Tumgik
#浜北キッズスペース
suzukimoeko · 1 year
Photo
Tumblr media
5月にBABY BOX projectの企画でワークショップを開催します! ワークショップ用にアレンジしたBABY BOXのモビールを、みんなでワイワイ作りましょう!今回私は講師を務めさせて頂きます。 内容としては、遠州織物のタッセルと浜松産ヒノキを結んで、お子様の名前をスタンプしたり、BABY BOXのマークである➕を貼ったりして、オリジナルのモビールを作るワークショップです。 度々お知らせしていたBABY BOXですが、まだ情報の開示と予約販売のみの状態でした。今回は皆さんにBABY BOX製品の特徴である 良質で心地よい手触り をお伝えできる機会となります。 BABY BOXに興味があったけど、どんなものだか触ってみてから検討したかった…という方には是非! 当日にBABY BOXのご購入も可能です。 会場のHome HAMAMATSUさんのサイトより、ご予約できます。 以下Homeさんの詳細をリポストしますので、チェックしてみてください。 どうぞよろしくお願い致します! Repost @home.hamamatsu with @use.repost ・・・ 🎁 \ 5/15㈪・20㈯ 開催 / 「モビールづくりワークショップ」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ さまざまな形とカラフルなパーツ をえらんで、世界にひとつ あなただけのモビールをつくろう! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 幾何学とタッセルが印象的な 紐でパーツをつなげたモビールです。 赤ちゃんの誕生のお祝いや、 部屋を彩るインテリアにも。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓎤𓅮 Home × 鈴木萌子 × BABYBOX project 『あなただけのモビールを作ろう!』 【日時】5/15㈪・20㈯ 10:00-/11:00-/13:00-/14:00- 【対象】妊娠中の方、 または0,1歳児のお子さんをもつご家族の方 【年齢】4歳以上 ※小学生以下のお子さんは保護者の方と同伴でお願いします 【定員】各回 5 組 【料金】1,500円(税込) 【講師】鈴木萌子さん @mmmoekoo 【申込締切】 5/18(木) ※満席となり次第、受付終了いたします 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓎤𓅮 . ※当ワークショップは、 「はままつBABYBOX」発売開始記念として開催します。 . はままつBABYBOXとは、 遠州織物を使用したベビー用品の詰め合わせセットです。 フィンランド発祥の育児支援施策「ベビーボックス」 をヒントに、講師の鈴木萌子さんを含む浜松の クリエーター団体「BABY BOX Supporters」が 浜松オリジナルのベビーボックスを開発。 このたび、発売開始記念としてワークショップを 開催します。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 👶お子様連れでも参加しやすい会場です 付き添いの方のご来場もOK! 🔹ベビーカーでの入店OK 🔹おむつ替えシート・授乳室完備 🔹キッズチェアあり 🔹キッズスペースのご利用可 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ . . 🚩 お申込・詳細はこちら🚩 ❶ @home.hamamatsu (上記インスタのアカウントをクリック!) ❷(▼イベント・キッズスペース申込は⬇️のURL をクリック!) enshu-home.com/event/ ❸[ワークショップ ]より イベントページへ! https://www.enshu-home.com/event/15417/ . . _____________ #homehamamatsu #hamamatsu #babybox #遠州織物 #プレパパママ #子育てママと繋がりたい . #hamamatsubabyboxproject #浜松 #babybox #ベイビーボックス #静岡県 #遠州織物 #地場産業 #育児支援 . #ベビー用品 #ベビー用品準備 #出産祝い #出産準備購入品 #出産祝い欲しいもの #出産祝いにオススメ . #浜北キッズスペース #mokumoku_house #鈴三材木店 #suzusan #暮らすを楽しむ #遠州で家づくり (Home HAMAMATSU) https://www.instagram.com/p/CqL9vi2yUGX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kanlabo · 2 years
Text
homifyに滑り台のある家が紹介されました
建築事例紹介サイトhomifyに「滑り台のある家」が紹介されました。紹介されたのは「子供のための遊び場を!!キッズスペース10のアイデア」特集ページです。   特集ページでは次のようにしょうかいされていました。 天井高のない屋根裏部屋は、物置きとして利用しがちですが、例えば、こちらのようにキッズスペースとして利用することもできます。まだ小さい子供たちには、屋根裏の低い天井でも無理なく遊べ、また屋根裏という特別感が好奇心やワクワクした気持ちを引きだします。カラフルなおもちゃ箱や小さなテーブルを用意してあげると遊び場としての幅が広がります。 すべり台 滑り台のある家は横浜市で計画した二世帯住宅です。1LDKの親世帯スペースと4人家族の子世帯スペースとして設計しました。上下の騒音を考慮して平屋の親世帯スペースを2階建ての子世帯スペースを内部で行き来できるようにしています。子世帯や南北・上下の広…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
okinawagram · 4 years
Text
@ko_fashion_okinawaさんの投稿 【THE CALIF KITCHEN OKINAWA】 -北谷美浜の海を一望できる絶景カフェ- 北谷アメリカンビレッジにあるラフ&リラックスな心地よい空間の海カフェ☕️ 店内はトロピカルな雰囲気で、テラス席では ..
