Tumgik
#マス釣り
ikkopianistasblog · 11 months
Text
Tumblr media
#マス釣り#山梨県#静かな自然
2 notes · View notes
masatokane · 1 year
Photo
Tumblr media
暇でき管釣りスプーン修行。悶絶タイムをちびクワ06、チェイサー06、シルキーで21尾。来週から海へ復帰。上達してきたので、もう少し釣れるハズと思っていたけど、まだまだ初心者😢 #管釣り好きな人と繋がりたい #fish #fishon #fishing #jigging #eging #lure #angler #Babel #釣り #虹鱒 #ルアー #トラウト #魚 #北方管釣り #北方マス釣り場 #北方川釣り体験場 #トラウトフィッシング #釣り好き #フィッシグ #エリアトラウト (北方管理釣り場) https://www.instagram.com/p/Cpr1CXXrZdI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
gilles1974 · 2 years
Photo
Tumblr media
. 七沢で農作業のあとは、お楽しみ第2弾! 二の足林道で湧水を汲み、恐怖の(笑)山神隧道を抜けて谷太郎沢を渡渉しました。 . 広沢寺温泉入口🚌〜 広沢寺温泉〜二の足林道〜山神隧道〜谷太郎沢〜谷太郎林道〜谷太郎川ます釣り場〜清川リバーランド〜煤ヶ谷 〜清川村役場前🚌 →11.8Km/7h13m/363m↗︎314m↘︎ (七沢での農作業時間含む) . 午前中は厚木市が支援する里山保全活動「里山ライブプラン」に参加。 七沢の畑でひたすら草刈り。今日は酷暑というほどではなく、作業は順調に終了。 . お昼前に解散した後、そのまま二の足林道をワシワシ登り、山神林道ゲート付近の湧水ポイントで湧水を汲んで山の神沢広場、山神隧道を抜け、谷太郎沢を渡渉。迫力満点の谷太郎川、写真を撮りながら慎重にトラバース。 途中、橋が崩落していて行き止まり、ちょっとした崖を降りて登るというプチ?ハプニング。この時期、あまり人が通るところではないので気を付けなければいけません。 . 沢の途中、恒例の「谷太郎川 de AFURI!」で遅いランチ。 ふと足元を見ると‥なんと大量のヒルちゃんたちが足に!慣れてるとはいえ、気持ちがいいものではないですね。しかも1か所かまれて大量出血してるし... (エグイので写真は控えます‥) afuriを食べつつ処置、気を取り直して谷太郎沢から谷太郎林道に入り、賑わっているマス釣り場や清川リバーランドを除きつつ、道の駅清川へゴール。 実は水中メガネのカメラを持参していて、沢の途中で水中インして水中撮影しようかと画策していましたが、大量のヒルちゃんを見て萎えちゃいました^^; まぁ入ってたら...もっとやられたかな(笑) . 七沢の畑作業から見城、鐘ヶ嶽、そして今月は川。 このコラボレーション、もうすっかりマイスタイルになりました。 また来月が楽しみです! . #清川 #煤ヶ谷 #厚木 #七沢 #広沢寺 #温泉 #神奈川 #谷太郎川 #谷太郎沢 #谷太郎川マス釣り場 #清川リバーランド #渡渉 #afuri #ラーメン #二の足林道 #湧水 #山の神 #山神隧道 #山 #山が好き #山が好きな人と繋がりたい #沢 #川 #沢が好き #川が好き #山 #山が好き #カメラ #写真 #写真好きな人と繋がりたい #niceatsugi #厚木らぼ (谷太郎沢) https://www.instagram.com/p/ChgE4dSvTPM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 6 months
Quote
こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然としていた。バスを降りた若者はすぐにスマホでバスの写真を撮ったりしていたので、「バスの運転手の対応がひどかった」とかなんとか、SNSにでも書き込むんだろう。だかな若者よ、お前も路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ。真横で見てたけど、やってること無茶苦茶だったじゃねーか。予備知識ゼロで乗ってきて勘で突破できるほど甘い乗り物じゃねーわ。 ここからはボーッと生きてる全国民に向けて言う。路線バスの利用方法が多少複雑なのはわかる。難しいよな。でも、そこに不安があるならPASMOとかSuicaを使ってくれ。交通系ICならチャージされてさえいればバカでも簡単に乗れる。いま半導体不足の影響で物理PASMOやSuicaは手に入らないが、モバイル版なら今からでも手に入る。どうしても交通系ICカードを使えない理由があるなら、仕組みを理解してから路線バスを利用してくれ。簡単に説明するから。 運賃システムの違いまず、路線バスの料金には大きく分けて2種類ある。均一料金距離別料金のふたつだ。均一料金どこからどこまで乗っても同じ料金。都市部に多い。ふつうは先払い。乗る時に払って勝手に好きなところで降りる。距離別料金乗ったバス停と降りるバス停の組み合わせで料金が変わる。郊外、地方部に多い。ふつうは後払い。降りる時でないと乗った区間が確定しないからね。 大都会(東京の区部とか)ならほぼほぼ均一料金だし、ど田舎ならほぼほぼ距離別だろう。だが、都会と田舎の境界部では同じバスターミナル発着でも両方のタイプが混在する。乗る前にしっかり確認しよう。時刻表とか路線図とかに料金が1種類しか書いてなかったら均一料金。「前のり先払い」と書いてあったりもする。料金表が載ってたり路線図に料金も併せて書いてあったりしたら距離別料金。「後のり後払い」と書いてあったりもする。同じ路線で均一のバスと距離別のバスが混走していることはない。必ずどちらかのはずだ。 バスの乗り方(交通系ICがある場合) 均一料金乗る時:前ドア(運転席のほう)から乗り、ICをタッチ。降りる時:何もする必要はない。後ろドア(バスの車体中ほど)から降りる。