Tumgik
#プレパパママ
suzukimoeko · 2 years
Photo
Tumblr media
5月にBABY BOX projectの企画でワークショップを開催します! ワークショップ用にアレンジしたBABY BOXのモビールを、みんなでワイワイ作りましょう!今回私は講師を務めさせて頂きます。 内容としては、遠州織物のタッセルと浜松産ヒノキを結んで、お子様の名前をスタンプしたり、BABY BOXのマークである➕を貼ったりして、オリジナルのモビールを作るワークショップです。 度々お知らせしていたBABY BOXですが、まだ情報の開示と予約販売のみの状態でした。今回は皆さんにBABY BOX製品の特徴である 良質で心地よい手触り をお伝えできる機会となります。 BABY BOXに興味があったけど、どんなものだか触ってみてから検討したかった…という方には是非! 当日にBABY BOXのご購入も可能です。 会場のHome HAMAMATSUさんのサイトより、ご予約できます。 以下Homeさんの詳細をリポストしますので、チェックしてみてください。 どうぞよろしくお願い致します! Repost @home.hamamatsu with @use.repost ・・・ 🎁 \ 5/15㈪・20㈯ 開催 / 「モビールづくりワークショップ」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ さまざまな形とカラフルなパーツ をえらんで、世界にひとつ あなただけのモビールをつくろう! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 幾何学とタッセルが印象的な 紐でパーツをつなげたモビールです。 赤ちゃんの誕生のお祝いや、 部屋を彩るインテリアにも。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓎤𓅮 Home × 鈴木萌子 × BABYBOX project 『あなただけのモビールを作ろう!』 【日時】5/15㈪・20㈯ 10:00-/11:00-/13:00-/14:00- 【対象】妊娠中の方、 または0,1歳児のお子さんをもつご家族の方 【年齢】4歳以上 ※小学生以下のお子さんは保護者の方と同伴でお願いします 【定員】各回 5 組 【料金】1,500円(税込) 【講師】鈴木萌子さん @mmmoekoo 【申込締切】 5/18(木) ※満席となり次第、受付終了いたします 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓎤𓅮 . ※当ワークショップは、 「はままつBABYBOX」発売開始記念として開催します。 . はままつBABYBOXとは、 遠州織物を使用したベビー用品の詰め合わせセットです。 フィンランド発祥の育児支援施策「ベビーボックス」 をヒントに、講師の鈴木萌子さんを含む浜松の クリエーター団体「BABY BOX Supporters」が 浜松オリジナルのベビーボックスを開発。 このたび、発売開始記念としてワークショップを 開催します。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 👶お子様連れでも参加しやすい会場です 付き添いの方のご来場もOK! 🔹ベビーカーでの入店OK 🔹おむつ替えシート・授乳室完備 🔹キッズチェアあり 🔹キッズスペースのご利用可 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ . . 🚩 お申込・詳細はこちら🚩 ❶ @home.hamamatsu (上記インスタのアカウントをクリック!) ❷(▼イベント・キッズスペース申込は⬇️のURL をクリック!) enshu-home.com/event/ ❸[ワークショップ ]より イベントページへ! https://www.enshu-home.com/event/15417/ . . _____________ #homehamamatsu #hamamatsu #babybox #遠州織物 #プレパパママ #子育てママと繋がりたい . #hamamatsubabyboxproject #浜松 #babybox #ベイビーボックス #静岡県 #遠州織物 #地場産業 #育児支援 . #ベビー用品 #ベビー用品準備 #出産祝い #出産準備購入品 #出産祝い欲しいもの #出産祝いにオススメ . #浜北キッズスペース #mokumoku_house #鈴三材木店 #suzusan #暮らすを楽しむ #遠州で家づくり (Home HAMAMATSU) https://www.instagram.com/p/CqL9vi2yUGX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
sendailife · 6 years
Text
区役所の両親教室に参加
8月に母子手帳の交付に区役所に行った際、窓口で担当してくれたお姉さんに勧められた両親教室・沐浴編。
「沐浴のやり方を習うクラスは公済病院ではやってないし、人気のクラスだから予約はお早めに〜」と言われ、早めに申し込みました。
Tumblr media
18:30に区役所に行くと、すでにプレパパママの皆さんがたくさん。
沐浴の仕方のレクチャーを受けたのち、4〜5夫婦が6組ぐらいのグループに分かれ、赤ちゃん人形を使って、服を脱がし、身体を洗い、またおむつと服を付けるところまでをやってみます。
赤ちゃん人形が意外と重かったり、おむつや肌着の取り替えに慣れなかったりで、特にパパたちはあたふた、なかなか盛り上がりました。
合間には、妊婦さん(臨月)のお腹の重さを体験するジャケットを装着できたり→ダンナどんも装着。ウケる!
保健士&大学の先生の、夫婦で子育てのお話が、とってもおもしろく、感動的だったし、参加してよかったです。
0 notes
iryouhoken · 7 years
Quote
エキサイトニュース「イクメンでなくてはならないプレッシャー」男性は責任感が強い人ほど注意が必要エキサイトニュース妊婦健診や両親学級に参加する「妊婦健診や病院の両親学級、地域の保健センターのプレパパママ講座などに一緒に参加するのもおすすめです。出産の方法、立ち合い出産の方法や、産後の過ごし方、どんな父親・母親になりたいかを夫婦で語り合ってみる。妊娠中から、 ...
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&ct2=us&usg=AFQjCNHd2Q7jKd9Yx4AJi6FFFH1fMbwIqQ&clid=c3a7d30bb8a4878e06b80cf16b898331&ei=HQVWWZjaCdeLzAKZrL_YBQ&url=http://www.excite.co.jp/News/smadan/20170629/E1498452006542.html
0 notes