Tumgik
#プログレッシブメタル
abyssgazerrecords · 9 months
Text
Nord (France)
Tumblr media
Post-Hardcore/Progressive Metal. From Lille, France. フランス、リール出身の4人組。 プログレッシブメタル、エレクトロ、ポップロックなど多要素を各曲毎に練り込み、Nordの世界を構築し繰り広げる。ドラマーのThibault FchrはドゥームメタルバンドMONOLITHEのドラマーでもある。
A four-piece group from Lille, France. The Nord world is built and developed by incorporating various elements such as post-metal, progressive metal, electronic, and pop rock into each song. Drummer Thibault Fchr is also the drummer for the doom metal band MONOLITHE.
[ BandCamp ] [ Facebook ] [ Their article on this site ]
0 notes
ycrossroads · 6 years
Video
youtube
Dream Theater の「The Spirit Carries On」のCover
9 notes · View notes
enokuma · 6 years
Video
youtube
5月1日に発売する次世代ジェント系ハイテクフュージョンバンド(勝手に命名) Arch Echoのセカンドアルバム”You Won't Believe What Happens Next!”から楽曲Immediate Results!のMVが公開されました。 彼ららしいテクニカルでありながらメロディアスで聴き応えのある内容になっています。 近年流行りのDjent音楽ですが、その中でもこのバンドの個性が際立つのに一躍かっているのはやはりプロデューサーも兼任するキーボーディストJoey Izzo。 単調になりがちなDjent系にバリエーションが加わりますね。 因みにこのJoeyさん去年結婚したみたいです(笑)
0 notes
this-is-the-uchu · 3 years
Photo
Tumblr media
Colors II - Between the Buried and Me
   あまりにも大好きなバンドの大好きな作品(自分が死んだ時には絶対にお焚き上げしてほしいアルバムがColors)の続編ということでリリースから2日後の本日、ようやくコンディションを整えて聴くことができました。  言葉に出来ないくらいの史上最高の音楽体験をしました。このアルバムは奇跡が詰まった作品です。78分48秒の奇跡です。聴きながら何回も泣きました。Colors Ⅱに出会えてよかったです。この音楽を好きでいられる人生で本当に良かったと思います。
 
 楽曲に関してですがプログレッシブメタルらしく、というかコンセプトアルバムらしくColorsの曲・リフが出てきたり発展させて作られたなと感じるパート・アンサーソング的な印象がありましたがそれ以上に、Colorsから14年経つ今までに彼らが積み重ねてきた、歩んできた、進み続けたものの答えを見た気がします。The Parallaxシリーズの「Astral Body」「LayYour Ghost to Rest」「Bloom」「Melting City」「Goodbye to Everything Reprise」のパートも組み込まれていたりします。OPはColorsの「Form Born (A) The Backtrack」とComa Eclipticの「Node」を掛け合わせたかのような曲ですし、Automataシリーズの「The Proverbial Bellow」「Voice of Trespass」のパートが入っていたりします。気づいてないだけでもっとあるのかもしれませんが、ただのColorsの続編ではなく、大きく出るなら「BTBAMの集大成」とも呼んでいいかもしれません。  The Great Misdirectの鬱蒼・陰鬱・這うような重さ、The Parallaxシリーズのドラマティック、壮大、ジェットコースターのように目まぐるしい展開を消化する力、Coma Eclipticでのエキゾチックな一皮剥けたメロディラインへの挑戦、重心を高くしたプログレッシブロック的なアプローチ、Automataシリーズでの多様性・柔軟性を生かした他の誰でも同じようにならない楽曲への理解と追及。そういったものの全てがColors Ⅱには存在します。
  個人的な感想ですのでこんなことを言ってしまうのですが「Colors」と「Colors Ⅱ」はプログレッシブメタル界の最高峰の作品と呼んでもいい気がします。少なくとも自分はこれまで名盤と呼ばれたどの作品よりも好きです。DTを超えました。何かを褒めるときに別の何かを落とす物の言い方はよくないんですけど。
 