距離別料金乗る時:後ろドア(バスの車体中ほど)から乗り、ICをタッチ(読み取り機はドアのすぐ脇にある)。降りる時:前ドア(運転席のほう)から、ICをタッチして降りる。早い話、電車の自動改札と同じだ。ゲートがないだけ。バスの乗り方(現金の場合) 均一料金乗る時:前ドア(運転席のほう)から乗り、運賃を支払う。小銭をピッタリ持っていない時は「お釣りが出る料金機」と「両替しかしてくれない料金機」があるので注意だ。また、ピッタリの運賃を入れる場所とお釣りがほしい時にお金を入れる場所は違うことにも注意。お釣りがほしい時にお金を入れる場所にお金を入れると小銭がジャラジャラっと返ってくるが、それが「運賃が差し引かれたお釣り」なのか「両替されただけの同額」なのかはバス会社によって異なる。もちろん、料金機にはちゃんと「お釣り」もしくは「両替」と書かれているはずなので、字が読めれば間違うことはない。降りる時:何もする必要はない。後ろドア(バスの車体中ほど)から降りる。距離別料金乗る時:後ろドア(バスの車体中ほど)から乗り、整理券を取る。整理券をニュッと吐き出す小箱がドアの脇にある。例外として始発バス停やひとつ先などでは整理券が出ないことがある。これは無券といって、「整理券を持っていない=私は始発バス停から乗った者です」というイマジナリー整理券を持っているのと同じとみなされる。降りる時:前ドア(運転席のほう)で運賃を支払う。いくら支払うかは、車内の料金パネルでわかる。整理券には番号が印字されていて、車内の料金パネルと突き合わせると自分が次のバス停で払う料金がわかる仕組みになっている。手元の整理券に「3」と印字されていて、料金パネルの3のマスに「240」と出ていたら、君の支払う運賃は240円だ。ピッタリ持っていなかった時のヤバさは均一料金の時と同じだ。お釣りが出るか、両替になるかはバス会社によって違う。 IC残高不足や現金をピッタリ持っていない時のマナーICにチャージが必要だったり、両替してから支払うような時は対応に時間がかかる。後払いの場合に、そうなることがあらかじめわかっている時は、降りる列の最後尾に並ぼう。さっさと降りられる人たちを余分に待たせないためのマナーで、車内放送でもそう促されることが多い(降りない人たちの待ち時間までは変わらないがそれは不問とされる)。始発駅で停車中の、発車までしばらく時間があるような時に両替を頼むのがベストだ。そもそも路線バスでは2千円・5千円・1万円の金種は両替できないことがある。せめて千円札は用意して乗ってくれ。追記こんな事前準備させる交通公共機関はクソとしかいいようがないし、たった数十秒程度のロスで怒る運転手も乗客も余裕がなさすぎて怖い。なにこれ。しかもこんな増田を書くとか不気味すぎる。慣れない人の参考になればと思って現状あるがままを書けば不気味呼ばわりですわ。はぁ。路線バスはきっぷもなく車掌もいないワンマン運行という業態である以上、仕組みを乗客が理解して(ある意味運行業務に協力しつつ)利用するのが前提となる交通機関だ。それをクソとか言うなら全国のバス会社と利用者がひれ伏すような冴えたソリューションをお前が提案してみせろよ。できるもんならな。お前もこれに星つけてる奴らも冒頭に書��た甘ったれ学生と同じだ。一生引きこもってろ。追記2レアケースではあるが、神奈川県の市が尾駅から桐蔭学園入口や鉄町方面にむかうバスは東急や小田急 (均一) と神奈中 (距離別) で料金体系がかわる。その路線、6年ばかし使ってたわ!(柿生からだけど)あそこ神奈中は距離別運賃だったんだね。本数全然ないから印象に残ってなかったわ。っていうか乗ったことない。“やってること無茶苦茶だった”ココを詳しく。降り口で払うタイプなら、運転手さんに言われる通りにすればいいだろうけど何してたんだろう学生、運賃投入口に整理券と500円玉をそのまま放り込む(車内放送で「500円玉、千円札は事前に両替が必要です」と言われてる)。乗務員、「500円はそこじゃなくて先に両替なんですよ…」と言いつつ500円を両替し、そこから運賃を差し引いてお釣りを渡す。学生、受け取ったお釣りの中から自分の運賃を運賃投入口に入れようとする。乗務員、「あーっ!入れないでください!もういただいてます!」学生、状況を理解できず立ち尽くす。乗務員、「もう大丈夫ですよ」学生、まだ理解できない。乗務員、「このまま降りていいですよ」俺、「(早くしてくれ…)」追記3本文でも書いたしコメントでも多く指摘されている通り、路線バスの乗りにくさは交通系ICカードの登場でほぼ解消されていて、残る課題は現金払いだけと感じている。でも現金払いは到底なくせるものではないし、運賃機の仕組みも、全体最適として見ると今の方式(ピッタリの投入口と釣り銭・両替の投入口を分ける)がいちばん乗降フローの効率が良い気がする。つまり現状から改善の余地はほとんど残されておらず、できることがあるとすれば(コメントでも多く提案のある)乗降フローの全国標準化くらいだろうと思う。そんな中、駅前のバスターミナルなんかではチケットの自販機置けば楽で良い。どうせ同じ経路で帰ってくるので往復分買えば良いし。これ、とてもいい案だなと思った(スターをたくさんつけてあげてほしい)。要は回数券を1枚ずつ買えるみたいな。運賃はわかっているけれどその小銭をぴったり持っていない、でもバスの中で両替するのは抵抗がある、そういうニーズにドンピシャでマッチしている。そういうニーズがどのくらいあるかわからないけれど、そうは多くないだろうから、ターミナルにこういう券売機が1台あればいいよね。もちろん運賃がいくらかわからないまま乗り込んでしまうケースもあるだろう。そういう時には、200円券・100円券・50円券・10円券を複数枚ずつ綴ったマルチ回数券なんてのも、旅先で1冊持ってたら安心かもしれない。これもニーズがどのくらいあるかはわからないけれど。
路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ
4 notes · View notes
palakona · 6 months
Text
悶絶時合いの死闘!
