Tumgik
#ファーム生活
myonbl · 16 days
Text
2024年9月7日(土)
Tumblr media
近頃は何でもアプリの時代、プッシュ通知で色んな情報を(無理矢理)届けてくれる。JRはたまにしか利用しないが、京都ポルタ(京都駅の商店街)でポイント5倍かつカードなら10%引きとの案内が届く。それならと、無印良品で必要な買物、普段より5倍溜まったポイントはICOCAにチャージして利用するのだ。来年からは年金生活者、節約と倹約をモットーにして生きていくのだ(できるかな?)。
Tumblr media
5時30分起床。
洗濯機回す。
Tumblr media
奥川ファームの定期便を1週間ずらしたので蕎麦はなし、今朝の朝食はうどんを頂く。
洗濯物干す。
珈琲淹れる。
ツレアイは第二南診療所へ内科受診。その後いったん帰宅してから神戸へ、メモリアルキルト作りに。
私は京都ポルタへ、無印良品でレトルトカレーを仕入れる。キャンペーン中なので、J-Westカードで支払うと10%割引になる。加えてポルタのポイント(Westerポイント)もたまるので明日も来ようかな。
西大路七条まで戻り、伍十寿しで夕飯用に笹寿司弁当を購入する。
Tumblr media
息子たちのランチはサッポロ一番塩ラーメン、私は🍷一杯。
軽く午睡。
今夜は長男夫婦が来るので、早めに夕飯準備。
Tumblr media
18時の約束だがツレアイがなかなか帰ってこない、しびれを切らして先に始める。今回はココの様子を見に来てくれたのだが、無愛想ながらも顔は出してくれた。
二人が帰った後、録画番組視聴、刑事コロンボ。
第34話「仮面の男」/ Identity Crisisシーズン 1, エピソード 34 経営コンサルタントのネルソン・ブレナーはかつての相棒であるジェロニモから脅迫を受けていた。ジェロニモと名乗る男はヘンダーソンといい、彼らはCIAの情報部員であり、以前は二重スパイを繰り返す仲だった。ジェロニモは3年前に受け取る予定だった分け前を要求してきた。
いささか呑みすぎたので、途中でダウンしてしまった。
Tumblr media
ちょこまかと動いたので、歩数は届かないが3つのリングは完成する。
3 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
ワーキングホリデー(ワーホリ)ビザでオーストラリアに渡った人の、職探しが難航するケースが相次いでいる。  5月中旬、第3の都市ブリスベンにある公園を訪ねると、地元のボランティア団体「コミュニティー・フレンズ」が実施する無償の食料配布に約200人の行列ができていた。  団体が念頭に置く、食料の配布対象者はホームレスや障害がある人たちだが、最近はワーホリビザなどで滞在する外国人の姿が増えている。  責任者のジミー・ファハムさん(79)��「南米や中国、フランスやイタリア出身の人もいる。最近は日本人が増えて、全体の3割くらいになった」と話す。  友人と4人で並んでいた台湾出身の女性は、お金を稼ぐためにワーホリビザでやってきた。女性は「工場かファーム(農場)で働きたいけれど、仕事がない」と肩を落とす。  埼玉県出身の20代の男性は「生活に困っているのは確かだけど、もともと自分は(配布の)対象じゃない。申し訳ない気持ちもあるけれど、ありがたい」と話す。  公園には、団体の活動を手伝う日本人の姿もあった。千葉県出身の大学生の女性(22)は「(食料配布が)口コミで広がり、日本人がどんどん増えている」と話す。  女性もワーホリビザで渡航し、職探しに苦労した一人だ。「生活に困るほどお金がなかったとき、助けてもらった。恩返ししたい」と感謝する。  無料の食料は、同団体が近くのスーパーから消費期限が迫る商品の提供を受けるほか、足りなければ自腹で購入して用意している。  主催者のジミーさんは、「少しでも若い人の力になりたい。母国に帰った後、ここでのことを思い出して、同じように外国人に優しくしてあげてほしい」と願う。  日本ワーキング・ホリデー協会によると、2023年ごろから、渡航後に現地で「仕事が見つからない」という相談を受けることが増えたという。(ブリスベン=半田尚子)
「仕事ない」豪ワーホリ ホームレス向け無料食料に日本の若者ら行列(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
kkv-main · 1 year
Text
Tumblr media
news - 2023.08.30
オースティンのレジェンド Tim Kerr(BIG BOYSなど)と、Jerry HaginsのアコースティックユニットUp Around the Sunの来日ツアーが9月15日からスタート。2日目に周防大島でのライブ敢行!
2023年9月16日(土) 開場:18:00 開演:19:00 出演:Up Around the Sun(from Austin, Texas) メンバー:Tim Kerr (Acoustic Guitar), Jerry Hagins (Banjo) Vanishing Men (from Osaka / Yokosuka) 酒井大明 (Ohayo Mountain Road / ex-BREAKfAST, EXCLAIMなど)with 中村明珍 Live printing:ガッツムネマソ(from Matsuyama, Ehime) Food : Zama Tastuya (from Hikari, Yamaguchi) 前売:3500円 当日:4000円 高校生:前売 500円 / 当日 1000円 会場:和佐旧公民館 山口県周防大島和佐(番地なし)駐車場あり 予約方法 webで前売 寄り道バザールのホームページより
実店舗で前売  COFFEE コナ (周防大島町小松)※金土日のみ営業 AKEMI-Ya Umi (光市室積) 周防大島公演主催 : 寄り道バザール  問合せ yorimichibazar@outlook.com
BIG BOYSやPOISON13をはじめ数々のバンドのギタリスト、プロデューサーとして音楽に携わりながらビジュアルアーティスト、スケーターとして世界中に愛されるティム・カー。
現在、周防大島で活動する農家兼僧侶の中村明珍(ex銀杏BOYZなど チン中村)の著書「ダンス・イン・ザ・ファーム」(ミシマ社)の表紙画を担当した縁で、ツアー2日目に周防大島に登場。
共演するのは、ツアーに同行する2人組ユニット、Vanishing Men。そしてex OAC、BREAKfAST、EXCLAIM、THE BITEなどで活躍してきた酒井大明が宮﨑より来島、アコースティックセットで中村明珍とのDuoで参加。 唯一無二のシルクスクリーン“Live Print”をひっさげて松山より来島のBONKURA FEVERS・ガッツムネマソ。 本州・光市から、シェフとして多くの人に慕われる座間達也が、この日のためのバーガーを提供。 ジャパンツアー各所で、また周防大島での旧芝居小屋のライブにて。彼らの息づかいに出会いにきてください。 東京ではツアーに合わせてTim Kerrの絵画展(9/26~29 下記参照)が開催されるのであわせてぜひ!
