Tumgik
#笑いのツボが小2だから
ramiiiiipic · 2 years
Photo
Tumblr media
#いずれテッペン超えれる? 日曜日の夏祭り ( #トルク走 ) に向けて 仲良くお揃いのジャニーズハチマキ貼りました😘 カッコイイの思いつかなかったので 僕の大好きなコレをチョイスしました🤣 期間限定だけど 分かる人に伝わればイイな仕様🤭 もうひとネタあるので 日曜日のトルク走に向けて 徐々にテンション上げてきましょう🥰 ふざけた依頼でも バッチリ作ってくれた @doumo_reo_to_moushimasu ありがとう😘 #笑いのツボが小2だから #永遠とこのネタで笑ってられる #パスポート取りたいんです #と迷った #夏祭り #走行会 #トルク走 #モーターランド三河 #toyota #corolla #levin #ae86 #4ag #nissan #180sx #rps13 #sr20det #jdm #oldschool #drift #nightout (at Hamamatsu-shi, Shizuoka, Japan) https://www.instagram.com/p/CfY3HDIJBPp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
12 notes · View notes
chaukachawan · 2 months
Text
こんちゃ、あろハムです
つい1年前の今頃は演劇のえの字も頭になかったのに偶然が重なって今では舞台に立って新入生を演劇に勧誘している。人生って本当に不思議なもんですねえ〜。さて、本題の役者紹介ですが、あれ?独断と偏見シリーズ流行ってるの、、、?結構色々考えたのですが皆面白いのを書いてくれてるのでこれまでふざけてた分今回くらいは自分が感じていることを素直に書いてみるのも良いのかも知れませんね。たまには、ね。さ、前置きはこれくらいにして、耳の穴かっぽじいて聞いて下さい。
園堂香莉(夢の住人α)
本当、器用な役者さんなんだなと今公演特に感じました。今回の3役とも全く性質が違うのに飄々とこなしてしまうなぽりが羨ましいです。実は稽古の時エレベーターガールのなぽりが好きすぎて気付かぬうちにガン見していたことは墓場まで持っていきます。エレガのマイムいつの間にあんな上手くなったの?5月にあるvaundyのライブ、どうだったかまた感想言いますね。
水琴冬雪(東雲)
私の演劇を好きになるキッカケを作ってくれた先輩なので、今公演でやっと役者として同じ舞台に立てるのが凄く嬉しかったです。役者として理想的すぎる発声と滑舌を持っているので演技しているところを見て自分なりにもこそっと真似してみますがまあー近づけないですよね。いつか背中が見える日が来れば良いな。あ、噛んで落ち込んでるベガさんも素敵ですよ。
緒田舞里(二宮光)
ちゃうかの大量の仕事をやりながら主役するってどんな生活、精神力してるんですか?絶対疲れてるはずなのに演技中全然そんな姿を見せないのは何故ですか?まりおさんの声の震わせ方、表情、目線の使い方がめっちゃ好きです。みんなの魅力を引き出すキャスパ、素敵すぎました。とにかくお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
たぴおか太郎(弁護士)
ちゃうかをイメージすると大体一番最初になすかさんが出て来ます。(withちいかわTシャツ)異議なし、毎回幕裏で笑っていました。あのなすかさんの通る声だからこそ6発6中でウケたのだと思います。オムニからお世話になっているのでなすかさんに褒められると尻尾振って喜んじゃいます。仕込み週になるとほぼ毎日全体LINEで謝ってるなすかさんが大好きです。
肆桜逸(検察官)
唯一の学科の先輩です。体験稽古でめっちゃ優しく話しかけて下さって、それが無ければ私はちゃうかに入ってなかったかもしれません。重い物持ってる時とか仕込みの時とか一番皆に声かけしてくれている優しい先輩です。オムニの時から思っていたのですが、ボケ寄りの役をやってるスチルさんめっちゃ好きです。あと、今公演の場転で行き詰まった時すぐ解決策を出してくれるのがすっごく頼もしかったです。でもキャスパのカウントを勘違いしていて呆然としていたスチルさんもなかなか良かったですよ。
帝京魂(深山登)
今公演で1番関わりがあった役者です。こんの爆発力のある演技を間近で見てみたいなあとは前々から思っていたのでそれが叶って嬉しかったです。演技している時の表情とか目つきが「入っている」感じがして役者として悔しかったです。あんな素晴らしい演技をするもんだから、私の存在感が消える!負けたく無い!と思って必死に練習しました。あと、この前サッカーマシンガントークしてごめんなさい。でもあれは聞いてきたこんが悪い。
縦縞コリー(市原優)
2公演続けての主役、本当にお疲れ様でした。こりの演技を見てると「ああ〜主役だなあ〜」とひしひし感じます。主人公、という言葉がお似合いです。新入生が入ってきても変わらず主演の座に立ち続けて下さい。恐らくこりは自分の中でこう演じたいとイメージしたものをそのまま演じることができる役者さんなんだろうなと勝手に思っています。凄いなああ。私もそうなりたい。線形なんてものも簡単に攻略できるんだろうなあ。
大福小餅(裁判長)
本当に、本当に頑張ったよね。舞監としても、役者としてもめちゃくちゃ頑張ってた。ここは手を抜いてもいいかな、こんくらいで良いかみたいなことを絶対にしない。キャスパも夜遅くまで残って、周りもほとんど帰ってるのに、すごく疲れてそうだったのに、「私出来てないからまだやりたい」って言ってたこふくの顔が忘れられません。こふくを傷付けるような人は私が絶対に許しません。みんなでこの可愛く勇ましい舞監をこれからも全力で支えていきましょう。
苔丸(村上)
器用すぎる。役者としても裏方としても。かっこいいと可愛いを両方バランス良く兼ね備えた役者さん。毎公演本当見事に違う役を演じていて、稽古初日どんな演技をしてくれるのか楽しみでした。色んな役をやってみたいとは思っても実際にやるのはめちゃくちゃ難しいし、苔丸にそういう色んな幅の役が任されるのは恐らくこれまでの演出全員「苔丸なら出来る」と大きな信頼を寄せているからなんでしょう。今公演、役の相談にも乗ってくれてありがとう。役者としても人としてもすごく信頼しています。
岡崎仁美(七瀬マイコ)
先輩としての頼もしさもあるのにたまに同期と勘違いしてしまうような可愛さを持っている方です。今公演の役、恐らくカヌレさんじゃ無いとあんなあどけない無垢な少女にはならなかったでしょう。カヌレさんじゃ無かったら誰がやってたんだろ。想像つかない。立て看、良すぎです。めちゃくちゃ好き。あれに顔はめて写真撮れなかったのが心残り、、、。次もまた看板作ってくれますよね?
衿君(夢の住人β)
実はちゃうかイチオシの役者です。公演ごとの私の推しキャラは大体エリックがやってます。普段は割と大人しめ(周りがうるさい)なのに皆をツボらせたときのウケ方は間違いなくちゃうかイチだと思う。静と動の演じ分けがめっちゃ上手い。だから人の注意が飽きることなくエリックに注がれるんだ��思う。ラジパ、後ろでやってたから一回も見れ無かったけど写真で見てビックリしました。あんな笑顔してたんですね。あの写真は今公演1番のお気に入りです。
海泥波波美(夢の住人γ)
この人は何にも考えてなさそうに見えて(失礼)人の観察力がすごいなと思います。だから適当に言っているように思える発言でも実はそのおかげでちゃうかの空気は澱みなく流れてるんだと思う。今公演のあさぎの不気味なシーンちゃんとめちゃくちゃ不気味で大好きです。あの笑い方、良いですよねえええ。あそこで空気がひゅんっと変わる感じが大好き。楽ステのアドリブめっちゃ面白かった。回転扉が回らなくなって焦ってる時のあさぎの顔が忘れられません。
七枚目(郷田)
マキマさーん!チェンソーマン見たことないけどマキマさんだー!郷田さん好きぃいい!私も郷田さんに肩揉んでもらいたいよーー!ぜーんぜん怖くないよ!って言って欲しいよおお!って感じでみそかの演技は脳死しちゃうくらい好きです。通しの時とかずっと周りでウロウロしててごめんね。みそかの優しさと強さを兼ね備えた声が大好き。毎回言ってるけど。一生役者していて下さい。
ミル鍋(施設長)
相変わらず動きの付け方が上手すぎる。実は今公演からゆにの動きをパクってます。というか、ここ動きどうしようって思ったらゆにならどうするかなとイメージしてからその動きを真似してます。バレて、、無いよね!?多分まだ言われたことないから大丈夫。今回も動きに関することでゆにに相談させてもらったら、良いアイデアを即座に言ってくれました。流石です。吹田で一緒に練習したの楽しかったね。またやろう。製図なんてくそくらえ。
西峰ケイ(八戸)
面白すぎです。らびの面白さがフル発揮出来る役を見れてめっちゃ良かった。あの漫才、本当に驚きました。内容もさることながらテンポ感、間、動きの付け方、完成度が凄すぎてちゃんと面白かったし、あんだけお客さんを笑わせるの普通じゃないよ。ずっと練習してたもんね。なのに、そこだけじゃない。二宮と八戸のあの2人のシーン、周りからも散々言われたと思うけど本当に良かった。2人とも演技してるようには思えない空気感だった。あのシーンが今公演で1番のお気に入りです。
あろハム権左衛門(黒川)
キャラメルメル
白子(演出補佐)
誰よりも演劇への想いが熱く、そして演技指導をする時の「こんな感じ」が、レベル高すぎる生粋の演劇サイボーグ。役のことで相談した際、わざわざ私の役の解釈を色分けした台本を作ってくれた。あれは本当に助かりました。白子には前公演も今公演も助けられてばかりです。次の公演は役者として出てくれるのでしょうか?楽しみにしています。あ、授業の方も演劇と一緒にちゃんと頑張りましょうね。
近未来ミイラ・唯端楽生(演出・脚本)
もう散々褒めたしいっか。嘘です。褒め足りません。メガホン持ってスクランブル交差点のど真ん中で「俺は天才なんだぞおおおお!」って言ってもお釣り帰ってくるくらい天才です。ミイラの脚本は、こんな感じのストーリーを描きたいからこのキャラを作る、じゃなくてこのキャラの人生、生き様を描こうとして気づいたらストーリーが出来ていたって感じがします。付け足しのキャラクターがいない。ひとつのキャラクターがいなくなっちゃうだけでもストーリーが壊れてしまうような繊細で美しい作品。黒川の解釈を聞いたらめちゃくちゃ長文ですっごく分かりやすい表現で説明してくれたとき感動しました。ひとつひとつのキャラクターにこんな細かい想いが込められているとは思ってなかったです。出来れば他の人のアドバイスとか指摘とか一切聞く耳持たずにみいらの感じたこと、書きたいことをそのまま書き続けて欲しい。演劇のルール、文学のルールとかにとらわれない自由な作品をこれからもずっと描き続けて欲しいなあと勝手に思ってます。
2 notes · View notes
europiumoon · 10 months
Text
レディライク
先週末久しぶりに彼女に会い2日間共に過ごした。プランは都内の綺麗目なホテルを予約して夜の美術館とアフタヌーンティーを楽しむこと。1日目に私は地方から都内に赴き、彼女に、と待ち合わせ時間前にスナイデルホームでワンピースとカメヤマローソクでキャンドルとお香を買った。ワンピースは色違いで私も買った。以前誕生日プレゼントで、と贈った部屋着がお揃いだという事を知ると彼女がえらく喜んだことを覚えていたので。キャンドルは彼女を想ってラベンダーメインの香り。夏らしくとレモネードのキャンドルも贈った。彼女からは「私のツボをしっかり突いている」と感謝の嵐で小っ恥ずかしくなったけど嬉しかった。庭園美術館に陽が落ちた頃、向かいグラスアートを観た。旧朝香宮邸である展示室はディテールに果物や魚が散りばめられていてどちらかというと建築学科出身の私はグラスアートよりアーキテクチャのほうに目が入った。建物が好きならおすすめです。庭が見える部屋から2人で外にいる人にピースサインを送った。後から外観を見た時見えないと思った姿が丸見えであることを知り笑った。恥ずかしい2人。彼女といる時はいつもより背伸びを無意識にしてしまう。彼女に見合う人になりたいと願い7-8年が経った気がする。そんな彼女から尊敬の言葉を聞くと畏多くなってしまうが、互いに尊敬する仲なので彼女が輝くなら私も輝くよ。ホテルに帰ってからはディズニープラスで「季節のない街」をイッキ見した。こちらもおすすめ。感情が動く面白くて悲しくて楽しい話だった。翌日、昨晩食べたスープの塩分でパンパンに浮腫んだ顔を整えながらアフタヌーンティーに向かった。少しずつ食べながら、話は仕事だけじゃなくてプライベートもその先も沢山話した。途中であの子は貴族の感覚に陥った。彼女にではなくて私の思う疑問に。彼女の疑問にも共感してしまったことで自分の異物感がはっきりと明確化されてしまったと思った。悪いことじゃなくて事実だから、私も彼女も誰も悪くない。この疑問で私はX(ツイッター)を辞めた。もう戻らない気がする。
たくさん話した帰り際に、早く東京に戻ってきて、と言われた。帰るよ絶対に。都会を好きになった瞬間、自殺したようなものらしいから、私は何度も自殺を繰り返しているけどそれは彼女の為にもある。誰かの憧れで私の一部分は存在し輝いている気がする。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
また遊ぼうねんって、私は都会を後にした。
和菓子っぽいピアスを買った。お気に入り。
16 notes · View notes
to-taisetsunakimi · 5 days
Text
すえパラTumblrのすえこたハッピーセット日記。
Tumblr media
すえのフォロワーさんの長尾が「すえこたキャス行きたい」って言ってくれてたことを聞いた後輩かわいいおじさんは、割と急遽ハッピーセットすえちゃんをキャスに誘ったのでした。意外と早く来てくれておじさんはにっこり。念願叶って長尾とも皆とも、すえともいっぱい話せたね。嬉しかったー。すえの前やとふにゃふにゃヘラヘラしがちやし、この日割と結構飲んでたし途中から何言うてたかもあんまり覚えてへんねんけど。楽しい気持ちも、嬉しい気持ちも、きっと全開やったことでしょう。以下、時系列はバラバラやけど備忘録兼皆さまにありがとうを!
