Tumgik
#ジャー
tatsuyawindow · 1 year
Photo
Tumblr media
0 notes
367sstuff · 2 years
Photo
Tumblr media
#ウルトラマンジード #ウルトラマン #ウルトラマンアスレチック #ジャー #砂利コム https://www.instagram.com/p/CflwzhYJiCV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pcdiy · 2 months
Text
2014年製造の日本の並行輸入象印電気炊飯器NP-WT10、故障コードE02:専門的な検出と修理ガイド
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
象印電気炊飯器NP-WT10は、日本の有名なブランド象印が製造した高品質の電気炊飯器です。しかし、すべての家電製品と同様に、時々故障することがあります。その中にはE02という故障コードがあります。
あなたの象印電気炊飯器NP-WT10がE02の故障コードを表示した場合、これは通常、電気炊飯器に何らかの技術的な問題があることを意味します。これは、電気炊飯器の内部部品が故障しているか、電源供給に問題がある可能性があります。
しかし、心配はいりません。私たちは専門の家電修理サービスプロバイダーで、象印電気炊飯器を含む各種家電製品の修理を専門に扱っています。私たちの技術者はすべて専門的な訓練を受けており、問題を迅速かつ正確に特定し、効果的な解決策を提供することができます。
私たちの修理サービスは、電気炊飯器のすべての部品を検査し、故障の原因を特定し、必要な修理を行うことを含みます。私たちは、電気炊飯器の性能と寿命を保証するために、純正部品を使用して交換を行います。
あなたの象印電気炊飯器NP-WT10がE02の故障コードを表示している場合、躊躇せずに私たちに連絡してください。私たちは、あなたの電気炊飯器が正常に動作するように、専門的で迅速で信頼性の高い修理サービスを提供します。
私たちがあなたの問題を解決し、無憂無慮の料理体験を楽しむお手伝いをさせてください!
花蓮台北日本の並行輸入パソコン家電修理  修理予約表 http://goo.gl/forms/o3FjMnQ7tD
花蓮台北日本の並行輸入病院修理予約短縮URL  https://goo.gl/s74VHm
花蓮台北日本の並行輸入家電病院修理ブログ  
https://pcdiy-arthurhong.blogspot.com/
LINE ID: @fbz1455c 花蓮台北日本の並行輸入家電病院修理ファンページの予約  http://facebook.com/comefix
LINEで私に連絡してください! http://line.me/ti/p/@fbz1455c
並行輸入電器病院修理 台北日本の並行輸入家電修理 台北日本製 タイガー炊飯器、象印炊飯器e01, e02, e03, e04, e05, e06, e07, e08, e09 ,e10, e11, e12, e13, e14, e15, e16, e17, e18, e19, e20, e21, e22, e23, e24 故障コード、電気検査修理 日本製 タイガー炊飯器、象印炊飯器H01, H02, H03, H04, H05, H06, H07, H08, H09 ,H10, H11, H12, H13, H14, H15, H16, H17, H18, H19, H20, H21, H22, H23, H24 故障コード、電源を入れても反応がない、検査修理 松下PANASONIC、SHARP、HITACHI、TOSHIBA 日本の並行輸入象印炊飯器 NW-JW10,NW-JW18,NP-BK10,NP-BK18,NP-ZU10,NP-ZU18 NP-BT10,NP-BS10,NP-BB10,NP-NY10,NW-JS10,NP-YT18/10,NP-ZXF10,NP-ZAF18/10,NP-HEF18,NW-SAF18/10,NW-JBF18/10,NW-JTF18/10,NW-LAF10/18, NP-SA10,NP-SB10,NP-SC10,NP-SD10,NP-SE10,NP-SF10, NP-SG10,NP-SH10, NP-SI10,NP-SJ10,NP-SK10,NP-SL10,NP-SM10,NP-SN10 NP-SO10,NP-SP10,NP-SQ10,NP-SR10,NP-SS10,NP-ST10, NP-SU10,NP-SV10, NP-SW10,NP-SX10,NP-SY10,NP-SZ10 NP-WA10,NP-WB10,NP-WC10,NP-WD10,NP-WE10,NP-WF10, NP-WG10,NP-WH10, NP-WI10,NP-WJ10,NP-WK10,NP-WL10 