Tumgik
#夫婦のパートナーシップ
asukatrustcoaching · 4 months
Text
夫へのイライラの元凶は?
夫にイライラする これまで沢山のへコーチングをお届けしてきましたが、セッションの中でも一番多くでてくるのがこの言葉。 イライラの元凶は様々ですが、特に夫婦関係において、価値観が合わない!それでイライラする!という話はよく聞きます。 厳しい言葉かもしれませんが、価値観が違うと言うのは、お付き合いしている時から分かっていたことです。生まれた親が違う、育った環境が違う、経験が違う。 これで、価値観がバッチリ合うんです!もう全部が本当に一緒なんです!という方は、宝くじに当たるよりすごい確率。 私自身も、夫との価値観は真逆です笑 そもそも、人間や動物の本能として自分と出来るだけ遠い遺伝子を持ったパートナーを選びます。その方が、遠い遺伝子を掛け合わせた方が強い遺伝子が生まれるからです。 なので、本能的に私たちは無意識にも自分とは違った人をパートナーとして選ぶことがほとんどです。 とは言え、一…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yamaguchi-yoga · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日は、「被害者モード」の私のストーリーズにたくさん温かいメッセージ、ありがとうございました😭 いろんなことが重なり(ここは省略)、私ばっかりがんばってる、ってなってたんですね😅 そのままほっとくと周りに八つ当たりパターンなので、わたしがしたこと書きますね☺️ まず、その日の晩ご飯作りをやめようと決めました笑 晩ご飯づくり、誰にも強制されてません。 イライラ、なんでわたしが!と 恩着せがましく作る必要はないです。 作るのも自由、作らないのも自由。 今日はおにぎりだけにしよう! と決めた瞬間、楽になりました笑 (お味噌汁くらいなら作れるかも🧡と結局作ってた🤣) やらされていると思ってしていること全て、 自分が選んでしていることなんですよね☺️ もう一つ、思いの丈を相手に(夫)に伝えました。笑 伝える前に、自分に聞きました。 あなたは何がほしいの? 何が満たされなくて機嫌悪いの? … 答えでました。 わたしは溢れるくらいの労いの 言葉がほしい!!!笑 😂 晩ご飯を代わりにつくって欲しいとかではなく、 ありがとう!すごいね!お疲れ様!感謝してる!がんばってる!… その言葉がたくさん欲しい! 子どもかよ、めんどくさい人、ってかんじですが、 仕方ないです。内側のわたしがそう言ってるんだから。 なので、そのまま夫にリクエストしました。 自分で自分の機嫌をとるというのは、 相手にこうして欲しいと丁寧にリクエストすることも含まれると思ってます。 (もちろん、相手がNOという権利もあります) 夫はわたしの話をうんうんと聞いてくれて、 リクエストも受け入れてくれました。 ほんとに感謝です💦💦 (もちろん、ありがとうあいしてますとしっかり伝えました😆) 昔と違うところは、まず自分のニーズをはっきりさせて、丁寧に!相手に伝えるということ。 自分の中がぐちゃぐちゃなまま、感情だけヒステリックにぶつけても、上手くいかないですよね💦(今でもそんなときもあるけど笑) そんなかんじで、無事被害者モードから抜け出すことができました😊 みなさんはどうやって、被害者モードから抜け出してますか?☺️ コメントで是非教えてください🧡 (何人かすでにメッセージくださりました✨ 相手に伝えるという方多数!) 写真は去年行った群言堂の素敵なお庭。蓮が美しかったです🪷 #自分の機嫌は自分でとる #パートナーシップ #パートナーシップの悩み #夫婦円満の秘訣は #被害者意識 https://www.instagram.com/p/Co9S35NvYmI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
quotejungle · 27 days
Quote
結婚は所有物だと言うつもりはありません。それはあまりユートピア的な言い方ではないからです。しかし、「私はあなたを他の誰よりも好きです。そしてあなたにも他の誰よりも私を好きになってほしい」と言うのが恋愛の基本ではないでしょうか。一夫一婦制で結ばれたプレーリーハタネズミに、異性のハタネズミが新しい檻に入れられたとき、そのハタネズミは見知らぬモグラと交��せず、喧嘩を始めます。人間の恋愛にそれが望み過ぎではないことを願います。
パートナーシップの目的は何ですか? - Ava - bookbear express
2 notes · View notes
lastscenecom · 3 months
Quote
ローマ人とギリシャ人は、ある重要な点で他の文明と異なっていました。彼らは一夫一婦制を理想としていました。一夫多妻制はまったく「野蛮」なものと見なされていました。ただし、これは男性の愛、忠誠、性的貞操の規定によって強化されたわけではありません。父系制のローマ人は奴隷の妾を強姦したり虐待したりする完全な自由を持っていました。 キリスト教は文化的、法的変化を促した。結婚は夫婦のパートナーシップであると考えられた。パウロは夫と妻の相互関係を支持した。 夫は妻に当然の権利を与えなければならず、妻も同様に夫に当然の権利を与えなければならない。妻は自分の身体を自分のものだと主張することはできない。それは夫のものだ。同様に、夫も自分の身体を自分のものだと主張することはできない。それは妻のものだ。 (コリント第一7:3-8)”。 結婚は、アフェクティオ・マリタリス(夫と妻になりたいという願望)から始まり、2 人の間の自発的な関係として理想化されました。キリスト教徒は性的に忠実であることが求められました(「汝は姦淫してはならない」)。性的一夫一婦制が規範となり、西暦 5 世紀にアウグスティヌスはそれを「ローマの慣習」と呼びました。
恋愛は男女平等の推進力として過小評価されている
2 notes · View notes
hakoniwa-h · 1 year
Text
10周年目のトモダチコレクション新生活
Tumblr media
 2013年4月18日に発売日を迎えた「トモダチコレクション新生活」ですが、なんとなんと10周年を迎えました。おめでとうございます。2013年の4月17日夜11時のワクワクを共有したくて、このブログも2023年4月17日夜11時に更新しました。  いつもいっしょで無くさないダウンロード版をおススメしていたのももうできなくなってしまいました……。  ブログをお引越ししてくる前、Seesaaブログと言う場所でトモダチコレクション新生活のあれやこれやを載せていたのですが、その時代からのお付き合いがある方は10年以上このブログを見ていたことになります。  ありがとうございます。10周年おめでとうございます!