酔っ払い小瀧はトイレに3回行ってすえを放置したわけやけど、すえすえラジオが思いのほか心地いいし俺のフォロワーさんと頑張って話して繋いでくれてるすえが可愛くて可愛くて愛おしくてずっと聴いてたかった…。コメントで帰ってきたら「早よ戻ってきてもらっていい?」と2回も言われました。ゴメンナサイ。何やかんや言うて許してくれる寛大なできすぎた彼氏様です。3回目のトイレの途中でみっちーが現れて、前回居てくれた子たちに「爆音のみっちー」って言われてたのは個人的にツボ。珍しく目がバキバキやったみっちー、その後3時くらいまで起きてたらしい。いつも「キャスありがとう!」ってメッセージくれるみっちー、かわちいねん。毎回来てくれるのも、楽しんでくれてるのも嬉しすぎる。ありがとうは俺の台詞すぎるよ。
キャスでは初めましての流星くんも来てくれた!初がこんな飲んだくれのヘラヘラでええんかなと思ってはいたけど、流星くんのノリの良さと、優しさがとってもとっても話しやすくしてくれました。ありがとうね。シンポテト買うって決意しました、俺は。またシラフの時に喋り倒すから、その時も来てくれたら嬉しいなあ。キャスでもあったかくて話しやすい流星くんで安心しまくりでした。
最初と最後のほうに顔を出してくれた涼介が「本当にまだやってて笑った」って言ってたのも覚えてる!基本俺のキャスって時間長いからね、慣れてもろて。そろそろ涼介の声聞きたいなって思ったから、涼介の喉が早く治るように祈ってます、心から。
冒頭にも書いたように、念願も念願の長尾と話せたのもほんまに嬉しかったー!実はすえに「タイミング合わんかったら、長尾が来るまで寝れまてんする?」って言ってたくらいには待ち望んでいました。相変わらず話しやすくて明るい長尾、流星くんと話してるのも、途中まで気づかれてなかったのも含めて微笑ましかったな。長尾の「ことろよ」でニコニコしてしまうし、あまりの可愛さに頭を抱えそう。すえのフォロワーさんっていう立ち位置やけど、マブみたいな存在やしもうすでにかなり好きです。長尾が明日も笑顔で過ごせますように。
コメント欄遡ってたら、ほぼ寝に来ただけの佐野が居て笑った。すえの大好きな佐野。眠い中でも来てくれてありがとう!寝るの早そうやから、すえこた第2弾は真昼間にやろうかな。いつもすえのこと笑顔にしてくれてありがとう。
いつメンのわいぴーとばばちゃん。お二人ともあんまり長いこと一緒には居られへんかったけど、来てくれて嬉しかった!わいぴーはなんかひとりでわちゃわちゃしてた?いつもありがとうね。俺個人を好きで居てくれるのも嬉しいし、すえ個人を好きで居てくれるのも嬉しいし、すえこたを好きで居てくれるのも嬉しい。馬場ちゃんはなんか久しぶりやった!?!?久々にキャスで話せて嬉しかったなー。相変わらずすえこたでキャピキャピする馬場ちゃん。昨日はなんか、あんまりいじってこんかったな…と思う俺は、意外と求めてしまっているのかもしれません。
前回のふまこたからのすえこたnightにも来てくれた正門!相変わらず律儀な男正門、忙しい中来てくれてありがとうね。俺らの話にもいっぱい入ってくれて、コメント欄に居る人たちともいっぱい話してる正門を見て、こいつのこういうところ素敵やなあ、なんて思いました。見習いたい!まだ2回目やのに、ほぼいつメンの正門。来てくれて、いっぱい話し相手になってくれてありがとうね。また電話もしよー!
「小島がさー」とこじけんの話をした瞬間、ご本人が登場したのも笑ったなあ。コジケンサンバありがとう。こじけんのノリの良さで救われる命があると思う。相変わらずのコミュ力でいっぱいコメントしてくれてありがとうなー!こじけんは周りの人を笑顔にする天才やと思うよ。見習いたい。電話いきなり誘って乗っかってくれたのも嬉し��った。こじけんは焼肉のタレ、俺はオーロラソース。これは覚えてる。すえ曰く爽やかな感じの顔ではないってのも。
一瞬だけ来てしゃりもにグミの話題だけ投げてどっかいったしげ。いつもありがとう。この日なんかようわからんやりとりしてたけど、キティちゃんのやつサンキューな。
そしてずっと一緒に居てくれたすえ。酔っ払いだるいとか言うとうて、眠気の限界まで一緒に話してくれたね。ありがとう。ヘラヘラ笑ってるけど、それもこれもすえと居る時間があまりにも楽しいから。酔っ払ってても、トイレ3回行って繋げさせても、怒らず呆れずに居てくれるすえの優しさに、寛大さに、もうちょっと謙虚に調子に乗らずに居たいところですね。とにかくありがとう。今日も大好きやで、心の底から。他の誰よりも。だーいすき。
そんなとっても楽しい夜、すえこたnight。熱くさせられた小瀧はこじけんに「小島、電話しよーぜ!」と誘うのでした。こじけんnightは次の投稿にて備忘録!とにもかくにも、みなさまありがとう!
1 note · View note
juznimono · 1 year
Text
プロ野球を観た
日本がWBCに沸いた今春、我が家にもWBC旋風が吹き荒れていた。近藤選手の応援歌が好きだなあなどと思っていたら世間は日ハム時代の方を使うべきだという意見が主流だったようでちょっと凹んだ思い出がある
それから季節は過ぎても野球へのフワっとした興味は続き、観戦に行ってみたい気持ちは日に日に高まっていった。立地を考えて甲子園か京セラに絞る。甲子園周辺はこれまでも結構縁があったため、今回はオリックスの試合に決めた。よく連絡を取る友人がオリックスファンだったのも大きかった。舞台バンド漫画の話しかしない私が、急に野球を見たいのでついてきてくれとのたもうたのだから不審に思っただろうが、友人は快諾してくれた。一瞬友人カップルの観戦デートに混ざる可能性が出てなんだか面白くて話に乗ったものの、正気に戻った彼女が別日程をとってくれた。水差し女にならなくてよかった
(余談なんですが、物心つかない頃に千葉に観戦に行ったことはあります。「里崎!里崎!」とコールしたことしか覚えていない。確かキャッチャー。知っている野球選手を里崎選手一本で押し通していたら野球ファンの周囲の人間はみんな曖昧な笑みを浮かべてきました。何?)
友人がチョイスしてくれた観戦日は、女子をターゲットにした「織姫デー」(七夕とかじゃないんだ)という日だった。公式サイトを中心に事前情報や観戦マナーなどを仕入れるにつれてこの織姫デー、なんだか凄そうだというのがわかってきた。 イケメン投票で選ばれた選手がアイドルさながらにこちらを見つめる画像と黄色いネットの声は、最初にイメージしていたプロ野球のイメージとかけ離れていて驚いた。 野球を盛り上げるために色んな種類のプロが頑張っているのが感じられて、観戦前から「プロ野球、すげ~~」と感服しっぱなしだった。友人との共通の後輩に似た選手がいたので彼を推しと定めて(どの界隈でもとりあえず誰が好きかをなんとなく設定しておくと楽しさが倍増するタイプなので)当日に向けて姫になりきるべく色々と楽しく準備した。��かし来る当日朝、愛車のボンネットが熱々になって私は待ち合わせに2時間遅刻し、すべての準備を台無しにしてドーム前に半泣きでたどり着いた。ハンカチも、渡したかったお土産も忘れた。最悪の滑り出しだ。普通に心配してくれた優しすぎる友人に連れられていざ京セラドームへ
私はアイドルにもスポーツにも疎いため初めてのドームとの邂逅で、お上りさんのように大感動してしまった。 ドームでっかすぎる!巨大な水色のどら焼きみたいな摩訶不思議な建物。宇宙人が乗り捨てていったUFOですよと言われると、信じられないにしてもそういうコンセプトなのかなぁと思ってしまう。調べると自分が生まれる前に完成していたらしい。恥ずかしい
駅からドームの中まですごい盛況ぶりで、アイドルに扮したイケメン選手ののぼり(!?)が立っており、観客を出迎えてくれた。普段どんな比率なのかはわからないが確かに女性も多く見受けられた。友人のチケット発券を待つ間におじさん達が選手の批評をしたり、制服の学生達や、両チームのユニフォームを着た子達が楽しそうにしているのを見た。いいなぁ~。 事前に見た球場飯やグッズが気になっていたが、冷やかす気が起きないほどどの店も賑わっていた。友人曰く京セラの球場飯は微妙らしい
ドーム内へ続く入り口から見えたのはマウンドではなく対岸の客席だった。想像より遙か遠くに米粒大の人間がぎっしりと並んでいて、遠近感がめちゃめちゃになって混乱した。えっこんなに広いの・・・・・・?!なんというかハリーポッターのハーマイオニーのビーズバッグの中がめっちゃデカい魔法みたいだった。遅刻してきたのにずっと京セラの外観と内観に興奮している私を友人はどう思っただろうか。
チケットを片手に友人は内野席をずんずん進んでいく。5500円ならこの辺かな?の予想をぶっちぎって前へ進んでいき、選手の背番号が易々と見えるようなものすごいところで着席した。5500円で、この近さ。舞台ならこうはいかない。収容人数と飲食で収益を上げているのだろう。しかも選手達もちゃんと食べていけるお給料の仕組みになってるのが完成されてる。ありがたい
子どもが待つグラウンドに選手がやって来た。ものすごく遠い距離でボールを回している。めっちゃ速い。生で観るまでこんなに大きな規模感でやっているとは知り得なかった。ライオンちゃんがこの日のゲストでやってきていて一気にごきげんよう感が増す場内。そういえばなんか良い匂いがする柔軟剤を入り口で貰った
Tumblr media
空きっ腹に入れたビールが午前に車がぶち壊れたことを気持ちよく忘れさせてくれたところで試合が始まった。友人が横から解説を添えてくれるが周りの音にかき消されて聞こえなかったので、確かにデートで来たら自然と距離が縮まるかもなぁとか考えながらぼーっと観ていたら山﨑選手が先頭打者に打たれて一気に試合に引き戻された。つくりものではないのでうかうかしてたら二度と同じ瞬間は見られないのだ
「相手の下位打線の時とかにご飯を買えば良いよ」と言われていたが、どちらの攻撃も面白くてずっと座席から離れられなかった。あと横浜の応援歌がめちゃくちゃ良くて、体が勝手に動いてしまった。不勉強なもので一つ一つのプレーを事細かに記憶したり記録するのは出来なくてアホの感想になってしまうけれど、全部に一喜一憂して楽しかった。打って喜び打たれて関節が白く浮き出るほど手を握りしめたり、あとトンネルエラーも見られたし、謎のドッカン投球(申告敬遠だそうだ)もあった。打たれて「わ゛ーーー😵!!!」と叫んだ声がバシッと決まった好守備に「わ゛ーーーっ~~🫣🥹😙😙!?」に変化したり。
そして生まれて初めてホームランを拝むこともできた。斜め上をまっすぐヒューンとボールが渡っていったのが今も忘れられない。訳のわからない言葉を口走りながら跳びはね、ぐちゃぐちゃのハイタッチをした。もっと周りの喜び方を観察したり森選手に賛辞を送るべきだったのに、すべてがそっちのけになってしまうほど興奮した。森選手はなんと2本もホームランを打ち、2本目も我を忘れてしまった。もうホームランを前に冷静さを保つことは無理なんだと思う。友人も今まで聞いたことがない声でなにか叫んでいた
試合はオリックスが勝利した。スターターキットのような試合だった。友人はほっとしていた。私の初観戦が充実したものになるか気をもんでくれていたようだ。ありがたい。あとお土産でめっちゃ美味しい韓国海苔のおやつと可愛いおちょこと北海道ラーメンをくれた。神。 私もオリックスが勝ってくれて良かった。小賢しい私は遅刻と勝利で±トータルプラスになっただろうと踏んですっかり調子こきに戻って意気揚々と祝杯をあげに居酒屋に向かったの��。選手の皆さんがもぎ取った勝利がこんな浅ましい操作に使われて申し訳ない。素晴らしい試合をありがとうございました
Tumblr media
プレー以外でも退屈させない工夫がそこかしこに見られて、総合エンタメですやんと思った。球団アイドルの女の子に手を振られてガチ照れした。たっぷり3時間を楽しみ尽くした休日だった 。奇跡的に1枚だけとれた1789が中止でしょげていたところに野球選手にジェンヌと通ずるものを感じてツボが刺激された。同時に宝塚も観た感じ。あ~オリックスバファローズ♪の歌と中川選手の応援歌(好みで覚えやすかった)をハミングしながら帰った
今度はオペラグラスを持って行きたい。ピッチャーの手がどうなってるのか観察したい。ユニフォームのズボンってどんな素材なんだろう。めっちゃ伸びそう
Tumblr media
ミリしらならぬ1試合観戦後のミリしりを書いていたけど似てる人コーナーになったので消しました。
私が事前に注目しようとしていた太田選手は怪我で出場できなかったようです。太田選手がまた治癒されたら絶対見に行きたいと思います
2 notes · View notes
terasuhiiikari · 1 year
Text
どうも!遅ればせながら2023.5.17、無事に30ちゃいを迎えました岩本照です!本当に本当に、たくさんの方たちから愛のこもったメッセージを頂きました。改めて本当にありがとうございました。直接お返しには行かせて頂いたんだけど、自分自身まだまだ感謝の気持ちを伝えきれてはいなくて。そこで今回はちょっとね、一言二言にはなっちゃうんだけど改めて'ありがとう'の気持ちをお伝えするべくペンを取り…いや、スマホを取った次第でございます。全体としてはかなり長くなっちゃうと思うんだけど今回お祝いをしてくれた全ての皆様に届きますようにと願いを込めつつ、スタート!!
翔太
自分にとって特別な日を今年もこうして一緒に迎えられたこと、めちゃくちゃ幸せに思ってます。翔太は俺の支え。一番幸せでいて欲しい人。君がいるから頑張れるよ。来年も再来年もその先も、俺の一番近くで「おめでとう」って笑ってくれているのは翔太でありますように。ずっと独り占めさせてね。これからも末永くよろしくお願いします。お祝い本当にありがとう!
isuの佐久間
佐久間ってさ'その髪色素敵じゃん!似合ってるよ!'とか'ぷんさんのそういう所が好き!'とか、とにかくまっすぐストレートに褒めてくれるよね。何かあればすっ飛んでも来てくれる。一緒に居ると自己肯定感爆上がりしちゃうのよ、凄くありがたい事です。居心地良すぎて秒だったから早くまた遊びに行こうな相棒。勿論カラオケはマストで!お祝い本当にありがとう!