NP-WM10,NP-WN10,NP-WO10,NP-WP10,NP-WQ10,NP-WR10, NP-WS10,NP-WT10, NP-WU10,NP-WV10,NP-WW10,NP-WX10 NP-WY10,NP-WZ10,NW-AA10,NW-AB18,NW-AC10,NW-AD18,NW-AE10,NW-AF18 NW-AG10,NW-AH18,NW-AI10,NW-AL18,NW-AM10,NW-AN18 NW-JU10,NW-JU18 NP-BJ10,NP-BJ18 NP-ZT10,NP-ZT18,NW-LA10,NW-LA18 NW-PS10,NW-PS18,NW-KB10,NW-KB18,NP-HG10,NP-HG18 NW-VA10,NW-VA18 NW-ES07,nw-sa10/18,nw-saF10/18,nw-laf10/18,nw-jtf10/18,nw-bk10/18,nw-at10/18,nw-aS10/18,nw-ha10/18 検査修理
0 notes
sunlightfeeling · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
スーパー戦闘 純烈ジャー / Super Battle Junretsuger
シネマスクエア / Cinema Square: 2021.9 Vol. 129
The cut off pictures:
Tumblr media Tumblr media
Could not get Ryohei to not be blurry :(
1 note · View note
kaari888 · 10 months
Text
モンスターハンター ☆☆☆
Monster Hunter
0 notes
maker-d-hh · 2 years
Text
【調理家電の逸品】タイガー 土鍋コーティング 圧力IHジャー炊飯器 “炊きたて” 5.5合/1升
【調理家電の逸品】タイガー 土鍋コーティング 圧力IHジャー炊飯器 “炊きたて” 5.5合/1升
遠赤土鍋コーティング釜+圧力炊飯方式を採用した、お米をムラなくふっくら炊きあげること等が期待できる炊飯器です。 遠赤効果を高める土鍋コーティングによって水分を均一に広げつつ、圧力構造による内釜の温度を高めることでお米の粘りや甘みを引き出してくれることも期待できます。 少しだけご飯が欲しいときに便利な「少量高速」、冷凍用にベタつきや硬さを軽減して炊きあげる「冷凍ご飯」等の豊富なメニューも搭載、炊飯のみならず、おかず等の調理にもオススメの炊飯器の逸品です! <5.5合> タイガー 土鍋コーティング 圧力IHジャー炊飯器 “炊きたて” JPK-10SC <1升>タイガー 土鍋コーティング 圧力IHジャー炊飯器 “炊きたて”…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
dummy-dot-exe · 4 months
Text
Tumblr media
レンのジャー by 涼@tg290
771 notes · View notes
c2-cinemaconnection · 2 years
Photo
Tumblr media
シネマKING週末映画情報「コロナに負けるな!映画の力を信じて!」 ▶︎『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い炊き☆御免』9/1(木)→中川コロナシネマワールドほか http://www.riverbook.com/C2/CINEMAKING.html #スーパー戦闘純烈ジャー #シネマKING #movieattheater https://www.instagram.com/p/Ch8geD1pWYF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tasoiano · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『SPY×FAMILY WISE OPEN | スパイファミリー』
ロイド・テニス フォー・ジャー | Loid Tennis Forger 🎾
353 notes · View notes
plasticdreams · 9 months
Quote
1. 名無しさん 2023年09月19日 01:51 圧力鍋はゲージ圧なのに圧力IH炊飯ジャーは絶対圧、何で消費者庁は圧力表示を統一しろと言わねーんだろうか……
おい!車の空気圧って2.5hPaくらいでいいか? : 車ちゃんねる
10 notes · View notes
ari0921 · 2 years
Text
シェアさせていただきます。
困ったものだ・・・
━━━━━━━━━━━━━
高市氏が?捨て身?の告発!