 数年前に人生で本当に辛い時期がありまして、音楽が嫌いになってたり楽器をやめようとしてたりいっそのこと本当に死のうとしていた時がありました。今となっては予測でしかないんですけど「このままいたら1週間以内に確実に死ぬな」って感じた瞬間があって、自分が怖くなって一旦地元に逃げ帰りなんとか生き延びていました。  しばらく経って無理しない範囲で音楽聴きたいなと思い、当時ほぼ空になっていたスマホのiTunesのライブラリにColorsを買って夜寝る前に聴いていたんですけど、今の自分があるのは間違いなく彼らのおかげです。  また音楽を、ギターを弾きたいなって思えたのはColorsがあったからこそです。今でもあのときに過ごした田舎の風景を見ながら、iPhone5sにShure SE215を繋げて聴いていた時を思い出すことがあります。  そんな思い入れのある作品の続編である今作。自分の人生でまた大事にしたい音楽と出会えたこと。今日まで生きていて本当に良かったなと思える時間でした。
 以上感情が昂って勢いで書いて後で恥ずかしくなりそうなやつですが記録としてちゃんと残しておくことにします。そんな音楽レビューあるかよ。
11 notes · View notes
supergenial · 5 years
Text
[和訳] 「La Ciudad de los Arboles Perdidos」Mago de Oz
youtube
ハロー諸君、今回のバンドはスペインから プログレッシブメタルっぽいと幻想音楽バンドマゴデオズ。このアルバムのジャケットはとても面白いね、いろいろ変な顔樹木からで。この歌の音はとても素晴らしい、ヴォーカル演技は強くすぎるそして器楽曲は エスニックっぽいなかんじ。さてと、 和訳はこちらです、また会おう!
Érase una vez Hace mucho tiempo ya Un reino perdido en un lejano lugar
昔々遠い時代から、遠いと迷う国だ
La noche se rindió Al sueño de la eternidad Ritos, brujería, almas buscando la paz
夜降伏に 永遠の夢 儀式、魔法、と彷徨う魂たち
No duermas, no entres, no mires atrás No grites, no escuches, no reces no te servirá
寝てない、来るな、顧みれない 悲鳴ない、聞かない、祈りない、全部がだめだ
La noche da paso al ritual Despertando la maldición El bosque está hechizado por el mal Hay luna llena protégete
夜から齎す儀式 呪いを覚めた 森は悪の魔所 今晩は満月、防ぐする!
Cada alma en pena Es un árbol condenado A convertirse en ser humano Y buscar la luz
一々魂は 呪われた樹木 人間になりますと 光を探す
Difuntos, no muertos, con una historia que contar
死人、不死、話をしたい
Sus ojos son pozos de dolor Madrigueras de pena y tristeza Embalses de estancada soledad Y cada árbol es su ataúd
目が苦しむの井戸 悲しむと悲哀の洞 孤独の沼です 全ての木は棺だな
Bienvenido a la ciudad De los árboles perdidos Donde nada es lo que ves Donde nada es realidad
迷う木の都へようこそ 全部見るものは見るじ���ない 全部現実じゃない
Has llegado a la ciudad Al país de los perdidos Donde cada anochecer Se oyen árboles llorar
君は迷う木の都を来るだ 彷徨う人の国 毎晩から 木が泣くす
1 note · View note
imabinfer · 3 years
Text
Bfd3 fxpansion 無料ダウンロード.BFD 3 expansion(拡張音源)ここから選びたい!おすすめ3選
Bfd3 fxpansion 無料ダウンロード.BFD 3.4 アップデート方法・アカウント移行・無料キットのダウンロードまで徹底解説
Tumblr media
                                                                          BFDのライセンス移行と無料追加キット.[無料音源は1つ!]BFD3 InMusic方式インストール方法 | 96bit-music
    Mar 22,  · 拡張のダウンロードの方法が変わりましたbfd長年愛用してて拡張もいろいろ持ってるんですけど、今回のセールでも一個買ってみました。見てみると年の3月に新しいライセンスマネージャーがリリースされていて、わりと最近になってダウンロード方法Estimated Reading Time: 50 secs Nov 21,  · BFDのライセンス移行と無料追加キット. 人気の生ドラムソフト「BFD3」の「Ver」がリリースとなりました。 そして、新機能よりも話題となっているのが BFDがinMusic社に買収されたこと です。. この買収に伴い、ここからのアップデートはinMusicへのアカウント移行が必要となってい Mar 08,  · BFD3が販売元がFXpansionからInMusicに変わりました。この記事では新しいBFD3のインストール方法について詳しく解説しています。また販売元が変わったことによりサービスで「BFD expansion」が無料で5つ手に入るという情報が出回っていますが、1つだけです。このあたりの注意点についても詳しく説明    
Bfd3 fxpansion 無料ダウンロード.BFD アップデート方法・アカウント移行・無料キットのダウンロードまで徹底解説
Oct 01,  · FXpansion社の人気ドラム音源「BFD3(ビーエフディー 3)」を使用するために、ここでは製品の購入、ダウンロード、インストール、起動までをご説明します。 BFD3および拡張音源BFD Expansionでは、それぞれデモバージョンをご利用いただけます。デモバージョンにはそれぞれ制限があります。またデモバージョンについては製品サポート対象外となりますので、予めご了承の上、ご利用ください。 BFD3 Demo BFD3デモ試用版は製品ページよりダウンロードする Oct 11,  · fxpansion BFD3の魅力は拡張音源の豊富さにあります。しかしそれ故に「どれがいいのかイマイチわからない」という状態の人も多いです。この記事ではBFD 3 expansion(拡張音源)をすべて取り上げ、その中で実際に私が使っているオススメ音源を紹介します。         