Tumblr media
4 notes · View notes
akikohatase · 1 year
Text
レポート 親子で参加!農業体験ミステリーバスツアー
夏休み企画の「農業体験ミステリーバスツアー」があり、8月6日(日)に息子と参加しました。
到着まで目的地は秘密。「農業」といっても、米も野菜も畜産もありますから、どこに向かうのかドキドキ。
結果から申し上げると、今回は、オーガニックの卵を生産する養鶏所と、最先端の植物工場、を見学したあと、農産物加工品のお買い物を楽しんで、最後に地元食材をたっぷり使ったスペシャルランチを食べました。詳細は下記からどうぞ!
一ヵ所目「ファーム アグリコラ」
Tumblr media
ファーム アグリコラは、札幌の隣町「当別町」にある養鶏所です。代表の水野さんが、アグリコラの特徴や、大切にしていることを話してくださいました。
アグリコラのこだわり01「飼料も国産オーガニック」
日本の飼料はほとんどが輸入。輸入飼料の大豆やトウモロコシは一般的に、遺伝子組み換えが使われています。アグリコラの特徴は、輸入飼料ではなく、国産飼料を使っていること。近隣の有機栽培をしている生産者と連携しているそうです。
また、人間と同じくニワトリも、腸内環境を良くすることが重要だそうで、サツマイモを発酵させた餌も食べさせています。
見た目ウケのために黄身の色を濃くしないので、飼料に着色料を混ぜたり��していません。
Tumblr media
水野さんのこだわり02「平飼い、放牧」
アグリコラでは、人も家畜も心身ともに健康であることを大切にしています。そのため、平飼い&放牧スタイルをとっているそうですが、おかげで鳥インフルなどかかることもなく健康なんだそうです。
キッズの質問「平飼いと放牧って何が違うの?」
「鶏舎の中で放し飼いの状態で飼育するのが平飼いで、屋外でニワトリたちが外で自由に走り回れる状態の飼育が放牧です。」と水野さん。
一般的な養鶏の「ゲージ式」は、一羽あたりiPad一台分程度の広さのゲージの中で過ごし、鶏舎には窓がないそうです。
アグリコラのニワトリは、土を掘ってみたり、草をついばんだりする姿がほほえましく、みんな元気いっぱい。ずっと見ていられるくらいかわいかったです。
Tumblr media
水野さんが大切にしていること03「農福連携」
「アグリコラは、障害のある方が活躍できる農福連携の取り組みを行っています。」と水野さん。
就労継続支援A型事業所、つまり障害のある方も「仕事として」農業に従事できるということです。
「持続可能な農業」は、言葉にすると短いですが、ここに至るまでの相当なご苦労があったはず。人とニワトリの健康、食べ物としての品質、環境、きれいごとではなく全部大切にしながら、商売としても成立させていく。本当にすごいなぁと思いました。
Tumblr media
キッズからの質問タイム
Q. ニワトリは一日に卵を何個生むの?
水野さん「1日一個生めばいい感じです。ニワトリは25時間ごとに一個生みます。なので、毎日ちょっとずつ生む時間が少しずつずれて、午後3時くらいになったらその日は生むのをお休みします。なので、10日間で8~9個生みます。」
Q. このニワトリの卵からはヒヨコは生まれるの?
水野さん「ここにはメスのニワトリしかいません。メスのニワトリだけで卵を生むのだけど、人間と同じく、赤ちゃんが生まれるためにはオスのニワトリの精子が必要です(受精)。この卵は受精していないため、卵は孵らないのです。」
Q. ニワトリは何年くらい生きているの?
水野さん「ニワトリにも寿命があります。ただ、人間のおばあちゃんが赤ちゃんを生まないように、ニワトリも齢をとると卵を生めない身体になるの。私たちはニワトリからもらった卵を売ってお金にしています。ニワトリから卵がもらえなくなってしまうと、お金にすることもできません。なので、ニワトリには申し訳ないけれど、役目を終えてお肉になるということをしています。ちょっと悲しいけれどね。」
Tumblr media
二カ所目 現代式トマト栽培!?「Jファーム」の植物工場
夏は野菜がたくさん収穫できる季節ですが、北海道の冬は雪が積もります。当たり前ですが、冬は野菜の露地栽培ができません。一年中安定して栽培するために、巨大なハウスの中でトマトを栽培するJファームの「植物工場」を見せていただきました。場所は、札幌市東区。
Tumblr media
苗の見た目にビックリ!
中に入ってまず驚いたのが、ミニトマトの苗の背の高さ!全長はなんと7メートルくらいあり、長~いトマトの苗を天井から紐を使って吊るるように支えて、光の当たりやすい高さに調整しています。家庭菜園だと、1.7メートルくらいの苗を支柱で支えているので、その違いに驚きました。そして7メートルもあるのに、茎の太さは親指程度しかなく、思ったよりも太くないことに驚きました。
Tumblr media
トマトの生育環境に合わせて徹底管理
ハウスの中に入ると、モワッとした熱気が立ち込めるのかと思いきや、意外と過ごしやすい温度帯。この日がたまたま涼しい日だったというのもありますが、トマトが生育しやすい環境に温度管理は徹底しているのだとか。「水は肥料分を溶かしたものをチューブを使って与えています。時間帯や量を管理し、あえて根元が乾く時間帯を設けています」と工場長。
トマトの原産はアンデス山脈の乾いた高山地帯ですから、「暑すぎない」「乾いている」という環境をハウス内で作り出しているということですね。
Tumblr media
収穫量は一日4トン!
今回見学させてもらった品種は、「ダルダリー」というオランダ産のミニトマト。苗が長持ちするため、長期間の収穫にむいている品種ということで、今年から取り扱いを始めたそうです。
収穫量は現在、多い日で一日4トン程度。さらに最終目標は、その3倍以上の収穫量を設定しているそうです。
キッズの質問「もっといっぱい収穫するには、栄養の量を増やせばいいの?」
工場長「重量を上げるには、栄養も関係するけれど、二酸化炭素の量も大切です。光合成に必要なのは二酸化炭素。だから天井の窓を開けてハウスの中に外気を取り入れる調整が欠かせないのです。窓はコンピューターで自動制御しています」
Tumblr media
ちなみに、工場というイメージから収穫作業は機械なのかと思いきや、昇降機にのって人が手摘みしているそうです!