Tumblr media
↑リクノコ島生まれの100人目の住民かんたも9歳になりました。
 トモダチコレクション新生活は2014年6月6日、『Tomodachi Life』という名前で、アメリカ、EU、オーストラリア、韓国‥で発売されました。発売前、「同性婚」に関する要素を任天堂が不具合として修正、これに対し、「修正しないで欲しい」という当事者からの要望に、「社会的主張は盛り込めない」と強気な態度に出た覚えがありますが、この態度に対してユーザー、人権団体から抗議を受け、謝罪に至ったという非常に残念な経緯があります。  当時、私もこの騒動について自分なりにまとめなければならないと、拙いながら騒動について纏めたのですが、ジェンダーやLGBTコミュニティに関する知識が薄く、「同性婚」や「同性愛」と書いて良いのかという惑い(Miiの恋愛に関しては何と言うか、「愛」なの? という意識が若干ありました)や宗教保守に対する忖度を抱いたことを覚えています。そのため「同性結婚」や「同性恋愛」という言葉を使っています。その拙いブログ記事はSeesaaから引っ越し、あまりにも「差別的な表現なのではないか」「ちょっとここ間違いなのではないか」と思う部分は時代時代、静かに修正を行ってきましたが、それでも当時の自分の雰囲気や思いの大筋はそのままで、削除することなく、今でもあります。
 当時、好きな作品と時代の移り変わり、自分の抱く「当たり前だと思っていた社会と闘うこと」についてまだ拙かった私がそこに存在しています。 【過去に書いたブログ】  トモコレ海外発売前の同性結婚騒動  https://hakoniwa-h.tumblr.com/post/151286653996/
【参考】 ・HUFFPOST - 伊藤大地 「任天堂は同性婚にNO」? ゲームの設定めぐり海外で波紋 https://www.huffingtonpost.jp/2014/05/08/nintendo-tomodachi_n_5292748.html ・CNET Japan – Nick Statt 任天堂が謝罪--「トモダチコレクション 新生活」欧米版で同性愛に対応せず https://japan.cnet.com/article/35047703/ ・CNET – Michelle Starr How to have same-sex relationships in Tomodachi Life https://www.cnet.com/tech/gaming/how-to-have-same-sex-relationships-in-tomodachi-life/
 今日はこの10年で思ったちょっと真剣な、トモダチコレクション新生活から考えられる、政治に関する話にお付き合いください。
Tumblr media
■Miiの活躍  批判から10年近く経ちました。この批判の後、『Miitopia』が発売され、Miiのスキは仲間のMiiなら性別関係なく(というかMiiの性別すらとても曖昧になった)、誰でもスキという新たな面白さを持つソフトとして3DSで生まれ、Switchでリメイクされてパワーアップして帰ってきました。
Tumblr media
↑Miitopia  また、Miiは2016年3月17日に配信を開始した『Miitomo』で任天堂のスマホ事業第一作目として華々しい活躍を見せました。現在、残念なことに『Miitomo』は終了してしまいましたが、『Pikmin Bloom』でピクミンたちと街にお花を植えています。Mii自体は頑張っていると思います。
■ゲームと政治  任天堂は「社員一人ひとりが力を発揮できる環境づくりに努めます。」(https://www.nintendo.co.jp/csr/report/employees/topics/index.html?active-topics=topics01)と人権の尊重を掲げ、パートナーシップ制度を2021年3月導入したと報道されました。  この多様性のある職場環境づくりには「女性活躍推進」の項目もあるのですが、任天堂(日本)は女性社員が30%なのは一般企業を思えば多い方かもしれませんが、未だ女性にチャンスが少ない状態は変わりなく、同時に女性社員が少ないことは、女性がパートナーシップ制度を受けるチャンスも少ないということでもあります。今日明日にいきなり5割などはさすがに無理だとは思いますが、徐々に増やして欲しいですね。  また、任天堂含めた日系エレクトロニクス企業は2020年新疆ウイグル自治区での強制労働に関与したのではないかと指摘を受け、「現代奴隷」に関してどう考えているのか報告書の提出を求められています。
【参考】 ・国際人権NGOヒューマン・ライツ・ナウ 【報告書】新疆ウイグル自治区に関連する強制労働と日本企業の関与について https://hrn.or.jp/activity_statement/18457/ ・任天堂株式会社 現代奴隷に関するステートメント(PDF) https://www.nintendo.co.jp/csr/pdf/ModernSlaveryTransparencyStatement_jp.pdf
また、ちょっと気になるニュースがありました。 ・CNN 「任天堂米国法人が女性社員を解雇、理由を巡り物議に」 https://www.cnn.co.jp/business/35080561.html ・Gigazine 「ニンテンドー・オブ・アメリカで受けたひどいセクハラや女性差別について元従業員が告白」 https://gigazine.net/news/20220819-nintendo-of-america-sexual-harassment/
