Tumgik
#墨���祭
anju45 · 2 years
Text
🎉🎉 HAPPY BIRTHDAY 墨ノ宮 葵 🎉🎉
Tumblr media
6 notes · View notes
chibiutsubo · 2 years
Text
Tumblr media
#おでかけ #国際芸術祭あいち2022
前回は駅付近で徒歩圏内の会場を見ていきましたが、2回目の今日は、駅から離れた会場2つを順に回っていくことにします。
まずは、尾西生涯学習センター墨会館です。地域の公民館的なところですかね?ここは愛知県内唯一の、丹下健三氏設計の建物なんだそうです。元々は繊維の染色業(かな?)の会社の社屋だったそうですが、その後一宮市に譲渡されて今に至ります。
今回の芸術祭の展示中も、片方半分のエリアはいつも通りコミュニティーセンターとして機能していたため、入口付近は地域の方と芸術祭の鑑賞目的の方が入り混じって行き来していました。
Tumblr media
レオノール・アントゥネス「主婦とその領分」
元々のホール自体のデザインもあって、空間と作品の境目が展示の説明を見ないと分からないほど。芸術祭の作品も、あたかも前からここに存在したかのように鎮座しています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
迎英里子「approach 13.0」
映像作品と、その映像の中で使われていた「装置」が展示されています。
オレンジ色のネットを繋げて長い紐状になったものが3本。ぱっと見ただけではよく分からない「装置」ですが、映像作品を観ていると、この装置は「織り機」をモチーフにしたものであると気付きます。装置に縦に通された3本の糸(を模したオレンジ色のネット)。そこに、横糸(これも同じく繋げたネット)が編むように通されていきます。
毛織物産業が盛んな一宮を表した作品です。
Tumblr media
ところで墨会館の駐車場の前に、のこぎり屋根の建物がありました。一宮の象徴的な風景という話は聞いたことがあったけれど、実際に見るのは初めてです。
こののこぎり屋根型の建物は、かつては日本各地でよく見られ、特に繊維業の盛んであった地域で多く建てられていたそうです。のこぎり屋根の形にすることで、/|/|←光 このように建物内にうまく光を採り入れられるんだとか。繊維業だと染色の色を見たり、細かい作業をする時にある程度の光量が必要なので、この形の繊維工場が多く作られていたようです。
ちなみに、光を取り入れるのなら窓は南側かと思いきや、反対の北側だとのこと。
南向き /|/|←光 北向き
南向きだと確かに明るいけれど、直射日光が入ってきたり、季節によって太陽の位置が違ってきます。その点北側だと一年を通して安定した採光ができるので、のこぎり屋根の垂直面側はほとん��が北向きに建てられているそうです。(次に続く)
5 notes · View notes
roca404 · 2 years
Photo
Tumblr media
. O MU KA E #メイド喫茶 #文化祭 #がんばらない #墨絵 #rkgk #illustration DAY438 https://www.instagram.com/p/CjBodmivh_B/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pumpkinpaix · 13 days
Text
Tumblr media
Chapter Spotlight 5:
"Allegations of Chinoiserie: Gu(o)feng, Authenticity, and (Self-)Orientalization in Chen Qing Ling and Its Companion Album" by 墨客hunxi
Describe your topic/chapter in one sentence/one meme/140 characters.
Surprisingly absolutely no one whatsoever, I spend 4k+ words getting way too deep in the weeds regarding the translation choice of one (1) word. Now with bilingual footnotes in Chicago style!
What drew you to this topic?
I got distracted while working on translations of the CQL companion album back in the day and decided to make it everyone's problem.
Who's your favorite character?
How dare you try to make me choose between Lan Xichen and Xiao Xingchen!!!
Favorite line from the text?
To this day, I still really love the first line from the chorus of 《无羁》 Wuji:
煮一壶生死悲欢 / Warm a vintage of life and death, sorrows and joy 祭少年郎 / to commemorate the young men who have passed
Particular shout-out to the lyricist, 冥凰 Ming Huang — now that I've spent a little more time splashing about on the shallow end of Chinese internet fandom, I'm getting a better handle on which lyricists are out for blood.