舘さん
マジでもう何度目?ってくらい舘さんには一番お祝いしてもらってるなぁ。今年もまたこうしてお祝いしてもらえて本当に幸せな気持ちでいっぱいです。当たり前じゃないもんなー。どんなに忙しくても人を喜ばせたいっていう舘さんのその気持ちはやっぱりピカイチだと思ってるよ。これからも俺の一番の旧友として、大切にさせて下さい。お祝い本当にありがとう!
しょうた
しょうたと電話とかゲームしてると基本一生笑ってるよね俺。しょうたもゲラなのに俺と話してる時ばかりはツッコミ側に回ってくれる事多いもんな(笑)そんな俺らも出会ってもう2年になるんだってさ。ここまで仲良くなれたのもしょうたの人柄あってこそだと思ってます。今年も半年で終わっちゃう…ご飯行こ、マジで。計画しよ、マジで。お祝い本当にありがとう!
ふっか
顔見知りの期間も入れたら実は結構長い付き合いになるんだよね、俺たち。事あるごとに「シンメはもっさん以外無理!」ってまっすぐ伝えてくれるのが嬉しいし、俺も同じく相方はお前以外無理だと思ってるよ。何はともあれ最近かなり心開いてくれてるなってのが伝わってきて嬉しかったり。大台に乗った俺だけどまだまだ甘やかしてくれよな!お祝い本当にありがとう!
紫耀
紫耀にお祝いしてもらうのも今年で3回目、びっくりじゃない?紫耀は本当に人懐っこくて後輩力が高いからすぐ仲良くなれたのを覚えてる。距離縮めるの上手だよね。'照くんはマブだから'って何があっても側に居てくれてる君には感謝しかありません。最近全然イジってこないじゃん?ちょっと待ってる照くんがいるよ。これからもマブ!お祝い本当にありがとう!
健人
めちゃくちゃルーズな俺なのに離れる事なく、寧ろ'ひーちゃん不足!'なんて言いながら追って連絡くれるのが嬉しい俺です。とは言えそこに甘えて受け身になりすぎるのもよくないので30歳のひーちゃんはそこらへんをしっかりと改善していくつもり。俺も健人とはもっと語り合いたいと思ってるしね。親友としてこれからもよろしく頼むぜ!お祝い本当にありがとう!
つきみちゃん
Snow Manにハマったきっかけが俺だと聞いた時はめちゃくちゃ嬉しかったよ。何がその始まりだったのか、今度そこも詳しく聞かせ…なーんて図々しい事は言いません(笑)俺の唯一の一般さん。これを言うと喜んでくれるのが俺としても凄く喜ばしい事です。あ、惚気を楽しみにしてくれてる所もね。これからもチラッと覗いてやって下さいな。お祝い本当にありがとう!
くま!の佐久間
一日一佐久間とか言いながらもはや一、ニヶ月一佐久間になっちゃってる俺をプ��スカしながらも受け止めてくれる。クセ強いGIFを送り合うあのノリとか五右衛門のノリもそうだけど、空気感一致してる感じが楽しくて'あーバカやれてんなー!'って思えるよ。これからも緩く、でも変わらず催促はしてやってくれ!(笑)癒し動画も待ってる!お祝い本当にありがとう!
小山くん
小山くんにお祝いして頂くのは今年で2回目!俺が間違えて「お疲れ様!」って言ってしまった時も翔太に便乗して「慶ちゃんって呼んでもいいですか?」なんて失礼な発言をした時も快く受け入れて下さった小山くん。柔らかい雰囲気で、何でも包み込んでくれる小山くんは優しいお兄ちゃんの様な存在です。今度俺とも遭遇して下さい!お祝い本当にありがとうございました!
ジェシー
モチベの上がったり下がったりが激しい俺だから中々スムーズに会話も出来てないのにお祝いしてもらえた事、本当に嬉しかったよ。ジェシーが喜んでくれるならツイートもいっぱいするし唐突のリプ攻撃だってまたしちゃう。今度キャスにも遊びに行かせてね。何はともあれ無理すんなよジェス。自分のペースでやっていこうぜ、お互いにね。お祝い本当にありがとう!
匠海くん
長らく遊べてなくて本当に寂しいんだけど、多忙極めまくってるようで寂しさ以上に心配が上回ってる俺です。ちゃんと息抜き出来てる?酔っ払って観葉植物食べたりしてない?これマジで衝撃的でした(笑)いつも元気で明るくて、少し…いや、かなりぶっ飛んでて。そんな匠海くんが俺のツボなんだよね。落ち着いたらまた一緒に沢山笑おうね。お祝い本当にありがとう!
太賀くん
スプラで沼ジャンしたら「無邪気に飛んできて可愛い!」、ドリンクぶちまけたら「本当にやっちゃうとこ最高じゃん!」って最大限に甘やかしてくれる太賀くん(笑)皆に対して分け隔てなく優しくて、心が広い人だなっていつも感動してます。実は。匠海くん同様多忙極めまくってるみたいで心配…。無理せず落ち着いたらまた沢山遊んでやってね。お祝い本当にありがとう!
めいちゃん
超絶連絡不精な俺なのでリプもカカオも中々お返し出来てないのに「岩本さん!!」って健気に呼んでくれるのが実はかなり嬉しかったりします。タイミング合わず中々キャスに行けないのが残念ポイントだけど必ず行くんで待ってて下さいね。あとこれもタイミング逃しに逃してるんですが…そろそろお互いタメ語にしませんか!(笑)お祝い本当にありがとうございました!
潤くん
マリカだったりスプラだったりゲームに沢山ご一緒させて頂けるようになった事、改めて嬉しく感じています。最近はタイミングが合わず寂しい日々が続いてますが愛想尽かさず寧ろ「コラボしよう!オケキャスも一緒にしよう!」なんて誘って頂けて本当に光栄です。近いうちに絶対どちらも実現させたいです、お願いします!!お祝い本当にありがとうございました!
個人的にずっと探してて、やっと出会えた永瀬廉が君でよかったと本当に思ってるよ。そういえば廉の赤ちゃん時代の写真ちゃんと見たよ、パヤパヤしてるって言ってた意味がちょっと分かった気がしました。可愛かった。俺が止めがちな所為で会話量としてはまだまだ少ないけど、それでも側にいてくれておめでとうの言葉まで貰えて嬉しいよ。お祝い本当にありがとう!
大我
いやー、マブ来たね。大我はマジで誰よりもイジってくるけど本当に友達想いの良い奴。見てないようでしっかり見てるタイプだよね。心配してくれたり気に掛けてくれたりしてるのも、勿論ちゃんと気付いてます。最近あんまり遊べてないけど仕事面もうちょい落ち着いたら本気で遊びに行こうね、カラオケとディズニーな。楽しみにしてるよ。お祝い本当にありがとう!
海人
繋がったのは割と最近だけど共通の友達が多かったりで前々から顔見知りではあったよね。ほんと'くしゃみの岩本くん'で認識されてたのは未だに面白いしゲームしてたら「今日はくしゃみのご予定は?」とか聞いてくるのも面白い。海人は懐っこくて人の心に寄り添うのが上手だよね。これからもみんなに可愛がられる、そんな海人でいて下さい。お祝い本当にありがとう!
luzくん
俺の中でluzくんは不思議ちゃん。天然。ちょっと変わってる。話せば話すほどそんな印象が強くなるけど、そこもまた魅力的だと思ってます。最近漸く敬語を取っ払ったおかげかグッと距離も縮まった気がして嬉しかったり。luzくんも来月には三十路。早くおいでー。あ、あといつも「おつやけど!」が気になって仕方ないから今度教えてね。お祝い本当にありがとう!
康二
康二にお祝いしてもらうのももう2回目になるかな?バカ騒ぎしながら遊んでた日々が懐かしく思えるけど、それもそれで寂しいからまた近々遊ぼう。PUBGのアプリ消してない?大丈夫?(笑)二人ともゲラすぎて一度笑い出したら収拾つかなくなるってのも含め、康二と遊んだり話したりするの超好きなのよ。また戦場の地で共に戦おうぜ!お祝い本当にありがとう!
風磨
風磨のツイート面白くて超好きなのよ。全部しっかり風磨の声で再生されんの。すげえ!って思いながら見てるし、だからこそそんな風磨が'照くんのツイート流れてくると嬉しい'って言ってくれたのもめっちゃ嬉しかったんだよね。会話量はおもろいくらい少ないけどそれでも俺にとっての菊池風磨は君が良い、って思える。そんなすげえ奴!お祝い本当にありがとう!
ラウール
もうかなり長い付き合いになってきたよね。あと少しで3年。ご飯もカラオケも結構一緒に行ったけど俺はあのでっかいオニオンリングの存在を未だに忘れる事が出来ません。あれマジで超美味かったよね?また食べたいなーと思いつつラウとは今度レッドロブスターも行きたいなとか思ってたり。それとラウおすすめのお好み焼きも!早く行こ!お祝い本当にありがとう!
勇斗くん
面白くて元気で、それでいて顔面が強い勇斗くん。インライのアーカイブとか切り抜き、たまにこっそり見させてもらってます。ってのはここだけの話!ノリが良くてビシッとツッコんでくれるから「佐野ゆう…っ、はやとくん!」っていうくだりなんかも安心して出来ちゃったりして。勇斗くんがキャス来てくれるの物凄く嬉しいのでまた是非!!お祝い本当にありがとう!
めめさくのめめ
礼儀正しくてしっかりしてて佐久間の事大切に想ってるのが本当に伝わってくる。そんなめめだから安心して任せられ…って何か偉そうに聞こえたらマジでごめん(笑)友達として、あいつが幸せな日々を送れてるって事がシンプルに嬉しいんだよね。翔太と仲良く会話してくれてるのも嬉しかったり。またDMも返すし、Tumblrもすぐ教えるね!お祝い本当にありがとう!
シゲ
少しだけ焦らしプレイ食らったけどまあワクワクはしたし許しちゃうよね。というよりお祝いしてくれる事自体が嬉しいからさ、いつまでに送らなきゃ!なんてないのよ。何はともあれ親友の重岡大毅に出会えて、それが君で良かったって思ってます。またいつでも電話かけてきて。でも話してる途中で切るのは無しね。今後も俺に甘々でよろ!お祝い本当にありがとう!
お前は本当にイジってくる、大我の次くらいにイジってくる。でも嫌味がないというかその場の雰囲気を壊すようなイジりじゃないんだよね。頭の回転早いし一瞬で相手の心情を読み取って発言してる気がして、頭良いんだろうなって思う。樹が俺らを推しカプだと言ってくれるように俺も樹たち推してるから早急に供給頼むよ。韻踏んじゃった。お祝い本当にありがとう!
あやみちゃん
出会って2年ちょいとかかな?繋がった当時からキラキラしてて人気者で、みんなに囲まれながら楽しそうに過ごしてる姿が印象的で。前にも言った気がするけど今こうして一緒に笑い合える日が来るなんて…!って本当に感慨深いんだよね。あやみちゃんとは個人的に話したい事が実は幾つかあるんだよね(笑)近いうち突撃するので待っててね!お祝い本当にありがとう!
目黒
しっかりラストを飾ってくれたね、本当こういう所だよなあ。1000字ピッタリ綴ってくれて愛情も沢山詰め込んでくれてて…マジで泣かせてくるよね。出会って3年ちょい。目黒と同じように俺がこの姿で一番最初に出会ったのが君です。俺に対して寂しさを感じてる時の目黒は分かりやすいから割りかしすぐに気付くし、たまに辛辣なのも愛ゆえってちゃんと知ってるよ。親友を越えた'盟友'です君は。お祝い本当にありがとう!
以上です!改めまして、本当に素敵なプレゼントを沢山ありがとうございました。ルーズだし浮き沈み激しいし浮上の波も激しい俺なので、みなさんの人柄で救われている部分、成り立っている部分が本当に本当にいっぱいあると思っています。出会ってから今この瞬間まで、変わらず側に居てくれていること。当たり前だと思わずに過ごしていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします!!