この投稿をInstagramで見る
 【THE CALIF KITCHEN OKINAWA】 -北谷美浜の海を一望できる絶景カフェ-   北谷アメリカンビレッジにあるラフ&リラックスな心地よい空間の海カフェ☕️   店内はトロピカルな雰囲気で、テラス席では沖縄の海と青い空を眺めることができます!   今回はベーコンエッグのグルメパンケーキを注文しました。   パンケーキに加えサラダ、ポテト、ベーコン、エッグが付いていてワンプレートでお腹いっぱいになりました🤤  他にも食べたいのいっぱいあったなあ🤭    キッズスペースやキッズメニューも用意されているので、家族で行くのもオススメかと!    2枚目の写真は食後の散歩の時に撮りました📸 …
View On WordPress
0 notes
suzukimoeko · 1 year
Photo
Tumblr media
Home HAMAMATSU にて3/11に開催した『キッズスペース装飾ワークショップ』の記録。 前の週に子供達と描いた大きな紙を使って、私が事前に飾りつけたキッズスペース。それを子供たちのアイデアで更に素敵に彩ってもらいました。 ハサミとノリとテープを使ってチョキチョキ・ペタペタ。絵具の線に沿って切ってみたり、紙の帯を作って空中に垂らしてみたり。子供達の前週とは違った集中力、発想力が発揮されて、私の想像を超える装飾、が実現しました。 去年は1人で飾ったキッズスペース。今年はいろんな人の手によってカオスで、でも不思議とまとまりのある、チャーミングなキッズスペースに仕上がりました。 5月末までこの装飾をお楽しみ頂けます。ぜひ浜松市浜北方面へお出かけの際は遊びに行ってみてくださいね。(水曜はお休みです) また、キッズスペースは事前予約制の子供の遊び場です。現在4月までのご予約を @home.hamamatsu にて承っておりますので、ぜひ浜松の皆さんはチェックしてみてください。 2週にわたり、ワークショップを開催させていただき、Homeの皆さんには大変お世話になりました。ご参加頂いた親子の皆さまも、おつかれさまでした&ありがとうございました! https://www.instagram.com/p/Cp1k-OqPkAd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
suzukimoeko · 1 year
Photo
Tumblr media
去年に引き続き、今年も Home HAMAMATSUさんで子供達とのおえかきワークショップを開催します! 3歳以上のお子様対象で参加者募集中です🌟お申込みは @home.hamamatsu さんのサイトよりお願い致します🙏 以下告知のリポストです↓ #Repost @home.hamamatsu with @use.repost ・・・ 🎨 お待たせしました! 大人気のキッズおえかきイベント 久々の開催決定✨ ----------------- 🚩3/4㈯・5㈰開催 『 春のおえかきワークショップ 』 ----------------- 1枚の大きな紙に、ダイナミックにおえかきするワークショップ 。 汚れを気にせずみんなで楽しくアートしましょう♪ ※3歳以上の親子 ※3~4歳のお子様は保護者と一緒にご参加ください ※ごきょうだいでの参加もOKです 自宅ではなかなかできない、貴重な体験となるはずです。 . . 🚩うれしいPOINT🚩 ❶絵のおみやげ付き! おえかきを楽しんだ後に大きな絵の中からお好きな場所をカット。自分だけの1枚をお持ち帰りいただけます。額に入れてご自宅に飾ってください✨ ❷【特別イベント】 「みんなでキッズスペースを飾ろう!」イベントへも参加できる! みんなで描いた絵を、moeko先生と一緒に、切ったり貼ったり。 キッズスペースを飾りつけます🏡(おえかきWSとは別日の開催) ぜひ、ご参加くださいね。 日時:3/11(土)  10:00~15:00 ※参加無料 . . 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓎤𓅮 . Home × suzukimoeko  『 春のおえかきワークショップ 』 【日時】 3/4(土) 10:00~11:30 3/5(日) 10:00~11:30 【定員】 各日 親子10組(25名まで) ※参加申込人数に応じて組数は変動 【対象年齢】 3歳以上の親子 ※3~4歳のお子様は保護者と一緒にご参加ください ※ごきょうだいでの参加もOKです 【参加費(税込)】 お子様お一人につき 1,500円 ※絵のおみやげ付き ※きょうだい割あり:2人で2,500円、3人で3,500円 【持ち物】 着替え、タオル 手足についた絵の具は石鹸で洗い落とせます。 ⚠ 注意 ⚠ 衣服につくと落ちません.。汚れても良い服を着てくるか、ご持参ください。 【場所】 Home HAMAMATSU ボディワークスタジオ 浜松市浜北区平口5584-7 🚗駐車場は建物敷地内に約7台。