Tumgik
#トシバウロン
soneman · 6 years
Video
undefined
tumblr
新年度スタート!毎度お馴染み 予定日記です。4月から 本格的に輪番勤務なので お休みが変則的になります。体力的に 大丈夫なのか 不安が残りますが 遊ぶのをやめた時は 死ぬ時だと思っているので 遊び続けます。ただ 力尽きたとき 急に伺えなくなる場合があるかもしれないことを ご了承ください。>関係各位 と 言う訳で…。 <1日> G街 流民のお花見に行こうと思っています。まだ 桜 大丈夫そうだね。 <2日> スヌーピー デー。 開催中の 特別展『恋ってすばらしい。』@ スヌーピーミュージアムが 4/8までなので 行って来ます。 この日の朝『スヌーピー朝活』もあるんだけど 前日の花見で デロデロになっていなければ 顔出すかも。 <6日> 劇団☆新感線『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』@ IHIステージアラウンド東京 あんまり 良い席じゃないけど 取りあえず 取れたので 観に行ってきます。 <8日> ~Miss CABARETTA Workshop members presents~【STUDIO PARTY! vol.2】@ 渋谷 十間スタジオ キャバレッタちゃんのWSメンバーのスタジオパーティー。夜勤明けなんだけど 起きていたら 遊びに行きます。 <12日> 『BARON×なゆた×トシバウロン~アンプラグド高円寺~』@ 高円寺 レヴン 仕事終わりで 行けるかなぁ~。久しぶりに バロンくんの歌 聞きたいんだよね。 <13日> 地元の居酒屋 鳥清さんで 日本酒の会。今回は『五橋』です。 お休みだから 安心して飲めるわ! <14日> 『キャバレー!キャバレー!キャバレー!』@ 西麻布 新世界 前回行けなかったからなぁ~。久しぶりな感じです。 <15日> 『馬鹿と煙』@ 下北沢 BASEMENT BAR 昼間っから 馬鹿祭!シェリちゃん&ギュノちゃんの2人ユニットデビューらしいよ。 そして 夜もあるのよ。 『化け猫楼』@ 高円寺 龍宮 宴車ちゃんが 出るらしいので 観に行ってみようと 思ってます。行けるかなぁ~。 <16日> 身体メンテナンスの日 午後 Microsoftのイベントあるみたいですね。顔出してみようかな。 ありゃ 後半戦 何でこんなに お仕事立て込んでるんでしょ。 遊んでる 時間がないわ。いや 体力持つのか? orz と 言う訳で 4月の予定日記でございます。 今の会社もあと2年。果たしてどうなることやら。 何か 新しいお仕事 始めるか。何処か ジョインしてくれる会社ないかなぁ。
1 note · View note
Photo
Tumblr media
8/21(水)は福岡からウクレレ奏者のゼロキチさんと、東京からジョンジョンフェスティバルのメンバーでもあるバウロン奏者のトシバウロンさんが、神山カフェ・オニヴァにて生音ライブします。 . 神山サウンドもサポートさせてもらっています。 . . 同日にはウクレレのワークショップも17時から有り◎
(ウクレレお持ちの方限定) . . オニヴァのおいしい食と魅力的な空間と共に、ぜひ2人の音を聴きにSpecialな夜へといらしてください♫ . 以下イベントの詳細になります。 . . . 〜〜〜〜〜〜〜〜 Duo徳島初上陸です! ゼロキチとトシバウロンの二人旅
〜ウクレレとバウロンの演奏会〜 ゼロキチの紡ぎ出す繊細で色鮮やかな音世界と、トシバウロンのメロディーに寄り添うリズムが混じり合う、トシバウロンの秘密兵器・アイルランドのリルディングも飛び出します。 .
