:1頭につき 1,000円(税込)データ2カット Cコース:1頭につき 2,000円(税込)データ10カット Dコース:1頭につき 3,000円(税込)データ全カット(約30〜50カット程度) お送りします! Eコース:ダウンロード版:5,500円 Fコース:CD-ROM・DVD-ROM版:6,500円(送料・消費税込み) Gコース:USBメモリー版:7,000円(送料・消費税込み) (E〜Gコースは)2頭目からは1頭につき1,000円引きとさせていただきます。 ◎家族写真の撮影もOK!(Aコース以外・家族写真も納品するカット数にカウントされます) ◎写真データはAコースはダウンロードサイトから、B〜DコースはLineアルバムデータにて、E〜Gコースはダウンロード及びメディアにて納品致します。 ◎複数頭で参加する場合は、エントリーの際頭数を必ず入力してください。 ◎各時間帯、先着順で定員に達し次第受付を終了します。 <重要事項> ○出走に際してはご説明を一斉に行いますので出走時間帯の15分前に受付テントに集合してください。 例:10時台に出走の方は9時45分・13時台に出走の方は12時45分 ○円滑な進行を維持するためスタート後30秒にてゴールしない場合はその時点で終了とさせていただきます。 ○各コースの納品される画像サイズについては下記の通りとなります。 Aコース:長辺が1,800ピクセル・解像度72dpi B〜Dコース:長辺が2,048ピクセル・解像度72dpi E〜Gコース:長辺が4,500ピクセル・解像度350dpi <注意事項> ・撮影会参加費用とは別に施設入場料等が必要です。また、混合ワクチン・狂犬病予防等の接種証明を必ずお持ちください。概要につきましては  https://www.blumenooka.jp/ にてご確認ください。 ・参加費用は上記記載の通りとなります。走行中写真撮影を行い、撮影データにつきましてはAコースはダウンロードサイトより、B〜DコースはLINEアルバムにてお渡しいたします。納品に際して犬間違いを防ぐため必ずLINEアプリにて友だち登録してください。※当日、LINE登録をご案内します。E〜Gコースはダウンロード及び各種メディアにて郵送いたします。 ・写真データは主催者にてセレクト(A〜Cコース)し、イベント終了後約2週間を目処に参加者の方へ送信・発送いたします。 ・出走に関しては事故や怪我のなきよう十分に注意してください。わんこたちの体調もしっかりと管理してあげてください。万一そのような事態が発生した場合、主催者側ではその責を負いません。 ・他のわんこたちの邪魔にならぬよう、待ち時間はリード装着のうえ、係の指示に従ってください。 ・出走に際しては必ず2名以上でご参加ください。スタートとゴール地点に分かれて配置願います。 ・複数枚撮影しましたデータは後日閲覧可能な状況にいたします。必要な方は確認後ご購入いただくことも可能です。 ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はしっかりと行ってください。 ・マスクの着用はもちろんのこと、大きな声を上げての観戦や応援はご遠慮願います。 ・当イベントは本格的なドッグスポーツや競技会ではなく気軽に安価で楽しめることを目的に開催いたします。他の参加者の方に迷惑となることや威嚇するような行為は絶対に行わないでください。万一そのような行為を見かけた場合や報告があった場合、状況を判断して御退場願うこともございます。なお、参加料に関しては返金できかねますのでご注意願います。 #わんこイン撮影会 #わんこイン30メーロル走with撮影会 #わんこイン30メートル走撮影会 #滋賀農業公園ブルーメの丘 #ブルーメの丘 #滋賀県 #studiofuntas ご参加に際しては当該施設の入場料が必要となります(ひと、犬とも)。 ドッグラン入場の際、混合ワクチン及び狂犬病予防接種証明書(1年以内に接種されたもの)が必要となります。 詳しくは blumenooka.jp にてご確認ください。 (滋賀農業公園 ブルーメの丘) https://www.instagram.com/p/CpfmPt7vlws/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kiki-yz196 · 7 years
Photo
Tumblr media
永源寺内で撮影
3 notes · View notes
clubstyleeurope · 3 years
Photo
Tumblr media