 fxpansion BFD3の魅力は拡張音源の豊富さにあります。しかしそれ故に「どれがいいのかイマイチわからない」という状態の人も多いです。この記事ではBFD 3 expansion(拡張音源)をすべて取り上げ、その中で実際に私が使っているオススメ音源を紹介します。. あらためてBFD 3 expansion(拡張音源)はすごいです。そして少しだけ注意しておかないといけないのが、拡張音源はサンプルライブリのタイプとMIDIグルーヴだけのもの(GroovePackと呼ばれています)があります。.
BFD Jazz Noir拡張パックは、BFD3用の珍しいヴィンテージのCamco「Oaklawn」ドラムキットをキャプチャします。ジャズ、ファンク、ネオソウルのすべてのジャンルに最適なカムコドラムは、トーンの明瞭さと温かみのあるサステインで、プレーヤーやコレクターに人気があります。このキットはミディアムハイに調整され、スティックとブラシで録音されました。このコレクションには、美しい24インチの乗り物を含むイスタンブールシンバルのセットに加えて、年代のラウンドバッジグレッチスネアドラムが付属しており、Camcoキットスネアに代わる低脂肪のスネアを提供します。.
SE Electronics 3マイクがタムに使用され、自然なキットサウンドのためにスネアワイヤーをピックアップしました。または、よりクリーンな音色のためにワイヤーなしのオプションを使用しました。この拡張により、ジャズ演奏で人気のある新しいアーティキュレーションであるスティックショットも導入されます。. BFD Crushは、BFD3、BFD2、およびBFD Ecoの拡張パックであり、見事なCrush Drums SublimeAXMドラムキットをキャプチャします。社内エンジニアによって調整および処理され、箱から出して大音量で誇らしげに聞こえるこのキットは、すべてのプログレッシブおよびテクニカルロックおよびメタルジャンルに最適です。Meinl Byzanceシンバルが完全に付属しており、さまざまなスタックシンバルも含まれています。.
当社のエンジニアは、より重い音楽に最適な一連の優れたマイクを使用しました。キックドラムは3つのバリエーションで録音されました。湿らせて、完全に開いて、共鳴ヘッドなしで、悪名高いAudix D6、Sennheiser E、およびAKGDを使用してキャプチャされました。AEA R84リボンマイクも、キックに異なるテクスチャーを提供するために使用されました。. そこに留まるだけでなく、ドラムキットにきらめきを与えるためにタイル張りの表面を録音し、BFD Eldoradoセッションから悪名高いPZMマイクを復活させました。これらのマイクは、大きな部屋の音を提供し、あなたの基盤となることができます。ミックス。また、ドラムキットのすぐ前にモノラルマイクを配置しました。これは、押しつぶして地獄に戻したり、元に戻したりして、作品を本当に太らせることができます.
BFD Vintage Recording Techniquesは、さまざまなビンテージマイクテクニックを使用して美しいLudwig ClassicMapleドラムキットをキャプチャするBFD3の拡張パックです。その結果、ロック、ポップ、ブルースなどに適した、おなじみの本格的なビンテージサウンドが選択されます。.
当社のエンジニアは、ORTF、Glyn Johns、Blumleinなどの世界的に有名なドラム録音技術を使用しました。ダイレクトマイクはすべてのキットピースに巧みに配置されており、パックに幅広いミキシングの可能性があり、ヴィンテージからモダンまで本格的なドラムサウンドを提供できるようになっています。.
数え切れないほどのロックレコードで使用されてきたテクニックである、間隔を空けたペアのセットアップは、2つのAKG C XLS大型ダイアフラムコンデンサーを特徴とし、音色の巨大なパレットを示す広いステレオイメージを作成しました。. BFD Horsepowerは、ブルースやオルタナティカントリーからガレージロックやフォークまで幅広いジャンルの本格的なミックス対応のアメリカーナスタイルのドラムサウンドを備えたBFD3の拡張版です。付属のGretschUSAカスタムキット、Sabian帽子、ジルジャンシンバルは、ヴィンテージの汚れとモダンなパンチの完璧なバランスで録音されています。.
私がオススメするBFD3の拡張音源の一つです!スネアオンリーなのですが、ジャンルに縛られない高品位なスネアが多数収録されています。BFD 3標準のスネアも音抜けは良いですが、より芯があってスコーンと抜けるスネアをお探しなら間違いなく買いです。.
また、この音源の特徴としてBFD 3標準搭載のスネアは、TOP BOTTOM SIDEというマイク構成で収録していますが、Raw Snare Beatsは4本のマイクで収録されています。そのためより細かいスネアのニュアンスを感じられるようになっています。. BFD Oblivionは、FXpansionのBFD3、BFD Eco 、およびBFD2の拡張版であり、 すぐに使用できるヘビーロックおよびメタルドラムサウンドを提供するように設計されています。含まれているサウンドは、ポストメタル、スラッジ、プログレッシブメタル、オルタナティブロックなどのジャンルに触発されており、ギターの最も密度の高い壁を切り裂くパンチを持つことを目的としています。. BFD Oblivionには、Mapex真ちゅうとBradyjarrahウッドスネアを備えたMapexOrionキットの約3つの異なるバージョンがあり、それぞれ処理の程度が異なります。BFDOblivionには、Bosphorus、Zildjian、Paisteのシンバルが天然バージョンと処理済みバージョンで含まれています。金属に夢中になっている社内チームによって作成されたBFDOblivionは、大量に処理されるため、必要はありません。最も硬いギターとベースを追加するだけで、あらゆる種類のロックや金属の音楽の本格的な基盤を作成できます。.