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
どうも、こんにちは。11月26日(日)は、中セ池に行ってきました。タイトルは、少し吹いてみました。僕は誰と闘っているのでしょうw。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
入りたかった東桟橋は、常連さんがズラリと並んでいて一瞬怯みましたが、よく見ると東向き(山側)に入っているので、背中合わせの西向きはガラガラでヘチでも中央でも選び放題。前回10月に来た時に常連さんが爆釣していたマスに入りました。東向きには長竿エリアとの仕切りになる波除けパイプがあって10尺で振り切りだとパイプに当たるのですが、西向きはご覧の通り中央に横向きのパイプが無いので12尺ぐらいまで振れるのではないでしょうか。僕は前回11尺でした。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
いつも中古ですが、またMNG(My New Gear)しました。若駒の「最上作 極 8.1尺」です。最近は長い竿を使うのが好きで短い竿はとんとご無沙汰でしたが、若駒の入手を機に使ってみました。8尺は心道と師光を持っていて両方硬いんですが、若駒は中調子でパリッとしてますね。軽いし良い買い物でした。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
浮子は「夢」(伊吹)の「両うどんパイプトップ」です。昨日はタフコンディションの阪奈園へら鮒センターで同じ伊吹のソリッドトップを使ったのですが、今日は思うところがあってパイプトップです。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
釣り始めたのは8時40分頃。背中合わせの常連さんの会話が聞こえてくるのですが、「浮子が動かん」とか「誰も釣ってない」とか悲惨な会話が聞こえてきますw。それでも数名は釣果を見ていたので集中していたのですが、約40分後、浮子がモゾモゾしたと思ったら目盛の黒帯が「ツン」と沈むぐらいの極小の魚信。アワセたらズシッという手応えで掛かりましたが、あんな小さな魚信によく手が出たもんだ。ご覧の通り凄い体高の完璧なヘラブナなので、買取サイズ(35cm以上)と思って検寸に行きましたが6mmほど足りませんね…
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
さらに1時間後。またもや小さな魚信で釣れました。両目が空いた〜。中セ池は、以前はマブナが多いというか釣れたらマブナのイメージでしたが、前回及び今回と釣れるのは体高のあるヘラブナばかり。僕はこっちが良いな。しかし、マブナはどこに行ったんだろう。春はヒルにやられて傷んでいたが。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
水藻フィッシングセンターでヘラブナにへし折られた師光8尺が修理成って帰ってきました。修理前は8.2尺でしたが、穂持ちが折れた所に合わせて穂先を再作成したので若干短くなってました。若駒8.1尺と比べるとざっくりで8cmぐらい短いので、8尺に1〜2寸足りない。7.8尺〜7.9尺ぐらいかな。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
師光に替えてから釣れてなかったんですが、浮子にサワリが出て…「ツン」と綺麗に入ったのでアワセたら高切れ。鉤にヘラブナは掛かったらしく、浮子は水中に引っ張られて5500円の浮子がどっか行った…。中セ池はそんなに広い池じゃ無いし、どこかで浮いて見えるはず。諦めきれず、昼食を挟んで探していると、北詰に入ってる常連さんの浮子の横の波除けパイプの横にもう1本浮子が浮いている。見つけた〜。とりあえず、そのマスで釣ってる常連さんに「僕の浮子なんですが」と話しかけると、「取ってくれ」の催促だと思われたのか、仕掛けを引っ掛けて回収してくれました。めんどくさそうだったけど、アザース。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
この看板に竿規定は8尺〜19尺と書いてありますが、修復した師光は8尺に若干足りないやん。心持ち短くなっても8尺として使うつもりなんですが、都合よく解釈してルール違反って好きじゃ無いんですよね〜。仕掛けは8尺用を使ってるし〜と数投続行しましたが、やっぱ8尺未満だよな〜と若駒に戻しました。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
howellsさんが、コシガ池でも阪奈園HCでも「午後は浮子が動かん」と言ってましたが、高切れしてから浮子が動かんし釣れる気配がない。常連さんのまぶし粉に関する会話が聞こえてきて、中セ池のまぶし粉は匂いが強くて良いそうで4袋買ってた方もいたんですが、ふと、「僕、コシガ池のまぶし粉持ってるやん。使ったろ」と投入すると、すぐにサワリがあって1枚釣れました。釣れたのは1枚だけでしたが。
Tumblr media
2023年11月、中セ池(八尾市) iPhone11
午後3時が近づくと常連さんは片付け始めて帰り支度。僕の右隣の常連さんは多分ボウズでお帰りになりました。昨日の阪奈園HCに続いて中セ池も悶絶時合い。午後3時過ぎまでボウズだった人もいたし、帰りしなの会話が聞こえてたんですが「何枚?俺1枚」と言ってたり、常連さんでも0枚〜1枚が続出でした。
ということで11月26日はヘラブナ3枚でした。2日連続の悶絶時合いでしたが、まあ何とかw
では、また。
3 notes · View notes
nekohibachi · 8 months
Photo
Tumblr media
【静かに、しかし強く、なお強くこみあげてくるもの】                     夢枕獏
 心の中に湧きあがってくるものがあるのである。  原稿を書いていても、窓から外を眺めていても、それは湧きあがってきて、消えない。怒りと言えば怒りなのであるが、その半分は哀しみのようなものだ。   それは、うまく表現できないのだが、 「馬鹿だなぁ、人間は……」  という思いのようでもある。 「愚かだなぁ、人類は……」  というあきらめのようでもある。  もちろん、この“馬鹿”と“愚か”の中には、ぼく自身も入っている。  人は馬鹿で、愚かで、つい保身に走りたくなる。自分が可愛い、そういうものでできている。だから、できるだけ、人の愚かさを愛そうと努めてきた。許そうと努めてきた。当然ここには下心もある。  だから、ぼくの馬鹿や愚かも許してねという下心である。けっこういやらしい。  こういうことや、これから書くようなことは、あまり声高に発言するものではないとも、ずっと考えてきた。小説の中に書くことはあっても、このような文章で書くというのは、うまく言葉にならないということがわかっているし、誤解も生みやすく、うまく伝える自信もなく、これまでためらいがあったのである。  しかし、この湧きあがってくる思いがなかなか消えない。   小説を書くことや、日常生活の中に、夾雑物のように入り込んできて、消えない。なんだか苦しい。  書いてしまえば、多少は楽になるかもしれないと考えて、原稿用紙のマス目に、下手な丸っぽい字を埋めながら、今、この文章を書きはじめたところなのだ。
 ぼくは、かつて、何度か国家と戦ったことがある。  正確に書いておけば、戦っている人たちの端っこの方に混ぜてもらって、ささやかな発言をしてきたくらいなのだが、たとえば、意味のないダム建設に反対する運動などを、何度かお手伝いしたことがあるのだ。  具体的に言えば、長良川の河口堰建設に反対したことであり、川辺川ダムの建設に反対したことであり、四国の吉野川の河口堰建設に反対したことである。その他いくつか。  こういう運動は、時間と精神とエネルギーをとられるだけで、得られる果実はあまりに少ない。  このような運動は、そもそも選挙の票をどれだけ持っているかどうか。一国の政治をひっくり返すだけの票を、その運動が持っているのかいないのか。そういう力を持たない運動は、無力に近い。  一票は重いと言ったのは誰だ。一票はあまりに軽い。その軽い一票に、かなしいことに我々はすがらねばならない。すがるしかない。これまで、どれほどの無力感にさいなまれようと、この軽い一票を投じ続けてきた。