Tumblr media
車内では「野菜○×クイズ大会」
移動車の中では、○×クイズ大会。大人でも迷うくらいの絶妙な問題で、大盛り上がり。
司会の“みっちゃん”がさらに盛りあげてくれて、目的地まであっという間に到着する楽しい時間を過ごしました。
Tumblr media
思春期に突入した息子。周りよりも少しお兄さんだった��め、最初は遠慮がちでしたが…しっかり楽しんでいるし(笑)
お待ちかねのランチタイム!
「サッポロさとらんど」に戻り、調理室でランチタイムの準備開始!部屋に入るとスパイスの匂いが…お、お腹が空いちゃったよ~!
サラダ作りプチ講座
子どもたちは、各家庭分のサラダづくりにチャレンジ!レタス類もフリルやベビーリーフなど何種類かあって、少しずつ形が違うだけで、玉レタス一種類だけで作る時と比べて見栄えが良くなることもわかりました。そして、野菜ソムリエプロの大澄さんが、サラダを美味しく作るコツを教えてくれました。
Tumblr media
美味しくなるポイント01「レタスのちぎりかた」
大澄さん「コツは、横にちぎるのではなくて、葉の繊維にそって縦にちぎると美味しくなります」。「ちょっとしたこと」なんだけど、試してみると本当に歯ざわりが違ってくるから、不思議!
Tumblr media
美味しくなるポイント02「ドレッシングの和え方」
ドレッシング…上からかけていませんか?「レストランではドレッシングは上からかけていないけれど、美味しいですよね?」と大澄さん。たしかに、ドレッシングが一ヵ所だけ集中してかかっているとしょっぱいですが、全体に均一に味がついている方が美味しいです。(なので、この見出しも「和える」という表現にしました)
均一に味を付けるコツは、ビニール袋に野菜とドレッシングをスプーン二杯入れて……フリフリ~!このやり方ならば、子どもでも楽しくお手伝いできそう!
Tumblr media
そして、まんべんなくドレッシングが行き渡ることで、ドレッシングの油分が野菜をよりツヤツヤに魅せてくれます。
Tumblr media
完成した、スペシャルランチはこちら!
食材は、ほぼ北海道産です!
Tumblr media
手前のミニトマトは、先ほど見学した「Jファーム」のトマト。 ピカピカで宝石みたいです!
プレートの中央にあるカボチャは、札幌市手稲山口の特産「大浜みやこかぼちゃ」、そして今が旬のトウモロコシ。
写真奥のカレーは、トマトと牛肉の夏カレー。牛肉は道内産で「キタウシリ」というホルスタイン種の肥育牛がたっぷり入っています。
そして、アグリコラの卵も「玉子サラダ」になっていました。 見てください、このクリーム色の黄身を! ”見た目ウケのために飼料に着色料を混ぜたりしない“とは言ってましたが、着色しないと黄身がこんなに色が薄いことを知りませんでした。
そして、黄身の色が薄くても、味はしっかり。それでいて全く臭みを感じない、澄んだ味でした。
Tumblr media
まとめ
近郊農場をめぐり、生産者さんの話を聞いて、最後は採れたて野菜や地元の食材たっぷりのランチで締める!農場見学もランチも大満足!頭も心もお腹も満たされる一日でした。
主催 農業魅力再発信プロジェクト推進協議会 運営・企画 HERB & COOKING KINA
2 notes · View notes
omefarm · 2 years
Photo
Tumblr media
こんにちは! Ome Farm 太田です。 この週末も沢山の人が会いに来てくれました。ありがとうございます! 今日はいくつかのお知らせがあります。 どちらも若者向けに関する事です。 まず、再開している @omefarmkitchen ですが、11月からは1人料理人が加わり、ディナーも再開します。 更に、12月からは独立を控えたもう1人の料理人が2月まで金曜のディナーを担当してくれる事になりました。 そのキッチンですが、ランチを学生向けにやろうと思っています。大学生までの学生(専門学校生含む)は、有効な学生証持参で学割をします。 僕個人の思い入れですが、"若いから"と食べ物をおろそかにしていると、大人になった時に確実にシワ寄せがきます。 特に女性は僕の娘が先天的に持っていた様な症候群に、成人後にかかる方が増えていますし、男子も、食べているものに色んな問題があると将来響くと思うからです。 昨今の政治を見てわかるとは察しますが、国が何かしてくれるのではないですし、民の為を思わぬ人が多過ぎますから、自分の身の事は、自分で考えるほうが責任が持てます。 ヘンな病気になって、謎の薬を納得せずにただ摂取する事が、自分のためになっているか、是非一考して欲しいのです。 もう一つ。 チビッ子たち…ゲームやりすぎ!笑 ファーマーズマーケットで寝転んでゲームしてる子供達を見て、常日頃思っているので、試験的ですが…将来の僕らの動き方も含めて、ボクシング体験を無料にて行う事にしました。 その名も 『Sunday Bantam Club』 (日曜のにわとりクラブ) 僕の趣味の鶏にも直結している話なので、 @omefarmchicken にて更新していきます。 日本人にとって標準的な階級の一つであるボクシングのバンタム級という階級は、やっぱり特別で、人気を博す選手も沢山輩出されています。"バンタム"の語源は『にわとり』であり、思い入れがあります。 こちらは会場は青山ファーマーズマーケット(そろそろヨガも復活するとか?)内で空いたスペースでミット打ちをやります。(日曜日11時〜) コーチは今年から当ファームに入った元ボクサーのお兄さんが担当します! 彼はいつも子供に大人気!僕の息子もパンチを教わり上機嫌です。 子供無料(2分3Rくらい)、大人ドネーション制(3分3R ¥500~目安) とします。 このドネーションは子供達のため(今後の展望が書ききれない)と、ボクサーに提供される鶏の卵の一部に使わせていただきます。 興味ある方は是非、日曜日のファーマーズマーケットへ! ちびっこたち!身体動かしていこうー!  大人もジムに行くほどではないがやってみたい、ストレス溜まってる、ちょっと汗かきたい… 受け付けます。宜しくお願いいたします。 #Boxing #ちびっこボクシング #Bantam #青山ファーマーズマーケット #farmersmarket #OmeFarm #Tokyo #communitysupportedagricuture #OrganicFarm #agriculture #heirloomseeds #seeds #omefarmkitchen #organicfood #organicvegetables #学割#beekeeping #organicflowers #honey #Rawhoney #rooftopbeekeeping #compost #soil #regenerativeagriculture #循環型農業 #無農薬無化学肥料 #無農薬栽培 #植物性発酵堆肥 #養蜂 #非加熱ハチミツ (Ome Farm Osoki) https://www.instagram.com/p/CkFNVstPIRP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