Hey, so what's this gu(o)feng business?
Aha! Gu(o)feng is my terrible bastardization/smooshing-together of the terms 古风 gufeng and 国风 guofeng (lit. "ancient style" and "national style"). They are two contemporary Chinese music genres that intersect precisely at the confluence of authenticity and aestheticization, tradition and reception, fan production and original work, electric guitar and guzheng and suona and dizi. I can't get too far into it without really getting into it, so instead I will leave you with some links:
《倾尽天下》 by 河图
《琴师》 by 音频怪物
《风花雪月》 by 紫堂宿、林斜阳
《卷珠帘》 by 霍尊
《无约而来》 by 远皓zil、默默
《山外》 by 张远
You can find hunxi here on Tumblr @hunxi-guilai.
(FAQ) (all posts on Catching Chen Qing Ling)
139 notes · View notes
tokyowalking · 6 months
Text
Tumblr media
Kinshi Park in Kinshicho, Sumida-ku, Tokyo
Kinshi Park Cherry Blossom Festival
Cherry blossom viewing was also a lot of fun!
The cherry blossoms will be at their best from now on in Tokyo, and we are looking forward to seeing them in full bloom!
東京都墨田区錦糸町の錦糸公園
錦糸公園さくら祭り
桜を見ながらの花見も盛り上がっていました!
東京はこれからが桜��見頃、満開が楽しみですね!
21 notes · View notes
omiznewsviews · 3 months
Photo
Tumblr media
 江戸三大祭りの一つに数えられる、日枝神社(東京都千代田区)の山王祭で使われてきた掛け軸が、書家で幕臣としても知られる山岡鉄舟(1836~88年)の直筆だと確認された。同区は有形文化財に指定し、18日から8月18日まで、区立日比谷図書文化館で公開する。
 鉄舟は幕末から明治にかけて活躍した書家。1868年に現在の静岡市で西郷隆盛と面談し、江戸城の無血開城につなげた幕臣の一人として知られる。
 掛け軸は、絹地に墨で「日枝神社」と書かれ、「正四位山岡鐵(てつ)太郎拝書」と本名で落款がある。鑑定した二松学舎大講師の寺内進氏によると、晩年の1885~86年ごろの作品とみられるという。
 掛け軸は千代田区の「麴(こうじ)町五丁目町会」が保存しており、山王祭で隔年で設置される各町会の御神酒(おみき)所に飾っていた。町会に、「(掛け軸は)鉄舟本人が書いたものではないか」との声が寄せられたため、区に相談した。区は、鉄舟の書の研究で知られる寺内氏に鑑定を依頼し、真筆だと判明した。
 区は、書家としての技術が凝縮され、鉄舟の到達点を示す作品だと評価。鉄舟の作品が祭礼で使われ続けてきたことも珍しいとしている。ただ、町会と鉄舟の関係を示す史料は確認できておらず、制作や入手の経緯は不明だという。
 現在、麴町五丁目町会の会長を務める湯田嘉彦さん(77)は「本物だとは思っていなかった」と驚く。副会長の片岡勝吾さん(65)は「一般公開されるので、多くの人に見てもらいたい」と話す。山王祭では今年から、レプリカを使うことにした。