#cse • @kenji.vencent.kobayashi 海津大崎🌸 Photo: @mojave_camp Location: 滋賀県高島市マキノ町海津 桜の中を疾走💨 毎年楽しみの Full bloom 今年は雨で散る前にありつけた🤘🏾 走行写真というモノを覚えてLv up した💪🏾! やっぱカメラマンはちゃうなぁ😪笑 #sakura #cherryblossom #japan #japanphotography #Washington #fullbloom #harleydavidson #dyna #桜#サクラ#春#海津大崎#ハーレダビッドソン#ダイナ#クラブスタイル — view on Instagram https://ift.tt/3sRmsO6
5 notes · View notes
kouunkai1 · 6 years
Photo
Tumblr media
#滋賀 #近江 #寂しい時 #平成最後の旅 #平成30年12月27日 #一人旅 #孤独旅人 #カメラマン https://www.instagram.com/p/BtD8UMWAwfy/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=eo2bqt7ybm4y
0 notes
tempeizm · 5 years
Photo
Tumblr media
Pt2 【Galway in August 30th】 29日は移動日、Galway付近のSAにて宿泊。 30日早朝ついに新たなポケットwifiをゲット! 雨降りだったのでストリートは諦め昼からGalwayの街中をガッツリ観光。 買い物してギネス飲めたし何よりアイリッシュ音楽をいくつか聴けて幸せ♬ アイルランド人、とっても優しいし心に余裕がある、素敵やな〜。 8年前にKinvarraという田舎町のConnollysで深夜心に染み入る歌を聴いた。 その日の感動は一生の想い出、そしてこの日8年ぶりについに戻ってこれた。 でも2年間閉めてて最近再オープンし、オーナーも変わって 雰囲気も全然違う無機質な感じになっていて残念。 そこのバーテンが親切で「隣のお店のオーナー親切でそこなら演奏させて貰えるかもしれないよ!?」と教えてくれた。 そしてお話したら「もしかしたら明日なら演奏出来るかもしれないわ」と教えてくれた。 可否は明日わかるが演奏無理でも充分嬉しい、皆ありがとう。 今日は心身ともに充実していました。 明日も良き日である事を。 ちなみに自分の写真増えたのはカメラマンが参加してくれたおかげで、 自撮り写真が好きなナルシストではないです笑 All Photos by Ayaka Imafuku / 今福彩夏 ↓ヨーロッパ全ヶ国ツアーのクラウドファンディング実施中☆ https://tempeizm.wixsite.com/europe ------------------ 【↓Tickets】 http://tempei.com/?p=2015 【43 All Over European Countries Tour by Caravan】 9/11/ UK, Oxford, The Manor Preparatory school 9/11/ UK, Oxford, JesusCollege OxfordChapel 9/14/ Germany, Koln, Tenri 9/15/ Trier 9/16/19:30/ Luxembourg, Hesperange City Hall 9/18/19:30/ Luxembourg, Salon of Cammile 9/22/ Netherlands, Amsterdam, Hermitage Museum 【North America Tour】 9/29/ USA, New York, Opera America 10/2/ Canada, Tronto 10/5/ USA, Portland 10/6/ USA, Portland 【Japan Tour】 10/25/19:30/ 北海道長沼町, BLISS DINING 10/26/17:00/ 北海道札幌市, Café&Bar Fiesta 10/27/ 15:00/ 北海道南富良野市, ログホテルラーチ 10/30/19:00/ 北海道幕別町, 百年記念ホール講堂 11/2/ 13:30/ 北海道釧路市, 湿原美術館 11/4/15:00/ 北海道標茶町, コンベンションホールうぃず 11/8/ (非公開イベント) 11/9/ 滋賀県長浜市, イケダ光音堂 11/10/16:00/ 兵庫県豊岡市, 出石市民ホール 11/13/18:30/ 愛知県, カワイ名古屋 11/15/ 東京(非公開イベント) 11/18,19/ 河口湖(非公開イベント) 11/22~24/ 沖縄 11/30/15:00/ 岩手県一関市, 東山地域交流センター 12/1/13:30/ 岩手県, 釜石市民ホールTETTO ホールA 12/6/19:30/ 徳島市, ギャラリー花杏豆 12/8/14:00/ 香川県木田郡, 三木町文化交流プラザ 12/9/19:30/ 香川県丸亀市, ルフラン 12/11/19:30/ 