 原発についてもそうだ。  原発はいかがなものかと、昔も今も思っている。なら、ダムでいいのか。化石燃料でいいのか。太陽光発電、風力発電でよいのかというところで、いまだぼくは答を持っていないのだ。その理由や細かいことを書けばきりがないのだが。原発のことでいえば、どれだけ理屈や理論で大丈夫と説明されても、一番不安なのは、それを管理するものが人間だからである。  人間が不完全だからだ。
 資本主義は、お金を神にした一神教となりはてているし、共産主義だって、似たようなものだろう。これはもう、資本主義がいかん、共産主義がいかんという話ではなく、それを運用するのが人間だからいかんのじゃ、というミもフタもない結論になるしかない。
 人間は愚かである。  自分の身は守りたい。  言いわけ大好き。  このぼくもそう。  当然政治家もそう。   答えがない。
 これはもう、ただただ仕事をして、釣りをすることを、自分の善として生きてゆくしかないんじゃないの。  どうなのよ。  ぼくにはわからない。  六十九歳になったが、今もわかんない。  世の中のことのおおかたは、答えがない。正解もない。そのくらいはわかる歳にはなったが、自覚できたのは、自分の愚かさのみである。  ああ──  ひたすら小説だけを書いていきたいのだが、今回ばかりは、しみじみと何ものかがこみあげてきて、こんなクソな言いわけをしつつ、この文章を書き出したのである。    コロナウイルスのことだ。 
 紀元前555年から548年にかけて、古代中国の斉(せい)という国に荘公光(そうこうこう)という王がいたのである。  宰相が崔杼(さいちょ)というやり手の政治家だ。  この崔杼が、荘公光を殺して、自分の言いなりになる荘公光の息子を新しい王とした。  これを太史(たいし)が、 「崔杼、荘公を 弑(しい)す」  と書いた。  太史というのは、簡単に言ってしまえば国家の記録がかりである。歴史官といってもいい。 「弑す」  というのは、目下の者が目上の者を──つまり、臣下が王を殺すという意味の言葉だ。  すると崔杼は怒って、 「書きなおせ」  と命じたが、太史は、 「できません」  顔をあげてこう答えたのである。   それで、崔杼はこの太史を殺してしまった。   次の太史となったのは、殺された太史の弟である。この弟もまた、 「崔杼、荘公を弑す」  と書いた。  それで崔杼はまた、この弟も殺してしまった。次の太史となったのは、一番下の弟である。この一番下の弟もまた、 「崔杼、荘公を弑す」  と書いた。   これで、ようやく、崔杼はあきらめたというのである。  このこと、司馬遷の『史記』にも書かれている。  もとネタは、さらに昔に書かれた『春秋左氏伝』に記されている。  かつて、中国においては、これほどに『公文書』というものは重いものだったのである。  なんのことか、わかるよな。
「がんばっている」 「よくやっている」  は、子どもにかけてやる言葉だ。  がんばったことで、許され、称讃されることは、もちろんある。  格闘技であれ、スポーツであれ、敗者にかけられる言葉は、まず、ない。  それでも、我々は、言う。  泣きながら言う。 「よくがんばった」 「よくやった」  これは、しかたがない。  周囲は本当にそう思っているのだ。  誰かを応援するということは、その誰かに自分の人生の一部をあずけることである。だから、応援している者が敗れると、深い喪失感を味わうのである。
 しかし、しかし、しかし──  政治は違う。  政治は別ものだ。 「よくがんばっている」 「よくやっている」  でも戦争になってしまいました、はない。  政治は結果だ。   結果が全てだ。  コロナ問題もそうだ。  感染症と闘うことができるのは、医療と政治しかない。  その政治が、今、何をやっているのか。  政治家として、きちんと闘っている人間は、わずかだ。  何故、多くの政治家が沈黙しているのか。  細かいことは、ここでは書かないよ。  今後、コロナのことで死ぬ人が出てくれば、それは政治のせいであると思う。  その政治や、政治家を作ったのは、我々だ。  このぼくだ。
 ぼくは、今、六十九歳、高齢者である。  高血圧、糖尿病だ。  身体はよれよれだ。  感染すれば、命があやうい。  ぼくは、仕事と、釣りと、友人と、そして家族によって生かされている。  困った時は、仕事と釣りにすがって生きてきた。   今のところは、無事だ。  書くべき仕事、書きたいものは、山のようにある。  もう一回、虫に生まれかわっても書いてゆきたい。
 今の感触で言えば、書くことで原稿料をいただくようになって、四十数年、やっとこの歳になって、スタートラインに立ったような気がしている。これまでの人生はこれのための準備期間だったとわかる。  これから、やっと、書ける。  ようやく、考えていたこと、やろうとしていたことに手をつけられる。   そう思えるようになった時には、もう七十歳が目の前だよ。  人生なんて、そんなもんだ。  志村さんも、そうだったろう。  どれほど無念であったろう。
 いいか、書いておくぞ。  ちゃんと見ているからな。  誰が何を発言したか、どんな目つきをしていたか、忘れないからな。必ず覚えておくからな。  もしも、この命ながらえたら、次の選挙の時、おぼえてろよ。
 二〇二〇年四月十二日 (Facebookから)
1 note · View note
55megami · 1 year
Text
マス釣りに行ってきた♥みちはホイホイ釣れてたけど私は釣れなんだ…みちは最強の愛妻家なので私にも釣らせてあげようと必死でラヴ!!!って感じだった〜ありがとう〜!!!施設のおっちゃんおばちゃんに手を貸してもらって釣ったマスを塩焼きにしてマスの骨をすべてみちに取ってもらいひたすら食べた今日…はぁ幸せ
1 note · View note
ekcajineb-t · 1 year
Text
Tumblr media
60階でクリスタルダガーを貰ったが確かにレイピアのように連続で素早く攻撃できるものの、
範囲とダメージが低いせいで、かなり使いづらい印象だった。
Tumblr media
64階の星付きスライムを倒したときにクラブの上位版?のこれが出たが
こちらは範囲が広くダメージがあるものの、重さのせいで連続で振れない。
Tumblr media
やっぱりしばらくはフォレストソードが安定だろうか。
Tumblr media
たまにこういう風に鉱山内に湖があって、そこでも釣りができる。
鉱山限定?っぽい魚が釣れる。
Tumblr media
安定の突然の敬語である。
Tumblr media
スーパーナマコって何よ?w
Tumblr media
適当にアダ名付けたつもりだったんだけど、やっぱりキノコおじさんなのか…。
Tumblr media
キノコ洞窟のお陰で助かってるし取っておいたメロンがあるから持っていこう。
Tumblr media
いいや。ないよ。(スカイリムの配達人ネタ)
Tumblr media Tumblr media
そうだなぁ、宝探しかな!本当は3番目を言って嫌がらせしたかったけど。
そしたら「めんどくさそうね。」って言われた。
この常に刺激を求めてそうな感じ、彼女のお相手も大変そうだ…。
鉱山でモンスターの大群に襲われてロストしそうになるとことか、
ある意味スリリングではあるんだけどねぇ。
Tumblr media
サンプルとして使うのは少量で良さそうだから残りは家族で食べてくださいな。
Tumblr media
分かる。私もニワトリに桜の花びらを食べさせたことある。
あんまり良いことじゃなかったかもしれない。
Tumblr media
え、美味しそう。
ああ、苦手だったり毎日のように食べてたら分からないな…。
ディメトリウスがキノコ好きだから「またこれ!?」って感じなのかも。
Tumblr media
そういやクワを預けておいたので3マス一気に掘ることが可能になりました。
地味に耕すのってエナジー消費したからねぇ。
これで鉱山の探検も捗る。 鉱山内で土を耕すと結構いいものが出てきたりする。
Tumblr media
これは迷ったけど確実にダメージ入りそうな戦士にします。
そうそう、職は後で一万払えば振り直し可能なんだって。
Tumblr media
アメリカのお寿司って酢使ってなかったりするのかな?