(via 「本物だとは」 日枝神社・山王祭の掛け軸、山岡鉄舟の直筆と判明 | 毎日新聞)
10 notes · View notes
myscrap · 4 months
Photo
Tumblr media
Xユーザーの墨ノ村/ISF12【C-17】さん: 「#望月杏奈誕生祭2024 #望月杏奈生誕祭2024 おめでとーーー!!!🎉✨👾 https://t.co/7PnEIaCcpm」 / X
7 notes · View notes
inafieldofwhitelilies · 8 months
Text
Tumblr media
LOVE ATTACK!!!! Happy Birthday to Hosuke Sumiki! This is the first of my series of Kowloon High School Chronicle birthday boys and girls for its 20th anniversary, stay tuned! It's an amazing game!😌
🎂#墨木砲介誕生祭2024
5 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
令和6年5月31日に報道発表した、都立高等学校における個人情報の漏えいについては、関係の皆様に、多大な御迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。 その後、調査確認等を行った結果を取りまとめましたので、御報告いたします。 1 事故の概要 5月15日(水曜日)、都立学校の生徒から、Microsoft Teams(以下「Teams」という。)において、個人情報が閲覧できる状態にあることについて、東京都教育委員会(以下「教育委員会」という。)に連絡があり、調査したところ、以下のことが分かった�� (1)氏名のみ又は写真のみが、一時的に、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた学校数:11校(江北高校、晴海総合高校、東高校、芦花高校、新島高校、練馬工科高校、八王子東高校、南多摩中等教育学校、八王子西特別支援学校、多摩桜の丘学園、東久留米特別支援学校) (2)氏名に加え、「体育祭の種目」「生徒会役員」など、校内で周知されている情報が、一時的に、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた学校数:18校(葛飾野高校、白鷗高校・附属中学校、三田高校、墨田工科高校、神代高校、雪谷高校、駒場高校、北園高校、豊島高校、山崎高校、八王子北高校、清瀬高校、東久留米総合高校、小平南高校、多摩工科高校、城東特別支援学校、王子特別支援学校、八王子南特別支援学校) (3)氏名に加え、「生年月日」「電話番号」など、校内で周知されない情報が、一時的に、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた学校数:5校 なお、同生徒が同電子データを所持していないことを確認済みである。二次被害等の報告は受けていない。 2 事故の対応 1の(1)の11校について、生徒の個人情報が漏えいした事実の説明と謝罪を行い、保護者にお詫び文を送付した。 1の(2)の18校について、生徒の個人情報が漏えいした事実の説明と謝罪を行い、保護者にお詫び文を送付した。また、必要に応じて生徒の個別面談や保護者への個別の説明を行った。 1の(3)の5校について、以下のとおりである。 (1)都立三鷹中等教育学校 ア 漏えいした情報等 5月16日(木曜日)、校長は、教育委員会からの通知に基づき、Teamsの公開範囲の設定について注意喚起を行うとともに、全てのチームの公開範囲を確認し、「プライベート」にするよう教員に指示をした。同校教諭は、他の教員から、自ら作成したTeamsのチームが「パブリック」であることを指摘され、同チーム内にアップロードしていたデータを削除した。