#ゲーム 心理
Explore tagged Tumblr posts
generalwonderlandpeace · 1 year ago
Text
Tumblr media
健太郎居候安西進からまんまとごまかされた為、テレビゲームとの訣別をしなければなりませんでした。2024年秋49歳迎えることを掴み、深く反省致します。
2024/05/08
1 note · View note
inmobilexion-info · 18 days ago
Text
「ゲーム時間管理で勝利の鍵!👾✨」
ゲームプレイの適切な時間と注意点 プレイ時間の目安: ゲームは1日平均2時間までが理想です。できれば1時間以下が効果的です。それ以上になると、ゲームの有益な効果が減少し、3時間を超えると逆効果になる可能性があります。 生活のバランス: ゲーム時間はあくまで目安です。仕事や勉強、運動、友人との交流を大切にしましょう。生活全体のバランスを見て、必要であればゲームの時間を調整してください。 子どものゲーム利用に関する注意 2歳未満: スクリーンを極力避け、大人との対話を通じて言葉の習得を促しましょう。 2歳から5歳: 1日1時間以下が推奨され、大人と一緒に遊ぶことで良い影響を受けやすいです。 効果的なプレイ方法 集中力の維持:…
0 notes
emilynftgames · 2 months ago
Text
Tumblr media
【17分で解説】NFTの教科書 デジタルデータが資産になる未来
0 notes
emilyscryptoinsider · 3 months ago
Text
【これでOK】Suiの全貌を1記事で!NFT・DeFi・Web3で爆伸び中の理由
0 notes
mzk0323 · 1 year ago
Text
♡第1章 人生はいつも不運だ、困っているのはあなただけじゃない
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
esoterics-posts · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
kurosawarinko · 4 months ago
Text
Tumblr media
Tumblr media
■ゲーム仕様について 昨年発売した『大穢-前編-』に、 後編8ルートを加えたものが『大穢-完全版-』です。 後編では、 各ルートに散らばった「ある謎」を追っていく構成となっており、 全て通して読むと書簡リストで「答え」が見えてくる仕様です。 8ルートで1セットというつもりで書いたので、 ぜひ1ルートごとに 所感や推理を残しながら進めてみてください。 また、本作は犯人を当てる知能ゲームではなく、 色んな形の愛を見つけるラブゲームです。 気取らずプレイしてもらえたら嬉しいです。
■攻略について 『完全版』リリースにあたり、 「所持品」の取得条件を一部変更しています。 攻略順(ルート開放順)をXに公開予定です。 行き詰まってしまった方は参考にしてください。 ※「分かる人には分かる」くらいの図をアップします。  ネタバレに配慮しているのでプレイ中の方も安心してご覧ください。
■ネタバレについて 後編のネタバレは禁止としていましたが、 SNSを伺う限り、現状の情報公開度で問題ありま��ん。 今までどおり考察やプレイ実況を楽しんでください。
■サイン台本プレゼントキャンペーン Xにて【サイン台本&サインペン】のプレゼントキャンペーンを行います。
内容:メインキャストによる寄せ書きサイン台本&サインペン 期間:〜5/10(土) 応募方法:『大穢』関連の投稿をリツイートするだけ
つまり大体の方はすでに条件をクリアしています! いつもありがとうございます! リツイートするごとに当選確率が上がる単純計算です!