━━━━━━━━━━━━━
        【有本香の以読制毒】
岸田内閣「中国スパイ」を野放しか 「セキュリティー・クリアランス」 提出に圧力、政府内の親中派と暗闘を示唆 
高市早苗経済安全保障担当相が28日、「捨て身の告発」に打って出た。 先端技術の流出を防ぐため、重要情報を取り扱う研究者らの身分の信頼性 を
確認する「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)」をめぐり、 政府内の?抵抗勢力の存在?や?親中派との闘争?を示唆したのだ。「国 葬(国葬儀)」で27日に見送られた安倍晋三元首相は生前、日本の国力 を維持・発展させるため、欧米諸国では常識である「スパイ防止法」の制 定にも意欲を持っていた。日本と中国は29日、国交正常化から50年を 迎えた。岸田文雄政権の、国民と国家を守る気概が問われている。ジャー ナリスト、有本香氏による緊急リポート。
現役閣僚による爆弾発言が飛び出した。
「大臣に就任した日に言われたのは、『中国』という言葉を出さないでく れというのと、来年の通常国会にセキュリティー・クリアランスを入れた 経済安全保障推進法を提出するとは口が裂けても言わないでくれと言われ ました」
高市氏が28日夜、「BSフジLIVE プライムニュース」に出演した 際の発言である。これに岸田首相がどう対処するか?見もの?だ。
経済安全保障については今年5月、経済安全保障推進法が成立したが、同 法には最も重要な要素が欠落している。それがセキュリティー・クリアラ ンス、「人の適格性の審査」だ。あえて簡単に言えば、外国のスパイを取 り締まるルールである。
同法成立の前から、筆者はこの欠落を厳しく批��していた。「仏作って魂 入れず」のような経済安保法にどれほどの意味があるのか、ということで ある。国会提出前の今年2月には、自民党の政調会長だった高市氏と『月 刊Hanada』で対談し、次のようなやり取りをした。
高市氏「今年の大きな柱はやはり経済安全保障政策です。どのような事態 になっても必要な物資を国内で調達できる環境、サイバー攻撃から国民の 生命や財産を守り抜くこと、機微技術の国外流出を防ぐことなどを柱とす る『経済安全保障推進法』の第1弾を今国会で必ず成立させたい」
筆者「かねてより高市さんがおっしゃっていた外国人研究者などのスク リーニング(選別)は、その第1弾には含まれるんですか?」
高市氏「外国人研究者のスクリーニングは第2弾でやります。これを入れ ると今国会では通りませんから」
正直に言うと、7カ月前、高市氏のこの答えにひどく失望したものだ。
対談での高市氏は、「岸田政権をサポートする」「7月の参院選に勝利す ることが大事」という表明に終始した印象だった。それは政調会長という 立場からすると当然ではあるが、あまりにも型通り、多くの読者の失望を 誘うものでもあった。
実は、筆者はこのときの失望を、安倍氏にもぶつけた。「人のスクリーニ ングを盛り込まないなら、意味のない法律です」と。
筆者の怒りに対し、安倍氏は「人のスクリーニングを盛り込んだ法律は必 ずやるから。こちらもプッシュしていく。ただ、容易でないことは理解し てほしい」と答えていた。
しかしいま、昨晩の高市氏の「告発」を聞き、生前の安倍氏の言葉を思い 返すと、経済安保をめぐる自民党内の「闘争」、とりわけ「親中派との闘 争」が実感を伴ってみえてくる。2月に筆者が抱いた強い失望は、こうし た暗闘への筆者の不理解も少々手伝ったかと反省する。
今般、高市氏が「捨て身の告発」に打って出たのには、安倍氏の国葬儀が 無事終わったことも関係しているかもしれない。国葬儀には筆者も参列し たが、かけがえのないリーダーを喪った悲しみ、反省を改めて深くする一 方で、国難のいまこそ、「闘う政治家」だった安倍氏の遺志を、皆で継ぐ べきという思いにもさせられた。
高市氏は同じ28日、BS日テレの「深層NEWS」にも出演し、政府に よる国葬実施の決定過程について次のような苦言を呈している。
「決定する少し前に国会の議院運営委員会の理事会とか、衆参両院の議長 とか、そういったところに話がちゃんとあってもよかったのではないか」
 
一連の高市発言を「岸田おろし」や「閣内不一致」というレベルの話題に して済ますべきではない。
「中国のスパイ」一つ取り締まれない日本に明日はない。安倍氏の志を真 に継ぐのは誰なのか─。はっきりさせるときである。
55 notes · View notes
tatsuyawindow · 1 year
Photo
Tumblr media
0 notes
expendablesmoviejp · 7 months
Text
エクスペシリーズ史上最強のチーム結成!?【キャラクターポスター解禁】
この度、個性豊かな面々が揃った “新生エクスペンダブルズ”のキャラクターポスターが解禁となった。 シリーズおなじみのメンツはもちろん、”ニューブラッド”である新たにメンバーに加わった一同が顔を揃える戦闘態勢万端なインパクト抜群のポスターだ。
【リー・クリスマス(ジェイソン・ステイサム)】は、ナイフの腕前はチーム随一であり接近戦では誰にも負けないほどの実力を持っている。「友達じゃない、兄弟同然だ」と豪語するほど信頼を寄せるバーニー・ロスの意志を引き続き、超難関ミッションに何度でも立ち向かう!
