Tumgik
#能登穴場スポット
maytoku · 2 years
Photo
Tumblr media
やってきました能登方面 ⁡ のと里山海道『今浜インター』付近は 美味しい蕎麦屋さんあったりと ⁡ 食を楽しめるげんよ‼️ メモか保存しときぃー ⁡ 今回訪れたんは、昔ながらの食堂よ。 ⁡ オムライスが600円(税込)🥰 ⁡ 画像の大盛りでも700円‼️ ⁡ 物価スライドを忘れてる?ってくらい どのメニューもお安い😍 ⁡ メニューは画像みてね。 ⁡ もちろん看板メニューの 『オムライス』の大盛りです‼️ ⁡ 📸上手くないんで伝わりにくいと思うげんけど、すんごく大盛りです‼️ ⁡ 食堂のオムライスってなんか好き。 気持ちわかる?? ⁡ お店も家族でされとるんかな。 すんげぇーあったい雰囲気だ。 ⁡ ファンになりました‼️ ⁡ 店名▶︎志お食堂 ⁡ 場所▶︎ 石川県羽咋郡宝達志水町    敷浪ハ−56 ⁡ 電話▶︎ 0767-29-2293 ⁡ 営業時間▶︎8:00〜17:00 朝食時間からやってますが、 『夜営業はしてませんので注意』 ⁡ 定休日▶︎水曜日 ⁡ GP(Googleマップポイント)▶︎4.0 ⁡ MP(めいとくポイント)▶︎90 ⁡ 当アカウントでは石川県のことを中心に ジャンル問わず発信してます。 👀が❤️になる情報はあんまないと 思いますがそれでも良かったら フォローしてくだんせ。 ▶︎ ⁡ #石川グルメ #志お食堂 #しお食堂 #宝達志水 #宝達志水グルメ #能登ドライブ #能登デート #能登ランチ #能登穴場スポット #オムライス #能登定食 #金沢めいとくチャンネルおすすめ店 #のと里山海道 #今浜インター降りてすぐ (志お食堂) https://www.instagram.com/p/ChgGJX8PYwz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
umizoiarukitai · 1 year
Text
4月変な夢多かったからまとめた
4/15 微妙に怖い感じのシーンばかりな夢 電車の座席下の暖房の金具の上部にこっそり金具足す執着心にギューとなってると場面変わる、デカめの修学旅行バスの前の座席で突然車内が騒がしくなる、進行方向で蹲っていた人?が急に向かってきて運転手が運転手を引いた?右腕がないとか聞こえる(なぜか悲鳴とかでない)、怖いので隣の子と話す かわいい動物の小さい本、ページに注目してると観光地に飛ぶ、人はちらほらいる山奥で彷徨う、小さい廃工場?廃材置き場?物音がして警戒すると子熊、気付かれないよう隠れつつ大きい道の方行きたいがどいてくれない、子熊増える、様子見てると親熊いて怖い、そうしてると他に同じ状況の女性、 一緒に見計らってトンネルまで行こうってなる、連れ達もトンネルでヒヤヒヤ待ってる、静かでカラフルな工場のほうに熊たち行って頑張って走る、なんとか助かったが工場が気になる 4人くらいで廃墟探索、奇妙な痕跡ばかり、最後の部屋で怪現象?ホラーのクライマックスみたいな情報提示、狂った人物が首吊りとか飛び降りっぽい、外に出ると広いベランダ?屋上?観光地と繋がってた、桜と賑わい、あの建物がここだったのとか廃墟でかすぎるとか
4/16 なんかでかい和風屋敷と呪いっぽい夢、海に入っちゃいけない猫(よく飛び込む)と散歩、儚げ少女に変更、人目につく所行けないけどどこか色々遊びに連れて行こうとする、山の滝行く、楽しく話しながら隠し通路的な滝に登ろうとしてるとニヤついた男子中学生?3人に絡まれる、 ウチら行くから来ないでと断ろうとしたがじゃあ平日に来るからどうぞと譲る、3人白けた様子で帰る、普通っぽい子と怪しい子と追従系の子、こっちも滝行く感じじゃなくなり警戒しながら道から景色見たり、やっぱりバラけて襲ってくる、別方向の道の天井低いショッピングモール的場所、薄暗くカビ臭そう 少女守りつつ躱したり攻撃を防いだり通報などしながら人家が見える景色見てた場所で助け呼ぼうとしたり、119掛けてしまうが少年が別の物になりヤバく助けをよんでと頼む、追ってくるので山側へ、病院の2重の扉スペース的な、デカいおじさんが迫る、扉に入るがなぜか内側鍵穴で閉められずすぐ逃げて中へ 陽の入る真っ直ぐな通路、先に天井低い病院、少女と逸れている?あわあわする看護師たちと奥に警備員たちが見える、助けてもらえると思ったのに警備員全然こっち来ようとしない、腹が立って対峙していたおじさんの足を掴み壁や床に叩きつけてから病院の従業員室に放り込む、悲鳴が上がる 死角に投げてしまったのでその後のこと思考しながら起きた
4/20 能力バトルもので森から狂った狼に追われ荒れた大きい土手で仲間と戦う、威厳ある敵ポジにレミリア、一人で心霊スポット(廃校?j、友達と気持ちよく空飛ぶ、設定にエアロック(エフェクト)、廃校再再訪してマジこわ離れる、ストーリー進み蘭たんが実況してる、 家で起きると朝日眩しく差し込み誰も起きてなく変な静かさ、カーテン開ける、仏間にベッド、外に雪積もり白熊がウロウロ、ビックリして布団戻るが入ってきたらどうしよう(雪なのに家内の戸が開いてる)、居間から隠れて白熊観察、家の前来たり行ったり、熊の背中になんかついてる、柿の木狙ってる?隣家の声 危険で怖くて避けるもののシンボルとして熊出てくること多いけど白熊パターン珍しい けどでかいし腕長いしなんか考えて唸りながらうろついてるし興味深さもあったがだいぶ怖かった
4/22 ブチギレ夢2回
4/26 変なマップ生成の世界でずっと迷子夢 森の道、入りたくない神社っぽいやたら暗い建物の影が視界に入り込み続けて嫌で避けているとどんどん深度深くなっていく、ついに敷地入ってしまう、見つけた無反応の人に引っ付きついていくがもう1マスごとにマップ変だしすごく暗い、滅茶苦茶に歩いている
4/28 迷子前に真っ暗なコンビニ駐車場だった 車と自転車で迷子夢 時間までに山菜採り(取り中の記憶ないが袋パンパンで常に場所取る)とiPad買える店、ある程度までは行けたが全然わからなくなる、橋と水面がスレスレの広い川の反射がすごくきれい、川周辺だけ明るい、平たくごちゃついた住宅地、信号の認識が曖昧、少し古い感じの住宅地で店発見  道の角のちっちゃい四角い家電屋みたいな個人商店 20マンのiPad目的で店の人呼ぶが結局買わないで出てきた店の婆さんに道聞く、道突き当たりにでかい神社あり祭り?やってて休憩所とか辿るらしい、いきなり聞いたのと地形合わないがなんとなく行くと知ってるような景色?壁のような木立にグニャグニャの細い道と畑、山みたいな古い住宅地ぎっしり(木立側から見渡す)、 薄暗い、通夜中の家の中が遠目いくつか見えてしまう、また勘で進んで同じところぐるぐる、時間過ぎていく、自転車閉まって車乗ろう、車いままでどこに?、取り出して乗る、自転車感覚でふんでしまう、車内もギュウギュウ、木立に沿って下る?神社のほう行って景色の一致図る、ハッとして起きる
6 notes · View notes
Text
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN先行予約会』札幌店
こんにちは、札幌店の太田です。
WAREHOUSEにて開催中の『WILDSWANS受注会』。
Tumblr media
下記日程にて、WAREHOUSE札幌店でサンプル展示をいたします。
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN先行予約会』
Tumblr media
WAREHOUSE札幌店開催期間(サンプル展示期間):2024年6/1(土)~6/5(水)
WILDSWANS SPECIAL ORDER WALLET ”HORWEEN NATURAL CORDOVAN”
外装:ホーウィンコードバン(ナチュラル)
内装:サドルプルアップレザー(ナチュラル)
Tumblr media
外装にホーウィン社 シェルコードバンのナチュラル、内装にはベルギーのマシュア社 サドルプルアップレザー ナチュラルを使用します。
外装に使用するレザーは、『ホーウィン社 シェルコードバン』のナチュラル。 コードバンと言えば、数ある皮革の中でも希少性が高く、近年では良質なコードバンの流通量は減少してきていると言われています。 コードバンを作るタンナーの中でも、最高級のコードバンを作ると言われているアメリカ イリノイ州の『ホーウィン社』。
今回は無染色のナチュラルカラーを使用いたします。 サドルプルアップの「ナチュラル」に比べるとややブラウン系の色味ですが、無染色のヌメ革で「ナチュラル」の名前の通り、革本来の表情を堪能できるカラーです。 加えて、無染色であるが故に楽しめる、変化の度合いが大きなエイジングも期待できます。
こちらは3年程使い込んだナチュラルコードバンのサンプルです。
Tumblr media
左→3年使用
右→新品
Tumblr media
ホーウィン社ならではの色ムラもこのカラーでは強く感じることが出来、またそれが迫力のある表情を生んでいます。
内装に使用するレザーは、ベルギーの『マシュア社 サドルプルアップレザー』のナチュラルを使用しました。
このレザーはWILDSWANSがブランド創立当初から20年以上製作に用いている堅牢度の高い牛革です。 しかし近年は、供給悪化の一途をたどっているため、WILDSWANSにおいてもサドルプルアップを用いたアイテムを製作することが少なくなっています。 現在でもブラックやチョコのサドルプルアップアイテムはスポット的に登場する機会がありますが、 ナチュラルカラーのサドルプルアップを目にすることは、とても珍しくなりました。 今回内装に組み合わせたサドルプルアップのナチュラルは、シェルコードバンのナチュラル同様、エイジングの度合いの大きなカラーですが、 シェルコードバンのナチュラル以上に濁りの無いピュアな表情です。
どちらも自然な仕上げをしているため、皮革表面にはキズ、シワ、血筋、シミなどがどこかしらに残ります。 また、どちらの素材においても、ナチュラルカラーでは黒っぽい点などもございます。 さらにシェルコードバンについては毛穴、毛羽立ちのある個所がございます。 本シリーズのご購入については、事前にこうした皮革特性をご理解頂いた上で、ご購入をご検討頂きますようお願い申し上げます。
そして、今回お選び頂ける4型はこちらです。
《WAVE (長財布) ¥118,800(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
《GROUNDER (二つ折り財布) ¥75,900(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
《TONGUE(小銭入れ) ¥38,500(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
《CASA (コンパクト財布) ¥60,500(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
定番アイテムの中でも人気の4型です。
今回は例年の『受注会』ではなく先行ご予約会とさせていただきます。 予め生産予定数は決まっております。 その為、予定数に達し次第ご予約終了となりますのでご了承ください。
商品にはWILDSWANSとWAREHOUSEのWネームの刻印を入れさせていただきます。
Tumblr media
※商品のお渡し(入荷)は2024年7月中旬~8月中旬を予定しております。 (皮革の生産状況により、入荷時期の前後が予想されますので予めご了承ください。) ご予約頂きました商品はお渡しの際、税込み価格より10%OFF+ポイント2倍の特典がございます。
東京店から始まり、 東京店→名古屋店→大阪店→福岡店→阪急メンズ東京店→札幌店と全直営店で開催致します。
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN 先行予約会』開催期間
東京店:2024年4/26(金)~4/30(火)・・・終了
名古屋店:2024年5/3(金)祝~5/7(火)・・・終了
大阪店:2024年5/10(金)~5/14(火)・・・終了
福岡店:2024年5/18(土)~5/21(火)・・・終了
阪急メンズ東京店:2024年5/25(土)~5/28(火) ・・終了
札幌店:2024年6/1(土)~6/5(水)…開催中
各店舗とも短い期間の開催ですが是非皆様の御来店お待ちしております。
. . .
【問い合わせ先】
ウエアハウス札幌店 . 札幌市中央区南3条西9丁目998-5 . TEL/011-280-2888 . e-mail/[email protected]
. AM11時〜PM8時
0 notes
supersoniclevel · 1 year
Text
真3プレイ記 その3
結構こまかい内容を忘れているので、なるべく早めに実際のプレイ進捗まで追いつきたいところ! 内容:銀座到着まで
アレ!? そういやもともと「外の様子を見てきてくれ」って頼まれたんじゃなかった!? と思い出し、千晶ちゃんに会う前に一度病院戻ったのですが、確かおじさんがいなくて、死んだか……と思いながら渋谷へ戻っておりました。地味に遠いのよ。氷川秘蔵の円柱、ターミナル間の移動機能は無いのか…… 悪魔「ターミナルに突然人間の男が現れた」 え、ウロコのおじさん!? おじさん「徒歩でここまで来たのか。さすがだな」 それはこっちのセリフですけど!? と思ったら、タイムリーなことにターミナル間の移動ができるようにしてくれたんだって! おじさんのちからってすげー! おじさんは悪魔のうろつく外を歩くことはできないので、転送機能でここまで来たようですね。 てことは逆に、東京砂漠をさまよい歩いてる千晶ちゃんはパンチで悪魔と戦ってるってこと? 俺が戦うから一緒に行こうよ……。むしろ、この期に及んで一人で行動する理由ある? 実は嫌われてるんだろうか。しょんぼり。 ディスコでちらっと聞いた、人間が統率している組織?のヘッドが氷川だと睨んだおじさんに、組織について調べるよう依頼されます。 今更氷川を見つけたからってどうなるということでもないと思うけど、特に断る理由はないかな。 心配性のおじさんに、出発前の準備をおこたるなとすごく念を押されるけど、銀座が未知のエリアとはいえまあセーブポイントとか回復ポイントとか普通にあるでしょ? 敵が強かったらまた渋谷に戻ってくればいいんだし……。と軽い気持ちで銀座への転送をお願いする主人公くん。 おじさん「どうやら転送に失敗してアマラ経絡内に転落したらしい」
はは〜〜〜〜〜〜ん。なるほどね。
当分戻れないし回復も何もかもままならなそう。 おじさんの言うことはちゃんと聞きましょう。 具体的に何をどうしてるのかわからないけど、おじさんが裏でサポートしてくれて道が開けたりなんだりするようです。なんかこういうナビキャラみたいなのいいですね! 一緒に攻略してる感じ。 これまで、協力関係になったにもかかわらず俺を置いてサッサと先に行っちゃう人たちが多すぎたんだよな、ロウくんとかカオスくんとかザインくんとかザインくんとかザインくんとかよぉ!!! 3D酔いに苦しめられながらなんとか銀座ターミナルへの出口に到着するも、スペクターさんの電波妨害によりおじさんとの通信がシャットアウト。 こちらとしてはこのスペクターに危害を加える気は毛頭なく、フリーWiFiスポットだけちょっと貸してもらえばいいのですが、相手は主人公くんが自分を食べようとしていると疑っていて、全然話を聞いてくれない。 仕方ない、他のフリーWiFiスポットを探すかぁ……。 とマップを全部埋めたのですが、そんなもんはどこにもなかった。 え、じゃあ力ずくであいつをどかさなきゃダメなのか! なんか聞き分け良くすんなり譲ってしまった。恥ずかしい。 まあ、主人公くん、いい子っぽいしな。純朴。 ちなみにわたしのナンバーワン恥ずかしいメガテンの思い出は、真1の銀座で、道を塞いで通行料取ってる悪魔使いに、言うとおりにお金払って通してもらえなかったことです。 今思い出しても羞恥心でアーーーーー!となる。ヒロインちゃんの記憶から消えたい。全部忘れてくれ。お願い。 話を戻します。 仕方ないので「やっぱ食べる」と訂正しスペクターさんを暴力によって追っ払いました。なんか、もっと平和的に解決できなかったの? 無事に再ログインしたおじさんが「大丈夫か?」と聞いてくれたので、ちょっと甘えて「いいえ」と答えたら、なんだかちょっと引かれたというか、すごく「配慮」された感じがして…… アオガミさんの甘やかし力がどんだけ高かった��かということを思い知ったのでした。 主人公の弱音駄々っ子全肯定私に任せろおじさんだったもんな……。人修羅くんは……強く生きて。 とりあえずこれでようやく銀座に到着するようです。長かった〜。 >予定外の場所へ転落した。
またかよ!!?