本日はカジュアルな案内ですみません。 いつも遠近に見守ってくださる方に向け、 ゆるくお知らせさせていただきました。 上記内容は後日改めて、正式に発信していきます。 どうぞこれからよろしくお願いします。
148 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こばしり。は日本の女性YouTuber。前事務所を退社し、株式会社KINOMAMAを設立。身長152cm、体重41kg。美容系のYouTuberとして知られている。 ウィキペディア
生まれ: 1997年7月24日 (年齢 27歳)
両親: TERU
身長: 152 cm
ジャンル: 美容
チャンネル: こばしり。
事務所(MCN): 株式会社KINOMAMA
活動期間: 2017年 -
本名は小橋 明里(こばし あかり)
2017年11月 YouTubeを開始。メイクやファッションの動画を中心に投稿している。
「こばしり」という名前の由来について、「小学校の時に男子にからかわれた言葉がめっちゃ語呂良くて気に入りました」と説明している。
2018年2月 ゲーム実況のサブチャンネル「こばしりはゲームがしたい。」を開設、その他に香水ブランド「KIMAMALabo」を立ち上げた。
2022年 美容系YouTuber事務所MAKEYを退社。「自分で色々やってみたい!」という理由から株式会社KINOMAMAを設立。
株式会社KINOMAMA お問い合わせ先[email protected] 
  
175 notes · View notes
croquis-el · 11 months ago
Text
Naruhodō doesn't find being a lawyer difficult
I've been thinking about writing about this for a long time, but I doubted that I would find confirmation of this in the Japanese version
I had no reason to doubt it, and now I’ll tell you in more detail why I came to this conclusion.
Even at the very beginning of the game, we are told how Chihiro (Mia) characterizes Naruhodō. And although she jokes about the fact that with his experience the defendants will face a guilty verdict, she still throws out one short phrase that shows Naruhodō’s true abilities
Tumblr media
…彼は天才よ
… kare wa tensai yo”
...He's a genius"
天才(てんさい) [tensai] - genius; prodigy; natural gift
Tumblr media
まさに 《恐怖のツッコミ男》 と いったところかしら
masani “kyōfu no tsukkomi otoko” to itta tokoro kashira
He is able to "strike fear into the hearts of his opponents."
Chihiro literally says: He's talented.
And this is not surprising, because Hodō began studying law and preparing for the exam in 2012-2013. How this is confirmed: Hodo himself says that he made this decision after reading an article about Mitsurugi in the newspaper (he also became a prosecutor at the age of 20 - his first trial was on September 10, 2012). Plus Case 3-1, where it turns out that he meets a lady in the courthouse library in August 2013 (the day the lawyer was poisoned in the cafeteria) and talks about his determination to help his friend.
And already on August 3, 2016 he stands behind the defense counter. Considering that in Japan, judicial practice is mandatory for all lawyers for 1-1.5 years, this skill machine was able to achieve enormous results in just 2-3 years.
Tumblr media
どうすれば証明できるの! あの人が、灰根さんだ、って……。
dōsureba shōmei dekiru no! Ano hito ga, Hai ne-sanda, tte…….
How can you prove that that person is Haine-san...
Tumblr media
だいじょうぶだよ。カンタンな方法がある。
daijōbuda yo. Kantan'na hōhō ga aru.
Don't worry. There's a simple way to do this.
Repeatedly during court hearings, he says the phrases: “It’s easy to prove,” “The answer lies on the surface,” “I know that I’m right and I’ll prove it.” Hodo has very well developed logical thinking, which he skillfully operates with (which, by the way, Mitsurugi was impressed with - show him the evidence in 1-4 in the detention center after the first day of the trial and see for yourself)
Tumblr media
(ファイルを調べるのが メンドウなだけじゃないか・・・・)
(fairu o shiraberu no ga mendōna dake janai ka)
(It's not that difficult - just study the files).
Even a brief comment about working with documents shows us his attitude towards work.
___________________________________________
And then - the cherry on the cake. Dialogue with Odoroki in 4-1.
Tumblr media
一晩中、最悪のカードを配られても 勝てる、ただひとつのゲーム・・・・
hitobanjū, saiaku no kādo o kubara rete mo kateru, tada hitotsu no gēmu
The only game you can win even if you're dealt the worst cards all night...
・・・・それがポーカーだ。
sore ga pōkā da.
... that's poker.
ポーカーの本質は、 心理を “読み合う ”ところにある。
pōkā no honshitsu wa, shinri o “yomi au” tokoro ni aru.