Tumblr media
エクスペンダブルズと言ったらこの男とも言える【バーニー・ロス(シルベスター・スタローン)】は、チームの絶対的なリーダーだ。統率力に長け、飛行機の操縦までこなす戦闘のエキスパート。バーニー率いるエクスペンダブルズ達は、敵の卑劣な策を前にミッションは失敗となり、大きな代償を払うことに…。
Tumblr media
リー&バーニーと共にエクスペンダブルズを支えてきたのは【ガンナー・ヤンセン(ドルフ・ラングレン)】と【トール・ロード(ランディ・クートゥア)】。 ガンナーは過去一度だけ消耗品軍団を裏切ろうとするが、バーニーの尽力で更生。一流の狙撃スキルを持つも、最近は老眼と断酒の影響でスキルダウン…?空気を読めず仲間から突っ込まれることが多いが誰からも愛される性格だ。
Tumblr media
トールは陸軍出身の傭兵。パワー(破壊)でねじ伏せるチームにとって頼もしい存在だが、大学時代にレスリングをしていた ためにカリフラワー状になった耳を気にし、そのことに触れるといらぬ説明を長々としてくる少し変わった一面も。
Tumblr media
続いて本作よりエクスペンダブルズに参戦する“ニューブラッド”を紹介!
【イージー・デイ(50セント)】はチームで一番と言えるほど冷静沈着で合理的だが、ときに計り知れない怪力で相手を投げ飛ばすパ ワーを持つ、怒らせるとやっかいな男だ。
Tumblr media
リーの恋人【ジーナ(ミーガン・フォックス)】は、類まれな射撃&近接格闘スキルを持ち、今回とある理由からバーニーに代わり消耗品軍団の新たなリーダーを務める。
Tumblr media
そして過去バーニーと活動を共にしていた【デーシャ(トニー・ ジャー)】は、リーから衝撃的な事実を知らされエクスペンダブルズに復帰することに。戦闘では銃を使わず、ククリナイフ&ムエタイ技で敵を一網打尽。
Tumblr media
第三次世界大戦を引き起こしかねない力を持つ超極悪非道の敵【ラフマト(イコ・ウワイス)】は武器商人で、謎のテロリスト、オセロットの依頼で核兵器の強奪計画を企てる。先端が鋭い2本のトンファーを使い、敵味方関係なく倒す無慈悲な殺人マシンだ。
Tumblr media
ジーナにスカウトされ新たにチームの一員になった【ラッシュ(レヴィ・トラン)】は全身タトゥーだらけで、クールかつ不愛想な性格であるも、仲間を大切にする思いが人一倍強い、少し素性が掴めない謎めいた女性。
Tumblr media
そして元消耗品軍団だったガルゴの息子【ガラン(ジェイコ ブ・スキピオ)】が本作でメンバーに加入。部隊では最年少だが、父・ガルゴの血が濃いのか誰も聞いていなくとも永遠としゃべり続ける強心臓…。しかし戦闘能力も父親譲りで頼もしい戦力だ。
Tumblr media
最後に紹介するのは、エクスペンダブルズに極秘任務を依頼するCIAエージェント、【マーシュ(アンディ・ガルシア)】。正体不明のテロリスト、オセロットを追う任務をバーニーに依頼。通常指示する職務ではあるが、今回は監視役として自ら任務に同行する。
Tumblr media
またリー・クリスマスのビジュアルには「あんたの意思は俺が引き継いだ。」、バーニー・ロスは「ただの消耗品。だが、これが俺の生き様だ。」などと各キャラクターをイメージしたセリフが書かれている。 各々記されたこの言葉の意味や思いが、本作とどのように繋がり関わってくるのか、リーが語る兄弟(バーニー)の意思とは…。 命がけで戦いに挑む、伝説の【脳ストップ】アクションをぜひ映画館で見届けてほしい!