いま完全に銀座に着いてめでたしめでたしになる流れだったじゃん! 今度は何!?
レンコンみたいな穴を覗くと、ステージ上に車椅子の方のルイおじ(仮)と喪服のお姉さんが登場。なんかテレビ番組のセットみたいでちょっと面白い。ルイおじの部屋(タイトル) ここはどうやら真2でいうところの魔界みたいですね。今作ではどういう意味をもつ場所なのか。 なんかけっきょくよくわからないまま、とりあえず入場者プレゼントの王国のメノラーをゲット。 今作のルイおじ、なんか色々くれる。いらないです。 というか、あの小さい子も車椅子のおじいさんもルイおじで合ってる?? メガテンに出てくるミステリアスな金髪ロン毛の男はみんなルイサイファーだと思っている。違ったらごめんなさい。 とりあえず、正体がわかるまでは一括でルイおじと呼びます。 ルイおじパワーで銀座まで飛ばしてもらい、ウロコのおじさんも一安心。まさかこんな長旅になるとは……。 おじさんはおじさんで色々やるようなので、ここで一旦お別れ。 おじさんの「お互い生きて会おうぜ」と、カオスくんの「生きてたらまた会おうぜ」は似ているけれど、その意味するところは大きく違う印象を受けました。 前者は生死に重きを置いている、元気でね的ニュアンスかと思う。お互い生き抜こう、その暁にはまた会おう、みたいな。 後者は再会に重きを置いていて、またねの意味合いが強いと思う。また明日ね(お互い生きてたらな)という感じ。 おじさんがこちらの身を案じてくれているのも嬉しいし、カオスくんがまた会おうと思っていてくれることも嬉しいことだな、と思うのでした。
0 notes
frum24 · 1 year
Text
楽しすぎてしょうがない!
(ついでにBT克服した)
ゲームが……デスストがあまりにも面白すぎて、Tumblrの更新にまで手が回らなくなっていた。
更新している場合じゃない、荷物運びしないと……!!
今回はドドーンと進めて、サム指名依頼No.7〜22まで進めた!!
西配送センターでカイラル・プリンターを取り戻す依頼、ここが初のミュールバトル。隠れながらストランドでかっこよく決めたかったところ、いくら背の高い草でも近付かれたらそりゃわかる。結局、パンチキック👊
お次は風力発電所へ! BTコワイコワイ言いながら、かつてない怒涛の回り道!!
Tumblr media
おかげで気配は感じても一切見つからずに行くことができた! ここを避けるなら反対側を行くって人が多い気がしたけど、こっちもアリだと思う😎
Tumblr media
DC版で追加されたのかな? 帰り道でカイラル結晶お得スポットを見つけて、ラッキーと思ってよじ登って拾った。
風力発電所の帰りは雨が降らないタイミングなので、ここぞとばかりに可能な限りの荷物を拾い、近くにあった二つのポストに分けて保管。自分の足とこの後のバイクとで全部運んでめちゃめちゃいいねを貰った✌︎
このあとはキャピタル・ノットシティで依頼を受注するために来た道を引き返す。そのついでにルーデンス・マニアに落とし物を届けてカイラル通信を接続。幸いにも、ここの往復でBTと遭遇することはなかった。
ついでのついでにミュールから荷物を取り戻す依頼を受けて、あとでバイクが通りやすいように橋を建設しつつ、ミュールはまたもパンチキックで倒した🤜 一人ずつ来るからNormalでも割と楽勝だな(反撃を受けつつ)
西中継センターに立ち寄り、バイクの劣化率やバッテリーが気になってきたところで問題発生。そう、時雨である☔️
キャピタル・ノットから中継センターへの道のり、初見時と先日は看板に従い、崖からロープで降りて行ったため、バイクで同じ道を行くことはできない。そして、そこは座礁地帯だった……。
不安に駆られつつも行くしかない>< おそるおそる途中に発電機を建てつつ駆け抜けたところ、辿り着くまでにBTは出なかった。
よく考えたら、初見時もここをバイクで通って遭遇しなかったので、この後の展開(血液グレネードを試せ)もあってこの時は遭遇しないようになっていたのかもしれない🦆
Tumblr media Tumblr media
帽子を貰った🧢 前は真っ赤に染めて楽しんでいたので、今回はカイラルリフレクター✨ 銀色カッコいい!
東部はついに、クライマックス。
ポート・ノットシティまでの道のりがこわいなあと何度も呟く。風力発電所の前後あたりからTwitterで騒ぎ散らかしていた。
そこで現れたDC版の新要素!!
Tumblr media Tumblr media
訓練場だーーー!!! 武器は実戦で初使用とならずに済むの、すごく助かる🥹
しかし、これでわかったのは、たとえ演習であってもBTは怖い。ハンターの音が怖い。なかなか上手く太刀打ちできない、というものだった。
不安を取り除くにはどうしたらいい。職場の人にホラーが怖い時の対策を訊ね回るなどしたが成果は得られず。
しかし、BTはゲイザーもハンターもキャッチャーも、逃げおおせることは理解していた。そこに血液グレネードという武器ができたのだから、これまでのように尻込みしてはいられない!
そこで思い出したのが、誰かがやっていたハンターを排尿で退けるという動画。しかも焼却所という超序盤だった。
これができたら、かなり勇気に繋がるのでは(`・ω・´)
実際にやってみると、まあ難しかったけど、本当にササーッと逃げていってそれがまた面白かった。もっと早くやれば良かった。
そこからいい感じに吹っ切れて、バイクで座礁地帯を移動。近付いてきたら一旦降りて、ゲイザーやハンターに向けてグレネードを投擲。外したら、もがいて距離をとって排尿。
ただ、キリがないので途中でバイクでブーストかけて突っ切った。楽しかった。
この勢いのまま、ポート・ノットシティへと向かう。前回道中で使い切った教訓から、血液グレネードは山ほど持って行った(5×6個くらい)
初見時は早々にキャッチャーを倒すも、間もなく再び雨が降り出し、南側の荒れた狭い道をヒーコラ突き進んだものだったが……
Tumblr media
みんながバイクに乗って行ったのって、こっちの道かなあああ
結局、途中でハンターに引きずり回されてキャッチャー戦になったのがわかる道順(B3→B2の先まで連れて行かれた)
荷物もだいぶ散乱してしまったけど、あまり傷付いていないのが幸いだった。洞窟内のメモリーチップも確保!
Tumblr media
乗り越えたぞーーーーーっ!!!
一気に成長を感じる……とても……。めっちゃフォトモード使うようにもなったし。
Tumblr media
フォトモードのフィルターに「火星」ってあるけど、火星にも行くのかなとか考えてた。クリフと宇宙のあたりはまだよくわからない。
Tumblr media
夜のポート・ノットシティ。綺麗。
Tumblr media
出たな、ヒッグス! フラジャイルの分までいつかブン殴ってやりたい。あと、Exグレネードを投げ付けたい。
Tumblr media
キャッチャーにトドメを刺した瞬間! ていうか、Very Easyに比べてNormalの敵、固っ!! 白いサムも手伝ってくれた。
「私は壊れない」フラジャイルのこの台詞も、今聞くと、とても重い。
そんなこんなで船に乗って湖を渡る。
Tumblr media Tumblr media
ムービーシーンでもフォトモードを起動できることを知り、ますます感動。どこでどれを撮っても綺麗。
レイク・ノットに初めて着いた時には、あちこちに落ちている荷物を拾うのを諦めて向かったけど、今回は違う! XL含め、頑張って全部拾った💪
そして、素材は国道復旧に!
うおおおおおおおおおおおおお
Tumblr media Tumblr media
エンジニアとエルダーへの荷物配送のついでにミュールを全滅させた。
荷物投げ!……は相変わらず命中率が低いので、ビリビリを食らいつつも、近付いてきたところを直接荷物で殴った。荷物「解せぬ(全損)」
エンジニアの荷物が壊れものだったのにミュールに突撃していったの、今思うとなかなか強気だな。
Tumblr media
橋がほしい看板があったから建てようとしたら、ダイハードマンに怒られた時の写真。このあと無事に建設できました。
クラフトマンへの道中で撮った写真もぼちぼちTwitterに上げつつ、さあ来たぞ。BTリベンジ戦!
初見時、キャッチャーに挑んで早々に敗北。クレーターを作ってしまったクラフトマン北のショッピングモール跡地。
血液グレネードは山ほど持ってきた。梯子を壁にかけて、この先にゲイザーがいることを知っている。
乗り越えた先で見つけた敵にグレネードを次々と投擲! 近付いてくるハンターにもとりあえず投げ付ける! カイラル結晶ざくざく!
しかし、思ったよりも広い……前はここに足を踏み入れる前にぽっかり大穴を開けてしまったものな。
見える範囲のゲイザーを片っ端から倒して、見つけた! クラフトマンの依頼品!
ていうかプライベートボックスがある……ていうか、めっっっっっちゃ国道復旧用の素材が入っている!!!
キャッチャーを倒せば安定して持って帰れるな……と思ったけど、そもそもそれ以上の量が入っているので、フローターか壁向こうにトラックを付けて運び出すのが最適かなと思い、今回はセラミックを少し頂戴して足早に立ち去った。
ふう…………リベンジ、成功!!!(キャッチャーは?)
次回は、ミュールをトラックから引きずり下ろします!! 一度やってみたかった。
余談。国道復旧の成果(このあとさらに上がった)
Tumblr media
0 notes
photoconcerto · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
奥武蔵 越上山トレッキング 2023冬 New Year hiking in Mt. Ogami-yama Japan 2023
西武秩父線吾野駅周辺の山登りというと、それこそ大昔、高校1年生の遠足の記憶でした。
今回は正月開けの軽い足ならし? という感じで、東吾野駅から、福徳寺(屋根の曲線が美しい阿弥陀堂は鎌倉時代末期の建築様式、国の重要文化財)・橋本山・古道飛脚道・ユガテ(湯ヶ手、湯ヶ天)・観音岳・スカリ山・茶獄山・蟹穴山・越上山(おがみやま 標高566m)・諏訪神社・顔振峠(かあぶりとうげ)、そして吾野駅というコースを回りました。
標高にすれば321mから566mといった低山の小さなピークを越えながら、時々林道に出ながら、延々と歩くといった感じでした。雨乞いの儀礼スポットがあったり、トレイルランニングの人たちや、スカリ山や越上山ではちょっとした岩場も体験できます。正月開けでしたので、新春の団体登山グループもいて、仲間同士の新年のご挨拶をされていました。
よく行く奥多摩の山々や三角形の武甲山があちらこちらから見えました。木々の葉っぱもすっかり落ちて、色彩感に乏しい山道ですが、時々真っ赤な椿が咲き乱れ、ユガテでは鈴なりになった黄色の柑橘類が眼を楽しませてくれます。ユガテは日当たりの良い緩やかな南向き斜面にあり、桃源郷といった趣です。この付近には、ユガテ・スカリ山・エビガ坂といった不思議な?カタカナ標記の地名があります。由来ははっきりしないそうですが、古代から渡来人が住んでいた「高麗(こま)」という地名も付近にはあるので、起源は外来語なのかもしれません。
顔振峠(標高500m)は実に展望が良いです。奥多摩方面が良く見えます。顔振峠から見下ろす南斜面にはいつかの人家がありますが、日当たりが良く住みやすいのでしょうね。昔の遠足の時の記憶にも、なぜかこの光景が残っています。以前は「弁慶以下義経主従がその景観のあまりの美しさに何度も振り返った」という伝説が紹介されていましたが、今では幕末、飯能戦争で新政府軍に敗れて逃げてきた幕府方の「渋沢平九郎(渋沢栄一の養子)」の逸話の方が有名になり、峠には「平九郎茶屋」があります。
この日の最後、顔振峠からしばらく登山道を下ると、吾野駅までの残りは未舗装・舗装の林道、国道299号線と味気ない道です。顔振峠まで、このルートで登るのは気が進みませんね。吾野の集落に入ると、「秩父街道」や「吾野宿」といった看板が出てきて、ちょっと興味が引かれました。
Mt. Ogami-yama  January 2023,  CONTAX645 Phase One P30+ Planar T*  80 mm F2.0.   We can look at the enlarged images clicking the original ones.
0 notes
hon5-tba · 5 years
Text
The Sims4 Tracy Bros #103 没落貴族、海へ行く(前編)
Tumblr media
またまたセールに釣られてDLC「Island Living」買ってしまいました。ほしいと思っていた矢先、50%セールとか投げ込まれたから食いついちゃったよね。
今度は常夏のビーチで遊べるというもの。海辺でリゾート満喫するのもよし、島の住民にだってなれちゃうんですって!
Tumblr media
海といえば。ゴードン。ここは彼に出向いてもらうのが妥当でしょう。というわけでまずはゴードンの家を覗いてみます。
何気にタワーマンションで眺め最高の物件に住んではいますが、彼らは没落貴族なので、タワマンに住んでいようが中身は貧乏です。→この経緯はこちら
ゴードンには家庭があるので、自分勝手な行動は許されません。小さい子供たちを放って行くことはできないので、行くなら家族旅行になります・・・そんな金あるのだろうか?
Tumblr media
しかし、シャーベットが生産した金の延べ棒(のように見えるフン)がまだ2本もあるではないか!!これ1本6千円くらいなので2本で1万2千円です。このマンションの家賃が1400円なので、ちょっとくらいの間なら遊んで暮らせそう。
ペネロープ:「子供たちもビーチに行きたがってるみたいだし、そうね、思い切って行ってみましょうか!」
ゴードン:「そうこなくちゃ!!」
奥様のツルの一声で家族旅行が決定しました。
Tumblr media
そしてやってきたビーチがこちら!うわー!めっちゃキレイ!!!😍
一応四季はあるようですが、気温は一定して温かい南の島ってかんじ。バリバリのリゾート地というよりは、自然そのままの集落みたいで大きな建物は一切ありません。
Tumblr media
そこへ観光客としてやって来たクレイトンワード家のみなさん。水辺ですので水着で登場です。
今まではプールでしか泳げなかったのですが、この度「海」の要素が加わり、岸からザブザブ入って泳ぐことができます。わりとシームレス度が高いです。
Tumblr media
お子ちゃま達は浅瀬で大人の監視のもと水遊び。幼児かわゆす~😍
ビーチには他の観光客や地元の人たちもいます。地元民も皆フレンドリーで、子供たちにも注意を払ってくれます。いい人だナ~。
Tumblr media
そんないい人たちにも容赦なく牙をむく猛犬。しつけがなってなくて申し訳ございません(´;ω;`)
ちなみに犬も海で泳げます。
Tumblr media
スーパー執事兼保育士のパーカーにも同行してもらいました(パーカーと思うこと)。3人の幼児と1匹の猛犬の世話はこの夫婦には手に余るので。
砂浜を掘れば、色んな物が地中から出てくるようです。
ペネロープ:「やあね、パーカー。金目の物を探し回るつもりなの?そんな貧乏くさい事、セレブはしないわ」
女優帽をかぶったセレブ気取りなペネロープ奥様。でもこの女はセレブでも何でもありませんけどね。
Tumblr media
子供たちを地元の人とパーカーが見張っててくれる間に、ゴードンはまず海を満喫。
シュノーケリングでサンゴ礁を堪能したり。
Tumblr media
水上バイクでヒャッハー!してみたり。
Tumblr media
ボートに乗ってゆったり魚を釣ってみたり。
今までは漁場が決まっていたのですが、船を漕いで好きな場所で釣りができるのはいいですね!