The essence of poker is to "read each other's minds."
・・・そうだな。ある種、 法廷戦術に通じるものがあるね。
sōda na. Aru tane, hōtei senjutsu ni tsūjiru mono ga aru ne.
That's right. It's kind of similar to courtroom tactics.
ポーカーが・・・・法廷戦術!
pōkā ga hōtei senjutsu!
Poker like...courtroom tactics!
Tumblr media
相手が何を考えているかを、知る。それができれば、勝つ。
aite ga nani o kangaete iru ka o, shiru. Sore ga dekireba, katsu.
Know what your opponent is thinking. If you can do that, you'll win.
そりゃそうですけど。
そんなコト、できるハズが・・・・
sorya-sōdesukedo. Son'na Koto, dekiru hazu ga
That's true. I mean, it's not like I can do that...
できるんだよ。
dekiru nda yo.
You can do that.
人間の思考・感情というものは ・・・・かならず。ningen no shikō kanjō to iu mono wa kanarazu.
Human thoughts and emotions are... always...
身体から“情報”として 発信されている。
karada kara “jōhō” to shite hasshin sa rete iru.
...sent out as "information" from the body.
Naruhodō literally compares court hearings to a game of poker and gives advice to carefully listen to the words of witnesses and opponents and try to predict their next action. And this comparison is very much in the spirit of Hodō: bad cards = bad evidence (which must be used correctly); opponents trying to deceive = witnesses who give false testimony; a dealer who was bribed = a prosecutor who pulls the judge to his side. It may seem like he's only setting up Odoroki to use his ability (to find people's nervous habits), but he puts a share of his three years of experience in court and seven years of experience at the poker table (whatever, he acted the same there) into it. It is impossible to compare something that you have not experienced.
Yes, Naruhodo is nervous, worried, and faces difficulties in court and beyond, but for him this is not something that can disturb his inner harmony. He knows his worth and always does what he is capable of (and sometimes demands the impossible from himself).