kaoru-gohan · 2 years
Photo
Tumblr media
日本橋茅場町にあるビルの屋上菜園「Edible KAYABAEN」–エディブル・カヤバエン–  https://ediblekayabaen.jp/ 「食べられる森を一緒につくろう! ~フィル・キャッシュマンに学ぶ循環型の水場づくり」のお手伝いにいってきました。  https://peatix.com/event/3369784/ 都会のど真ん中にあるビルの屋上にあるこの場所、都会だからこそできる試みをしています。その一つがビルのテナントのカフェから出るコーヒーかすや食物残渣、シュレッダゴミ(!!!)を微生物のはたらきで堆肥化する「コンポスト」。 テナントさんはコーヒーかすなどをバケツに入れて屋上まで持ってきてくれるそう。 そのバケツをキレイにするには水が必要なわけですが...屋上で水を使うってかなりのエネルギーが必要(屋上までポンプで引き上げてこなあかんからね)。 そこで、汚れた水を屋上でキレイにしてまた使えるシステム:バイオジオフィルター(微生物・植物のチカラをお借りして水を浄化するシステム)を作っちゃおうという実験。 Philのファームにもあるこのシステム、そこそこの距離を使って水をキレイにしてくれる植物:芭蕉、里芋、菖蒲を植えてるけど、屋上でどうやるんやろ? →資材置き場にしてた場所を活用してコンクリートブロックで枡を作って、水質浄化に一番効果のある菖蒲を植えるというプラン! はじめてのセメントこねこね、ブロック積み。意外にむずかしい。街中のあちこちで見かけるブロック塀を作ってきた職人さんにリスペクトのキモチが湧いてくる。 バイオジオフィルター作りは今回はコンクリートブロックでの枡作りまで。完成まではまだいくつかの工程が。 ワークは他にもガーデンでの間引き、ネット張り、苗植え付け、種まき、そしてキッチンではランチ作り(私も♡にんじんぶっ込んじゃった)。 わずか3時間で盛りだくさんのプログラム。オトナもこどももわいわい楽しく。 こんな都会で自然に触れる機会があるこどもたちはシャボン玉ぷーぷー、走り回って虫と戯れたり、おにぎりにぎったりオトナたちと一緒にワークを楽しんだり。こどもはあそびを考え出す天才やなーって思う。 “⁡ともに育てる・つくる・食べる・学ぶ”⁡ ⁡コミュニティガーデン⁡「Edible KAYABAEN」⁡ ここでまもなく、食と農・子どもたちの自然学校 「アーススコーレ」がはじまります!  https://ediblekayabaen.jp/earthskhole コミュニティプログラムは今回3回めだったそう。 すでに常連のパパもいたり、なんと!大阪からきた人もいたり。 必要な情報が必要な人に届くことの大切さも感じたり。 私もまたお手伝いに行けたらいいな。今度はMy インパクトドライバ持って。 https://www.instagram.com/p/CjhHF7SPkE1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
bo-tan3 · 7 days
Text
全くスクショしてなくて貼る画像も無いんだけど、medievel dynastyっていう街経営サバイバルゲームをはじめた。
和訳が不自由だったりそもそも対応されてなかったりは洋ゲーにありがちだけど、日本では経営やサバイバル系は売れないんだろうなってARKやってても思う。良いなと思うゲームが対応されてなかったらテンション下がるけどスマホのカメラで文字読み込ませて翻訳すれば…まぁ面倒だけどね。(In rays of the Lightの時そうやって話把握した。)
どんなゲームなのかはこの方の動画観ていただいて…。この動画観ていつか買おうって決めたくらい。
とりあえず10時間触ってみた感想は、街経営が苦手だから建築物の配置考えるのが面倒くさい!くらい。
既存の村でゆっくりするプレイヤーなんか少ないだろうに、こういうところのモーション拘ってるのすごいなって思った。動きと音が殆ど一致してるの感動する。ただ、私日本語しか分からんから歌詞の内容理解できないのが残念。音としては聞き取れるんだけどね。
買い渋ってる間に、ストーリモードとは別にフリーモード的なのが実装されたらしくて一応4人まで出来るらしい。ARKプレイしたことあるからファームくらい余裕余裕!って思ってると運搬がしんどくて後悔するから複数人でやるゲームではある。あと、PS5版は操作ボタン固定で走る時L3押し込みだからコントローラー壊しそうな予感しか無い、L3で移動なのに押し込みはねぇ…壊したくないから移動はずっと歩くことにしたよ。
めちゃくちゃ忙しいゲームだから家のこととか考えなくて良い休みの日に思い切り遊びたい。平日にするならARK以上に計画的にしないと生活に支障出そう。日曜仕事で連休という概念が存在しない生活してるから頑張って時間作ろ。ゲームするために転職してぇな!
0 notes
rabbityukari · 3 years
Text
Tumblr media
2年目8月21日のモンスターファーム2配信中に頂いたお手書きです
ホッパー種であるスリッピーを育てていたのは何と言ってもモンスター再生条件の多くに関連してくる温泉イベントを発生させる為!
無事命題を果たして二人で一緒にゆっくり温泉に浸かる私とスリッピーのお手書きです かわいい!
平常時ケロッパーの閉じて垂れ下がった眼がのほほんと温泉に浸かる構図に完全にマッチしていてこれは…伏線回収…
そしてスリッピーの活躍はファームの将来に繋がる大きな役目を果たす事に留まらず無事四大大会を制覇して2体目の殿堂入りを果たすまで至りました
ホッパー種は技に恵まれず基本的に判定勝ち戦法になってしまうという前評判でありましたが
使い込みで覚える大技も習得させることさえ出来ればしっかり破壊力を出す事も出来るので判定勝ちの中でワンチャンスも狙えるなかなか見栄えのある戦い方の出来る子が完成してくれました
しかしでかいな…
0 notes
myanimeself · 2 months
Text
I just started a "Moomin Farming Game". https://poppin.onelink.me/leCf/77b4f1be Let's play together! Come and enjoy my valley "MEIUSQ"!