満車の場合は建物から北へ約100mにある第二駐車場へ(約100台完備) 🍼会場には、授乳室、おむつ替えスペース有 👶🏻小さなお子様連れのお客様も安心してお越しください . . 【講師】 鈴木萌子(suzukimoeko)さん 千葉県出身、浜松在住の絵描き @mmmoekoo @moeko_painting . . ____________ 🚩 お申込・詳細はこちら🚩 ❶@home.hamamatsu (上記インスタのアカウントをクリック!) ❷(▼イベント・キッズスペース申込は⬇️のURL をクリック!) enshu-home.com/event/ ❸[ワークショップ ]より イベントページへ! https://www.enshu-home.com/event/15032/ . . . https://www.instagram.com/p/Cn3QqMTvtrv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
suzukimoeko · 2 years
Photo
Tumblr media
Home HAMAMATSU @home.hamamatsu さんのキッズスペースを装飾させて頂きました。 3/5.6に開催した『春のおえかきワークショップ』で子供達と制作した大きな絵を使って、木のおうちをデコレーションしました。春の色合いと、子供達の楽しさの痕跡を活かしながら、切って貼って、切って貼って…見どころの多すぎる、キッズスペースに変身!中も、外も、いろいろ楽しいお家になりました。 5月末までこちらの装飾をしております。 ワークショップに参加してくださった皆さんにも、ぜひ見てもらいたいなぁ。自分の絵がまた違ったものに変化した様子を楽しんでもらえたらと思います。どなたさまもぜひ、遊びに来てくださいね。 キッズスペースの利用は予約制となっております。4月の予約は3月下旬に告知予定です。予約スタートした際には私の方でもシェアさせていただく予定です。 Homeさん店内で、私のアクセサリーと絵のpop upも開催しております。こちらも合わせてご覧いただけたら幸いです。 #homehamamatsu #キッズスペース #装飾 #春のおえかきワークショップ #こどもの絵 #コラージュ #カラフル #浜北 #平口 https://www.instagram.com/p/CbEmp9qv-0T/?utm_medium=tumblr
0 notes
suzukimoeko · 2 years
Photo
Tumblr media
2022.5/7-8 Home HAMAMATSU にて開催した『おえかきワークショップ』無事に終わりました。 ご参加くださいました皆様、ありがとうございました! こどもたちが描いた絵を穴あきのカードに配置して母の日カードを作りました。 スタンプやペン、クレヨンや折り紙など色々な画材を選んで描いた作品たち、素敵なカードがたくさんできました。 3月のワークショップで描いた大きな絵の余りで作った封筒に入れて完成! お母さんは喜んでくれたかな? 3月のワークショップに参加してくださったお母さんが、あの後 庭で紙を広げておえかきをして楽しんだという話をしてくれてとても嬉しかったです。こどもは環境を用意しておけば勝手に楽しみを見つけ出す力を持っているなと思います。 私もこどもたちの無邪気な絵にパワーをもらいました。 Home HAMAMATSUさんでは引き続き5/31まで、私とこどもたちで作成したキッズスペースの装飾をご覧いただけます。 浜北区へ遊びに行く際はぜひ見に行ってみてくださいね🌟 Home HAMAMATSU 浜松市浜北区平口5584-7 053-544-7300 営業時間 10時〜18時 定休日 水曜・祝日 https://www.instagram.com/p/CdVNMnbPAeY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
suzukimoeko · 2 years
Photo
Tumblr media
Home HAMAMATSUさんでのワークショップのお知らせです📢 母の日に向けて、親御さんとお子さんでカードを作るワークショップです🙌 GWのご予定にいかがでしょうか? ぜひチェックしてみてください。 #Repost @home.hamamatsu with @make_repost ・・・ . 『 おえかき🎨ワークショップ 』お申込みスタート! . 小さなお子さんと親御さん(パパ)が協力して『母の日❁カード』を作るワークショップ♪ お子さんはクレヨンやペンを使って、色塗りやおえかきを! 親御さんはお子さんが描いた絵を切り取って、母の日カードを作ります。 ※カードにならずに残った絵は、講師 suzukimoekoさんによるキッズスペースの装飾に使用させていただきます。 . 