スタデューにも酢はあるのに使わないっぽいんだよね。
0 notes
sugitapro · 1 year
Text
2023/04/14(金) 授業外ミーティング
檜原村に行くにあたっての事前調査を行った。 まず、インターネットで各それぞれ調べ上げた。 調べた内容を共有ドキュメントにそれぞれ書き出した。 その内容をまとめたものを以下に記す。
檜原村について
<観光スポット> ●払沢(ほっさわ)の滝 ●神戸(かのと)岩 ●数馬(かずま)の湯 ●小林家住宅 ●東京都檜原都民の森 ・標高1000m〜1500m ・武蔵五日市駅から70分 ・イワウチワが咲いてる ・バス停かわいい ・春は桜 ●大岳山 ・24時間開放駐車場無料 ・登り3時間40分、休憩20分、下り2時間30分 ・コンビニなし ・登山ルート →檜原村村営駐車場~天狗滝~綾滝~つづら岩~富士見台~大岳山荘~大岳山山頂(往復) ●檜原村神戸国際マス釣場 ・営業:3月〜11月 8:00〜16:00 5月は無休 ・交通アクセス:武蔵五日市駅からバスで36分、車で20分 神戸岩入り口から徒歩で10分 ・入漁券:3600円 ・基本的に空いてる ・年齢層は40代が多い
<おすすめランチ>
●ひのはら四季の里:郷土料理が食べられる ●たなごころ:ピザが食べられる。 ●たちばな家:ラーメン、カツ丼、海鮮 ●蕎麦屋深谷:これ美味しそう
<特徴>檜原とは檜などの大木が生い茂り重なり合った山の神秘的な姿から「檜の大もと」、あるいは「山々に宿る神の前につつしむ」と感じられるようなところから、鎌倉時代の前後、全国を巡っていた修験者や武士が名付けた。 その他にも、多くの魅力的な自然の風景や個性豊かなお店がある。 ●マンホールが可愛い、いいね ●昔は神奈川県だった。しかし東京に変わった。 ●ヒノキ、スギなどの木材がたくさんある。 ●9000万年前から人が住んでいた超歴史のあるまち。 ●秋川に沿って、集落が点在している。 ・下元郷:檜で作られたトイレが有名 ・上元郷:男性がふんどし姿で厳寒の川で禊をする御とう神事が有名 ・本宿:払沢の滝がある場所 ・南郷:檜原村で最も広い集落 ・人里(へんぼり):バス停の枝垂れ桜が有名 ・数馬:檜原村で最も山奥にある集落、標高が高いため夏は都心より   過ごしやすい ・神戸:キャンプ、バーベキュー、釣りなど川で楽しめる施設が充実、都指定の天然記    念物「神戸岩」がある ・小沢:無形民俗文化財とされている小沢式三番が有名 ・樋里:払沢の滝に次ぐ、落差25mの美しく流れる「華水の滝」 ・藤倉:檜原村の北谷で最も奥にある集落、「小林家住宅」がある
<現状>
●住民の多くが自動車を交通手段としているが、道路網の未整備により、日常生活に不便をきたしている ●財政基盤は脆弱で自主財源は極めて低いことから、  村単独の事業実施は難しく、国や東京都の補助に頼らなければならない状況 ●ピーク時には7000人ほどいた人口が、現在2500人をした回った ●高齢者の人口の比率は40%を超えて、少子高齢化と生産年齢人口の減少が進んでいる (檜原村過疎地域維持計画(令和3~7年度)より) ●歳入総額は上り傾向  →4億に満たない(東京都の上位は数千億~兆) ●財政力指は低い ( 財政力指数が高いほど、普通交付税算定上の留保財源があり、1を超える1に近いほど財源に余裕があるとなる) ●豊かな自然と清流秋川を観光資源 ●約93%が日帰り、通貨の観光客  (年間約41.8万人(平成29年度)の村を訪れる観光客の内、約38.8万人は日帰り及び通過型の観光客)
 →滞在型の観光地を目指す
Tumblr media
以上が皆で各自調べた内容である。 今回は初めての授業外ミーティングで、先生がいない中でちゃんとやれるか不安だったけど、意外とみんな真剣に調べてて、感動っっっ! これからの活動が楽しみだ〜( ✌︎'ω')✌︎
1 note · View note
warazaiku · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
稲藁で鮭作り🌾😁オリジナルの鮭です。胴は弁慶の編み方、頭は草履の編み方で上下を作り合わせます。作っている時に釣り本マスを送るとの連絡が来ました。Don’t cook it!
0 notes
dreameggs · 1 year
Photo
Tumblr media
今年も行ってきましたよ! リトル25匹、私36匹で昨年超え!! 下処理して近所に配りまくったぞ(笑) (秋川国際マス釣場) https://www.instagram.com/p/CnJvlyfvwtD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
masatokane · 1 year
Photo
Tumblr media
今日も管釣りスプーン修行。FIX07で放流狩り成功、1時間て30尾。後は爆風悶絶タイム。ちびクアトロ06、Fe06で捻り出し計44尾。ラインで当たり取れ、爆風へサイドスローでストレート投げられ上達実感。リリーサーに課題。修行は続く🙌。#管釣り好きな人と繋がりたい #fish #fishon #fishing #jigging #eging #lure #angler #Babel #釣り #虹鱒 #ルアー #トラウト #魚 #北方管釣り #北方マス釣り場 #北方川釣り体験場 #トラウトフィッシング #釣り好き #フィッシグ #エリアトラウト (北方管理釣り場) https://www.instagram.com/p/CpSAqW6rPco/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
124770353 · 1 year
Text
20221207
shiro_kuro46:@ojro_men それでは日課のポチりを準備していきます☝️ [https://twitter.com/shiro_kuro46/status/1600494445476319232]
rijooki:@ojro_men やったーーー‼️ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ [https://twitter.com/rijooki/status/1600494356082876421]
eimu_asuma:@ojro_men おお、連チャンですねw 今日はW杯もないし、久々にきちんとゲームも見にいこかな [https://twitter.com/eimu_asuma/status/1600494331340918786]
c90fd72c0f0341f:@ojro_men 今日はお休みするかと思った😲 嬉しい😆 [https://twitter.com/c90fd72c0f0341f/status/1600493726639575040]
chmichil:@ojro_men やるの🤗🎣🎮💖 [https://twitter.com/chmichil/status/1600493688316366848]
IF8nGTb3V3IB1qa:@ojro_men 🎣🎣🐟️👏👏楽しそう!ですね~d(^-^)🎣🎣🐟️👏👏 採った!撮った~!DO~🎶 [https://twitter.com/IF8nGTb3V3IB1qa/status/1600487128341057536]
eimu_asuma:@ojro_men めちゃめちゃ美味しそう。 いくら好きなのでよだれが(´﹃`) [https://twitter.com/eimu_asuma/status/1600485279890296832]
IF8nGTb3V3IB1qa:@ojro_men 🐟️👏👏マスコさん! 艶々ですね~d(^-^) お正月用の?🤭映像のようで! マスマス!マスコさん素敵✨です😋🐟️ [https://twitter.com/IF8nGTb3V3IB1qa/status/1600484424814329863]
ringonoDANGO:@ojro_men 重たそお〜ヾ(*´∀`*)ノ 嬉しそぉ〜\(*ˊᗜˋ*)/♡ [https://twitter.com/ringonoDANGO/status/1600477428237111296]
rijooki:@ojro_men まさかの動画‼️‼️ 想像以上にスゴい‼️✨ 鳥肌たった~~👏👏👏 でけぇーーー! [https://twitter.com/rijooki/status/1600475528972369920]