BFDロンドンセッションのための拡張パックであるBFD3、 BFDエコ ロンドンのAIRスタジオで録音BFD2工場ライブラリを搭載します。カスタムNeveコンソールの魔法で追跡されたドラマチックなルームサウンドを備えた10のビンテージキットとモダンキットの詳細なコレクションが含まれています。. BFD Percussionは、BFD3、 BFD Eco 、およびBFD2のインストールに詳細な打楽器の広範なスイートを追加します。そのサウンドは、ラテン、ワールド、キット中心のパーカッションだけでなく、奇妙なジャンクパーカッションやキッチン用品もカバーしています。. BFDパーカッションはと同様の設定で生産されたBFDジャズ&ファンクコレクションとMapleworks BFD3でキット。タイトで集中的なルームサウンドとハイエンドのレコーディングチェーンを備えたBFDパーカッションは、これらの折衷的な楽器の豊かな雰囲気と表現力豊かな深みを完璧に捉え、あらゆるスタイルの音楽での使用に最適です。このコレクションには、パーカッショングルーブパフォーマンスのボーナスセットも付属しています。.
BFD3 およびBFD2で使用する場合 、追加の「リムクリック」アーティキュレーションと、電子ドラム位置検出で使用する「ハーフエッジ」アーティキュレーションを使用できます。. BFD Sabian Digital Vaultは、BFD3、BFD Eco 、およびBFD2の多様なシンバルコレクションであり、 Sabianアーカイブからのクラシック、プロトタイプ、および1回限りのシンバルが満載です。. ソニカの日本の太鼓パーカッションは、BFD3 とBFD2の太鼓サウンドの本格的なライブラリであり、日本の太鼓の大地を揺るがす低音と純粋な打楽器のパワーを完璧に捉えています。JTPは、日本の伝統音楽、サウンドトラック作品、およびダイナミックで巨大な打楽器を必要とするその他のジャンルに最適です。.
BFD Sphereは、 Tesseractと4DSoundsの創設者であるAcleKahneyによって作成されたBFD3、 BFD Eco、およびBFD2用のハードロックとメタルの拡張パックです。カーニーの理想的なドラムサウンドとして考案されたこのパックは、移転前にロンドンのスフィアスタジオでフランチェスコカメリ(ブレットフォーマイバレンタイン、クイーン、フィルコリンズ、ニューモデルアーミーなど)と一緒に録音されました。. このパックには、Ludwig Black Beautyスネアに加えて、詳細な4トムDWおよびバイブキットが含まれています。ドラムはスフィアのライブルームの音響を補完するように調整され、ジェイミー・ポストンズ(テセラクト)とマイク・マリアン(モニュメント)に見舞われました。Neveプリアンプは暖かさと鮮明さのために全体を通して使用されました。.
ナチュラルキットに加えて、BFD Sphereには、メタルとハードロックのミックスに直接ドロップするように設計された追加の処理済みバージョンが付属しています。すべてのキットは、ファクトリーシンバルとハイハットを備えたBFD3、BFD Eco、BFD2フォーマットのプリセットを備えています。含まれているスネアはヒットとリムショットのアーティキュレーションのみを備えていることに注意してくださ.
BFD Swan Percussionは、 革新的なパーカッション楽器と一連のクレセントエフェクトシンバルを備えたBFD3、 BFD Eco、BFD2の拡張パックです。. Swan Percussionのオリジナルの作品は、さまざまな世界のパーカッションに触発されています。「ブラックスワンドラム」は、トムヘッドを備えたガーナのゴンベフレームドラムの新しいテイクです。その他のハイライトには、「スワンゴ」、ボンゴの再解釈、アフロキューバンバタスタイルの「バトゥドゥ」、さまざまなシェーカーやカホンなどがあります。付属のCrescentHapticシリーズエフェクトシンバルのセットは、特徴的なクラッシュ、レゾネーター、クラッシュチャイナ、ライドチャイナシンバルサウンドを提供します.
手、ロッド、木槌、スティックでさまざまに演奏されるBFD Swan Percussionには、ダイナミックでエキサイティングなパーカッションを必要とするすべての音楽スタイルに最適なプリセットとファンキーなパーカッシブグルーブのセレクションも付属しています。. BFD Virtually Erskineは、BFD3、 BFD Eco 、BFD2の拡張パックで、伝説的なドラマーのPeterErskineが演奏する2つの素晴らしいキットを備えています。ウェザー・リポート、スティーリー・ダン、ジョニ・ミッチェル、ケイト・ブッシュなど、ジャズ、ポップ、ロックの著名人と共演してきたピーター・アースキンのドラムサウンドとグルーヴは絶えず求められています。.
含まれているのは、ピーター自身のDWキット2つと、彼のお気に入りのジルジャンシンバルのセレクションです。ピーターは、自分のスタジオで細心の注意を払って録音されたセッションのすべてのアーティキュレーションを演奏しました。経験豊富なBFDサンプリングの第一人者であるジョンエムリッチがシンバルマスターのために録音したこのパックには、選択したスティックとブラシのバージョンを含む、約15GBの非常に詳細なドラムオーディオデータが含まれています。BFD Virtually Erskineは、ジャズ、ポップ、ロック、フュージョン、および制御されているが強力なドラムを必要とするその他すべての形式の音楽に適しています。. BFDスタントンムーアシンバルは、BFD3、 BFDエコ 、BFD2の拡張パックで、ボスポラスシンバルの素晴らしい録音が含まれています。スタントン・ムーアは、ニューオーリンズのファンクバンドギャラクティックの創設メンバーであるだけでなく、トムモレロ、ロバートウォルター、コロージョンオブコンフォーマンス、ジョスストーンなどの多様なアーティストと協力してきました。.
BFD Orchestralは、BFD3、BFD Eco、およびBFD2の拡張パックであり、 セッションに独自のコンサートパーカッションのセットを提供します。含まれているサウンドは、映画やコマーシャルの作曲だけでなく、プログレッシブミュージックの制作やクリエイティブなサウンドデザインにも最適です。. BFD Orchestralは、さまざまなオーケストラバスドラム、スネア、ハンドシンバルに加えて、色彩的に調整されたティンパニとコンサートチャイムを備えています。これらは1. BFD Orchestralは、厳選されたハイエンド機器を使用して録音され、これらの楽器のダイナミクスと音の美しさを捉えています。すべてのサウンドは、あらゆるジャンルやミックスに適合する汎用性を備えています。.