1 note · View note
yotchan-blog · 2 months
Text
2024/7/26 19:00:40現在のニュース
[社説]生産性高め最低賃金引き上げを進めよ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:57:41) G20、富裕層課税強化で宣言 税で初の閣僚文書 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:57:41) 過度な為替変動「経済に悪影響」 神田財務官、G20で強調 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:57:41) 「ジャイアンツタウンスタジアム」 球場名決定「街に活気を」 稲城で期待高まる([B!]読売新聞, 2024/7/26 18:57:39) 「組織的な犯行の首謀者」と認定 西山ファーム事件で元副社長に有罪(朝日新聞, 2024/7/26 18:54:35) 引き下げ後、再び「大雨特別警報」 山形・酒田に異例の昼夜2度発表(朝日新聞, 2024/7/26 18:54:35) 2023年の世界貿易、3年ぶりに減少 ジェトロまとめ(朝日新聞, 2024/7/26 18:54:35) 長崎市のフェイスブック、乗っ取られたか 観光情報発信ページ(毎日新聞, 2024/7/26 18:53:35) 東海道新幹線の保守用車事故、けが人は4人に 首や腰を捻挫(毎日新聞, 2024/7/26 18:53:35) 「8月の円高」に警戒感 通貨オプション市場、FRB注視 生田弦己 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:51:36) トヨタが福岡に新工場へ…レクサス向けリチウムイオン電池生産拠点を苅田工場近くに([B!]読売新聞, 2024/7/26 18:51:10) 米英韓の情報機関、北朝鮮のサイバー攻撃を警告 共同文書で強調(毎日新聞, 2024/7/26 18:46:24) フランス国鉄「破壊行為の一部、未然に防いだ」 TGV放火巡り(毎日新聞, 2024/7/26 18:46:24) ダイハツ31年ぶり営業赤字 24年3月期、認証不正響く - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:45:25) 横浜市教育委員会の傍聴妨害「公開原則に反する」 検証チーム - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:45:25) アフリカ、再び年4%成長軌道に 消費・投資拡大けん引 編集委員 下田敏 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:39:07) 日本株に立ちはだかる「PBR1.5倍」の壁 河井優香 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:39:07) 日本精工、ドイツ子会社を売却 需要減で採算悪化 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/26 18:39:07) 新型コロナ感染、11週連続で増 武見厚労相、夏の拡大「非常に警戒している」([B!]産経新聞, 2024/7/26 18:39:07) 今大会3試合目のコールド試合 木製バット移行後最多 都市対抗(毎日新聞, 2024/7/26 18:38:13) 東証8日続落、終値は202円安 ハイテク株安を嫌気、売り優勢(毎日新聞, 2024/7/26 18:38:13) 老舗料亭「なだ万」、オノデラに売却 アサヒGH、外食事業から撤退へ(毎日新聞, 2024/7/26 18:38:13) 山形新幹線、27日も運転見合わせ 山形-新庄間 大雨影響(毎日新聞, 2024/7/26 18:38:13) 「ENEOSと戦いたかった」 東京ガス・松田孝仁監督 都市対抗(毎日新聞, 2024/7/26 18:38:13) 平均寿命、3年ぶりに延びる 女性87.14歳、男性81.09歳に(朝日新聞, 2024/7/26 18:32:47) エチオピア南部の地滑り、死者500人か 捜索中の警察官らも被害(毎日新聞, 2024/7/26 18:31:04) ブラジル政府、日本人移民迫害を公式謝罪 日本語で「許し求める」(毎日新聞, 2024/7/26 18:31:04) ファミマの配送員、前年比で5倍の応募 2024年問題受け(毎日新聞, 2024/7/26 18:31:04) 北海道ガスの4番・浅賀雅人がつかんだわずかな手応え 都市対抗(毎日新聞, 2024/7/26 18:31:04)
0 notes
myonbl · 28 days
Text
2024年8月26日(月)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、一日遅れでやって来た。水不足で野菜が枯れてしまったとのこと、自然相手の無農薬栽培、農家の厳しい現実を共有しよう。その代わり、手作りパンが一杯。そして何より、米の袋にはさりげなく<新米>のシールが貼ってあるではないか! これは何よりのご馳走、奥川さん、いつもありがとうございます。
Tumblr media
4時30分、起床。
日誌書く。
体重測定、550g増。
5時45分、ツレアイ起床。
洗濯機回す。
Tumblr media
奥川ファームの蕎麦がなくなったので、久しぶりに煮麺をいただく。
洗濯物を干す。
珈琲を淹れる。
彼女と三男の弁当を用意する。
一人で出勤、いつものMK石油で給油する(@172*35=¥6,020)。
Tumblr media
順調に到着。
換気、ラジオ体操第一、お茶。
Tumblr media
<まいどおおきに露の新治です>にアクセス、一発でキリ番ゲット、早速管理人にメールを送る。
台風情報をチェック、速度が遅くて影響が長引きそう、27(火)28(水)は在宅ワーク、29(木)30(金)は有休申請、29(木)の予定はキャンセルの連絡をする。
執筆用の資料を忘れてきたために、別の資料の読み込み作業。
昼になってラジオ体操第二。
買い物に行きたいので早めに退出する。
Tumblr media
帰路はエアコン全開、燃費が悪い。
Tumblr media
<セントラルスクエア花屋町店>まで買物、彼女に頼まれたのは本日安売りの厚切り豚ロース、手羽中と塩鮭が20%引きだったので購入する。
<セブンイレブン花屋町店>で、50円引きクーポン使って黒ラベルロング缶を購入する。
豚ロースを昆布締めにする。
彼女は午前中に訪問1件、午後は<ひとまち交流館>でテディベア作り、M姉・O姉も一緒に。
これから帰るとの連絡を受けてから私は夕飯準備、手羽中の唐揚げを作る。
Tumblr media
息子たちにはスパークリングワイン、私たちは賀茂鶴+🍷。
録画番組視聴、名探偵ポワロ。
