Don't wanna be here? Send us removal request.
Photo

今日はStoyan先生とDaily Newsをやりました。直観的に選んだ大坂なおみ選手の記事! citizenship 市民権
defeat 破る、負かす この二つの単語が新しい単語でした。 先生はいつもにこやかです。最初から最後までずっと! プロフェッショナルですね~ eLSD 今なら4回の無料体験レッスンでネイティブの先生のレッスンも試せます。
#セルビア#英語#英語教師#英語の先生#英語教育#英語勉強中#英会話#英会話教室#英会話レッスン#英会話スクール#オンラインレッスン#ネイティブ講師#eLSD#プライベートレッスン#スカイプ英会話#マンツーマンレッスン#インターネット英会話
0 notes
Photo

新しい先生のTea先生。この写真見たとき「シンデレラ」かと思った(笑)目がおっきくてキレイ。先生は日本の文化を勉強中で、日本語も少し勉強中だそうです。日本語って難しいと思うけど、セルビア語はもっと難しいらしいです(笑) そんなTea先生とも無料で体験レッスンができます!しかもTea先生はネイティブスピーカーなんでとってもきれいな英語を話します。 https://elsd.eu
0 notes
Text
Free Talk 宿泊について
今日はM先生。 セルビアも相変わらず暑い天気が続いているそうで、先生とても暑そうでした(笑) 今日は宿泊についての free talkマテリアルを選びました。
そこで言い方を教えてもらったのが
「そんな経験したことない」 I have never had that exprience.
「家族で経営している」(日本のいわゆるペンションの話) It is a family-run accomodation.
私のつたない英語を汲んで、ちゃんと正しい言い方に直してくれる先生は本当にすごいな~。 eLSD
0 notes
Text
Free Talkのマテリアル
eLSDはフリートーク用のマテリアルも充実している、たくさんあって選ぶのが大変。M先生とのレッスンで私が選んだのが「Aliens」 先生はUFOを見たことがあって宇宙人も信じているって言っていた。 私もUFOらしきものを見たことがあって、この広い宇宙に地球にしか生き物がいないほうがおかしいと思っているので、意見が合ってとても盛り上がった!そしてまた25分はあっという間。 今日教えてもらった英単語はpedophiles 小児性愛者 先生は宇宙人が悪い人たちを退治してくれるといい、って言ってた(笑) M先生は写真はすっごい美人なんだけど、直接話すとキレイって言うよりはすっごいCuteです!
eLSD
0 notes
Photo
A先生と夏休みのプランの話になり、セルビアの素敵な写真を何枚も見せてもらった。この風景は本当に感動的でセルビアにぜひ行ってみたいと思う。 そんなセルビアの話も先生とできるeLSD
0 notes
Text
Sleepについての語彙
J先生、最近人気がすごく出てきて、なかなか予約が取りにくくなってきた。 今日は予約が取れたのでVocabularyのレッスンをした。「Sleep」について。
Sleepwalking (noun) - the action of walking and sometimes doing things while you are still sleeping 夢遊病
Yawn (verb) - to open your mouth wide and take a big breath, usually because you are tired or bored あくび
Insomnia (noun) - t he condition of not being able to sleep. 不眠症
Heavy sleeper (noun phrase) - someone who does not wake upeasily よく寝る人
Oversleep (verb) - to sleep past the time when you planned to get up. 寝坊
先生も私も寝る前に本を読む、そうするとすぐ眠くなるよね。って話になった。そういえば日本人の平均睡眠時間って世界的に見て短すぎるみたいですね。そういう私も普段は5時間くらいしか寝てません。
eLSD
0 notes
Text
Daily News From Turkey
K先生!すごいよ、Profesionalだなあ、と思いました。なんと先生トルコに旅行中だそうです。なのにきちんとレッスン開いてる。 今日は昨今の気象状況が気になるので、気象についてのDaily Newsでした。
further さらに
I have to improve my English skills further.
私はさらに英語力を磨かなければいけない。
consecutive 連続して
I will get consecutive days off.
