Tumgik
#コメ黒
thimooo · 1 year
Photo
Tumblr media
tea time☕️ @komeda_coffee_official • • • #teatime #珈琲 #コメ黒 #☕️ #シロノワール #コメダ珈琲店 #instagram (コメダ珈琲店いわき泉店) https://www.instagram.com/p/CpFD2I5yNGN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shinodayama · 2 years
Photo
Tumblr media
🎏 今年も相可高校の生徒さんが鯉米に挑戦されます🌾 篠田山養鯉場の鯉たちがお手伝いに行っております🎏 今年も美味しいお米が実ります様に🤗 #Repost @koi_okome ・・・ ⁡ ⁡ ⁡ 鯉放流!!鯉!!💞💞💞 ⁡ 今日は篠田山養鯉場さんの鯉を田んぼに放流しました🐟 去年のと違って大きめの黒鯉を放流しました!! 雑草の新芽を掘り起こしてくれて、 雑草の抑制をしてくれます。農薬を入れている田んぼと入れていない恋するお米の田んぼとの雑草の違いはあまり変わらず、鯉の効果はすごいと思います🐟🖤 ⁡ 先輩(去年放流した鯉)は、 田んぼに放流したあと泳ぎ回っていました😂 ⁡ 中干しまで沢山仕事をしてもらいます!! がんばれ鯉さん!🐟🐟🐟🐟🐟🐟 ⁡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ⁡ 今年も鯉をありがとうございました。 ⁡@shinodayama_koi 💞💞💞 ⁡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #相可高校 #相可高校生産経済科 #生産経済科 #相可高校農業クラブ #農業クラブ #コイするお米プロジェクト #お米 #コメ #こめ #鯉 #こい #コイ #恋 #鯉放流 #黒鯉 #篠田山養鯉場 #養鯉 #ありがとうございました #田植え #田んぼ #どんとこい #雑草対策 #鯉さん #がんばれ #よろしく (at 三重県立相可高等学校) https://www.instagram.com/p/CeihJVEJMOF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 2 months
Quote
<砂上の安全網 ①>  「お父さんが大変なことになっているので、すぐ見に行ってください」  2015年7月、群馬県桐生市に住む黒田正美さん=仮名=の携帯電話が鳴った。声の主は同市福祉課の職員だった。 ◆木くずで起こした火で煮炊きしていた父  当時、黒田さんは30代後半。父の杉本賢三さん=仮名、当時(61)=と市営住宅で同居していたが、結婚で独立し、杉本さんは単身生活を送っていた。駆け付けると、ライフラインは全て止められ、石油ストーブの燃焼筒に外で拾い集めた木くずを入れてマッチで着火し、わずかに残ったコメを煮炊きしていた。窮状を見かけた近所の住民が市へ通報したのだという。  杉本さんは料理人として働いていたが、心臓疾患などによる体調悪化で就労困難な状態が続いていた。黒田さんは市福祉課に相談したが、「家族で支え合って」「実家に戻りなさい」と相手にしてもらえなかった。同年8月、杉本さんはやむを得ず市内の実家で暮らす妹、黒田さんにとっては叔母の家に身を寄せる。  しかし、以前から折り合いが悪かったため、杉本さんは母屋に入れず、隣接する廃工場に身を置いた。猛暑で知られる桐生市でエアコンも風呂もない住環境は、ただでさえ万全ではない体力を奪った。 ◆「家計簿をつけて」「1日800円で生活」  叔母は無職、黒田さんは当時子育て中で働いておらず、夫の収入も父親を養うだけの余裕はなかった。窮状から脱するには生活保護以外に道はなく、黒田さんは父と叔母の生活保護を申請するため、市福祉課を訪れた。しかし、担当職員は「1カ月、家計簿をつけてください」と告げる。「生活保護を受けている人で1日800円で生活している人もいる。見習うように」と申請させなかった。いわゆる「水際作戦」だ。  さらに、同課職員が自宅に来て夫の通帳を見て収入を確認し、家賃や車のローン残額などを聞き出した。「なぜそんなことまでされないといけないのか」と憤ったが、ここで職員の機嫌を損ねたら、さらに不利な扱いを受けるかもしれない、という懸念から何も言えなかった。  見かねた友人から、黒田さんは困窮者支援に取り組む仲道宗弘司法書士(群馬県伊勢崎市)を紹介され、窓口に同行してもらったことで、同年9月にようやく保護が決まった。 ◆暴言「社会性のなさから生活保護になった」  その際、担当職員は窓口で黒田さんに「お父さんの社会性のなさから生活保護になった」と、大声で暴言を吐いたという。窓口は個室ではなく、執務フロアで周囲に大勢の職員や他の来訪者もいた。黒田さんは「悔しくてたまらなかった」と振り返る。  黒田さんは仲道司法書士の助言で、一連の経過をメモで記録していた。  「町でぐうぜん父の姿を見かけ、びっくりする。ホームレス状態」「市へ電話をすると、『家族で支え合って』『実家にもどれ』の一点ばり��
