Tumgik
#焼酎志布志
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【 若潮酒造イベント情報♪ 3/4(土) 】 『鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒』 2023年3/4(土)に鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒が開催されます♪ 若潮酒造も鹿児島を盛り上げるためにイベントに参加いたします♪ 私(服部)が参加いたします。 皆さん是非若潮酒造ブースに遊びに来て下さいね~♪ 私と一緒にイベントを楽しみましょうね(σ≧▽≦)σ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ 鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒情報 日時 = 2023年3月4日(土) 18時~21時 会場 = 天文館文化通り・天文館二本松馬場通り・天文館銀座通り・天文館山之口本通り・天文館タカプラ横丁 住所 = 鹿児島県鹿児島市山之口町近辺 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨25連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #鹿児島マラソン2023歓迎ふるまい酒 #天文館 #ふるまい酒 #天文館文化通り #鹿児島 #鹿児島中央 #居酒屋 #鹿児島マラソン #焼酎 #若潮酒造     #鹿児島観光 #天文館タカプラ横丁 #天文館山之口本通り #若潮 #鹿児島 #志布志 #ライカ #鹿児島中央駅 #天文館銀座通り #屋台村     #若潮酒造服部 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #若潮酒造服部明 #焼酎好き #Japanesesake #ほんわかくん (天文館) https://www.instagram.com/p/CpUn-gYPyo9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
malaycurry · 4 years
Text
京都のおいし~お店紹介
そろそろ京都のおいし~ご飯屋さんの情報を残しておかないと勿体ないと思ったのでここに残していきます。写真は用意するのが面倒臭かったので代わりにGoogle MapのURL載せておきます。各自飛んで情報をご確認下さい。紹介するお店は京都に住む学生の日常として過ごすならなではなお店ばかりですので、京都らしい湯葉とか懐石のお店とかはないです。京都来たのに一回も食べれてない。たべて~!
 庶民 立ち飲み にんにく丸揚げ・さつま揚げ・刺身3種盛
京都で一番安くて美味しいお店はどこかと聞かれたら、まずはこのお店を紹介するようにしています。とにかく安い!!生ビール(250YEN)。芋焼酎(200YEN)。この二つだけでも既に最強のお店って感じがしますが。庶民の本当に凄いところは、肴も安いところです。絶対に頼んだ方が良いのは、ニンニクの丸揚げ(100YEN)、さつま揚げ(150YEN)、刺身の三種盛(500YEN)この三種盛は必ずしめ鯖が入っているのですが、個人的には抜いて別のお魚を入れてもらった方がお勧めです。庶民は本当に混んでいるお店なので、ナイジェリアの市場ぐらい人でパンパンです。灰皿は頼まないと出てこないので気を付けてください。喜劇の上回生で後輩に奢りたいけど、お金が……という人はここで奢れば無問題です。3人でたらふく食って飲んで3000円行くことはまあないです。ただお店の狭さと立ち飲みであることを踏まえると3人ぐらいが限界の人数だと思います。先輩後輩だと3人ぐらいの飲み会が一番楽しくない?俺はそう思うぞ。この庶民の辺りは大宮という飲み屋街なので、ここを一軒目にして、そっから遊び狂うのが正解だと思っています。銭湯もあるので飲んでから銭湯行くも良し、風呂使ってから飲むも良しです。未だにどちらが正しいのかがよく分かんないままだけど。
 https://goo.gl/maps/ec3VGC5BYK3GLPkMA
 バール・カフェ・ジーニョ 喫茶店 ��ーヒー・サンドイッチ
個人的な思い出がいっぱいのお店です。今住んでいる家はこのお店があるから近くに住みたいという理由で決めました。それぐらいこのお店の居心地は良かったんです。サンドイッチ200円、コーヒー200円なのに、京都で一番美味しいコーヒーとボリュームのあるサンドイッチを出してくれます。ブラジルの国旗がお店の前に掲げてあるので、僕は「ブラジル」と呼んでいましたが本当の名前は全然違うし、かっこよかったです。申し訳ないです。昔はタバコが吸えて、授業の合間にこのお店で涼んでゆっくりしてからまた大学に戻るというのを繰り返していました。タバコが吸えなくなって久しいですが、それでもここを訪れる価値はあると思います。
 https://goo.gl/maps/fkqrKJPBKhwdLNYL9
 村屋 居酒屋 酒盗クリームチーズ 日本酒
昔は少し駅から遠くにあって、古い木の建物とネオンが異質の雰囲気を放っていた店でしたが、ある日突然の閉店がアナウンスされ、絶望していました。しばらくして後輩のユヅキと一緒に銭湯の脱衣所で「村屋無くなって寂しいなあ、あのお店の代わりは見つからないよ~」と喪失感を共有していたら、「あるよ。村屋復活するよ」と知らないおじさんから急に情報が与えられ、おじさんの言う通りに村屋は場所を変え復活しました。
京阪出町柳駅から徒歩一分、後輩のオダギの家からは徒歩30秒の場所に復活した村屋は、記憶と違わない怪しいネオンを光らせています。お勧めはその日のメニューの中から味の濃そうなおつまみと酒盗クリームチーズ(300YEN)を頼んで、焼酎(350YEN~)日本酒(400YEN~)泡盛(300YEN~)を注文し、酒盗クリームチーズを箸の先っちょに乗せ、箸までねぶってから酒を入れることです。これさえあればあとはどうでもいいと思わせてくれる、そんな味です。現在もタバコが吸える店且つ夜が明けるまでお店を開けていることが多いので、呑んでいい気分のまま朝焼けの鴨川デルタに突撃するのもハチャメチャに楽しいですよ。眠たくなったらオタギが優しく泊めてくれる立地ですのでぶっ倒れるまで飲んでいただいても大丈夫です。
 https://goo.gl/maps/pEDQSEY3wokFeiAy7
 イルカ喫茶バー カクテル
バイト先の京都造形大に通っていた人から紹介してもらったのがこのバー、閑静な住宅街の中にありながら、かなり本格的で多様なカクテルを飲むことができます。値段も財布に優しく、カクテルは基本的に300円から、スナックは200円くらいからだったと思います。チャージの概念はもちろんないので、京都で初めてバーに行きたいと思ったら、このお店は三条四条のお店より落ち着いていて、メニューにカクテルの詳細が載っていますし、結果的に満足できると思います。昔は吸えましたが、時代の流れということでダメになりました寂しいですね。
 https://goo.gl/maps/6VsvjtBEDAgJ8yPs9
 かふぇじーの 喫茶店 ポットコーヒー
大徳寺の近くにあるジャズ喫茶です。窓からの景色がいいのと500円のポットで頼むとコーヒーが二杯飲める量が来るので、長居に向いています。本が雑多に置いてあるので適当に読むも良し。マスターは気さくに対応してくれるので、空いてたらカウンター側に座るのも良しです。かなり中心部から離れているので、時間があるときに訪れてみると良いと思います。昔は吸えましたが今はもうダメです。残念!しゃあない!