私は連続して休みを取ります。
私が今日「ミッションインポッシブル」観てきた!と話したら先生も昨日旅行先で観たそうです、世界的に人気ですね!
eLSD今ならネイティブ講師も無料体験できます。
0 notes
Text
女子トーク
今日はJ先生。conversationで「We met while」つまり「出会い」というTopicを選んでみました。 私は1年以上、オンライン英会話をやってきましたが、どうも女性の先生とは話が続かず、25分中15分くらいでなんか飽きてきちゃって。。。自分がスポーツとか車とかを好きだったりするので男性と話すほうがどうしても楽しかったので女性の先生をだんだん避けるようになってたんですね。 でもeLSDでレッスンするようになってからは女性の先生とも50%くらいレッスンしてると思います。 ほんとにみなさんいい先生ばかりで話題が途切れることがありません! で、今日のtopicは途中で「パートナー(または恋人)といつどこで会ったの?」とかいう質問があってそこで盛り上がって、結局最後まで終わらなかったんですね。J先生はよく笑うし、冗談も言うし、ほんとに気さくだし、以前話したことも覚えていてくれて楽しいです。褒め上手でもあります!
今日の単語 masculine 男らしい mock あざ笑う バカにする pour down with rain どしゃ降り ginger hair オレンジ色の髪
0 notes
Text
Conversation/会話
This is really delicious!という会話の教材を選んでみました。 今日はN先生。彼はネイティブスピーカーなのでとても聞き取りやすい英語を話します。しかもずっと笑顔! 途中私のほうの通信環境が安定してなくてスカイプをかけなおしたり、PC再起動したりしたのですが、落ち着いてあわてず、とてもいい感じでした。 しばらく彼のレッスンを取ってなかったのですが、とてもいい感じだったのでまた頻繁に受けたいです。それにしてもいい先生ばっかりなので、本当に毎日どの先生にしようか迷ってしまいます。
ready-made meal: a meal that we buy in a shop and just warm up before we eat it
つまりこれは買って家に帰って温めるだけで食べることができる、私がよく買っているやつ(笑)
eLSDは4回の無料レッスンが受けられる。
0 notes
Text
preposition 前置詞
今日はJ先生、セルビアも今とても暑いそうです!! 苦手な前置詞を習いました。 during ~~の間 I saw him during the match. 私はその試合中に彼を見ました。 The students were very bored during the lecture. その生徒は講義の間とても退屈していました。 duringのあとに来るのは必ず名詞です。 eSLD
0 notes
Text
Sports のトピックその2
2日連続でA先生。 今日はスポーツのトピックでMOTO-GP選んでみました。 Adrenaline rush : a physical feeling of intense excitement caused by the release of adrenaline in your body アドレナリンの活性化。興奮状態。 Endurance : he ability to continue doing something difficult for a long time 忍耐、持久力、耐久、 Endurance raceは耐久レースですね。 Courage : he ability to do something that is dangerous, frightening or very difficult 勇気、度胸 Courageっていうアニメがあるって先生がLINKを教えてくれました。 なかなかシュールです(笑) バイクのレースは転倒してもバイクを話せばスーツの特性でトラック上を滑って行くので、クラッシュしたら閉じ込められて出れなくなる車のレースよりは安全かも?って言う話になって、結局25分はあっという間で、今日も1回では終わりませんでした(笑) eLSD
0 notes
Text
Sportsのトピック続き
昨日終わらなかったF1のトピック、忘れないうちに続きを、と思い今日もA先生。 An F1 racecar can accelerate to 160km/h and decelerate back to 0 in just four seconds. F1マシンは160km/hからわずか4秒で止まれる!すごい!まじで興味深い。 やっぱり自分の興味あることだとテンションあがるし、内容も容易に理解できる! The world record for fastest pit stop, including refuel and change of all four tires is just 1.92s!
最速のタイヤ交換はなんと1.92秒。 あとで調べたら2016年にWilliamsが記録したらしい。
スピードの話になり、車の運転の話から結局またパラシュート降下のスピードの話になり、「絶対飛んだほうがいいよ!」って勧められました(笑)
eSLD
0 notes
Text
Sportsのトピック
今日はA先生。 ずっとcultureのTopicをやってきて少し難しいと感じていたので、気分転換にSportsのTopicを選んだ。 先生はスポーツは好きだけどF1はよく知らないって言ってた。(笑)なんだ、そっか(笑) ちょっと難しい単語が出てきた。 Participant- someone who takes part in something 参加者・出場者
Approximately - used for showing that an amount, number, time, etc. is not exact およそ、ほぼ significantly 意味ありげな、かなり 重要な
refer ~に言及する ~と呼ぶ
undergoing 受ける 今日もとても丁寧に一つ一つ単語を説明してくれたので、25分で終わらず(笑) 先生、とっても辛抱強いです! 明日また予約できたので続きをやります。
eLSD
#英語勉強#英語#英語勉強中#英語教育#オンライン英会話#英会話レッスン#learnenglish#英語学習#英会話教室#オンラインレッスン#elsd#プライベートレッスン#セルビア#participant#approximately#significantly#refer#undergoing
1 note
·
View note
Text
Discussion-Tourism
M先生のレッスンを予約した、おひげの先生で発音がほぼネイティブ。 とってもわかりやすい英語。 通信環境が時々不安定で音声が途切れることがあっても、発音がわかりやすいので問題なかった。 新しい単語 innumerable 無数の 数々の 数えきれない
pristine 自然な 素朴な
wilderness 荒野 原野
untouched 手つかず 私は旅行が大好きなので、旅行についてのトピックは本当に楽しい。 先生からの質問 Which country would you like to visit next and why? 次に行くとしたらどの国に行きたい? I'd like to go to Czech Republic! チェコに行きたいです!