これが生活保護の水際作戦…電気も水道も止められているのに「家族で支え合って」と突っぱねた市職員:東京新聞 TOKYO Web
4 notes · View notes
jutememo · 3 months
Text
"駆け付けると、ライフラインは全て止められ、石油ストーブの燃焼筒に外で拾い集めた木くずを入れてマッチで着火し、わずかに残ったコメを煮炊きしていた。窮状を見かけた近所の住民が市へ通報したのだという。"
"杉本さんは料理人として働いていたが、心臓疾患などによる体調悪化で就労困難な状態が続いていた。黒田さんは市福祉課に相談したが、「家族で支え合って」「実家に戻りなさい」と相手にしてもらえなかった。"
"杉本さんは母屋に入れず、隣接する廃工場に身を置いた。猛暑で知られる桐生市でエアコンも風呂もない住環境は、ただでさえ万全ではない体力を奪った。"
"担当職員は「1カ月、家計簿をつけてください」と告げる。「生活保護を受けている人で1日800円で生活している人もいる。見習うように」と申請させなかった。いわゆる「水際作戦」だ。
 さらに、同課職員が自宅に来て夫の通帳を見て収入を確認し、家賃や車のローン残額などを聞き出した。"
"担当職員は窓口で黒田さんに「お父さんの社会性のなさから生活保護になった」と、大声で暴言を吐いたという。窓口は個室ではなく、執務フロアで周囲に大勢の職員や他の来訪者もいた。黒田さんは「悔しくてたまらなかった」と振り返る。"
https://is.gd/BURfOi
3 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
コメ黒&モーニングおかわり
@コメダ珈琲店
10 notes · View notes
studio-noz · 1 year
Photo
Tumblr media
白黒の行き倒れは珍しい #行き倒れコレクション #猫 昨日はインスタ開けなくなって困った!スマホ二台ともだったので不具合かと思いましたが、結局再起動で治りました!不思議 コメ返し遅れて申し訳ないです https://www.instagram.com/p/CoQzxzHPrnX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
15 notes · View notes
trkpn · 1 year
Text
日本人さん、いい加減気付きましょう。
先の大戦で敗戦時、我々は命と引き換えに魂を売られ、奴隷で人質になりました。 なのでテレビではコメ側の意見しか流れない。 気付けば周囲はあまぞんねとふりせぶんあっぷるあどびでぃずにーまヴぇるなどなどに囲まれてしまった。 大量のコメ軍基地を見て何も感じないですか。
彼らは愛国心を利用して、日本人にロ中を攻撃させるつもりと見てます。 コメ人(悪意のある白人)に注意した方がいい。 欧州から黒人を奴隷にしてコメリカを占領し、
人が生活する都市にゲンバクを落とす様な人種が普通なわけがない。
できれば嘘であってほしい。
5 notes · View notes
doglok · 16 days
Text
コメくれた2人に捧げるタップwww #猫 #cat #kawaii #ねこのいる暮らし #ねこのいる生活 #黒猫 #ちび #gatta #gatto #बिल्ला #แมว via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZiBwTmVhz8c
0 notes
glacioclasm · 6 months
Text
1 note · View note
2co5li · 7 months
Text
Tumblr media
#PR #FAS
───────────────
[シロク]
FAS ザ ブラック エッセンス
¥11,550(税込)/200mL
¥7,200(税込)/120mL
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝗣𝗼𝗶𝗻𝘁
その1滴に、738成分
───────────────
大人の肌にも偏りなく多種多様な美容成分を届けたいという想いのもと誕生した、発酵エイジングケア*¹ブランド「FAS」の黒米発酵液*²90%ローションをご紹介します。
Tumblr media Tumblr media
こだわりの2段階発酵により低分子の微量成分を738種も含む黒米発酵液*²を90%配合した、まるで美容液のような化粧水なんですって!