 https://goo.gl/maps/MKBoNYyTeNbnbzcv9
 丸二食堂 定食屋 焼きめし
「炒飯」と「焼きめし」は確実な断絶があり、一度「炒飯」を作れるようになってしまうと、二度とお袋が作ってくれる「「焼きめし」」は作れなくなってしまう。
というのが僕の好きな漫画である「がらくたストリート」の中で語られていました。実際に中華屋で頼む炒飯と定食屋で頼む焼きめしは不思議と違いがあると皆さん感じますよね?僕は感じます。僕はその断絶はパラパラかベチャベチャかでその違いが決まると思ってます。
 長々と話をしましたが、炒飯のNo1のお店は未だによく分からないままです。でも焼きめしのNo1、キングオブ焼きめしを出す店はこの丸二食堂であると自信を持って言えます。揚げ物やボリュームのコスパで語られることが多い丸二ですが、本当に頼むべきはここの焼きめしです。確か大盛で500円だったと思いますが、コスパとかそういうものは関係なしにここの焼きめしはめちゃくちゃ美味いです。ほんのりと香るニンニクと湿った醤油の焦げた匂いのする焼きめしは、他のどこも敵うことのない美味しさです。注文は入り口に置いてある、紙とペンに書いて一応口頭でもお願いするといいです。ジャンプ、サンデー、チャンピオンが置いてあって、あまりマガジンを読まない僕はこのチョイスが最強です。因みにオダギの家には大量のマガジンが置いてあります。マガジン派の方はオタギの家にGO!!昔は畳の座敷でタバコが吸えたお店でしたが、よく子供連れの方も来られていたので、禁煙にして良かったと思えるお店です。
 https://goo.gl/maps/99r5a7r4kumUJ8x48
 國田屋酒店 角打ち ハートランドビール
色んなビールが世の中にはありますが、このお店では三大ビールではないハートランドの樽生が飲めます。飲み方としては、まず土曜日の午前の11時近く遅めの時間に起きてもらって、何の予定も、やりたいことも思い浮かばなかったら適当な昼飯を食べて、このお店の近くの銭湯で、浴槽でのんびりしてサウナ入ってからここに向かいましょう。そして700円の1リットルのジョッキを頼んでちゃっちゃっと飲み干しましょう!以上!
まあ普通に美味しいビール飲みたくなったら行ってもいいと思います。ここは酒屋さんなだけあって日本酒の種類も豊富で200円でちっちゃなコップ、400円で大きなコップで色んな日本酒を飲めます。ビールも日本酒もあまり好きじゃないという方は、季の実という美味しいジンをトニックで割ったジントニックが素晴らしく美味しいので是非飲んでみてください。酒のおつまみは缶詰やソーセージ、ベビースターなどがメインでTHE角打ちって感じです。因みに巻きたばこの無料試吸があって手先が器用な方なら無限にタバコ吸えます。良心が傷むギリギリまで吸っちゃってください。後輩のユヅキ君は5,6本吸ってました。僕はいつも1本にしてます。
 https://goo.gl/maps/egWE87zE8E3USEbe6
 キッチン瑞穂 洋食屋 クリームコロッケ
京都はハイカラな洋食屋さんが多くて、その中でも学生に優しくて美味しいお店はこのキッチン瑞穂です。ここは夜でもランチが頼めるのでそれを頼むとパンかご飯を選べて、サラダも付いてくるのでオススメです。特にコロッケランチ(640YEN)を食べてみて欲しいです。 急ですが実家にいたころ、ステーキメインのお店なのにそこのクリームコロッケカレーが美味しいからとよく家族で行ってたのですが、正直カレーよりも、そのお店の水槽がとっても大きくて綺麗だったことの方が印象的だし、一回もステーキ頼んでないのおかしいんじゃないかと思います。頼みたかったのに何故か頼ませてくれませんでした。食べたかったなステーキ。そういう訳であまりクリームコロッケに縁を感じることもなく生きてきたのですが、ここでぶち当たりましたねクリームコロッケの縁に。クリームコロッケに興味を持ったことない人にこそ食べて頂きたいです。小さなエビが入っていてパンにもご飯にも滅茶苦茶合います。カツカレーもとっても美味しくてボリューミーなので腹ペコだったらそちらも是非!昔は洋食屋さんなのにタバコが吸えるというかなり珍しいお店でしたが、今は不明です。どちらにせよ良い店です。
 https://goo.gl/maps/rCh3buQg6apqQiNR8
 京香園 麻婆豆腐
京都は中華料理屋さんが多い割にしっかりとバランス型の中華をしてるお店が見つかりづらかったりします。どうしても日本よりの味付けになっていたり、本場により過ぎて留学生しかいってないようなお店だったりで、言葉にするのが難しい丁度良さがあるんです。丁度良さを持ってるお店は基本的に値段が張るお店だったりするのですが、この京香園は丁度良さのどストレートを行くお店です。回鍋肉も、チンジャオロースもとても美味しくご飯が止まらなくなるのですが何といってもここは麻婆豆腐!ここの麻婆豆腐を激辛で食べてください!辛いのが苦手な人は他のメニューを食べてもいいです。普通のマーボーは美味しいけれども、圧倒的ではないです。ここの激辛麻婆豆腐は酢漬けの唐辛子が入っているのがポイントで、この唐辛子のおかげで米の進むスピードが∞kmになります。激辛と普通のマーボーで体積が二倍ぐらいになるので、激辛にしてくださいを必ず言った方が良いです。じんわり汗をかくタイプのマーボーで激辛と言いつつも辛いのが得意な人なら気軽に頼んでもらって大丈夫です。因みにここは府上の元下宿先が近くて二人でよく行ってバクバク食べてたら元々おかわり無制限だったのが、2杯までになりました。人生でおかわり制限食らったのはここで2度目だったのでかなりショックでした。大盛は自由なのでお腹が減ってたら一発目から大盛で行きましょう!禁煙!