映画『エクスペンダブルズ ニューブラッド』は2024年1月5日 全国公開!
4 notes · View notes
chaukachawan · 6 months
Text
人生は目分量
みそかです。12/9の稽古は第一回通しでした。
舞台を立てて何回も稽古をしているおかげか、イリハケ、場転がスムーズに感じました。わたしは5限後参加が多いのですでに舞台が立ててある状態でいつも稽古させてもらってます。感謝。返し稽古ではキャスパとアクセント矯正大会が盛り上がってましたね。やっぱりわたしは関西弁が好きです。
尺が足りないので、みそかと米粉パンの戦いについてのお話でもしましょうか。
ある日突然思い立ちました。
「米粉パンが食べたい」
最近はフライパンや電子レンジで作れるパンもあるそうで、ハードルは意外と低め。
地獄のようなTOEFLの帰りに米粉とベーキングパウダーを買って、るんるんで帰ってきました。
そしてさあ作ろうと台所の前に立って気づく。
はかりがない。
いつもはかりなんて使わないので存在をすっかり忘れていたんですね。
ここで。
いつもわたしの料理を褒めてくださるみなさんいいですか、そう、はかってないんです。
調味料はもちろんのこと、食材も勘で調理しています。
だから、たとえば豚肉とナスの炒め物を作ろうとしても、豚肉〜ナスを添えて〜みたいな比率になることはしょっちゅうなんですよね。
しかし、それが許されるのは普通の料理まで。お菓子作り系にははかりは必須です。
泣く泣くその日は米粉パンを諦め、大人しく白米を食べました。
翌日。みそかは某Dソーに行きました。「4桁の商品が当たり前のように並んでいてはそれはもう百均ではないのでは」なんてことを思いつつ、1000円のはかりを買ってふたたびるんるんで帰宅しました。
そしてさあ作ろうと台所の前に立って気づく。
電池がない。
うわあああああああああああああああああぇぇ
それも、単三、単四なら常備していたのですが、あいにくのボタン電池。
しゃーない。
なんて諦めはしませんよ、昨日からお預けくらってるんだ。
ということで、【みそかの勘😳🤩クッキング👩‍🍳🍳🍞レッツスタート‼️🎵🕺】
米粉!ドサアァァ!!
水!ジャー!!
砂糖!ドーン!!
卵!グシャアァァ!!
ベーキングパウダー!サラサラアァァ!!
まぜまぜ!!!!!
チン!!!!!
そして出来上がったものが、こちらになります。
Tumblr media
ちゃんと膨らんでいる!!ふわふわもちもちで味も美味しかったです。蒸しパンみたいな感じでしたね。
その後ふたたび某Dソーへ行き、はかり用のボタン電池はゲットしました。
目分量でも、やってみると上手くいくものですね。
どんな場面でも客観性が重視されるこの時代において、主観的な見方、考え方を持ち続けることの大切さを学びました。おや、失礼。どこからか授業コメントが飛んできてしまいました。
わたしはおいしいものが食べられれば目分量でもいいと思っています。気を張りすぎず、ときには適当に生きましょう。人に迷惑をかけない程度にね。
雑談の方が長くなってしまいました。まあこの文量も、目分量ということで。
2 notes · View notes
monthly-ambigram · 8 months
Text
2023-10月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「ヒーロー」です◆
今月は参加者の皆様に「ヒーロー」のお題でアンビグラムを制作していただいております。  古今東西のヒーローにまつわる逆さ文字の数々をご覧ください。
Tumblr media
「勇者」 回転型:peanuts氏
勇者といえばヒーローの筆頭ですね。ゲームだけではなく神話においても英雄としての勇者は数多く語られています。 全体を斜めにすることで「勇」のパーツのずれの違和感を和らげています。正統派で王道を行く作品だと思います。ペンで書いたような作字もステキです。
Tumblr media
「正義」 回転重畳型:いんふぃにてぃ氏
正義こそヒーローの行動原理ですね。正義の反対はまた別の正義、という言葉もあり、真実と同じような意味合いを持つ言葉かもしれません。 「正」「義」それぞれを回転重畳型にしています。「回転重畳型×2」として並べることもできましたが、縮尺を変えることで一つのアンビグラムにまとめ上げているのが作者の工夫ですね。
Tumblr media
「英雄」 回転型:海氏