BFDマーチングドラムは、BFD3、 BFDエコ、またはBFD2のインストール用のマーチングバンドドラムとパーカッションを備えた拡張パックです。これらの魅力的な楽器は、ドラムキットに交換したり、ストリートスタイルのパーカッシブなグルーブを作成したりするために使用できます。. BFD Imperial Drumsは、BFD3、BFD Eco 、およびBFD2の拡張パックであり、 Chocolate Audioによって録音および作成された、さまざまなドラムとシンバルを備えています。. 付属のドラム、シンバル、ハイハットは、経験豊富なセッションドラマーのElio Rivagliによって巧妙にセットアップされ、調整されています。合計を超えるロード可能な楽器を備えた、BFDインペリアルドラムの多様なサウンドは、パワフルで音楽的なサウンドのドラムを必要とするあらゆるジャンルの音楽に適しています。.
BFD Jazz&Funk Collectionは、FXpansionのBFD3、 BFD Eco 、およびBFD2の拡張パックです。米国メリーランド州オメガスタジオのドライで親密なサウンドルームで録音されたそのサウンドは、作品に新鮮なフレーバーの全範囲を提供します。.
BFD Jazz&Funk Collectionの精密機器の多様性は、ジャズ、ファンク、ポップ、ソウル、ヒップホップ、R&B、ブルース、カントリー、フュージョン、フォークロック、ロックなどに最適であることを意味します。. BFD Jazz&Funk Collectionは、BFD Percussion、BFD Maple Custom Absolute、BFD3のMapleworksキットなどのFXpansionのヤマハベースの拡張パックと同じ部屋とスタジオの条件で録音されています。.
BFD 8ビットキットは、FXpansionのBFD3、 BFD Eco 、BFD2の拡張パックであり、数十のエソテリック、ヴィンテージ、モディファイドドラム、パーカッション、ビートボックスが含まれています。これらはすべて、奇妙で素晴らしいマイクアレイにキャプチャされる前に、独自の方法で準備および調整されています。フル24ビット 選択したサウンドは、ミックスに追加のテクスチャとグリットを備えた「アンプ付き」バージョンでも提供されます。8ビットキットは、放物線状の「スパイマイク」、Calrec Soundfields、蓄音機のホーンが取り付けられたマイクなど、ドラム自体と同じくらい奇妙なマイクで録音されました。ロサンゼルスのサウンドファクトリーで使用されている部屋は、それ自体で素晴らしい音を出すだけでなく、他のBFDライブラリのより大きな部屋ともうまく統合できる親密でタイトなサウンドを提供します。.
FDヘビーは、BFD3、BFDエコ、BFD2の拡張版で、 2つの見事なヤマハバーチドラムキットと、ハードロックやメタルスタイル向けに設計されたさまざまなプリセットを備えています。. BFD Heavyは、BFD Percussion、BFD Maple Custom Absolute、BFD3のMapleworksキットなどの他のFXpansionYamahaベースの拡張と同様のスタジオ条件で録音されています。. BFD Jazz Mapleは、BFD3、BFD Eco 、およびBFD2の拡張版であり、完全に 録音されたYamaha Maple Customドラムキットと、一連のアーティストプリセットおよびプラチナサンプルのボーナスジャズグルーブを組み合わせたものです。. BFD Jazz Mapleには、クラシックなメイプルの暖かさとサステインが満載の2キックと3タムのキットを中心に、ボーナスのディテールを減らしたスネア(BFD Signature Snares Vol.
付属のキットのトーンは、ジャズ、フュージョン、ファンクに特に適していますが、表現力豊かで素晴らしいサウンドのドラムを必要とする他の音楽スタイルにも最適です。BFD Jazz Mapleには、PlatinumSamplesのRealJazzMIDIコレクションからの5つのGrooveパレットのセットが付属しています. BFD Maple Custom Absoluteは、BFD Percussion、BFD Oak Custom、BFD3のMapleworksキットなどの他のFXpansionYamahaベースの拡張と同様のスタジオ条件で録音されます。. BFDオークカスタムのタムはスティック、マレット、ホットロッドで演奏され、汎用性がさらに高まり、キックは2種類のビーターで演奏されます。サウンドはボディと壊滅的なローエンドに満ちており、BFD Signature Snares Vol. BFD Signature Snares Vol. スネアは、BFD Jazz&FunkおよびBFD Percussion拡張、およびBFD3のMapleworksキットに使用されているものと同様の条件でキャプチャされます。タイトで正確でダイナミックなサウンドは、さまざまな設定で非常にうまく機能します。複数のビーターバージョンも用意されているため、汎用性がさらに高まります。.
スネアは、BFD Jazz&Funk およびBFD Percussion拡張、およびBFD3のMapleworksキットに使用されているものと 同様の条件でキャプチャされます。サウンドは他のBFDライブラリサウンドの任意の組み合わせでうまく機能し、ダイナミックな演奏性を備えたパンチの効いた前向きなサウンドを提供します。. BFD Sleishman Drumsは、BFD3、BFD Eco 、およびBFD2の拡張版であり、 Sleishmanフリーフローティングドラムを備えています。. BFD Sleishman Snaresは、BFD3、 BFD Eco 、BFD2の拡張版で、4つのプレミアムSleishmanフリーフローティングスネアドラムを備えています。.
ラグや他のハードウェアと物理的に接触することなくドラムシェルを吊り下げるSleishmanのシステムは、特許取得済みのチューニングシステムにより、両方のヘッドを正確にチューニングし、独特のサウンド、サステイン、純粋なトーンを実現します。 BFD Sleishman Snaresには、14インチのメイプルシェルスネア(ロッドとスティックで演奏)、10インチのメープルピッコロ(スティックのみ)、13インチのローズガムスネア(ブラシとスティック)、14インチのブルーアクリル(スティックのみ)が含まれています。一部のスネアは、BFD3およびBFD2と併用すると、追加のアーティキュレーションを備えています.