 https://goo.gl/maps/e2kaXTaGVj7RRbNR6
 トレド 焼きそば
喜劇の皆はここで何度腹いっぱいにしてもらって、ビラ配り後の飯タイムで大量の後輩に奢る時ここに何度救ってもらったんでしょうか。数えられんぐらい行ったし、同じだけ笑ったお店だと思います。焼きそば、ナポリタン、カレー、サンドイッチ、基本400円でセットにするとコーラかコーヒーを付けて700円という安さ。
長居のしやすい空間、一人でホールを回すせわしないおばちゃん、面白い形の灰皿、トイレに行くまでにある京都特有の町屋の中庭、お金を入れるだけの機械になっているレジ、頼んだら出てくるでっかいマヨネーズ。小さなお店だっただけに細かいところが手に取るように思い出せます。
今は閉まっちゃっていていつ頃再オープンするのかが未定のお店ですが、皆の思い出の場所だと思います。この店は僕が最初に発見したことを今でも後輩に自慢散らかしています。因みに後輩のミヨシはこのお店があまりに長く閉まっていたのを心配して、お店の前に置手紙を残したという一歩間違えたら怖すぎる奇行をやらかしてます。その行為自体、俺は素晴らしいと思うけど、同志社OBという全くの別人格として手紙を出すのはズルだと思うぞ!
 https://goo.gl/maps/zhpV89bAMvM2pT8G6
 スペースネコ穴 ??
一番店じゃない店。ここはお店として紹介するのが変な感じになる居酒屋?さんです。検索してもらったら分かると思うのですが、店内が本当に無秩序。他のお客さんがつまんでいる料理を一緒につまんでも全く問題ないですし、勝手に冷蔵庫を開けて横の栓抜きで赤星を開けて飲むのがルールです。蓋は床に放置して大丈夫です。ユヅキと一緒に初めて行ったときの思い出は、ウィスキーとコーラが置いてあったのでコークハイをお願いしたら、「どっちも他のお客さんのキープしているもので出来ないの」と店主さんに断られ、しょげてると「あったあった」と言って代わりにテキーラとジンジャエールが出され、ジョッキに7割程テキーラが注がれて、ほんの少しのジンジャエールをちょぼちょぼと垂らして出されました。飲みながら死を覚悟し、横目に猫がこたつを横切るのを見ました。その後それを飲み干したユヅキはダウンし、僕はトイレに駆け込んで全部戻してから意識を無くし、店主さんに「もう家出るから、起きて」と優しい声で起こされた時にはもう朝になってました。そしてお会計の時に「う~ん、ビールとこれとおつまみと…」数秒程考えてから「うん!1500円!」という衝撃の値段が飛び出てきました。自信を持って言われましたが、チェックすらまばらで曖昧な会計をしてあんなに自信のある「うん!」を僕は聞いたことが無いです。普通に一晩寝させてくれていたという事実に衝撃を受け同時に底の知れない優しさは時に恐怖を生むのだなと考えさせられたお店です。
他にも僕、府上、ユヅキで午後10時頃お店を尋ねたところ、店主さんは他のお客さん数名を楽しくお話をしていたので僕らでしっぽりと飲んでいたところ急に「私、この人達と飲みに出かけるから、このお店好きにしていいよ!適当にコンビニとかで買ってここで飲んでもいいし、適当に飲んだら適当にお金置いてって!」と店主。と?今、冷静に書いていると明らかにおかしいです。狂気すら感じます。僕らがお店のお酒を勝手に飲んで、お金すら置かずに帰ったら?当時ですら色々な疑問が浮かびましたが、先に飲んだお金だけ先に支払いました。その後、雨の中皆でコンビニに行き初訪問時に飲めなかったコークハイを作って、勝手にFishmansやThee Michelle Gun ElephantのCDを勝手に流して飲めや歌えや踊れ���で爆笑し続けました。世の中には当たり前が溢れすぎていて、生き続けると考え方が段々と固まってしまって、当たり前で社会は回っていて、その当たり前すら否定するのがスペース猫穴です。宇宙もこんな未知で溢れていて欲しいですね。エピソードは他にも腐るほどあるのですが、気になったら聞いてください。
 https://goo.gl/maps/k9KHXTkkYD1dMZXL6
 色んなお店を思い出と共に語ってきましたが、とりあえずここら辺にしとこうと思います。他にも紹介したい店や書きたいことはあるので、たまに書こうと思います。あと、もしあなたがどこかに住んでいて、お気に入りのお店があったら匿名でも何でもいいので教えてくれると嬉しいです。近く行ったら寄ります。では!