個人情報が閲覧できる状態にあることについて、教育委員会に連絡をした都立学校の生徒の閲覧記録があったファイルに、463名分(在校生160名、卒業生303名)の個人情報(氏名、委員会、通知表所見等)が、5月16日まで、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた。 イ 同校のファイルを閲覧したことが確認できている都立学校関係者への対応 閲覧記録がある都立学校の関係者に対して、同ファイルを所持していないことを確認済みである。二次被害等の報告は受けていない。 ウ 事故発生後の対応 6月26日(水曜日)、同校の全生徒に対し生徒の個人情報が漏えいした事実の説明と謝罪を行い、6月27日(木曜日)、卒業生にお詫び文を送付した。6月29日(土曜日)、臨時保護者会を実施し、内容の説明と謝罪を行った。 (2)都立大泉高等学校・附属中学校 ア 漏えいした情報等 同高校の部活動の生徒12名の個人情報(氏名、性別、生年月日、記録等)、その12名を含む同高校・附属中学校の部活動の生徒31名の個人情報(氏名、出席番号)及び生徒803名分の個人情報(氏名、出席番号)が、5月16日(木曜日)まで、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた。 イ 事故発生後の対応 6月24日(月曜日)、同高校の部活動の同生徒に対し個人情報が漏えいした事実の説明と謝罪を行い、対象となる保護者に対し、お詫び文を送付すると共に、電話で説明と謝罪を行った。6月25日(火曜日)、同高校・附属中学校の全生徒に対し生徒の個人情報が漏えいした事実の説明と謝罪を行い、保護者にお詫び文を送付した。 (3)都立武蔵村山高等学校 ア 漏えいした情報等 同校の部活動生徒8名の個人情報(氏名、性別、生年月日、年齢)が5月16日(木曜日)まで、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた。 イ 事故発生後の対応 6月25日(火曜日)、同校の全生徒に対し生徒の個人情報が漏えいした事実の説明と謝罪を行い、保護者にお詫び文を送付した。6月25日(火曜日)から28日(金曜日)にかけて、対象となる保護者に対し、家庭訪問等により内容の説明と謝罪を実施した。 (4)都立五日市高等学校 ア 漏えいした情報等 同校の卒業生8名の個人情報(氏名、クラス、携帯電話番号)が、5月16日(木曜日)まで、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた。 イ 事故発生後の対応 6月24日(月曜日)、卒業生の保護者に対して、電話により内容の説明と謝罪を行った。6月26日(水曜日)、同校の全生徒に対し生徒の個人情報が漏���いした事実の説明と謝罪を行い、保護者にお詫び文を送付した。 (5)都立中央ろう学校 ア 漏えいした情報等 同校の全生徒116名の個人情報(氏名、学年、クラス)、うち10名については個人の特性等の追加の個人情報が、5月15日(水曜日)まで、他の都立学校においても閲覧できる状態となっていた。 イ 事故発生後の対応 6月27日(木曜日)までに、追加の個人情報が含まれていた10名の生徒及び保護者に対し、個別に内容の説明と謝罪を行った。7月3日(水曜日)、臨時保護者会を開催して説明と謝罪を行うとともに、全生徒への説明と謝罪を行った。 3 事故の原因 (1)教職員専用のアカウントで取り扱うべき生徒の個人情報を、教職員及び生徒共有のアカウントで取り扱ったこと。 (2)Teamsにおいて「プライベート」としなければならないチームの公開範囲を、「パブリック」としたこと。 4 再発防止について (1)Teams事故再発防止委員会を設置し、実態に即した研修内容やチェックリストとなるよう都立学校の教職員の意見を踏まえて検討を行い、教員向けの周知資料や研修資料等を作成し、全教職員の理解を着実に進める。併せて、システムの設定変更等も含めた検討を行う。 (2)職員会議や企画調整会議等の場を活用し、校内周知を徹底する。 問い合わせ先 (事故の概要等に関すること) 教育庁指導部高等学校教育指導課 電話 03-5320-6845 教育庁指導部特別支援教育指導課 電話 03-5320-6847 (都立学校のTeamsに関すること) 教育庁総務部デジタル推進課 電話 03-5320-7867