FT_lovelysmile:@ojro_men へぇーーー、まさかの卵もちだったんですね。初めてですか?何回も行ってるけど.. ほんと、輝きがまたなんとも〜🤤🤤🤤 美味しいのは見てわかるほど😋 釣るだけの満足ではなく"食べる"ことにも満足できるって、最&幸ですね!! [https://twitter.com/FT_lovelysmile/status/1600473132615491590]
eimu_asuma:@ojro_men 動画ありがとうございますー。 大物凄いな [https://twitter.com/eimu_asuma/status/1600472980001550336]
c90fd72c0f0341f:@ojro_men 釣り上げたあとのお魚の動きがすごい❗️ 動画ありがとうございます😆💕 めちゃくちゃ楽しそうな姿を見ながらニコニコしちゃいました🤭 [https://twitter.com/c90fd72c0f0341f/status/1600468954757332993]
poyun_hashibiro:@ojro_men 大物でびっくりしました!すごい。 [https://twitter.com/poyun_hashibiro/status/1600468765321285632]
Maria04251:@ojro_men 美味しそう〜🤤 [https://twitter.com/Maria04251/status/1600468448005410816]
le_re_nyaaa:@ojro_men 我が家もこの間旦那が釣ったシャケのイクラを食べたところだったのでタイムリーな話題でした☺️ [https://twitter.com/le_re_nyaaa/status/1600463791871111169]
plumeria3012:@ojro_men マス子ちゃん下ごしらえが大変 食べる楽しみを考えながら地味な作業綺麗に出来ました流石オサちゃん美味しいでしょうね~😋 [https://twitter.com/plumeria3012/status/1600463390891442176]
soRaguMO_hisei:@yajik919 @ojro_men 特別な日おめでとうございます✨ [https://twitter.com/soRaguMO_hisei/status/1600462170772606976]
1ka07563351:@ojro_men どうりで腹がパンパンだったわけですか🐟💥 作業工程からありがとうございます🙏面白いですね〜! そして流石の仕事の美しさ✨💯 BB弾からちゃんと高級感溢れるイクラになってて感動です🤤 [https://twitter.com/1ka07563351/status/1600461669179994112]
kumikotakuro:@ojro_men ��わ~美味しそう🤤 [https://twitter.com/kumikotakuro/status/1600455463862439936]
soRaguMO_hisei:@chiharu509 @ojro_men あーーー!同じファミマでかったので、それ悩みました🤣 [https://twitter.com/soRaguMO_hisei/status/1600453654099931142]
ringonoDANGO:@ojro_men きらきらきら〜✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝ 美味しそぉだったですな〜 (´。✪﹃✪。 ` )✨️ [https://twitter.com/ringonoDANGO/status/1600453327321694208]
ringonoDANGO:@rijooki @ojro_men 筋子ほぐし隊ナイス(๑•̀ㅂ•́)و✧ [https://twitter.com/ringonoDANGO/status/1600453096496590850]
soRaguMO_hisei:@ojro_men 釣り上げた魚に名前を付け始めたのかと思いました🫢 良い画ですね✨✨✨ [https://twitter.com/soRaguMO_hisei/status/1600452446899572736]
yoshino3996:@ojro_men マス子✨🐟✨ 美しく仕上がりましたね❣️ 美味しそう♥️ [https://twitter.com/yoshino3996/status/1600450584188178433]
midorichan05221:@ojro_men しこたま旨そうでんなぁ🤩💘🎉優勝〰️🎊 温かいご飯に山盛りに乗せ乗せしてかっ食らいたいで〰️す😀👍️✨ [https://twitter.com/midorichan05221/status/1600449449670586369]
wabeeske:@ojro_men これは美味しそう! 鮭との親子丼にしたりお茶漬けにしても良さそう… [https://twitter.com/wabeeske/status/1600448937546387456]
rijooki:@ojro_men ほ、宝石やんけ……💎 お腹空いたーーーー‼️(›´ω`‹ )ハラヘリペコグゥ...  筋子ほぐし隊、隊員としましては ★40度のぬるま湯に塩を入れて溶かす(2,000mlに対して、小さじ山盛り1が目安) 今度コレでやってみて~ 面白いくらいに簡単に割れずにほぐせます☺ [https://twitter.com/rijooki/status/1600448924028141569]
c90fd72c0f0341f:@ojro_men めちゃくちゃ美味しそう🤤 いいないいなー😆💕 マス子ってなんか可愛い🤭 つける前は確かにBB弾っぽいww [https://twitter.com/c90fd72c0f0341f/status/1600448415464230912]
monokuro_sora:@ojro_men 最高に美味しそうですね🤤♥️‼️ BB弾...懐かしい🤣 [https://twitter.com/monokuro_sora/status/1600448343309574144]
chiharu509:@ojro_men おは…こんばんは🐹 ドタバタしてこんな時間に…🥹 🌰ではないですが、かぼちゃのモンブランプリンも美味しかったですよ✨ pic.twitter.com/YZWD2IQyXn [https://twitter.com/chiharu509/status/1600442419514077184]
hydrangea_rt:@ojro_men なんのスプーン使ったか気になる👀✨ [https://twitter.com/hydrangea_rt/status/1600432231406661632]
ringonoDANGO:@ojro_men おはよぉございます\(^o^)/ たらふく食べて 冬眠したい季節ですね〜〜ん🐿 [https://twitter.com/ringonoDANGO/status/1600419799401918464]
eimu_asuma:@ojro_men おはこんにちはー。 昨日は配信ありがとうございます✨ 寒くなってきて、仕事以外で外出が辛い時期になりました💦 [https://twitter.com/eimu_asuma/status/1600383635169095680]
chmichil:@ojro_men @YouTube 結成記念日だったんですね🤗💖 今知りました😅🤣  結成22周年おめでとうございます🤗💖🎂🎉👏 これからも配信やライブやイベント楽しみにしてますね🥰🥁🎵 [https://twitter.com/chmichil/status/1600379860912046080]
megmeg_fblc07:@ojro_men おさにちは🐥✨🍇🍷 こんなチョコ🍫見つけちゃいました〜😍 「笛吹の恵」…🤣 思わず声出ちゃったょ😂❣️ お味はワイン🍷がちゃんと香って美味しかったです👍✨ pic.twitter.com/g7cgW4EiWo [https://twitter.com/megmeg_fblc07/status/1600378542642319362]
chmichil:@soRaguMO_hisei @ojro_men @YouTube 爆発してたんやね🥺 すぐ抜けてしまったからまた見ときます🤗💖 [https://twitter.com/chmichil/status/1600377091459280897]
chmichil:@0416_haha @ojro_men せっかく頑張って作ったのにもったいないですね🥺🍱 [https://twitter.com/chmichil/status/1600375787555016704]