5 notes · View notes
manganjiiji · 2 years
Text
魂も割れながら走れ
通院。OK。細切れで4時間半睡眠。睡眠薬(代わり)を使わず自力で寝てみて、1時間以上眠れなければクエチアピン(12.5)を使う作戦は先生も支持してくれて、1ヶ月それで行くことになった。アルバイトも痔瘻の手術後に始めた方がいいと言われた。普段は待ち時間などで2時間半かかる病院がなんと1時間半で終わった。ありがたい。帰りにDAISOで縄跳びの縄を買った。跳ぶぞ。今日はまだ跳んでいません。帰宅してうっかり寝落ちてしまい、地元唯一の友人との約束を20分遅らせてもらったが、彼女の家が集合場所だったのでそこまで心が咎めず、ゆるっとした2人の集まりなのでよかった。数年ぶりに会った。友人とは幼稚園とピアノ教室と塾と中学校が一緒で、同じクラリネットパートだった。友人の車に乗せてもらい焼肉(高い肉を少し食べようとしたのに、目当ての店はなんとランチ営業を停止していて、結局安い肉の店でいっぱい食べた)や隣市のスタバに行き、なんやかやと喋った。中学生の頃によく一緒にいたこともあり、なんとなく会話は中学生のするような、こう、ありふれた話題に終始する。仕事の話が中心だが、中学の頃、私たちは恋愛等とは無縁の場所でひっそりと生きていたので、やはり恋愛の話は出なかった。わたしは彼女と合う時いつもそれなりに気を遣って、気合を入れて「世間話」をし続けるし、リアクションも心地よい範囲で相手が喜ぶようなものに留めるので、人生の中で1番「外交」ないし「接待」している瞬間かもしれないと思う。残念ながら中学の頃、彼女とどのように時間を共有していたのか、その感覚が全く思い出せない。そして私は高校入学後、生活も思想も行動も何もかもを変えてしまったので、未だに彼女と会う時に、どういうキャラクターでいようか、と探っている節がある。中学の時の私は覚えていないので再現不可能だし、いつも通りのいわゆる陽キャになりすぎてもいけないし、本当に、私は彼女といた頃とは何もかも変わってしまって、友人をやってくれているのが不思議なくらいだ。私は彼女に対しては情があり、穏やかに友人を続けたいと思っているが、彼女から見た私は、かなり「誰?」という感じだと思う。それとも、私にも変わらない部分はあるのだろうか。幸いなことに、私たちの笑いのツボはかなり近い(日常的なちょっとした「変」を言語化してけたけた笑える)ので、そういう瞬間をできるだけ多く生み出そうとして彼女の前では存在している。できるだけ楽しい思いをしたいから。ただ、心から会いたくてその人に会いに行っているという私の「友達」のうちに入るか、と言われると彼女は少し特殊だ。私は本当に会いたい人としか会わないし本当に話したい人としか話さない、「ちょっと好き」くらいの相手とは時間を共有できない、「大好き」な相手としか時間を共有できない人間なので、本当に不思議な感じだ。彼女のことが大好きかと言われると「普通に好き」に留まるし、絶対に会いたいかと言われると、別にそこまで会いたいわけではない。それでも小さい頃から育った場所が近いので、たまに会う。私の周りの人間のなかではかなり特殊だ。でもだからこそ、彼女と会っている時だけに感じることや考えることもある。私の中の本当に幼い頃から中学頃まで持ちえた「おとなしい」「静かな」部分、彼女とはそれが共鳴していたのだ。中学の頃から私が今の性格だったら、おそらく彼女とは友人になっていないか、なっていてもとっくに縁は切れている。この縁が切れていないということは、どこかで、私の幼い頃、それこそ幼稚園児の頃からの連続性が、ぎりぎり見つけられるような感覚と繋がっている。本当に無口でおとなしくて内弁慶で人見知りで端の方に突っ立っているような、やや木偶の坊の私たち。私という体の古い部分にそういう年輪があって、それから私たちは各々変わってある程度の社会性を手に入れた。でもあの頃の「静けさ」を絆としながら、なんとなくちぐはぐなテンションで2人でご飯を食べたりする。かつてはお互いもっともっと口数少なく、もっともっと自然体でただ隣にいただけの存在だった。私は今彼女に全力で外交しているが、昔は誰よりも気の合う、空気のように当たり前に隣にいて、たまに同じことで笑い合うような、すごく似たもの同士の二人だった。人は変わる。過去を知る他人として何度も出会い直し、その都度はじめまして、みたいな空気になる。彼女はおおよそ変わらなかった。私が爆発的に社交的になったのだ。彼女と会うといつも自分の変化を考える。私だけがこんなに変わってしまって、私だけがこんなに気を遣って、私はそれでも心から友人を心配したり応援したり、普通に愛しく思う。かつての戦友。私だけが変わってしまったが、変わってしまった私と付き合ってくれるような学生時代の友達は彼女だけなので、すごい人なのだと思う。
今日はすごく興奮する二次創作小説を読んだ。こんなことってある!?と何度も叫んでしまった。どきどきしました。今でも読んだ時のあの感じ、あの感覚を忘れられません。ほんとうに、こんなことってある!?私の大好きなキャラクターが最高に最悪のめちゃくちゃになっていて、最高でした。それをあんな文章で表せるなんてすごいなあ。感嘆。心から賞賛します。書きたいものの方向性が全然違う作者でよかった、書きたいもの、書くものの方向性が似ている人にあそこまで書かれたら発狂してしばらく書けなくなるところだった。
今日は蝶子さんのお誕生日ということで、安請け合いでフィガファウを書くと言いました。短いものですが書くので…すこしでも面白く書けるといいな。なにか読んだ方(蝶子さん)が少しでも喜んでくれるようなものになればいいのにな〜と思うが、どうだろうか。私のフィガファウって全然蝶子さんの趣味ではないと思うんだけどいいのだろうか。……。なんかできるだけ気に入られるものを書きたいが、蝶子さんの小説に寄せることも私にはできないし、結局私が楽しく書くことでしか小説のポテンシャルを上げることはできないので、何かいい展開を思いつけますように。
かっちゃんについて、原作を読むと絵が良すぎて、好きなコマのかっちゃんを見る度にいちいち心の中で「オアーーーッ!」と叫んでいます。
2022.10.20
2 notes · View notes
azchandai · 15 days
Text
5月のきょへあず。さあ今年もやって参りました、名探偵きょへあず。謎解きが朝イチだたのできょへあず早起き頑張りました。マブは色んな意味で死んでました。おもろすぎて笑ってしまいましたが一応心配はしてまちた。程々にしてくだぱい。とりあえず時間なくて直行で謎解き!まあ結果はね、うん。察してください。2問目(?)すぐ答え書いて合ってたのに全然分かってなかったの怖すぎ。途中覚醒してサクサク進んでんけど、あ「天才ちゃう?」きょ「今だけな」って言われたんでとりあえずどつきました。でも去年より出来てた気するけど気のせい?今年も安定にポンコツ探偵でした。謎解きの後はお腹空きすぎたのでご飯です!いっつもスヌーピーのとこやから違うとこ行こってなって、ミニオンのとこ行きました。カレー美味しすぎた。きょへあず卵割るの下手すぎ問題。気付いたら黄身だけなくなっててはにゃ?でボケ大会始まったけど。苦手な食べもん端っこに集め始めるし、やること小学生。ご飯食べてちょっとダラダラして、4-Dライブショーへ。メガネかけるだけで楽しいきょへあずってさ、最高にちょろくない?大丈夫そ?去年買ってもらったサングラスかけても、人の顔見てわらってくるから多分この人メガネかけたうちの顔がツボらしい。最低すぎ。てかショー見たいとこ多すぎて目足りひん。コナンくんも見たいけどキッドも見たいしどこ見たらいい?状態やった。でもめちゃくちゃおもろかった!とりあえずランダム買って、そろそろハリドリ行くかってなって行ってんけど、過去最高にやらかしたよね。調子乗ってバックドロップに乗ってしまうっていう。ほーんと反省した。でも久々にバックドロップ乗ったからそれはそれで楽しかったです。ほんまに。並んでる間一生喋っててんけどさ、最近のお風呂上がりのルーティン言ったらめちゃくちゃ笑われた。こちとら真剣ですが???でもマブと居る時ってまじ一生笑ってる。珍しく喧嘩しなかったし偉い。ご飯食べながらご飯の話するし、なんならお昼食べる前に夜ご飯の話したりガチアホやねんけど、最高に楽しいよねって話。ほんでユニバ行くとき色々学んだよな。次からは作戦変更でよろしく。5月ありがとうございましたー!
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
juvenileblues · 21 days
Text
((((bonusprinkles later (extended ver.)))))
背景
サルバドール・誰 さま
オラ、春光うららかなマインドになってまいりました。辛い冬を乗り越え、春の陽気も飛び越えて、熱い夏もまっしぐらな頭の中と心を暖めながら、寒いギャグも時たま飛ばし、秋の葉さえ降ちそうで、実はそんなに落ちていない日々を送っております。ただ、酒を飲み過ぎている気がします。湿らすのは何でしょう。心ですか、これはスカムですね。梅雨にも良さがある筈ですが、今はまだ言葉が見つかりません。きょうじんも困りものな視線を日々勝手に感じていたりはしますが、いかがお過ごしでしょうか。暖かいギャグとは一体なんなんでしょう?暖かい笑い、というものはなんとなくわかります。笑いというものは重くなった心を軽くしてくれます。例えそれが狂気的だったとしても。
-----------------------------------------------------1/10
仮想空間や媒体など、アバターの世界における言語のBPMとリズムとはなんでしょう。改行と句読点と押韻は繋ぎでしょうか。笑うしかなくなる状況や、笑っていられない心持ち、それぞれが持ち得る余裕の中でしか伝わらないものとは。それぞれが持ち得る目に見えない心のキャパシティに放たれる感情、相手に伝わることもなく、何故笑っているのか理解されないこともありますが。よく怒られたりします。怒るより溜め息のほうがまだマシに感じてしまいます。誰かを自分好みに変えようとする支配性がないと思うときもありますが、それは沈黙の暴力とも呼ばれます。相手に伝えるアプローチは本人の考える余裕を与えるものとして、問いの中で生まれるものだと思います。その人なりの答えを見つけることは正しさかもしれませんね。そして調整とは、望んだ者に与えられるものだとも思うのです。この言葉の温度は何度に感じるのでしょうか。優しさと冷酷さに厳しさと甘さの強弱とは。
----------------------------------------------------2/20
何故、笑いというものは尊重されないのでしょう。冗談というものは基本的に人を傷付けてはいけない受け手への配慮を伴うものだからだと思います。ウケるとはなんでしょう。受け止められるものですかね。人それぞれの笑いのツボがあると思うんですが、倫理とは一体なんでしょう?感情を置いていかず、展開させていくこととは何でしょう。この仮想空間における現実味や人格、というものは。そもそもの話、本質という現実での人柄を知っていれば、そんなおかしな事にはならないと思います。そして人となりというものは簡単に決められるものではありません。変化というものは時として人を惑わせるものになります。日々変わっていく自他の細胞たちへの意識をおざなりにして。そこへの期待
----------------------------------------------------3/30
や信頼は過去を参照するものでしょうか。狂気への寄り添いとは一体何でしょう。それは各々が持ち得る恐怖や理解の数かもしれません。これは、もしかしたら許容や柔軟性、フィーリングを問われるものかもしれません。小心者の私は時折りコインを弾きます。実生活の中で、妥協を隠す人が多過ぎるのか、社会が不信ベースなのか、電脳が生んだ近いような遠いような距離感が作り出すからなのでしょうか。器用な人もいますね。そして同じように不器用な人もいます。素直とは。言いたいこともいえないのが毒ならば、言いたいことを言うことは薬でしょうか。品性とは。言葉を選ぶ、ということは選曲と似ているような気もします。生き方としてのファッションやお洒落という言葉を飾る美意識とはなんで
----------------------------------------------------4/40
しょう。色の付いた言葉は麗しく、時として妖しく響きます。笑い、という感情を受け取る感覚のなかで嘘と本当の中心は創作という天秤でしょうか。面白い、という言葉の主観に情熱があるとすれば、嗜みの俯瞰性は余裕とも取れ、温度はどれくらい下がるのですかね。どちらかというと前向きな距離感ともとれます。箸休めします。ここは赤裸々の切り取られた過去の一部、もしくは現在も抱えているもの、そして、経験と過去からのものでしか現在と未来の夢を推測できない手前勝手なもの。作品とは一体なんなのでしょう。好きな作品とは、作品の中に自分自身がいたり、ヒントを見つけられたりできるもののような気がします。それは共感と感動が共存しているようにも思えます。それはきっと強さも弱
----------------------------------------------------5/50
さも両方抱えて生きるとも捉えられる気がします。DJという業種はとても業の深い職業だと思っていて、音源の本人が良いと思ったところだけ、悪い言い方をすれば都合良く救い上げることができるという視点もあるのですが、その視力には暗さと明るさを感じるときもあります。そして、こういった認識は嘘のないもの、もしくは、無意識下における影の領域のものだとは思いますが、その解釈は果たして本当でしょうか?あくまで、その人にとっての正しい。ではあると思います。それは答えであるより、問いかけとして。しかし、シンクロニシティのような奇跡的な現象が頻繁に起きることがDJとフロアにいる人々との神髄のような気もします。そして、個人は尊重するべきものだと思います。それが、
----------------------------------------------------6/60
その人らしさ=センスのような気がします。嗜好の確信に基づく根拠とは一体なんでしょう。愛?だったらいいですね。心の散ったパズルを一つずつ掬い上げ、繋ぎ合わせて。そして、日々拡大していくピースを見つけながら。こうしたある種、一方通行の道筋を夢と呼ぶのなら、それは終わることのない恋のようです。理解している、理解したいという言葉の間にはとても大きな川が流れています。何を笑うかで人間がわかる。というところ、世界や人の見えかたの希望と絶望の度合いはどうでしょうか?そうなると、向き合う暗闇と光は鏡のようですね。なんでも笑うと人間変わるらしいですが。創作と表現の境界と倫理とは。何をもってして産まれた感情、笑うという角度は答え合わせな
----------------------------------------------------7/70
しに共感は望まれるものでしょうか。それは音が止まった後に産まれた感想から擦り合わせていくものでしょうか。感動という感情の言語化は野暮でしょうか。言語の先にあるものは涙だけでしょうか。何に泣くかは一度置いておきます。が、目を背けることもなく。ただ笑顔でいたいです。なんて、普通、そこまでの事をしないのは距離か経緯かしかないような気もします。本来、当たり前のようにそういうものだとは思うのですが、理屈じゃない理屈を捏ねる人もいます。それもまた一種の個性の尊重ではあると思います。それを他人に強制しなければ。大切なエンタメ感。そういったところから新しい概念は生まれたりするのですから。思い想いの音楽が尊重される未来があればいいですね。身勝手ではない他
----------------------------------------------------8/80
責や依存のない共存されたフロアの中で。音そのものが主体となったこの世界のコレクティブの一部として。しかし、シュールとは狂気と妄想の産物だと思うのですが、��うなんでしょう。シュールに温度はあるのでしょうか?笑いに温度があるとしても、狂気に温度はあるのでしょうか?なさそうな気がしてます。それはきっと反面的ともいえる自己認識の中の概念でさえ、時空を越えたものだと思っているから。少なくとも、冷たく感じたことは一度もありませんね。どんな幻想に身を委ねたとしても、その身は現実ですから。また自分の話ばかりしてしまい
----------------------------------------------------9/90
ました。。互いの聴く、という内面化された感覚を傍受しているからこそ、言い合うという行為が可能なことだと思います。手紙という形式の中での読み書きの心拍はとても鎮静的に感じます。このBPMは一体いくつでしょう。落ち着きのなさの精算は無事終わりましたかね。目は疲れていませんか。実際、現実で喋り散らかしてる場合ではないとは思いますが。それはどちらかが我慢していれば負担となる可能性の高いものです。ここに仮想と現実における時空の狭間を感じてしまいます。この詰められた具材達は弁当箱にしまったら何段分でしょうね。ところで、猫は髭を前に向けているときは基本的にご機嫌らしいのですが、誰さんの髭って動くんですか?
                     敬具
            極星・空利巣(ソラリス)
-------------------------------------------------10/100
P.S 普遍的なものが絶対的ともし言えるのならば、人間の状態において素面の進化を乗りこなすことが最も無限的だと思えてきました。自分で編集する時間さえあれば、いくらでも書き続けられそう
ですが、、
0 notes
ctrl2kgm · 1 month
Text
0502 ブルーチーズとそれいけアンパンマン!