■現実が足を引っ張っている状態  さて、私が、そして多分このブログを見てくれている人なら望んでいる『トモダチコレクション新生活』正当な続編なのですが、日本社会のLGBTQ+コミュニティに対する冷酷な対応がMiiたちの生存にも影響を及ぼしているという指摘を今しなければなりません。  Miiの恋愛や結婚を男性対女性の一つだけにしておくのか、もっと自由なものにするのか、そのあたりの政治の問題が開発や発売の足を引っ張っていると思わずにいられないのです。もう「一方の性別しか好きにならないMii」は恐らく作ることができません。「一方の性別しか好きにならないMii」を作ったら、9年前のTomodachi Life発売時に起きた騒動の約束が嘘になってしまいます。  世界規模に広がっているファンコミュニティ(正直、「���天堂法務部」とキャッキャしながらマイノリティを攻撃している一部コミュニティや、国際情勢や戦争に影響しかねない機密情報を晒し合うコミュニティはともかくとしてという思いがありますが)はバカではないからです。そして、トモダチコレクションのみならず、様々なゲームに影響が及びます。「ビジネスのために人権をないがしろにする」と判断されれば、上記の人権ステートメントにも更に厳しい目線が向けられることになるからです。  これらの問題をクリアできなければ、『トモダチコレクション新生活』の続編開発なんて指示しない(というかできない)でしょう。  開発の足を引っ張っているのは、この10年で悪化した日本の政治と、「人権教育のなさ」だと今なら思います。
Tumblr media
 『トモダチコレクション新生活』の発売を望むあなたに言えることは、まじめに日本の政治について考えることだと思います。できれば、人権やLGBTQ+コミュニティについて、Miiは架空のアバターですが、現実に生きる人をゲームの中に落とし込むことができる不思議な立ち位置は、現実と切っても切り離せない存在であり、現実に影響を及ぼすこともあるからです。  それに自覚的であること、自分の当たり前を見直し、差別をやめることが開発販売への一番の近道だと思います。  男女じゃなければ結婚できないのは当たり前ですか?  現実にはありえずとも、赤ちゃんが同性カップルに導かれてもよかったのでは?  家を手に入れる方法が夫婦に限られているのはなぜでしょう?  見直せることはたくさんあります。
 そんなまじめなことを、トモダチコレクション新生活発売後10年で言わなければいけないと思うほどに、「ちょっとこの国まずいぞ」と深刻に私が捉えているという意識を受け取っていただけないか。という小さなお願いです。  私は『トモダチコレクション新生活』の新しい島にSwitchが輸入されて、それでゼルダとか、リングフィットアドベンチャーとか、Miiに遊んで欲しいよ。3DSにWiiU遊んでるMiiも愛しいけど、「Switch輸出して~!」と言いたいです。
 たぶん、3DSやWiiの修理にダウンロードコンテンツも、もう少し景気が良かったら続けられることもたくさんあったのではないかなと思います。島に住むMiiのWiiや3DSが壊れたらどうするんだろう。なんて悲しいんだろうと思うと同時に、Miiなら直せそうな気もするとも思う……。
Tumblr media
■締め付け  昨年、2月24日ウクライナ侵攻に侵攻したロシアは ――13年に「非伝統的性的関係(同性愛)」について未成年に「宣伝」することを禁じる法律が成立した。17年にはDVを非犯罪化する法改正もあった――  (毎日新聞:「女の子」だから、抗議する プーチン政権下のロシアの女性たち より引用)  とあり、2022 年末、「LGBTを宣伝するゲーム」のリストアップが行われました。これは、上記の法律が成立していたことが所以です。 そのリストの中には『Miitopia』が確実に含まれているし、含まれていなくても報告があれば含まれるようになるだろうと思います。 『Miitopia』がR18発売になったことも大きな話題を呼んだのですが、これは、この“宣伝”の部分に引っかかってしまったためです。  『Tomodachi Life』も含まれているかもしれません。
【参考】 ・毎日新聞 – 菅野 蘭 「女の子」だから、抗議する プーチン政権下のロシアの女性たち https://mainichi.jp/articles/20230413/k00/00m/030/139000c ・AUTOMATON – Daiki Imazato ロシア下院議員が「LGBTを宣伝するゲーム」をリストアップ。『Fallout』や『Apex Legends』など有名ゲーム多数を危険視 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221115-226706/ ・AUTOMATON – Ayuo Kawase Nintendo Switch『ミートピア』はロシアでは“18禁”だとして話題にのぼる。同性愛描写が影響か https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210219-152683/
Tumblr media
 他にも、昨年11月、神道政治連盟が、同性愛について「精神の障害」「依存症」と書かれた差別的な冊子を 自民党の国会議員懇談会の会合で 配布したことが問題になりました。ハッキリと申し上げて、日本はLGBTQ+に関しては上記で述べたロシアの状態にとても近いと私は感じています。日本に「同性愛プロパガンダ禁止法」を作られては、Miiに関するゲーム作品の発売に限らず、日本に輸入される他のゲームにも、作品にも制限がかかります。『トモダチコレクション新生活』、『Miitopia』の中古作品の流通停止という事態さえ最悪あり得ると頭の片隅で考えてしまう。そんな未来は嫌で嫌でたまりません。
【参考】 ・Yahoo個人 – 松岡宗嗣 「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布 https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuokasoshi/20220629-00303189 ・朝日新聞デジタル – 伊藤舞虹 議員ら会合でLGBTQ差別冊子、「加担怖い」 当事者の神職ら抗議(有料記事) https://www.asahi.com/articles/ASQCG74K2QBPOIPE00S.html ・東京新聞 日本除いた「G6」からLGBTQの人権守る法整備を促す書簡 首相宛てに駐日大使連名 サミット議長国へ厳しい目 https://www.tokyo-np.co.jp/article/238238 ・Wikipedia「自民党議員会合LGBT差別冊子配布問題」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%90%88LGBT%E5%B7%AE%E5%88%A5%E5%86%8A%E5%AD%90%E9%85%8D%E5%B8%83%E5%95%8F%E9%A1%8C