BFDカクテルは、BFD Jazz&FunkおよびBFD Percussion拡張、およびBFD3のMapleworksキットと同様の条件で記録されます。また、他の場所で記録されたBFDライブラリとの相性も抜群に設計されています。. 付属の10個のDDrumDeccabonsは、BFD環境のチューニング機能を使用して色彩的に再生するように調整でき、ダイナミクスとエフェクト処理を使用してさまざまな形状にねじることができます。BFD Decatomは、BFD Jazz&FunkおよびBFD Percussion拡張、およびBFD3のMapleworksキットに使用されているものと同様のスタジオ条件で録音されます。. BFD Dunnett Tiは、BFD3、BFD Eco、およびBFD2の拡張版であり、 マスタードラムビルダーのRonnDunnettによる手作りのプロトタイプチタンドラムのフルセットを備えています。ソリッドチタン製のシェルを備えたDunnettTiキットは、これまでに作成された中で最も先進的なオールメタルドラムキットの1つであり、エリートスタジオやドラマーから非常に人気があります。.
BFD Dunnett Tiは、Dunnettスネアとシンバルのフルセットに加えて、2つのキックと5つのタムを提供します。サウンドには、Sovtek Mig60チューブギターアンプとMarshall4x12キャブ(Blumlein構成のRoyer リボンでマイクを使用)を介して供給されるキットの特別なAmb3マイクチャンネルが含まれます。. BFD Dunnett Tiは、BFD Jazz&Funk、BFD JEX、BFD Heavy、BFDPercussionの拡張パックと同じ部屋とスタジオの条件で録音されています。また、他の場所で記録されたBFDライブラリとの相性も抜群に設計されています。.
付属のドラムは、6プライのKeller Mapleシェルと、垂直方向に走るSapeli Pommeleの追加プライを備えており、ローエンドに焦点を合わせています。仕上げは、非常にオープンなトーンを提供する手作業の桐油です。パッケージには、BFD Jazz&FunkCollectionから取得したボーナスLudwigスネアも含まれています。 BFD JEXは、BFD Jazz&FunkおよびBFD Percussion拡張、およびBFD3のMapleworksキットに使用されているものと同じ部屋およびスタジオの条件で録音されます.
BFD Black Album Drumsは、メタリカの年の「BlackAlbum」で取り上げられたドラムサウンドにインスパイアされたBFD3の拡張パックです。Chocolate Audio(Imperial and Modern Retroの背後にあるチーム)によって制作および録音され、ジルジャンシンバル、Tama Bell Brassスネア、Ludwigス���アとともにアルバムで再生されたのとまったく同じ年のGretschキットが特徴です。.
Chocolate Audioは、アルバムへの多大な敬意と愛情を込めてこの作品にアプローチしました。メタリカがアルバムに使用した年のオリジナルのグレッチキットを調達するなど、オリジナルのレコーディングセッションのすべてが可能な限り正確に再現されています。Chocolate Audioはまた、BlackAlbumのアシスタントエンジニアであるMikeTacciの助けを借りて、元のBlackAlbumドラムが録音された復元されたOneOn One Recording Studio(現在は17 Hertz)でパックを録音しました。. FD Modern Retroは、BFD3、 BFD Eco 、およびBFD2の拡張パックであり、90年代と年代初頭のサウンドを定義するのに役立つキットのペアが含まれています。Chocolate Audio(BFD Imperial Drumsの背後にあるチーム)によって制作および録音されたこのパックは、非常に詳細なレベルとさまざまなマイクチャンネルおよびビータータイプを組み合わせて、幅広い音色範囲を備えた非常に表現力豊かなドラムのセットを提供します。.
私がオススメするBFD3の拡張音源の一つです!スネアオンリーなのですが、ジャンルに縛られない高品位なスネアが多数収録されています。BFD 3標準のスネアも音抜けは良いですが、より芯があってスコーンと抜けるスネアをお探しなら間違いなく買いです。 また、この音源の特徴としてBFD 3標準搭載のスネアは、TOP BOTTOM SIDEというマイク構成で収録していますが、Raw Snare Beatsは4本のマイクで収録されています。そのためより細かいスネアのニュアンスを感じられるようになっています。. はじめてのBFD3 Drum使い方から音作りまで徹底説明! この記事のまとめ 数あるドラム音源の中でも「これでなければ出ない音がある」といわれるのがBFD この記事ではBFD3. ホーム DTMソフト ドラム/パーカッション音源 BFD 3 expansion(拡張音源)ここから選びたい!おすすめ3選.
メニュー HOME 検索 目次 トップへ.
0 notes
speranzanews · 4 years
Video
instagram
【インディーズバンドニュース】 ES-TRUS・4月8日に全国流通盤 となる1st mini Album『True or False』 をリリース!! http://speranza.news/2020/08/05/es-trus/ @es_trus_jp ES-TRUS - 君がいて https://youtu.be/5Lxy_1hVcwA 名古屋発紅一点発情期的ロックバンド「ES-TRUS」(エストラス) が、4月8日に、初の全国流通盤となる1st mini Album『True or False』 をリリースした。楽曲によって様々な表情を見せ、圧倒的歌唱力とテクニカルなバンドサウンド、パフォーマンスで観客を引き込むES-TRUS初の全国流通盤となる今作は、イントロからエッジの効いたギターリフから始まるライブ定番曲『02.Despair Refrain』リズムゲームアプリに使用された楽曲を大胆にジャズ要素を取り入れリアレンジした『04.NOT HATCH~True or False ver~』プログレッシブメタル、ミクスチャー、ラテンなど様々な要素をミックスした『06.暁-akatsuki-』本作のリードトラックとなるドラマティカルな疾走感でエンディングを飾る『07.君がいて』を含めた全7曲を収録。 同ミニアルバムは、全国のCDショップ、オンラインショップにて発売されており、Apple Music、LINE MUSICなど各音楽配信サービスでも配信中となっている(各種オンラインショップ、配信リリースサイトは下記リンクを参照。)。 