しっとり聴けて、ほっこり可笑しい。ぜひ足をお運びください。 _____ ◆日時
2019年8月21日(水)
開場 18:30 / 開演 19:00 ◆会場
カフェ オニヴァ / Café on y va
徳島県名西郡神山町神領字西野間5-1
https://www.facebook.com/cafeonyvakamiyama/ ( 地図 https://goo.gl/maps/Den3kppQeNJ6n4qr9 )
駐車場はお店と別の場所にありますので、ご予約の際にお伝えします。 ◆料金
一般:2,500円(1ドリンク付)
学割:中学生〜大学生 1,500円(1ドリンク付)
小学生まで:無料
・ドリンク2杯目以降、軽食類はキャッシュオンにて ◆ご予約/お問合せ先
Tel 090-4470-1479(兼村) Mail [email protected](イロオト)
件名→ 8/21ライブ神山
本文→ お名前(フリガナ)・連絡先・人数 ◆主催
イロオト and 兼村
HP https://iroototabigeinin.wordpress.com/ ◆サポート
神山サウンド _____ 「同時開催!」 ゼロキチ先生のウクレレ教室【要予約】 . 初心者、そしてウクレレソロにチャレンジしてみたい方 .
基本グループレッスンになります。初心者と経験者が混ざっても大丈夫。今回の出演者ゼロキチさんにウクレレを習っちゃおう! . 時間:8月21日(水)同日 16:00〜17:00 約60分
楽器:要myウクレレ持参
料金:お1人 2,000円 事前要予約
. Mail  [email protected](イロオト) . 件名→ 8/21 ウクレレ教室神山
本文→ お名前(フリガナ)/人数/連絡先 また、19:00〜のライブ参加の有無を記載ください _____ ◇出演者プロフィール◇ zerokichi ゼロキチ
 Twitter
 https://twitter.com/zerokichi_okubo . toshibodhran トシバウロン
  HP
 https://www.t-bodhran.com/ (カフェ オニヴァ / Café on y va) https://www.instagram.com/p/B06NBbMD54m/?igshid=16ayysw01durb
0 notes
senooricky · 5 years
Photo
Tumblr media
高知にて。 写真撮り忘れたのですが、これまた3年ぶりのTaikeファミリーにお世話になりました。 引き続き田中基希のお世話になりながら自転車を借りて藤家でタイカレーうどん。うどん神詣は御利益しかない。小松つぁんありがとうございます、、。 そして高知喫茶定番のラ・メールへ。 いつものピングレの奴じゃなかったけどクソ旨かった、、。 そして、昨晩のライブにも来てくれたdrieさゆりさんに会いに。 実店舗構えてから初。 本当に良いお店だった、、帰ってから焼菓子食べる! そして、terzo tempoへ。 佐野くんも久しぶり。西陽さす店内、年末なのに21°Cという陽気、薄紫に広がる空、何か亜空間に迷い込んだのかなと一瞬勘違いするほど。 勇気出してずっと会えなかったお世話になった人達(半分くらいしか会えてない)にがんばって会いに行けた。心の澱が少し取れた。 mojoに戻って、台北であったぶりのトシバウロンさんに会って小話。 ライブ途中にバスの時間。 今は夜行に揺られてます。 途中謎の通信障害を喰らいニッチもサッチも行かずまとめておおくりしました。 ありがとう高知。 1日半じゃ足りないわ。 https://www.instagram.com/senooricky/p/BrsZ8Fblg3g/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=312yvwolxf8k
0 notes
honyade · 6 years
Text
高橋創 × トシバウロン × おおしまゆたか「聴く&識る! アイリッシュ・バンジョー入門」 『アイリッシュ・ミュージック・セッション・ガイド』『アイルランド音楽 碧の島から世界へ』( アルテスパブリッシング)刊行記念講座第6弾
実演や録音で聴きながら学べる好評楽器入門講座第6弾!