愛媛県松山市, Y's cafe 12/12/19:00/ 大分市, クロッシュ 12/14/15:00/ 福岡県糸島市, 海徳寺 12/15/19:00/ 福岡市, もも庵 12/17/18:30/ 長崎市, ふらっとb2480 12/21/16:30/ 東京都新宿区, 加賀町ホール 12/24/19:00/ 福岡県北九州市, 旧門司三井倶楽部 12/25/14:00/ 山口市, HANAKAGE 12/26/19:00/ 広島市, 一楽章f未完成 12/29/16:00/ 大阪市北区, カワイ梅田 12/30/ (非公開) 2020/1/3/ 福岡市, もも庵(寄付者限定プレミアムコンサート) 1/5/15:30/ 熊本市, 有明楽器パンプキンホール 1/11/18:30/ 東京, TOUMAI(アップライトピアノ) 1/12~13/ 東京, チャリティコンサート (仮) 1/15/ 東京 (非公開イベント) 1/18/ 東京, 山王オーディアム(寄付者限定プレミアムコンサート) 1/19/16:00/ 神奈川県茅ヶ崎市, ちがさきMKホール 1/26/14:00/ 石川県金沢市, スタジオK金沢ファーストホール #piano #Classical #Jazz #Rock #Pianist #天平 #ピアノ # https://www.instagram.com/p/B1zrxmCIUkP/?igshid=1wh2kgz2o6xzh
1 note · View note
nara-artproject · 5 years
Text
学生レポート:いわきで見つけた「生活の美しさ」
いわきで見つけた「生活の美しさ」 —「『感覚の洗濯』いわきツアー2017-2019ファイナル」を終えて—
奈良県立大学 地域創造学部 西尾研究室 櫻井莉菜(3年) 四方遼祐(4年)
私たちにとって、今回参加した「感覚の洗濯」を一言で表すと、「心の洗濯」であった。奈良で、毎日を忙しなく生活している中では気付くことの出来なかった様々な「美しさ」をいわきで見つめ直すことができた。本稿では、私たちがいわきに到着したところから辿っていきながらその「美しさ」を記す。
2019年5月17日早朝、いわきに到着。会場となるいわき芸術文化交流館アリオス近くにあるいわき市立美術館で、企画展「INTO FICTION/REALITY MIKA NINAGAWA蜷川実花展―虚構と現実の間に―」と常設のコレクション展を鑑賞した。企画展の中で特に印象深かったのは、「うつくしい日々」と題された蜷川実花氏の父親である演出家の故・蜷川幸雄の最期の日々を写した写真たちだ。それぞれの写真の中にある光の眩しさや、写真に添えられた言葉から、すべての生き物が死に向かって生きることの美しさを感じた。生きることとは生を営むことであり、暮らし(生活)へと繋がる。この写真展と「感覚の洗濯」に直接的なつながりはなく偶然同時期に開催されていたわけだが、今振り返るとこの偶然が必然だったように思えてならない。 その後、予定より少し早めにいわきアリオスに到着した私たちは、準備が始まるまでの間に施設内を回った。そして、中にあるカフェで「DEAR HOME」という森口美樹の個展を見つける。福島を故郷とする作者の幼少期の思い出や震災以降に感じたことなどが、優しい絵と言葉で表現されていた。「感覚の洗濯」が始まる前から、このいわきの地で様々なアートに触れ、これから過ごす4日間に期待が高まっていく。
この日は汗ばむくらいの陽気と快晴で、まさに洗濯日和。午後にはスタッフの方と合流し、翌日のワークショップとインスタレーションに向けて準備を行う。アリオスに集められた大量の服の仕分け作業をしていた時のこと、ボランティアとして参加していた方が集められた子ども服を見て「これは震災の時に支援物資としていただいたものかもね」と声を発した。震災後にもらった支援物資をその後どうしたらいいか分からないという事情があるらしい。震災直後に生活をするために届けられた支援物資が、8年の時を経てアート作品の一部になるということに心のすみっこが微かに震える感覚を覚えた。
翌18日。いよいよ「感覚の洗濯」ワークショップがスタートした。その準備でたらいや洗濯板を並べているときから、アリオスやその目の前に広がる平中央公園に訪れた人々は、アリオスの壁一面に干された洗濯ものを不思議そうに眺めたり、私たちに声をかけてくれたりした。小さい時に洗濯板を使って洗濯をしていたという年配の方たちからは懐かしむ声が聞かれた。たらいと洗濯板を見たおじいちゃん「昔の女性は大変だったんだよ」。話題はそのまま核家族化に対する問題意識へ。「昔みたいな大家族で食卓を囲むべきだと思う」と。 ワークショップに参加しなくても、たらいや洗濯板、干されたたくさんの洗濯ものを見た人はそれぞれに色々な事を感じ取るようで、そこから私たちとの会話が生まれ、あるいは知らない人同士のコミュニケーションの場ができていて、その光景にとても温かい気持ちになった。