【オンラインショップリンク】 ・Tower Record Online https://tower.jp/item/5021556/True-or-False ・HMV Online https://www.hmv.co.jp/artist_ES-TRUS_000000000826890/item_True-or-False_10663087 ・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B084DHH6JH/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_0MGzEbXYFCRYF 【配信リンク】 https://linkco.re/GyZhAG1P #ES-TRUS #バンド #rock #rockmusic #band #インディーズ #インディーズバンド #indies #indiesband #speranza! #pv #mv #邦ロック #邦ロックバンド #邦ロック好きと繋がりたい #邦楽好きな人と繋がりたい #邦ロック好き #邦ロック垢 #邦ロック勢 #邦rock #邦rock好きな人と繋がりたい #邦rock好きと繋がりたい #邦rock最高 #邦rock大好き #邦楽 #邦楽ロック #邦楽ロック好きな人と繋がりたい #japaneseband #japanesemusic #japaneserock https://www.instagram.com/p/CDf8kBggZoZ/?igshid=vkrfs4arhuyk
0 notes
foxgodknows · 5 years
Text
ーー
5月1日の「令和」の改元まで残すところ僅かとなりました。もうすぐ平成が終わりを告げようとしています。ということで、今回は令和を迎えるにあたり、新しい時代にも語り継ぎたいラウド作品を取り上げたいと思っています。それは同時に平成という時代を総括する意味合いもあり、改めて強烈なインパクトを放ったラウド名盤を振り返りながら、そこから代表曲をピックアップしていきたいと思います。あなたの平成を象徴するラウド作品はここに入っているでしょうか? もし入っていなければ、これを機に自分の平成ラウド盤を探すのも面白いと思います。
**「Tales of The Destinies」(’16)** 
**BABYMETAL**
平成が生んだメタルモンスター、[BABYMETAL][]。昨年はYUIMETAL脱退という衝撃的なニュースが飛び込み、現在はSU-METAL、MOAMETALの新体制で活動中だ。彼女たちが3人時代に発表した2ndアルバム『METAL RESISTANCE』はデビュー作を経て、飛躍的な成長を刻み付けていた。メタルのサブジャンル、例えばメロスピ、グルーブメタル、プログレッシブメタルなど曲調の幅を一気に拡大。とりわけ、この曲はDREAM THEATERばりのプログレッシブな曲展開で、今なお絶大なインパクトを放っている。何度聴いても口がポカンと開いてしまうほどの凄まじさ。ライヴでも披露されたが、この曲調でダンスする彼女たちのパフォーマンスは記憶の底に焼き付いている。
#BABYMETAL
[BABYMETAL]: https://okmusic.jp/BABYMETAL
0 notes
breath-fresher · 7 years
Photo
Tumblr media
Italian Metal act DRAGONHAMMER releases their 4th album "Obscurity" through My Kingdom Music on October 27th. For fans of Power Metal and Progressive Metal. イタリアのベテラン DRAGONHAMMER、10月27日に My Kingdom Music より4作目 "Obscurity" をリリース。パワーメタルやプログレッシブメタルのファンは要チェック!
Tumblr media
0 notes
ponta987-blog · 7 years
Text
ロッククイーンの系譜(2)
★今日のベビメタ
本日5月4日は、2016年、Metal Resitance第四章、BABYMETALワールドツアー2016ニューヨーク公演(米国ニューヨーク、Play Station Theater)が行われた日DEATH。
  昨日WOWOWで、X-JAPAN Live at Wembleyを観た。
昨年BABYMETALが立ったステージにX-JAPANが立っていた。
素晴らしいライブだった。
X-Japanらしいメロディックかつドラマチックな構成をもつプログレメタル。
日本では“ヴィジュアル系”の元祖という扱いだが、海外から見ると美しいメロディと、多様な音楽性と前衛的なSE、抽象的な歌詞から、クラシック/プログレッシブメタルと評されることも多い。音楽性を“見た目”でくくるのはやはりヘンだと思う。
オープニングで、YOSHIKIがHIDEとTAIJIのことを叫んだところでグッと来た。
View On WordPress
0 notes
ycrossroads · 6 years
Video
youtube
Dream Theaterの「As I Am」のCover
0 notes
enokuma · 7 years
Video
youtube
IceFish Promo II! あのモンスタードラマーVirgil Donati率いる新たなバンドIcefishのアルバムがもう直ぐ発売されますね。 ギターはジェイムス・ラブリエのソロプロジェクトや自身の ソロ活動でも知名度を上げてるMarco Sfogli。 そしてマルコが居ると言う事はほぼ相方とも言えるキーボーディストAlex Argento。 ベース兼ボーカルとしてイタリアのメロディックプログレメタルバンドAstraの Andrea Casaliが担当。 因みにAstraの元いたボーカリストは同じくイタリアメタルバンドDGMに専念するため脱退した為、新譜からはアンドレアが歌っているのですが普通に爽やかで上手いです(笑) そんな面々から発表される楽曲、ヴァージルと言う事もあり難解なリズムなPlanetX風味でありながら、より綺羅びやかで少々SFチック。 そこにボーカル曲もあるとの事で今までとは新しい感じのものを楽しめそうです(笑) クラウドファンディング方式で、すでに予約も始まっています。 →http://www.pledgemusic.com/projects/icefish。
0 notes
this-is-the-uchu · 6 years
Text
Summary
めちゃめちゃカッコつけた割にはただの去年の振り返り
 