アイルランド伝統音楽の楽器別入門講座、パイプ、ギター、フルート、ハープ、フィドルに続く第6弾はバンジョーをテーマにお届けします。
アイルランド音楽では新顔のバンジョーは、アフリカ大陸から北米に持ち込まれて広く弾かれるようになりました。
それがなぜアイリッシュ・トラッドに? といった歴史から、楽器の作り、演奏法、名手たちの名録音、そして生演奏まで、この講座でバンジョーのすべてを知ることができます。
ゲストはバンジョー/ギター/マンドリン奏者の高橋創さん、ホストはおなじみトシバウロンさん&おおしまゆたかさんの二人です。
【出演者プロフィール】 高橋創(たかはし・はじめ) 小学校5年生でギターを始め、ビートルズに衝撃を受ける。中学生の頃アイリッシュ・ギターの第一人者・城田じゅんじ氏に師事。4弦のアイリッシュ・テナーバンジョーを始める。2010年からアイルランドへ拠点を移し、現地でアイルランド音楽を学ぶ。日本人ならではの繊細な感性、鋭さと温もりを併せ持つ変幻自在な演奏スタイルが好評を博す。アイルランドの若手実力派の音楽家たちと多数共演。日本とアイルランドを行き来しながら音楽活動を展開する中で、音楽を通じて人間の「ふるさと」を表現したいと感じ、ギター、フィドル、バンジョー、マンドリンなども駆使しながら、現地の音楽家たちとレコーディングやセッションを重ね、研鑽を積む。この4月には、アイルランドから演奏家を呼ぶ招聘事業「Walk Slow」をスタートした。
トシバウロン 日本では数少ないバウロン専門のプレーヤー。他の楽器と波長を合わせグルーヴを作り出すことに長けているが首が曲がりメガネが弾け飛ぶほどダイナミックな動きには賛否両論がある。2000年冬アイルランド留学中にアイリッシュ音楽を始めパブ・セッションで研鑽を積む。現在東京にてJohn John Festivalを軸に多様な活動を展開中。2012年スペイン国際ケルト音楽フェスでHarmonica Creamsとして日本人初の優勝を果たす。葉加瀬太郎、鬼束ちひろのレコーディングにも参加。アイリッシュミュージック専門イベント企画やCD販売レーベル「TOKYO IRISH COMPANY」を主宰する。「アルテス」電子版のサイトに「世界のケルト音楽を訪ねて」を連載。 公式サイト
おおしまゆたか ヨーロッパの伝統音楽をこよなく愛する翻訳家。著書に『ギネスの哲学』(英治出版)、『聴いて学ぶアイルランド音楽』(アルテスパブリッシング)、『アイルランド 社会と文化1922~85年』(国文社)、『アイリッシュハートビート ザ・チーフタンズの軌跡 』(音楽之友社)、『アイリッシュ・ソウルを求めて』(大栄出版)があるほか、『ラーマーヤナ』(ポプラ社)、『驚異の発明家の形見函』(東京創元社)など多くの翻訳を手がけている。 ブログ
時間 _ 20:00~22:00 (19:30開場) 場所 _ 本屋B&B 東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F ▼入場料※五月よりドリンク代のみ当日払いとなりました ■前売2,000yen +(1 drink order 当日現金払い) ■当日店頭2,500yen + 1 drink order
チケットのご予約はこちら
イベント情報の詳細はこちら
from honyade.com https://ift.tt/2G3SGMV
0 notes
seminarbiz-blog · 6 years
Text
備忘│小松大×トシバウロン×おおしまゆたか「アイリッシュ・フィドル入門アイルランドのフィドルを見る・聴く・知る」 『アイリッシュ・ミュージック・セッション・ガイド』『アイルランド音楽 碧の島から世界へ』刊行記念… https://t.co/8RbZAq4jqe
[情報元:Peatix] http://dlvr.it/QB87hb #セミナー募集中 http://yts.jp/seminar/