第4話「満潮に乗って」/ Taken at the Floodシーズン 10, エピソード 4 世界的富豪ゴードン・クロードの別荘でガス爆発事故が発生。ゴードン本人は死亡し、ゴードンの新妻ロザリーンと、その兄デビッドは奇跡的に一命を取り留め る。それから2年が経ち、ロザリーンとデビッドの厳しい遺産管理により、クロード一族は苦しい生活を強いられていた。そんな一族にとってロザリーンは邪魔 者。一族の反感の矢面に立たされたロザリーンは、日に日に憔悴の度を深めていく。
朝が早いので睡魔到来も早く、風呂に入らずにダウン。
Tumblr media
ムーブが届かずに3つのリング完成せず。
4 notes · View notes
kennak · 2 years
Quote
なああんた、あんたはゲーム脳って信じるか?ゲーム脳なんてインチキだ、って答えるだろうなあんたは。オレも信じちゃいない。それでもゲームで人間が狂っちまうことはある。あのときオレは復讐者になっていた。警告がてら、ちょっと思い出話に付き合ってくれ。何年か前にIngressってゲームが流行っただろ。青組と緑組にわかれて陣取りゲームやる、ポケゴーの元になったゲームだ。ポケゴーのジムやポケストップをIngressではポータルって呼ぶが、占拠したポータル同士を直線で繋ぎ合わせて三角形をつくると自分の色の陣地にできて、ヘッドフォンからは「素晴らしい成果です」とお褒めの言葉が流れてくる。シンプルに見えて奥の深いゲームだったからオレはやる気になって青色の三角をつくりはじめた。Ingressは誰かがポータルを占拠したり三角を作ったりするたびに行動ログが流れるから、オレの成果はすべてのエージェント(プレイヤー)に筒抜けになっている。はじめのうちは会社帰りに大きめの青い三角やきれいな三角をつくって帰宅し、風呂からあがってビールを飲みながらパソコンの画面で自分の成果を確かめてドヤ顔していた。遊べば遊ぶほど成果が可視化されて他のエージェントにそれを誇示できるゲーム。それがオレが遊びはじめた頃のIngressだった。エージェントレベルがA8になる頃には夜遅くまで近所をうろつきまわるようになった。他の娯楽はどうでもよくなってIngressだけ遊び続けた。ビールのかわりにプロテインを飲んで寝て、早朝からIngressをやった。ヘッドフォンからは絶え間なく「素晴らしい成果です」というお褒めの言葉が流れてきた。実際、最盛期の成果はほんとうに素晴らしくて自宅から会社までの約5kmが青色の三角で数珠つなぎになっていた。パソコン画面から眺めるとオレの成果は神龍のようなかたちに見えて、たくさんの青色の三角が龍のうろこのように輝いていた。緑組のエージェントが襲ってきてポータルを占拠するたびに青色のうろこが剥がれ落ちたが、そのたびオレは現地に向かってポータルを再占拠し青色のうろこを保守した。ここまでは良かった。オレがおかしくなっていったのはここからだ。そうやって半年ほど遊ぶうちに緑組のエージェントが2~3人で襲ってくるようになった。車に乗り合わせて襲ってきたり北側と南側から同時攻撃されて包囲されることもあった(Ingressは三角の内側では三角が作れないルールなので包囲されたらほとんど行動不能になる。だから当時は日本列島を丸ごと三角で包んで日本じゅうのエージェントを行動不能にするようなスーパープレイもあった)。緑組のエージェントのなかには、ニートなのか夜勤なのか昼間のうちにオレの自宅や会社の��わりを緑色の三角で包囲してしまうやつがいた。オレはだんだんイライラしてきて夜中までIngressをやるようになった。物資が足りなくなったら隣町のファーム(武器などが補給しやすい状態のポータルが集まっている場所)に出かけて補給した。それでもオレの通勤圏内は少しずつ緑組優勢に変わっていった。たまに隣町の青組メンバーが遠征に来てくれたが焼石に水だった。頭がどうにかなりそうだった。いや、その頃には頭がどうにかなっていた。青色の三角を創造するIngressが終わって緑色の三角に復讐するIngressが始まった。緑色の三角を壊すたび全身に快感が走って、強い酒を飲んでいるみたいに胃が熱くなった。緑組のカップルが街全体を包み込む巨大三角を作ろうと暗躍しているのを邪魔しきった時には笑いがこらえきれなくなって、真夜中の公園のベンチでオレは笑い転げた。警察がいたら職務質問されていたと思う。それと当時のIngressにはガーディアンポータルという仕様があった。同じポータルを守り続けていると、日数におうじて銅→銀→金→プラチナ→オニキスの「ガーポメダル」が貰える。自宅や会社のまわりは緑組のエージェントがうようよしているのでオレは20㎞離れた山間部のポータルをいくつか占拠し、ガーポメダルが手に入るのを待っていた。ところがプラチナのメダルがもらえる直前の日、山間部のオレのポータルが全部焼かれてしまった。行動ログによれば、襲撃犯のひとりは例のニート野郎でもうひとりは山間部に近い地域で活動している知らないエージェントだった。生まれてから今までであんなに怒り狂ったことはなかった。オレは復讐を誓い襲撃犯たちのガーディアンポータル探しに夢中になった。それから色々あって奴らのガーディアンポータルをついに突き止めた。ニート野郎が占拠するポータルでいちばん息が長かったのは5㎞ほど向こうの神社の鳥居だったのですぐに遠征して焼き払った。もうひとりの知らないエージェントの最長ポータルは和歌山県の山中、登山道入口から5㎞ほど登った場所にあるお地蔵様で、これを一年近く守り続けている様子だった。ある土曜の早朝、オレは復讐するために和歌山県に出発した。新幹線と特急を乗り継いで近くの駅でレンタカーを借り、登山道に着く頃には霧雨が降りはじめたが頭に血がのぼっていたのでずんずん進んだ。今思えば危険な判断だったが当時は彼奴のガーディアンポータルを焼き尽くすことしか考えられなくなっていた。目標のお地蔵様に辿りついてバースターを撃ちまくるとガーディアンポータルはあっけなく占拠できた。ずぶ濡れになったままオレはゲラゲラ笑った。帰りの新幹線で寒気に襲われて高熱を出した。熱にうなされながら、あのお地蔵様をちゃんとお詣りしなかったから罰が当たったんだとか、とりとめのないことを考えていた。それからゲームのために和歌山県の山中まで出かけてずぶぬれになり、高熱にうなされながら帰る自分はどうかしていると思った。それで気持ちが醒めてきてオレのIngressは終わった。あんたにはこの話、バカみたいに思えるかもしれないな。だがあの頃の復讐心を思い出すとオレは今でも身体がざわつくしN社のゲームはもうやりたくない。ARが拡張するのは喜びや驚きだけじゃない。憎しみや復讐心だって拡張する。当時のオレはそれがわかっていなかったし、あんたの顔をみるに、あんたもわかってない様子だな。N社のゲーム、それからARには気をつけろ。あんたはあのときのオレみたいになっちゃ駄目だ。
Ingressでおかしくなって和歌山県の山中で正気を取り戻した話
1 note · View note