・BBC NEWS JAPAN 80秒で解説…米国防総省の機密情報流出、なぜ深刻なのか https://www.bbc.com/japanese/video-65284025 21歳の空軍州兵を逮捕、米国防総省の機密文書流出 https://www.bbc.com/japanese/65271731 (オンラインゲームチャットグループと言われていますが、SteamやDiscordと思いっきりゲームコミュニティで起きた事件です)
・Wezzy 多様性を目指すゲーム業界と、アンチ・ポリコレゲーマーの衝突/今井晋さんインタビュー 【前編】https://wezz-y.com/archives/63889 【後編】https://wezz-y.com/archives/63890
 日本のゲーム業界がどちらに行くのかは、ユーザーの雰囲気にも影響されると思います。
 好きなゲームが遊べるなら自分さえよければ良いという態度や姿勢を今まで取れてきたかもしれませんが、それはこの国に(比較的まだ)「お金」があると思われており、他人のことをおもんぱかることのない態度を取れる無神経な人々が多い国だったからだと私は思っています。そしてそれが、「東アジアの奇妙な風習の島国の人だから…」という人種的目こぼしがそこはかとなくあったとも思います。  しかし、今後はその言い訳は通用しませんし、その言い訳を通用させてきた裸の殿様ビジネスの在り方を情けなく思わないといけない時代に入ったと思います。だからこそ、私はせめて、Miiを愛し、このブログを読むあなたに今後の政治含めた未来について、まじめに考えて欲しいと切に願います。
 そして、それを踏まえた上で『トモダチコレクション新生活』の続編を開発してほしい。と堂々と願って欲しいと思うのです。
Tumblr media
 次の選挙は4月23日の統一地方選挙後半です。  今後、Miiがどう描かれて欲しいのか、そのキッカケの一つとして真剣に考えてみませんか。
4 notes · View notes
kennak · 2 years
Quote
昨年4月21日。和歌山県議の1人は、国際勝共連合の県組織幹部に誘われ、和歌山市内の住宅街にある教団施設を訪れた。 教団施設の会議室に通された県議が参加したのは、東京・永田町の参院議員会館とオンラインでつないだ第6回「全国地方議員研修会」だ。 勝共連合県幹部と一緒にパソコンの画面を見ていると、「会議の取り組み」が映し出された。 「全国各自治体において家庭教育支援条例の制定と家庭施策の拡充を目指す」「同性パートナーシップ制度、夫婦別姓、こども基本法の問題点への理解を深める」 いずれも教団側が重視している政策テーマだ。「年1回以上の全国地方研修会を継続し、全国地方議員の連携の場に」という方針も書かれていた。 会議室には、教団創始者の故・文鮮明(ムンソンミョン)氏と現総裁の韓鶴子(ハンハクチャ)氏の写真が飾られていたという。
教団側が関与の全国会議で「感銘」 参加議員、条例化動くきっかけに:朝日新聞デジタル
4 notes · View notes
motherofaloha · 7 months
Text
すべての子育てママへ!緊急開催★〜NEW愛の子育てマスター養成講座〜
すべての子育てママへ!緊急開催★〜NEW愛の子育てマスター養成講座〜 Aloha!   ママになったからこそ輝いて生きる☆  子育てママと妊婦さんのためのフラサークル  Mother of Aloha代表のLiraです。   ⇒Liraってどんな人?紹介文はこちら   人気の記事 ・流産や死産の後に生まれた赤ちゃん〜レインボーベビーって知ってますか?~ ・Liraが「女性性」や「夫婦(男女)のパートナーシップ」の講座をやる理由☆ ・なぜ「ママになったからこそ」なのか?~Mother of…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ishiduca · 11 months
Text
おふたりの丁寧なアイコンタクトのとり方とか流れるようなスキンシップの仕方とかを間近で見ていてそれがとても素敵だった。そういえば、自分の両親以外の夫婦とご飯を食べることってこれまでなかったかもしれない。いろんなパートナーシップの築き方があるのに、僕はまだそのわずかな方法しか知らないのだと思う。それって実践だけじゃなくて、観察からも部分的に知りえるだろうし。 あと meigu さんは「指が長いね」や「きれいな耳だね」のように僕のことについて何度も褒めてくださったんだけど、その飾らない褒めかたってこれまで経験したことがなくて、とても嬉しかった。
0 notes
hirakiyoa · 1 year
Text
馴れ初め
利久side④
Tumblr media
2021年6月7日 一目惚れする
6月10日 自分の気持ちを伝えるべく告白する。
この時はそんなに意識されていなかったと思う
2021年6月13日 也としてではなく中身同士で遊ぶと言う名目で地元も近いので遊んだ日で初めて会った日
2021年7月7日 正式に中身同士として、お付き合いする
2021年7月11日 半同棲開始
2022年4月22日 パートナーシップ制度を結ぶ
簡単に言うと同棲のカップルをパートナーとして認め、法的措置は無いものの、夫婦として認める制度
つまり俺とゆうせいが中身同士で夫婦になった日
2022年 5月 正式に同棲する
2022年 7月 1年記念日
2023年5月 ひらきよ垢作成、今はゆせりくへ
2023年7月7日 2年記念日
決してここまで来る道のりは簡単なものでは無かった……数々の困難も壁もあった。
正直な所、誹謗中傷的な行為もあった
それでも俺達は諦めること無く2人前を見て歩み続けて来た。
その困難があったからこそ今の俺達があって絆も深まったんだと俺は思ってる
喧嘩も幾度と無くした
別れるかもって思った事もあった
でも、どちらが離れようとすると、どちらかは離れたくない!って伝えてきた。
そこで、じゃあ、離れよう…ってなるかならないかで運命は変わっていたかもね
色々な経験をして来たからこそ言えるけど、本当に大切なんだと思う人は簡単に離しちゃ駄目だって思った。
一生後悔する。
也だけの関係だからなんて言われたらそれまでかもしれないけどね、、
中身愛として中身同士の関係があるなら、向き合う事も大切と思う
あとは相手の気持ちが冷めてしまっていたら別なんだけど……
そして…色々言って離れようとしてくるような人なら潔く、
離れると言う言葉に対して、離れる訳無いだろ!