       おわり~(100%)
1 note · View note
sake-oogiya · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
新酒、まだまだ入荷中! 鹿児島県志布志市 / 若潮酒造 蒸留仕立ての新酒を丸ごと味わっていただきたいという蔵人の強い想いでできた無濾過新焼酎。無濾過ならではの力強いダイナミックな香りと荒々しさが、芋焼酎上級者をも唸らせる仕上がりになっています。 右 )其の儘(そのまま)白麹 25° 凛とした香り、ふっくらと広がる甘みと優しい香ばしさが特徴です。 1.8L  ¥2,312 +tax Thanks Sold Out! 左 )其の儘(そのまま)黒麹 25° 濃厚で力強い味わい、スパイシーで大地の香りを感じます。 1.8L  ¥2,312 +tax  Thanks Sold Out! おいしい胡麻がある時に作る、ささみのごま揚げは、お酒のつまみにぴったり。たっぷり纏った胡麻のプチプチ感と風味が最高です。
5 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
5 notes · View notes
kaerenakunatta · 5 years
Text
ミルク・ダウンのあと
わたしは大祖母に聞いたことがあるくらいだが、あなたは「ミルク・ダウン」があった年のことをどのくらい知っているのだろうか。
ミルク・ダウンとはその名の通り、牛乳が市場から消えたことである。いまはもう馴染みのこの姿であるが、牛も、我々人類も、鳥も、犬も、猫も、うさぎも、ぞうも、皆むかしは血液や筋肉、水分、臓器、そのようなもので構成されていたらしい。
ミルク・ダウンがあった前の年、政府によって我々脊椎動物の白骨化が進んでいることが発表された。
多細胞生物はもともと、たったひとつの細胞から成る"単細胞生物"であったため、白骨化するのではなく細胞の激減により単細胞生物に戻るのではないかという憶測もあったのだが、ボーン・バードが発見されたことによりその憶測は覆されてしまった。
多くを持つものは、それが減ることを恐れる。多細胞生物から単細胞生物に戻ってしまうことを恐れていた我々は、白骨化のほうがマシだと多少安堵の息を漏らしたらしい。
ボーン・バードは、骨格のみで生命の維持をつづける骨鳥である。青森県の山奥で農家を営む鴨志田さんがペットとして飼育していた鶏の「キントンちゃん」が世界最初のボーン・バードとして認められた。
キントンちゃんがボーン・バードになった経緯としては、まず、毎朝4時の鳴き声を出さなくなったらしい。鴨志田さんは毎朝、キントンちゃんの鳴き声を目覚ましに1日を始める習慣があった。
鴨志田さんの生活は、キントンちゃんの声の不在により少しずつ変化していった。4時に起きてまだ朝日の出ていない畑でペットボトル飲料に数滴の焼酎を垂らしたものを飲むのが鴨志田さんの日課だった。まず、それが終わった。そしてキントンちゃんは水やエサを徐々に食べなくなっていった。鴨志田さんは畑仕事の合間にキントンちゃんにエサをやる日課があったのだが、それも終わった。
山奥の夜は静かだ。キントンちゃんは何も言わず、食べず、かといって衰弱していく様子もなく徐々に徐々に痩せていった。
これではまずいと獣医にキントンちゃんの様子を見せようと町へ出たのだが、何度説明しても獣医はキントンちゃんを鴨志田さんの愛鳥だと認めず、
「それなら骨になる前に喰ってしまえばいい。地産地消、自給自足、新鮮鶏肉。魅力的じゃありませんか?焼き鳥でもいい、唐揚げでもいい、鶏肉は煮込み料理も美味いですからね。ああレモンサワーが飲みたい。ペット?愛鳥?本当にそんな風に思ってるんですか?鶏は3歩歩けば忘れます。あなたのことを飼い主だなんてこれっぽっちも思ってない。ならばあなたも3歩歩いて忘れなさいな。愛情も愛着もまやかしですよ。キンミヤちゃんって言いましたっけ?」
「キントン、です」
「ほら名前にも愛情のカケラもないじゃないですか。キントンって、あれでしょう、金の団子だとか金の布団、つまりあなたはあなたの財運を上げるためにそんな名前をつけた。私だったらそうですねえ、この鳥にはやはり"唐揚げ"と名付けるでしょうねえ。ああ、レモンサワーが飲みたい。とにかく、私はこの鶏を診る気は無い。痩せていく前に喰ってやる、それが一番の愛情なのではないですか?違いますかね、鴨志田さん。しかし鴨が鶏を飼うとはこれまた落語のような話だ」
鴨志田さんは肩を落とし、軽トラックの助手席にキントンちゃんを乗せ、ワイパーを動かしたが雨は降っておらず、鴨志田さんの視界に入る水分は鴨志田さん自身の涙であるとワイパーを止めてからやっと気付いたのだった。
この辺で唯一の獣医があれでは話しにならぬと、鴨志田さんは痩せていくキントンちゃんのために手を尽くす。自らと同じものを食べさせようとし、自らと同じものを飲ませようとし、栄養学についての本を読ませようとさえした。しかしキントンちゃんはまったく反応せず、いつしか皮と骨と羽根とトサカだけになり、そして最後に骨だけになった。
でも、生きていた。庭を歩き、たまに羽根のあった部分の骨を広げ、小石につまずくこともあった。鴨志田さんが朝まで眠らずにキントンちゃんの様子を見ていると、朝4時に必ず顔を日が昇るであろう方向に持ち上げ、鳴くような真似をすることも分かった。
鴨志田さんは再びあの獣医にキントンちゃんを診せに行った。獣医は驚き、日本獣医師会にすぐに連絡をし、世界的にも大きなニュースになった。
キントンちゃんはしっかりとした検査を受けるため、都会の大きな病院に預けられた。鴨志田さんはひどく寂しがったが、キントンちゃんが白骨化した理由を知るためにも離れて暮らすことを選んだ。
キントンちゃんの骨には何の異常もなかった。しかし、血液も臓器も筋肉も何も無く、ただ骨だけがあるのに他の鳥のような振る舞いで生き続けていることの原因が何なのかは一切分からず、3ヶ月後、そのままの姿で鴨志田さんの元へ帰ってきたのだ。
キントンちゃんの白骨化から間も無く、海外でもボーン・バードが見つかった。それだけでなく、東京の水族館で骨のまま泳ぐマンボウも発見された。世界は白骨化している、と誰もが少しずつ気づき始めていた。
その矢先、政府からいずれ地球上のすべての脊椎動物が白骨化する、と発表があった。