einhandertower · 5 months
Video
youtube
【 VCR RUSTⅡ 】 まったりファーム生活!!#9 【#vcrrust / 羽継烏有 / vtuber / ホロスターズ 】
0 notes
tabasa14 · 6 months
Text
kitchen story
はい。はわゆ。 都会に来て約一ヶ月! ようやく職が見つかりました。ローカルカフェで働きたかったけど、 この倍率の中、半年の滞在で雇ってくれるレストランなかなか無く、、 なんとか日本食レストランでトライアルのチャンスを掴み、 これを逃すまいと千と千尋ばりに必死に働いて、無事雇ってもらえました。 やる気を見せすぎたせいか、色々任せてもらえるようになり、 気づいたら他の子がやってない電話対応から在庫チェック、お客さん全員分のドリンク作りまで1人でやっております 社員にするつもりなのか・・?という不安すら漂っておりますが、なんとかしゃかりきに働いています。 シェイカー振ってカクテルまでつくってるよ。 そして最近日本人とたくさん会うと、 日本人同士でずっとつるんでいる人も思ったより多くて、どうなんだろと少しもやもや。 正直日本食とかのバイトだと、英語を使う機会があまり無いので、 学校に行ってなければ普段の生活で全然英語を使わないかも。 その状態でもけっこうな人がビザを延長してると思うと、ワーホリとは・・?という気持ちにになります。 それと同時に最近改めて実感するのは、 留学生や移民はオーストラリアのビジネスの大きな収入源・労働力のひとつなんだなということ。 コロナが落ち着いてワーホリに人が殺到してる今、 セカンドビザがほしい人に向けた怪しいビジネスや、悪徳なファーム経営者の話がばんばん耳に入ってきて、無法地帯と化しているオーストラリアの闇を感じることも多々あります。 これだけ飽和してるといろいろあるよね。 自分の軸をしっかり持っておかんといかんね。 家と働き口が決まって、やっと生活の不安が解消されたので 私もこれからいろいろ考えていかんとです。 そしてこちらで出来た友達は引き続き大事にしていきたい。 いまだに、前の家でのキッチンでの長話がなつかしくなるときがあります。 今も家ではオーナーとだらだら話すけど、 キッチンってなんであんなにちょうどいいんだろ。 改めてご飯を食べにいくのとは違って、 パジャマみたいなかっこで、キッチンで「最近どうよ」て話しはじめて、そのままだらだらしゃべり続けちゃうみたいな 話が終わらなくて、もはやその場で食べはじめたりして あの時間って楽しい。 学校のみんなも、キッチンで会えたらもうちょっと仲良くなりやすいのになー もうちょっと、英語力アップできるよーにがんばります。 あでぃおす。
Tumblr media
バイトと学校で疲れたので定休日にビーチで読書! 平日の海はスーパーチル!街からすぐなのがいい。 
Tumblr media
いろんなトラムがありまっせ
Tumblr media
いつ行っても公園の光がよい。
Tumblr media
カーレースを見に行きました!お祭り感楽しかった
Tumblr media
オーストラリアっぽい鳥!公園にいる。
バイトはじめるとねみいすね がんばりますー
1 note · View note
tumnikkeimatome · 6 months
Text
133億円集めた西山ファーム元代表取締役社長の山崎裕輔容疑者を詐欺容疑で逮捕:国際手配の末、4年を経てインドネシアで拘束
事件の背景 岡山県赤磐市の観光農園経営会社「西山ファーム」は、2015年から始めた果物などの海外転売事業により、19年には事実上の破綻に至った。この会社は、出資者に対して配当金を上乗せして返金するという条件で、愛知県を中心に全国31都道府県から930人もの人々を募り、計133億円もの莫大な資金を集めた。 逮捕への経緯 山崎裕輔容疑者は、この巨額詐欺事件の実質的なトップとして、2024年3月13日、4年間の逃亡生活の末、インドネシアで日本への移送を待つ間に航空機内で逮捕された。彼は19年にかけて、横浜市の女性らをはじめ多くの被害者に対し、配当を得るためには保証金が必要だなどと偽り、商品購入代金や保証金名目で金を詐取した疑いを持たれている。 国際手配と逮捕 山崎容疑者の逃亡経路は多岐に渡り、2020年に香港へ出国した後、タイ、アラブ首長国連邦、ブルガリア、トルコを経由し、21年には…
View On WordPress
0 notes
siteymnk · 9 months
Text
2023年の文化活動(一覧)
昨年もたくさん行脚しました。特筆すべきはコロナ禍からの本格的な脱却、夏休みの北海道旅行、勤続30年目のリフレッシュ休暇で西日本周遊、だろうか。行きつけの美術館は展示替えの都度、再訪するルーチンが確立。思ってたよりコンサートにもたくさん行ってた(クラシック系が多い)。地方の美術館(県立レベルの)を攻略する楽しさを知ってしまったので、今年も隙を見て行ってみたい。
星野道夫 悠久の時を旅する@東京都写真美術館
プリピクテジャパンアワード@東京都写真美術館
野口里佳 不思議な力@東京都写真美術館
パリ・オペラ座─響き合う芸術の殿堂@アーティゾン美術館
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台@東京都現代美術館
MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd@東京都現代美術館
DOMANI・明日展 2022-23@国立新美術館
クリストとジャンヌ?クロード 包まれた凱旋門@21_21 DESIGN SIGHT
ハンドメイドジャパンフェス冬2023@東京ビッグサイト
室内楽・シリーズNo.22 デュオの世界 <チェロとピアノのための>@東京文化会館
驚異の声、驚異の言葉─未体験の音空間へようこそ!@横浜みなとみらいホール
Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎@東京オペラシティーアートギャラリー
3331によって、アートは『    』に変化した@3331 Arts Chiyoda
恵比寿映像祭2023@東京都写真美術館へ
同潤会アパート渋谷@白根記念渋谷郷土博物館・文学館
引き寄せられた気配@トーキョーアーツアンドスペース 本郷
東京都水道歴史館
開館60周年特別展「横山大観と川端龍子」@龍子記念館
0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展@日中友好会館美術館
毎年恒例の岡本太郎現代芸術展@岡本太郎美術館
六本木クロッシング2022展:往来オーライ!@森美術館
わたしたちは生きている!セタビの森の動物たち@世田谷美術館
それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱@世田谷美術館
平原まこと 50周年 メモリアルコンサート@東京国際フォーラムCホール