都立高校等における個人情報の漏えい 第二報|東京都
2 notes · View notes
14-sakiii · 4 months
Text
5月13日(月)
夜ご飯はプロテイン生活スタート。「このプロテイン、誰かにおすすめされたんですか?」とレジの人に訊かれ、「味、おいしいんですよ」って言われた日。太鼓判、お墨付き、良い言葉が浮かぶ。
5月14日(火)
仕事を辞めると言ったら、これからも惜しまれる人間で在りたいし、完全に嫌いになる前に離れた方が次に進みやすい筈。帰宅後、筋トレ&ストレッチ。非常に疲れる。多分わたしは運動するとストレスになる。普通は逆だと思うけど、その説が濃厚になってきたのだった。プロテイン高かったから、頑張りすぎた。
5月15日(水)
給料日。ありがたや。逆算していつまで働かなくて大丈夫か考えてみたりした。退去日と解約日が確定。もう、変更できない。未来を決めてしまった。必ず、引越しをしなくては。職場の人からもらったサンチェという葉っぱ。夜、サラダチキンと一緒に食べた。相性抜群。柔らかい葉っぱ、サンキュという気持ちに。
5月16日(木)
ひなた会。初めてのお店、ソワソワ。檸檬のカレー、杏仁チーズケーキ、ルイボスティー…どれも良かった。刺激的な人に合うと、凄いなあとシンプルに思う。こういう時、焦りを感じる場合とそうではない場合があり、この日は前者だった。今、まずは出来ることから進めていっている状況だからだと思う。
5月17日(金)
木曜日の時点で筋トレ&ストレッチをやらなくなった。身体が悲鳴をあげていた。夜、滅多にしない長電話。笑いながら少し泣く。不思議な気持ちを感じる。とにかく、どうにかするからどうにかなっていくんだ!という風に気持ちがスッと晴れやかになる。
5月18日(土)
昨晩、湯船に浸かりながら本を読了したので早速返しにいってきた。豊作図書館、ほくほく帰宅。家篭り。一曲完成して、嬉しかった。頑張ったー。曲ができると未来が拡がる感じがする。
5月19日(日)
金曜日にメルカリで注文した本が届いた。早くて嬉しい一日の始まり。その本をカバンに詰めて、まつパとカットをする為に街中へ。早めに行って散策。まず最初に化粧品を購入。最近、気になっていたリンメルのアイシャドウとリップを購入。黄色のリップをこれまで生きてきた中で使ったことがなかったから、使うのが楽しみ。そのリップに合わせる為にアイシャドウも買ったのだけど、後々調べてみたら去年バズった色味だったみたい。あと、メラノCCから出ていたおしろい効果の朝用UV乳液も購入。これこれ、これを求めていたのだよ。更に、レジで会員登録をしたら試供品が貰えるとのことで、時間にも心にも余裕があったから登録。すると、その試供品はキュレルのシャンプー&コンディショナーだった。ラッキー。ライブの前日に使おう。その後、一息つく為にタリーズへ。この事はnomimonoenjoy参照。タリーズを出て、野鳥の写真の展示を見て、本屋へ。チェーンだからあまり期待してなかったけれど、良い本屋さんだった。中身が濃い、サイン本が多い、目によく映る配置。岡本真帆さんのサイン本をゲット。うれしい。うれしい。2回も言うくらいうれしかった。さて、本題のまつパ&カット。思い通りになってよかった。可愛くなりたいというより、歌う時に、納得できてない見た目で歌いたくないという気持ちの方が大きい。その意識は常日頃抱けたら良いのだけど、なかなか大変。でも、こうやって祭りみたいに変身行為を一気にやると楽しい。化粧品もサイン本も自分への退職祝いってことにしよう。
3 notes · View notes
anju45 · 9 months
Text
𝙃𝘼𝙋𝙋𝙔 𝘽𝙄𝙍𝙏𝙃𝘿𝘼𝙔
`✵•.¸,✵°✵.。.✰ 墨ノ宮葵 ✰.。.✵°✵,¸.•✵´
Tumblr media
1 note · View note
tsubameyado · 1 year
Text
東方名華祭17新作 東方筆絵絵馬
Tumblr media
今週末、2023年6月25日に名古屋で開催の「東方名華祭17」新作 【東方筆絵絵馬】です! 四季映姫・天子・妹紅の3種類です。
3つ全部を飾ってもよし、一つに決めて飾ってもよし! ______
