Video
卒業式前に今更ながら卒業展の振り返り~. . . . . 2点でキリトル / Cut out information by 2 points . 卒業制作の共通テーマ「エンターテイン」から、「うごき」という情報は目を楽しませる最も重要な役割であると考え、映像による視覚表現をテーマに研��・制作した。異なる2つの映像から共通する2点の動きを抽出することで、一見関係の無い映像を関連づけ、そこから新しい視点を気づかせるための映像作品。4年間、デザインを学んできて、デザインの切り口になるアイデアは様々な視点を持ったり、ルールを設けてフィルターをかけたりすることで発見できるものだと感じることが多くあった。この映像を閲覧した方も同じように、意識して物事を視ることにより、何か新しい発見をする面白さを感じて欲しいと考える。 . . movie . https://vimeo.com/317924964 . *映像前編は☝︎URLから~ お時間あれば見てください. . 4年間で1番時間をかけて制作できる最後の作品だったけど,思うように時間を使えずに多分,4年間で1番納得がいく作品に出来なかったな~とかなり凹んだ. 何が悔しいかと言うと,最後まで真剣に作品に向き合うことが出来なかったことだと思う. . 3年生の時に作ったインタビュー冊子,1番気に入っていてその時にインタビューした神戸の雑貨屋さんのオーナーに卒業展のDMを送ったらメールが返ってきたけど,その内容で冊子を作った時の真摯な気持ちをじわじわ思い出してきて,尚更今回の作品に対しての悔しさが残った. . 同じ学科やコースや領域,他学科の友達が最高な作品を作っていて(語彙力が無さすぎる),あまり言わなかったけど,表彰式もその後の卒業展のシフトもこの場から立ち去りたいと思う程~(それは言い過ぎかも) . それでも,春から働く会社の人事の方や高校の美術の先生,大好きな高校の先輩,両親が自分の作品を見てコンセプトを聞いて,面白いと評価してくれて,すごく嬉しかった. . 雑貨屋さんのオーナーから来たメールと仲の良い友人達の作品の熱量に圧倒されて,胸が熱くなったことをこれからも絶対に忘れずに,卒業後も制作を続けていこうと思う. . . . 唯一,モノづくりを楽しむことは心の隅に忘れずに出来たことは良かったかな~.と . また付け足してここに書くかもしれへん.もっと言いたいことあるけど眠い~わはは まあただの自己満 . とりあえず,明日,卒業式~! いっぱい写真撮ろ~~ https://www.instagram.com/p/BvCMXcvB2ZrLQRxlV3pG3yWR1ncopZDeTq0A1M0/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1lhkwv4iri51g
2 notes
·
View notes
Photo

. . . . *2018年度 京都造形芸術大学 卒業展* 日時: 2/9 (土) ~ 2/17 (日) 10:00-18:00 会場: 京都造形芸術大学 瓜生山キャンパス 詳細はこちら...https://www.kyoto-art.ac.jp/sotsuten2018/ . . . . 告知遅くなりましたが明日から卒業展が始まります.私は映像作品とそれをまとめた冊子を展示しています.大学に入ってデザインを学んで自分が感じたこと,自分っぽい作品への落とし込み方,出来ること・出来なかったこと.1年間ずっと同じ作品に向かう難しさなど~~色々想いはありますが,どこかしらで楽しみを見い出せて制作出来て良かったと思います.学科の友だち,お世話になった先生,中学高校の同級生,これから一緒に働く同期,私のことをご存知の皆様,お時間ありましたら是非生で見に来てください.作品のアーカイブは展示会終了後に.よろしくお願いします. . . . ーーーーーーーー *展示場所 情報デザイン学科 智勇館3階(BR31~33) . *在廊日程 2/9 (土) 10:00-16:00 2/11 (月) 10:00-14:00 2/14 (木) 10:00-14:00 2/15 (金) 12:00-16:00 2/16 (土) 12:00-14:00 . 都合により上記の時間に居ない場合もあります. . ーーーーーーーー https://www.instagram.com/p/BtngErkBmiCb4KdRKHtw9S96ERHEjbujWgxRXI0/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=16hserw83j22n
0 notes
Photo

Graphic Potentiality -favorite- . 参加メンバーです. (お名前拝借しました.) . . -------------- . Teacher . Fujiwara Yuzo Okada Masamitsu . 4th grade . Ito Mizuki Uegaki Hiyori Kamenosono Natsumi Tatsuta Daiki Tokushige Asuka Hiraoka Mai Morita Mako Yamashita Runa . 3rd grade . Azuma Yusuke Imai Hikari Oda Akari Kono Hitomi Tanaka Yukino Nenoki Sasuke Miki Sei Yamamoto Asuka https://www.instagram.com/p/Bn--fQxBoZxezttrGcXHk7jgVfdSIXHJ0LGv_U0/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1oq3cxmq2eqyz
0 notes
Photo

大阪で展示会やります. お時間ある方は是非に~ (何か適当に作ったこれの方が可愛いんやけどなに…けどまあ見に来てください無料です…,,) . . . . -------- Graphic Potentiality 15 favorite . 会期, 2017.09.25(tue)-10.04(thu) 9:00-17:00 ※最終日は15:00まで . オープニングパーティー, 2017.09.25(tue) 17:00-19:30 . 会場 paper voice OSAKA 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23 TEL 06-6262-0902 https://www.instagram.com/p/Bn6p6YnHm3bqGH14wZNa5lLDSXG1V9j9-45S_80/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=11tc0mtm148yz
0 notes
Photo



Kyo no nijyushisekki graphic art exhibition in Kodaiji Entokuin tachibana 🍊🍊🍊
0 notes
Photo









3D drink
2 notes
·
View notes
Photo

Helping with photography.
in Seika University. School of Popular Culture.
0 notes
Photo



Font Research.
About 2500 papers.🍙
1 note
·
View note
Photo

my name is Hiyori. 陽和
Like the sun warm, like the sun violently.
It can be in various forms.
I want to become an indispensable presence like a puzzle one piece.
0 notes
Photo



misemonogoya obakeyashiki project #sugao Pierrot
39 notes
·
View notes
Video
tumblr
layer movie The Beatles 〝 hello goodbye 〟
0 notes