樋口さんと初めまして!
Tumblr media
🍁「スプラの予定たくさん組んでるんでほかの面白いゲームしたいかもです!」
🏢「んー、オーバークックとかhffとかですかね?」
🍁「よし!hff買いました!やりましょう!」
という会話から決まったhff!私このゲーム、そんなに得意じゃないので歩くのもままならないです!と言っていたら、🍁「やったら割と出来ました!キャリーするぞ!」と言ってくださった、頼もしい。
通話を繋げて私がバタバタスキンを作っていたら、🍁「もうスキンも完璧です!伝わるといいな…」と言われたので楽しみに待っていたら、
アンパンマンが落ちてきた!!!!
それだけでめちゃくちゃ面白いのに調子に乗って、見た目で決めた砂浜?水?のステージで何も出来ず死にまくる私。本当に何も出来ずに既に大爆笑で始まりました、大人しく1番最初のステージから始めましたね……。
🍁「社長いぬやん……チーズか…ブルーチーズ……」からずっとブルーチーズ!!!と呼ばれておりました。アンパンマンの世界線だな?
面白い場面が多すぎて、厳選が難しいんですけどロビー的なところで小便小僧の所で何やら危ない動きをするアンパンマンです、既に面白い。
Tumblr media
スキャンダルだな……。
Tumblr media
何回も死んでいたら何故かセクシーポーズになるブルーチーズだったんですが、遂にアンパンマンもセクシーポーズに!だったので記念に撮りました。これだけでこの世の終わりくらい笑った。
Tumblr media
これ、ヒーローぽくないですか?!かっこいい
Tumblr media
全然行く道がわからず一生懸命登ったらふたりで溝にハマってしまい詰んだか?と思ってたら、
Tumblr media
え????踏まれている?????
Tumblr media
しっかり踏まれているな?!?!?!
しかもこの道、裏道みたいなところで全然本編じゃなくて笑いましたね。道を作るな!!!こんなところに!
Tumblr media Tumblr media
定期的に相手を掴んだり持ち上げたりして恫喝する私達。と、思えばちゃんと「あっち、行きましょう(指さしながら)よろしくお願いします!(頭を下げながら)」と丁寧なことをする私達情緒不安定かもしれない……。
最後、道がわからず諦めた時に何故かゴールのステージっぽいところに行けてゴールで来た時の感動!!!凄かった!!!
Tumblr media
本当に何で笑ったか分からないくらい久しぶりに永遠に笑っておりました!4時間も永遠にアンパンマンとチーズをしていたのすごい、めちゃくちゃ楽しかったです!もしかしたら私たちのツボが似ているのかもしれない。また、遊んでください!ありがとうございました!
〜何故か2人とも絶対に落ちるしか道がないのに頑張ってしがみついている写真を添えて〜
0 notes
izmsao · 3 months
Text
【2024/03/28】
こんばんは。
今日は午前中に肺の炎症誘発処置をしました。
Tumblr media
3回目です。
正式名称は【胸膜癒着術】と言うちゃんと医学的根拠を持って認められている処置らしいです。
何でも肺の周りって胸膜という膜があるらしく、肺が破れた場合、薬であえて炎症を起こして炎症が治る過程でその胸膜と肺の壁?がくっつき、穴を塞ぐ…と言うものらしく。
医学難しいね、胸膜って何よって感じですけど。
まぁどっちにしろ
あえて炎症を起こして穴塞ぎにいくパワー療法という私の解釈で間違いないようで
だって炎症を起こすんですよ…??あえてね…??そんな治療法ある…???パワーじゃん…???な〇やまきん〇君もびっくりだよ……だって普通は炎症が"起こってから"病院に行くもんじゃないですか…医学って奥が深いですね…さすが国家資格(???)
ついでにいうとその胸膜?を炎症させる為の薬。先日の絵日記でチラッと書いてはいましたが【50%ブドウ糖】を投与して頂きます。50%はブドウ糖で残りの50%は恐らくただの水…なんですかね…?超医療的な砂糖水?なイメージ(多分違う)
それにしてもただ砂糖水漬けにするだけで炎症起こす体内(内臓)って凄いデリケートなんだな〜って思いました(どんな感想よ) 。超医療的とは言え、砂糖水であんな痛くて苦しくなるの…??? 人体マジ不思議すぎ……
Twitterも実況みたいにやかましくてすみませんでした(懺悔)。苦痛に苦痛が重なるのと、どう足掻いてもその苦痛がどこにも逃がせないのでとにかく何か、どうしても何か気を紛らわせたかったんです。リアルでも苦痛で呻きながら携帯ポチポチしての反復横跳び。想像するとなんかやたらシュールでウケますね。どうか笑ってくれ。
この処置も3回目ということで、看護師さんも私が予想以上にかなり痛がるのを把握して下さっていて、今回は処置前からもう痛み止め服用して点滴を通して完璧なる事前準備をして頂きました。
看護師さんの優しい気遣いと機転のおかげで3回処置の中で1番まだ楽に耐え忍ぶことが出来ました。それこそTwitterで実況出来るくらいには余裕ありましたよ今回…本当にありがたい……それでも痛くて苦しくて涙ぼろぼろの涎だらだらでしたけど…笑
普段、泣くって行為を全くしないので久々に泣けて良かったんではなかろうかって感じです。涙ぼろぼろする場面なんて早々ありませんからね…
痛みって不思議とずっと同じ波長で続くといつかはちょっと慣れて落ち着いてくるんですよね。脳が錯覚させるか何かで。それと今回は痛み止めを先に通して頂いてたので、落ち着いてくるのも比較的、本当に早かったです。よく考えれば「あえて炎症を起こさせてる」んだから痛いに決まってるよね…笑
本日もSun先生に処置して頂きました。2回目からもう子ども騙しはしてくれませんでした笑 いつもの淡々とした感じで「はーい薬入ってますよー、入りましたよー」って感じです。まぁ、変にフレンドリーより淡々として頂いてる方が個人的には楽なのでありがとうございますという感じです。
その代わり私は駄々こねますけど<(^o^)>┌┛’
今日もSun先生が処置に来られる迄にひたすら看護婦さんに駄々こねてました。マジで28歳児。
Tumblr media
いい大人が情けないかもしれないけど痛いの嫌だもん、大人も子どもも関係あるか。
28歳児にプライドなんて無いんでね
処置前に友人の創作子ちゃん(推し)を誠に勝手ながらロック画面にさせて頂いて呻きながら電源ボタン押して画面見ては励ましてもらってました…勝手にロック画面にしてごめんね…そして本当にありがとうございました…改めて推しの力は偉大なり……( ߹ᯅ߹)
本当に励まされて、痛いけどまだ頑張れる、いつもより全然余裕じゃん!!って鼓舞まで出来ました。
本当にありがとうさとみん。一生ちゅきちゅきらぶりー…
あとは処置中、相部屋の方に申し訳なかったなあ
と思います。2時間半?ひたすら呻き声を聞かせてしまっていたので…(かと言って我慢しろと言われても無理なレベルですが)相部屋の皆さんもそれぞれの理由で入院してらっしゃるのに…しょうがないにしても、申し訳ないが勝ちますよね。1番の被害者…
処置の後は散々嫌々していた頭洗いに行きました。
行きたくなくて毎日看護婦さんが「今日は髪洗ったりされますか…?」って聞いてくださってるのに首を横に振り続けてたんですけど、髪も長いしさすがにベタつきが気になったので渋々行ってきました。
看護婦さんに髪を全部洗ってもらうというVIP待遇付きでね!!!(ドヤ)
むしろだから行ったまである。自分でやれとか言われたら絶対行かない。お風呂本当に嫌いなので。行ったらすっきりするし後悔しないんですけどね、どうしても行くまでで諦めてしまいます。
昨日はそろぼち何か描きたいなーと思ってましたけどまさか今日も処置が来るなんて夢にも思わず(朝一番に告知されました)いくらこれまでより楽でも、ちょっと疲れてしまったので描く気力は無いです。
処置が終わったあと主治医の先生が来てくださって「肺の穴も、もう今更手術して胸開いたところで目視できないほど小さくなっているから見���けられないし、後は気合いで治して閉じてくれ」と言われて
それが出来れば今頃とっくに退院しとるわwwwwwwwい!!!!
って若干ツボりながら「はい……w」って返事しました。本当ネタすぎる。こんだけ経っても未だ穴閉じない自肺、やる気ないんか???笑
主人に似て究���の面倒くさがりかな???笑
処置自体は2時間半くらいで、それ以外はフリーダムに元気に過ごしてます。きっと皆が思ってるよりピンピンしてる。そんなに悲観もしてませんので、ご安心ください。元はと言えばこの病状自体は自業自得なので。自分がやってきたことのツケが回ってきてるだけ笑
大体の膨大な自由時間はネットサーフィンしたり今さらずっとやれてなかったあつ森やったりしてます。あつ森、本当に何やっていいか分からなくて釣りと素潜りしかしてない…(元々釣り好き)
改めてちゃんとあつ森やって感じましたけど、マジどう森シリーズの中で1番完成されたタイトルですね…私は結構クリエイティブが試されるゲーム苦手傾向があるので(自由研究とかすごい苦手な子どもだった)今回のあつ森は自由すぎて逆に何していいか分からなくなって止まっちゃうんですけど……今まで欲しかった機能とか出来ることが多くてそりゃあ大人気になるよなあ〜って感じました。
これ以上のどう森シリーズとしてのタイトルはこれから越えられないんじゃないかと思う。わりと本気で。
疲れてしまったので、とりあえず穴が塞がることを願いつつ後はまったり過ごします。
今日も忙しい中なのに沢山構って頂いて、心配して頂いてリプ等も皆さん本当にありがとうございました。その優しさに私は今日も救われている…
実況ツイートは一部消しますが、このご恩は忘れません…本当にありがとうございました…
皆、ずっと元気でいてくれよな……
最後に超超余談ですが…(もはや読まなくていい)何故に通称:Sun先生と呼んでいるかと言うと、本名が日本語訳まんまのお名前だからです。珍しいしめちゃくちゃ良いし素敵なお名前だなあ、と思って。あと第1印象と本名のギャップがえげつなかったのでわりとすぐ覚えてしまった笑 今回1番お世話になっている先生でもあるので、また改めて描きたいですね(既に絵日記で描いてますが)
Sun先生も「様子見します」と仰ってたので、明日からまた様子見です。早くまたクランプアップテストにいけますように…そろそろ行ってくれ…?そして合格してチューブ抜けてくれ…???刺さりっぱなしでもう2週間超えました。
では、おやすみなさい
0 notes
siypt8 · 3 months
Text
Tumblr media
小瀧と2回目。最初声変わるやつ使ってくるからツボ入ってもうて突っ込むこともできずに笑い止まらへんかった。あれずるいわ、ほんま。小瀧はスベッたと思ってなんかやいやい言うてたけど。なんか、なんかさ、前の電話からの1ヶ月弱でいろんなことツラツラ書いてたから、ちょっといや、だいぶ照れくさいとこはあった。そんなとこもありながら話してる中で小瀧のことまた知れて。それってやっぱり電話の特権やし、これからもいろんなこと知っていきたいなって思ったで。予定みながらいろんなとこ遊びに行ったり美味しいもの食べに行ったりしていこな。そうやって一緒に時間過ごせたらええなと思ってたり。自分の考えを話すってどうしても苦手で、話がまとまらない俺の話をゆっくり聞いてくれる小瀧やから纏まらんまま話してまうけど、これからも聞いてな。
いつもありがとう。自由人な小瀧らしく、これからもそのまま自由人でおってな。
もう反応きてて気付かんやろうから付け足しとこ。昨日声聞いて話してさ、案外寂しかったんやなって気付いた。なあ、いつももらってばっかやけどやけどさ、すきやで。
1 note · View note
chaukachawan · 4 months
Text
みそかです。
噛まれる寸前まで犬の肉球をぷにぷにしたり、締め切り5分前にレポートを出したりと、ギリギリでいつも生きているわたしですが、役者紹介もこんな時期に投下させていただきます。
新歓の読み合わせがまだ始まっていないので、間に合ったということにしてください。
わたしは毎回芸名を変えています。理由は特にありません。気分です。次回は変えるかもしれないし変えないかもしれません。
そんなわたしから、新人公演に参加したみなさんに新しい芸名をプレゼントします。でも、あくまで提案なので、採用するなり仏壇に飾るなり塩胡椒かけて炒めるなり好きなようにしてくださいね。
役者編
縦縞コリー
🆕犬系彼氏
パーマ姿に慣れすぎて、もうもとのこりちゃんを思い出せません。似合ってるってことです。
声がいいのはもちろんのこと、表情管理が素敵だなと思います。父だけど子どもっぽさが残っている表現は、こりにしかできないものだったなと思います。キャスパのときにっこにこになるのもいいですね。わたしは作ってないのにどんどん踊らせたくなる(?)コリーちゃんなのでNew芸名は犬で🐾
あろハム権左衛門
🆕大阪公立大学
すでにつよつよな芸名をしてらっしゃるので、新しい芸名を提案するのに少し緊張しました。やはりハムのイメージが強いので、ハム大と呼ばれる大学をつけました。あとは大阪大学のサークルで大阪公立大学を名乗ることができるマイペースさがアローにはあると思います。新たな外国語を習得しようとする姿には震えました。尊敬します…
海泥波波美
🆕桜下木木木
周りのみんなを巻き込んでいつのまにか台風を生成しています。目にいるアサギはケロッとしていたり、していなかったり。アフヌンは結局行けたのかな?紅茶には明るくないけど、わたしも行ってみたいです。New芸名は、わたしが読みたいなあと思っているアサギおすすめの本から取りました。さすがに読みます。この春休みが終わるまでには
苔丸
🆕津谷子
たくさんたくさん練習しましたね。ひとつひとつの動きにも、単語の言い方にも、細かな工夫をしましたね。あれがもう2ヶ月前なんて…時が流れるのは早いです。いちばん一緒に練習して、気になるところを見つけるたびに指摘していたけど、それをすべて受け止めてくれました。丁寧という言葉がすごく似合う人だと思います。もっと磨いて、もっと丸くつやつやにしていってね。あ、New芸名は「つやこ」と読みます
冊まいむ
🆕内緒♡
演劇って、芸術だったんだと、最近気がつきました。だから、わたしもその中に入ることができて嬉しく思うし、同時に不安になります。わかってるのは、ちゃうかは楽しいってことです
衿君
🆕燻
綺麗めな衣装が似合いますね。ていうかなんでも似合いますね。ちゃうか35期着せ替え人形大会を開こうと模索中なのですが、わたしが着せ替え人形にしたいなあと強く思っているひとりです。
New芸名は「いぶし」と読みます。週一で燻製を食べていそうだなという、完全なる偏見からつけました。ちなみにわたしは燻製食べたことがありません
ミル鍋
🆕Curry is a drink.