(水が不使用って得した気持ちにならん?あたしだけ?)
高級感漂うブラックとクリアのグラデーションパッケージ。
ボトルはチャパチャパタイプです。
Tumblr media Tumblr media
さらっとした水のようなテクスチャーで、あまさ抑えめの爽やかなハーブ系の香りが好みでした。
肌なじみがとてもよく、ベタつかずさらっとした使い心地です。
とても軽い使用感なのでベタベタしたり、重いのが苦手な方にとてもおすすめ!
アミノ酸、ビタミン、ポリフェノール、ペプチドなど��々な成分をバランスよく含み、あふれ出すようなハリツヤ肌へ導いてくれる化粧水です。
*¹ 年齢に応じたお手入れ
*² サッカロミセス/コメ発酵液(保湿成分)
0 notes
toshihikokuroda · 7 months
Text
Tumblr media
シリーズ 財界のもうけ最優先の政治を問う
こんな農業に誰がした
2023年9月20日【3面】
米国の食料戦略にも屈服し
 国民の命を支える食料の生産を担う農業の危機が深刻になっています。担い手の減少と高齢化が進み、食料自給率低下に歯止めがかかりません。こんな日本農業に誰がしたのか。(内田達朗)
担い手の減少・高齢化 自給率低下
 2023年農業構造動態調査によると、農業の中心的な担い手(「基幹的農業従事者」)は、約116万人。20年から3年で約20万人減りました。20年の農林業センサスでは、平均年齢は68歳、65歳以上が70%。49歳以下は約14万7千人で、全体の11%しかいません。この12年で4割に当たる82万5千人減少し、この30年でみると半減です。一方で22年には、新規就農者は5万人を割り込みました。そのなかで、農地は東京都の面積を上回る26万8千ヘクタールが失われました。
 担い手の減少と高齢化、農地の喪失が進むのは「農業では生活できない」ことによる離農や、跡を継ぐ・継がせることを断念せざるをえないからです。
 食料自給率(カロリーベース)の低下も深刻です。1965年に73%だった日本の食料自給率は、89年に50%を割り、2022年には38%(概算)まで落ち込んでいます。外国に食料の6割を依存。しかも、種子・飼料・肥料の多くを海外に依存しており、この数字ですら「砂上の楼閣」との指摘もあります。
 その根本には、「食料は海外から買えばいい」「安い海外の農産物との競争に打ち勝つ農業だけが生き残ればいい」として、際限のない輸入自由化、小規模・家族農業切り捨てを進めてきた自民党農政があります。そして、この背景にアメリカいいなり政治と、財界・大企業の利益優先の政治があります。
輸入自由化拡大 価格保障の貧弱
 日本の輸出大企業は、工業製品の輸出拡大で利益を拡大し、対米貿易黒字が拡大。アメリカは、貿易赤字の解消と余剰農産物の在庫の処理のために、日本に対し、アメリカ産の農産物輸入(飼料を含む)を要求し、歴代自民党政府はそれに屈してきました。
 1960年代には、それまで国内で生産を維持してきた麦、大豆などの市場開放を行いました。80年代に入ると牛肉、オレンジなどかんきつ類の輸入を自由化。90年代には、世界貿易機関(WTO)協定で、さらなる農産物輸入の拡大要求に屈し、主食であるコメの輸入にも道を開きました。2000年代には、さらに環太平洋連携協定(TPP)、日米貿易協定など、米側の市場開放要求を受け入れ続け、農産物の関税の削減・撤廃を加速させました。
 財界は、「国内市場の一層の開放」へ「市場アクセスの改善に努めるべきである」とし、自動車など自らの輸出による利益と引き換えに農産物輸入自由化を繰り返し要求。2000年代以降もTPPなど自らの工業製品の輸出と引き換えに農産物関税を削減・撤廃する貿易協定の推進を政府に迫りました。経団連が今年5月に出した「提言」でも農地の集積・大区画化、規模拡大、種子・種苗の権利を「活用」したビジネスの推進などを掲げています。