昔から「絵馬」のデザインが好きなんです。 小さな定型の木の板に描かれた、あの美しい和の絵柄! 神社それぞれの個性、思った以上に絵柄の方向も違ったりして、 偶々訪れた神社で、そこにしかない絵馬のデザイン、素晴らしい筆文字、白インクの素敵な使い方に見とれてしまうこともしばしばです。 絵馬の「和の存在感」が好きで、 何枚持っていてもいい「絵馬のようなもの」を作ってみました。 私のような、絵馬の存在感が好きな方にお手に取っていただければ幸いです。
印刷の仕様上、フルカラーにすることもできましたが、黒と赤と白、疑似金(黄土色)と他、絞りに絞った色数の「引き算」のマットな美しさを出せればと思いました。
絵柄はもちろん、筆の字も全て墨と筆で描いております。
Tumblr media Tumblr media
______
【東方筆絵絵馬】四季映姫・天子・妹紅
今週末の名古屋、名華祭でお待ちしております! スペース:Tsubameyado B27,28
Tumblr media
16 notes · View notes
furoshikiblog · 6 months
Text
【 お花見と桜餅 】
今年は少々遅めの開花となっているソメイヨシノ。 歓迎会を兼ねたお花見にはバッチグーのタイミングになりそうですね。
Tumblr media
花見の起源は、奈良時代の貴族が中国伝来の梅を愛でていたのが、 平安期には桜の人気が高まり、花と言えばサクラと言われるようにまでなったとのこと。
盛大な花見を催したのは太閤秀吉が有名ですが、 貴族や武士階級だけでなく、農民にとっても大事なお花見。 田畑を耕し種をまく時期、その年の豊作を願って桜の下で宴会をするようになったあたりが、 今も桜の下で場所取りをするルーツかも知れません。
また、この時期たくさん見かけるのは桜餅。 雛祭りに食べられるようになる前から春のお菓子として人気で、 関東風と関西風があるのはご存じの通り。
関東風は長命寺餅とも言われ墨田区にある長命寺の門前が発祥とのこと。 関西風は道明寺餅とも言われますが、道明寺粉の発祥が道明寺で、 桜餅の発祥ではないのだそう。
   さくら餅 食べての後の 葉の匂ひ  杉本寛
Tumblr media
2 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【2023-11-23】 勤労感謝の日
晴れ。午前七時三十五分起床。祝日。アラームで目覚める。顔を洗い、歯を磨きアパートを出る。セカンドストリートで1500円で購入した、グリーンのミリタリージャケットに胸にピースマークの缶バッジ、ボーダーのハイネックのニット、デニムパンツ、スニーカーという格好。今日は、祝日のため、平日通っている、精神病院のデイケアが休みだ。今日は、特に予定を入れていないが、暇なので、とりあえず地下鉄で、天神へ向かう。電車内、スマホをみたり、読書。数日前、ジュンク堂書店の古本まつりで250円で購入した、大島亮吉著「山ー随想ー」の続きを読む。大島亮吉は、学生時代から登山サークルに入っており、人生のすべてを山にかけていた。「山ー随想ー」には、ただ、登山している時に見える風景や、その日に摂った食事のことがただただ淡々と記されているだけだ。退屈と言えば退屈な随筆だ。ソローの「森の生活」のように。しかし、小説のように、ドラマティックな出来事が何も起こらず、著者の感じたことや、出来事をただ羅列しているだけの退屈な文章が、私は好きなのだ。そういう生き方をする人に「無常の愛」を感じるのだ。しいて、私が興味を惹かれた箇所は、「アイヌ民族」についての事柄が記されている箇所だ。そのことは、また、のちのち触れることにしよう。天神へ着き、まだどこも店は開いていないので、ただ、あてもなく天神の街を、タバコをくゆらせながらぶらぶら歩く。腹が減ったので、ロッテリアへ行き、野菜バーガーセットを食べる。サイドドリンクはメロンソーダ。私は、コーラやカルピス以外にメロンソーダも好きなのだ。向かいの席には、若い二人組の男が向かい合って座っている。前日、飲みすぎたのか、途中から、テーブルに突っ伏して寝始める。私も、若い頃はよくやった。せっかくなので、記念に二人が突っ伏して寝ているところを写真におさめ、SNSに投稿する。食後、ロッテリアを出て、ブック・オフへ向かう。途中、破れたデニムパンツを発見したので、迷わずリュックザックの中に入れる。この「リュックザック」という単語の「ザック」の部分は、大島亮吉氏が、「リュックサック」ではなく、「リュックザック」と「サ」を濁らせて「ザ」と書いていたため、普段私は、「リュックサック」と記入するのだが、今度からは私も、「リュックザック」と記すことにしよう。「ナップザック」でも良いような気もしてくる。そう、私は、古臭い言葉の言い回しや、現在では、「死語」となっている「言葉」が好きなのだ。ブック・オフで、無地のグレーのセーターを試着してみる。サイズ感はバッチリだし、デザインも悪くない。しかし値段だ。プライスタグには、二千円と記されている。最近の私の服を購入する基準は、千五百円以下なのだ。ちと高い。結局、商品を元あった場所に戻し、ブック・オフをあとにする。勿論、先程のセーターが、もっと面白い柄が入っていたり、かわいい胸ポケットがついていたら、多分二千円でも購入しただろう。しかし、あくまで無地なのでもう一歩購入に至らなかったのだ。しかし、この日記を書いていると、そのシンプルな無地も悪くない気がしてくる。書いていて、だんだん欲しくなってきたので、また週末にでもブック・オフへ行き、まだ商品が残っていたら購入することにしよう。ブック・オフを出たら、突然、体にタトゥーを入れたくなったので、どこに入れるか?を想像してみる。思いついたのが、手のひらだ。手のひらへ「Pain」と入れたいのだ。私が、日々投稿しているTumblrで、手のひらに「Pain」と入れている男性の画像を発見して以来、ずっと同じ箇所に同じ「文字」を入れたいと思っていたのだ。特に、予約はしていないが、とりあえず、タトゥーショップへ向かう。タトゥーショップは、最近、私がよく彫ってもらっている「KーTATTOO」だ。KーTATTOOでは、アンカー(イカリマーク)や、聖母マリアや、イエス・キリストや、誰かわからないが、首を切られた生首の男の写真の画像を入れてもらった。最近では、首筋に十字架や、肩に星マーク、足首にアルファベットで「MOM」と彫ってもらった。そして���KーTATTOOのど真ん前には、クリニックの駐車場があるのだが、なんと、私の名字と同じ「いわさきクリニック」というクリニックの駐車場があるのだ。「主」は、私がKーTATTOOで入れ墨を入れることを望まれているのだ。私が、聖母マリアやイエス・キリストのタトゥーをKーTATTOOで入れようと思ったきっかけは、別に「いわさきクリニック」がKーTATTOOの前にあるからではない。勿論、そんなことは、知らなかった。知ったのは、最初の予約をした日、グーグルマップでKーTATTOOへ到着してから知ったのだ。ある時(2023年6月初旬頃)、タトゥーが入れたくなり、たまたまネットの検索で引っかかったのが、KーTATTOOだったのだ。アンカーは、私は、佐世保出身であり、幼少期から米軍基地の近くを、よく車で通っていた。その時、走行する車の窓から、米軍基地の近くを通ったとき、大きなアンカーの彫刻が建てられているのを見ていた記憶が脳裏に焼き付いているのだ。子供心にカッコいい形だなと思いながら、見ていた。それでアンカーを腕に彫ってもらったのだ。彫師さんに聞いた話だが、アンカーは、縁起の良い彫り物らしい。KーTATTOOへ到着して、スタッフに「Pain」の画像を見せる。運良く、今日は予約がそんなに入っていないので、当日入れることができるとのこと。ただ、本日一人、十二時から予約が入っているため、その後の、午後一時からであれば入れることが可能とのこと。ただ、手のひらは、タトゥーを入れる体の中でも、特に痛い箇所らしく、おまけに手のひらというのは、人間の体の中でも特に墨が入りにくい箇所であり、入れても時間が経つと消えてしまう可能性が高いとのことを告げられる。それでも、いいから、私は、入れたい旨を伝え、上機嫌で店をあとにする。時間まで、1時間半ほどあるので、H&Mへ行き、レディース、メンズ服、くまなくチェックする。欲しい服も何着かあったが、どれも二千円以上するため買い控えする。時間になったので、KーTATTOOへ向かう。到着したら、女性の客がうつ伏せになり、左背中に何やら彫ってもらっている。私の順番がきて、「Pain」を入れてもらう。