って伝えてくれる人は一生大切にする人だと俺は気付いたし身をもって感じた。
ただ、流れに身を任せてるだけなら、そうはならないけどね?
相手の気持ちに寄り添い、支える気持ちも大切
好きな人の為なら何だってしたくなるし
全力で守りたくなる
俺はそのタイプ
俺達は也同士での恋愛と言うより中身愛
中身が同士が日本では同性婚は無理だけど制度を利用して結婚同等の婚約をしてるから書面上は夫婦だから也の中で苗字とかも拘りは無い訳で、ゆうせいはゆうせいだし
俺から見たらゆうせい(清居)がお嫁さんになるんだけど。
それはお互いが把握していたら良いし
分かるようにしなくてもお互いが気を付けて自己申告したら良いと思ってて
だからってゆうせい(清居)の事を狙ったり奪ったりなんて許さないけどね?
俺達が萩原の苗字を使わないのは、そう言う事かな?
そして……最後になってしまったけど
今この垢を通してだけど俺達が憧れと言われたり、理想だと思われたりする中で、やっと居場所を見つけられた気がしてます。
これからも、フォロワーさんの憧れである為にも俺達は2人で歩み続けて行きます
これからも、りくゆせ(ひらきよ)夫婦を応援よろしくお願いします。
0 notes
oimotoai · 1 year
Text
Tumblr media
排除と矛盾のオリンピック
東京2020におけるピンクウォッシングに着目して
はじめに
 2021年に開催された東京オリンピック(以下東京2020)では、大会のコンセプトとして「全員が自己ベスト」「未来への継承」に並び、「多様性と調和」が掲げられた。新型肺炎の流行に伴い社会の分断が深まる中、多様な人々が個性を発揮し、違いを認め合う機会を提供することを目指して据えられたこのスローガンは、大会のあり方に一定の影響を与え、ポジティブな成果を残している。例えば運営においては、日本オリンピック委員会史上初めてトランスジェンダー当事者の委員が就任したほか、女性理事の割合が全体の4割を超えるなど、ジェンダーバランスの取れた組織づくりに一歩近づいた。また、LGBTQ+の支援団体(プライドハウス東京、グラード、アスリート・アライ)がメディア向けに「ジェンダー平等、公平性の確保のためのポートレイヤル(表象)ガイドライン」を配布するなどし、ステレオタイプ的な報道や選手を客体化するような表現への対策を行った。出場選手については、オリンピックで少なくとも185名、パラリンピックおいては少なくとも36名のLGBTQ+を公表する選手が出場し、どちらの人数も過去最多だったという。また、開催地である東京都では、2018年10月から性自認及び性的指向を理由とする不当な差別の禁止を盛り込んだ「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」が施行され、セクシュアルマイノリティに対する差別に反対する立場が示された(プライドハウス東京 2021)。これらの成果をふまえると、東京2020はスローガン通り、多様性を祝福するイベントとして成功を収めたかのようである。
 しかし東京2020は、スポーツの大祭典という特大イベントに人々の注目を惹きつけ、またセクシュアルマイノリティへの寛容性をアピールしながらも、開催地である日本での実際のセクシュアルマイノリティの扱いから人々の関心を遠ざけていた。本稿では、日本におけるセクシュアルマイノリティ周縁化に焦点を当て、それらが東京2020によってどのように覆い隠されていたのかについて論じる。まず、ピンクウォッシングという概念について説明したのち、その概念を用いて東京2020での寛容性アピールと日本社会の現状との落差を指摘し、最後にこのピンクウォッシングが、スポーツウォッシュを可能にするオリンピックというスポーツのメガイベントに組み込まれることでその効果を最大限に発揮していた可能性について論じる。
ピンクウォッシングとは何か
 ピンクウォッシング(pink-washing)とは、同性愛を表すピンク色(pink)と「もみ消す」という意味の動詞であるwhitewashとを掛け合わせた概念であり、国家や行政がセクシュアルマイノリティに対する寛容性をアピールすることで、その他の人権問題を隠蔽することを指す(保井 2018)。例えば、イスラエルによる同性愛者への寛容性の表明は、パレスチナ人に対する人権侵害から言い逃れるためのピンクウォッシングであることが指摘されている。パレスチナを含むイスラエルの周辺国においては同性愛が宗教的にタブーとされているため、イスラエルは同性愛者を受け入れる姿勢を積極的に宣伝することで、自国の人権感覚がどれほど「進んでいる」かを示し、パレスチナの占領などのネガティブな印象を払拭しようと試みているのだという(保井 2018; 須崎 2022)。
 セクシュアルマイノリティへの寛容性を表明することで他のマイノリティの排除を不可視化することを指すピンクウォッシングだが、日本の場合、その効果はやや変わった形で現れる。セクシュアルマイノリティの難民の受け入れに着目した保井(2018)の研究からは、日本では、多様な性への寛容を国際社会にアピールすることで、実社会におけるセクシュアルマイノリティへの不寛容を隠蔽するという独自のピンクウォッシングが起こっているという。このように、特定の属性への不寛容を、その属性に対する寛容を表明することで誤魔化すという矛盾したピンクウォッシングの構造は、東京2020においても見出すことができる。
東京2020におけるピンクウォッシング
 ボイコフ(2021)は、オリンピックのネガティブな傾向が(1)過剰支出、(2)白象(無用の長物)の会場、(3)公共圏の軍事化、(4)立ち退きとジェントリフィケーション、(5)グリーンウォッシングという5つの主だった傾向に分類されると指摘しているが、東京2020ではこれらに加え、ピンクウォッシングが行われていたことを指摘したい。