 価格保障・所得補償が欧米各国に比べはるかに貧弱であることも農業危機の根本にあります。
 価格保障では、アメリカは、販売価格が生産コストをもとに決めた基準価格を下回った際にその差額を政府が補填(ほてん)。農業所得に占める直接支払い(補助金)の比率は、スイス92%、ドイツ77%、フランス64%。価格保障と直接支払いで、農業生産と農地を守る姿勢が明確です。
 一方、歴代自民党政府は、価格保障の充実は「市場をゆがめる」、「効率的かつ安定的な経営体」が多数を占める「望ましい農業構造への改善」を妨げると否定。2000年代以降も戸別所得補償制度の廃止など制度の切り捨てを進めてきました。
 気候危機、戦争などでこれまでのように「いつでも海外から買える」状況でないにもかかわらず、食料・農業・農村基本法改定に向けた食料・農業・農村政策審議会の「答申」にもその反省はありません。
 この路線を続けていれば、国民の食と命、農業を守ることはできません。食料自給率向上にむけて、日本農業を再建し、安全・安心な食料を求める国民・農民の願いに応える農政へ転換するには、アメリカ言いなり、財界・大企業の利益優先の政治をおおもとから変える必要があります。
日本共産党 農政提言の骨子
 日本共産党国会議員団が8月23日に行った「食料自給率の向上を国政の柱に据え、農政の基本方向の転換を――国の農政見直しにあたっての申し入れ」の骨子は次のとおり。
○食料自給率向上の目標を投げ捨てるのではなく、国政の中心課題に据える
○際限ない輸入自由化路線を転換し、食料主権を回復する
○価格保障・所得補償など、営農を続け、農村で暮らせる土台の整備を政府の責務にする
○農業の担い手政策の目標を多様な担い手を多数維持することに置く
○環境や生態系と調和した持続可能な農業を農政の土台に据える
○食と農の危機打開のために農林水産予算を思い切って増額する
○食料有事立法は許さない
0 notes
doshinotake · 8 months
Text
The北海道ファーム~農家が作ったお米ソフト~
おいしいくりやま第40回は、栗山町の農産物取扱店「The北海道ファーム直営店」を紹介。
Tumblr media
田んぼの中に突如ソフトクリーム屋さんが出現
令和元年8月1日、道道3号線を角田から継立方面に向かう坂道の手前、栗山町旭台にオープンしたThe北海道ファーム直営店。
栗山の自社農場で育てた特別栽培米を“米麹の甘酒”として商品化。その甘酒を使用した“ライスミルクソフトクリーム”が看板メニュー。甘酒レベルが三段階で楽しめる。米麹のやさしい甘さが人気の甘酒フローズンもおすすめだ。
お土産には一日二十個限定の“北の白いプリンサルルン”が好評。栗山の自然の中で、お米を食べて育った黒翡翠鶏の水芭蕉卵を使用。卵の黄身は白く、プリンも真っ白で味の創造がつかないが、確かに濃厚な卵の味がする。新商品も続々登場しており、“米酢のピクルス”はカボチャやアスパラを使ったオリジナルのピクルスとなっている。
Tumblr media
葬儀屋さん、米を作る
The北海道ファームは、千葉県内で7つの葬儀場を運営する株式会社十全社のグループ会社。葬儀には欠かせない返礼品や料理に利用されるコメを自社で生産することを目的として、平成25年11月に設立された農業法人だ。同社は他にも葬祭関連で生花・料理・米販売事業も展開している。
農業法人立ち上げの際に北海道移住に手を挙げたのが、十全社の葬儀場の一つである浜野店で当時責任者を務めていた栗原直樹さんだった。現在は栗山町に移住し農業に従事、The北海道ファームでは取締役社長を務めている。