227 notes · View notes
kochi999 · 2 months ago
Text
BG3
Tumblr media
クリアしました。1年近くかかりました。ボリュームデカすぎィッ!
以下感想。翻訳はしない。面倒だからだ。
バルゲ面白かった
主人公が 脳筋 ファイター なので仲間は使い勝手がいい アスタリオン、ゲイル、シャドハになってしまう。ウィルとか全然触ってない。正統派 西洋 RPG の主人公!みたいな感じでウィルは結構 世界観がきつかった。終盤の方の封印されたドラゴンを〜のくだりのあたりであまりにも正統派すぎて今更そのシナリオは無理だって思った。嫌いじゃないけど多分やらない。正義感が強くて良いやつ過ぎてこのボンボンは私には眩しすぎます。ウィルが悪いんじゃない ウィル を見てると痒くなる汚染された私が悪いんだ。あと能力が…地味すぎる…カーちゃんに至っては名前がカーラッハだったが カーラック だった かすら区別もついてない。名前を覚える前に 愛称をつけてしまう ダメな例です。かわいいし熱いし 嫌いなキャラクターではないんだけど周りの個性が強すぎて 霞んでしまう。あと私がファイター系、バーバリアンだったので 役割がかぶってしまって彼女を入れることはなかった。ごめん。魔法系主人公の時にまた会いましょうレイゼルゲームやる前は何だこのクソ 不細工(直球)って思ったけど、いざやると あの一族の中ではめちゃめちゃ美人ということに気づいてしまい終盤 めっちゃ美しく見える脳の不思議。まあ俺頭の中に寄生虫飼ってるからかな…表情とかもかなりエモい。ハイクラス ツンデレ。心を開いてくるとかなり可愛い。でも基本的に異星人 なので 常識が違いすぎて、根本 で 分かり合えることはないんだなと思う瞬間がある。かわいい。ごめんなゲーム内時間の8割くらいお前の下着ずっと着てて…エロすぎるからさ…シャドハかわいそう…ひたすら かわいそう…あとこの世界では美人すぎる…なんでこんな目に…親密度は相当早い段階でマックスになったはずなんですけど どっかでフラグを踏み忘れたみたいで寝ることは叶いませんでした。無念。シャーの神殿の下り めっちゃ めんどくさいからもう二度とやりたくない。え?メ��ンストーリーじゃないよねあれ?回復、護りでの攻撃等有用過ぎてパーティーから一度も出せなかった。あと尻がデカくてピチッとした服を着てくれるのでとってもエロい。(私服)ゲイル自信過剰な野心家は最終的に神になりました(全身銀粉)。さて、彼をこんなふうにして本当によかったのかな…?みたいなムードなので正史ではないのかも。ゲイルに行くつもりはなかったんですが、一番最初に誘ってきてくれたので彼の ルートにすることにしました(自分から話しかけた順番 なんだよなぁ…)。正直バルゲのことを エロゲだと思っていたので「特別な魔法のレッスン」を完全にいやらしいやつだと思い込んでホイホイついていき、肩透かしを食らったアホは私です。いやらしい意味での特別なレッスンは非常に前衛的で革新的で興味深く、初見の時はマジで吹きました。笑らせてもらった。流石は神と寝た男よ。後半魔法が強力すぎるのと、広範囲 行けることと、必中の魔法の矢連打が有能すぎる(ラスボスをほぼ矢で倒した)ので、1周目のパートナーという部分を差し引いても 最後までスタメン落ちすることはありませんでした。広範囲強力魔法キモッチイィ〜〜〜アスタリオン制作スタッフの性癖全振り属性詰め合わせ男。こいつだけ世界観エロゲじゃない???先ほど申し上げたように バルゲのことを完全にエロゲだと思い込んでいた、という部分と、事前に目にしまくっていた彼のファンアート(エッチなやつ)からの刷り込みと思い込みで、なるほど誰にでも身体を開いてくれる系の人なんだね?すぐやれるんだね??と思い込んでいたので こちらからアプローチしたときめちゃめちゃ 冷たく断られたのでアレッ…?となりました。ヤリマンだと聞いてウッキウキで勃起して誘いに行ったのに僕にだけやらせてくれない、みたいな…うっ…古傷が… ちなみにすぐやれるのはレイゼルでした。(いらん情報)アスタリオンは…というかこのゲームは色々な人間の色々なエピソードがたくさん詰まっているので、トラウマや 嫌な部分を呼び起こすことが多いような気がする。例に漏れず私もそうだったので、嫌な気分になって途中ちょっとやるのがきつくなったシーンがありました。