0 notes
asaokaeisuke · 7 years
Photo
Tumblr media
Rethink Books・編
『今日の宿題』
参加しています。Rethink Books(福岡・天神)、本屋B&B(東京・下北沢)にて限定発売だそうですので是非。
発売日:2017年5月25日(木) 定価:980円+税 判型・仕様:105×148mm、並製、670ページ 発行:NUMABOOKS ●本書について 320人からの、320+αの答えのない問い。 東京・下北沢に店舗を構える新刊書店「本屋B&B」が、2016年6月に福岡・天神明治通り沿いにオープンさせた、1年間限定の小さな書店「Rethink Books(リシンクブックス)」。その店内では「今日の宿題」と銘打たれた、日替わりの展示が行われていました。作家やミュージシャン、デザイナー、建築家、写真家など、さまざまなジャンルの方から「宿題」を寄せていただき、毎日1問ずつ掲示するというもの。 本書は、Rethink Books開店初日の2016年6月1日から、閉店1か月前の2017年4月30日まで、11か月の間に展示した「今日の宿題」を一冊にまとめたものです。出題者たちの日々の思索の断片が垣間見える、大小さまざまな問い。ひとつずつ、ぜひ立ち止まってじっくり考えてみてください。 ●出題者(総勢320名・掲載順・敬称略) 谷川俊太郎/鹿子裕文/菅野康晴/栩木伸明/西崎憲/畑中章宏/ますむらひろし/乾久美子/カニエ・ナハ/堀江敏幸/多和田葉子/三山桂依/小沢朋子/くぼたのぞみ/平田俊子/黒川創/武田砂鉄/石川直樹/岩崎航/鞍田崇/温又柔/大橋裕之/小竹由美子/石川美南/坂本大三郎/川村元気/若松英輔/豊﨑由美/かわしまようこ/沼野充義/鴻巣友季子/アサダワタル/小林エリカ/せきしろ/三角みづ紀/最果タヒ/伊藤亜紗/角田光代/柴崎友香/服部みれい/新井卓/藤谷治/中村和恵/植本一子/田丸雅智/幅允孝/開沼博/海猫沢めろん/大野舞/岡崎祥久/片山杜秀/金原瑞人/春日武彦/栗山遼/西山敦子/近代ナリコ/小沼純一/河野通和/畠山直哉/福永信/ぱくきょんみ/岡村淳/桂川潤/木村衣有子/山本洋子/広川泰士/長谷川町蔵/柴田元幸/北村薫/三上敏視/小島ケイタニーラブ/水越伸/穂村弘/暁方ミセイ/村上慧/ミヤケマイ/林家彦いち/波戸岡景太/高山宏/大崎清夏/坂田明/高橋啓/いか文庫 店主、バイトちゃん/岡檀/大石始/稲垣えみ子/落合恵/庄野雄治/セソコマサユキ/笹公人/里見喜久夫/橋口譲二/蜂飼耳/名久井直子/金沢百枝/及川眠子/常見陽平/小田朋美/金川晋吾/田中佑典/行司千絵/西村佳哲/大塩あゆ美/旦敬介/木村友祐/藤浩志/渡辺祐/加藤千恵/辛酸なめ子/利重剛/続木順平/文月悠光/石田瑞穂/四方田犬彦/柄本佑/前康輔/山崎佳代子/星野博美/清岡智比古/福田里香/桜井鈴茂/柳原孝敦/光嶋裕介/都甲幸治/オカヤイヅミ/小山登美夫/大竹昭子/松原始/山田航/笹久保伸/石川初/桝太一/荒井裕樹/三中信宏/大串祥子/須川善行/河内卓/清田麻衣子/古屋美登里/松村貴樹/星野智幸/管啓次郎/仲俣暁生/藤野可織/伊藤俊治/柳井政和/都築響一/藤井光/小松理虔/今福龍太/若林恵/坂上秋成/山田祐一郎/ラズウェル細木/鷲尾和彦/前田ひさえ/森川すいめい/長﨑健一/白石隆義/高橋万理子/城下康明/岩尾晋作/石井勇/藤本愛/田尻久子/白水高広/濱口竜介/盛田隆二/加藤典洋/松居大悟/山本貴光/岡野雄一/大山エンリコイサム/トミヤマユキコ/菅付雅信/水野仁輔/田島朗/中村隆之/たなかれいこ/尹雄大/門内ユキエ/廣田周作/西田善太/伊藤康/小林康夫/猪谷千香/アラタ・クールハンド/山崎阿弥/小田島等/山崎広太/若菜晃子/福田尚代/森元庸介/岡本仁/大原大次郎/姜信子/渡辺康啓/小林英治/平松洋子/奥田泰正/鈴村和成/溝口彰子/ジェフリー・アングルス/吉川浩満/仲野麻紀/笠間直穂子/西山雅子/岩渕貞哉/牟田都子/中村秀一/後藤繁雄/白井明大/當麻妙/松村洋/菊竹寛/川内有緒/高野秀行/島本理生/長崎訓子/山崎ナオコーラ/大來尚順/おおしまゆたか/村上淳志/トシバウロン/岡田利規/遠山正道/白石正明/徳谷柿次郎/ドリアン助川/高松徳雄/キタキュウマン/大西隆介/usao/後藤由紀子/小西利行/牧野伊三夫/末井昭/清政光博/星葡萄/寺本愛/星野概念/岡本啓/まりこふん/佐藤亜沙美/高橋宗正/角田陽一郎/指出一正/米光一成/川口瞬/小野裕之/山口洋佑 /坂口光一/EE男 山口たかし/EE男 やっしー/土居上野 上野聖和/土居上野 土居祥平/おりがみ 山下正行/おりがみ 入江真潮/金承福/衿沢世衣子/辻本力/枡野浩一/青木耕平/柳澤健/上野昌人/戸塚泰雄/藤原康二/山元伸子/石原顕三郎/長畑宏明/鈴木美波/服部真里子/榎本正樹/柳美里/朝岡英輔/いしいしんじ/柴那典/谷口愛/田中開/古川誠/龍國竣/三砂ちづる/天野健太郎/安田登/高木崇雄/熊谷新子/染野太朗/岸本佐知子/釈徹宗/こやま淳子/繁延あづさ/國分功一郎/佐藤由美子/山本ゆりこ/平田裕美子/宮原律華/越川芳明/ボギー/モンドくん/大木雄高/河野理子/牧忠峰/山崎瑞穂/古川日出男/葉石かおり/大久保友里香/山内明美/新城カズマ/東直子/上杉野枝/中野由紀昌/木村草太/松井亜衣/小江秀明/森田真規/田中結/長谷川一/西山友美/津田直/吉増剛造 http://bookandbeer.com/news/shukudaib/
* * * * * * * * * 2017.5.28
しかし言葉ってむずかしい。 今、「今日の宿題」を書き直すとしたら、 『南極の朝焼けみたいに、誰にも知られる事なく始まっては終わっていく美しい出来事が、今この瞬間も地球のどこかで絶えず起こっているという事に、気づいていますか?』 とか 『「筆舌に尽くしがたい」感動に出会った時、どうやって表現しますか?また、それにどういう名前をつけますか?』 とか そういうものになるのかな。言葉って本当にむずかしい。 下北沢B&Bと福岡Rethink Booksの、一日一題、「今日の宿題」に参加させていただいたのですが、冊子になって販売が開始されました。恐れ多すぎる事に、谷川俊太郎さんに始まり吉増剛造さんに終わる中で、柳美里さんといしいしんじさんの間のページに私の「宿題」が…。 何でもない一日に私のページが見てもらえたら嬉しいです。
0 notes
namimaworks · 7 years
Photo
Tumblr media
太郎とバウロンは、高松にうどん無限ツアーに出かけました。 #小豆島 #shodoshima #井上太郎 #トシバウロン http://ift.tt/2n2HhXs
0 notes
takaoito · 4 years
Photo
Tumblr media
【雨と癒しの日曜の朝 ①『sound on the water』】愛あふれる音。愛こぼれる声。コロナが来なければ生まれなかった珠玉のアルバム。#アトリエ穂音 #日本画家 #比佐水音 #冷泉荘 #soundonthewater #コンピレーションアルバム #企画者 #イシイタカユキ #音楽の未来 #支援 #baobab #flexlife #上の助空五郎 #とんちピクルス #HirofumiNakamura #iima #青谷明日香 #永見行崇 #BETHEVOICE #オオタユキ #安宅浩司 #トシバウロン #zerokichi #樽木栄一郎 (アトリエ穂音) https://www.instagram.com/p/B_tC0qGFT0k/?igshid=l20peqva4qx6
0 notes
namimaworks · 7 years
Photo
Tumblr media
Taro&Toshi! #小豆島 #shodoshima #カレープラージュ #井上太郎 #トシバウロン http://ift.tt/2mTRAvk
0 notes