今回、ワークショップのコンテンツの一つ〈洗濯の音楽(たらいでゴシゴシと洗濯物を洗う行為)〉を行った場所は、震災以降壊れてしまい水が出ることのなくなったアリオスの前に流れる人口の「川」の跡だった。乾いた川にたらいを並べみんなで洗濯を行うことで、洗濯板を使って洗濯をしていた時代のように「川」に人々が集い多様なコミュニケーションが生まれている。その光景から目には見えない川の水の流れを感じた。この川が流れていた震災前の光景さえ私たちは知らないが、きっと「川」の周りでは子どもたちが遊び、たくさんの笑顔があふれる場所だったのだと思う。〈洗濯の音楽〉を通して、この日また子どもたちが遊び、知らない人とのコミュニケーションが生まれ、たくさんの笑顔であふれた。 干された洗濯物を見ながら昼食を食べる〈洗濯の花見〉のとき、いわきの呉服屋で今回のカメラマンだった吉田さんが話していた言葉が印象的だ。「熊本地震の時、熊本の人たちがまさか自分たちが被災するとは思ってなかった、ってインタビューで言っているのを見て、衝撃だった。東日本があってさんざん災害について言われてきたのに。あのインタビューは忘れられないね」。  昼食後は〈洗濯の写生〉を行った。アリオスに干した洗濯物をみんなでスケッチしていく。いつもと同じペースで動いているはずの時間が、なぜかいつもよりゆっくりに感じられる。いつのまにかまわりにいる人が増えていて、みんなが目の前に広がる洗濯物を夢中でスケッチしていた。この服を着ていた人たち、一緒に洗濯をした人たち、いま隣で絵を描いている人たち、声をかけてくれる人たち……。いったい何人のひとがこの作品やワークショップを通じてつながっているのだろう?  そして、夕方には〈洗濯の試着〉。午前中にみんなで洗い、みんなで干した(展示した)洗濯物。インスタレーション作品の一部になっている自分の服に袖を通す。あたたかい太陽のにおいを感じながら、ホテルへの帰路���ついた。
 19日。「感覚の洗濯」2日目は、前日に引き続きワークショップを一部開催することになった。いわきアリオスで同日に開催されていた「いわき春の文化祭り」も賑わいを見せ、朝からアリオスにはたくさんの人々が集まった。前日と同じようにワークショップの準備をしていたら、結婚を機に福島にきたという滋賀県出身の女性に出会った。「関西の人に会うとうれしくてね」とたくさんお話ししてくださった。アリオスに干されたたくさんの洗濯ものを見て、「こんなにいっぱい大変だったでしょう」「アリオスさんには毎回いろんなことをしていただいて本当に感謝しているの」と。彼女の「アリオスさんに感謝しているの」という言葉から、いわきアリオスがこの町でどれほど愛されているのかは想像に難くない。いわき市民にとって縁側のような存在でありたいという想いから誕生したといういわきアリオス。その市民との深い絆を感じさせる出来事となった。 彼女の優しさに心からの感謝の気持ちを伝え、「また頑張りますね」と言った。すると、間髪入れずに「頑張りすぎちゃだめだよ」と言ってくれた。
 19日の午後束の間の休憩が私たちに与えられた。不意に足を踏み入れたのは小名浜の「いわき・ら・ら・ミュウ」という商業施設。そこでは「3.11いわきの東日本大震災展」が行われていた。2013年2月8日より開催された展示を延長して実施しているとのことだった。たくさんの写真、子どもたちの言葉、倒壊した家から拾い上げた大きなぬいぐるみ、避難所の復元———あの日からこの地で生き、奮闘してきた人たちの“生活”を見せつけられた。 この展示タイトルのサブタイトルには〈忘れたいこと 忘れられないこと 忘れてはいけないこと〉という文言が掲げられていた。忘れたいこと———あるパネルに書かれていたコピーは〈大震災…『いわき民放』の記者たちは泣きながらシャッターを切った〉だった。震災の記憶は当事者それぞれに委ねられるものである。しかし、こうやって記録しようとした人がいる。記録した人がいる。
夕方ごろアリオスに戻った私たちは片付けの直前、最後にいわきアリオス「感覚の洗濯」大インスタレーションの光景を3日間の記憶と一緒に脳裏に焼き付けた。
 いわきを発つ20日の朝、いわきアリオスの長野さんのご厚意でいわきアリオスの内部を見せていただいた。震災を経験したこの施設は当時臨時の避難所にもなったという。そこには、地域とアートをつなぐ工夫や仕掛けがたくさんあった。 「感覚の洗濯」は、生活の一部である〈洗濯〉という行為を見つめ直すものだった。アートを通して生活を見つめ直したのだ。一方で、洗濯や自分たちの着ているものが作品の一部になるという見方をすれば生活がアートになったともいえる。 私たちが「美しい」と感じたもの———人との出会い、昔の話、子どもたちの笑顔、ゆっくりと流れる時間、かけられた優しい言葉、コミュニケーション、そして干された洗濯物たち……———は、忙しない日々の中にいると気づかないが、本当は日々の生活の中に溢れているはずのものたちばかりだ。生活はアートであり、アートは生活なのだと思う。 あの日から、壊れた街や傷ついた人たちの五感を震わせながら少しずつこの街を元気にしていったいわきアリオスで、私たちは「感覚の洗濯」をした。そしてそれは私たちにとっては生活の「美しさ」を見直せるようになるという「心の洗濯」だった。目の前に溢れている「美しさ」を、「アートな生活」を、これからも大切にしたい。