《詳細・お申込》 https://www.enshu-home.com/event/11960/ . . ____________ . Home × suzukimoeko  『 おえかき🎨ワークショップ 』 . ✱日時✱ 5/7(土)・5/8(日) 10:00~11:00 11:00~12:00  . ✱定員✱ 各回 親子3~5組(10~15名まで) ※参加申込人数に応じて決定します . ✱対象年齢✱ 1~5歳くらいの親子 ※パパとお子さんのみの参加も歓迎! ※ご両親への母の日ギフトとして制作するのもおススメです。 . ✱参加費✱ カード付き 1,000円(税込)/1枚 (WSで描いた画用紙の絵をトリミングしてカードに仕立て、自分だけの1枚をお持ち帰りいただけます。カードのデザインは選べます) ※お子さん1名につき1枚まで ※当日、現金にてお支払い下さい . ✱場所✱ Home HAMAMATSU @home.hamamatsu (浜松市浜北区平口5584-7) 駐車場100台完備 . 会場は、授乳室🍼おむつ替えスペース有。保護者の方同伴で、講師 suzukimoekoさんが装飾したキッズスペースのご利用もできます。 小さなお子様連れのお客様も安心してお越しください👶🏻 (pic 2) . ✱講師✱ 鈴木萌子(suzukimoeko)さん 千葉県出身、浜松在住の絵描き。 絵描きの経験を活かしたアクセサリー制作のほか、セサミの造形ワークショップ講師も務めています。 @mmmoekoo @moeko_painting ●静岡県浜松市の学習塾・ピアノ教室 セサミ (鈴木萌子さんが講師を務める絵画造形ワークショップも月イチ開催中) https://sesame-h.com/ . ____________ . 🚩 お申込・詳細はこちら🚩 ❶@home.hamamatsu (上記インスタのアカウントをクリック!) ❷(▼イベント・キッズスペースお申込はコチラ の下⇣のURL をクリック!) enshu-home.com/event/ ❸[ワークショップ ]より イベントページへ! https://www.enshu-home.com/event/11960/ . . ✱4月のキッズスペースの申込みは3/27(日)23:59まで! 詳細は次の投稿をチェック ⇰ . . . https://www.instagram.com/p/CbhMUhzvUb3/?utm_medium=tumblr
0 notes
suzukimoeko · 2 years
Photo
Tumblr media
浜北にある材木店のお店「Home」さんとのコラボ企画のお知らせです。 ご縁あって、ワークショップやキッズスペースの装飾、アクセサリーや絵の委託販売などを3〜5月にかけて展開させていただくことになりました。 まずはお子様向けのワークショップを開催します。申し込みスタートしましたので、ご興味ある方はぜひよろしくお願い致します! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー Home × suzukimoeko @home.hamamatsu × @mmmoekoo 『春のおえかき ワークショップ』 集まったお友達と一緒に 大きな紙の上で思い切り絵を描きましょう。 春色の絵の具を使って色遊びを楽しみます。 筆や手足を使っていつもと違ったダイナミックなおえかきにトライ! 最後は大きな絵の中からトリミングして、自分だけの1枚をお持ち帰りいただけます。 ※このワークショップで描かれた大きな絵は、 講師 suzukimoekoによるキッズスペースの装飾に使用させていただきます。 ✱日時✱ 3/5(土) 10:00~11:30 3/6(日) 10:00~11:30 ✱定員✱ 各回 親子10組(25名まで) (参加申込人数に応じて決定します) 新型コロナウイルス感染予防対策のため、少人数制とさせていただきます。 ✱対象年齢✱ 5歳以上の親子 ※保護者の参加も歓迎! ※5歳以下のご兄弟は保護者同伴でご参加いただけます。 ✱参加費✱ お土産付き 1,500円(税込) (WSで描いた大きな絵の中からトリミングして、自分だけの1枚をお持ち帰りいただけます。) (兄妹割:2人で2,500円、3人で3,500円) 当日、現金にてお支払い下さい。 ✱持ち物✱ 着替え、タオル 手足についた絵の具は石鹸で洗い落とせます。 注意  衣服につくと落ちません ※汚れても良い服を着てくるか、ご持参ください。 (大人も汚れる想定で着替えのご用意があると安心です。) 着替えスペース、授乳室完備、お手洗いをご利用いただけます。 ✱場所✱ Home HAMAMATSU ボディワークスタジオ @home_bodywork_studio 浜松市浜北区平口5584-7 ☏ 053-544-7300 会場は、授乳室おむつ替えスペースがございます。 小さなお子様連れのお客様も安心してお越しください。 申し込みスタートしました! 詳しくはこちらのページをチェック→ https://www.enshu-home.com/event/11780/ #春のおえかきワークショップ #homehamamatsu #suzukimoeko https://www.instagram.com/p/CZguN0OlNXj/?utm_medium=tumblr
0 notes