Tumblr media
イルカとの出会いもあります。
根気強く接すると仲良くなって芸とかしてくれるのだそう。
(この画像はイルカが2匹出て来てますがバグっぽい。通常は1匹だけらしい。ある意味貴重な写真)
Tumblr media
イルカかと思ったらサメだったり・・・!
でも、サメすらかわいいと感じてるゴードン。さすが海の男。
Tumblr media
ビーチに戻ると、子供たちが砂のお城をたくさん作ってました。
関係ないけど、さりげにペネロープの腹筋が割れてるのが気になる・・・いつの間に鍛えてたんだろう?
一方、パーカーはどこかと思いきや、
Tumblr media
独り黙々と、砂掘ってお宝さがしをしてました。手で掘っただけで簡単に見つかるような所にお宝があるとも思えませんが・・・。
案の定、大して価値のあるものは出てこない。今のところ。
Tumblr media
暗くなってビーチに人気がなくなると、お嬢様も宝探しを始めました。
パーカー:「ゴードン様はともかく、お嬢様まで宝探しをなさるのですか?・・・鼻で笑ってらしたのに?」
ペネロープ:「貴族が人前で穴掘りなんてできるわけないでしょう!お家再興のためなら何だってやるわ!!」
人目が気になって日中は掘れなかったらしい見栄っ張りお嬢様なのでした😅
Tumblr media
ペネロープ:「現地のことは現地の人に聞くのが一番よ。お宝の場所を・・・いえ、観光スポットを聞いてみましょう」
というわけで、やって来たここは島で唯一のお店。地元民が愛用する酒場です。これまた都会のバーとは雰囲気が違っていい感じ!
Tumblr media
そこでパーカーは素敵なババア、いや、女性と出会い島の情報を聞き出したようです。いらぬ情報も聞き出していたみたいですが。
ゴードン:「すかさずナンパとは。まだまだ若いねパーカー・・・」
というわけ次回は島を観光してみます。ただの観光で済むと思ったら大間違いだった?!・・・乞うご期待!
後半へ続く→#104
10 notes · View notes
yakushima-asobi · 2 years
Photo
Tumblr media
あっ⁉️ ハート見っけww‼️ ※当社のガイドツアー「ガイドにおまかせ!秘境ツアー」(半日でも可能)にご参加いただければ、ご案内できますよ〜♪ #屋久島 #ゆったり旅ツアー #過去pic #ガイドにおまかせ秘境ツアー #秘境スポット  #屋久島ガイド  #屋久島ガイド島あそび #屋久島ツアーガイド #穴場スポット #一年中やってます #屋久島観光 #屋久島旅行 #屋久島旅 #yakushima #屋久島の絶景 #屋久島写真 #屋久島登山 #屋久島中毒 #屋久杉 #屋久島トレッキング #屋久島のハート #ハート #ウィルソン株ハートじゃないよ #健康の森公園のハートでもないよ (Yakushima, 屋久島) https://www.instagram.com/p/CcFnwoLlyig/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
沖縄県本島世界遺産
①今帰仁城跡(なきじんじょうあと)
Tumblr media
琉球が統一される前の〝三山時代〟に築かれた「北山王の攀安知(はんあんち)」の居城跡。
沖縄県内最大級の規模を誇る今帰仁城は自然の地形にあわせた美しい曲線で約1,500mの城壁と背後に聖域クボウ御嶽を控えた〝神の城〟の異名を持つ。
城壁の高さは最大8mで、標高約100mから望む海は絶景。
1月下旬~2月上旬にかけて『今帰仁グスク桜まつり』北部観光の定番スポットと知られている。
Tumblr media
②勝連城跡(かつれんじょうあと)
Tumblr media
与勝半島から360度の展望は圧巻の構えが見所の勝連城跡は、12世紀後半に造られたと云われている。
15世紀初頭に伝説の多い「阿麻和利(あまわり)」は、沖縄本島の中心から東海岸一帯を一望できる立地から海外貿易の拠点として有力な按司(あじ)になる。
按司(あじ)は「地方豪族」の領主であり、琉球王に成るために首里城に攻め入るものの敗北した。
琉球古典舞踊の現代版組踊「肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)」で知られている伝説である。
Tumblr media
③座喜味城跡(ざきみじょうあと)
Tumblr media
築城家と云われる按司(地方豪族の領主〝あじ〟)「護佐丸」が15世紀前半に築城したと伝えられている。
見所は、沖縄本島に現存する最も古いと考えられている「切り出した石で組んだアーチ型の石門」で、クサビ石がはめ込まれたアーチ状の門は他の城では見られない独自の様式である。
また、城壁の形状は〝屏風〟に例えられる優美な曲線で、敵の侵入を防ぎ非常に崩れにくい構造になっている。
標高125mの丘からは、西側に残波岬、北は伊江島、晴れた日には慶良間諸島も眺めることができる絶景スポット。
Tumblr media
 冬季には、城のライトアップがされ幻想的な姿を見せる。
④中城城跡(なかぐすくじょうあと)
沖縄県本島5ヶ所に現存する城跡の中では最も原型を留めている中城城跡は〝日本100名城〟に登録されている城跡で、15世紀後半に「護佐丸」が築城したと伝えられている。戦火から逃れ約80%が当時の姿で残る奇跡の城跡としてパワースポットとされる。
Tumblr media
座喜味城を築いた手腕で「亀甲乱れ��み」と呼ばれる石切積みの技法は、護佐丸が〝築城家〟と呼ばれる所以。
標高160mの石灰岩大地にブロック状に積み上げられた城郭は、東シナ海を拡く見渡せる鬼門方角から裏鬼門の方角に一直線にに延びているのが特徴的で沖縄本島の約半分を眺望できる。
Tumblr media
2013年から毎年11月には、光と音楽を融合させた「世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング」のイベントでは、城郭と見事に調和した美しいアーチ門をステージに繰り広げられる沖縄伝統芸能のショーは、秋の観光イベントとして人気。
⑤首里城跡
Tumblr media
1429年頃「北山(ほくざん)」「中山(ちゅうざん)」「南山(なんざん)」の3国で勢力を争っていた時代を統一させ〝琉球王国〟を建国した〝尚巴志(しょうはし)〟の居城。
三山時代の尚巴志は「中山」の王で、琉球王朝時代末期を描いたNHKのドラマ「テンペスト」で有名になった。
太平洋戦争で首里城の城郭は全て破壊され、正殿も完全に焼失したが、首里城本殿の遺溝が一部発見され考古学的に重要と認められ〝遺溝の一部分〟のみが世界遺産に登録された。従って、正殿や城郭などは世界遺産ではない。
Tumblr media
正殿や城郭は全て戦後に復元整備されたもので、2019年10月31日に火災で焼失したが、世界遺産の部分は残っている。
毎年1月と11月には史実に基づいた行事を再現するイベントが開催されている。
⑥園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)
Tumblr media
首里城守礼門の手前に造られた石造りの礼拝所が世界遺産に登録されている。
目の前に鎮座する守礼門に目を奪われて見逃ししまうほど地味な佇まいで、守礼門に向かう左側にある。
石造りの礼拝所は、国王が首里城から出る時に安全祈願した礼拝として琉球固有の宗教建築物と伝えられている。
1519年に八重山の石工技師〝西塘(にしとう)〟が造ったとされる石細工で、繊細な装飾から当時の技術力が見所。
⑦玉陵(たまうどぅん)
Tumblr media
1501年に自然の崖壁に穴を開けただけの中室・東室・西室に分けた墓室は、約400年の間琉球王朝の王家として統治していた第二尚氏の陵墓。
玉陵は国指定記念物史跡として国指定有形文化財建造物指定され、2000年に世界遺産登録となる。
300円の観覧料が必要。
⑧斎場御嶽(せいふぁうたき)
Tumblr media
琉球神話の〝アマミキヨ〟が創った聖地とされ、スピリチュアルなパワースポットとして話題になった。
琉球王国の時代、最高位神官の即位式〝聞得大君(きこえおおきみ)〟の神事を行う「大庫理(うふぐーい)」と三角形の洞門「三庫理(さんぐーい)」は、琉球の神人(かみんちゅ)集合する場所とされる。
300円の観覧料が必要。
⑨識名園(しきなえん)
Tumblr media
1799年に王族の別邸として造られ別名「南荘」と呼ばれる回遊式の庭園は、戦時中に日本軍の弾薬庫が置かれていた為に米軍の集中攻撃を受けて壊滅した。
現在は中国に忖度した琉球王国を偲ぶ別荘として復元されたもので「正門」や「勧耕台」なども全て近年復元されたもの。
世界遺産に登録されているのは、園内の石畳道の途中に小さな石が密集した僅かな範囲〝石畳の一部〟が世界遺産となっている。
Tumblr media
石灰岩の石垣は古く見えても全て戦後に積み直しているので世界遺産ではない。
沖縄県では「シチナヌウドゥン」と呼ばれている識名園は、文部科学大臣が指定する日本国内に僅か36ヶ所の「特別名勝」として県内唯一の場所になったている。
400円の観覧料が必要で園内は飲食禁止。
⑩沖縄島北部7,721ha「国頭村〝やんばる〟」
Tumblr media
2021年7月26日に国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の登録を公表。
本島北部の登録区域は国頭村「与那覇岳の頂上とその周辺」〝7,721ha〟とされる。
しかし、首里城や識名園などと同様に拡大解釈され、隣接する大宜味村、東村を統合する「やんばる三村」と呼び世界遺産の恩恵を受けようと3つの村全体が世界遺産と主張している。
Tumblr media
また「やんばる国立公園」を持つ名護市や今帰仁村、本部町、恩納村、宜野座村、金武町まで完全に県外のエリアでも世界遺産の範囲と主張しているところが〝沖縄県民らしい〟
【世界遺産】
Tumblr media
沖縄本島で最も高い503mの〝国頭村与那覇岳〟は標高400m以上の山地が島の中央部に向けて分水嶺(ぶんすいれい)を構成する脊梁山地(せきりゅう)で、その山頂部分の6,517haが1956年(昭和31年)10月19日に指定天然記念物となり、1972年(昭和47年)5月15日には天然保護区域に指定された山原(やんばる)の世界遺産のエリアは国頭村に限定される。
Tumblr media
沖縄本島は、南北110km、東西10kmの島で、中南部は「島尻マージ」「ジャーガル」と呼ばれる隆起サンゴ礁石灰岩土壌と泥灰岩の風化土壌という弱アルカリ性の土地で構成され、さとうきび等の葉野菜類が多く栽培された。
一方、北部は「国頭マージ」という強酸性の土壌で南部とは全く違う。
その為「パイナップル」や「スイカ」といった果樹が多い。
1 note · View note
Text
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN先行予約会』
阪急メンズ東京店の坂本です。
WAREHOUSEにて開催中の『WILDSWANS受注会』。
Tumblr media Tumblr media
本日から《WAREHOUSE阪急メンズ東京店》にてサンプル展示をしています。
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN先行予約会』
WAREHOUSE阪急メンズ東京店開催期間(サンプル展示期間):2024年5/25(土)~5/28(火)
WILDSWANS SPECIAL ORDER WALLET ”HORWEEN NATURAL CORDOVAN” 外装:ホーウィンコードバン(ナチュラル) 内装:サドルプルアップレザー(ナチュラル)
Tumblr media
外装にホーウィン社 シェルコードバンのナチュラル、内装にはベルギーのマシュア社 サドルプルアップレザー ナチュラルを使用します。
外装に使用するレザーは、『ホーウィン社 シェルコードバン』のナチュラル。 コードバンと言えば、数ある皮革の中でも希少性が高く、近年では良質なコードバンの流通量は減少してきていると言われています。 コードバンを作るタンナーの中でも、最高級のコードバンを作ると言われているアメリカ イリノイ州の『ホーウィン社』。
今回は無染色のナチュラルカラーを使用いたします。 サドルプルアップの「ナチュラル」に比べるとややブラウン系の色味ですが、無染色のヌメ革で「ナチュラル」の名前の通り、革本来の表情を堪能できるカラーです。 加えて、無染色であるが故に楽しめる、変化の度合いが大きなエイジングも期待できます。
こちらは3年程使い込んだナチュラルコードバンのサンプルです。
Tumblr media
左→3年使用
右→新品
Tumblr media
ホーウィン社ならではの色ムラもこのカラーでは強く感じることが出来、またそれが迫力のある表情を生んでいます。
内装に使用するレザーは、ベルギーの『マシュア社 サドルプルアップレザー』のナチュラルを使用しました。
このレザーはWILDSWANSがブランド創立当初から20年以上製作に用いている堅牢度の高い牛革です。 しかし近年は、供給悪化の一途をたどっているため、WILDSWANSにおいてもサドルプルアップを用いたアイテムを製作することが少なくなっています。 現在でもブラックやチョコのサドルプルアップアイテムはスポット的に登場する機会がありますが、 ナチュラルカラーのサドルプルアップを目にすることは、とても珍しくなりました。 今回内装に組み合わせたサドルプルアップのナチュラルは、シェルコードバンのナチュラル同様、エイジングの度合いの大きなカラーですが、 シェルコードバンのナチュラル以上に濁りの無いピュアな表情です。
どちらも自然な仕上げをしているため、皮革表面にはキズ、シワ、血筋、シミなどがどこかしらに残ります。 また、どちらの素材においても、ナチュラルカラーでは黒っぽい点などもございます。 さらにシェルコードバンについては毛穴、毛羽立ちのある個所がございます。 本シリーズのご購入については、事前にこうした皮革特性をご理解頂いた上で、ご購入をご検討頂きますようお願い申し上げます。
そして、今回お選び頂ける4型はこちらです。
《WAVE (長財布) ¥118,800(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
《GROUNDER (二つ折り財布) ¥75,900(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
《TONGUE(小銭入れ) ¥38,500(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
《CASA (コンパクト財布) ¥60,500(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media
定番アイテムの中でも人気の4型です。
今回は例年の『受注会』ではなく先行ご予約会とさせていただきます。 予め生産予定数は決まっております。 その為、予定数に達し次第ご予約終了となりますのでご了承ください。
商品にはWILDSWANSとWAREHOUSEのWネームの刻印を入れさせていただきます。
※商品のお渡し(入荷)は2024年7月中旬~8月中旬を予定しております。 (皮革の生産状況により、入荷時期の前後が予想されますので予めご了承ください。) ご予約頂きました商品はお渡しの際、税込み価格より10%OFF+ポイント2倍の特典がございます。
東京店から始まり、 東京店→名古屋店→大阪店→福岡店→阪急メンズ東京店→札幌店と全直営店で開催致します。
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN 先行予約会』開催期間
東京店:2024年4/26(金)~4/30(火)・・・終了
名古屋店:2024年5/3(金)祝~5/7(火)・・・終了
大阪店:2024年5/10(金)~5/14(火)・・・終了
福岡店:2024年5/18(土)~5/21(火)・・・終了
阪急メンズ東京店:2024年5/25(土)~5/28(火) ・・開催中
札幌店:2024年6/2(日)~6/6(木)
各店舗とも短い期間の開催ですが是非皆様の御来店お待ちしております。
WAREHOUSE阪急メンズ東京店
東京都千代田区有楽町2-5-1  7F
JR有楽町駅 銀座口 徒歩1分
地下鉄銀座駅 C4出口、地下鉄日比谷駅 A0出口
TEL 03-6252-5421      
0 notes
tsuntsun1221ts · 4 years
Text
2020.03 館山~千倉
Tumblr media
東京では新型コロナの広がりが収まる気配はなく、そしてまだ余裕がありそうな千葉県でも県知事から外出自粛のお願いが発表されてしまった。忙しかった仕事が一段落つき、いよいよ登山へと思っていたところなのだが・・・山に行くには公共交通機関を使用するし東京は必ず経由しなければならないし、厳しい。
いろいろ考えた挙げ句、誰とも接触しないで思う存分に足を動かせる遊びを思いついた。千葉に引っ越して満3年も経つが、未だに遊びに行ったことのない(リゾート地?)館山を周遊することである!車を使えば茂原から90分くらいで着くので、車の運転が好きではない自分でも我慢できる。あとはずっと一人で海岸線沿いをひたすらハイキングなのでコロナに感染することも周りに撒き散らす心配もゼロに近づくのかなと。
このプランは前日の夕方にふと思いつき、運動するための靴といえば登山靴くらいしか持っていなかったので急遽ランニング用の靴を夜買いに行った。そうでもしないといつまで経っても行動しなさそうだから。ルートについては比較的賑わっていて駐車場も多そうな館山駅からスタート、海岸線をずーっと歩いてゴールは千倉駅。千倉から車を停めた館山へはさすがに電車を使う(2駅だけなのでさすがに許して)。距離にして43km、グーグルさんが出した予定時間は8時間47分。以下のコースタイムからして、ほぼ予定通り。