ヒーローは日本語で「英雄」ですね。 英雄という言葉にまつわる作品はいくつか寄せられましたが、まず正統派の回転型です。字画密度の差は「厷」を中心に据えて解決、字画の角度を一定のルールに揃えることで読みやすくまとまっています。
Tumblr media
「必殺技」 図地反転回転型:いとうさとし氏
ヒーローならば必殺技の一つや二つ使いたいものです。 見事な「殺」を中心に読みやすい図地反転アンビグラムに仕上がっています。ドット表現がゲームにマッチしそうで、必殺技を決めるヒーローの背景で光らせたくなるデザインです。
Tumblr media
「自己犠牲」 図地反転型:梅氏
自己犠牲の精神はよくヒーローと共に語られますね。 こちらのデザインは「犠牲」のほうに字画の区切り線があるため完全な図地反転の関係にはなっておりません。その意味で純粋なアンビグラムではないのですが、アンビグラム的表現の一つとして面白いデザインになっており作者の工夫が光っています。
Tumblr media
「大活躍」 回転型:lszk氏
ヒーローならば大活躍が確約されているものなのか、大活躍したからヒーローなのか。 氏には久しぶりに作品を寄せていただきましたが、相変わらずデフォルメした形状による作品が絶妙に読めるバランスで素晴らしいです。本作では翼のような形状が万能ですね。
Tumblr media
「ひろいんとひいろう」 旋回型:kawahar氏
ヒーローとともによく語られるヒロインですが男女の違いだけではなく非対称性がある点は興味深いところ。 氏は多面相旋回型を得意としていますが本作でも六面相に仕上げていて感心します。鏡像と回転により文字が変化する、バランスの調整具合をご覧ください。
Tumblr media
「スーパーヒーロー」 回転型:lszk氏
スーパーヒーローは主にフィクションで超自然的な力を持つヒーロー。人により思い浮かべるスーパーヒーローも違うでしょう。 デザインとしては中央に力が集中していくかのよう。後半「ーロ」の部分の重ね処理を自然に見せるため「パーヒ」の部分も重ね処理をしており、文字列の配置が絶妙です。
Tumblr media
「英雄/色を好む」 振動型:ヨウヘイ氏
「英雄色を好む」とは「英雄は活力にあふれ何事にも精力的に活動するため女性関係も積極的で派手」という意味。英雄ならそれでも許される、というニュアンスもあります。 「英/色」の下部分の処理、「隹/好む」の対応がうまく調整されています。太い文字なので切り欠きをうまく使うことができるのですね。言葉の選択が面白いです。
Tumblr media
「ダークヒーロー」  回転型:mishima氏
ダークヒーローは正義の味方として描かれない主人公でアンチヒーローとも。 ダークヒーローのシルエットをロゴに取り入れていてかっこいいですね。オーラのように燃え上がる形状が文字のゲシュタルトにうまく取り入れられておりステキです。
Tumblr media
「剛烈/疾風」 回転共存型:兼吉共心堂氏
仮面ライダージオウに登場する「仮面ライダーゲイツ」の強化フォーム「仮面ライダーゲイツリバイブ」の二つの変身フォームが「剛烈&疾風」だそうです。 この二つの言葉の相性が良すぎますが、氏の書道風の筆致によりより自然な仕上がりになっていると思います。気持ちよい作品です。
Tumblr media
「響鬼」 振動型:.38氏
「仮面ライダー響鬼」より。 決して近くはない「響/鬼」の二文字の中間点をうまく探し出して仕上げられています。実際のタイトルロゴに似せたデザインなのもよいですね。
Tumblr media
「科学忍者隊ガッチャマン」 図地反転回転型:いとうさとし氏
1974年から放映された変身ヒーローアニメ。タツノコプロの代表作の一つです。 「科学忍者隊」「ガッチャマン」がそれぞれ図地反転回転型の作品になっています。「ガッチャマン」はカタカナで字形を崩すと読めなくなりやすいのですが、しっかり読めるようになっている配置が魔術的です。
Tumblr media
「僕のヒーローアカデミア」 鏡像型:ぺんぺん草氏
ヒーローと名の付く漫画といえばこれでしょう。種々メディア展開された人気作です。 本家ロゴに似せたステキな作品ですね。「僕/デミア」のハマり具合が楽しいです。本家ロゴのテイストでアンビグラム化できるかは運命的なところもあり、奇跡的な作品ともいえます。
Tumblr media
「秘密戦隊ゴレンジャー」 図地反転型:いとうさとし氏