哲学者や恋をしている者たちは「心の在り処」について考察し、芸術家たちは肉体による曲線を喪うことを恐れ、すべての人類が「世界」と改めて対��することとなった。
政府からの発表があった直後、人々は骨を強めるために牛乳をひたすら飲んだ。ありとあらゆる国が牛の乳を搾りつづけ、それはすべての牛が白骨化するまでつづいた。これが冒頭で語った「ミルク・ダウン」である。
すべての牛が白骨化した頃、まだ少数ではあったが白骨化した人類も現れ始めた。いや、正確には"白骨化した人類が現れ始めた"のではなく、"人類は骨以外を失い始めていた"。大祖母もちょうどこの頃に白骨化したらしい。
わたしが知っているミルク・ダウンと脊椎動物の白骨化に関する事柄はこれがすべてである。未だになぜわたしたちが骨格だけで生き長らえることができるのかは分かっておらず、しかし白骨化したことによって骨にも心が宿ることが明らかになり、さらに、白骨化以前は脳が行ってきたすべての処理や物事を骨で行えることも明らかになった。
身体を支える背骨や骨盤に主に心が在るとされているが、わたしはそうは思えない。指先にも、頭蓋骨にも、きっと肋骨にだって心がおさまる場所があるはずだ。
最後に。ここだけに記すことにするが……わたしは恋をしている。とても骨の細く、背骨の歪んだ、姿勢の悪い相手に。
1 note · View note
petapeta · 6 years
Quote
同志社大学 1年生男性 ★未成年 死亡日:2016年2月26日 男子学生は25日の夜、合宿先のホテルで、所属するダンスサークルのメンバー十数人と、購入したビールや日本酒、焼酎などを飲んだ。 男子学生がおう吐するなどしたため、メンバーが布団に寝かせた。 当初はいびきをかいていたが、26日午前8時15分ごろ呼吸をしていないことに同じ部屋にいた同級生が気付き、119番通報。 搬送先の病院で死亡が確認された。 司法解剖の結果、死因は急性アルコール中毒とみられる。 救急隊員が駆けつけた時、男子学生は心肺停止状態で、おう吐した跡があった。 合宿は22〜26日の予定で25人が参加していた。
急性アルコール中毒等による大学生の死亡事例(2001~) | イッキ飲み・アルハラ防止キャンペーン2018
11 notes · View notes
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【GLOW EP05(グロウエピソード05) 再び】 ( 酒屋が選ぶ焼酎大賞で芋焼酎部門日本一になった焼酎⤴⤴⤴ ) 全国のわかしおファンの皆様お待たせいたしました。 昨年発売したGLOW EP05(グロウ エピソード05)大好評につき再び販売開始いたします♪ 昨年第一回酒屋が選ぶ焼酎大賞で芋焼酎部門日本一になった焼酎です⤴⤴⤴ ※来週中には、お酒屋さんで買えると思います♪ 皆さん是非お早めにお買い求めくださいね~♪ 『※ GLOW EP05、去年と同じく今回も受注中に完売してしまい........。 仕入れができなかった酒店様、誠に申し訳ありませんでした。 今年の7月にEP07も計画しておりますので、受注開始になりましたらお早めに予約をお願いいたします。』 GLOW EP05 -Ride the waves over the mountains情報 若潮酒造の~Playful Line~ 新しい焼酎の未来を創造するをコンセプトに、これまでの常識にとらわれない焼酎 。 手に取った瞬間から飲む間までの"わくわく"を最大限に感じてほしいという想いで「製法社外秘」にしています。 飲み方はソーダ割、焼酎カクテルがおすすめです。 すごく美味しいので皆さん是非GLOW EP05飲んでみて下さいね~♪ GLOWを飲んで、みんなで夢を語ろう‼ 本格焼酎(芋焼酎) ・Alc.25% ・900mL / 1800mL ・希望小売価格:税込 1650円 / 3000円 ・若潮酒造蔵出し日:3月中旬 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨25連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #焼酎 #GLOW2022 #GLOWEP05 #GLOW #グロー #グロウ #PlayfulLine #製法社外秘 #酒屋が選ぶ焼酎大賞 #若潮酒造      #焼酎大賞 #若潮酒造株式会社 #本格焼酎 #鹿児島 #志布志 #わかしお #フレーバー焼酎 #香り系焼酎 #フレーバー #香り系 #shochu #焼酎好きな人と繋がりたい #酒好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #ほんわかくん #若潮酒造服部 #飲み屋 #焼酎好き #しぶし https://www.instagram.com/p/Cp7TBL6OcLk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
herbiemikeadamski · 4 years
Photo
Tumblr media
(^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. 
.
.
5月10日(日) #先負(癸丑) 旧暦 4/18 月齢 17.0 年始から130日目(閏年では131日目)にあたり、年末まではあと235日です。
.
.
朝は希望に起き⤴️昼は努力に行き💪夜を感謝に眠ろう😪💤
夜が来ない朝はありませんし、朝が来ない夜はない💦
睡眠は明日を迎える為の☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦
でお馴染みのRascalでございます😅.
.
昔から「風邪は万病の元」と云うじゃないですか?
風邪を拗らすと重篤になり「肺炎」まで至って
死亡してしまうなんてケースは昔から聞きます✋
.
私が小さい頃で、まだ未就学の頃で幾つだか記憶
がないのですが、風邪を引き高熱が出ました✋
それを見て私の父がパジャマだとか沢山の衣類に
.
包んで布団も何枚もかぶせ父母の間に寝かせられ
ましたσ(^_^;)アセアセ…猛烈な暑さで大汗を掻き
一晩明け早朝には高熱だったのが平熱に戻って
.
なんと風邪らしきものは一晩で治ってしまった。
薬も何も飲まずにですから✋私の父親は風邪でも
病院にも行かず、この手法で治して来たそう。
.