箇条���きでテキトーに綴ります 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
・2018年は心身ともに健全な日が多めだった気がしないでもない年でした 今秋は風邪引かなかったし好きなことに集中したり自分のペースを守って休んだり生きたりしたのでめっちゃ偉かった
 
 
 
 
  
 
 
・1ヶ月くらい前だけど高3か大学1年あたりから見てた2chとかまとめサイトを卒業したのでスーパー健全な大人になりました 
・SNSの類はゼロみたいなものです(tumblr、youtube垢、lineのみ) アプリとかゲームはやらないので時間の潰し方に困るときもあります 
・でも1年ぶりにSFCやりたくなったのでゼルダ神トラとスーパーマリオRPGやりました
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
・アニメいっぱい見た年でした 
・いわゆるきらら系に代表される日常系萌えアニメ(中身がないやつ)もしくは女児と大きいお友達向けのそれしか見ないですけど 
・年頃の女の���達が難しいこと考えずキャッキャウフフ、夢見たりなんなりイチャイチャしてること以上に尊いものなんてこの世にはない
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
・動画は3つ投稿して偉かった 今年もそのくらいを目安にしていきたい
 
 
 
 
 
 
 ・ASMRとか同人音声作品(全年齢向けのみ)とかは充実してた 寝ホンにmaxellのイヤホンを買ったのがヨカッタです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・引っ越して2年目はかなり快適に過ごせました  
・9月の地震辛かったです 中越沖、3.11と今回で大きいのは3度目でした 
・ぽぽぽぽーん
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
・これ書いてる今朝のことなんですけど4年近く眠らせていたWestone pro 10のmmcxに詰まりっぱだったケーブルのプラグが取れて、緩いけど本体はまだ使えるので15,000が復活して嬉しい 
 
 
 
 
 
 
  
・もう良い年こいた大人になってるけどピアス増やしたい 
・適度に落ち着いたファッションにしていきたい 
・下手なスニーカー集めはやめようと思いました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・tumblrの無差別R18投稿排除運動が進んでるけど個人的には別に言われてるほど嫌いじゃないです 
・生物の本能だし無いわけじゃ無いけど意図してない時のその手の投稿とか見かけるとかなりの嫌悪があるタイプなので精神衛生が健全で良いです ただ規制より個人でフィルターするのが正解なのではとは思ってます 
・否定はしないけど認めるスタンスで生きたい 
・去年tumblr創業者がいなくなってるので衰退の一歩とか言われてるけどとりあえずは居心地いいしもしダメになっても次の寄生先コンテンツも似たようなのであればいいな、とは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・パスポート更新したからいい加減Dahabにロングバケーションしたいのと3年くらい会ってない首都近郊の古い付き合いの友達に会いたい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・音楽は充実した年だった気がしないでもない 楽しく練習したり休んだりして健全な道を歩みました 
・犬を愛でるかイチャイチャしてる女の子同士を優しく見守るか楽器を1日に2〜3本磨くお仕事だけで月8万くらい稼いでたいと思いました 
・たくさんの好きな音楽にもいっぱい出会えた年だったのでヨカッタです ほぼアルバム列挙だけどメモがてら下記
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1、BTBAM - Automata I&II
 
3年ぶり新作はColorsとかThe Parallaxあたりのデス系ドラムやハードなパートと対比してるドラマティカリーが多くてヨカッタです 
両アルバムとも1曲目が最高みたいなところはある 
機材とかの進化とかそういう意味じゃなくて単純に彼ら史上もっとも音のいいアルバムです
 
 
 
 
 
 
 
 
  
2、Makari - Hyperreal
 
Ambient系の雰囲気と空間系たっぷりなギターにオルタナ、インディーロック系&ポップス系のような歌うまイケメンの美味しいボーカルメロディが乗る感じです 1、5、9、10曲目がgood
(2020年2月追記 - 好きすぎていまだによく聴いてます。bandcampでハイレゾ買った。)
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
3、Nikolai Kapustin - Eight Concert Etudes, Op 40
 
クラシックにしてはジャズすぎてジャズにしてはクラシックすぎる超絶ピアニストの組曲です 
7曲目がお気に入りですが3、5、6、8も欠かせません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
4、キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション~2ndチャンネル~
 
アイカツシリーズ新作が音楽性で右肩下がりな今はプリチャンがいい感じでMONACA、Jazzin’ Park、Arte Refactあたりがすごく頑張っています 
意外とバカにできないクオリティです 三森すずこ御大は最高
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
5、AILD - My Own Grave
 
言うまでもなく多分2018Most Valuable Metal songだとオモイマス
 
  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 6、i☆Ris - WONDERFUL PALETTE(アルバム)
 
音楽性がどうこうとかじゃないんですが元気になれるのでよく聴いてました プリパラ声優アイドル 
お気に入りはReady Smile!!(増崎さんがギター弾いてる)とLovely Timeとせりこと久保田未夢の唇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7、OBSCURA - Akroasis
 
ドイツ産テクデス、前任ギターが異次元すぎて引くけどアルバムコンセプトやら音やらアプローチやらはキャリアの分だけイイデス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8、The Dali Thundering Concept - SAVAGES
 
チャラくない硬派なタイプの8弦イマドキなメタルバンド、上半期はよく聴いてました 
理論ちゃんとわかってるタイプの人なんだろうなってのが伝わってきてニッコリ
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
9、Icefish - Human Hardware
 
Marco Sfogliはやっぱり何度聴いても神だしVirgil Donatiも神だしデレクはDT臭あって良いしベースの人はよく分からんちんです 
プログレッシブメタル系神々の遊びみたいでイイ
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
文章リハビリと定期アウトプットでした 
tumblrは陰コンテンツなので知り合いは誰一人見てないと思うけど本年もよろしくお願い致します
2 notes · View notes
tanakakun-toy · 8 years
Photo
Tumblr media
ヘヴィメタルのサブジャンルを大陸地図的に示したインフォグラフィック・マップ すべての道はメタルに通ず。 デスメタル、プログレッシブメタル、スラッシュメタル、ゴシックメタル、ジェント、デスコア……。1960年代後期より興ったヘヴィメタルなるジャンルにも、今や50を超えるサブジ... 続きを読む Source: ギズモード・ジャパン
0 notes
maniacantena · 8 years
Text
ヘヴィメタルのサブジャンルを大陸地図的に示したインフォグラフィック・マップ
すべての道はメタルに通ず。 デスメタル、プログレッシブメタル、スラッシュメタル、ゴシックメタル、ジェント、デスコア……。1960年代後期より興ったヘヴィメタルなるジャンルにも、今や50を超えるサブジ… 続きを読む Source: gizmodoJapan
View On WordPress
0 notes
takachan · 8 years
Text
ヘヴィメタルのサブジャンルを大陸地図的に示したインフォグラフィック・マップ
すべての道はメタルに通ず。 デスメタル、プログレッシブメタル、スラッシュメタル、ゴシックメタル、ジェント、デスコア……。1960年代後期より興ったヘヴィメタルなるジャンルにも、今や50を超えるサブジ... 続きを読む http://j.mp/2mQ24yw GIZMODE JAPAN
0 notes