所謂「スーパー戦隊もの」の第一作。集団戦隊ヒーローのフォーマットが第一作にして確立されました。 「秘/密」「戦/隊」「ゴレン/ジャー」がそれぞれ図地反転の関係です。対応付けの仕方に統一性がありながらどの文字の可読性も確保されており、さすが達人の仕事です。
Tumblr media Tumblr media
「シン・仮面ライダー/第1バッタオーグ」 回転共存型:兼吉共心堂氏
シン・仮面ライダーと、それに登場するショッカー上級構成員の対応。「第2~」でもできそうです。字画密度の差がある言葉同士を対応付けようという発想がいつもすごいと思いますし、それを作品に仕上げる力量が素晴らしいです。
Tumblr media
「五右ヱ門」 鏡像型:うら紙氏
安土桃山時代の盗賊の首長であった石川五右衛門、彼を創作材料とした作品は多くその中にはこの表記としたものもあります。 環状配置の作品ですが、上下左右に文字が配置される点が珍しいです。略字の「门」にしているのがぴったりですね。左に45度回転させると隈取のようにも見えてきます。
Tumblr media
「天下人」 鏡像型:.38氏
天下人は全国の政権を掌握した人のことで、ヒーローともダークヒーローとも見ることができそうです。 「天/下人」でシンプルな対応ながらパースをかけたようなデザインにより「天」第2画の短さと「下」の点の突き出しが自然に見えるようにしています。周りにある隠し文字もよいですね。
Tumblr media
「桃太郎」 回転型:オルドビス紀氏
おとぎ話のヒーローといえば桃太郎を連想する人が多そうです。 余る字画がほとんどなく仕上がっているのにも驚きですが、余った分も横画が細い様式と左上優先の法則の活用で全く気���ならないですね。美しく素晴らしい作品です。
Tumblr media
「野茂英雄」 回転型:douse氏
「英雄」といえばこちらに発想を飛ばすのも自然。名前もさることながら野球選手としての実績もヒーローといってよいでしょう。 「野茂/英雄」がハマりすぎで気持ちよいです。作字としても最高ですね。ストレートとフォークボールを連想させるモチーフがステキです。
Tumblr media
「さらば一昨日殺人ライナー」 回転型:Σ氏
HACHI(米津玄師)の楽曲「パンダヒーロー」の一節。 巧みな文字組と掠れ処理の組み合わせで文字の切れ目をコントロールしています。中央の「日」を「昨」のひへんの字形と揃えているのは作字面でのこだわりですね。カッコいいです。
Tumblr media
「Q.17 ヒーローを右のコンテナに入れろ」 回転型:いんふぃにてぃ氏
パズルゲーム『Q』より、17問目からの引用とのこと。 180度回転型というのは解き方を示唆している、のでしょうか……? 発想の飛ばし方がさすがです。長い文字列へ���挑戦もよいですね。
Tumblr media
「痛みを知るただ1人であれ」 回転型:螺旋氏
シン・ウルトラマンの主題歌『M八七』の中の一節。映画の内容にマッチした印象的な歌詞です。 とにかく細かいところの対応をじっくり見てしまいます。特に曲線がきれいに調整されていてので見ていて気持ちよく、カッコいい作品です。
 最後に私の作品を。
Tumblr media
「英雄/悪役」 回転共存型:igatoxin
ヒーローと対立するものとしてヴィランが描かれますが、対極にあるものではないのかもしれません。
ヒーローがお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょう。皆さんの発想に触れヒーローとは何たるものかに思いを馳せ、幾重にも楽しめるものになったのではないでしょうか。お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は『ゲーム』です。ゲームから連想する語句、ゲームタイトル、ゲー��キャラクター、なんでもOKです。締切は10/31、発行は11/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}  
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
6 notes · View notes
popeye320 · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
アルフレド・ジャー展
とても面白いが心臓に悪い❤️‍🩹
5 notes · View notes