吉松隆オーケストラ傑作選 吉松隆の<英雄>@東京芸術
動物会議 緊急大集合!@ギンザ・グラフィック・ギャラリー
VOCA展2023@上野の森美術館へ
藤子不二雄のまんが道展@豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
昭和レトロ館
ヴォクスマーナ 第49回定期演奏会@豊洲シビックセンターホール
第52回邦楽演奏会@国立劇場
ダムタイプ|2022: remap@アーティゾン美術館
アートを楽しむ 見る、感じる、学ぶ@アーティゾン美術館
画家の手紙@アーティゾン美術館
重要文化財の秘密@東京国立近代美術館
明治美術狂想曲@静嘉堂@丸の内
今井俊介 スカートと風景@東京オペラシティアートギャラリー
収蔵品展076 寺田コレクションハイライト(前期)@東京オペラシティアートギャラリー
ブルターニュの光と風@SOMPO美術館
情景の地 ブルターニュ モネ、ゴーガン、黒田清輝が見た異郷@国立西洋美術館
エドワード・ゴーリーを巡る旅@松濤美術館 応挙と蘆雪@東京黎明アートルーム
「ラ・フォルジュルネ2023」 公演番号:313止まらない!若き活力の横溢と抒情 公演番号:324大作曲家に楽器の制約ナシ!SAXカルテットによる名曲の解答
島じまん2023@竹芝桟橋
デザインフェスタ vol.57@東京ビッグサイト
東京みなと祭@東京国際クルーズターミナル
ルーヴル美術館展@国立新美術館
清澄庭園
大阪の日本画@東京ステーションギャラリー
第63回 海王祭@東京海洋大学 越中島キャンパス
マティス展@東京都美術館
都美セレクション グループ展 2023
夢と自然の探求者たち―19世紀幻想版画、シュルレアリスム、現代日本の作家まで@群馬県立館林美術館
原始神母 THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY@日比谷公園大音楽堂
本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語@東京都写真美術館
TOPコレクション セレンディピティ 日常のなかの予期せぬ素敵な発見@東京都写真美術館
田沼武能 人間讃歌@東京都写真美術館
発掘・植竹邦良 ニッポンの戦後を映す夢想空間@府中市美術館
プレイプレイアート展@ワタリウム美術館
下町七夕まつり@かっぱ橋本通り
モネ・ルノワール 印象派の光@松岡美術館
フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館
川崎水族館
F.A.T.2023 Summer Concert FireBird & AzBand & TAKEBAN@月島社会教育会館ホール
山下清展 百年目の大回想@SOMPO美術館
ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ@アーティゾン美術館
野又 穫 Continuum 想像の語彙@東京オペラシティー アートギャラリー
没後10年 映画監督 大島渚@国立映画アーカイブ
熊谷守一美術館
三井高利と越後屋@三井記念美術館
北海道旅行 ファーム富田 旭山動物園
恋し、こがれたインドの染織@大倉集古館
ブラチスラバ世界絵本原画展@うらわ美術館
特別展 古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン@東京国立博物館
誰かのシステムがめぐる時@TOKAS本郷
東京大学総合研究博物館
第21回東京音楽コンクール(ピアノ部門)の本選@東京文化会館
テート美術館展@国立新美術館
ガウディとサクラダファミリア展@国立近代美術館
ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会@森美術館
コレクション展2023-3@青森県立美術館
大巻伸嗣 地平線のゆくえ@弘前れんが倉庫美術館
弘前昇天教会
旧五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)
旧東奥義塾外人教師館
旧弘前市立図書館
山車展示館
弘前城
津軽藩ねぷた村
カトリック弘前教会
荒木珠奈 展@東京都美術館
ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023 CIRCULATION -ひともまちもせかいもめぐる‐@臨海副都心エリア
生誕140年 モ��リス・ユトリロ展@横浜高島屋ギャラリー
全日本模型ホビーショー@東京ビッグサイト
デヴィッド・ホックニー展@東京都現代美術館
「あ、共感とかじゃなくて。」@東京都現代美術館
ステファン・サグマイスター ナウ・イズ・ベター@ギンザグラフィックギャラリー
福田美蘭 「美術ってなに?」展@名古屋美術館
生誕120年 安井仲治YASUI NAKAJI: PHOTOGRAPHS@愛知県美術館
フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築@豊田市美術館
漆の彩り・黒と金の幻想 - 高橋節郎@豊田市美術館(髙橋節郎館)
コレクション展 歿後20年 若林奮@豊田市美術館
2023年度 第2期 コレクション展@豊田市美術館
山田寅次郎展@ワタリウム美術館
Japan Mobility Show 2023@東京国際展示場
黒田記念館(特別室開室)
横尾忠則 寒山百得展@東京国立博物館
東京国立博物館の寒山拾得図
デザインフェスタ vol.58@東京ビッグサイト
永遠のローマ展@東京都美術館
上野アーティストプロジェクト2023 いのちをうつす ―菌類、植物、動物、人間@東京都美術館
動物園にて ―東京都コレクションを中心に@東京都美術館
第64回 日本版画会展@東京都美術館
「今こそ、ルーシー!」 ~LUCY IS HERE~@スヌーピーミュージアム
大原美術館
そして船は行く@高知県立美術館へ。
大塚国際美術館
コレクションハイライト@福岡市美術館
芥川龍之介と美の世界 二人の先達─夏目漱石、菅虎雄@久留米市美術館
遠距離現在 Universal / Remote@熊本市現代美術館
第3期コレクション展:宮崎県立美術館
MOTアニュアル2023 シナジー、創造と生成のあいだ@東京都現代美術館
MOTコレクション歩く、赴く、移動する 1923→2020 特集展示 横尾忠則―水のように 生誕100年 サム・フランシス
大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館
第4回カルチャー芸術展@国立新美術館
第12回 躍動する現代作家展@国立新美術館
21世紀アートボーダレス展(2023)@国立新美術館
JAGDA国際学生ポスターアワード2023@国立新美術館
第63回全国矯正展@東京国際フォーラム
ゴッホと静物画―伝統と革新へ@SOMPO美術館
ピカレスク・ニュー展 Vol.8@ピカレスク
モネ 連作の情景@上野の森美術館
0 notes