 東京2020大会内で、視覚的にわかりやすくセクシュアルマイノリティへのサポートが表明された例としては、開会式での、歌手MISIAによる君が代の歌唱が挙げられる。「レインボーのドレスを身に纏って君が代を歌う」というパフォーマンスは、セクシュアルマイノリティに対する寛容的なイメージと日本という国家とを強く結びつけるという点で意図的かつ効果的な演出だったといえよう。また閉会式では、日系イギリス人でパンセクシュアルを公表しているリナ・サワヤマとエルトン・ジョンによる楽曲「Chosen Family」が使用され話題を呼んだ。自分達は「選び取った家族(Chosen Family)[*1]」であり、遺伝子も名字も関係ないのだと力強く言い切る「Chosen Family」は、世界中のセクシュアルマイノリティ当事者と痛みを分かち合い、お互いを祝福する賛歌として大ヒットした楽曲である。このように東京2020では「多様性と調和」というテーマに忠実なパフォーマンスや演出が行われたことで、日本があたかも多様な性と生のあり方に開かれ、他国を啓発するレインボーな国家であるかのような印象を与えた。
 しかし、イメージと現実は大きく異なる。日本では、君が代が賛美する天皇制を支えた家制度の名残によって、異性婚をした夫婦が別姓を名乗ることすら認められない。家制度を契機に日本社会に広く浸透した家父長的価値観は、家制度の廃止後もなお、男性による女性の支配を当たり前と見做すような考え方や、異性愛を前提とした「家族とはこうあるべきだ」という固定観念として日本を生きる人々の生活に影響を与え続けている。
 また、同性婚が法制化されていない日本では、パートナーシップ制度の導入は着実に広がっているものの[*2]、Chosen Familyとの関係について、法的な保障を受けることが不可能である。G7において唯一同性婚を認めておらず、また性的指向に基づく差別を禁止する法整備をしていない国でもある日本は、OECDが発表したLGBTQ+の包摂に関する法整備のランキングにおいて、35カ国中34位、つまりワースト2位であることが発表されている[*3]。
 オリンピックの開催を念頭に「LGBT理解増進法」の制定が見込まれたが、2023年現在に至ってもその導入は実現しておらず、そもそも明確に差別を禁止しない法整備のあり方に批判が集まっている。加えて最近では、元総理秘書官による「(同性愛者を)見るのも嫌だ」「(同性愛者が)隣に住んでいたら嫌だ」などの発言[*4]、岸田総理大臣による「(同性婚を認めれば)家族観や価値観、社会が変わってしまう」との答弁[*5]によって与党のセクシュアルマイノリティに対する偏見や差別感情が露呈し、「理解増進」を促す側がそもそもLGBTQ+に対して不寛容であることに疑問の声も上がっている。
 このように、「多様性と調和」を掲げ、セクシュアルマイノリティの包摂を説くような大会運営の裏では、保守的な政権の下で同性婚もできず、差別を取り締まる法もなく、異性愛者でさえ生きづらさを抱えざるを得ないような社会が広がっていたのである。東京2020で行われていたイメージ戦略はまさに、セクシュアルマイノリティに対する寛容性をアピールすることで、国内の人権問題を隠蔽するピンクウォッシングに他ならない。
スポーツウォッシング×ピンクウォッシング
 そもそも開催国の社会問題を覆い隠す効果を持つオリンピックというスポーツの大祭典は、ピンクウォッシングにうってつけの舞台であった。
 ボイコフ(2022)は、政治指導者がスポーツを利用し、自国を国際的に先進的な存在であるかのように演出しつつナショナリズムを煽り、国内に蔓延る社会問題や人権問題から目をそらさせる現象を「スポーツウォッシング」と定義しており、ソルトレイクシティ冬季オリンピックをその一例として挙げている。9.11の同時多発テロ後、米国では「女性及び非異性愛者に不寛容なイスラーム社会」と「その社会の被害者を救済する自由で寛容な米国」という位置付けのもと、反イスラーム感情を伴う愛国主義―Puar(2007)によるところの「ホモナショナリズム」―が登場した。当時の米国では、イスラーム社会と対比した米国社会の安全性と先進性をアピールするために、例外的に女性や同性愛者の権利保障が強調されるという、一種のピンクウォッシングが起きていたのである。9.11後に初めて開催された2002年のソルトレイクシティ冬季オリンピックは、まさにこのホモナショナリズムによって強調される「(イスラーム圏からやってくる)テロとの戦い」というメッセージがメディアを通じて国際的に発信される、絶好の機会を提供したという。このように、オリンピックの開催を通じて、開催に尽力する政治家はスポーツを隠れ蓑にし、自国についての望ましいイメージを国際社会及び国内に向けてもに打ち出すことができるのである。
 開催国の権力者に都合の良い政治的効果をもたらすスポーツウォッシングには、広告、メディアとの結びつきが欠かせない。オリンピックは大会に対する政治的な異議申し立てを「スポーツに政治を持ち込むな」という態度でシャットアウトしながら、広告会社やメディア業界と結びつくことで、開催国の政治的思惑の実現を可能にさせる。東京2020では朝日新聞、北海道新聞、毎日新聞、日経新聞、産経新聞、読売新聞の6紙がオリンピックのスポンサーとなった。これに対し、主要なメディアがほとんどスポンサーシップを結んでいることで、これらのメディアに広告を出している企業も含め、メディアによる政治の監視という役割が十分に果たされていたかどうかが疑問視されている(ボイコフ 2020; McNeill 2020)。実際、当時の新聞の社説を比較した研究から、オリンピックのスポンサーでない新聞では国内の社会問題が大会開催と結び付けられて語られていたのに対し、スポンサーの新聞においてそれらの問題は大会と切り離され、あくまでオリンピックの外側での出来事として位置づけられていた傾向が明らかにされている(森津 2022)。
