Tumgik
#ニホンザル
japandreamscapes · 4 months
Text
Tumblr media
Quiet Reflection #japan #ig_japan #japandreamscapes #日本 #写真好きな人と繋がりたい #写真 #ファインダー越しの私の世界 #旅行 #旅 #travel #travelphotography #photographer #photooftheday #wildlife #wildlifephotography #snowmonkey #snowmonkeys #野生 #野生動物 #ニホンザル #長野 #nagano
231 notes · View notes
hideki-koga · 9 months
Text
Tumblr media
ニホンザル
64 notes · View notes
aticketplz · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
背景が白くて雪原みたいになった!
@豊橋動植物公園
The white background made it look like a photo taken snow monkies in a snowfield.
@Toyohashi Zoo & Botanical Park
24 notes · View notes
ethology-osaka · 16 days
Text
ニホンザルのメタ認知:知らない時には情報を探す
Tumblr media
大学院生のスビアスさんの論文がAnimal Cognitionに掲載されました!
Subias, L., Katsu, N., & Yamada, K. (2024). Metacognition in wild Japanese macaques: cost and stakes influencing information-seeking behavior [Article]. Animal Cognition, 27(1), Article 22.
URL:https://link.springer.com/article/10.1007/s10071-024-01851-z
野生ニホンザルにおけるメタ認知
メタ認知とは、「考えることについて考える」というように、自分の認知過程を認知することです。動物がメタ認知能力を持っているかどうかは、「筒課題」を利用した情報探索行動によって検討することができます。この課題は、数本の筒のうち1本に餌が隠されており、動物がそれを当てるというものです。餌を隠す場面を目撃した場合、動物は餌のある筒をすぐに選ぶことができるでしょう。一方で、餌を隠す場面が見えにくかった時、動物はどのように筒を選ぶでしょうか?動物がいくつかの筒の中を覗いて餌が入っているかどうかを確認するような行動が見られた場合、その動物は「どの筒に餌が入っているのか自分は確信が持てなかった」ので筒を探索したという事になります。つまり、自分の知識の度合い(餌の場所を知っているか知らないか)を自分で評価して(メタ認知)、それに基づいて、筒を調べるか調べないか行動を変化させた(情報希求をするかどうかを決めた)という事を意味します。大型類��猿や飼育下のアカゲザルやシシオザルなどは、餌がどの筒にあるかわからない場合、筒の中を覗いて探します。また、探すコストが高い場合は不必要な探索を減らす、複雑性と柔軟性が示されています。
では、野生のニホンザルは、大型類人猿などと同様の行動を取るのでしょうか。Lorraine Subiasさんの研究では、
①ニホンザルは、必要に応じてより多くの情報を適切に探索するのか
②飼育下にあるサルと野生のサルは同様の行動を取るのか
③マカクは、類人猿やヒトと同様に、コストや餌の種類に敏感なのか
という3つの問いを立て、淡路島モンキーセンター(兵庫県洲本市)の周辺に生息するニホンザル10頭を対象に筒課題を実施しました。
・どの筒に餌が入っているかが明らかな場合と明らかでない場合では、後者の方が筒の中を見る割合が高い
・身をかがめて筒の中を覗く必要があるなど餌を探すコストが高い場合、どの筒に餌が入っているかが明らかな条件では、探索を減らす個体がいる
・好物の餌が用いられている場合、どの筒に餌が入っているかが明らかな条件であっても、見る必要がないにもかかわらず頻繁に筒を覗く個体がいる
という結果になりました。
問いに対して、
① 野生のニホンザルは、必要に応じてより多くの情報を探索する
② 飼育動物と野生動物では、同様の能力を持つ
③ 一部のサルは探索のコストや餌の種類に敏感である
ということが明らかになり、野生ニホンザルがメタ認知能力を持つことが支持されました。記憶の有無だけでなく、コスト、報酬の価値や個体の特性によって情報探索行動が変化することも示されました。(文責:梅津明香)
2 notes · View notes
kamethehermit · 1 year
Text
Tumblr media
Japanese Macaque (ニホンザル) /Ronin, my last entry for 'Monovember', an all-primate themed drawing challenge, this is also an OC from a webcomic project of mine.. | Linktree | Commissions Info
11 notes · View notes
tilbageidanmark · 6 months
Text
youtube
1 note · View note
ognimdo2002 · 8 months
Text
Japanese Macaque – Snow Monkey
Tumblr media
Monkey 🐒🦍🐒🍌
Japanese Macaque or Snow Monkey is the one of the species of macaque found in mainland Japan, it was the most northern primate in the world.
Their ancestor was Rhesus macaque before the Chibanian was started while before Order of the Ancients, Hidden Ones, and Old Saviors fight for the free will.
0 notes
kaelula-sungwis · 10 months
Video
Monkey in the forest by Teruhide Tomori Via Flickr: Japanese macaque Location : Chugu onsen, Hakusan, Ishikawa pref. 石川県白山市中宮温泉
0 notes
atikotitabi · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
keriia · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
0 notes
kotone-san · 2 years
Link
0 notes
japandreamscapes · 9 days
Text
Tumblr media
Snow monkey field report in our latest newsletter! #japan #ig_japan #japandreamscapes #日本 #写真好きな人と繋がりたい #写真 #ファインダー越しの私の世界 #旅行 #旅 #travel #travelphotography #photographer #photooftheday #wildlife #wildlifephotography #snowmonkey #ニホンザル #野生 #野生動物 #長野 #nagano
2 notes · View notes
risunomori · 2 years
Photo
Tumblr media
道路の脇に普通にいる #ニホンジカ 人間の目線と反応を見て素早く逃げるピンボケの #ニホンザル 雨の夜に出会った #モリアオガエル ご近所の #甲斐犬 #早川町 #野生動物 https://www.instagram.com/p/CdkqawYPilK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ethology-osaka · 4 months
Text
サルサミット2023 冬の陣 vol.1 ~サルから始まる共育~
Tumblr media
場所:神庭の滝自然公園(岡山県真庭市)、岡山県立勝山高等学校 日時:2023年12月28日 9:00~15:00 講師:山田 一憲(大阪大学・人間科学部) 内容:岡山県立勝山高等学校の1-2年生21名と先生3名が神庭の滝にこられ、実習を行いました。残念なことに当日はサルの入場がありませんでしたが、みんなで「サルの痕跡探し」をして、その痕跡からわかることを考えました。その後、勝高に場所を移して「行動観���法の紹介」と「ニホンザルの毛づくろいと利他行動」について、話題提供をしました。これらの話題は、山田が普段大学で行っている講義と同じでしたが、高校の生徒さんは集中して聞いてくれました。2023年1月23日には真庭市立勝山小学校の小学生が神庭の滝に来てサルの観察をします。その時、今日の高校生が先生となって、小学生にサルの観察の仕方や、神庭のサルの魅力を伝えてもらいます。地元の小学生や高校生が、神庭のサルについて理解を深めてくれることは、本当にうれしことです。
Tumblr media Tumblr media
本イベントは大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター・IMPACTオープンプロジェクトの支援を受けて実施しています。
2 notes · View notes
kiyokookamoto · 26 days
Text
Tumblr media
2514 ガマズミの実を食むニホンザル
A4
3 notes · View notes
narihira8 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
豊橋のんほいパーク
ニホンザル
16 notes · View notes