【コースタイム】駐車場 (0700) →洲埼灯台(0905) →洲崎神社(0920) →相浜亭(1105) →昼食 →出発(1135) →根本海水浴場(1210) →野島崎灯台(1320) →道の駅千倉(1500) →休憩 →千倉駅(1635)
Tumblr media
5時半くらいに自宅を出て、7時ジャストに館山駅近くの無料駐車場に到着。土曜日の早朝な上、世間的に外出を控える空気もあって駐車場はがら空き。駐めているのは朝釣りの人?近くにはコンビニもある。
Tumblr media
まずは館山市内を西へ。たまにランニングしている地元の人とすれ違うが、それでも3人くらいしか会わなかった。
館山の名所の一つといえば沖ノ島だが今回は外した。というのも、行ったら沖の島で行き止まり、先に進むには来た道を再び戻らなければならない。今回はかなり長時間の行動になるのでパスとした。
市街地を抜けるまでは車の往来も多く排ガス臭い。周りは建物に囲まれているので景色も無い。
Tumblr media
市街地を抜けると以降はずーーっと海が見える道。次の集落までは建物が全く無い。
とはいえ、ところどころ休憩スポットが設けられておりついでに公衆トイレもある。一日中歩く今回の旅でも割と快適。
Tumblr media
2時間ほど歩くと遠くに灯台が見えてきた。あれが房総半島最西端の洲埼(すのさき)灯台。
Tumblr media
近づいてみると意外と小さい。11万カンデラ(ろうそく11万本分)で34キロメートル先まで明かりを届けるらしい。
Tumblr media
右奥の方に少しぼやけて見える半島がおそらく沖ノ島。となりに自衛隊の管制塔みたいのも建っている。ここまで2時間くらいということで、距離にして約9キロくらいか。人間て2時間でこんなに遠くまで移動できるんだな。
Tumblr media
灯台から10分ほど歩くと、なんだか階段が長ーく続いている神社を発見。チャリのおっちゃんも立ち尽くして見入っている。登山者の性として、登れるところがあるなら登ってみたい。
Tumblr media
まだ序盤で足が達者だからすんなり登れたが、今考えるとこの百段くらいの階段ですら最後の方は足が上がらなくて登れなかっただろう。
Tumblr media
南東へ方向を変える。かなり直線的な道でドライブするには気持ちが良さそう。右には海が見え・・・ない。盛土やら防災林やらで守られている。この長い道の途中には館山カントリークラブ、館山ファミリーパーク、道の駅南房パラダイスなどがあり、食事とかトイレ行きたいなら後ろ2つで済ませられる。館山カントリークラブは絶対に入れる雰囲気ではない笑。しかし、文字通り先の見えないこの道を見ていると非常に気が遠くなる。とにかく一歩一歩進むしか無いのだが。心を虚無にしないといけない、本日の工程で最もきつい道。
Tumblr media
防災林を植林中。こんな小さい苗からまともに機能するのは何年後になるんだろうか。
Tumblr media
歩き始めて4時間、先程の長い道路を制覇して次の集落に到着したところ、そろそろお腹が減ってきたのでグーグルマップで周辺の情報を調べていたら相浜亭というのが出てきた。随分と昔からやっていそうな古い外観だが中は5家族くらいと、今のコロナの状況では意外と人が多いなと感じた。ここ以外には食べれるところはなさそうなので入ることに。
Tumblr media
注文したのはその日あるものを丼にしたという「あるもの丼(1500円)」。写真では隠れているがサザエ・つぶ貝・そして巨大なホタテが埋もれているのと、ご飯の量が多め。 他にはウツボの唐揚げ定食だったり伊勢海老定食が気になった。シンプルに海鮮丼も美味しそうだったな。
結構満足しお店を出てからグーグルで再度検索してみたら、評価の数が600件に対してが星4.0とかなりの高評価。穴場のお店だったみたいね。
Tumblr media
お店の目の前は海。店の外にも机が出ているので、この景色を見ながら海の幸を食すのも気持ちよさそう。
ちなみに、この時点で足はかなり悲鳴を上げている。登山では行動4時間なんて当たり前なのに、久しぶりに足を動かしたからなのか(前回登山は1ヶ月前)、逆に慣れてない平地を長距離歩いたからなのか。
Tumblr media
ヌコ。
Tumblr media
今回のルートの中で唯一のキャンプ場、白浜フラワーパーク。ソロキャンパーは2000円らしい。足湯・屋外プール・温水シャワー・薪料金が含まれており設備は充実、家族連れだったら結構楽しめるかも。
Tumblr media
キャンプ場から徒歩3分くらいのところに「夕映えの滝(自称)」と正直に自称している休憩スポットがある。おそらくさっきのキャンプ場利用者のために作られんだと思う。ししおどしがいくつも置かれていて音を立てていた。
Tumblr media
キャンプ場から10分くらいで根本海水浴場。砂浜に巨大な岩がゴロゴロとしているのが印象的な風景。
Tumblr media
ちょっと砂浜へ降りてみるととてもキレイ!!これは泳ぎたくなりますわ。内房でも外房でもなく、房総南端まで来ないとここまで透明度高くない。沖縄の海と同じくらい。
Tumblr media
そして歩き始めて約5時間、前方に房総最南端の灯台、野島埼(のじまさき)灯台が見えた!今回の旅の最終目的地のようなもの。崎ではなく「埼」なとこに注意。写真では分かりづらいかもしれないが、中央右の半島の先端。
Tumblr media
外���自粛が出ているこの日でも駐車場は9割くらい埋まっている。東京からも結構来てる。今回のルート中で最も栄えている。相浜亭ではなくここまで昼食を我慢するのもありか。
Tumblr media
さらに房総の最南端へ近づくために灯台の南までまわってきた。
Tumblr media
房総半島の最南端、野島埼の先端にはベンチが設置されていて、「朝日と夕日の見える岬」と標識がたっている。夕日はともかく、朝日をここで見るには前泊くらいしないと難しそうだな。
Tumblr media
引き続き房総の最南端の光景。灯台周辺は遊歩道になっているが、海が荒れていると波をモロにかぶるのでご注意を。
Tumblr media
野島埼灯台から約1時間歩くとまた小さな灯台。たぶん安房白浜港灯台だと思うが、特に寄りはしなかった。とにかくもう足がヤバいので余裕がない。
Tumblr media
房総の名産といえば花である。その温暖な気候を活かしてハウスでなくてもいろんな家で栽培している。ハウスではないのでこの光景は今しか見れないかも。
Tumblr media
歩き始めてちょうど7時間(休憩時間抜き)、遥か彼方に最後の休憩スポット「道の駅ちくら」が見え始めた。しかし、長い、ここまでも長いし、あそこまでも長い、ゴールまで足がもつのか?
Tumblr media
道の駅ちくらは道の駅の中ではかなり広大だと思う。この芝生から右に写っている船もここの所有物。中の鮮魚コーナーは特産品の伊勢海老とか売られているのだが、とにかく驚いたのは「黒あわび」というとんでもなく巨大なあわび。手を広げたくらいの大きさがある。
ここのレストランで伊勢海老の刺し身とか食べて行きたかったんだけどすでに時刻は15時。ここからゴールまでは1時間以上かかるし、車で帰るのにも1時間半はかかるし、さっきからずっと述べているように足がとにかく限界(というかとっくに限界突破している)、伊勢海老なんかどうでもよくなって帰宅を急いだ。
Tumblr media
千倉駅に到着したのは歩き始めてなんと8時間半(休憩時間除く)、平均歩行速度5.1km/hr。43kmという未知の領域に足を踏み入れてみたら案の定下半身はボロボロ。いつも山で10kmくらい歩いているから平地なら全然平気と思っていたが、実際は30-35kmが限界、適度な運動としては20-25kmが良い。 自分を褒めたいのは、途中でバスを利用して館山駅に引き返したり、いつでもタクシーを手配することはできたし、実際何度もそれは頭をよぎったのだがここまで歩いた。
千倉から2駅となりの館山まではさすがに電車を利用させてもらう(直線移動なので乗車時間たったの10分)。館山で車を回収し帰宅。
どう考えても山よりキツイぜこれ。正直言って、ルート工夫しなければもう二度と歩かないと思う。
0 notes
sophiatanken · 4 years
Text
西表島にて、2020
皆さんこんにちは、ご機嫌いかがでしょうか?初めまして、初書きこの新入部員のテラヤマです。本来このブログはもっと早く公開させるべきものでした。公開が遅れた理由は私がそういう(ダラける)性質の人間であるという一言で説明できるでしょう。すみませんでした。それはさておいて、このブログで報告する活動内容は2月14日から18日の5日間かけて訪れた西表島遠征についての報告です。これはちっひによる声掛けにより、西表島で滝やマングローブをはじめとする広大で偉大な自然に触れ感動を味わいたいとの旨を抱き、ちっひ、小松、馬場、ソラ、イクロー、そして私テラヤマの6人の部員が集まり、知られざる新たなジャングル島に踏み入れ冒険するというお話です。 大まかな日程は、成田~石垣へ約3時間のフライトand ルートビア飲み放題決戦、2日目は石垣港より西表島までフェリーで約1時間の移動、ユツン川を上り滝上を目指す。3日目はイクロー合流、メインイベントであるカヤックでマングローブを見ながらツーリングandからピナイサーラの滝を目指す。4日目は浦内川を上り、マリュドの滝、カンピレーの滝を見に行くこと、そして最終日5日目は石垣島に戻り、各自観光し、22:30頃に成田着で解散。この大まかな行程計画の時制に基づき個人的に印象に残っていることを好きなように書き込んでいきたいと思います。どうかよろしくお願いします。※この文章は標準語で書かれています。
Tumblr media
 1日目 本来は12:30に集合だったのですがトラブルにより私がが遅れてしまいました。本当にひやひやしました。でも天候にも左右されずに無事南国に向け、飛行機は無事離陸しました。ついたのは18:30頃、さっそく外に出て感じたのはとにかく蒸し暑かったということ、それは北国出身の私にとっては言葉が通じる外国に来た気分でしてたが同時になんか心地悪かった。その後バス移動で石垣港へ・・・その周辺で夕食を兼ねた探検部の伝統行事が開催された。その名もルートビア飲み放題決戦、それはA&Wというローカルのファストフード店にて繰り広げられる根ビール(ルートビア)を一番飲めるやつを決めようという行事だ。特別な褒章はない。実はそのお店ルートビアが一度頼むと飲み放題!てなわけで各々立派なハンバーガーを片手に決しておいしくもないシップのにおいがしてちょっとバニラが香るコーラのような飲み物をぐびぐび飲み嫌な顔を随時見せるのだ。何がいいのか?これぞ若気の至りである。参考記録ではあるが前回大会では柴倉先輩が7杯を飲み干し優勝したらしい。その結果をたった1杯上回った馬場君が8杯で優勝、探検部記録を更新したが彼をはじめ他の部員も激しい頭痛などにより元気がなかったように思える。
Tumblr media
みなさんお疲れ様でした。その後その晩は近くの公園でテントを立てて寝ました。 2日目 この日はフェリーの時間の関係で6時過ぎには宿泊していた公園を出発し港へ、その後1時間弱かけて西表島に向かいました。天候には恵まれているものの、高波というのもあって私は軽く船酔いをしてしまいました。
Tumblr media
 8時ころにようやく我々は東京から約2000キロ離れた西表島に上陸しました。西表島は島の半分以上が森林で囲まれており、エネルギッシュな滝や美しい海などの自然の他にもイリオモテヤマネコをはじめとする特別な生態系が存在する亜熱帯気候の島だそうです。この日のメインイベントはユツン川をトレッキングしながら登り落差が約30メートルあり、通称3段の滝とも呼ばれているユツンの滝を目指し、そこで自然の持つエネルギーを分け与えてもらうというものでした。港からバスに乗り、最寄りのバス停で下車しそこから40分ほど歩き川の入口に到着。準備完了、そこからいよいよ冒険が幕を開けました.
Tumblr media
 入山道を進んでいくにつれて普段の活動では見られないような亜熱帯性の植物やたまにひょろっと姿を見せてくれる色鮮やかなトカゲなどに魅了されながら歩くこと約1時間、水が地にはねる音が徐々にはっきり聞こえるようになってきました。
Tumblr media
隊員の皆が目標点に近づくにつれてテンション上がりまくり!道中での疲れが嘘みたいにうかがえなくなりました。
Tumblr media
そしてついに目の前には名の通り3段に連なった落差が高い滝、個人的に人生ではこの滝よりも高く迫力のある滝を見たことはありました。しかし、晴れ上がった空に透き通りせせらぎを聞かせる水、本州とは季節違いの力強い緑の森、こんなにも絶対条件がそろった環境で見た滝は絶品でした。
Tumblr media
せっかくなので隊員らは滝下に潜り込み水を存分に浴びたり、
Tumblr media
滝上を目指していました。滝上ではイメージ通りの青い海が望むことができたり、
Tumblr media
実際の滝の落差を見るなど非日常を存分に楽しむことができたと思います。
Tumblr media
その後来た道を戻り、最寄りのバス停まで歩きバスに乗車、するとさっき乗せてくれた運転手で自称秋田県カリフォルニア州出身のファンキーなおっちゃんアゲイン。目的地までの乗車時間が長かったこともあり会話が生まれすぐに打ち解けることに成功!楽しいお話をありがとう!旅や遠征は人との交流があるからこそ面白いのか?と思うようになったきっかけになってくれました。下車後買い物を済ませ���。この日はミトレアキャンプ場にてちっひによるコンビーフ入りのゴーヤチャンプルを食べて就寝、
Tumblr media
施設はまるで屋根のないホテル同然と言えるくらいの充実してました。よく寝られました。
 3日目 この日はカヤックに乗りながらマングローブを見た後途中でカヤックを降りてピナイサーラの滝を見に行くというのが計画でした。朝キャンプ場を出て、育朗君と待ち合わせをしました。実は彼、スケジュールの把握ミスで前代未聞の離島での合流、んでやねん!しっかりしてくださいね!彼と合流したのちの指定された場所でロビンソンの赤い車を待っていました。ロビンソンとはカヤックなどのレンタルショップ「ロビンソン小屋」を営み、過去には水曜どうに出演したこともある名物爺である。
Tumblr media
ロビンソン小屋のハナさん(左)とロビンソンさん(右)
出典 https://makimaki13.hatenablog.com/entries/2011/07/1
あいにくにも天候は雨、そんな中彼の赤い車を待っているとロビンソン向来、ハンサムでよくしゃべる陽気なおじさんというのが第一印象でした。小屋まで我々隊員を送迎している途中、人生初脱輪をかましたり、相方のハナちゃんに圧倒されていたりとお茶目でカワイイなんて思ってました。 
Tumblr media
その後出発地点にでカヤックに乗り込み川を漕ぎ上がり開始した。天候は風雨で最悪である。漕いでも流される、本来の目的はきれいなマングローブを間近で見ることだったはずだが・・・必死で漕いでようやく終着点に到着、その後熱帯雨林をかけて滝を目指し1時間ほど歩きました。
Tumblr media
 悪天候であったがために非常に歩きにくく、イライラしていました。もしこれが観光だったらマジで最悪です。だけど突然これが冒険や探検である以上最高のスリルとコンディションだったのではないでしょうか?(私だけ?)そんなスリリングな道中を進むこと約1時間、轟音をたてる滝が目の前に立ちはだかっていました。 これがピナイサーラの滝なのです。
Tumblr media
ピナイサーラは落差が54mと沖縄県内で最も落差がある滝であり、名の由来は顎鬚(ピナイ)が下がった(サーラ)ように見えるからということみたいです。つまり長い顎鬚のようだということでしょう。素敵なネーミングセンスだと思いませんか?知っての通りこの日は風雨、そのため増水し、水量が多く普段以上の迫力が感じられました。
Tumblr media
 私たちはあくまでも探検隊なので滝を見物して終わるわけにはいきません。
隊員たちはみな滝下の岩をよじ登り一番水が強く多く当たるところを探し命がけで水浴びに出ました。これ以上人生で水を浴びるために緊張したことはありませんでした。ようやく一番水が当たる場所に到達しホットしていると、 瞬く間にあり得ない勢いで圧力が真上に振ってきました。
Tumblr media
びっくりするほど痛かったですが、爽快感は天候に恵まれていなくてもマジ半端なかったんすよ。レベルの高い非日常的経験ができたことで自然の大いなる豊かさを体感できたと思います。超気持ちよかった!! 気分が晴れ晴れとした隊員たちは雨の中さらに滝上を目指しさらに上りました。到着いてみると一見普通のゆるい瀬でしたが、地上が見えるところまで行き覗くと落差が激しく迫力がありました。
Tumblr media
 滝上では、流れる水の上で横にあるものもいれば、
Tumblr media
 大きな上海蟹を見つけるもの
Tumblr media
 眼鏡を落として焦っているものも1名いましたが運よくイクロー君が見つけてくれました。ありがとう。
Tumblr media
 ここでの私が思う探検部的収穫は大きめの上海ガニ(通称)1匹、黒い眼鏡1個、そして豊かな自然が見せつけるスリルの3つ。面白い収穫ができたと思います。 その後ロビンソンとお別れし、再びミトレアキャンプ場で取った蟹入りの鍋で体を温め、
Tumblr media
部長&副部長コンビ
Tumblr media
小松先輩の美しい雄姿
焚火をして就寝しました。 この日の活動で私が大きく感じたのは悪天候でのアウトドア活動は確かにリスクがあり気分も上がりにくいもです。しかし考え方を少し変えるだけでなんだかすごく楽しくなってくるということです。だからこの日は悪天候でもすごく楽しい探検ができて印象に残る日になりました。自然が与えてくれる可能性は無限大です。だからみなさん、ぜひ外に出ていきましょう!もし良ければ一緒に!
 4日目 4日目は西表島を代表する川である浦内川を遊覧船で途中まで上り、下船後、マリュドの滝、カンピレーの滝の2つを見に行く計画でした。この日の天候は曇り8時までにはバスに乗り込み、チケットを購入して浦内川遊覧開始!浦内川は延長18.8㎞の県内最長の川でありで数多く種類のマングローブやマリュドの滝、カンピレーの滝が見られる二級河川だそうだ。またウラウチフエダイなどをはじめとする珍しい魚がたくさん見られる貴重な川でもあるそうです。色黒でロン毛のちょいと口調に癖がある船上スタッフの解説に耳を傾け川を上り始めました。彼の解説の中で、実はマングローブという植物は存在しないということ、昔は水田があったことなどといった意外な事実を教えてくれたことが非常に印象に残っています。約30分の乗船後、30分のトレッキングでようやくマリュドの滝を見ることができました。
Tumblr media
 名前の由来は丸い淀みというところから名付けられたそうで、その淀みの中にはサメが存在するといった伝説もあるそうで、非常に夢とロマンがある淀みだなぁと思いました。遠くから見たというのもあってそんなに迫力は感じられませんでした。しかしいつかはそのサメを見てやろうと思います。その後今度は2つ目の滝、カンピレーの滝に到着しました。
Tumblr media
 滝自体はそんなに大きなものではありませんでした。しかし周りには無数の甌穴がありました。 ほとんどがきれいな円形状をしたものでした。
Tumblr media
また中にはとてもきれいな形をしたハート形の甌穴を発見! それもそのはず、このカンピレーの名前は神々が交流する場所、座る場所ということからの由来のようで実際女神を招いたという伝承があるそうです。もしかするとこれを見た隊員にもより楽しい日々が近いうちに訪れるかもしれない。
Tumblr media
そう思わせるような非常に神聖な場所なのだと思います。本来はこの先の険しい道を上りマヤグスクに拝みに行く予定でしたが、時間の関係上カット。 道中のブランコに揺られる通称ちひろ、ハートが見れてよかったですね 今度は同じ浦内川でもマヤグスクに行くという一つの課題ができたので近いうちにチャレンジしてみたいと思います。もし行く機会があれば、ぜひハート上の甌穴を探して自分の運命をを期待しましょう!ご一緒に!
Tumblr media
天然のブランコに乗る通称ちひろ、ハート形見れてよかったね!?
この日の宿泊先は急遽の変更で日本最西端である豊原バス停から歩いて40分のところに位置する南風見田キャンプ場、
Tumblr media
 最西端でっす!ちなみに私は本州最北端の県出身ですバス停でまた例のあの運転手とお別れしてから結構歩きましたが途中で夕日が沈む海やヤギ
Tumblr media
見慣れない植物に触れながら歩いてキャンプ場を目指しました。
Tumblr media
 到着後キャンプ場の火場でタコライスを作る隊員たちがいる一方で場内の五右衛門風呂を一人で沸かす馬場君、
Tumblr media
 出来上がったタコライスは前回の反省を生かしてしっかりレタスが加わったことで非常においしく食べることができました。
Tumblr media
 一方火場で温まってしまったせいか、涙を流しながらも沸かしたお風呂に馬場君以外が入浴を拒否、かわいそうでした。ごめんなさい。
Tumblr media
 夜、時間が経つにつれて野郎たちは酒に飢えたのかまさかの白湯で飲み会をはじめ出しました。私の予想とは裏腹に相当盛り上がってしまいました。アルコールなしで盛り上げられるのは一種の才能かもしれない。そんな楽しい宴の一方、ちっひと小松先輩ら女子たち明日以降のスケジュールの調整に精を出していました。さすがだと関心してしまいましたが任せっきりの男性陣はもっと積極的な関わり合いをするべきだったと反省します、私も含めて。この日は居合わせたイタリア人女性ともお話ができてうれしかったです。やはり知らない人やものやことと関わるのは楽しいと改めて感じた瞬間でした。人間は常に刺激を求める動物なのである。
 5日目 最終日  とうとう最終日に差し掛かりました。この日の夜にはもう東京にいるなんて信じられなかったです。この日はキャンプ場を出て例のバス運転手が紹介してくれた忘れな石、バスで港へ向かい石垣島へ戻り観光し、その後空港に向かい夕方沖縄を離れるという計画でした。 朝準備が完了しバス停との中間距離に位置する忘れな石を訪れました。
Tumblr media
 今はきれいな海が臨んでおり有名な散策スポットになっています。忘れな石とは戦時中、奥に見える波照間島の島民が強制移住させられた地であり、当時マラリアが流行していたその場所で3分の2もの人が命を落としてしまったという負の遺産を忘れることなく継承していこうということが一つの目的だそうです。そんな今は朝日が差しこむ輝く海の周りを散策している私たち、少しは平和に対する関心を持つべきだと考えさせられました。静かで波の音が心地よい場所、素敵でした。
Tumblr media
 バスに乗り込み港へ、そこから正午前に西表島を離れました。
石垣島では皆が一緒にご飯を食べ、その後各自観光
Tumblr media
女子チームの観光の様子
Tumblr media
 石垣島での観光を終えてお土産を手にし・・・ 飛行機に乗り込み完了。機内にて、気持ちわりぃ、今冷静にこのアングルから見ると 
Tumblr media
帰京したのは22:00過ぎ、西表島とは反対に都会では帰りの電車やバスに乗ろうと急いでいる人々の様子がうかがえました。私個人としてはそんな後者よりもやはり前者のような時間の流れがゆったりと感じられる環境が幸せだと感じるなぁと改めて確認することができました。最後は電車が遅れたりして最後まで疲れ切ったと思いますが何とか皆無事に帰宅ができたようで安心しました。企画者をはじめとする隊員、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。 今回こうして偉大なジャングル島で自然に触れ、様々な価値観や経験ができたことはこれからの人生において大きなアドバンテージになったと思っています。また本来の企画が予定通りいかなかったという点は結構ありましたが、それをカバーするだけの代案の提案、柔軟な対応、理解ができていたことに大きな成長を感じることができさらに隊員のレベルアップがこれから期待できると信じてます。これからも「非日常的体験」を追求していきたいと思います。「西表島にて」以上で完。 テラヤマがお伝えしました。
※この文章は訛っていません。標準語で書かれていました。
 第1回テラヤマ的 オ・マ・ケ 西表島編
 最終日、バス停での最高で最低な髪形 メイビーインスパイアド バイ 布袋寅泰? 彼には尊敬するミヤジに似てると言ってやってくださいね!
Tumblr media
 選考理由 とにかく彼らしく逞しいという点と良きムードメーカーだったため So kakkoii! お読みいただきありがとうございました!
0 notes
oniwastagram · 4 years
Photo
Tumblr media
\おにわさん更新情報📸/ ‪[ 埼玉県川口市 ] 川口市母子福祉センター(旧鋳物問屋鍋平別邸)庭園 Kawaguchi City Boshi Fukushi Center Garden, Saitama の写真・記事を更新しました。 ーーモザイクタイルやガラス、数寄屋風など和洋の意匠が美しい #国登録有形文化財 の建造物と、川口市指定名勝の庭園。 ・・・・・・・・ 川口市母子・父子福祉センターは社会福祉法人川口市社会福祉事業団が運営している、家庭や子育てに関する川口市民向けの相談施設。 …なのですが、ここでは国登録有形文化財の建造物と川口市指定名勝となっている庭園を紹介します。窓口で申し出れば見学が可能、自分が訪れた日も他にも見学者がいらっしゃいました。月曜日と祝日はお休み。 国指定重要文化財の洋館『旧田中家住宅』とともに「川口市にこんな場所あったんだ!?」という場所の一つで、関東にいる間に行っておきたかった場所の一つ。関東にいる間で最後に埼玉スタジアム🏟へ行った2019年9月に立ち寄りました。そのレトロな内装、すごく良いので埼玉の隠れた穴場観光スポットとして知られてほしい〜。なお旧田中家までは徒歩20分程。 登録有形文化財としての指定名は「川口市母子福祉センター(旧鋳物問屋鍋平別邸)」。その名の通り、鋳物問屋「鍋平」を経営していた嶋崎家の別邸として建造されたもの。主屋が明治時代に建てられた #数寄屋風建築 、離れと蔵が昭和の初期に建てられたもの。 玄関や庭園からの外観はとても普通な昭和時代の民家という印象を受けるのですが、建物内が本当に凝ってて! 主屋〜離れの廊下、ベネチアガラスやモザイクタイル・亀甲模様などの意匠が素晴らしいし、“離れ”の中の欄間の彫刻や銘木を用いた柱など、和洋問わない演出。 これは4代目 #嶋崎平五郎 が西洋文化から強く影響を受けたことから和洋折衷の家屋になったものだそう。 唯一の #川口市指定名勝 の庭園(指定名は“旧鋳物問屋鍋平別邸庭園”)は1941年(昭和16年)に建物の後に作庭されたもの。 現在は芝生広場🌿の方が開けているので、なんとなくそちらがメインの空間っぽくなってしまっている(庭園中央の四阿も後から建てたものな気がする…)けど、この庭園の豪勢さが感じられるのは主屋の前のクロボク(溶岩石)を多用した築山と深い庭池。 解説文によると、主屋と離れの廊下の下の水が溜まっている部分もかつては池泉回遊式庭園の一部(クロボクの石積みが見られるのはその名残)。また主木は四阿の前に位置する五葉松🌴(その足元もたしかに亀島のような石組になっている)。そう思うとかなり改変されていて―― 先の嶋崎平五郎の逝去後、嶋崎家のものになるのではなくすぐに市に寄贈され母子福祉センターとしての歴史を歩み始めたので、運営の中で憩いの場としてお庭が改変されていった背景があるのだと思う。一度往時の写真も見てみたいなあ。 訪れたのが9月で草木が生い茂っているタイミングで、その庭石の多さが写真から伝わってこないので…また埼玉スタジアム行く機会に訪れたいな。廊下の外観の網代編、これも当時のこだわりが感じられる部分。荒れた姿を嘆くだけでなく、見学は無料でも募金箱があれば少しでも募金を。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/kawaguchi-boshi-fukushi-%e5%b7%9d%e5%8f%a3%e5%b8%82%e6%af%8d%e5%ad%90%e7%a6%8f%e7%a5%89%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/ ーーーーーーーー ‪#庭園 #日本庭園‬ ‪#garden #japanesegarden #japanesegardens #川口 #川口元郷 #川口市 #kawaguchi #埼玉 #埼玉観光 #埼玉県 #saitama #saitamarailway #池泉回遊式庭園 #文化財庭園 #文化財 #近代和風建築 #japanarchitecture #登録有形文化財 #おにわさん (川口市母子父子福祉センター) https://www.instagram.com/p/B9_20v6AjoG/?igshid=8f0md2s3j6gf
0 notes
sgwxnote · 5 years
Text
EZOの記憶・残像・モヤモヤ IN MY HEAD 状態2019
久方ブリーフ!皆さんロックしてますか?ナビゲーターのデビッドジャガーです。通称じゃが太くん、本名セガワです。
毎度の事ながらご説明いたしますと、これからお話しするのは一応ライジングサンロックフェスティバルに行ってきたというお話なんですけど、特にライブレポといえるものではなくて自分の行動記録とか、それにまつわる話とか思いつきとか、まぁそういう類いのものになっております。もしそんなものでよろしければ・・・どうぞ、今日は最後まで楽しんでいって下さぁーい!(どどん)
さて、令和元年、2019年、8月。自分にとって今年のエゾ(ライジングサン)はナンダカンダ言ってナンバーガールの再結成が一番の目玉だったんですが、その出演予定だった初日の16日がなんと台風で中止になってしまいました。今回で21回目となるエゾですが、中止となるのは史上初めてです。中止の発表は前日の19時頃にあったようですが、その日私は22時過ぎまで仕事をしていて情報が入ってこなかったので中止を知ったのはそのあとのことでした。
今まで何度も悪天候にぶつかりながらも乗り越えてきたので、今回もまあガンバローくらいに構えていたんですが、さすがに台風がまさに接近中、しかも開催日に直撃確実となると断念せざるを得なかったようです。中止理由は「お客様の安全を第一に考慮して」との公式発表でしたが、実は飛行機が飛ばなくて現地に来れない関係者や出演者が結構いたのかもなーという気もします(勝手な憶測で)。
そんないきなりデカい喪失感から始まったライジングサン。ぽっかり予定が空いた16日、ナンバガロスで心にもぽっかり穴が空いていたせいか、つい思わずWOWOWに入会してしまったのでした。エゾ終了直後の18日、WOWOWメンバーズオンデマンドでナンバーガールの再結成ツアー初日となる日比谷野音公演がライブ配信されるということで!