 このように、東京2020におけるピンクウォッシングは、スポーツの純粋さを盾にとるスポーツウォッシングと手を組み、メディアを懐柔するオリンピックというメガイベントの名の下に行われたことで、その問題性に対する追及から逃れている可能性がある。
さいごに
 本稿では、東京2020で掲げられた「多様性と調和」から出発し、日本におけるセクシュアルマイノリティの排除と周縁化が、オリンピックによってどのように隠蔽されたのかについて、ピンクウォッシングとスポーツウォッシングの概念を参照しつつ論じた。
 セクシュアルマイノリティであること自体が犯罪とされたり、迫害の根拠とされる国がいまだ88カ国にのぼる中[*6]、政権がセクシュアルマイノリティに対する寛容性をアピールすることにメリットを見出す程までに、国際社会及び日本社会が変化していること自体は、より包摂的な社会の実現にとって良い傾向である言える。しかし、先進国のお墨付きを得るために行われる寛容性の強調は、法整備による人権の保障といった内実が伴っていなければ、単に有害なだけである。日本、特に東京に対して、世界中に「多様性と調和」を呼びかけたからには責任意識を持ち、一刻も早くセクシュアルマイノリティの排除をなくすための法整備を整え、見せかけと実情が矛盾した状況を脱することを強く望む。
[*1] LGBTQ+コミュニティで長年使われてきた用語.血縁や法的な関係にはないが「家族」のような絆で結ばれ,互いに支え合うコミュニティを指す.
[*2] 2023年2月22日時点で,導入自治体の数は少なくとも260以上に上り,人口に対するカバー率は6割を超えている.(2023年2月25日取得,https://www.marriageforall.jp/marriage-equality/japan/).
[*3] OECD iLibrary, 2023, “3. Are laws in OECD countries LGBTI-inclusive?” より(2023年2月27日取得,https://www.oecd-ilibrary.org/sites/e22596d2-en/index.html?itemId=/content/component/e22596d2-en).
[*4] NHK,2023,「岸田首相 同性婚「見るのも嫌だ」などと発言の荒井秘書官 更迭」NHKホームページ,(2023年2月27日取得,https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970711000.html).
[*5] NHK,2023,「岸田首相 夫婦別姓や同性婚「改正で家族観 価値観 社会が変わってしまう」」NHKホームページ,(2023年2月27日取得,https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/95231.html).
[*6] 認定NPO法人虹色ダイバーシティ,2022,「性的指向に関する世界地図」より(2023年2月25日取得,https://nijibridge.jp/wp-content/uploads/2022/07/220713_marriagemap_F_ol.pdf).
参考文献
ボイコフ,ジュールズ,2021,「祝賀資本主義,スポーツメガイベント,東京2020オリンピック」井谷恵子訳,『2020 横浜スポーツ学術会議報告(セッション:R-26)』19: 67-79.
――, 2022, “Toward a Theory of Sportswashing: Mega-Events, Soft Power, and Political Conflict,” Sociology of Sport Journal, 39(4): 342-351.
McNeill, David., 2020 “Spinning the Rings: The Media and the 2020 Tokyo Olympics,” The Asia-Pacific Journal, 18(5).
森津千尋,2022,「2020年オリンピック東京大会におけるスポンサーシップと新聞報道」スポーツ社会学研究,30(2): 85-99.
Puar, Jasbir., 2007, Terrorist Assemblages: Homonationalism in Queer Times, Durham and London: Duke, University Press.
プライドハウス東京,2021,東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における LGBTQ+及び,SOGIESCに関する成果と課題,今後に向けての声明文,プライドハウス東京ホームページ,(2023年2月20日取得,https://pridehouse.jp/news/1431/).
須崎成二,2022,「セクシュアルマイノリティの受入をめぐる日本の二重規範――地理的スケール概念」からみた難民認定・在留許可」駿台史學,176: 55-74.
保井啓志,「中東で最もゲイ・フレンドリーな街――イスラエルの性的少数者に関する広報宣伝の言説分析」日本中東学会年報,34(2): 35-70.