pika_pikamama:@chmichil @ojro_men ありがとうございます😊 大丈夫ですょ😊 [https://twitter.com/pika_pikamama/status/1600374578714320896]
remisato:@soRaguMO_hisei @ojro_men 来て来て〜(*^^*) [https://twitter.com/remisato/status/1600371071349272577]
yoshino3996:@ojro_men おはようございます☀️ もう雪は積もる一方って事ね❄️ 色々気をつけまーす。 インフルエンザの予防接種しました。 [https://twitter.com/yoshino3996/status/1600367659584872449]
chmichil:@pika_pikamama @ojro_men お体大丈��ですか❓🥺🍀 [https://twitter.com/chmichil/status/1600366803292946434]
1ka07563351:@ojro_men おはようございます! こちら北国、本格的な冬シーズンにも関わらずまだ雪景色にはなっておりません😃 過ごしやすくてありがたいです(笑) [https://twitter.com/1ka07563351/status/1600365824313012224]
chmichil:@rijooki @ojro_men うちも断捨離しないとな😅 テレビやYouTubeばっかりついつい見ちゃうわ🤣💕 [https://twitter.com/chmichil/status/1600365470506708993]
chmichil:@ojro_men おはようございます、オサ🤗💖 金曜日の佐田さんとのツイキャス楽しみだな🤭💖🐼🎸🥁🎵 [https://twitter.com/chmichil/status/1600364944339644416]
soRaguMO_hisei:@ojro_men 神様、おはようございます😊 昨日も素敵な配信をありがとうございました🥰  皆様のレミオロメンへの愛がこちらまで伝わってきて、 同じレミオロメン好きとしてとっても幸せでした。🙏 (ゲーム性とプレイスキルの高さは変わらず怖いけどw)  今度の9日の佐田慎介さんのご訪問配信も楽しみです🎶🎶 [https://twitter.com/soRaguMO_hisei/status/1600363403234914304]
gash_1123:@ojro_men おはよーございます😊 はい、朝の🚲️は、さぶいです~🥶 [https://twitter.com/gash_1123/status/1600361878177599488]
soRaguMO_hisei:@remisato @ojro_men 20秒でいいからお邪魔したいですw [https://twitter.com/soRaguMO_hisei/status/1600361816634556416]
0416_haha:@ojro_men こんにちは😃 寒いのに頑張って お弁当作ったのに 忘れて行った息子❗️ 朝からテンション下がった母です😭 本当にもう〜 [https://twitter.com/0416_haha/status/1600359472467447808]
remisato:@ojro_men こんにちは〜(*´∀`*)ノノ  社内は暑くて干からびそうです🥵 [https://twitter.com/remisato/status/1600356976382201856]
saya103:@ojro_men こんにちは。 暖かいと聞いていたので、昨日より薄着にしたら寒かったです😅 [https://twitter.com/saya103/status/1600355640593256448]
siciliano18:@ojro_men おはようございます。 ひだまりはあたたかいです。 [https://twitter.com/siciliano18/status/1600354871429193728]
cham7786:@ojro_men おはようございます☀ スーパーレインボー検索したらカービー出てきて卵検索したらレインボー色の卵🥚出ました! 魚卵楽しみにしてます🐟 [https://twitter.com/cham7786/status/1600354164969984000]
junjun56o1:@ojro_men おはようございます! 寒すぎです❄️ [https://twitter.com/junjun56o1/status/1600354098741936128]
VNWxTwNU0gmwSi8:@ojro_men 😮オ😄ハ😚ヨ😘ウございます [https://twitter.com/VNWxTwNU0gmwSi8/status/1600351612236881920]
hruiro6:@ojro_men おはようございます😃 外はお天気で暑いぐらいでしたよ☀️ [https://twitter.com/hruiro6/status/1600351147826429952]
IF8nGTb3V3IB1qa:@ojro_men お🍁よう🎵ございます☺️   ❄️冬☀️晴れ☀️です! 掃除?😅日和?😄…💦 pic.twitter.com/gu1dEDDrLv [https://twitter.com/IF8nGTb3V3IB1qa/status/1600349293356777472]
pika_pikamama:@ojro_men おはようございます😊 車検のため昨日から代車に乗ってますが やっぱり自分のじゃないから乗り心地が悪いです💦 兄の所でやってもらうから いつ戻ってくるやら😔て感じです😢 [https://twitter.com/pika_pikamama/status/1600348624118239233]
naho32n_n:@ojro_men 今日はたいせつ大雪ですってね❄ もう師走かーって今さら思いました💦 [https://twitter.com/naho32n_n/status/1600347838810292224]
FT_lovelysmile:@ojro_men こんにちはー 今、牡蠣フライ定食食べてます〜 うめぇ〜っす!カツオのたたきも〜🤤 私はホコホコでーすw [https://twitter.com/FT_lovelysmile/status/1600347690008989696]
rijooki:@ojro_men おはようございます🌞 今朝は空気が つめた~い 鼻から吸い込むキリッとした空気も好きです🍀  真冬に備えて暖かい『何か』を検討中です。 それより息子の部屋の押し入れに突っ張り棒付けなくちゃ~💦落ちてきた~💦 半分以上アタシの服~(ˊᗜˋ) [https://twitter.com/rijooki/status/1600347316661387265]
momokurumihime:@ojro_men おはようございます😃 突然寒くなりましたよね、、 [https://twitter.com/momokurumihime/status/1600345776114503680]
haru90363436:@ojro_men おはようございます☺️日がでても寒いです🐧 [https://twitter.com/haru90363436/status/1600345182846980096]
aiko_0027:@ojro_men おはようございます☀️ (っ'-' )╮ =͟͟͞͞☃ [https://twitter.com/aiko_0027/status/1600344459950313473]
c90fd72c0f0341f:@ojro_men おはようございます😊 寒いけどお日様キラキラです☀️✨ [https://twitter.com/c90fd72c0f0341f/status/1600344183231098882]
kumikotakuro:@ojro_men おはようございます😀 晴れだけど寒いですね🥹 来週はもっと寒さ到来予報でした🧥🧣🧢 [https://twitter.com/kumikotakuro/status/1600343997159215104]
helloD93779629:@ojro_men おはようございます☀️ 寒いですね~🥶 [https://twitter.com/helloD93779629/status/1600343917006053381]