ちょうど25分で終わりました、素晴らしい! eLSD
#英語勉強中#英語勉強したい#英会話レッスン#オンライン英会話#英会話#英会話教室#英会話スクール#トライアルレッスン#無料レッスン#learnenglish#オンラインレッスン#elsd#ネイティブ講師#プライベートレッスン#セルビア#innumerable#pristine#wilderness#untouched
0 notes
Text
Whose and Whom
今日もJ先生。 Skypeのアップデートをしてから、1回目にかけると必ず音声だけになってしまう。BUGなのか? J先生とは今日は結局ビデオ通話できなかった、次に期待。 先生に選んでもらったのはWhose and Whom ちょっと難しい。 My cousin whom I like the pianist. 私の従妹は私の大好きなピアニストです。
My brother whose sun is sweet. 私の兄の息子はとても優しいです。
たとえば You are my friend and your dog is very cute.
You are my friend whose dog is very cute.
andを省略することができる、ということです。 あなたは私の友達であなたの犬はとてもかわいい。
つまり and your dogの部分をwhose dogに置き換えられるんですね。
先生と話しながら勉強してるとすごくよくわかるんだけど、これ普段使えるかなあ?
今日は最初の何分かがskypeトラブルで電話かけなおしたりしてたので、全部はおわらなかったけど、また次に続きをやりましょうってことでByebyeしました。 いつも話していて笑いが絶えません。本当に楽しい時間をありがとうございます。 eLSD
0 notes
Text
Mexicoの死者の日について
今日はA先生。Mexicoの死者の日についての教材を選びました。 なぜなら、映画「CoCo」(リメンバー・ミー)が大好きなので。 先生はCoCoまだ観てないんだって!早く観て(笑) decease って病気の意味だと思ったら 病気は disease! deceaseは死亡。これ絶対普通に見たら見分け付かない。 acknowledged 定評のある aztec アステカの copper-brown 銅茶色 今日も先生は都度都度わからない単語の画像を探して送ってくれた。 copper-brown の色までも画像で送ってくれた。親切すぎて申し訳なくなる(笑) ということで今日も 25分では半分しか終わらず、「続きはまた次ね」となりました。
eLSD
#死者の日#英語勉強#coco#リメンバーミー#英語#英会話#無料レッスン#英語学習#プライベートレッスン#elsd#learnenglish#セルビア#オンライン英会話#オンラインレッスン#英会話教室
0 notes
Text
初めてのDaily News
eLSDを始めてからは初めてDaily Newsを教材に選んでみました。 今日はお気に入りのひとりのK先生。(犬好き!) 日本でも流行りだしているGlampingについての記事でした。 ちょっと私には難易度の高いフレーズが出てきました。 rough it 電気やガジェットに黄な簡素で不便な生活をする。 creature comforts 衣食住 feet in both camps 二股をかける(相反する二つのことに通じる) 最後にセンテンスを自分で作る問題があるのですが feet in both camps はとても難しかったです。 先生が示してくれた例文が
When my friends had a fight, I had a foot in both camps. 友達二人がけんかしてたけど、私はふたりとも(気にせずに)仲がいい
私ができなくてずっとうんうん悩んでいても先生はにこにこしながら待ってくれて、しばらくして「助けが欲しい?」って聞いてくれる。雰囲気がとってもソフトで教え方も優しく��、素敵です♪ ちゃんと25分でレッスン終わることができて、3分ほど犬の話もできました!(笑)
#英語勉強中#英語#英会話レッスン#スカイプ英会話#無料体験レッスン#英会話#トライアルレッスン#英会話教室#オンラインレッスン#ネイティブ講師#eLSD#プライベートレッスン#rough it#creature comforts#feet in both camps#ネイティブ#glamping#daily news
0 notes