自分はいち早くエゾで見るからいいやと思っていたのにこんなことになるとは・・・。しかし、実は最近 amazon のセールで Fire TV Stick を衝動買いしていたので、幸い(?)視聴環境は整っていました。偶然!偶然!いやきっと運命でしょう。というわけで衝動買いの罪悪感からは少しだけ解放されたのでした。お得とポイント還元に弱いデビッドジャガー。ちなみにWOWOW衝動入会に関しましては、しっかりちゃっかりポイントサイトを経由してやらせていただきましたので、罪悪感ゼロカロリーのウマーベラス状態でございます、ホホホ。さっそく、これまた再結成した杉山清貴&オメガトライブのライブを見て野音de再結成的な空気を予習しました。
窓の外は予報どおりの暴風雨。この雨が打ち付ける、二人で思いきり遊ぶはずのon the ライジングサンロックフェスティバル in EZO、の誰もいない会場。そんな風景をぼんやり思い浮かべるじゃが太くんでした。
ナンバーガール・・・向井さんはきっとライジングサンでやることにこだわりを持っていてくれていたと思うし、待っていた皆も何とか17日に演奏してくれないかとか、向井さんだけでも会場のどこかでゲリラ的に弾き語りしてくれたら(あの頃のように・・・)とか考えたんじゃないかと思いますが、実はエゾのあとすぐの18日に野音でライブという、もともと結構タイトなスケジュールだったこともあり結局どうにもなりませんでした。確かに昔の向井さんを知っているとそんな無茶もつい期待してしまいますが・・・お互い分別もついて歳をとり、復活とはいえすっかり「大人ンバーガール」ですからね(それが言いたかった)。
そして16日といえば、他にはDYGLとthe hatchを見てみたかったです。どのみちDYGLはナンバーガールと時間が近くて見れなさそうだったんですがー。で、どちらのバンドも実はまだよく知らないんですけど、DYGLは小山田米呂くんと交友があるらしく、勝手に最先端のセンスある若者のイメージを持っているのと、the hatch は NOT WONK の加藤くんがラジオ番組で札幌のバンドとして紹介していたので気になっていた、ということで。ザ・期待感、というやつです。
-----
さて一夜明け17日。昨日の暴風雨がまるでウソのように晴れました。ここは気をとりなおしてちょっと短いライジングサンを精一杯楽しみたいところ。残念なのは諸事情により、急遽一人で行くことになってしまったこと。一人か、マジか。まあ、元々一人でフェスやライブに行くのは全然慣れっこではあるんだけれども。
というわけで、ひとりの夏物語を始めるとしましょう。このところ盛んにキャッシュレス決済を推進している我が国でありますが、さすがにまだライジングサンの地にはその波が来ていないようなので、カード決済にこだわるデビッドジャガーもこの日ばかりは現金を用意して出発。久しぶりにシトラスのベストなんかを聞いて、気分をアゲながら会場に向かいました。ジャガーは意外と渋谷系。
会場に着いてまずはご飯、そしてビール!と思いながら飲食ブースをめざして移動。昨日の雨ですっかり田んぼ状態かと思いきや、意外なほど水たまりは少なかったです。ちょっと気をつければスニーカーで全然イけました。風が強かっただけで意外と雨量はそうでもなかったのかも知れません。あとはきっとスタッフの皆さんがバッチリ整備して待っていてくれたおかげかな!?
サンステージではすでに怒髪天が始まっていました。そして何故だかステージの上には祭太郎とふんどし姿の男たち。何をやっているのかは・・・よくわかりませんでした!
祭太郎さんといえば初期の頃から毎年「祭りの妖精」という謎の存在のまま参加し続けているパフォーマー(?)さん。ホント最初のころは「ママー、うさぎのおじちゃん!」「見ちゃいけません!」みたいな感じだったような気がしますが(もう記憶が妄想に変わっています)、近年は会場マップにも記されるようになったり、物販も始めたりと着々と信頼と地位を確立しているなと思っていたら、いつの間にかサンステにまで登りつめていたとは・・・!
などと、感慨に浸りながら一杯。そしてNOT WONKの出るPROVOブースに移動。ナンバーガールも幻となった今ではNOT WONKが今回一番のお目当てです。メインプログラムのステージじゃないのが残念といえば残念ですが、負け惜しみじゃなくNOT WONKは小さい会場の方が絶対楽しいはず。願わくばもっとたっぷり見たいですけど。
-----
PROVOのステージは去年と同様、PROVOエリアの中央にあって全方向から観客が囲むようになっています。3人のメンバーはそれぞれステージ中央に向かって立つというレアなセッティング。去年はドラムのアキムくんの後ろから見たので、今年はボーカルギターの加藤くんの後ろでスタンバイしました。
メンバー登場。狙い通り、加藤くんのステップを踏むが如く、トリッキーな足さばきでエフェクターのスイッチを操作する姿が間近に見れる位置でウハウハです。ベースのフジくんはちょっと見辛いポジションになってしまったんですが、ちょっと見ない間にえらくオシャレな髪型になっていてビックリ。いつもくらい伸ばしているんだけどサイドと後ろが刈り上がってる感じです。アキムくんは短パンでドラムを叩いていたので、ここから見るとスネアに隠れて見えないけれど別角度からはヨコ○ンしているのではないかとハラハラしました。実際はそれ程短パンじゃないことが後で判明して、ドキドキをありがとう!という感じです(スンマセン)。
ステージを観客が囲んでいるせいで、ステージを挟んで向かい合った人たちの様子もよく見えます。加藤くん越しに見える、最前列でエアギターぎみになってノッている人が気になって仕方ありませんが、集中!集中!
演奏した曲はここ最近のライブの傾向に則って、今年出たアルバム「Down the Valley」の曲を中心に。もともとNOT WONKはメロディックパンクをルーツに持ちながらも、ネオアコやギターポップの影響も感じさせるところが好きなバンドなんですが、最近はさらにソウルの要素も取り入れられてちょっと他にはない感じになっています。
あっという間に時間が過ぎ、メンバーがステージから去ろうとすると後方から「もっとやってください!お願いします!」的な叫びが。直訴的アンコール、新しい!でもわかる、その気持ち。ちょっとスタッフと相談する様子のあとまた戻ってくれたメンバーたち。
そして「さよなら」と言い捨てて演奏した「Die Young For The Earth」。NOT WONK初期のパンクナンバーにダイブが発生するほどのブチ上がりで終了しました。
ボクは最近の作風が一番気に入ってるんですけど、食べ盛り暴れ盛りの若者たちには少々物足りない部分もあるのかも知れませんね。メンバーもひょっとしたら葛藤を抱えているところかも知れません。
-----
その後、RED STAR FIELD 周辺でBEGINを聞きながらザンギ&ビールで一休み。ぼんやりしてたところ、北の大地で突然のカチャーシータイムが始まりました。
ところで飲食ブースを散策していると、今年は流行に乗ってタピオカドリンクのお店がチラホラ見えます。あと流行りといえばチーズドックも見かけました。タピオカドリンク、私も昔からたまに飲みたくなることがありますが、なぜ今さらこんなに流行っているのかはわかりません。インスタ映えするような華やかさもそれほど無いと思うんですけど・・・ただ、ナウなヤングの多くは近隣のアジア諸国(特に韓国ですが)の文化に対して本当に抵抗がなくて、むしろどんどん流行を受け入れようとしているんだろうなーというのは感じるので、その流れでのタピオカ再評価なのかなーくらいの想像はしています。韓国でもタピオカ流行ってるらしいですし。
流行っているものそのものに関してはオッサンには何だかよくわからないものが多いですけど、昔のようにアメリカ文化に直接影響されるばかりじゃなくて、東アジア諸国の間でそれぞれに進化した文化が影響しあえるようになったら面白そうだし、よきかなと思います。糖分の摂り過ぎには注意しつつ。
-----
そしてホームカミングスを見にボヘミアン・ガーデンへ移動。
途中、人だかりができていて何かと思えばボヘミアン・サーカスで yaiko×takataka が演奏しているところでした。ボヘミアン・サーカスって通路脇にちょっとしたステージを用意しただけの会場なんですが、こんなところで矢井田瞳サンが見れるなんて!っていうか全然見えないんですけど、何とか人だかりの隙間からちょっとだけ生ヤイコを確認しました。
さて、ホームカミングスは京都出身のバンドなんですが、NOT WONK と交友があって札幌のイベントに来たのが知るきっかけだったと思います。メンバー4人中、ボーカル、ベース、ドラムの3名が女性という珍しい編成。白一点(?)のギター福富さんはイベントのトークやライブのMCなんかでは見ていてちょっと可哀想になってくるくらいのイジられキャラです。
ホムカミを知ったばかりの頃は、ボーカルの畳野さんの存在感が強く、彼女のバンドという印象がありました。でも実はホムカミの世界観において重要な要素である歌詞において福富さんの力が大きいということが次第にわかってきて、イジられながらも実は凄い頼もしい存在、という感じになんかグッと来たんですね。自分もそういう存在に憧れます。ただ自分なら畳野さんのイジりにはちょっと耐えられる気がしませんが・・・とまぁ、そんな感じで次第にホムカミに関心を寄せるようになっていったのでした。
あと彼らはずっと英語詞で作品を作ってきて、音楽的にも海外のインディーやオルタナ好きがいかにも好みそうな感じのものでした。なので結構狭い世界の中で活動しているバンドという印象があり、それ自体は別に悪いことでもないんですが、昨年リリースしたアルバム「WHALE LIVING」ではあっさり音楽的な間口を広げてきて、初挑戦した日本語詞もいきなりレベルの高いものを出して来たというのが結構ショックでした。正直誤解していたというか、不器用だと思っていた高倉健が実はめっちゃ器用だった、みたいな・・・。とにかくスイマセンでした!
ホームカミングスがボヘミアン・ガーデンで演奏することに対しては、彼らくらいの評価や勢いのあるバンドならもっと大きなステージに出して欲しいと初めは思っていたんですが、実はこのボヘミアンの寂れた雰囲気とちょうど日の暮れかかった空の感じが、寂しさを帯びた最近のホムカミの作風に実にバチッとハマって何ともステキでした。これを狙っていたのだとしたら凄い!
そしてこのあとタワレコブースでサイン会があるということで、正直最初は行かなくてもいいかと思っていたんですけど、この演奏にすっかり感激してしまったのと、畳野さんの「みんな来て下さい」という強めのMCに押されてすっかりその気になってしまったのでした。
-----
というわけでタワレコブースへ移動。途中 RED STAR FIELD の近くを通りかかると、ちょうど吉川晃司がやってるところで「BE MY BABY」のイントロが聞こえてきました。それを聞きつけて会場に向かって走り出す人たち。ライジングサンによくある風景です。見たい気持ちもありましたが、ここはホムカミを優先して先を急ぎました。でも後で晃司がシンバルキックをやったという噂を聞いて、それは見たかったなぁ・・・と悔しさがつのりました。
で、サイン会。タワレコでサイン会ってことは、ここでCDを買って下さいってことですよね。わかります。キャッシュレス決済にこだわるデビッドジャガーも(しつこい)今日は現金で・・・思い出はプライスレス、デスヨネ!
メンバーは横一列にテーブルに着いていて、メンバー一人ひとりづつから順番にサインを貰えるシステムです。まあ、普通そうですかね。
自分の番が来て一人づつにサインをいただきながら進んで行くと、なぜか畳野さんの横にだけまだ開けてない缶ビールが置いてあるのがめっちゃ面白かったです。終わったらすぐ飲みたくて持って来ちゃったのかなぁ・・・だったらちょっと可愛い・・・いや、別に普通に急な差し入れかも知れません。これちょっとツッコミたい!と思ったんですけど、スベったら怖すぎると思い結局何も言えなくて・・・夏。でした。
-----
私は自分でバーベキューとかは全然やらないんですけど、休憩と荷物置きのためにテントを建てるのが通例になっていました。でも今回は急遽一人で荷物が少ないのと、16日が中止になって滞在時間が短くなったのとで、テントを建てるのをやめてみました。せっかく取れたテントサイトのチケットはもったいないけど、帰ってからテントを干すのも毎年結構大変なので・・・。ということでやってみると意外と何とかなるもんでしたが、ここらで一度しっかり休んでおきたいと思い、いったんマイカーに戻りました。これができたのも運良く会場内の駐車場がとれたおかげです。
車のなかでしばしひと休みして、駐車場からエゾ恒例の打ち上げ花火を見ました。次は TAIRA-CREW の青葉市子さん。森の中にある TAIRA-CREW は幻想的空間でありながらスーパー虫刺され空間でもあるので、寒くないけどジャンパーを着たり軍手をしたり、顔半分をタオルで覆ったり、虫除けスプレーも浴びまくって会場に向かいました。完全にビビりすぎでいつも以上に怪しい人になっています。そして暑い・・・
思ったより準備に手間取ってしまい、会場に着くとすでに演奏が始まっていました。キャンドルジュンさんにより大小無数のキャンドルで幻想的に飾られたステージの上の市子さんは、カリスマ性がさらに増してとてもありがたい感じになっています。市子さんはこれまでも何度もこの TAIRA-CREW で演奏されていますが、毎回虫刺されは大丈夫なのか心配になってしまいます。もしかしたらキツネリスに指を噛ませるナウシカのような気持ちで、刺されまくりながら演奏しているのかも知れません。
市子さんは小山田さん界隈と邂逅した「0」の頃の作風が割とポップでよく聞いていました。その頃に小さなライブハウスで演奏を聞いた体験が素晴らしく、またライブに行きたいとは思うんですが、ライブに来てくれても会場の殆どが小さなほっこりスポットみたいなお店が多いので、そのような空間で聞くのが一番素晴らしいのは分かってはいるんですが、やっぱりちょっと気軽に行けないなーなんて迷っているうちにチケットがすぐに売り切れてしまいます。そんな自分にとってはエゾで見れるのはかなかな貴重な機会です。
ライブ終了後、キャンドルジュンさんがステージにあがって「みんなもう少し前の方へ」みたいな誘導に交えて少し話しはじめました。キャンドルジュンさんといえば、いままで会場のセッティングをしている姿をお見かけすることはこれまでもありましたが、大勢のお客さんの前に出てきてお話されているのを見たのは初めてのような気がします。もっと気難しい感じの印象を勝手に抱いていたんですが、意外にジョークまじりのくだけた話し方でビックリしつつ、照れ隠しや優しさの表れなのかなー、とチャーミングな人柄を感じました(勝手に)。
-----
それからしばらく神聖かまってちゃんまでの間、ウロウロしながらかいつまんで見てまわりました。
まず亜無亜危異。楽曲は全く聞いたことがなかったんですが、ワタクシ実は中高生の頃 PERSONZ のまあまあ熱心なファンだったので、その関係で名前だけは知っていました。何となく気にはなっていたんですが、やっと会えたね!という感じです。NOT WONK の影響でこの歳になってパンクに興味を持ち始めたので、パンクって何だろうという思いを強くしつつも勉強させていただきました。ボーカルの方が、ペットボトルの水を口いっぱいに含み、唐突に客席に向かって噴霧するというのを何度も繰り返していたんですが、霧がとてもキレイに出ていてしかも淡々とやっていて伝統芸能のようでした。前の方で見ている人もその度にギャーっつって逃げ惑うという。あとボーカルの方は上半身裸だったんですが、体がキレイでうらやましかったです。わたくし最近お肌のトラブルに悩まされているので。パンクが裸で何が悪い、つっても湿疹だらけはちょっと嫌ですよね・・・
銀杏BOYSはMCの途中のところを通りかかっただけなんですが、丁度ゲスいい話の真っ最中でした。パンクってなんだろう・・・でも、GOING STEADYがMEGA CITY FOURのカバーをしていたという話を最近聞いて、峯田さんとの距離は1ミリくらい縮まった気がしています。ちなみに「いだてん」は録画して見ていますが、やっと第2部が始まったくらいです。完走できるか心配です。
「いだてん」といえば全然関係ないんですが、忘れないようにここにちょっと書いておきますと、関東大震災の復興運動会のお話を見て「プロジェクトFUKUSHIMA!」が始まった時ってああいう感じだったのかなぁって思ったんですね。自分は東日本大震災において身近に生死に関わるほどの被害が無かったので、あのプロジェクトについてはどうしても頭で考えてしまって、わかりたいけど正直感覚的によくわからなくてモヤモヤしてしまう部分があるんですが、いだてんを見てあの時の復興の精神を片鱗でも感じることができた気がします。
と、話はエゾに戻りまして、その後はBOSS THE MCのありがたいお言葉を浴びに行こうと THA BLUE HERB の会場である RAINBOW SHANGRI-LA へと向かいます。しかし、うっかり会場近くでパッタイ(タイ風焼きそば的な麺)を出しているお店を発見してしまい、つい吸い寄せられているうちに出遅れてしまいました。別におなかは空いてなかったんですが、ワタクシにはパッタイを見つけるとつい食べてしまう習性があるようです。いつだったかお店の名前も全く覚えていないんですが、何年も前にエゾで初めて食べたパッタイが最高においしくて、それからずっと同じ味を探し続けているんです。何がおいしさの決め手だったのか今となってはわからないんですが、ナッツや小さい干しエビがもたらす香ばしさ、だったのかなぁ・・・何かイイ草とかが入っていたのかも知れません。いつかはおディーン様ばりのこだわりを見せられるようになりタイ! という訳で、出遅れたブルーハーブは会場から人が溢れていて中には入れなかったのですが、漏れ聞こえてきたありがたいお言葉を少しだけいただきました。って殆どパッタイの話じゃねーか!すんません!