そんな私が中学生の時に風邪で高熱が出たんです。
大晦日の日でしたので、お正月にもなるのに風邪
じゃあねぇ~ってんで、やはり同じ手法をやり
.
元旦の朝には、すっかり熱も下がり風邪のウィルスに
打ち勝ったんです✋これは私の免疫力の勝利ですw
こんな具合に私は風邪になれば必ずこんなやり方✋
.
しかし、人生に置いて何度ぐらい風邪を引いた?
かなって思い起したら10回も無いぐらいです✋
一度、免疫力で打ち勝つと何年も効力が続くそう。
.
今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛なさって❤️
お過ごし下さいませ🙋‍♂
モウ!頑張るしか✋はない!ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ!
✨本日もご安全に参りましょう✌️
.
.
■今日は何の日■.
#黄金糖の日. 
大阪府大阪市に本社を置き、宝石のようにキラキラと輝く四角柱の形の美味しい飴として有名な「黄金糖」を製造販売する株式会社黄金糖が制定。
創業以来、香料・着色料をいっさい使わない製法を守り続けてきた「黄金糖」の自然な味と香り、金色の輝きをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。
日付は5月10日を「05(黄金)10(糖)」と読む語呂合わせから。
.
#母の日.
アメリカ人のアンナ・ジャービスが母の死後、その墓にカーネーションを飾ったことに由来する。
カーネーションは母性愛のシンボルとされ、母に日頃の感謝を込めて贈る。
5月の第2日曜日がその日。
.
#袋物の日. 
一般社団法人日本ハンドバッグ協会が制定。
.
#金鳥「コンバット」の日. 
.
#ファイトの日.
.
#日本気象協会設立記念日.
.
#ミリオンゴッドの日. 
パチンコ・パチスロ台やその周辺機器の製造などを行う株式会社ユニバーサルエンターテインメントが制定。
.
#五島の日. 
.
#バイナリーオプションの日. 
.
#ダンテの日. 
.
#コトネの日. 
アイドル歌手の#小桃音まい(#ことねまい)が所属する株式会社ポニーキャニオンアーティスツが制定。
.
#コンクリート住宅の日. 
.
#メイトーの日. 
.
#リプトンの日. 
.
#地質の日. 
.
#コットンの日.
.
#街区表示板の日.
.
#奄美黒糖焼酎の日.
.
#コメドの日. 
.
#こいのわの日. 
広島県が制定。
.
●コッペパンの日(毎月10日).
.
●Windows10の日(毎月10日). 
.
●糖化の日(毎月10日). 
.
●パンケーキの日(毎月10日). 
.
●アメリカンフライドポテトの日(毎月10日). 
.
●スカイプロポーズの日(毎月10日). 
.
●キャッシュレスの日(毎月0の付く日). 
.
●愛鳥週間(5月16日まで).
.
●ミクロネシア連邦憲法記念日.
.
#第21回タイ・フェスティバル2020(9,10日).残念ながら延期です。
タイの食や伝統を五感全部で感じられる2日間。
毎年恒例の#タイフェスティバル。
代々木公園で開催。
https://www.yoyogikoen.info/thai-festival-2020/
.
.
■今日のつぶやき■.
#立つ鳥跡を濁さず(タツトリアトヲニゴサズ)
【解説】
立ち去る者は、見苦しくないようきれいに始末をしていくべきという戒め。また、引き際は美しくあるべきだということ。
水鳥が飛び立ったあとの水辺は、濁ることなく清く澄んだままであることからいう。
.
.
1993年5月10日 #志田未来 (#しだみらい) 【女優】 〔神奈川県〕
.
.
(Nerima, Tokyo)
https://www.instagram.com/p/B_-5jx7nhFtnnvYAWr9wkxfy9IQgyYqB5YndWw0/?igshid=xr4hdq69adaw
0 notes
takasago-seieikan · 5 years
Photo
Tumblr media
今週も本日よりオープンします。 先週の芋臭い焼酎に引き続き、右の#無濾過の鶴見 平成三十年。#克 の黒ラベル。赤兎馬を出している濱田酒造からでた#呂布 を新入荷しています。 三国志好きも焼酎好きの方も是非! #セイエイカン #三国志は、個人的には趙雲が好きです #長坂の戦い #赤兎馬 #高砂市#兵庫#焼酎バー #焼酎好き #shochubar #焼酎の品揃え日本一 #焼酎bar#焼酎好きと繋がりたい #三国志#shochu#和歌山おでんと焼酎専門店 #和歌山おでん https://www.instagram.com/p/BtSoVbCgWiQ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1hydkhnmiyz4
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
警察官になりすまし窃盗未遂の疑い 宮崎の男を逮捕(MBC南日本放送)
警察官になりすまし窃盗未遂の疑い 宮崎の男を逮捕
5/1(金) 14:38配信
Tumblr media Tumblr media
警察官になりすまして曽於市の女性の宅を訪問し、キャッシュカードを盗もうとしたとして宮崎県の男が逮捕されました。男は、自分の写真入りの偽の警察手帳を持っていたということです。 窃盗未遂の疑いで逮捕されたのは、宮崎県都城市甲斐元町の建設業・高橋龍容疑者(28)です。曽於警察署によりますと、高橋容疑者は先月12日、ほかの男らと共謀して、曽於市の80代の女性の家に銀行員や警察官をかたって「キャッシュカードが不正に使われている。取りに行くので準備しておくように」と電話をかけた後、曽於警察署の署員になりすまして女性の家を訪問し、キャッシュカードを盗み取ろうとした疑いがもたれています。 家に来た高橋容疑者を不審に思った女性の親族が声をかけたところ、高橋容疑者は現場から立ち去ったということで、警察の取り調べに対し「金が欲しかった」と容疑を認めているということです。高橋容疑者は自分の写真入りの偽の警察手帳を持っていたということです。 曽於警察署管内では、先月、同じような不審な電話が、およそ10件確認されているということで、警察で、余罪などについて調べています。
.