「カレーは飲み物」です。美味しい食べ物屋さんを知るたびに、「ゆにちゃんと行きたい!!」って思います。全制覇、つきあってくれるかな?最近Vlogに目覚めたゆにちゃん、編集技術をめきめきと上げていてなんかもう立派なユーチューバーになれそうです。普段はにこにこでギャグ線爆発してるけど、舞台に立ったらかっこいい。好き。ギャップ萌えってやつかな
大福小餅
🆕こゆき
わたしは大福の中では雪見だいふくが1番好きです。邪道って言われちゃうかな。優しいこふくは受け入れてくれると信じてます。あとは、こふくには雪景色が合うだろうなと思ったので。雪の中で名前を呼んで、ダッフルコートを着たこふくにとびきりの笑顔で振り返ってほしいですね。こふく感をどうしても残したくて小をつけたら、某女優さんの名前になってしまいました、汗
中森ダリア
🆕大宮セドナ
ひらりは、演劇がなかったら一生仲良くなることがなかったタイプだろうなあと思います。だからこそ会うたびにたくさんお喋りしたくなっちゃうし、ちょっかいかけたくなっちゃう。
セドナは有名なパワースポットです。世界進出しそうだなあと思ってつけました。大宮は勘です。
飾っておきたくなるような美しい容姿も、そんな美しい唇から出てくるコテコテの関西弁とパワーワードたちも好きです
帝京魂
🆕平方根
いつかの稽古でやった関西弁翻訳がいまだにツボです。コンの関西弁が好きすぎて、わたしの専属関西弁翻訳機になってほしいくらいです。
作業員の衣装が似合いすぎてびびりました。私服かと思いました。さすがに嘘です。New芸名は金平糖と迷いましたが、コンはルートが似合いそうだなと思ったのでこっちにしました。ぜひかぶってみてね。√
黒井白子
🆕サフラン吉岡
演補お疲れさまです。いろんなことを相談させてもらいました。やっぱり頼りになります。
わたしは沈黙を埋めるように喋るのが苦手なので、誰かとふたりでいるとちょっとだけ不安になるのですが、白子と喋るときは安心できます。話すのが上手だからでしょうね。話の内容の面白さはもちろん、本人の圧倒的コンテンツ力が芸人さんみたいだと思ったので芸人さんぽい芸名をつけました
しょこら
🆕あしたの靴下
今回は役柄上あんまり絡む機会はなかったかな。でもなぜか、人科の友達から名前をよく聞きます。他のサークルでも楽しんでいるようで何より。こらしょから最初にインフルの連絡があって、仕事振りすぎたかな、スケジュールハードだったかな、なんて心配していたのも束の間、翌日わたしも38度5分発熱しました。体調管理って大事だね。New芸名はフィーリングです。あしたという単語を使いたかった
鴨兎春
🆕星型魚拓
今回のらびの役者紹介、心の底から好きだあああ!!!スクショはもちろん��ました。それをプリントアウトする一歩手前で、さすがにや��とくか、となりました。俵万智を超えられると思います。スパイダーなわたしのはもちろん、他の人の歌もにやにやしながら読みました。
もしらびが魚拓だったら、がんばって星の形になるだろうなと思ったのでこの芸名をつけました。芸術センス恐るべし
スタオン編
園堂香莉
🆕透明な花
テキパキ動いて指示をする照明チのかっこよさを見て、未熟な音響チは焦ってしまいます。今回は声だけの登場でしたが、綺麗な声で音質の悪さを飛び越えてくれました。
「も」は、ちょっと疲れたそうなので休憩してもらってます。わたしはマ行全体が好きなので、いつか復活するかもしれません。未だ(わたし的に)あなたの色が決められないので、透明とつけました。お花要素は外せないよね
まろん
🆕奈々
音入れと場当たりではご迷惑をおかけしました……。本当に本当に感謝です。これからも頼りにしてるぜ。
まろんのふわふわしてて延々とお喋りしたくなるような声が好きです。でも、外公以来ゆっくりお話できていなくて寂しいです。今度ごはんでもいきましょ!New芸名はななって名前がかわいくて似合うなと思ったのでつけました。々は同じと入力すると出るらしい
テキストを入力
🆕 繝?く繧ケ繝医r蜈・蜉
文字化けさせました。最近はすごいですね、文字化けさせてくれるサイトがあるんだもん。宣美殺しと言われそうですね。頑張ってもらいましょう。
話せば話すほど味が出てくるスルメみたいな人です。特に、ゆにとの会話は聞いているだけでにこにこしちゃいます。最近ちゃうかの演劇外の活動にも顔を出してくれるようになって嬉しいです
紫仏瑠唯
🆕六条和歌
今回はあんまりお話できなかった…悔しい…!!みなさんの役者紹介を見ていると、るいは世界史がお好きなんだとか。いつか世界史トークしたいなあ。この後期にすごく面白い授業をとったので、わたしの世界史熱は絶賛高まっています。特に、宗教が絡む歴史が好きです。New芸名は、るいは着物が似合いそうなので和風にしました。かわいくない!?
近未来ミイラ
🆕キャリーケース渋滞中
ツッコミもボケもセンスが良すぎるの、なんなんでしょう。片方だけでいいのでください。
改めまして、演出お疲れさまでした。人マニアのキャスパへの繋げ方が個人的にめちゃめちゃ好きです。あと、演出で疲れているだろうに、ちゃんと話を聞いてくれるの、本当にありがたかった。雨あられです。
New芸名はフィーリングが7割、3割はみーらに「い」の口をしていてほしいという願望です。その芸名だとどちらかというと「う」の口じゃないかと思った人、しー。わたしはこれがいいんです
唯端楽生
🆕久茶寧
「くっちゃね」と読みます。ただばたらきは可哀想なので、思い切りだらけてほしくて食っちゃ寝にしました。
脚本を読んで、あなたの子ども観、大人観は、わたしの子ども観、大人観と通じるものがあるのではないかと感じています。わたしは、子どもはこの世界のお客様であると思います。そして大人になるということは、自分が今までに受けてきたものの存在に気づき、今度は自分が「与える側」になること、つまり世界の運営者になることだと思います。それでもって、父は一連の経験を通して、受け取る側(というか受け取る姿勢)だった考え方が、少し大人サイドに近づいたんじゃないかな、と思ったり。こんなことを、お話してみたかったりします。いろんな人が言っていますが、全体を見ても細部を見ても、ずっと面白いあなたの脚本にはわたしも惚れ込んでいます。次回作、楽しみにしてます
3 notes · View notes
frlbmemo · 4 months
Text
1周目 記事統合 6日目まで
自分用のメモ ネタバレあり
盗撮  窓まで 食事   コッペパンと牛乳(ニシくん)  ハンバーグセット ニシくん ヒガシくん
特殊物  つつじの花 2まで  塩釜  ガムテープ  蛇(総合親密度20で出た?)  鏡 2まで
アクシデント  ▪︎▫︎ヲ“▪︎▪︎_リ1(四角いシミ)  停電1
娯楽  ジグソーパズル(文字化け) 2まで  ミニチュアフィギュア1  古い絵本
アプリみたいな成績表が出ない
2人同時に目が覚め��いる(明かりがついた?結構光量が大きいフラッシュライト的なのをつけたのかも 工事現場にあるやつみたいな) 起きてすぐニシくん、表情が細かく変わってる 多分記憶がないは嘘だな でも断片的なだけかもしれない。最初「誰?」と思いつつすぐヒガシくんだと認識してる表情の変化だと思われる 「僕も記憶がないんです」少なくともこれは嘘だなあ ニシくん「最初で最後の嘘です」があるからヒガシくんに嘘はつかないんじゃないかなと思ってたけど う〜ん…でも記憶が完��じゃないとしたらやっぱり「嘘ではない(部分的に)」くらいなのかな
表情の切り替わりアプリより細かい気がするけどアプリで相当細かかったから多分気のせいだな コッペパン半分もらって凄く嬉しそうなヒガシくん可愛いな… アレッなんか文字化けしとる Macだから? 違う…………………… えっ 怖いよ パズルの絵のストーリーすごく好きなんだけど 何? スチルめっちゃ多いな 今だからわかるけど、ニシくんはヒガシくんに殺されるほど怨まれてると思ってるからちょっと遠巻きなんだな… ここからどうやってセックスに持ち込むんですか?10日間終わったらセックスになったりする? アプリ版と同じ選択肢えらびがち… 最初はとりあえずなんか…幸せになって欲しいな…なる? まさか恋人じゃないですよね…? 無いと思いますが妻じゃないですよね…? か〜わいいなニシくん 幸せに生きてて欲しいけどそれはそれとして自分を忘れて恋人や配偶者が出来るのは嫌だけど自分の事を思い出して苦しんで欲しくないけどヒガシくんの隣にいるのは自分がいいニシくんかわいいな〜!!!!!もっと欲を出せ 中2だろ セックスとは言いません イチャイチャしてください パズル中ヒガシくん黙々やってるなって思ったら結構ちゃんと話聞いてるな ガッカリ顔のヒガシくんもツボ、でジッ…と見てるのかわいい 私は三食出すぞ絶対 とはいえハンバーグ出しますけど… キーワード進捗状況わかるの便利だな! ハンバーグ2人分に分かれてたっけ? 「待ってた人」が母さんなのでニシくんがっかりするかな?と思って表情見てたけど微動だにしないな 一切動揺してないの表情を作ってるのかも…お誕生日王子様の時も思ったけどニシくんの中でヒガシくんの1番になれないって思ってるの辛いなー… ここで「遊びに行ってた友達」とか出てきたらどういう顔してたんだろ 何これ!??!!?!?!?? 中パッケージにあった謎のしみ アレ!?クリックしたら消えたんだけどこれマークをクリックしたから?それともシナリオ的に丁度かぶってた!?
鏡 ヒガシくんは自分の事をかなり醜いと思ってるんじゃないかなー…という感じがするがどうだろう 元々衛生状況悪いし、栄養もよくないし、歯は折れてるし歯がないからあんまり笑うような事もしなかっただろうから表情筋とか… この時ニシくん屈んで視線合わせてるのいいよね キスしません? 僕は…ヒガシくんにイケメンだと思われていた…!?という衝撃を受けるニシくんかわいい お菓子欲しいな〜って顔で見るヒガシくんかわいいな 真相解明のためにはヒガシくんにキツい思いしてもらわないといけないけど、なんかできないな… どうせ何周もするしいっかな… ニシくん、1日目でヒガシくんへの解像度高すぎるからやっぱり普通に記憶あるな これヒガシくんの記憶がまだらなのって意図的に忘れさせてるのかな 何もわからないままエンド迎えたらハッピーになりません? 2人で楽しい夢を見たい、ではなくてヒガシくんの悪夢を分担したい、なのがニシくんだよな 楽しい事を一緒に楽しむより苦しい事を受け持ってあげたい 献身もそうだけど相手の深い部分に触れたいというのもあるのかな ハンバーグの話、食べたら嫌な事がおこるのアプリ版だとわかんなかったけどPC版だとわかるのかな?? ニシくんもしかして刑務所だと思ってる? 古い絵本の話、ヒガシくんのことを天然とか可愛いとかいうニシくんと同じなんだよなー ニシくんは悪意あって言ってるわけじゃないけどヒガシくんはそこ引っかかるのかもな ヒガシくんの事しか考えてないニシくんVSドン引きするヒガシくん どうしても10日間は既読の内容が多いな 気付く事も多いけど ちょっと新要素欲しいな〜 つつじの花めっちゃ食いつくやん これニシくんにあげたんだっけ 嬉しそうに恋人!?好きな人!?って食い気味に聞くって事はニシくんだな 大事な人で十分だろお前ェ!!! ビタミン剤飲もうと思って白湯出してたのに思いっきり白湯だけガブ飲みしてしまった これまで九割九分既読の情報しかないのに… と思ったら蛇追加された これアプリになかったよな…? ニシくん上着脱げたんだ!??!!!!??!? ニシくん上着かけてあげたらと思う時もきたままだったので装飾的なものでテキスト的に存在してないのかと思ってた(…) 野生児ヒガシくんかわいいね ヒガシくん全肯定botニシくん これセックスになる?(2回目) ジャムで機嫌なおるの可愛いな あああああああ質問1回いけるな?と思ったけど就寝なっちゃったああああああああああ 質問ってアプリ版だと10日間は意味なかったけどPC版だと意味ありそうだな ニシくんちに泊まってる時同じベッドで寝てたのかな ニシくんこっそり額にキスくらいはしてそう 許されるだろ、それくらいは… このネジのスチルめちゃくちゃミスリードだよな〜 これだけ出たら殺し合いしてるように見えるって ゴリラの主食が気になるヒガシくんかわいいね しかしベッドの上に乗ってて振り落とされるって凄いな
2日目
ギャラリーでスチル見返そうとしたらそういうモードなくて泣いた スチル鑑賞モード作って頂けないですか?????? ヒガシくんの絵とか見たいよお
2日目
「ずっと側にいるから」がこんなにかわいそうな事あるんだ(ニシくん…) 乾パンと水アプリ版で最後まであげてないんだよな もっといいものを食べてほしいけど…。 ヒガシくん、なんとなく「次いつ食べられるか分からない」が身についてるな… こういう育ち方したのにがっつかないし、むしろ人に分けようとするの本当にいい子やで アプリはじめからずっとニシくんの事うさんくさいと思って見てたけどニシくんのヒガシくんを見る目ってすごい優しいよな…。あのすいません これがどうやったらあの… 仲直りだろ になるんですかね?どうして? 宇宙意志は?かわいいな…… トイレの許可のくだり背景考えると悲しいけど、ちょっとぐっときてしまうものがあり 私は駄目な大人 そういえば時計にAM表示があるわ 就寝しかメーターがないからかな。 アプリだと入浴にもメーターあったけどPC版は強制で好感度高い状態のイベントになるのかな 実は高感度達成してない入浴まだみてない ニシくん、やっぱりヒガシくんとの会話でヒガシくんの過去を矯正してるな 「子供がお金を持ってないのは普通」っていうの「君はみじめな子供ではなかったですよ」って言いたいんだろうし お風呂何度設定なんだろ 40度くらい? 人虎伝が何巻まで出たか?って聞いてるの、これヒガシくんが自分の死後何年生きたか、あるいはあれから何年たってるか知りたいんだろうな 割と早い段階 多分1日目にはもう大半を思い出してるんだろうな 胸のあたりが痛いっていうの小5の時の怪我か? そんな何年も痛いってことは何か後遺症があったのかな… 盗撮進まなくなっちゃった 虐待のワードとらないと駄目かな……
ドックフード出てきて躊躇なく食べるの悲しくなる ニシくんが驚いてるの、まさか家でドッグフード食べさせられてると思ってもなかったんだろうな…ヒガシくんも隠してそう
この殴るスチル怖いよ!!!!!!! ニシくんが確認してから虐待かいじめ…って言うのなんでかな メタ的にいえばプレイヤーへの情報開示なんだけど、君は知ってるだろう…… 母親からの虐待を全部母親の彼氏からの虐待にすり替えたいのかな。そういえば右の総合関心度てなんなんだろ 質問で関心度上がるとなんかでるのかな お茶出せるのかな 毒ガスでます?