一夜限りの祭りは最高潮。「弓ヘンに前の旧字体その下に刀」なぜだかそんな言葉を思い出しながら、しばしのお暇(いとま)を楽しむじゃが太くんでした。
-----
そしてお久しぶりの神聖かまってちゃん。実はもう何年もかまってちゃんの活動を追っていませんでした。正直言うと作風の変化がだんだん自分にフィットしなくなって来たんですね。
自分が神聖かまってちゃんに注目していた大きなポイントは、病んだ精神状態を独自の表現方法でリアルかつポップに描く事に成功したというところでした。そしてその表現される病みはリアルであればあるほど、の子さんの成功や成長によってきっと失われてゆくはずのものだという、刹那のようなものもあり、それもまたひとつの輝きであったのではないかと思います。
そんなことで久々に見るかまってちゃんのライブ。最近の作品は全然知らないはずなのに演奏されるのが知ってる曲ばかりというのは、やはり彼らは産みの苦しみの中にいるのだろうかということをつい思ってしまいます(大きなお世話)。でもそんなことはまるで関係ないくらい、ライブは盛り上がりました。ていうかの子さんの盛り上げ上手にビックリ。盛り上げじょうずというか、煽り上手? の子さんのカリスマ性やライブバンドとしての強さが確立されているんだなーと感じました。ちばぎんさん年内で辞めるってよ的な話もありますが・・・
ちばぎんさんといえばしばらく見ないうちにずいぶんムクムクされてて、これまたビックリ��した。monoさんの相変わらずのアーティストっぽく無さと、みさこさんのすっかりアイドル活動が板に付いた感じのひらひらミニスカート姿にもビックリしましたがー
-----
と、かまってちゃんでクタクタになりながらも、卓球さんの顔を一目見ておきたいと思い、SONIXTATIONへ。今年はついに電気グルーヴに死刑判決が下った(違)ということで電気のお二人(および関係者各位)にとっては大変な年となりました。また、いだてんで急遽瀧の代役となった三宅弘城さんに対する自分の認知度が爆上がりすることになった年でもあり、なんか三宅さんが他のドラマとかに出ているのを見ても瀧の代役なんじゃないかとつい思ってしまいます。そして何といっても卓球さんのカッコ良さを見せつけられた年でした。ワイドショーのリンチに負けないで乗り切った人ってなかなか見たこと無いです。
SONIXTATIONというのは卓球さんがオーガナイズするDJパーティーとのことで、例年は複数のDJが交代で回していたんですが、今年は時間が少し短くなって、そのぶん卓球さん一人でぶっ通しプレイになりました。卓球さんがオーガナイズしているということで今回の事件の影響があったりするんでしょうか。別にわからなくてもいいんですけど、ちょっと孤独感。でも逆にいえば「ドキッ!卓球だらけのナントカ」「独占!卓球のカントカ」みたいな感じもあります。はいはい昭和。
卓球さんのDJ、やっぱり終始無言でした!ていうか喋るDJなんているのかって言うと、確かかなり昔行ったことのあるイベントで時々曲の途中でミュートしながらMCする人がいたんですよねー。記憶違いだったらホントすみませんが、FPM田中知之さんだったかなー。音楽にちょっとシャベり挟むの、なんかふかわりょうのネタみたいだなぁと思った記憶があります。あと声が伊集院光に似ているなぁと思った記憶もあったような・・・あれ?やっぱ田中さんかなぁ。別の記憶と混ざっている可能性もあり。あ、そうそう卓球さんTATOOあり、でした。確認。
卓球さん、電気グルーヴの曲も結構かけてくれました。そしてその度に電気グルーヴのお二人をモチーフにしたVJの映像が出てくるので目が離せません。鬼になったイラストの瀧、ホスト風イケメンに加工された瀧・・・
そんなことで最初はちょっと様子を見たら離脱するつもりで行ったんですが、気がつけば少しでも瀧を感じようとしている自分がいたり、爆音を全身に浴びることが意外と癒やしになっていたりで結局最後まで見てしまいました。
-----
ここまできたら、大トリの Dragon Ash を見てフィニッシュしたい気持ちもありましたが、テントも無い状態でこれ以上頑張ると安全運転で帰宅できない恐れもあるので残念ながらここで会場を後にしました。目を閉じればまぶたの裏にワキをパフパフさせながら歌う降谷さんが浮かんできます。そしてそのまま気持ちよく眠れそうです・・・ダメゼッタイ!
-----
さて無事家に帰り、ひと休みしてその夜。WOWOWメンバーズオンデマンドで無事ナンバーガールのライブを鑑賞しました。エゾでこの目で見るはずだった自分にとってはエゾの番外編的なライブとなりましたのでこれについても書いておきます。
ここ最近、ナンバーガールの再結成に向けて過去の映像を振り返る番組を見る機会が結構あったんですが、これを見て再結成に盛り上がるということは、当時の記憶が割と鮮明に蘇ってきているところにいきなり17年の時を経たナンバーガールと再会することになるので「うわ、ハードル上げてくるなぁ」と思いながら見ていました。何も変わらないなんてことはないと分かってはいても、当時とのギャップをポジティブに受け止められるだろうかという不安も正直ちょっとありつつ、十分時が経った今なら変わってしまった何かも変わらない何かも暖かい眼差しで受け止められるような気がしている自分もいました。
実際のところは向井さんが事前のインタビューで語っていたようなテンポの遅さなどは特に気にならなかったし、ひさ子さんのギ���ープレイの変わらなっぷりは去年のブッチャーズでも確認済みだったので、意外と変わらないなという印象でした。ちょっと気になったのは、向井さんの服装がオシャレになったこと。あと、アヒトさんのドラムの音作りが変わってしまったように感じました。それと、再結成の発表があったときから気になっていたんですけど、しばらく見ない間にアヒトさんの顔つきが随分と変わってしまったなぁと感じています。なにかとご苦労があったのかなぁと想像しますが、演奏とは関係ないしあまり容姿のこと言うのは良くないですよね・・・。中でも一番変化を感じたのが向井さんの歌声で、ナンバーガールを初めて聞いたときの印象って「叫び」だったんですけど、その発声法が変わってザゼンボーイズっぽくなっているように感じました。インタビューでは歌については特に触れられていなかったような気がしますが、やっぱりかー、という感じではありました。
それでもやっぱり楽曲が素晴らしいなぁ、というのを再確認。多少の変化はあってもこの楽曲たちをオリジナルとして演奏できるのは彼らだけなんですから、再結成してくれて良かったと思います。向井さんは再結成の動機として「4人ともまだ生きてるから」ということを言っていましたが、それは言うまでもなく bloodthirsty butchers の吉村さんのことが念頭にあるのでしょう。自分もそうですが、やれるうちにやらないととか、残りの人生であとどれくらいのことができるかみたいに考えてしまう、きっともうそんなお年頃なんだと思います。
昔は再結成はどちらかといえばカッコ悪いような後ろ向きなイメージが少なからずありましたが、今なら素晴らしいと思えるところも大きいです。このメンバーが出会った奇跡、人の縁、みたいなことが自分が歳をとったことで尊く感じられるようになったのかも知れません。なんだか年寄り臭いですね。でも素晴らしい出会いって人生にそう何回も無いですからね。私だけかも知れませんが!
でも残念に思うところもあります。解散後、ナンバーガールが伝説のバンドになってしまったことで、この再結成に関するプロモーションやイベント運営・物販などにどうにもビジネス臭を感じてしまうところです。あのナンバーガールが再結成ともなれば、これはもはやバンドメンバーだけのことでは済まされない、沢山のスタッフが動く一大プロジェクトになってしまう、という風に考えればいろいろ仕方ないのは理解できるんですけど、これからナンバーガールを知る人は、あの時代のムードやその中での存在感も含めてのナンバーガールを感じることはやっぱり難しいんだろうなぁ、と思うと寂しさがあります。まあ、これはナンバーガールに限らず過去の作品を後追いで知るというのはどうしても時代背景や文化的な文脈まで理解することには限界があるし、ナンバガ再結成をうけて90年代サブカルが再評価とかなっても逆に嫌ですけど。ディレンマですな。
そして、しつこいと思われるかも知れませんがアヒトさんが過去に自身のバンドの作品で差別的表現をして炎上した件について、私はまだモヤモヤしたまんまです。言うなれば、モヤモヤ IN MY HEAD状態。炎上への対応を見ても、一応釈明してはいましたがどうも何が問題か分かっていないか、本当は悪いと思っていないかのどちらかのような印象を受けました。私は彼の思想をどうこうできる立場にはありませんが、アヒトさんの叩くドラムが大好きだったリスナーとして、できることなら多少時間がかかっても改心してくれたらと願っています。つっても既に何年も前のことですが。あれで手打ちにしようとしたのがやっぱり良くなかったと思います。
アヒトさんといえばナンバガやザゼンのドラマーとして有名ですが、ハードコアパンク界で伝説のバンド「BEYONDS」に正式メンバーとして一時在籍していたこともあります。ハードコアについてはまだまだ詳しくはないですけど、一般的にハードコアにおいて差別は完璧にアウトなはず。既に辞めた活動とはいえ、特にハードコア方面から厳しい声が上がるのは致し方ないと思います。音楽やミュージシャンの評価に社会的・政治的な思想を持ち込むのはおかしいと思う人もいるかも知れませんが、ドラクエとかならともなく(蛇足)、ことハードコアに関しては社会的・政治的な姿勢は重要な要素なのでどうもそういう訳にはいかないようです。こうして一部界隈から出入り禁止になっているかどうか実際のところは知りませんが、当時のファンや仲間たちに会わせる顔が無いような状態のままなのは見ていて悲しいですし、ちゃんとケジメをつけたうえでさらなる活躍をして欲しいと願っています。ただ、ケジメの付け方によってはもうナンバーガールはできなくなるかも知れませんが・・・
-----
と、言うわけで。
今年は一日目が台風で中止となり、きっと素晴らしいパフォーマンスが繰り広げられたのであろう幾つものステージが幻となってしまったのは本当に残念ではありましたが、二日目はそれを取り返したい気持ちも手伝って自分としてはなかなか充実したフェスティバルになったんじゃないかと感じています。というか、正直なところ自分の体力的にはこれくらいのボリュームの方が目一杯楽しめるのかも、なんてことに気が付いてしまったりもしました。でも賢く楽しむなんてホントの恋じゃ無いわよね。そもそも恋じゃないけどね。いや、もしかしたら恋なのかも知れませんな、ロックって奴は・・・にゃんまげに飛びつきたい!
そんな感じで皆様におかれましても健康に留意して、来年もまた飛びつけるように。出逢った頃のように。白い雲のように。包み込むように。野に咲く花のように。またお会いしましょう!
0 notes
スマホに手を伸ばさなくていい! Yahoo!カーナビ専用リモコンで楽々ドライブ
Tumblr media
GPS衛星などの信号をキャッチして位置情報を取得できるスマートフォンでは、自分が今いる場所をピンポイントで把握したり、移動経路を記録したりすることができます。不慣れな場所で道がわからず、地図アプリに救われた経験がある人も多いのではないでしょうか。
位置情報の取得機能は、ナビゲーションアプリ(ナビアプリ)でも活用されています。ナビアプリに目的地をセットして車載用ホルダーに取り付ければ、スマートフォンがカーナビゲーションに早変わりします。
地図データはモバイルデータ通信経由で毎回読み込まれますし、アプリによっては渋滞や通行規制の情報も取得可能。常に最新の情報が反映されるナビアプリは、ドライブの心強い味方です。
マイカーで取材に出かける機会が増えた筆者も、いつもスマートフォンのナビアプリに頼っています。そんなナビアプリをより便利に扱えるグッズが登場したことを知り、さっそく購入してみました!
ハンドルから手を離さずにナビアプリが操作できる専用リモコン
今回筆者が購入した「ナビうまハンドルリモコンPlus for Yahoo!カーナビ」は、定番ナビアプリのひとつ「Yahoo!カーナビ」専用のワイヤレスリモコンです。本製品をハンドルに取り付けることで、スマートフォンに触れることなくYahoo!カーナビを操作できるようになります。
対応機種はiOS 10以上またはAndroid 4.4以上。GPS非対応のタブレットなどでは利用できません。
発売元はソフトバンクグループのブランド「ソフトバンクセレクション」で、公式オンラインストアをはじめとした通販サイトや家電量販店などで販売中。ブランド名にはソフトバンクとありますが、どのキャリアのユーザーでも購入できます。
Tumblr media
「ナビうまハンドルリモコンPlus for Yahoo!カーナビ」のパッケージ外観
パッケージには本体であるリモコンのほか、ハンドルに固定するためのベルト、リモコンをベルトに取り付けるためのアタッチメント、取扱説明書が同梱されています。
Tumblr media
同梱物はリモコン(右下)、アタッチメント(左下)、ベルト(上)の3点
リモコンの大きさは車のスマートキーと同じくらい。スマートフォンとはBluetoothで接続します。電源はコイン型電池「CR2032」1個で、常時電源ONモードでは約7か月間、自動スタンバイモードでは約12か月間使用できます。
Tumblr media
裏面のフタをスライドさせたところに電池(CR2032)があります
リモコンのボタンは、ゲームパッドなどの十字キーに似たデザイン。上半分には上下左右の「方向」ボタンや「OK」ボタン、下半分には「現在地」「+(拡大)」「−(縮小)」「マイク/検索」「戻る/閉じる」の各ボタンが配置されています。
Tumblr media
本体であるリモコンは小さなゲームパッドを縦向きにしたような雰囲気
「Yahoo!カーナビ」アプリからリモコンをペアリング
本製品はワイヤレスで動作するので、最初にスマートフォンとペアリングをしなければなりません。リモコンの「OK」ボタンを長押しして電源をオンにしたら、スマートフォンでYahoo!カーナビのアプリを起動します。
Yahoo!カーナビのメニューを開いて「アプリの設定」→「リモコン接続設定」に進み、表示されている「SB-Car-Remocon」をタップ。「接続済み」と表示されればペアリングは完了です。SB-Car-Remoconが表示されない場合は、リモコンの電源が入っているか、スマートフォンのBluetoothがオンになっているかなどを確認しましょう。
Tumblr media
本製品と「iPhone 7」のペアリングが完了したところ。以降は電源の入ったリモコンが近くにあるだけで自動的に接続されます
覚えておきたい基本操作
どのボタンがどの機能に対応しているのか直感的にわかりやすいのが本製品の特徴ですが、なかには短押しと長押しに異なる動作が割り当てられているボタンもあります。基本的な操作方法をチェックしてみましょう。
地図の移動には「方向」ボタン、縮尺を変えるには「+」「−」ボタン、地図中心の情報を見るには「OK」ボタンを短押しします。「現在地」ボタンを短押しすると、今いる場所を中心とした地図に戻ります。
Tumblr media
地図の移動は「方向」ボタン、地図のズームは「+」「−」ボタン、中心の情報を見るには「OK」ボタンを短押しします
地図中心の情報が出ている状態で「OK」ボタンを短押しすると、現在地からその地点までのルート候補が検索されます。「方向」ボタンの左右で「おすすめ」「高速優先」「一般優先」を選び、再度「OK」ボタンを短押しすると、選んだルートを使ったナビが始まります。
なお、「現在地」ボタンを長押しすると、あらかじめ登録しておいた自宅までのルート候補が表示されます。帰宅時のルートを検索するときに活用しましょう。
Tumblr media
「方向」ボタンの左右短押しで「おすすめ」「高速優先」「一般優先」を選び、「OK」ボタンを短押しするとナビが始まります
ナビを終わらせるには「戻る/閉じる」ボタンを長押しします。ちなみに「戻る/閉じる」ボタンを短押しすると、ひとつ前の画面に戻ることができます(例:ナビのルート選択画面から、地図中心の情報表示まで戻る)。
長押しと短押しを併用することが多いボタンなので、「地図表示だけの画面に戻るには長押し、直前に戻るには短押し」と覚えておくのがいいでしょう。
Tumblr media
ナビを終了させるには「戻る/閉じる」ボタンを長押しします
「マイク/検索」ボタンを短押しすると、Yahoo!カーナビの音声検索機能が起動します。検索候補が複数ある場合、地図上では「+」「−」ボタンで地点を切り替えることが可能です。目的の地点を見つけて「OK」ボタンを押すと、ルート候補が表示されます。
Tumblr media
「マイク/検索」ボタンを短押しすると音声検索ができます
スマートフォンとのペアリングさえ完了すれば、本製品は車の外でも操作できます。ハンドルへ取り付けてから焦らないように、あらかじめ使い方を確かめておくのがおすすめです。
マイカーのハンドルに取り付けてみた
基本的な使い方が確認できたので、さっそくハンドルに取り付けてみました。取扱説明書によると、本製品が取り付けられるのは直径およそ37〜40cmのハンドルとされています。念のため、購入する前に取り付けたいハンドルの大きさを測っておきましょう。
取り付け方法の詳細は略しますが、先にベルトの根元をアタッチメントに取り付けておき、続いてベルトの先端をハンドルに巻きつけてからアタッチメントに通して固定します。ベルトの穴は根元が2つ、先端が3つになっているので、注意しつつ取り付けましょう。
Tumblr media
アタッチメントにベルトの根元を取り付けたところ
ベルトの先端を固定したら、アタッチメントが使いやすい位置にあるかどうか確認しておきましょう。ベルトを緩めるにはリモコンを取り外さなければならないので、この時点でチェックしておくのがおすすめです。
Tumblr media
先端を固定してハンドルに取り付けたところ。リモコンを取り付ける前に位置合わせをしておきましょう
位置合わせが済んだら、アタッチメントの上下に付いているツメがパチッと鳴るまで、しっかりとリモコンを押し込みます。片側のツメをはがすように力を入れると、アタッチメントからリモコンを取り外せます。
なお、リモコンは電子機器なので、極端な温度環境にさらされると故障する可能性があります。使用温度範囲は0℃〜45℃とされているので、特に真夏や真冬は車内にリモコンを放置せず、その都度取り外すよう心がけましょう。
Tumblr media
リモコンを取り付けたところ。今回は左側にしましたが、右側に取り付けることも可能です
スマートフォンまで手を伸ばさずにナビアプリが使えるのはとても便利!
本製品の取り付けが完了したところで、そのまま近所をドライブしてみることにしました。
普段の筆者はスマートフォンを手に持ちながら目的地までのルートを検索し、ナビを開始してから車載用ホルダーにスマートフォンをセットしています。
しかし、本製品を使うのであれば、スマートフォンのYahoo!カーナビを起動させるだけでOK。リモコンから音声検索機能で目的地を選び、「OK」ボタンを何度か押せばナビが始まります。
「方向」ボタンを使ってルート周辺の様子を確認したり、「現在地」ボタンを押してナビに戻ったりするのも簡単。スマートフォンに一切触れることなくナビアプリを活用することができました。
地図の表示エリアを動かして周辺のスポットや渋滞の長さなどをチェックしたり、新しい目的地を設定してナビを始めたりしたくなったとき、その都度スマートフォンを取り外したり腕を伸ばしたりすることなく、ハンドルに手を置いたままでナビアプリが操作できるのはとても快適です。
Tumblr media
ナビのルートを設定しているところ。目的地の検索、ルートの選択、ナビの開始と終了まですべてリモコンで操作できるのが便利
運転中にスマートフォンを操作したり画面を注視したりするのは大変危険ですが、走行していないときでも活躍する本製品。Yahoo!カーナビ専用ではありますが、お盆休みに長距離ドライブの予定がある方、Yahoo!カーナビを愛用している方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
松村武宏
信州佐久からモバイル情報を発信するフリーライターであり2児の父。気になった格安SIMは自分で契約せずにはいられません。上京した日のお昼ごはんは8割くらいカレーです。
0 notes
maborice · 5 years
Text
ぼくとスーパーダンガンロンパ2 CHAPT. 3
 死ぬほど間が空いてしまった。この空白期間に何をしていたかと言うとトレーディングカードゲームとメギド72に散財をしていた。死にてェ……。 とにかく5000兆円が欲しい、最近切に意識するようになって余裕が無いと思いました。
 そうやって久しぶりに再開するといきなり目に入る暗黒祭壇。 日本舞踊家の「みんな、喜んでくれるよね……?」みたいな意味深なセリフが黒背景で先に流れてたせいでメタクソ警戒した結果がこれか。 え? マジで毒舌だけど憎めない系で行くの? もう無理じゃない? でも周りのキャラの反応見てると別にそういうつもりでもないらしい。
Tumblr media
しかしゲーマーのヒロインポイント増加はとどまるところを知らない。ここまで来ると逆にアレか? 最後の最後で裏切らせるために用意してるのか? 僕は舞園さやかのことを忘れてないからな。
 第三の島が解放。自分の書いたログ呼んだら第nの島って呼んでたりn番目の島って呼んでたり全く安定してないな。あるある。 一気に雰囲気がうさんくさくなったが、病院(2つ連続で保健委員関連施設か……)、ライブハウス(ついに澪田唯吹が活躍するのか!?)、電気街(ついに和ーちゃんが以下略)、モーテル、映画館ときた。今までの島は外周に施設が置いてあったのに急に内周に置かれるからマップ移動時の左右方向が反転しやがった(のちの自由時間でキレ散らかすことになる)。 この新規探索でも露骨にヘイトを稼ぐ日本舞踊家、何かもうこの路線で突き進む気だな?
 そして極道の復帰。
Tumblr media
よーしよしよし、やっぱそういうやつだよな君は待ってたよ、戻ってきてくれて嬉しいよ。やっぱこういうポジションの男がいると楽しいんだよ。僕は基本的にツンデレ男大好きだからな。
Tumblr media
お前はもう……いいや……。
夜。澪田唯吹にコテージの鍵を壊される。
次の日の夜。澪田唯吹からライブの招待状を受け取る。
 ……何か急に目立ってきたんだけど……しかも露骨に可愛い描写入ってるし……。 ところで、このゲームでスポットが当たった人物の結末なんですけどぉ……(罪木蜜柑)。
・自由時間 引き続き軽音楽部と会話。
Tumblr media Tumblr media
この子めちゃくちゃ可愛いな!? はい、我こそは天才肌型破り信念持ち自由人女子大好き侍と申す者。こういうのロックでマジ痺れるんスよ。 なお、プレゼントのチョイスを間違えたために最後の会話を残して今回の自由時間を全て消費してしまうこととなった。 ……、うん、ゲームが想定したトラブルではないんだけどさ、何かもうこの時点で察したよ。
 そして舞台は澪田唯吹のライブへ。
Tumblr media
わざわざ謎のキャラソン作ってくるんだからすげえよな、そもそもこんな曲作ったのがすげえよな、うん……。しかし2話連続でイベントスチルを頂いてしまっている。妙にスポット当たってるしさあ……。この後オワリが喧嘩売ってマネージャーが死ぬイベントが入るが……え、なんで今? 急に? 急じゃない? また退場者出たやんけ! あいつまだ何もしてへんぞ!
 更に翌日。絶望病が発生。日本舞踊家がサラッとカメラマンが生きてるとかいう嘘吐かれてたのはひどすぎて笑った。 しかしなるほど病気でキャラの性格を捻じ曲げるのは前作には無かった試みだ。今までの動機の中で一番ダイレクトアタックしてるけどそれはいいのか? と思わんでもないが。
 そして病院とモーテルに分かれて待機、更に和ーちゃんの活躍により通信機を設置、と。前作の舞台上なし得なかった場面設定でう~む。うまい。
Tumblr media
いいぞもっとやれ。
 もうこの辺になると日本舞踊家がパニック映画で死ぬ人のテンプレムーブをしつこいぐらい繰り返してるのでいよいよ察してくるが、さてどっちがお亡くなりになるんだろう? しかし前作と生き残ったメンツが違うせいか本当に空気感が別物ですごいな。十神白夜やギリギリちゃんのような統率者もカメラマンのような委員長気質も居なくなった上に狛枝凪斗とかいう共通の敵(?)がいるおかげで全員が平等感のある団結意識を持っているのと、ペコ、マネージャーと我が身を盾にが連続で続いたおかげでその連帯感もだいぶ強くなっているように見える。そもそも、前作にはこんな誰かが倒れたから全員でカバーしようなんて展開無かったから当然な���だが。普通はこんなことの最中に殺人事件が身内で起こるなんて誰も考えられないだろう。……普通は。
 ……なんてことを考えていてもストーリーは淡々と進む。 予定より早く点灯した通信ランプ、そこに映る自殺映像、慌てて走り出す日向君……。
 そうした一連のドタバタの果てに現れたのは、二人の死体だった。 友人アドバイザーの「……はい、俺の最推しでした」という嘆息だけが長々と場を支配していた。
 推理フェーズ。 とりあえずあの映像がガチ自殺映像でないのはいいとして、カーテンレールに残った黒い布。なるほどこれで舞台を覆っていたのか(どう見ても柱に沿ってレールが存在しているのに全く気にしていない。1ガバ)。ほーんスーパーに合ったカーテン。それが倉庫にあったのか(カーテンと壁紙、2種類のアイテムが使われていたという会話を全く聞いていない。2ガバ)。と、調子よく雑な推理を重ねていく。でもこれ軽音楽部を吊った映像だとしたら糞真面目病にかかってる以上命令すりゃいいんだよな? あれ? じゃあ命令できる人1人しかいなくない? などと二重に間違えた結果正解に近づきながらも推理は終わる。 この時点の脳内犯人候補は二人。そもそも病院関係者が死んでる上にトリックに利用された以上明らかに怪しく、なおかつ死亡者の関係者である保健委員と日本舞踊家の死亡遠因を作った王女。後者だったら確実に豹変パターンだったら出来れば前者にありますように。
 学級裁判開始。
Tumblr media
褒めるとこなくてくっそ雑なフォローになってて爆笑した。
 ガバ推理をしたところが全部ロジカルダイブだったので死ぬほど穴に落ちたがまあそれ以外は順当に進んでいく(ということにしよう)。まさか日本舞踊家が殺されたのは10割たまたまだとは思わんかったがな! ……ところで、まあ案の定保健委員がやったわけだったんだけど、保健委員は病院のモニターに配信する用のカメラ(���ーテル側が使うやつ)をどうやって入手したんだ? もしかしてライブハウスに置きっぱなしだったのか? それはポイ捨てに含まれないのか……。カメラアングルって口走ったところを論破するのは逆転裁判みがあって慣れすぎて逆に見落としてしまった。いやこれ別のゲームだから無いだろ……って。いい加減必要以上に向こうを意識するのやめろ。 検死結果の嘘に対してさらっと嘘で対抗する狛枝すげえ! あと完全にスルーしてた僕何やってんの!?
 まあ、割と順当に犯人が出てきてしまったので逆に困惑している。ここまで綺麗に絞れたの久しぶりだよマジで。まあでもこの話なんかストーリー進めるほうが重要っぽいよね。 なんか日向くんの出自に関する話っぽいのポロッと溢れてたし、あの方とか言ってるのどうせ前作のアレなんだろうし。どこまでマジで言ってるのか知らんけど元々の学生時代の恨みつらみは一切関係ないって言い切ってたのが割と衝撃だった。あいつらマジで都合よかったから殺されただけかい!(環境も含めて私、みたいなこと言ってたから遠回しに憂さ晴らしをした可能性はあるが) 今まで検死やらで貢献してた上に最後のあがきが泣き落とし、というのは初出のパターン(結局豹変はしたが)。それでなんかダメそうな空気を出してしまうのも2のこのメンツだからこそ、という展開で納得感は高い。 ……ところで、狛枝君、絶望の起こした事件なんか許さないって言ってたけどなんか裁判始まる前から言ってたよね? 相変わらず察するの早すぎない?
・キャラクター所感
・ゲーマー あまりにメインヒロイン一直線なので逆に裏切り者説が出てきた。でもマジで裏切り者だったらそれはそれでしんどい。僕は舞園さやかのことが忘れられないけどこの子も普通に好きなんだよぉ。 ・ガンダム どんどん捜査に協力的になる一方で厨ニキャラが薄まるどころか加速する一方なのは本当に良く出来てる。まあ心情を出さないキャラだから、というのもあるが周りの人間がちょくちょく日向くんを疑う中で微塵もそんな素振りを見せないのでついつい頼りにしてしまう。出来れば生き残って欲しい。 ・日本舞踊家 逝きましたー。100%とばっちりの末路は草生えますよ草 ・極道 次が大事、と言ってたらビシッと決めてきたのでだいぶ印象が良くなっている。プロローグの頃に思い描いていた悪ぶりながらも情に厚い姿が見えてきてホクホク。でもそうなると次の犯人ってことになるのでここまで来たらそれは避けてほしい。せっかくしがらみのある人間が一掃されてしまったわけだし、今かなり生き残りポジションに付けているのでアツいが、この中盤でその一見安全そうなポジションに収まってしまったのがかえって不安しか無い。でも彼が輝くにはもう生きるという約束を果たし切る以外無いんだよなあ、さて、どのような輝きを見せてくれるのか。 ・保健委員 確かにトワイライトシンドローム関連で事件は起きたが(本人曰く)そこはどうでもいいのは意外だった。でもあの方とやらに心酔したのは学生生活が問題なわけでそうなると実に深い溝だなあという感じ。……日本舞踊家、殺されても文句言え無くねえ? ・軽音楽部 掘り下げが欲しいっつったけど掘り切れとは言ってねえよ馬鹿野郎! キャラストーリー最期まで読めてねえから完全に掘りきれてねえんだよちくしょう! ・マネージャー 言うことが無いどころか居なくなった。 ・オワリ なんで急にモノクマバトルしたん? なあ? でも散々バカバカ言われても真面目に裁判に参加する気がある一点で許す気になれてしまうのが業が深い。 ・王女 割と存在感が薄まり始めてきたので次あたりでやらかさないか非常に不安。 ・メカニック 割と活躍したし無難に生き残った。憎めない良いやつみたいな位置にハマり始めているのでまさかこのまま放置はないだろう、という気がする。パッと見で一番内通者に見える。キャラ的に一番自然なのはあるけど狛枝の話遮ってるの毎回こいつだし。 ・超高校級の幸運 いい加減法廷の空気を支配することに躊躇が無くなってきた感じでついにアクセル踏んできたかという印象。この話だけでも彼に何度も何度も助けられてるけど登場人物たちは全くそう認識してないわけで、彼は何処に向かって何をしたいのかというところを見せる気がないのはもう清々しい。僕としては何やかんや最期まで味方サイドまで居てくれたほうが好みなんだが(味方サイドだったとして、日向くんが同じサイドにいられるかどうかは別の話っぽいが……)。
0 notes