だからクリアに1年近くかかったのかな…大量のサブクエ寄り道だけが理由ではなかった気がする。人によって刺される部分は違うから、注意だぞ!今回は1周目かつパートナーをゲイルで固定にしたので(ゲイルは乱交も二股も人前で脱ぐことも禁止のお硬い人だから…)、アスタリオンとは「よく衝突するがそれでも心配で付き合いをやめないお節介な友人」として支える善人ルートを取りました。結果として1周目で因縁をチャラにして仲間を解放する独り立ちルート(正史っぽい)は、大正解だと思いました。アスタリオンの表情が凄く明るく変わったように見えた。(思い込み…?気のせいかも)今回善人ロールプレイだったせいか、アスタリオンの好感度を上げる 選択肢を全然 選べなくて体感 7割ぐらい反対されてたんですけど、これ 2週目以降もうまく アスタリオンの好感度 上げられるんでしょうか ?全然自信がないです…一番好きなのに…2周目は君専用のイエスマン(男性)を作るので なんとか心を開いてくれ おれにハルシンこのおやじ。セックス大好きおじさん。ほんと笑えるので私はとても好きだしこんなん皆好きだろって思ってたんですけど、むしろ今の時代の特に若い方はこの親父無理…(マジトーン)っていう人が多いんじゃないかな?と思い直しました。真面目で厳格な男上司!みたいな感じなのに、彼の中で(←重要)親密度が��高潮に高まるとめっちゃ露骨に性欲むき出しにしてくるところとか、私は大爆笑 だったんですけど、生々しすぎて無理っていう人はいる かもしれないね。でも断ったらちゃんと身を引いてくれるから紳士だよハルシンは…かなり…からの昔のヤンチャプレイ武勇伝披露がもうオモロすぎてですね…ゲイルがドン引きしてる中主人公とハルシンで酒飲みながら猥談で盛り上がっててほしい。あと性欲の発露の仕方が面白すぎてね…初回プレイでキスの前にいきなりクンニ(あるいはフェラ)&野外&獣プレイの華麗なコンボを決めてくる上、すでに別の人間とパートナー関係を結んでいた場合、「俺は全員一緒でも構わないぞ」と乱交の勧めをしてくるので、私は本当面白すぎて笑ったんですけど、無理な人(ゲイルとか)はとことん無理だと思うので…おもしれー男。魔法も謎なの多くておもろい。実用性なさすぎじゃない??回復の実の結実魔法とか意味わかんない 上にエロすぎて 本当に笑える。彼の全部がエロに繋がってるように見える。バルゲの娼館行ったときも、「人数が足りないんじゃないか?」ってすかさず乱交の提案してくるのこいつどんだけ複数人でやるの 好きなんだよ…!?てなった。やりましたよ。ええ。5人で。5人以上がデヴィル界の正式な乱交らしいのでルールに則らないと失礼だし…ゲイルは恋人が娼館に行くとか無理🤮なので一旦下がっていただいて、アスタリオンとハルシン 連れてったらまんまと5人でやることに。アスタリオンがプロを負かすレベルのテクニック持ちで「しかし彼はどこか遠い目をしているようだ…」というところが悲しすぎました。泣ける。娼館周りのイベ大好き。あら、アスタリオンとはここで寝てましたね…「このリーダーは俺と寝ないという大いなる罪を犯している」みたいな発言面白かった。寝ないで取っておいても こういう特別なセリフが聞けるのはいいですね。セリフ種類 どれだけ バリエーションあるんだろうか…ハルシン現実世界にいたら むちゃくちゃ嫌ですけど、二次元の男は何をしていても可愛いですから。淫乱テディベアとはハルシンのことよ!ダディハルシン!2次元と現実の区別をしっかりつけて楽しもうね!(自戒)主人公(1周目)女タブ。黒長髪に赤メッシュ。筋肉質。ファイター→バーバリアン。バルゲ市民。辺境の出身。倫理は基本は善人で 人助けも積極的にする。しかし森育ちなので自然は厳しく無常であるとどこか達観していた部分がある。筋力ロールと説得が得意。酒好き&貞操観念の部分ではハルシンと非常に気が合う。しかし パートナーのゲイルが 常に目を光らせているので不貞���難しいのであった。隙を見て寝られるチャンスがあるやつは いくらでも食っていく。そして後でバレてゲイルに本気で幻滅されるのであった。皇帝まさの2人目の私…いや主人公。ゲーム開始時、守護者って何だ??って思ってキャラクリしたけど お前だったのか。皇帝の内面がああいう人だって分かってたらネタ枠の不細工にしなかったのに…いや すごい不細工であの内面 っていうのも すごく燃えるんですけど。