神奈川県出身で葬儀業歴約15年の栗原さんは葬儀業について「多くの人にとって初めての葬儀。ご家族のご相談にのり、フォローするやりがいのある仕事です。司会をはじめ業務は多岐に渡りますが、色々な方の人生を最後に少しだけ拝見させていただく、とても素晴らしい仕事なんです���と話す。
Tumblr media
千葉県は農業が盛んな地域であり、十全社に勤める従業員にも兼業農家が少なくない。根っからの葬儀屋さんである栗原さんが北海道に移住し就農するという大きな変化について、農業の厳しさを知っている従業員からは心配の声が上がったという。当の本人である栗原さんは、祖父が新潟で農業を営んでいたことで農業への興味があった事と、年数回旅行に訪れるほど北海道が好きで、関東に住んでいる自分が北海道に移住できるこの上ない好機だということでワクワク感しかなかったと話す。
栗山町で農業を営むということ
十全社の北海道への進出は、近年関東圏で北海道米がブランド米として認知度が高まっていること、企業としての大規模な農業展開を考えた時にまとまった農地が取得できるという理由からだった。十全社本社から羽田空港へのアクセスが良いこともあって、空港から近い栗山町は、食品加工場を持つ本社への生産物の輸送が容易であることもメリットが大きい。
「土地勘のない中での農地探しでしたが、実際にここで農業を始めて、土地のポテンシャルの高さに驚いています。環境に恵まれるとは正にこのことで、周りの農家さんがとても親切、風土もいい。栗山で良かったと心から思います」と栗原さんは話す。
Tumblr media
「企業が農業を始めるといっても、農業従事者となった自分たちは初心者だったわけです。毎日が新鮮で面白い。最初、“お米って花咲くんですね”って言ったら農家さんに笑われちゃいましたよ」と栗原さんは苦笑いした。
全く知識のないところから始まった栗原さんの米作り。基本に忠実に、おいしい米づくりを目指して真面目に取り組んだ結果、“北海道水芭蕉米むすぶ”が平成28年モンドセレクション金賞受賞。平成29年の第11回あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテストのプレミアム部門では優良金賞を受賞した。
十全社の本社機能を十分に生かした販売網も成長を加速させる。葬儀の返礼品だったお米が、実際に食べたお客様に好評なこともあって、購入を希望する人も増えてきたという。
「直営店をオープンしたことで、お客様の声が直に聞ける、顔が見える。やっぱりこれが一番嬉しいですね。会社が与えてくれた機会でしたが、今私たちはこの土地に住み、農作業をして生活を営んでいる。地域の一員としてこの土地、北海道、そして農業の魅力をもっと発信していきたいです」と栗原さんは語った。
2019.9.8 道新大竹販売所
The北海道ファーム直営店の情報
場所▶栗山町旭台168-63 TEL▶0123-72-2422
営業時間▶11:00~16:00 定休日▶不定休
※情報は変わることがあります。最新の情報は公式サイト・SNSでご確認ください。
0 notes
kowa-matome · 1 year
Text
これだめだマジで閲覧注意 読むと頭痛くなるし途中の例の箇所から文章おかしくなるの怖すぎ
コメ欄で草生えたとか言ってるヤツらも怖い価値観が違う
0 notes
sangokushi7 · 1 year
Text
江戸幕府を倒したのは黒船でも攘夷志士でもなくお米だった![ここまで変化した日本史]
江戸幕府を倒したのは黒船でも攘夷志士でもなくお米だった![ここまで変化した日本史] #江戸幕府 #鎖国 #黒船 #攘夷志士