ニシくん 憎んでる人「どうでしょうね?」 う〜ん…… やっぱりヒガシくんの母親を許せないのかな
ヒガシくん宇宙の話するときはめっちゃ早口になるのに興味がない時の顔まじで興味ない人だから笑ってしまう お前〜〜〜www 興味ないのばれて気まずそうに視線そらすの可愛い
夢の話 ジュールとエルグの価値が逆転してるな(単位的に)って思ってたんだけど 夢 もしかしてこれニシくんないしヒガシくんの何かを利用して羅漢みたいな人間の運命を変えてるとかある?? 羅漢資産家だし、一来が全財産はたいて…とかなくもない感じはする まあ妄想でしかないな
天井5mくらい…?5mだと全く届かないか。4mくらい? しかし二人が肩車でギリギリ届かないならベッドが降りたときにベッドにのって肩車すれば届くと思うんだけど どうかな 二人がくたくたになってるのかわいいな ニシくんがまともだな(?) なんかずっと11日目以降の愛がクソデカいニシくんばかり見てたから…… 培養水あんの!??!?!?!?!?!!
ニシ……お前………… いやでもニシくんが変な言動する時結構ヒガシくんの虐待関係なんだよな。わざとなのかもしれない 不快な音PC版のみのやつか!? えっ不快?て思ったらそんな爆音で!?!?!?!!? パガニーニ……………(どうしても弦を避けなければと思ってしまう 悲しいサバイバーの性質) キーワード3マックスになったのに開示されないな。どれかがキーなのかな チョコレート、カビじゃなくてこれ殺したチョコレートだから 多分毒が入ってると思ったのか カビ?と思ってた
シャンチーで負けてムーッてなるヒガシくんかわいい ニシくんも手加減はしないんだな かわいいな……
1日目もそうだったけど20分残るようにしてるのに残り15分になっちゃうな?? 
盗撮  多分全部
食事  乾パンと水 1  甘い卵焼き 2まで
特殊物
 つつじ 3  ドッグフード  トリュフチョコレート  棗の実?(メモ忘れ おそらくここ?)
アクシデント  不快な音
娯楽  漫画1 (人虎伝)4  ジグソーパズル(文字化け)3  シャンチー(文字化け)1
質問カード
 今落ち込んでいますか?
3日目
ヒバリちゃん、は口説き文句ですね なんだっけシェイクスピアだっけか
「ヒガシくんなら、この絵を知っていなくても」 なんでニシくん、ヒガシくんが元絵を知ってるってわかってるんだ? いやその前に「この絵を知っていたりしますか?」って聞いてるが……うーん気にする所じゃないかな
棗粥、明らかにニシくんが作ったものだな 「食べ物の中で一番好き」 よかったね…… この後何もらったんだっけ?見つかったら駄目なもの 薬?まさかなあ
「気持ち悪い」「俺のことか?」 ヒガシくんこういうこと言われ慣れてるんだよな イジメされてないって言ってるけど比較対象がやばいだけで普通に…
ニシくんコモドドラゴンは危ないですよ
ヒガシくんトイレの許可を無意識に聞いてる というけど「ニシくんは嫌か?」からなんとなく ニシくんは絶対ダメと言わない(冗談では言うけど)から甘えてるというか安心感を求めてる感じはする その後「トイレ行ってくる」になるし でもそれはそれとしてトイレに行きたいけどニシくんを起こせなくて漏らしちゃって羞恥とごめんなさいという気持ちと過去の経験からの恐怖でグズグズになってるヒガシくんは見たいです 見たいけど鬱になりそうなのでプレイの範囲でお願いします 目覚めろ、ニシ
「残念ながらいません。欲しかったですけどね」 エーン 「ニシくんに妹、できるといいな」で一瞬すごく寂しそうな顔…
ニシくん虐待してたのは母親というのを一生懸命逸そうとしてるな 母親の彼氏が最初から虐待してたのかどうかっていうのはなんとなく母親が「これはサンドバッグだから」で母親の彼氏が狂った可能性もあるなと思ってる 母親の彼氏の絵、ヒガシくんが料理みたいに出されてるけどあの絵「盛り付けて出した人がいる」って絵なんだよな
「ニシくんは記憶を取り戻したいのか」「ええ、もちろん」 これ 「(ニシくん自身の)記憶を取り戻したいのか?」「ええ、もちろん(ヒガシくんの記憶を取り戻したい)」 だよなあ… 「もっと大事なこと」これニシくんの事だよなあ… ニシ聞いてるか お前のことだぞ
キーワード彼氏だった 盗撮で進むのか
アーーーーー甘い卵焼き食べさせられなくなっちゃった ミスった〜カレー食べさせてあげたいばかりに
「ヒガシくんを守ってくれま」「やめろ」 ヒガシくん… ニシくんヒガシくんが寝てる時寝てるよね?不安になってきた でも結構ニシくん眠そうだからな…寝ろ、成長期は…
安心できる場所、で自分のこと思い出して欲しかったのかな
ニシくんの家は…パン屋なのか!? ヒガシくん、君が望めば多分ニシくんはパン屋になるよ… 好物を作ってくれるお母さん いいな っていうの辛いな〜…
ニシくんスタンガンのこと知らなかったからショックだっただろうな サイドオーダーやりながら合間に進めてるから感情めちゃくちゃなるで ブラスタークリアして今バケツ
絵の29もう出るんだ!?明らかにスタンガンで出たな ヒガシくん絵の中で手ボロボロだな 昔からよく見る夢=彼氏の前にやっている人がいる=母親 なんだよな〜… これ母親が虐待してる確証持ってなかったからアプリ版のエゴエンドでヒャ…になっちゃった ニシくんが何も言わないの母親にやられたからって理解してるんだな
ニシくんのキスが生死と一緒に…(かわいそう) ニシくんは即答して好きな人(ヒガシくん)だけどニシくんもしそんな事になったら選べるのかな。 ヒガシくんを助けて母親も助けに行きそう ヒガシくんは…ニシくんを助けそうだな
ニシくんワクワクでもしかして一緒に入浴…!?ってなるの可愛いけど実際問題据え膳になったら真顔でヒガシくんにどうしたのか問い詰めそうなんだよな そんでヒガシくんがワーッてなりそう ニシお前そういう所だぞ(?) ニシくん……………
両手いっぱいの大きな花束 これでつつじの花を「安っぽい花」って言われたのかな…
絵 結構開けてないから初見が多いな
ヒガシくんの歯の話… 折れてるのに治療にいかないの虐待よなあ アプリ版見事にヒガシくんが母親から虐待されてる部分見てなくて気づけなかったんだよな というか奥歯が折れてるって相当まずい殴られ方してるな…
と言いつつバケツクリアした ローラーやるか 蜂が出た〜親密度上げる追加実験はPC版のみっぽいな ニシくん博学すぎない?????????? ニシくんが上着を脱ぐのはPC版だけ! エッチなシーンかと思った エッチなシーンだったかもしれない エッチなシーンだ!!!!!!!!!!! ミツバチの毒ってそんなに気にするほどでもないんじゃ?と思ったが吸い出した方がいいのかな ニシくんを守るのは当たり前だ ニシくんよかったね
???の塊って結局なんだったんだろ PC版だと続きあるのかな オワーーーーーーー モザイクかかってないじゃん!?舌!?!!!?あっ舌なのはアプリ版でも明言されてたっけ???あとで見返そう 流石にまさかヒガシくんの舌がないとかはないだろうし でもヒガシくんちょっと味覚が鈍いところあるから…うーん いやでもキスの時舌入れてたわ 流石に生前(…)舌がなかったら言及してるわ
智将ニシ、体調不良作戦を決行するもヒガシくんが負傷する事は耐えられない 僕たちに何があっても… うん…… めちゃくちゃ気落ちしてイカに戻り ローラーでフロアボスをボコボコにする 元ローラー/ダイオウイカ使いを舐めないで頂きたい!!!
ニシくん手加減して負けてあげたりしないとこ好き ボコボコにならないようには気をつけてるかもしれないけど いい勝負に持っていく方が難しいんだよな
水が出るやつ!(タイムリー) 避けた…!?おもろすぎる 本気で水鉄砲で戦うのね いいよね… ニシくん引っ越す前も同年代の友達いなかった感じ?
盗撮  全部 食事  棗粥(文字化け)  給食のカレー  乾パンと水   特殊物  つつじの花 4  スタンガン アクシデント  蜂(追加)  100円ライター  ???の塊 娯楽  ジグソーパズル4(文字化け)  シャンチー2  ウォーターガン 質問カード  母親と好きな人が火炙りにされそうになっています。どちらを助けますか? 絵  3  29  4
絵 メモしてなかった… あと00と2開いてる
4日目
不思議な夢ですね?夢て
「虫が入ってるやつ」 これニシくん一瞬固まったな
ローラーヒメパイセンのスペシャル1個も引けなくてキツかった…スペシャルをメガホンに変更してよかった 一旦イカやめて集中するかあ
ニシくんやっぱり自分の事思い出して欲しいんだな あの後幸せになれたか聞きたいんだろうけど 多分もう一度殺される事を覚悟している… 床もコンクリっぽいけど「硬くて痛い」とは言うけど「冷たい」とは言わないからもしかして床暖房入ってる?布団ないしかなりあったかいんだろうな
刑務所入ってるし実際に母親の彼氏に殴られたんだろうけど、母親の彼氏に異様に拒絶反応するの もしかして母親に虐待されているって事を言われたからとか?うーん
ニシくんも何考えてるのかわかりにくいよ(困惑) ニシくんお父さんのこと好きみたいだけど、子供に介護任せっきりなのちょっと理解できないんだよな 祖父母他界してるのかな ニシくんのお父さんの仕事なんなんだろ 輸入的な…? なんかニシくんお父さんの事好きそうだけどニシくんのお父さんはニシくんの事そんなに好きじゃないのかな
宇宙人に決まってるだろ ヒガシくん…
ニシくんの好きな詩人誰だろう
ママ吐瀉スチルだ!(嬉しくねえ!)
ご飯の時間よ〜 思い出お弁当食べてね あれこれニシくんのお弁当だっけ?ニシママの?次の大きいお弁当が最初に運動会に作ってったお弁当だったはず
ニシくん画面見ながら喋らないで 黒幕っぽい お化け屋敷好きそう〜ヒガシくんにくっついて欲しくてお化け屋敷に行こうっていうニシくんください イチャイチャしろ…… あれトイレなんかあったっけ 盗撮なくなった キーなんだろ
このマニキュアドラストのやつだよなあ… あれ キーワード4鍵が外れてる キーワードの条件解除してあと記憶のかけらが足りない状態なのか
ニシくん……(数度目)
気温低下でくっつくともっと寒いままでもいいのではなど思ってしまう いや 快適に過ごしてくれ というか気温低下その後の反応ないのちょっと怖いんだよな…死んで入れ替えられたりしてないよな…? お キーワード5が満タンになった 14もなってる
ヒガシくんがヨーグルト好きじゃないのって嘔吐のにおいを思い出すからなのかな う〜ん盗撮がでないな〜 どれがキーなんだ
霧はお父さんに置いて行かれたイメージがあるのかな 明らかに虐待を受けてる子供を母親から引き剥がさない父親…と思うけど母親と関わりたくなかったんだろうな 本人が母親といると言い張ってるし 事件の後何をおもったんだろう ニシくんにこにこでよかったね お友達の家のテレビ ヒガシくんちかな
色々考えながら傘をクリアした(…) うーん盗撮が全然あかないな…
人虎伝、9巻が出てるという事は2人が死んでから5年はたっていると考えていいのかな この「俺も虎になる」はめちゃくちゃ刺さった 虎になったからいまここに2人がいるのかな 盗撮あかねえ!!!!!!!
茯苓餅2でキーワード1こあいた!!!盗撮もあいた! 母親のキーワード茯苓餅だったか
ニシくんいまキスしようとした??? ヒガシくん ニシくんにそれを聞くのは酷だよ
ニシくんヒガシくんが寝てる間にお世話してそう(偏見) 自分以外にそんなことさせないニシくんすき 自分がやらないとは言ってない
アクシデント狼   狼!?!?!?! 追加生き物多くない!?!?!! トイレの画像そういえば初めて?ピンクがニシくんで青がヒガシくんかな歯ブラシ ニシくんがいると不安がなくなる これ凄い口説き文句じゃないですか?????? 愛だよ
葉っぱも実も花もない木 多分棗の木でニシくんの死の隠喩なのかな イラガの幼虫と合わせて死体を埋めた事を思い出してる? イラガが葉のない棗の木につくとは思えないんだけど状況がよくわからないな ニシくんが死んだ後すぐ自傷で死んでるのと齟齬が出るんだよな… 普通に考えるとヒガシくん死にきれなかったんだろうけど  壁に自分で頭を打ちつけて自害するの何かで聞いた事あるけど普通…無理なのでは うーん
盗撮  夢まで 食事  乾パンと水3  大きなお弁当  乾パンと水4   特殊物  赤いマニキュア(ヒガシくんへ)  茯苓餅1、2  ヨーグルト(ヒガシくんへ)  ヨーグルト(ニシくんへ)
アクシデント  停電2  気温低下  霧1〜2  狼(追加)
娯楽  漫画2 〜5(人虎伝 1、2、3、9) 質問カード   絵
5日目
嫌な声で笑って火をつける猿 母親ですね… ここで既にヒガシくんは母親がおかしい事自覚してるって描かれてるのか ただそれを自分で隠してるだけで その違和感は自分でも気付いてる(猿が火をつける前には家にいたのに) 「夢ですから」 ニシくん全部わかってるなー 中2にしては理解が早すぎるから ニシくんは何度かヒガシくんのNG踏んでると思うんだよな
薬研 ヒガシくんがニシくんちの手伝いをしてお小遣い貰ってた?