人間時代の昔の住処に行って思い出話が止まらなくなる皇帝可愛すぎでは?自我強めってだけで化け物になるのを抑えられたってどういうことなの?どんだけメンタル強いの?やはり主人公だったか…人間時代に犬を可愛がってて(最高得点)、ママからもらった初めての銀食器とかもずっととっておいてるのすごい可愛い。率直に申し上げて 最後の方の皇帝様の行動(脳に勝てないと判断するやいなや主人公の肩を引いて素早く撤退、からの2つ目の策!判断が早い!ラスダンで主人公の後ろをずっとふわふわ ついてきてくれる可愛さ)でハートを盗まれましたので、2周目以降は確実に見目麗しい男性でキャラクリしてプレイしたいと思います…かっこよ〜…守護者の性別を自分(主人公)に合わせて女にしていたら、彼へのイメージは全く変わっていたような気がします。異性でやってよかった…めっちゃ…もえたわ…キュンです…でも皇帝ラスボスルートあるんだって??気になりますねえ〜本気で皇帝を好きになったらそのルートは是非取りたいね。愛するものと敵対して殺し合いたい。
22 notes · View notes
kennak · 2 months ago
Quote
東京で小さな貿易会社をやっている知人が、繊維の関係で京都に常駐するようになり、上方の商法に惚れこんでしまった。 「商売というより、芸だね」  という。  京都の飲み屋の奥の小さな座敷でのことである。東京と上方の商人が入りみだれるようにして、商談とも寄合酒ともつかぬ酒の飲み方をしているところへ、たまたま私が入ってきて、一座の末席にまぎれこむはめになった。  席上、東京方は、最初から肝を打ち割って、原価はこれこれだから手前どもは何%の利益だけは確保したい、それ以下はだめだ、といっているのに、上方勢は肝を見せず、話題を容易に損得の核のなかに入れようとせず、その周辺で饒舌をつかい、冗談ばかり飛ばして相手の肝にさらに奥があるのかどうか、あるいはもっとうまい利益がひき出せないものかどうかなどと、耳もとに飛ぶ羽虫のように口さわがしくやっている。一方、東京方はほとんど沈黙していたが、ときどき上方勢の冗談が的を射たときに大笑いした��して、ひどくだらしがなかった。 (なるほど、漫才が発達したはずだ)  と、わが故郷ながら、上方の文化について感心してしまった。私は外野席だから、このゲームにかかわりはないのだが、上方勢の冗談の中に、ときどき凄味のある真顔が出るのがわかった。 (どうも、フェアでない)  とおもい、故郷であるだけに、そのことに腹が立ってきた。  この商談の場ともつかぬあいまいな場にあって、話をきいてゆくうちに、当初、かれらには仲間が別に二組いたらしいことがわかってきた。上方勢は、ただ利益の分配が自分に薄くなるために、その二組をこっそり外そうといっているのである。上方弁の修辞が巧緻に駆使されているために、東京方は何のことやらわからずに、ただ聞き惚れている。私は、上方人だから、その修辞の奥に何があるかがわかっている。 「そういうことをすると、道で出遭ったら殴られるぞ」  つい口を出した。私も上方人だから、ついそんな戯画的表現を使ってしまう。「それはフェアでない」というだけで事が済むのである。  すると、上方勢の番頭のひとりが、すかさず、 「鍋かぶって、おもて歩きますがな」  といってのけた。どっと笑いが湧いて、この商売倫理のかんじんなところが吹っ飛んでしまった。 (中略)  この一件は、貿易の話で、もともと、かれらの企てというのは、東京方のほうは、採算よりも志のほうがめだっていたし、さらには、私のような素人がきいていても、結局は大損になるだろうというのが目に見えるというたぐいのものだった。  そのくせ、上方勢は欲がありすぎるためにひと足もふた��も乗ってくるのである。ただし自分だけはかすり傷ひとつ負わず、傷は東京方に負わせようとしているために、よりいっそう、饒舌と冗談が必要になっているようだった。このため上方勢は東京方の志にも修辞的には同調するしなをつくり、それを東京方が真にうけてしまっている。 「ちょっと待った」  と、私はときどき通訳を買って出ねばならない。 「この京都の人がいっているのは、上方のあいまい言葉をたくさんならべているだけで、それをとっぱらって、英文和訳式に直訳すれば、こうなるんだ」  といって、ときどき目を醒ましてやらねばならなかった。 