日本史の授業では必ず習う江戸幕府の崩壊、多くの場合それは、黒船の来航により無理矢理開国させられた無策な幕府に対して、諸藩の下級武士たちが憤り、尊王攘夷(そんのうじょうい)思想が渦巻いて、薩摩、長州のような雄藩が天皇を錦の御旗(にしきのみはた)に押し立て、ついには幕府を武力で倒したと説明されがちです。     それはそれで間違いではないのですが、実は江戸幕府は黒船が来なくても構造的に倒れる運命にありました。その大きな理由はコメだったのです。   江戸幕府を滅ぼしたモンスターコメとはズバリ!   では、結論を急いで知りたい人の為に、ここで江戸幕府を滅ぼしたコメについて、ザックリと説明しましょう。   1 江戸時代の武士は米を支給され、それを売って生活 2 平和の中で人口が増え、開墾(かいこん)が進み米の生産量が増大 3 商業が発達し換金作物が出回る 4 経済的に余裕が出た農民が換…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
overjazztrio · 1 year
Text
Tumblr media
コメダ珈琲店 黒みつミルクコーヒー
1968年1月に創業者・加藤太郎が名古屋市で「コメダ珈琲店」を開店。「コメダ」の名称は創業者の家業が米屋で、「コメ屋の太郎」にちなむものである。現在全国に900店舗以上を展開し、街のリビングルームでありたいという思いのもと、客の「くつろぎ」にこだわり続ける人気喫茶店。本商品は、定番人気のミルクコーヒーに沖縄県産黒みつを加えたコク深くやさしい甘さが広がる味わい。
コメダ珈琲ってなんかこう、どこにでもあるからいつ行ったかが定かでなくなりがちなんだけど、多分大学の時に一回、で東京の小平で一回行った。サンドイッチおいしかった。メロンソーダが長靴に入ってるのってコメダだよな。あとなんかめっちゃ甘いやつ…なんやっけ、フロンターレみたいな名前の。基本ぼく、禁煙の喫茶店に用はないのである。ゴメンネ。
0 notes
gallery-f · 1 year
Text
古古米を食す
2022/11/26
To eat new rice, I finish eating from old rice. I eat sushi with sashimi on it.
新嘗祭が終わったら、新米を食べようと思って一袋買ってあるけど、実は冷蔵庫の中に古古米が残っているんだな。新米に辿り着くまでに古古米を食べ終わらねばならない。
普通に炊くと古古米は匂いがきついから、工夫した。
まず、前の晩から多めの水に浸しておく。20時間ぐらい浸して、電子レンジで炊ける小さな炊飯器に入れ、8分チンする。その後電子レンジに入れたまま15分蒸らす。
蒸らし終わったら蓋を開けて寿司酢をかけ回して混ぜ、わさび醤油を表裏に塗りたくった刺身を乗せて食す。これで変な芯は残らない、変な匂いもワサビでねじ伏せる、握ら寿司ができる。刺身はちょっといいものを買っておく。普通なら醤油は少し、刺身の上にわさび乗っけて上品に食べるんだけど、古古米をねじ伏せるには(笑)刺身の面裏にワサビを溶かした醤油をまんべんなくつける必要があるんだ。鼻の奥がツーンとする。そしてコメの甘さが次にくる。旨いよ。
Tumblr media
新米買ったら古米を捨てる人がいるんだってね。古古米を食べている僕からすれば、信じられない。古米捨てるんなら、ぼくにおくれ。古米が古古米になっても美味しく食べるから。
で、なぜ古古米が残っているかというと、出来合いのチンして食べる麦飯ばかり食べていたからだね。一つのものばかり連続して食べるっていう癖がある。
古古米にも別の穀物(黒米とか赤米とかキヌアとか粟、稗とか)をスプーンにいっぱい混ぜればいいんだよ。それで十穀米一袋食べ切ったからね。
明日食べるためにさっき古古米を水に浸してスタンバイした。古古米もあと2回食べれば一袋空っぽになるな。次は新米か?いやいやいや、今年の1月に買った古米が一袋未開封であるんだよ(^◇^;)
0 notes