針が、手のひらを刺した瞬間激痛が走る。私が、今まで入れたどこのタトゥーよりも痛いし、痛みの種類が違う。途中から、手がブルブル震えてきたので、彫師さんが、しっかり抑えて「彫り」を続けられる。約、三十分ほどで彫り終わる。痛かったが、とてもカッコよく入ったので、もう先程の痛みを忘れて、上機嫌で店をあとにする。ジュンク堂書店で、「古本まつり」をまだやっているのを思い出したので、足を向ける。大平健一著「貧困の精神病理」、色川武大の(タイトルは忘れたが)書籍と、あとは、これもタイトルも著者名も忘れたが二冊合わせて計四冊の書籍を購入する。四冊で千三百円ぐらい。地下鉄で帰り、途中、セブンイレブンで、カップの担々麺、タルタルフィッシュバーガー、コーラ、カルピスを購入。アパートに帰り、買った食材をリュックザックが取り出してみたら、カップの担々麺を買ったつもりが、カレー味のカップ麺を購入していたことに気づく。気分は担々麺だったのだが後の祭り。(私は、基本、日々同じ食べ物を毎日食べることを好む。変化が嫌いなのだ。)シャワーを浴びて洗濯機をまわし、イソジンでうがいし、テレビを観ながら晩飯。食後、数日前、食べ残したポテトチップスの輪ゴムを外し食べる。食後、気持ち悪くなったので、胃腸薬を服用。他に、私が日々、服薬している薬も飲む。あのちゃんのユーチューブ動画(本田翼とのラジオ動画)を視聴して就寝。何時に寝たのかは覚えていないが、最後にスマホの時刻を見たのが23時過ぎだった。
2 notes · View notes
holespoles · 2 years
Text
Tumblr media
Jiro Takidaira "Autumn Festival"
滝平二郎 「秋祭り」 1970年 きりえ/和紙・洋紙、墨・水彩
26 notes · View notes
shu-sumie · 2 years
Photo
Tumblr media
✨現在ギャラリー結様は常設展示作品されているSHU墨絵作品を紹介✨ ( @gallery.yui.tochigi ) 個展『零之楼〜ゼロのやぐら〜』で大好評につき、少しでもSHU墨絵を身近に感じて頂きたい想いから、常設展示作品を増設しました✨ 【ページ1】 富嶽三十六景 現代墨絵版 【ページ2】 龍光 老舗人形店 人形のわたや×墨絵師荒川颼コラボ提灯 【ページ3】 A knight's tale 【ページ4】 来る4/28(金)国指定重要文化財 大阪市中央公会堂にて クラシック音楽×墨絵のコラボコンサート 『冥加』を開催‼️ 音楽・墨絵史上としても初 アートは一つに楽しんだっていい 見て、聞いて、感じる (*)席に限りがございますので、 お早めにご予約下さい🙇‍♂️ DMにてご予約受付致します✨ 最高の思い出をこのイベントにて❗️ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 💫筆を使わない墨絵アーティスト💫 荒川颼 / SHU Arakawa 【颼墨絵作品 常設展示場所】 栃木県栃木市河合町4-16 tel: 050-5359-7563 Eat Me Sandwich 2F ギャラリー結 ✨✨✨✨✨✨✨✨ 筆を使わない墨絵アーティスト 荒川颼/SHU Arakawa www.shusumie.com Googleで『墨絵』または『ハンド墨絵』でトップ表示 #津波墨絵 #葛飾北斎 #富嶽三十六景 #大阪市中央公会堂 #音楽墨絵コラボライブ #筆を使わない墨絵師 #墨絵師 #墨絵 #sumie #ハンドドローイング #handdrawing #日本を代表する墨絵師 #墨絵アーティスト #書道好きな人と繋がりたい #画家さんと繋がりたい #飛墨 #hisumi #唯一無二の墨絵師 #唯一無二の墨絵アーティスト #しゅう墨絵 #shusumie #生きる墨絵 #UNESCO #世界遺産 #ライブパフォーマンス #墨ノ祭 #ギャラリー結 #栃木 #tochigi (大阪中央公会堂) https://www.instagram.com/p/CnSp3scygqw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
9 notes · View notes