remiofan:@ojro_men おはようございます☀️ もうカンキ🙋 [https://twitter.com/remiofan/status/1600343501274697728]
Maria04251:@ojro_men おはようございます😃  寒すぎて呼吸で、頭が痛くなります😨 温かくして、過ごしましょう‼︎ [https://twitter.com/Maria04251/status/1600343372916400138]
H8_maki19:@ojro_men おはようございます😃 ちょっと寒いけどいいお天気😊☀️ [https://twitter.com/H8_maki19/status/1600343222131519488]
eimu_asuma:@ojro_men @YouTube 22周年お祝いできて良かったです✨ ギリギリでも配信してくれてありがとうございます✨ いつもほんとありがとうございます🍊 [https://twitter.com/eimu_asuma/status/1600240547733524480]
soRaguMO_hisei:@ojro_men @YouTube 色んな事でメンタル崩壊してしまって、激重なコメント送り付けてすみません😓  本当はいつもあんな風に考えてて抑えてるんですけど、 今日も特別な回なのもあってちょっと🤏感情抑えられませんでした 笑ってくれてありがとうございます。 添削の人生です。。。 [https://twitter.com/soRaguMO_hisei/status/1600209396092411904]
rijooki:@ojro_men @YouTube 楽しかった~🪝これからもよろしゃす! [https://twitter.com/rijooki/status/1600197993340493824]
0 notes
kagisuke · 2 years
Text
県営しらこばと水上公園でイモビライザー付車の鍵を紛失した場合の対応
出典:写真AC 県営しらこばと水上公園は、埼玉県が運営する公園で、埼玉県越谷市にあります。「しらこばと」の名称は、この地域に生息する県民の鳥「しらこばと」から名付けられています。 埼玉県内のみならず、東京都内からも近く、外環道や浦和I.Cからのアクセスからもアクセスが容易なことから、多くの家族連れで賑わいます。しかし、県営しらこばと水上公園で車の鍵を紛失してしまったら帰宅困難になり、対処方法に困ってしまいます。今回は県営しらこばと水上公園の特徴やクルマでのアクセス方法、イモビライザー付きのクルマの鍵を紛失した場合の対応方法、最寄りの警察署や交番も含め紹介します。 県営しらこばと水上公園の特色 越谷市にある公園で、プールにマス釣り、自転車広場やバーベキュー広場があり、四季を通じて楽しめる走行レクリエーション施設です。南東側には、しらこばと運動公園が隣接します。 プールは流れるプー…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
palakona · 6 months
Text
心眼で釣ったったw
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
どうも、こんにちは。11月25日(土)は、阪奈園へら鮒センターに行ってきました。阪奈園HCは、日曜日は釣りクラブの例会をやっていることが多くて、中央陸桟橋に入れないので土曜日の釣行にしたんですが、駐車場に着いたら車が1台だけ。少なすぎるがな、釣れてないんかな〜(ゴクリ)。浅い池なので、この冷込みで釣況は厳しいと予想。阪奈道路の登り坂を走ってきたので、ジムニーのターボエンジンを止める前にしばらく焼付き防止のアイドリングしていると、howellsさんから「着いた?」と着信があり、どこで見てたんやと驚きましたw。「北風やから道路側か反対側が風除けになって良いで。ウドン炊いたからもうちょっとしたら行くわ」とのこと。howellsさんは、前日、こしが池と阪奈園HCの釣行をツイートしていたので、「どうでした?」と返信していたんですよ。
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
道路側(1号池中桟橋)には苦渋を舐めた思い出しかないのでw、迷わず反対側(2号池南陸桟橋)に釣り座を構えました。ここは以前にちょこっと釣ったことがある。狙ってたのは中央陸桟橋でしたけど、ここも釣れそう。いつものサンドイッチの朝食を食べているとhowellsさんがやってこられて、「あっち(西詰)や」とのこと。ここは風が通るそうです…。
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
こっちでした(^▽^;)。howellsさんは、このマスで昨日7枚釣ったそうです。釣況は、午前中に7枚釣れて午後1時ごろから魚信がなくなって、他の釣り人も午後2時ぐらいから帰り始めたそう。阪奈園HCを根城にしているhowellsさんが7枚って厳しーな。一昨日のコシガ池は、1トンの新ベラ放流があって大助フィーバーに沸いたそうで、一人で40cm超の大助を5枚釣った人もいたとか。また、新ベラは1号桟橋、2号桟橋、5号桟橋に囲まれたウドンエリアの深いところに溜まっているらしく、3本の桟橋は満席状態だったそう。howellsさんは7号桟橋で午前中に10枚釣りましたが、コシガ池も午後は当たりが止まったそうです。総合するとここ数日は午後に魚信が止まる?
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
今日のお題は「軽仕掛け」。伊吹の「両ウドン・グラスムク」の#7(ボディ長7cm)。浅い池でしか使い所がないので、阪奈園HCか茨木新池でしょう。鉤はガマカツの軽いタイプで2号。シズが乗らないのでシズ合わせはめっちゃシビア。焦って切りすぎるとやり直しになるので、チビチビと切っていきました。
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
今日の竹竿は、11月9日に茨木新池でボウズを喰らった、名竿師の朱塗10尺総高野竹。今日こそ釣らせてくれ〜。ベランベランの竹竿で使い心地がめっちゃ良いんですよ。高野紋竹でカッコいいし。これ、大阪屋さんで買ったんですが、8尺、10尺、11尺と3本あったんですが、初心者だった僕が10尺を買ったら後の2本を誰かが買ってしまった。今だったら3本まとめて買ってたんだけどな〜。当時は始めたばかりだったから10尺1本買ったら良いかって感じだし…今思えば惜しいことした。
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
魚信が全然っ無いんだが、1時間ぐらいエサ打ちしてるとサワリがあって、サワリが無くなったのでエサ落ちか?とエサを切ったら掛かりました。居食いですね〜。激渋の低活性を見越して、感度の良さそうな軽仕掛けを使ってんのに、魚信が分からへんかったって…。午前中は1枚しか釣れず。とりあえずボウズが無くなってホッとした。
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
昼ごはんを食べてから再開。程なく、「ツン」と魚信が取れて2枚目。これは面白く嬉しかった。30cmもないサイズやし軟調子の竹竿で釣ると気持ち良い。
Tumblr media
2023年11月、阪奈園へら鮒センター(大東市) iPhone11
howellsさんはいつも僕の倍ぐらい釣るのだが、この低活性には手を焼いたようで今日は僕とデッドヒート。リードを許すが追いつく展開となったが、4枚目は僕が先に釣ったかと思いきや、howellsさんが口掛かりとスレの一荷でほぼ同時に釣って同点。そのまま釣れず午後4時終了となりました。
ということで、11月25日はhowellsさんと4枚づつでした。しかし、内容はというと、僕は4枚中、ツン魚信を取ったのは1回だけで、サワリが止まったからエサを切ろうとしたら掛かってた(居食い)が3回もあったw。魚信を取らずに釣ったから心眼釣法ですね。しかし、感度を高めるためにグラスムクでボディ7cmのウドン浮子を使ってんのにな〜。パイプトップの浮子やったらまた違ったんでしょうか。なんにせよ、昨冬は使いこなせなかった伊吹のウドン浮子を使い切ったのが収穫かな。ヘラ釣りはホンマ面白い。
ではまた。
2 notes · View notes
guitarschool · 2 years
Text
Tumblr media
酒井ギタースクールです!
今日から先生も夏休み!
マス釣り、ブルーベリー狩り、シイタケ狩りに行って来ましたー
詳しくはYouTubeで♪
1 note · View note