1 note · View note
luke681213 · 3 years
Text
岡崎Aチームの3試合目。#第7回滋賀近隣府県ラグビースクール交流大会
第7回滋賀近隣府県ラグビースクール交流大会 とんぼ返りの翌日は高校野球の生配信6:00起き7:00入り18:30離脱で帰宅。 すぐに焼うどんを食べ、速攻寝ようと思ったら ムスメちゃんの宿題がありました。 いろんなおうちのお手伝いのことを提出するらしく、カメラマンww そこは関係ないかww さて、試合3回目は、 鈴鹿ラグビースクール Aチームとの対戦です。 A、と着くのは選抜の選手でしょうから、他のスクールの選抜チームと戦うのは初、という事になります。 ぜひご覧ください。 このカメラはスマホ(iPhone)。 近接。ベンチからの映像です。 平面すぎて位置関係がわかりにくいかもしれません。 他に手元にワイド4Kと、観客席からの映像があります。 他の映像も出力しましたので、そちらもそのままアップする気がします。 各カメラの映像をあわせて編集する時間は・・・ 正直ないので、時間ができたらになり…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
mtantenna · 4 years
Photo
Tumblr media
絶景ドローン空撮 米原ドローン利活用研究会 滋賀県米原市 Superb view drone aerial view Maibara City, Shiga Prefecture 滋賀県米原市上板並にある米原ドローン利活用研究会(木の駅いぶき)に行ってきました。ドローン空撮の許可を頂き、飛行させて頂きました。ありがとうございます。飛行領域は広く、景色が絶景でした。後キャンプ場も開く予定みたいです。 絶景ドローン空撮米原ドローン利活用研究会 滋賀県米原市 Superb view drone aerial view Maibara City, Shiga Prefecture動画 https://youtu.be/y1NlTdL8jO8 Superb view drone aerial photography Maibara drone utilization study group Maibara City, Shiga Prefecture I went to the Maibara Drone Utilization Study Group (Kinoeki Ibuki) in Kamiitanami, Maibara City, Shiga Prefecture. I got permission for drone aerial photography and flew. Thank you very much. The flight area was wide and the scenery was superb. It seems that a campsite will be opened later. ドローン空撮旅人では、日本や世界の綺麗な景色やドローンに関しての知識・初期設定や操作方法、使い方などの情報を動画として挙げていきたいと思います。各地の美しい風景のドローン撮影で出来るだけ綺麗な映像であげていきたいです。ドローン少年みたいに墜落事故を起こさないように細心の注意を払いドローンを操作します。ドライブやツーリング等の参考にどうぞ。 絶景ドローン空撮米原ドローン利活用研究会 滋賀県米原市 Superb view drone aerial view Maibara City, Shiga Prefecture landscape edging |/photography|drone camera/video/footage|дроны|Беспилотник|Drohne For drone aerial photographers, I would like to list a beautiful scene, knowledge about drone, information on initial setting, operation method, usage etc. as a video. I would like to give you as beautiful a picture as possible by taking a drone shot of the beautiful scenery of each place. You will operate the drone with the utmost care so as not to cause a crash like a drone boy. 絶景ドローン空撮米原ドローン利活用研究会 滋賀県米原市 Superb view drone aerial view Maibara City, Shiga Prefecture #滋賀県 #ドローン空撮 #米原ドローン利活用研究会 #絶景 #ドローン #米原市 #ドローン #ドローン撮影 #ドローン空撮 #ドローンのある生活 #ドローン男子 #ドローン好きな人と繋がりたい #ドローン動画 #空撮 #絶景 #djicreator #Dronestagram #DroneGenic #drone #dji #dronephotography #dronestagram #drones #photography #travel #aerialphotography #dronelife #droneoftheday #dronefly #nature 4Kドローン空撮のカメラマン。ドローン映像(ドローン撮影)にてツーリング・ドライブをします。美しい風景や綺麗な景色を求める。またおすすめドローンのガジェット及びグッズを紹介。日本や世界のカメラ空撮映像撮影。 landscape edging・landscape painting。landscape design・landscape photography|drone racing drone camera drone video drone footage。дроны Беспилотник・dron|Drohne 絶景ドローン空撮米原ドローン利活用研究会 滋賀県米原市 Superb view drone aerial view Maibara City, Shiga Prefecture キャンプ場 https://www.instagram.com/p/CHHvf7Bh1Tu/?igshid=10dttj1rs0l0g
0 notes
atelier-pentad · 8 months
Text
0 notes
goma-gomao · 2 years
Photo
Tumblr media
皇室にまつわるカメラマンをやっていたおかげで、今回は日本代表の偉大なる写真家、故野口清輝氏の自宅跡に連れていってもらいました。感謝、そして感動😢 #しがトコ #野口清輝 #島林大祐写真展ぬまづふぜい #沼津御用邸 #株式会社ななイロ代表取締役島林大祐 #滋賀県観光 #日野町 #japan_go_biwako #japan_daytime_view #japan_photo #写真家さんと繋がりたい #カメラマンさんと繋がりたい (日野商人の町並み) https://www.instagram.com/p/CjEUZXYPdXl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
studiofuntas · 2 years
Photo
Tumblr media
わんこイン30メートル走 with 撮影会のお知らせ わんこイン30メートル走 with 撮影会 〜走るか・飛ぶか・歩くのか〜 開催日時 2023年2月11日・12日 9:30から16:00 場所 寄七つ星ドッグラン  〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄5605 参加料 1,000円より各コース設定 イベント内容 愛犬の走る姿をドッグスポーツエクストリームの公式カメラマンが瞬撃必撮。愛犬は走るのか、飛ぶのか、それとも歩くのか! 愛犬の体調や機嫌に合わせてコースをお選びください。 今回も時間をかけてゆっくりと愛犬を撮影して欲しいというご要望に応えましてpremiumコースを設定。1時間あたり3組限定で撮影を行います。走行中の写真だけでなくポートレートや家族写真も時間内に撮影されたデータを全コマお渡しいたします。お渡し方法は、ダウンロード・CD(DVD)-ROM・USBメモリのうちからご希望の方法でお選びいただけます。 ご予約は https://ws.formzu.net/dist/S688096956/ よりお願いします。 今回はドッグスポーツエクストリームの体験講習会も同時開催されます。 チャレンジしたい方は @dogsports_extreme まで。 撮影の詳細につきましては以下の通りとなります。 ◎参加費用 ※当日ご希望のコースを選んで頂き、当日現金にてお支払いください。 ※10月1日開催は下記A〜Fコースとなります。1時間あたり10組限定となります。 ※10月2日開催は下記D〜Fコースのみとなります。1時間あたり3組限定となります。 プレミアムコースとなり、高画質JPGデータ全カットをお届けします。 参加費用は1頭あたりの表示です。 Aコース:1頭につき 1,000円(税込)データ2カット Bコース:1頭につき 2,000円(税込)データ5カット Cコース:1頭につき 3,000円(税込)データ全カット お送りします! Dコース:ダウンロード版:5,000円 Eコース:CD-ROM・DVD-ROM版:6,000円(送料・消費税込み) Fコース:USBメモリー版:7,000円(送料・消費税込み) (D〜Fコースは)2頭目からは1頭につき1,000円引きとさせていただきます。 ◎走行写真撮影後、家族写真の撮影もOK!(全コース) ◎写真データは後日、A〜CコースはLineアルバムデータにて、プレミアムコースはダウンロード及び各種メディアにて納品致します。 ◎複数頭で参加する場合は、エントリーの際頭数を必ず入力してください。 ◎各時間帯、先着順で定員に達し次第受付を終了します。 <注意事項> 必ずお読みください。 ・撮影会参加費用とは別にドッグラン使用料が必要です。また、各種ワクチン等の接種証明を必ずお持ちください。概要につきましては  http://dogrun-yadoriki.jp/ にてご確認ください。 ・参加費用は上記記載の通りとなります。走行中写真撮影を行い、撮影データはA〜CコースはLINEアプリを利用しLINEアルバムにてお渡しいたします。納品の正確さと犬間違いを防ぐため必ずLINEアプリにて友だち登録してください。※当日、LINE登録をご案内します。D〜Fコースはダウンロード及び各種メディアにて郵送いたします。 ・写真データは主催者にてセレクトし、イベント終了後約10日から2週間を目処に参加者の方へ送信いたします。 ・出走に関しては事故や怪我のなきよう十分に注意してください。わんこたちの体調もしっかりと管理してあげてください。万一そのような事態が発生した場合、主催者側ではその責を負いません。 ・他のわんこたちの邪魔にならぬよう、待ち時間はリード着用のうえ、係の指示に従ってください。 ・出走に際しては必ず2名以上でご参加ください。スタート地点とゴール地点に分かれて配置願います。おひとりでのご参加の場合、スタッフ費用として500円別途代金をお支払いいただきます。 ・複数枚撮影しましたデータは後日閲覧可能な状況にいたします。必要な方は確認後ご購入いただくことも可能です。 ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はしっかりと行ってください。 ・マスクの着用はもちろんのこと、大きな声を上げての観戦や応援はご遠慮願います。 ・当イベントは本格的なドッグスポーツや競技会ではなく気軽に安価で楽しめることを目的に開催いたします。楽しみ方はそれぞれではありますが他の参加者の方に迷惑となることや威嚇するような行為は絶対に行わないでください。万一そのような行為を見かけた場合や報告があった場合、状況を判断して御退場願うこともございます。なお、参加料に関しては返金できかねますのでご注意願います。 ・当日の画像データは記録として一定期間保存させていただきます。資料として公開させていただくことがございますが画像に関してその使用を不可とされる場合は必ずお申し出ください。 #わんこイン撮影会 #わんこイン30メートル走with撮影会
#寄七つ星ドッグラン
#ドッグラン
#ドッグラン撮影
#ドッグラン撮影会
#愛犬撮影会
#30メートル走滋賀竜王
#30メートル
#30m
#studiofuntas (寄七つ星ドッグラン) https://www.instagram.com/p/CoFU2LuvI6x/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
alpaca1 · 4 years
Text
麗Yer’sのコスプレ撮影ロケイベントがグランスノー奥伊吹にて10月3日・4日に開催
 TIPSは、コスプレイヤーやカメラマンの撮ってみたいをカタチにする「麗Yer’s(レイヤーズ)」が参加するイベント「ススキ 水撮 山 川 岩場 & 豪華木造建屋 撮影ロケプロジェクト」を実施する。会場は滋賀県のグランスノー奥伊吹で10月3日と4日の2日間に渡って開催。参加費は5,500円(税込)。 Source: Game watch
View On WordPress
0 notes
oniwastagram · 5 years
Photo
Tumblr media
\おにわさん更新情報📸/ ‪[ 福岡県福岡市 ] 妙福寺庭園 Myofuku-ji Temple Garden, Fukuoka の写真・記事を更新しました。 ーー1年間で8時間だけ拝観のチャンスがある“雪の庭”。江戸時代初期以前に作庭された庭園。福岡市指定名勝。 ・・・・・・・・ 妙福寺庭園は #福岡市指定名勝 の庭園で、作庭年代は記録がないそうですが調査上の推定では江戸時代初期を下らない(寺伝では室町時代の作庭と伝わる)古庭園で、公開日は『1・5・8・12月を除く毎月1日の13時〜14時の1時間』のみ。 このレアな庭園の存在は一昨年ぐらいから認識はしていたけど――なかなかこの日程条件に福岡に来るのって難しい。まして年末年始は空いていないわけだし。 そして。2020年も『推しのサッカークラブのアウェー遠征に引っ付けて庭園を観に行く』スタイルは変わらない中で――3月1日、アウェー開幕・福岡。願ったりかなったり…!!! …しかしご存知の通りコロナウイルスの影響でJリーグ⚽️も中断。旅の目的がなくなった――でも取った旅行社はキャンセル費がかかる――であるならば、この機会を逃したくない気持ちが勝ってしまいました。もともとインフルエンザが怖くて手洗いうがいマスクは欠かせない方なので――😷対策は万全にしつつ、数日前に拝観を電話で申し出、行ってきました。 浄土真宗西本願寺派の寺院で、本堂前には親鸞聖人の銅像も立ちます。 戦国時代の織田信長による石山合戦⚔️の際にはこの地から加勢したそうで、当時与えられたという扁額や当時の薙刀が寺宝として残るそう(非公開)。現在の本堂は明治時代末期〜大正年代に建てられたもの。 そして庭園です。なんでこんなに白いの?? ・正体は川砂(白砂)。 ・この庭園は元々、自然の河川を利用した庭園だった。眼下に見る小川はかつてはもっと流量があった(それこそ昭和年代までは。現在は近隣の団地開発により流量が減った) ・昔から川の上流から白砂がどんどん流れ着いていて、その堆積したものを逃すために造られたのが前方の築山。 ・築山も砂でできているから、足を踏み入れると膝とかまで埋まってしまう場所がある(うっかり歩けない) ・この昭和〜平成年代だけでも砂の堆積が進んでいて、対岸の護岸ももっと見えていたし手前の赤い石も実はもっと高さがある。 ・そんな具合に白砂による築山だからハシゴを置くことができず、木の剪定がままならないのが悩み…最近は伸びっぱなし。結果的に団地を隠す効果を生んでいるけれど、昔は借景として山が見えたらしい などなど。自然に堆積した白砂による庭園の造形物…と言えば京都『銀閣寺庭園』の向月台🍮ですが、こんな築山を白砂で作っちゃった、みたいな庭園は初めて見た! そして建物(書院)からこんな風に見下ろす庭園も珍しい。寺社仏閣系だと滋賀の『多賀大社庭園』(桃山時代・国指定名勝)とかですかね。江戸時代には福岡藩主・黒田公もこの高さにあった書院からこの庭園を眺めていたそう。 その石組も特徴的。左手側の築山の上にある青い石はお釈迦さまを表し、庭園中央のくぼんでいる石は船石で、鎌倉時代に流罪となった法然、親鸞を乗せた船🚣‍♀️を表しているそう。 …それ以外の石についても色々と言われがあったそうですが、先代のご住職がそれを書き残さずに亡くなられてしまい、寺伝にも残っておらず今となってはわからないと。中央の大きな白い石もめちゃめちゃ意味ありそうだしなあ…(その白い石の向こうにも窪んだ岩があるのです) そしてなぜ公開時間をこれだけ限定しているのかという点では、元々観光寺院ではないので積極的な公開はしたくない。また昔マナーの悪い見学客が多い時期があり、対応に苦慮された…とのことで超限定的な公開になったそう。 …複雑な気持ち。本当に造形物として美しいので地元・福岡の若い芸術好きにも是非体験して欲しい、けどマナーが悪い休日カメラマンとかも実際居るわけじゃないですか…。寺院はあくまでご厚意で開かれている、ということを忘れてほしくないもの。 今回は白砂の上の落ち椿🌺の姿が映えたけれど、6月の公開の頃には花を咲かしたサツキとこの白い庭園の組合せが見られるそう。なかなかそうタイミングよく来られないと思うけど、またいつか再訪したい。 結果的にその限定も��を揺さぶられる――言ったもん勝ちなので一言評しておくと、“幻の雪の庭”⛄️という言葉が思い浮かぶ。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/myofukuji-temple-%e5%a6%99%e7%a6%8f%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園 ‪#garden #japanesegarden #japanesegardens #福岡 #福岡県 #福岡市 #fukuoka #早良区 #sawara #野芥 #noke #九州 #kyushu #寺院 #九州寺院 #寺社仏閣 #temple #枯山水 #karesansui #おにわさん (妙福寺) https://www.instagram.com/p/B9O_2mDpJeI/?igshid=pti9fon0rk1r
0 notes