0 notes
asukatrustcoaching · 5 months
Text
夫婦で学ぶ子育てコーチング
メディア掲載のお知らせ ㅤㅤペアレンツコーチング認定企業である三菱食品株式会社様が、総務・人事に特化した情報をお届けしている日本唯一の総務専門誌「月刊総務」( https://www.g-soumu.com/products/articles/202405 ※本誌は有料雑誌となります)に掲載されました!ㅤㅤㅤㅤ三菱食品株式会社様の健康経営の一環として昨年から取り組まれている、「ペアレンツコーチング」プログラムについて、導入の “目的” と “想い”…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yoshirei · 2 years
Photo
Tumblr media
女性としても仕事人としても、長らくの憧れの人✨ 藤原美智子さんとVoicyにて生放送します👏👏 明日 2/14(火)20:30スタートです。 トークテーマは、バレンタインナイトにぴったりな「パートナーシップの深め方」です🤝 前半は芳麗のチャンネルにて、夫婦やカップルなど男女のパートナーシップ💝 ・パートーナー間での愛と信頼の深め方は? ・価値観の相違やマンネリはどう解決する? ・そもそもパートナーになれる人ってどんな人?……etc. 後半は美智子さんのチャンネルにて、仕事におけるパートナーシップ💙 ・仕事相手とのコミュニケーションの秘訣は? ・現場で相手の心をほぐす方法。 ・チームで価値観が異なるときはのすり合わせ方は?……etc.  リスナーの皆さんから頂いた質問も交えながらトークする予定です。  こちらのコメント欄や生放送中のお便り欄にでも、ぜひ、質問感想いただけたら嬉しいです。  美智子さん✨レジェンドでありながら、ほんっとうにオープンでフラット。 とてつもなくチャーミングで懐が深い方なので、存分に甘えさせてただき、いつも以上にぐいぐいと楽しくお話しさせいただこうと目論んでいます☺️ きっとリラックスした楽しい夜になると思うので、ぜひ、遊びにきて一緒に楽しんでいただけたら幸いです🫰💓 @michiko.life @voicy_jp @ladyfangchang #藤原美智子 #voicy #芳麗 #芳麗の女と文化の話café https://www.instagram.com/p/Comar4JJXol/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shinondo · 2 years
Photo
Tumblr media
【生まれた意味を知れば 人は一緒で変われる】 池川明先生のご著書 ・この世に生まれてきた大切な理由 ・生まれた意味を知れば人は一瞬で変われる リアル講演会のご案内です♪ 本にも書いてある事ですが 先生から直接の〝秘技〟?! ☆子育て ☆育児 ☆夫婦関係 ☆パートナーシップ ☆お仕事関係 と 幅広くご活用できるかと思います 又、ご著書を読むと更なる理解が深まると思いますので ご興味ある方はAmazonなどで ご購入くださるとありがたいと 先生のお言葉です! 会場では著書販売は致しかねますので ご了承下さいませ。 手持ちの〝池川明先生の本〟がございましたら お時間をお取りし 『サイン会』も予定しております (10/29 講演会時) 是非是非皆さまお誘い合わせの上 ご参加くださいませ♪ 日時 10/29(土)18:00〜20:00 場所 みしまプラザホテル 会費 2200円 11/8は池川明先生とのzoom雑談会 1000円 (10/29ご参加者は無料・心音道公式LINE登録が必要です) お問い合わせ・詳細は Instagramの方はプロフ内リンクより Facebookの方はコメント欄より 心音道公式LINE(@ shinondo) [email protected] 又は055-973-8931 #池川明 #胎内記憶 #子育て #幼児教育 #育児 #パートナーシップ #三島 #三島市 #心音道 #みしまプラザホテル https://www.instagram.com/p/CjUeW0GhAHV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
uranai-r · 2 years
Text
復縁❤️彼の中にまだ私はいますか?❤️イタコ式❤️復縁リーディング
復縁❤️彼の中にまだ私はいますか?❤️イタコ式❤️復縁リーディング
皆様こんにちはデバインです❣️ いつもご視聴誠にありがとうございます。 ⛩復縁成就寺社ツアー・大阪 2022年10月30日(日) ※当日のイベント!復縁セミナー、開運眉、イヤーセラピー、復縁タロット鑑定(ゲストタロットカードリーダー) 水素吸引無料体験、復縁成就アロマ体験 ■募集ページ https://cloverpub.jp/divine-tour221030/ ■申し込みフォーム https://cloversupport.biz/p/r/aB0qcFd1 📻パートナーシップ研究室(男と女の本音トーク) デバイン夫婦も出演! https://honmaru-radio.com/partner-ship0013/ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ⏰タイムスタンプ すぐ:来年を自分史上最高の1年にするためのミッション❣️ 男女の違い(パートナーシップ研究室 川上さん)6:41 カード…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
satoshihashimoto · 2 years
Photo
Tumblr media
パートナーシップ バディーシップ   旦那に話を聞くと 嫁の愚痴を聞き 嫁さんに話を聞くと 旦那の愚痴を聞く事が多い   あるいはどちらかが 我慢を強いられてる   本人気づいてないけどハタからみると 歪な依存関係   何なん? 何でなん?   この世は全て陰と陽 月と太陽のように 男と女が居るわね   ここが噛み合わないってのは 結構人生つまんなくなると思うんだよね   人生の最小単位の関係性が相方っしょ。   事業やってる人で ここが整ってない方… 今はお金は巡ってるかもだけど 幸せかどうかは…不明😅   憧れないなぁ。 その生き方。   今日は相方が仕事 頑張ってたので 息抜きぶらり旅。   涼を求めて少し山中へ。 目クジラ立てずに 旬のそうめん流し 食べてみた。 音から涼しかった(^^) そして 僕が大好きな 熊本のとある水源へ。 道端で野菜いっぱい買って ゴーヤとオイルサーディンの和え物   那須ときゅうりの和え物🥒 すっきりした夕食を自宅で。 さぁ明日からまた全力で。   #パートナーシップ #バディーシップ #夫婦関係 #bedohave #尊敬する人 #独身貴族 は薄っぺらいぜ。 #人間関係 の過去の問題や悩みをポジティブに描きなおす #いちたすいちはにじゃない #心と身体の健康 https://www.instagram.com/p/ChSPpP5JwEf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
motherofaloha · 9 months
Text
2024 Hau’oli Makahiki Hou
2024 Hau’oli Makahiki Hou Hau’oli Makahiki Hou 2024 新年明けましておめでとうございます☆  今年もたくさん踊って笑ってAlohaいっぱいの1年にしましょう♪    本年もどうぞよろしくお願いいたします!     Mother of Aloha 代表 Lira     ※北陸地震の被害がこれ以上広がらないことと、一日も早い復興を心よりお祈り致します。          ⇒Liraってどんな人?紹介文はこちら   人気の記事 ・流産や死産の後に生まれた赤ちゃん〜レインボーベビーって知ってますか?~ ・Liraが「女性性」や「夫婦(男女)のパートナーシップ」の講座をやる理由☆ ・なぜ「ママになったからこそ」なのか?~Mother of…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes