Tumgik
#0317アルタ前
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ⑩ 五野井 郁夫さん 高千穂大学教授] 「高度プロフェッショナル制度の導入とは、長時間労働をさらに助長する仕組みづくりでしかありません。 高度な専門的業務に従事する一定の年収要件を満たす労働者に対して、本人の同意があれば労働時間や休息、休日についての規制が適用されなくなり、深夜の割増賃金支払いですら受けられなくなるアンフェアなものです。 年収要件の上限もかんたんに引き下げられ、高度な専門的業務の業種も今後拡大される懸念があります。また、本人の同意についても、日本の一般的な会社文化では、断るのが困難な状況が多く存在します。 われわれの労働条件を不利なものとするこのような法案はただちに廃案へと追い込み、労働時間の量的上限規制ならびに、勤務の間に十分な休息を可能とする休息時間の導入を、ともに求めていきましょう。」
9 notes · View notes
ronettes29 · 6 years
Photo
Tumblr media
ホント、コレなんだよね。 #0317アルタ前
1 note · View note
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ 11 香山リカさん 立教大学教授] 「これまでも、「とてもやりがいのある仕事だから、どんなに長時間、残業代なしで働いても疲れないよ」と言っていて突然、倒れたジャーナリストや医療関係者をたくさん診てきました。「高度プロフェッショナル制度」はそういう人たちを量産します。働く人の善意や意欲につけ込み、命を奪うこの制度に強く反対します!」
7 notes · View notes
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ⑦ 嶋﨑 量さん 弁護士 ブラック企業対策プロジェクト事務局長 など] 高度プロ制度は、導入の必要性がありません。 成果型賃金のためと喧伝されていますが、これは政府得意のデマ。成果型賃金と高度プロは無関係で、あらゆる長時間労働の規制が取り払われるだけです。 これ以上、経済界のため労働者の命や健康をないがしろにする政策は不要。求められているのは規制緩和でなく規制強化です。 AEQUITASのアクション、応援します。
7 notes · View notes
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ 14 山本太郎参議院議員 自由党共同代表] 「世界で1番企業が活躍しやすい国を目指します。」 2013年2月、安倍総理の施政方針演説から、はや5年。 安倍政権はひたすら「大企業ひとすじ」、 労働者を使い捨てる政策と大企業に大減税と国を壊す規制緩和を推し進めてきた。 その結果、過労死に過労自死、長時間労働、低賃金、それによる、 働く人々の心と体を壊す事に繋がった。 諸悪の根源は、もちろん政治だ。 ただ、政治だけの責任ではない、 それを求める強欲で恥知らずのもう一つの存在を忘れてはならない。 日本経済団体連合会、経団連だ。 組織票と企業献金で子飼いの議員を議会に送り込み、 人々の生活を破壊する法改正や立法を経団連の提言という名の命令を、 これまで下してきた。 これまでの提言、ほんの一例を出しても、 消費税を2025年までに19%まで上げる。 派遣法の拡大。 武器輸出の拡大を求める。 集団的自衛権の行使容認。 憲法改正。 これだけ聞いても、ロクでもない連中だとは納得がいくが、 本日、皆さんがお集まりなる、高度プロフェッショナル制度、 いわゆる、残業代ゼロ法案も、経団連からの提言だ。 政治と大企業が一体となって、この国に生きる人々の暮らしを、 コンスタントに根底から覆すような企みを確実に進めてきた。 全ては、今だけ、金だけ、自分だけのために。 世の中は変えられる。 あなたが世の中を変える一人になる、と思えば。 力を合わせてやってやりましょう。 自由党・共同代表・山本太郎
6 notes · View notes
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ⑧ 渡辺輝人さん 弁護士 日本労働弁護団常任幹事 など ] 高度プロフェッショナル制は裁量労働制よりももっと規制の緩い超裁量労働制です。こんな働き方を法律で定めれば、それによる過労死が起きてもおかしくありません。対象業務も後付けで広げられるようになっています。綺麗さっぱり法案を撤回させるためにご一緒に頑張りましょう。
6 notes · View notes
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ④ 今野晴貴さん NPO法人POSSE代表 ] 私は多くの方の労働相談にかかわってきましたが、働き方改革では「現実の労働の現場」がまったく無視されていると思います。 高度プロフェッショナル制度や裁量労働制は、確実にブラック企業に利用され、労働者を使いつぶす「手段」となります。 また、ブラック企業ではなくとも、多くの労働者が過労死・自死・鬱に追い込まれています。労働規制の緩和はこの状況を加速させる結果にしかなりません。 国は真剣に日本の過重労働の実態に向き合うべきです。高プロ・裁量労働制の適用拡大は即座に廃案とし、国際的な水準の労働時間の上限規制を制定するよう強く求めます。
6 notes · View notes
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ③ 中野 晃一上智大学教授 ] 「高度プロフェッショナル」制度という名前の「残業代ゼロ」法案。その本質は、賃金不払いという違法行為の合法化。先に法律や憲法を破ってから「実態に合わない」と言って法「改正」を求め、「限定的」と言って拡大するのが、この政府の常套手段。「働いた分ちゃんと払え」と反対の声を!
5 notes · View notes
aequitas1500 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
[#0317アルタ前 応援メッセージ2 藤田孝典さん NPO法人ほっとプラス代表理事] エキタスの行動を全面的に支持しています。今ですら長時間労働と低賃金によって、大量の労働者が苦しみ、うつ病や精神疾患、過労自殺を誘発しています。これ以上、労働者を抑圧する法制度は断固容認できません。無責任な経団連、政府与党の言いなりでは社会が破壊されます。声を上げましょう。
5 notes · View notes
ronettes29 · 6 years
Photo
Tumblr media
アベノミクスはあなたを殺す。 #0317アルタ前
1 note · View note
ronettes29 · 6 years
Photo
Tumblr media
トリクルダウンなんて無いんだからね。 #0317アルタ前
0 notes
ronettes29 · 6 years
Photo
Tumblr media
この後15時00分から! #0317アルタ前
0 notes
ronettes29 · 6 years
Photo
Tumblr media
アベを引きずり下ろしたら、コレを貸し切りとかしてみたいよね。 #0317アルタ前
2 notes · View notes
ronettes29 · 6 years
Video
吉良よし子さん。 #0317アルタ前
1 note · View note
ronettes29 · 6 years
Video
コール! #0317アルタ前
0 notes
ronettes29 · 6 years
Video
コール! #0317アルタ前
0 notes