「芸だな」  と、東京方の一人が感心したのはそのあとだった。さらにあとのことだが、東京方は結局は上方勢の「魅力」にひきこまれ、共同で商売をやり、数年後にひどい目に遭った。上方勢も(中略)東京方以上の――倒産同然の――すがたでひっくりかえってしまった。東京方は志による自己催眠で倒れ、上方勢はおのが欲と修辞に倒れたといっていい。 (中略)  私はその酒の席にまぎれこんだとき、東京方が、声をあげて上方商法の「芸」に感心しているとき、 「私は自分のところだから言えるのだが、この連中の商いは古いんだ」  といった。 「これからの商売は東京式の書生商売がいちばんいいのに、この連中は江戸時代からやってきたとおりのことをやって、勝手に放電しているんだ」 (中略)  ついでながら、右の上方論めかしい部分は、日本の他の地域から疎まれる大阪的露骨さとはべつの系列の主題である。この地に住み古したわれわれにすらときにうとましくなるようなあの即物的露骨さから、いいかげんにわれわれは卒業したいものである。
大阪と東京 どっち派? - mmpoloの日記
28 notes · View notes
delicissors · 7 months ago
Quote
おそらく人間は同じ場所で停滞していると、自分にとって見たことのある景色ばかりになってしまって、退屈で死ぬ。退屈というのは物理的な話ではなくて、心の話として。物理的に毎日とてつもなく忙しいのだけど、心が退屈というのはありえるのよ。
ゲームの感想 2024 - 当たり判定ゼロ
39 notes · View notes
hyt0099 · 7 days ago
Text
Tumblr media
うちの子紹介
汐莉(しおり)
❤️好きな事
前提を整理し、最適解を導き出すのが得意
条件・目的・リスク回避を天秤にかけて最も衝突が少なく、全員が納得できる落とし所を見つける事
電波ソングを聞くこと
プレイリストを《分析用資料》と偽装しているが、中身は感情たっぷりな曲ばかり。最近良く聴くのは「らぶりー☆ぶれいくたいむ♪」
💔苦手な事
人前での自己紹介やスピーチ
落ち着いて見えても、実は人前で話すのが超苦手。陽莉に「手めっちゃ震えてたぞ〜♡」と見破られる。
意味のない会話
会話は「情報共有・意図ある対話」だと考えている節がある。時折、汐莉と紫莉は「喋らなくても安心できる時間」を共有する。
休憩時間
紫莉が先に座って読書をしていると、何も言わずに汐莉が横に座る。
紫莉は一瞬だけ視線を向けるが、何も言わない。
���莉も無言で、スマホを取り出してパズルゲームを始める。
15分間、言葉ゼロ。
でも、紫莉の指先がページをめくるリズムと、
汐莉のスマホ画面の音が、
不思議と心地よく同じ空気をつくっている。
最後、紫莉がふと立ち上がり、
読んでいた本をそっと汐莉の横に置く。
🔮紫莉:「そのゲーム、終わったら読んでみるといいかも。論理構成、きれいだから」
それだけ言って、去る。
会話時間、5秒。
11 notes · View notes
mzk0323 · 1 year ago
Text
♣︎"Lesson11:成功計画"♣︎
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
izumi-kazan · 1 year ago
Text
情熱を理性が上回った瞬間に人は挫折する
心のゆくままゲーム作り【サバイバルRPGを作る】【ゆっくりUnityゲーム制作実況】#31(ハッピーサンライズ)
130 notes · View notes
kurosawarinko · 1 year ago
Text
Tumblr media
ゲーム制作にっき
今作もサポートページを作成しました。 https://adeltaz1.wixsite.com/owen/support こちらではエラーメッセージの対策と原因を記載しています。 プレイ前にご一読いただくと安心して臨めるかと思います。
いつも起動報告・エラー報告・解決報告くださる方、 ご協力ありがとうございます😿 誠心誠意ゲームサポートにも取り組ませていただきますので、 ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
104 notes · View notes