MBC南日本放送 | 鹿児島
【関連記事】
鹿児島市喜入沖で行方不明の漁船男性 発見も死亡確認
新型コロナ 商店街3団体が知事に家賃補助など緊急陳情
志布志市の焼酎メーカー 消毒用高濃度エタノール製品を製造・出荷
鹿児島市喜入沖で無人漁船 海保が男性を捜索
奄美大島近海で地震 奄美市などで震度2
最終更新:5/1(金) 14:42 MBC南日本放送
.
source https://uyscuti.biz/2020/05/02/32091/
0 notes
zumoriclub · 4 years
Text
2019一人旅 (京都→鹿児島) 5日目
4日目後編はこちら
5日目 09:00 - 13:00
宮崎市街 → 佐多岬
(鹿児島県肝属郡南大隅町) 167km
Tumblr media
4日目は宿への到着自体が遅かったし、そこからも飲みに行ったりしたのでぐっすり眠ることができた。宿も遅めに9時にチェックアウト。
志布志港を出る帰りのフェリーの出港は17時55分なので、1時間前には到着しておきたい。 ということで、佐多岬以外にも行ける余裕があるかな〜〜〜とGoogle Mapsで時間を調べた。
Tumblr media
これは佐多岬ですら危うそうだ。 (渋滞で+1時間、佐多岬の観光で+1時間、昼食で+0.5時間の見積もりでちょうど乗船時間くらい)
ということで色々すっ飛ばして、佐多岬に直接向かうことにした。 日南海岸とか走りたかったなあ...
途中、宮崎自動車道 (宮崎IC → 都城IC) とか東九州自動車道 (末吉財部IC → 鹿屋串良JCT) でワープしつつ、最後の方は国道269号に沿って大隅半島の西岸を走る形で突き進み、なんとか佐田岬に到着。
Tumblr media
モニュメント。
Tumblr media
灯台。残念ながら直前の大雨の影響で遊歩道が崩落していて行けなかった (2019/8/8に仮復旧したらしい)。まあそもそも時間が足りないのでどうあがいても行けなかったっぽい。
Tumblr media
記念撮影 (自撮り) ここまで5日間、真夏日の中オープンカーで突き進んできたのでこんがり焼けていることがわかる (日焼け止め塗りまくってたんだけどな)
5日目 13:40 - 16:10
佐多岬 → 志布志港 (鹿児島県志布志市) 88km
Tumblr media
この時点で、昼食も食べていないのにマージン2時間半のうち1時間40分も使ってしまっており結構余裕がなかったので先を急ぐことにした。
Tumblr media
道の駅ねじめで昼食。九州最後の昼食なのに、14時をまわっておりランチタイムが終了していたので喫茶メニューしか頼めず残念だったが、黒豚丼は美味しかった。 道の駅ねじめは九州本島最南端の道の駅らしい。
その後は時間がないので素直にナビに従い、肝属グリーンロード (広域農道) を通ったりしながらなんとかフェリー乗り場に到着。
Tumblr media
車もよく頑張ってくれた。
Tumblr media
乗るフェリー (さんふらわあ)。大きい。
Tumblr media
ここまでの走行距離は1785km。4日目の時点で1528kmなので、5日目は全然走っていないはずなんだけど、タイムリミットがシビアだったので非常に疲れた。
5日目 17:55 - 志布志港出港
Tumblr media
今夜はパーリナイだと思ったので、出港前に酒とアテを買いまくった。 前割り焼酎のペットボトルが数種類売っていたのが印象的。12度と16度のやつがあったので両方購入。
Tumblr media
出港したので乾杯した。
Tumblr media
ビールを1本飲みほした後、急激に眠たくなり2時間くらい眠ってしまった。 (単純にめっちゃ疲れていた)
これはまずいな、ということでパーティー (晩酌) はお預けにして、飲酒はディナータイムのビールくらいで留めておいて眠りについた。
ここまでで旅としてはだいたい終わりなんだけど、まとめたりしたいので6日目を書きます。続く
0 notes
nx4 · 7 years
Quote
志布志事件(しぶしじけん)とは、2003年(平成15年)4月13日投開票の鹿児島県議会議員選挙(統一地方選挙)の曽於郡選挙区で当選した中山信一県議会議員の陣営が、曽於郡志布志町(現・志布志市)の集落で、住民に焼酎や現金を配ったとして、中山やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件を巡る捜査において、鹿児島県警察捜査第二課・統一地方選公選法違反取締本部が、自白の強要や、数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留などの違法な取り調べを行った事件の通称である。
志布志事件 - Wikipedia テロ等準備罪に賛成する人は,とりあえずここを読んで欲しいと思う。
1 note · View note
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【若潮酒造イベント情報♪(3/4(土)、3月5(日)】 『本格焼酎イベント鹿児島空港』 焼酎メーカー7蔵が鹿児島空港にて本格焼酎イベントを開催いたします♪ 若潮酒造も鹿児島を盛り上げるためにイベントに参加いたします(σ≧▽≦)σ 今回は、3/4(土)、3月5(日)=若潮酒造下平がブースに立ちます。 皆さん是非若潮酒造ブースに遊びに来て下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ ※私(服部)は、3月4日(土)に天文館で開催されるイベント『鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒』に参加しています♪ 本格焼酎イベント鹿児島空港情報 日時 = 2023年3月4日(土) 10時~17時        3月5日(日) 10時~17時       会場 = 鹿児島空港国内線ターミナルビル2階出発ロビー 住所 = 鹿児島県霧島市溝辺町麓822番地 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨25連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #本格焼酎イベント鹿児島空港 #鹿児島空港 #本格焼酎イベント #本格焼酎 #鹿児島 #空の旅 #空港 #国内線ターミナル #焼酎 #若潮酒造     #鹿児島観光 #Airlines #国内線 #飛行機 #若潮 #鹿児島 #志布志 #日本航空 #JAL #ANA     #若潮酒造服部 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #若潮酒造服部明 #焼酎好き #Japanesesake #ほんわかくん (鹿児島空港) https://www.instagram.com/p/CpUPPYfukSC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【若潮酒造イベント情報♪(3/3(金)、3月4(土)】 『春薩摩焼酎イベントinバスチカ屋台村』 焼酎メーカー13蔵が製造しております、春限定焼酎「春薩摩」を楽しむイベントが3月3日(金)、3月4日(土)にバスチカ屋台村にて開催されます♪ 若潮酒造も鹿児島を盛り上げるためにイベントに参加いたします(σ≧▽≦)σ 今回は、3月3日(金)=若潮酒造東條、3月4日(土)=若潮酒造吉井がブースに立ちます。 