これたまご好きのたまごサンドセットじゃねーか!!!!!!! さらっと田舎者笑った
クマフェスやってたけど450くらいでぐだってる 眠いんだろうな…
キーワード8、9、12、13が0だなあ 逆に14は早い段階で埋まったのなんなんだろ アプリ版やっていた奴の言動か?これが…
あれ!?入浴にゲージがついてる 眠くなったしクマ500になったのでこっちに集中
棗粥のあとに貰ったのがローダンセ? 怖い ニシ怖い 記憶の補正をしてたの全てこの為だと言わんばかり 思い出の中で優しい母親たれと…
今気づいたけど母親の彼氏の一人称「僕」なんだ いつもにこにこ笑顔で一人称は僕 なんでニシくんと被るんだろう… でもヒガシくんに対しては「俺」なんだな あれ!?これニシくんの二面性とやたら似てるけど偶然だよな流石に
さっき錠剤出てた気がしたけどきのせいかな 文字化けであった気がしたんだけど
SETIの話…なんか引っかかるんだよな うーん
中2でピル知ってるニシくんまじでなに? まあでも避妊薬と言ってるから正しくは理解してないのかな
焼きそばでキーワード8が進んだ
お風呂一緒に入って欲しいから親密度上げようかな バンゴアのおやじ調べても出てこないけど詩人まわり創作なのかな
ノートにエッチな願いを書くゲームなんだと思ったら同じ会社のゲームか ニシくん…BLゲーを嗜んで…?
ニシくん、誰がどうやって殺したのか思い出させようとしてるんだな~… キーワードあいた!5 薬
あ~…薬… これやっぱりおかしいよね? ヒガシくんが手紙を読んですぐ自傷で死んだのであれば「薬がないと」なんて思わないし 自傷の時点では死ねなくて、朦朧とした状態でニシくんを埋めてしばらく過ごしてたんじゃないかな とはいえそれ以上の事は何もわからないわけですが
泥団子、ピカピカにするやつかな
ショートケーキニシくん関係かな ヒガシくんが泣き出すの基本ニシくん関係な感じがする あ 違う母親のためのショートケーキ? 実験項目追加でた
地面 低木が生えてるのに「木とかは生えてない」は突っ込んでいいのか
一緒に入浴とかいう楽しいイベントの前に鬱情報を挟んでくるな めっちゃちんちん見てるな 見ながら自分はタオル巻いてんのずるない!? あっこれヒガシくん勃起しそうになったから走って逃げた…?
茯苓餅あげられなくなっちゃった
追加項目名物!上着を脱ぐニシくん!!!!!!! ここ「ニシくん…?」が左右逆になってるな ニシくんがニシくんって言ってる事になってる 抱けとは言わない でももっとギュッ❤️みたいな事になってもよくないですか!?!?!
おいニシ!!!!!!大事な人って言われてるぞ!!!!!!!! そうここで「黒い花」って言ってたから最初花の形に作ったチョコかなと思ったんだよな
白湯あげられなくなっちゃった… 逆になんで尿はまだあげられるんだよ
ニシくん引っ越す前いたのは青森なのかな~りんご貰ってたっていうし… 塩釜が宮城県塩竈市の名物らしいから岩手かな? 地理的に近いし岩手かも
ニシくん「ピアノを弾けない」  ほんと~?????? 「もし僕がピアノを弾けたらヒガシくんから~」これ…うーん 中学の先輩の話知ってるにしてもそういう目で見られた事があるような口ぶりなんだよな
はい就寝!就寝! と思ったらこの話 ニシくんがここで嘘つくとも思えないからなあ~… しかしよく捕まえたな ネットとかで募集すんのかな ヒガシくんお前常にニシくんラブコール浴びてその反応なのなぜ ヒガシくん絶対「俺のことが好きなのか」って聞かないんだよな 聞きたくないんだろうけど 違ったら悲しいから……
盗撮  音楽まで 食事  コンビニ朝ご飯セット(ニシくん)  屋台の焼きそば  病院食(ヒガシくんへ) 特殊物  薬研(文字化け ヒガシくんへ)  ローダンセ(文字化け)  茯苓餅3  イチゴのショートケーキ  何かの箱 アクシデント  お金が降ってくる  地面  ギンピ-ギンピ 娯楽  ミニチュアフィギュア3、4  ジグソーパズル5(文字化け)  手持ち花火  射的 質問カード 絵
6日目
チッじれってーな!エッチな とまでいかなくても肩を抱くくらいあってもよくないですか!? アプリでは乳首つまんでたじゃないですか!!!
あーやっぱ吐瀉物ににおいがしたのかな 08と06と14がマックス
ニシくんの「ヒガシくんを虐待する人はもういませんから」 そうだね そうだね… 母親もいないからな これやっぱり結果見てニシくんのセリフみるとおかしいんだな
ニシくん普通にメールで父親とやりとりしてるから普通にネット触れるな 母親はそもそも目が見えないしSNSで探そうと思えば探せるのか
「あの日」これその日のことを知ってないと出てこない言葉だよな
今日は流石にランクマ休みだ休み! 起きてクマやりながらやってるけどすぐ600あがった やはり昨日眠かったな 花火の楽しかった記憶を忘れたくないんだろうなと思うんだけど もしかしてここで一緒に暮らそうって言われた?まさかね 「5年後ニシくんと暮らしてる」を書いてるのが多分中2だからこのタイミングだよな
「ヒガシくんは不幸でしたか?」 ニシ~~~~~~~心がめちゃくちゃになる
「別に2人でいい」でダッシュしてくるニシくんブレねえな ヒガシくん怖いのとほんとに2人でいいの塩梅がわかんね~~~~ 学校のトイレで聞いた鳴き声なんだろ 気にするポイントじゃないかな 記憶の一部と記憶のかけらの違いはかけらがキーワードかな 一部は絵?
母親は工場勤務で1、2ヶ月で辞めちゃう ヒガシくんかなり意図的に発達障害ぽく描かれてるけど母親もやっぱ似た資質があるのかな でもヒガシくんは本人の資質というより育った環境依存な感じもする… 彼氏に言われてそういう働き方してた そうかなあ… あーでも元々事務職やってたんだ
クマ700 クマ傘好き 雑魚殲滅力と機動力があるから… しかし片や自由にネットで情報調べられるニシくんと自由があんまりないヒガシくん 性知識がほぼ無知ックスでは…!?と思ったけどヒガシくんそもそもその現場見てる可能性あるよな… つまりものすごく凪の感情でゴム買うヒガシくんと挙動不審でゴム買うヒガシくんシュレティンガーのヒガシくんってこと!?!?!!?!?!?!? ニシくんが自分のゴムヒガシくんに買わせに行くと思うのか いいえ…………(完)
ニシくんも結構独占欲強いと思うんだよな 彼氏とは対比になってるのかも キーワードあいた!誕生日
キーワード9ローダンセかな?
また毒か!?って思ったらただの毛虫か なんかヒガシくん…ちょっと薬物中毒者っぽくないか?
髪短くてメガネかけて中学生の制服のフィギュアで「ニシくんのフィギュア!」てなるの愛だな いやまあ見てるからなんだけど
生キャラメルは単に母親が好物を一つも子供に分け与えなかった話か それともこれもニシくんが何か混ぜてたのかな
アプリ版でも思ったけど昨日ちんちん見てたのスルーなのか!? 分岐して見てないパターンもあるから書いてないのかな エッチなシーンだ!!!!!!!でも「思いがけず」だから別にエッチなことをしてたのではなく 普通にマッサージしてたのかな わからない ニシくんは突然豹変するから
800行きそうなところで頑なにスペシャル使わないマンもしくは呼んでも帰ってこない納品しないマンとばかりマッチングしてしまう 私が打開できないのが悪いんですけど…ネッ!
膝枕してもらえよ!!!!!!!!!! ちんちんガン見するのはよくて膝枕遠慮するのはなんで!?!??!?!?!! 「(鼻歌を聞きたかったら)ずっと側にいてください」「うん」 ニシくんこうやってジェネリック的に自分の欲を満たすんじゃない…素直になれ…
ニシくん真面目に男同士で入れるホテル探したりしてそう 家でいいだろ!嫌かな 嫌かもね チョロかわヒガシくん
あれ追加項目2個目!? ヒガシくん絶対守るマン… 床に近い壁にピンクで何か書いてあるのただの効果かな
気づいたら800行ってた
ここの「きっと明日はよく眠れないだろうから」ってなんでわかってんだろう この調子だとそろそろ自分が殺人者だと気づくよなってこと? 絵が全然開けてない!!!
盗撮  全部 食事  コンビニ朝ご飯セット(ニシくん)  バランスの取れた食事  弁当 特殊物  中学校の制服  何かの種(ヒガシくんへ)  ユーカリの葉(ヒガシくんへ)  コーヒーキャラメル  ネコヤナギの花芽 アクシデント  幼虫の群れ(追加)  甘い香り  気温低下2(追加)  ゴキブリ 娯楽  ミニチュアフィギュア5  料理全集 質問カード 絵
0 notes
niconoomohides2 · 4 months
Text
Tumblr media
ねるちゃんとスプラ。
気付いたらお久しぶりでした。エリア、ヤグラ、アサリをやったんだけど、とりあえずみんな強すぎない????フェス前だからなのか分かんないけど全然勝てなくて2人で心折れかけながらやってたね…。
敵がリードしてて割とボコボコにされてたけど「こっからだかんな!」って小学生みたいに対抗したけど速攻やられて悲しかったし、ねるちゃんはこの日凄かったです。沖縄の方ですか?っていうなまり方で「あのさー?」って言ってたり、キルされると「ガルルルルルゥ」「アオオオオオ」っていうお犬様になってたり、終いには「うぅぅぅぅ…産まれそう…」って言うから「人面犬産まれる?」って言ったらめちゃくちゃ笑ってくれました!きっとかわいい人面犬が産まれることでしょう。マッチが始まるとまず相手の名前見てたり、はたまた味方の強烈な名前が目に付いてシンクロしてたり。ねるちゃんが「あのね」って言った瞬間、味方に"おんぎゃああああああ"っていう名前の方がいてne「あのね、おんぎゃああああああ!?」って言ってたのがツボ過ぎた。ねるちゃんがなんでもおもろいゾーン入ってなんでも笑ってくれたから楽しかった!!
最後アサリの時間になった時、少しだけかじって終わろって言ってたのにガッツリやるにこねる。なかなか勝てなかったりしたけど最後勝って終わりにしました!遅くまで(朝早くまで)ありがとう!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「ハッシュドポテト食べたい」「わかる!」ってなったけど結局食べませんでした。ちゃんちゃん。
1 note · View note
tobitori101052 · 5 months
Text
ハズビンホテル感想
▼5話
チャーリーとバギー同じベッドやんけ
パートナー関係≠恋人関係だと思って居るので恋人なのかはまだ疑問系なんだけど、パートナー関係はほぼ明確とみてよさそう 多分敢えての描写だし
ハスクのFuck MONDAYマグカップが欲しい
グッズ出してくれ〜
上手くいってない父親と娘の微妙な会話としての謎の再現性 嫌われたくない割に話聞いてねえ辺りの
鬱病とサヨナラだ!は鬱状態とサヨナラってことなのか鬱病なのか
サーペンシャスクッキー焼いてる
もう完全に可愛いです
アラスターの「ことの他嬉しい〜」なんかツボだった 言い方?
思ったより小さい うるせ
低身長の弄り本当に嫌
恋人だったーーーー!めちゃくちゃ明言して親への紹介やんけ そうじゃないがしれないと警戒していたのすら恥ずかしくなってきた 警戒する羽目になってたのは今まで触れてきたコンテンツ達のせいなんですが
お幸せに!!!!(?)(すでに恋人だよ)
パパの私も女が好きってセリフ不思議な肯定だ
魅力を感じる対象について話して、同じじゃ〜んのとかあまりしたことがないからそう思うのかもしれない
チャーリーの恋人が女性であることはルシファーは知らなかったようだけどそれでもこのセリフなんだな
よく考えなくても、なんでもなく主人公に同性の恋人がいて、なんでもなくただ主人公が恋人として紹介して、それをただそうなんだな!と父親が言って……
国内アニメがあんなに苦労してそれでも結ばれてると明言できなかったのを思い出して差を感じる 社会の差?作り手が囲まれている環境の差?全部?
パパは人との物理的距離感を見誤るな ハグ好きなんか?
バギーは定期的に男嫌い的に描写されてる気がするけどそもそも普通に他者にベタベタされたくもないし、様々に女としての押し付けもされたくはないだろ……と思う
パパvsパパ曲、良い
楽器演奏対決になっているところが好きだ
2人は家族同然、のとこ、2人と言ってるけど背景はホテルの皆なので、2人も家族達のうち、というような言葉なのかな?元英語だとどんな表現なんだろう?
……誰!?本当にそうで笑う ホテルのみんな全員置いてけぼりすぎる
ホテルの皆の話が続いたから、アラスター(と新規のパパ)の回なんだな
ああやっぱり鎖に繋がれて居るんだハスク……アラスターのことが判明しつつあるのにまだまだ謎が増える
ニフティがエンジェルとサーペンシャスに持ち上げ庇われてかわいいね
私の窓とは 綺麗にしてるから?
パパの発言があまりに"父親"なんだけれど、その発言がどういう経験などからきているのか、の説得力があるんだな 過保護のようにになるのには理由がある 実体験での
「頑張れチャーリー」の前の、ため息がいい
色々を堪えて言葉を掛けてるんだなあと思うので
チャーリーとバギーの掛け合い、良い
相方なので多少の無茶としても君には付き合って貰うぜ!なチャーリーの感じ
ィェ〜ィ…………
0 notes