皆さん是非若潮酒造ブースに遊びに来て下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ ※私(服部)は、3月4日(土)に天文館で開催されるイベント『鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒』に参加いたします♪ 春薩摩焼酎イベントinバスチカ屋台村情報 日時 = 2023年3月3日(金)17時~20時        3月4日(土)11時半~20時       会場 = バスチカ屋台村 (南国バスターミナル地下)(かごっまふるさと屋台村) 住所 = 鹿児島県鹿児島市中央町11 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨25連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #春薩摩焼酎イベントinバスチカ屋台村 #天文館 #春薩摩 #屋台村 #鹿児島 #鹿児島中央 #居酒屋 #天文館 #焼酎 #若潮酒造     #鹿児島観光 #バスチカ屋台村 #春薩摩焼酎 #かごっまふるさと屋台村 #若潮 #鹿児島 #志布志 #ライカ #鹿児島中央駅 #南国バスターミナル     #若潮酒造服部 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #若潮酒造服部明 #焼酎好き #Japanesesake #ほんわかくん (かごっまふるさと屋台村) https://www.instagram.com/p/CpUACvmPLVD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【カメハイでカンパイ♪】 ( 最強のハイボール『カメハイ』でテンションMax⤴⤴⤴ ) 今日はカメハイでカンパイ♪ オーク樽の芋焼酎とシェリー樽の麦焼酎をブレンドしたこだわりの焼酎『歩く一日』を使用したハイボール♪ (ラベルもほっこりするデザイン♪) 味は、バニラのような甘みとナッツを思わせる香ばしさです♪ ロック、水割り、お湯割り、炭酸割、どの飲み方も美味しいけど、私のオススメの呑み方は、強炭酸水で割って飲む『カメハイ』です♪ 私の一押しです(σ≧▽≦)σ⤴⤴⤴ ※私の一押し『カメハイ』の造り方♪ グラス(ジョッキ)にいっぱい氷を入れて、歩く一日を40㎖注ぎます(お好みで量を変えて下さいね)そして最後は強炭酸水をそそぎます♪ 最強のハイボール『カメハイ』の完成です♪ カメハイを飲んで、一日の疲れをとって明日もでテンションMaxで頑張りましょう⤴⤴⤴ 歩く一日 (カメハイ)情報 ・Alc.33% ・720mL / 1800mL ・希望小売価格:税込 1400円 / 3000円 ※皆さん是非、最強のハイボール『カメハイ』吞んでみて下さいね~♪ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨25連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ #焼酎 #歩く一日 #カメハイ #シェリー樽 #亀 #オーク樽 #最強のハイボール #ハイボール #Highball #若潮酒造      #ウィスキー #若潮酒造株式会社 #ブランデー #最強の焼酎 #遊び心 #本格焼酎 #鹿児島県 #志布志市 #志布志 #わかしお     #麦焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒 #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #家飲み #PATISSERIEYANAGIMURA #Japanesesake     (若潮酒造株式会社) https://www.instagram.com/p/CpStPUhPKgL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【 3時のおやつ♪(焼酎ボンボン) 】 ( PATISSERIE YANAGIMURA ( パティスリーヤナギムラ )様 ) 3時のおやつ♪ 今回ご紹介するお店は、 パティスリーヤナギムラ 様です♪ 鹿児島市で大人気のお菓子屋さんです♪ 焼酎(黒若潮)とコラボした焼酎ボンボンが食べれるお店です(σ≧▽≦)σ 美味しい濃厚チョコレートと美味しい焼酎黒若潮(くろわかしお)、超美味しい⤴⤴⤴😋 し・あ・わ・せ♪ ※皆さん意外と知らないかもしれませんが、チョコレートと黒若潮(クロワカシオ)合うんです♪ (黒若潮は、漫画ザ・ファブルに登場した今人気急上昇中の焼酎です♪) ※黒若潮以外にも『わかしおの梅酒』を使用した梅酒ボンボンショコラも有りますので、皆さん是非食べてみて下さいね~♪ PATISSERIE YANAGIMURA ( パティスリーヤナギムラ ) 様 様情報 ( 有限会社ヤナギムラ ) ( ケーキ、スイーツ、チョコレート、洋菓子、和菓子、アイス) 武岡本店 住所 = 〒890-0031鹿児島県鹿児島市武岡1丁目19-3 ℡ = 099-283-0382 営業時間 =10:00~19:00 鹿児島中央駅店 住所 = 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町1-1 鹿児島みやげ横丁 ℡ = 099-257-7199 営業時間 =8:00~21:00 イオンモール鹿児島店 住所 = 〒891-0115鹿児島県鹿児島市東開町7イオンモール鹿児島1F[101-1] ℡ = 099-267-3536 営業時間 =10:00~21:00 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨25連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 #鹿児島 #焼酎ボンボンショコラ 様 #焼酎ボンボン #黒若潮 #焼酎 #YANAGIMURA 様 #パティスリーヤナギムラ 様 #ヤナギムラ 様 #チョコレート #若潮酒造        #有限会社ヤナギムラ 様 #ケーキ #スイーツ #しろくま #洋菓子 #和菓子 #志布志市 #アイス #フローズンしろくま #鹿児島スイーツ           #麦焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒 #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #家飲み #PATISSERIEYANAGIMURA #Japanesesake  (パティスリーヤナギムラ) https://www.instagram.com/p/CpP7QP3JRP8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes