Tumgik
#宮古ブルー
yukariluna · 2 years
Photo
Tumblr media
ずーっと見ていても飽きないブルー☀️💙✨ #miyakojima #grandbleu #miyakoblue #ocean #waves #surf #beach #whitesandbeach #toguchibeach #宮古島 #渡口の浜 #白い砂 #ビーチ #海 #グランブルー #青 #宮古ブルー #thankyou (at 渡口の浜) https://www.instagram.com/p/Cf7h4tlPZeg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
assalamutomoko · 1 year
Photo
Tumblr media
「天使はいるのか(ミコノス島、宮古島)」アクリル、箔、ミクストメディウム、胡粉 F10号 額入りのです。ガラスが反射してる😅😅 夏に展示したやつです。 #現代童画会セミナー展’22 #現代童画会 #光村グラフィックギャラリー #絵本 #ナイーブアート #アッサラーム智子 #ミコノス島 #宮古島 #宮古ブルー #八重山ブルー https://www.instagram.com/p/Cl8lrC6yQnw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
turkey-trip · 10 months
Text
#9 イスタンブールその1
こんにちは、カサダニアンです。
 
いよいよイスタンブールへ向かいます。
イズミル空港からイスタンブールへの向かい方、そしてイスタンブールの1日目の見どころをまとめます。
 
この記事は、イズミルからイスタンブールホテルまでを紹介します。
 
〇イズミル空港
10:25発の飛行機なので、8時半ごろにはホテルをチェックアウトして空港へ向��いましょう。
イズミル空港に着いたら、以下の順番で移動。
・荷物の預け入れ(BAGGAGE)
・保安検査場(Security Check)
・搭乗口
飛行機は10:25発なので遅れずに。
 
〇イスタンブールSAW空港
イスタンブール駅についたら、バーガーキングの横の出口から外に出ます。
Tumblr media
扉を出ると、道を挟んだ向かい側に数台のバスが見えています。
建物を出たら正面の道を横断して右前方に向かいます。
Tumblr media
少し進むと前方にHAVABUSが見える。
このバスの方へ進みます。
HAVABUSはこのバス停の少し手前右手方向に停車しています。
2021年にできたカフェ「simit sarayi」の裏手になります。
Tumblr media Tumblr media
HUVABUSのチケットはバスの車内でアシスタントの人が回ってきて、その場で購入できます。
前売りチケットもあるようですが、ほとんどの人が乗車してからチケット代を支払っていました。
カドュキョイ行きのチケットを購入してください。
チケット代は50,50トルコリラです。
【HAVABUS時刻表】
 
〇カドュキョイ
HAVABUSのバス停はこの辺に到着するはずです。
目の前は後から乗るフェリー乗り場です。
Tumblr media Tumblr media
 
〇壁画アート
街中を散策して壁画アートを探しましょう。
Tumblr media
 
〇モダ海岸
モダ海岸は歩いて30分ほどなので、市内を一周している路面電車を活用しましょう。
アジア側のカドキョイという街は、目立った観光スポットはないものの、レストランやスーパー、個人経営のカフェなどが多く、飾らない庶民の暮らしを垣間見ることができるエリア。
カドキョイの埠頭に沿って歩いていくと、モダ海岸(Moda Sahil)にたどり着きます。
モダ海岸からは、トプカプ宮殿やアヤソフィア・モスク、ブルー・モスクなどの旧市街に残る歴史地区の街並みを一望することができます。
旧市街の向こう側に沈んでいく太陽を眺めることができるのは、モダ海岸ならではの贅沢なひとときです。
Tumblr media
 
〇スレヤオペラハウス
スレヤオペラハウスは、イスタンブールのカドキョイ地区にあるオペラホールです。
1927年にイスタンブールのアナトリア地方で最初のミュージカル劇場として設立されたのが始まりでした。
しかし、劇場に適切な設備がなかったため、オペラが上演されることはありませんでした。
2007年末にオペラハウスとして再オープンするまでは、映画館として利用されていました。
再オープンした劇場の大きさは、幅14m、奥行き10m、高さ4.9mで新たにオーケストラピットが追加されました。
オペラハウスの観客収容人数は570席で、イスタンブール国立歌劇場及びバレエ団の本拠地になっています。
Tumblr media
 
〇フェリーターミナル
KadıköyフェリーターミナルからKaraköy フェリーターミナルへ向かいます。
イスタンブールカードを購入してください。
おそらく15:30発のフェリーがあります。
【フェリー時刻表】
Tumblr media
 
〇鯖サンド
発泡スチロールの店でぜひ鯖サンドを食べましょう。
 
〇バクラヴァおすすめの店
熊野さんおすすめのお店。
お土産をここで買っちゃいましょう。
Tumblr media Tumblr media
 
〇ガタラ塔
・入場料100トルコリラ?
ガラタ塔(Galata Kulesi)は、イスタンブールのヨーロッパ側・新市街のラン��マークといえる歴史的建築物です。
高さ約67m、9階建ての石造りの細長い塔で、イスタンブールの旧市街のエミノニュからガラタ橋を渡った先にあるカラキョイ地区に位置しています。
14世紀ごろにジェノバ商人によって物見塔として建造され、その後改修を繰り返しながら時代ごとにさまざまな役割を果たしてきました。
オスマン帝国時代は牢獄や火の見櫓(ひのみやぐら)として使われていましたが、2020年からは最上階とその下の階は博物館として一般公開されています。
Tumblr media
 
〇カラキュイ電停
カラキュイ(Kadıköy )電停~ギュルハネ(Gülhane)電停まで路面電車に乗って移動する。
【電車】
Tumblr media
 
〇ホテルにチェックイン
一旦ホテルにチェックインする。
Tumblr media
 
〇グランドバザール
グランドバザールでお土産を購入
19:00まで。
Tumblr media
 
〇地下宮殿
・入場料350トルコリラ(9:00~19:00)
・入場料550トルコリラ(19:00~22:00)
世界遺産に登録されているイスタンブール旧市街歴史地区には、地下貯水池が幾つか発見されていています。
中でもアヤソフィアの西側、トラムの線路の反対側にはイスタンブールで最大かつ最も見事な貯水池「Yerebatan Sarayi(イェレバタン・サルヌチュ)」があります。
トルコ語で「Yerebatan」は“地に沈んだ”、「Sarnic」は“地下貯水池”という意味です。
水の中から突き出た無数の大理石の柱が宮殿のように見えることから「Yerebatan Sarayi(イェレバタン・サラユ)」=「地下宮殿」とも呼ばれています。
地下宮殿の地上入口から階段を降り一足中に踏み入れると、湿気と冷やりとした風が肌に触れ、薄暗中にライトアップされた柱が水面から何本も立つ姿は幻想的で正に別世界。
中世にタイムスリップし冒険をしている様な気分になります!また、貯水槽内は現在でも水が溜まっており、その中には多くの魚が静かに泳いでいるのがより一層不思議な雰囲気を醸し出しています。
ここが公開されたのは最近の1987年からで、それまではほとんどの部分が数メートルに及ぶ泥に埋まっており、数年間の修復が終わりやっと公開されるようになりました。
イスタンブールではこの他にBİNBİRDİREK(ビンビルディレッキ・サルヌチュ)やŞEREFİYE SARNICI(シェレフィイェ・サルヌチュ)、HIPODROM SARNICI(ヒッポドローム・サルヌチュ)、SULTAN SARNICI(スルタン・サルヌチュ)などいくつもの地下貯水池がありますが、地下宮殿(イェレバタン)が現存する東ローマ帝国の貯水池として最大の物です。
Tumblr media
 
〇アヤソフィア   
アヤソフィアは、イスタンブールにある大聖堂で、1985年に世界遺産登録された「イスタンブール歴史地域」を構成する主要名所の1つです。
ハ��アソフィアや聖ソフィア大聖堂とも呼ばれ、トルコを代表する観光スポットとしてブルーモスクと並び、イスタンブールのなかでも高い人気を誇っています。
アヤソフィアの歴史は古く、建造はローマ帝国時代の360年まで遡ります。キリスト教の大聖堂として建てられたアヤソフィアには、ローマ時代に大司教が置かれた5つの教会である5本山の1つ、コンスタンティノープル教会の総主教座がありました。
建造後、幾度か火災によって焼失しているアヤソフィアですが、そのたびに再建されており、現在の建物は537年に完成した3代目に当たります。
1054年に起きたキリスト教会の東西分裂以降は、ビザンツ帝国(東ローマ帝国)の支配下でギリシャ正教の総本山として、式典や戴冠、教会会議など重要な役割を果たしてきました。
1453年、オスマン帝国によりコンスタンティノープルが陥落すると、イスラム教のモス���へと改修され、以後、長らくモスクとして利用されてきました。
やがて、20世紀に入るとオスマン帝国が滅亡。新しく成立したトルコ共和国では、初代大統領ムスタファ・ケマル・アタテュルクが政教分離を推進していた関係から、アヤソフィアは宗教性の薄い博物館へと転換し、一般に公開されるようになりました。
しかし、2020年7月24日、イスラム教への回帰を進めるトルコのエルドアン大統領により、再びモスクへと戻されます。
ただ、大統領は今後もアヤソフィアの文化的価値は尊重するとしており、イスラム教徒以外でも今まで通り観光客の訪問も認められています。
【アヤソフィアの解説】
Tumblr media
 
以上、イスタンブールのまとめその1でした。
0 notes
yunmitsu-blog · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
宮古島ブルーを楽しんだ!
一日目は下地島をサイクリング🚲電動自転車、あんまアシストしてくれなくて全力で漕ぎました。17エンドが一番きれいだった。通り池、中の浜(?)、渡りも行き終バスに乗り遅れないように16時には帰還。カニが大量ですごかった。
二日目はレンタカーで全部の島を巡りました。新城とかでシュノーケル。新城の下り道めっちゃ怖かったな。自然が多くて人いなくて、ジュラシックパークみたいだった。リゾート開発でこの自然がなくなるのが悲しい....。
三日目は電動自転車じゃない、普通の自転車で下地島でシュノーケルスポットまで漕ぎました。大きな魚もいてちょっと怖かったけど、たくさん魚がいて楽しかったな。もっとゆっくりシュノーケルしたい。3日じゃ足りないね〜。
一日目、夕食前に空港で海ぶどうサンドイッチをかい、バスでもぐもぐ。夜は気になってたところが満席で、クラークさんに聞いたわとわで。二人で8000円強してなかなか高かった。もずくの天ぷら美味しかったな。
二日目、朝はホテルのお弁当もって海辺でもぐもぐ。野良猫にひっかかれドン引き。昼は宮古そばともずくの炊き込みご飯。夜は紹介してもらった地元民が多いお店。グルグン、イカスミそば、海鮮サラダ、ミミガー、カツオなどたらふく食べて2000円ちょい。お手頃〜。イカスミまっくろすぎて爆笑してました。
三日目、朝は前日と同じ。昼は食べそこねました。保安検査終わったところで食べたかったのに時間配分完璧にミスった。パッションフルーツジュース買って飛行機に乗り込んだ。
宮古島、もう行くことないと思ったけどまた行きたいかもです。遠いのと虫が出るのと移動がしんどい。でもあの海は宮古島にしかないのだ。
0 notes
Text
世界に誇る宮古ブルーの海や輝くようなサンセットを望む絶好のロケーション
JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】! 飛行機+ホテルをまとめて予約でお得! 023年6月開業予定!離島初進出のヒルトンブランドホテル ヒルトン沖縄宮古島リゾート 平良市街や伊良部大橋へのアクセスも良好なビーチリゾート。 宮古島市街地の近郊にありながら、宮古空港・下地島空港…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
wk8102 · 1 year
Photo
Tumblr media
🔹ミッドナイトブルー🔹 ⁡ 中央に使っている チェコガラスカボションの カラーネームは、 ⁡ 【ミッドナイトブルー】 ⁡ 誰もが寝静まった、 静かな静かな夜の音が 聞こえてくるような、 落ち着いたイメージのブルー。 ⁡ 透き通るガラス質の色が 湖の底のような、 そんな印象も感じられる色です。 ⁡ 蔦の葉や茎のような 装飾を伴った台座に、 毎回少しカラーを変えて サイドに��ーストリアのクリスタルガラスを 配置しています。 ⁡ 両サイドのクリスタルガラスの 色が変わるたびに、 違った一面を見せてくれる 深くて神秘的な色。 ⁡ ぜひ手に取って、 その吸い込まれそうな 深い青を堪能していただきたいです。 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 ⁡ カボションのサイズは 18×13cmの 片手にすっぽりと納まるサイズの ブローチです。 蔦のようなデザインの アンティークさもありながら かわいらしさも感じられる デザインの台座になっています。 中央のガラスカボションの色に反映して 周りにオーストリアクリスタルガラスを 配置しています。 ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 2023年度イベント参加予定 🌟3月11日&12日 愛知学院大学 学院会館 10:00~18:00 🌟3月19日 てとてマルシェ 武豊町地域交流センター(武豊町) 11:00~15:00 🌟3月25日 畑のマルシェinセラモール創業祭 (常滑市) 9:00~16:00 🌟3月26日 名古屋コミティア 11:00~15:00 🌟4月8日 さくやひめマルシェ(一宮市) 提治神社 10:00~15:00 🌟4月15日&16日 東海エコフェスタ モリコロパーク 10:00~16:00 ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 🔔委託イベント&直接参加🔔 マルシェのような雑貨屋 【春夏秋冬】第二シーズン 2023年2月1日~2024年1月31日 プライムツリー赤池 1階3coinsさん前 10:00~21:00 @re_bell_official ⁡ ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 ⁡ 🌟委託店舗🌟 ⁡ 📌自宅ショップ chouchou 営業時間 10:00~17:00 愛知県新城市稲木912-19 月曜定休日 (日曜日は前日までの予約制) @chouchou.shop ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📌うさぎ庵 営業時間 9:00~16:00 水曜日、日曜日定休日 〒445-0891 愛知県西尾市下町築山52−1 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📌ほっと一息カフェ 月〜土曜日 8:45〜15:00 日曜・祝日 定休日 名古屋市中区大須一丁目22-17 青木ビル1F TEL&FAX:052-223-1707 ⁡ https://hottohitoiki.com ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 ⁡ #ハンドメイド #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイド販売 #ハンドメイドジュエリー #青色 #青色の世界 #作品製作    #作品紹介 #作品紹介ハンドメイド #クリスタルガラス #変化のある色     #blueaccessories  #blue #handmade  #handmadeaccessory #きれいな色   #青色アクセサリー  #作品製作  #ゴールド金具 #グラデーションガラス #ブルーガラス #czechglassbeads #bluecolor #ミッドナイトブルー #アンティークブローチ https://www.instagram.com/p/CpNJYRnpfLX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
2023/03/14 (Tue)
【本日の営業】
通常営業です。 17:00-24:00 (L.O. 23:00)
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
【イベント】
Tumblr media
『シン・仮面ライダー』公開記念!? ラガービール(下面発酵ビール)を楽しみましょうスタンプラリー企画です! 期間中、ラガービールをお飲みになるとスタンプ捺印。 宇宙ブルーイングで醸造された限定ビール
『ショッカービール 350ml 缶』
をプレゼントします!
Tumblr media
ちなみにスタイルは『DDH IPA』。 価格は送料も加味するとなんと
1本約1,500円!
(笑) 是非ショッカービールを目指して、IPAばかりでなく、たまには?様々なラガービールに酔いしれちゃってくださ~い。 (景品はIPAですが。(笑))
期間
3/17(金)~ 3/31(金)
ショッカービール(イベント景品)
最多捺印の方には無条件で1本差し上げます!
2位以降で10ポイント集めた方から抽選で4名様にプレゼント!
下面発酵ビール(開栓予定)
全てラガービールにはなかなかできないと思いますが、できるだけ沢山のラガービールを順次開栓します!
【本日の樽生】
2023/03/14 (Tue)
- On Tap! -
 [
:本日開栓 ] ☆ ウェストコースト/オレンジクラッシュ[フルーツペールエール](静岡) ☆ DD4D/ハブ・ア・ナイス・トリップ[ウェストコーストIPA](愛媛) ☆ ロコビア/レッドシャムロック[アイリッシュレッドエール](千葉) ☆ ビアへるん/ヴァイツェン(島根) ☆ オリヒメ/スモークドポーター(栃木) ☆ 京都醸造/春のきまぐれ2023[IPA](京都) ☆ クラフトロック/ウンパルンパ[ミルクスタウト](東京) ☆ 志賀高原ビール/1t IPA(長野) ☆ 箕面ビール/ダブルIPA(大阪) ☆ トゥーラビッツ/ヴィエナラガー(滋賀) ☆ U.B.Pブルワリー/ペールエール2013(埼玉) ☆ シメイ/ブルー(ベルギー) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! - [ガンブリ or ニンカシ]
下面発酵ビール
☆ ガンブリヌス/<15周年記念>ゾンネ[スパイスヘレス](国分寺) ☆ ワイマーケット/ピンクラガー[スペシャルティ](愛知) ☆ 那須高原ビール/雪中熟成深山ピルスナー(栃木) ☆ 富士桜高原麦酒/さくらボック[ドッペルボック](山梨) ☆ 富士桜高原麦酒/ラオホ(山梨) ☆ 忽布古丹醸造/夜明け前[デュンケル](北海道) ☆ 忽布古丹醸造/麦遊戯[ヘレス](北海道) ☆ コゼル/ダーク[ダークラガー](チェコ) ☆ うしとら/永遠の17歳[ウィートラガー](栃木) ☆ うしとら/下から派?IPL[インディアペールラガー](栃木) ☆ ベアードビール/四姉妹スプリングボック[マイボック](静岡) ☆ Be Easy/んでもね[DDHラガー](青森) ☆ ひでじビール/太陽のラガー[ピルスナー](宮崎) ☆ ひでじビール/九州クラフト 日向夏[フルーツラガー](宮崎) ☆ ハーヴェストムーン/シュバルツ(千葉) ☆ 湘南ビール/シュバルツ(神奈川) ☆ キリンビール/キリンラガー(東京)
上面発酵ビール
☆ COEDO/春颯[IPA](埼玉)
0 notes
qutan111 · 1 year
Text
石垣島旅行のだんどり
こんにちは ちょっと田舎暮らし トイプードルくーたんの飼い主です 今回の旅費は35000円ほどです (空港までの交通費は別とします) 全国旅行支援サービスで 旅費が1万円近く安くなっています これに クーポンが3000円分発行されます そして 今回も HISさんを利用しました~(毎度お世話になっております) 飛行機の座席指定は利用なし 前回 窓際席で 雲をじゅうぶんみたから満足してます😊 そして 石垣島か 宮古島か 沖縄本土の北の方か・・・ 飛騨高山か 和歌山か 九州のんびり旅かなどなど ずーッと悩んで ちょうど良いプランと 日程を探し続けた1週間 最終決定したのは 石垣島です~ 最初は宮古島の 宮古ブルー と 離島への橋を車で通ってみたいって思ってたけど ちょうど良い日程がなかったし 今回はやめておきました (また 次の楽しみに取っておきます🎵) …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
keito-hair-salon · 1 year
Photo
Tumblr media
インナー♡ブルー ちょっとワンポイントに♡ 色抜けても可愛いです🥹✨ #keitohairsalon#ケイトヘアサロン#インナーカラー#インナーブルー#ミニボブ#マチルダボブ #木曽川美容院#木曽川美容室 #一宮美容院#一宮ママ #一宮美容室 #プライベートサロン #キッズスペースのある美容室#一宮子連れ#一宮キッズスペース美容院#完全予約制#一宮#木曽川町#今伊勢#岐阜#羽島#各務原#江南#北名古屋#稲沢 https://www.instagram.com/p/CoqRgrHyr_G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
izumijewelry · 1 year
Photo
Tumblr media
お疲れ様です🤗 ⁡ 1月28.29日 クラフトまるしぇin明石ビブレ ありがとうございました! ⁡ さとき君りえちゃん! いつもありがとう♪ 仙台頑張って!! 牛タン美味かったらまた教えて(笑) @umino_okurimono シーグラス素敵やから 是非見てフォローよろしく!! ⁡ ⁡ 🌺次回出展 2月5日 わつか市 2月4.5日 和歌山ハンドメイド関西 ⁡ 沖縄ホタルガラスアクセサリー見に来てね♪ ⁡ 新しい出会い、リピーターさんとの再会 楽しみにしております。 よろしくお願い致します♪ ⁡ 🌺蓄光ホタルガラス.ケラマブルー.ハテルマブルーの3カラーは蓄光で光るのでオススメ‼️ ⁡ 🌺男女問わずブレスレットが人気♪ 女性人気No.1❗️ ホタルガラスとシャコ貝ブレスレット 幸せを呼び込む❗️ ⁡ 🌺ホタルガラスアクセサリー! 沖縄を代表するアクセサリー ホタルガラス✨ 慶良間ブルー✨ 新色ハテルマブルー✨ 蓄光ホタルガラス✨ ブラックベースに銀箔とブルーをキラキラさせ、夏でも冬でも季節関係なく使え ブルーが入っているのでデニムみたいな感じでどのような服装にも合わせやすいのが特徴です♪ 慶良間ブルーとハテルマブルー、蓄光ホタルガラスには蓄光粉入れているので暗闇でもほんのり光ります。 ⁡ 🌺ホタルガラス ガラスと銀箔を組み合わせて銀箔が光に反射してキラキラ輝く様子からホタルガラスと呼ばれています。 ⁡ 🌺慶良間ブルー 沖縄の西側にある慶良間諸島の周辺に広がる海は世界屈指の美しさを誇り、その美しさから慶良間ブルーと称されています。 慶良間諸島の自然、砂浜〜深海のグラデーション。 イエロー、グリーン、ブルーが織りなす色彩グラデーションに誰もが魅了される美しさを醸し出しています。 個人的には座間味島の古座間味ビーチオススメ 海の色彩グラデーションやばい。 ⁡ 🌺ハテルマブルー 波照間島の海をイメージしたホタルガラスの ハテルマブルー 鮮やかなグラデーションが素敵で綺麗 日本最南端有人島波照間島 この島で目にするブルーは奇跡のような美しさで幻想的なため 通称ハテルマブルーと呼んでいます。 日本でもっとも多くの星が見える島でも有名 ⁡ 🌺イベント出展予定 2月5日 わつか市 2月4.5日 和歌山ハンドメイド関西 2月12日 てとこと市 2月11.12日 フレスポしんかな 2月18.19日 youme handmade market ゆめタウン姫路 2月25.26日 ビブレ明石 3月4.5日 ポケットマルシェ鶴見緑地 3月11.12日 ロハスパーク加西 3月18.19.20.21日 ロハスパーク枚方 3月21日 和歌山シュシュマーケット 3月25.26日 山口きららハンドメイドマーケット ⁡ 最後まで見て読んでいただきありがとうございます。 ⁡ #ハンドメイド #アクセサリー #ピアス #イヤリング #リング #ブレスレット #ネックレス #ホタルガラス #ホタルガラスアクセサリー #ヘアーアクセサリー #琉球ガラス #沖縄 #沖縄ホタルガラス #沖縄ガラス #大阪市 #スワロフスキー #大阪 #ロハスパーク #宮崎 #九州 #熊本 #すぱいす手づくりフェア #熊本市 #姫路 #ゆめタウン姫路 #明石ビブレ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ https://www.instagram.com/p/Cn_11egvaA0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yukariluna · 2 years
Photo
Tumblr media
Transparent blue✨ #ocean #blue #miyakoblue #ikemablue #yabijiblue #transparent #emeraldgreen #beautiful #宮古島 #宮古ブルー #池間ブルー #ヤビジブルー #池間島 #ヤビジ #美しい海 #感謝 #ありがとう (at Miyakojima-shi, Okinawa, Japan) https://www.instagram.com/p/CfsMwrLPbdQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hanatabawow · 2 years
Text
far away
「餃子は宝永のに限る」
が、彼女の口癖だった。だから2人が食卓に揃う週末のテーブルには必ずそれが、彼女の地元産白米と一緒に並んでいたものだった。個人的には浜松とか宇都宮とか、餃子が有名なところはもっとたくさんあるのになあと思っていたけれど、僕の舌は全然繊細じゃなかったし、彼女が「これが一番!」と言って笑うのだから、まあこれが一番なのだろうなと思って食べていた。
 最後の晩餐も、お決まりの宝永の餃子だったと思う。たぶん。というのも、それももう随分と昔の話だからあんまり憶えていないのだ。ただ、いつも通り彼女がご機嫌で餃子を焼いていた音を憶えているような気がするから、きっと餃子だっただろう。味なんてもう、全然憶えてないけれど。向かい合って座ったテーブルの色も、春風に揺れていたカーテンの色も、お揃いで使っていたマグカップの柄も、冷蔵庫に常備されていた調味料の変な名前も、2人で過ごした幾日の思い出を、僕はもうほとんど思い出せないけれど、でも、そう、楽しそうに餃子を焼く横顔だけはずっと憶えている。たぶん、僕が冥土の土産に持っていけるものはきっとこれなんだろうなと思う。こういうこと言うとまた不謹慎だよとか言って怪訝な顔をされるのだ。そういうところばかり憶えている。
 最初の1ヶ月はずっと泣いていた。朝目が覚めて泣いて、顔を洗って鏡を見つめて泣いて、屋上でお昼ご飯を食べながら泣いて、仕事の合間に更衣室に駆け込んで泣いて、夕闇の帰り道で泣いて、バラエティ番組を見ながら泣いて、眠りにつく前に閉じた瞼で泣いていた。
 2ヶ月が過ぎて、3ヶ月が過ぎても、ふと通り過ぎた道で立ち止まってしんとした顔をしたり、好きだった音楽を聴けなくなって飛ばしていたり、変な名前の調味料を買わなくなったりしていた。週末の宝永の餃子もしばらく見なくなった。
「ソースで食べてみようかな」 
ある朝、目玉焼きを焼きながら彼女が呟いた。僕はびっくりして思わずえ? と聞き返していた。彼女と僕はいろんなものの正解がことごとく合わなくて、目玉焼きに何をかけるかでも毎度決着のつかない討論をしていたのだ。彼女は絶対醤油派で、僕は絶対ソース派だった。
 僕がどう止めようか言葉を探してあたふたしている間に、彼女は迷わず冷蔵庫からソースを取り出して、お皿に乗せたばかりの目玉焼きに目一杯それをかけた。そしてそれを、キッチンに立ったまま泣きながら食べた。
「…………ほら、ぜったい醤油のほうが美味しいのに」
 そう言って、泣きながら食べた。君も醤油かけて食べてみればよかったのに、って。
 僕は言葉を失った。もう半年も経つのに、まだそんなことをしているのだ。どうしようと思った。でも、僕の心配をよそに、彼女はどんどんと忘れていたものを取り戻すように自分の毎日に僕の色を組み込んでいった。
「青ばっかり着てたけど、黄色も着てみようかな」
「君は青がよく似合うよ」
「宝永以外の餃子も食べてみようかな。浜松とか、宇都宮とか」
「宝永の餃子が一番美味しいよ」
「目玉焼きにソースって、食べてたらけっこう美味しいかも」
「無理しないで、醤油かけなよ」
 届かないって分かっていたけど、分かっていても言わずにいられなくて、僕はずっと彼女の傍らで彼女の声に相槌を打ち続けた。違うよ、それは全部僕の癖だよ。僕の好みだよ。僕のものだよ。そこに君の心はひとつもないのに。それは愛じゃないのに。僕を追いかけてほしいわけじゃないのに。かき集めて大切にするのは記憶だけで充分なのに。でも僕の心とは裏腹に、君は日常を僕の色で染め上げていく。僕らはいろんなものが正反対だったから、いろんなところでぶつかって、驚いて分かり合っていったのに。僕は僕にない君を、君は君にない僕を、確かに慈しみあっていたはずなのに。
 君から君が消えていく。傷だらけになりながら僕の影を追いかけている。少しの癖も、仕草も表情も忘れぬようにと記憶に問いかけ続けている。
 好きだった色は? 好きだった味は? よく見ていたテレビは? プレイリストが流していた曲は? 食べ方の癖は? 寝相の悪さは? カーテンの開け方、鏡の覗き方、靴の履き方、くしゃみの堪え方、傘の差し方、手の振り方、見つめ合った後少し笑う、口角の上がり方は? 思い出して、忘れないで、反芻して、繰り返して、消さないで、消えないで、大事だったの。大事だったの、ぜんぶ。
 大事だったの。
私より皺の多い手のひらも、熱いくちびるも、くしゃっとつぶれる笑い顔も、ぜんぶ。
 大事だったんだよ。僕だって。
「大事だったんだよ……」
 家具の色も配置も何もかもそのままな部屋で一人うずくまるつむじにそっと手を伸ばして、僕は静かに唇を結んだ。
 そのまま季節が巡っていき、あっという間に一年と少しが過ぎた。彼女は相変わらず広いベッドに一人で寝て、黄色い服を着て目玉焼きにソースをかけていた。テレビで流れるのは二人で見ていたバラエティ、でも、彼女がいくら立ち止まっていたくても時間は平等に流れていくのだ。僕が使っていたマグカップは食器棚に置き去りになり、カーテンは少し色褪せて、二人で使っていたベッドはどうしたって一人では広すぎる。二人で寝転がってはしゃいだ日々をなぞるだけの遺物だとしても、広すぎるのだ、しんと静まり返る一人の夜には。
 新しいベッドを買いなよ、と言ってあげるのは簡単で、カーテンを買い替えたくなるくらい汚すのも簡単だった。見えなくて届かなくても、今の僕にはそれくらい朝飯前だったから。でも、たぶんそれじゃ意味がないことも分かっていた。だから、痛々しくても悲しくても、見ていられなくてつらくても、僕はただずっと側に居続けた。いつか必ず終わりは来るはず。カーテンは色を変えるはず。マグカップは箱に仕舞われるはず。誰かが、誰かがこの部屋のドアを開けるはず。その日を待ち続けた。この部屋に本当に朝日が差し込む日を。そのまっしろな光を。
 三年が過ぎようかというある日、彼女が久しぶりに青い服を着た。やわらかな風の吹く春の日だ。咲き始めた桜の花によく映えそうな明るいブルーのワンピースだった。久しぶりに見たなあと思いながら、僕はそれが彼女の一番お気に入りの服だったことを思い出していた。やわらかく裾を揺らしながら、彼女が僕に微笑みかける。
「いってきます」
 それは本当に久しぶりに見た、『彼女の』笑い顔だった。
 僕は思った。来たのかもしれない。祈り続けた瞬間が。願い続けたまぶしい日が、やってきたのかもしれない。やっと彼女に降り注ぐのかもしれない、やわらかくて優しい陽の光が。
 それから、彼女はたびたび同じ顔で微笑んで出かけるようになった。そのたび僕はその軽やかな足取りを目を細めて見送った。彼女が眠りについたあと、瞬く星に幾度も祈った。
 カーテンが色を変えますように。クッションが形を変えますように。マグカップが箱にしまわれますように。ドアが、この部屋のドアが彼女以外の人の手で開かれますように。祈った。心が擦り切れるくらい祈った。どうか、と。
どうか。
 五年が経とうかという頃、彼女は部屋の片付けを始めた。自分のものから少しずつ、捨てたり減らしたり整えたりして、いよいよ、僕のマグカップに手を伸ばした。
「……いいのかな」
「いいよ」
「……本当にいいのかな」
「だめな理由なんてどこにもないよ」
 君はそう言うと思った。そう言って、彼女は少し笑った。それから、マグカップを愛おしそうに一度撫でて大切に箱にしまった。
 しばらくして、部屋に大きなダンボールが届き、それに続いて、部屋のドアが開いた。その音に振り返る彼女の長い髪が揺れて、僕は、僕がショートが好きだからって髪を短くしていた彼女のことを思い出していた。
 それから、泣き出しそうな胸で、ああ、やっと叶った、と、そう思った。
 使い古された表現かもしれないけれど、僕は愛は永遠だと思う。愛は死なないと思う。記憶は永遠だと思うし、思い出はどこにも行かないと思う。その時間そのものは永遠じゃなくても、一緒にいた事実だけは絶対になくなったりしないからだ。何があってもだ。だって人生は庭だから。完璧な瞬間を残してはおけないけど、記憶はそれを刻んでいられる。人はそれを覚えていられる。
 愛は終わらないと思う。僕が彼女に注いだものは、彼女の中で生きると思う。彼女が僕を悼んだ日々は、愛として消えることはないと思う。だから僕は祈ってきた。
 墓石の前で目をつむる君に。誕生日に花を買う君に。アルバムをめくって微笑う君に。君が過ごすその日々のすべてに、擦り切れそうなほど祈ってきた。
 どうか、と。
 どうか、君が幸せになりますようにと。
 今、真っ白なヴェールの向こうで、君は少し瞳をうるませて微笑っている。その左手の薬指には、華奢なリングが二つ重なっている。マグカップをしまえても、カーテンを変えられても、それはまだ引き抜くことができなかったらしい。だけど、いつかはそれも綺麗に箱にしまわれるといいなと思う。
「似合う?」
「綺麗だよ」
「祝福してくれる?」
「もちろん。心から祝福するよ」
「あのね、聞きたいことがあったの」
 人生で一番美しく着飾って、髪を結わえて、きらきらしたまぶたを震わせながら、彼女は一生懸命笑って言った。
「君は幸せだったの?」
 まだそれを、この結末を、始まりを許せていないような目で彼女は言った。紅をさした唇を真一文字に結んで。だから、僕は笑った。彼女の好きだった顔で笑った。今だけは、世界に数多転がっている奇跡の力で、僕の姿が君に見えていてほしいと思った。
「幸せだったよ」
 彼女の瞳の水面が揺れて、涙が一粒だけこぼれた。
「だからわらって。幸せだってわらって」
 それだけを祈ってきたのだから。それだけが願いだったのだから。
 君を幸せにしたかった。君と幸せになりたかった。君に幸せでいてほしかった。君に幸せになってほしかった。だから笑って、愛しい人。幸せだって笑って。それでいいから。それが答えになるから。僕らの祈りの、答えにな���から。
 はしゃぐ人の波にわらって、と言われて、彼女は笑った。くしゃくしゃの顔で、涙を堪えて、でも、本当に幸せだって力強くまぶしい顔で笑った。
 ああ、よかった、と呟いて、僕はそれを目を細めて見つめた。どうにもならない痛みと、同じだけ大きな優しさに胸をいっぱいにして、はらはらと雫をこぼしながら、遠い彼女を、微笑んで見つめた。
…………………………………………………………………………
「ボクとキミと」 SnowMan MV
0 notes
akutukarino · 2 years
Text
5/20 プレゼン資料(文章)
研究について
「制服と軍服の違いから再構築するから軍服の魅力について」
・軍服の魅力について新しい側面から何か見つけられないかと考えた結果、軍服の派生系である制服との類似点、また制服に受け継がれなかった部分に軍服独自の魅力があるのではないかと仮説を立て、それについて論じていきたい。
・現在の��定では
→日本の軍服だけに固定はしない(後述の理由)
→架空の世界、国の軍服というわけではない(後述する)
・成果物としては発見できた点から軍服を実際に作ってみたいと考える。
今回の発表ではまず軍服の歴史について語り、そこから現在の私の考えについてまとめたい。
・軍服の機能性の問題→機能性に関しては現在の制服に多く残っている。むしろ軍服の機能性から制服が生まれたようなものだと考えてそこに関しては深く調べることはしない予定。余裕と他を見ながら考える。
軍服の始まり
→メソポタミア文明期から軍隊は存在し、揃いのユニフォームが登場していたとされているが、基本的に装備は全て自前で揃える必要がありあまり統一はされていなかった。その後ローマでは紀元前107年に行われたマリウスの軍制改革を経て統一的な軍装を支給したとされている。このローマ軍は当時最先端の組み立て式甲冑や現代のネクタイの原型を生み出した。しかしその後の騎士の時代においては国家の正規軍という考え方が薄れていった為、騎士団ごとにある程度の軍装を揃える程度に収まった。
現代の軍服の始まりは17世紀にドイツで勃発した三十年戦争中期、スウェーデン王グスタヴ二世アドルフが若き日に学んだことを生かし、当時のスウェーデンの軍制を大きく革新する一環として軍服制度が確立したとされている。
またこの時なぜ防御に優れているであろう甲冑ではなく布の服を支給したのか、それはこの時にはすでにマスケット銃が登場していた影響もあるだろう。まだ当時の銃では質のいい甲冑なら防げてはいたものの、グスタヴ・アドルフは早期にこのマスケット銃を使った戦術を取り入れたことをきっかけに銃火器は発達、普及していき、結果的には甲冑の衰退を招いた。
そしてもう一つ、当時のスウェーデンにはお金がなかった。その為より廉価で国軍として大量発注のしやすかった布の服が選ばれたのだ。
軍服の流行り
→軍服が誕生してからその形は当時の流行りによって形を変えてきた。例えば始まりのスウェーデンではハンガリー風の短い丈のジャケットを主流としていたが、1660年代以降のフランスにてそれまで田舎臭いとされていたペルシャ風の長い丈のジャケットが流行り出した。この時のペルシャ風の着こなしが現在のスリーピースへと繋がっている。
また世界に大きく影響を及ぼした様式としてオスマン帝国から始まったものがある、それが肋骨服だ。胸の左右にボタンとそれを繋げる装飾紐が何本も並ぶデザインの軍服は見覚えのある人もいるのではないだろうか?日本でも明治時代に陸軍将校の軍服として採用されている。当時オスマン帝国はヨーロッパにて猛威を奮っていた、それに苦しめられたはずのポーランド貴族は強く影響を与えられ好んで取り入れたそうだ。
他にも軍服というとイメージするのは折り返し襟が付いていて閉じるとダブルの前合わせになるタイプだろう。このタイプは一八世紀に流行した乗馬用の上着の形式であり、これはドイツ風と言われているようにオーストリア、そしてプロイセンで主流のものだ。また当時は現在のような着方はしておらず、現在の着こなしは当時のプロイセン王のフリードリヒ二世が好んだものであり、始めた当初は野暮ったい、変わった着こなしだとされていた。
軍服と色の関係性
→軍服というと現在はカーキ色のイメージが強いだろう。しかし、軍服には本来軍隊を色で識別できる必要性もあった。その為より古い歴史や、現在でも正装に用いられるものは国ごとに色が決まっており今よりもカラフルだった。現在でも青い軍服は比較的イメージしやすいだろう。その元の多くはプロイセン、現在のドイツにあるだろう。プロイセン王国の国家色が生まれたのは1706年ごろ、ベルリン郊外で紺青色の顔料の化学製法が発明され、プルシャン・ブルーと名付けられる。この青色は当時のプロイセンの軍服にも利用された。その後、アメリカの南北戦争の時代、大陸軍はプロイセン式の軍事教練とともにプロイセン風の軍服を採用した。この時の青いジャケットに黄色のベストが現在にも受け継がれているのが理由だろう。
また現在でも有名な色鮮やかな軍服といえばイギリスだ。イギリスのバッキンガム宮殿を守る近衛兵の福田いえば赤である。この赤色は古代ローマ時代からブリタニアは赤色の染料の原材料の特産地だったことも理由の一つである。
他にもロシアは「ツァーリ・グリーン」、オーストリアは白色などそれぞれの国で色を定めていた。なお、なぜこんなに色鮮やかなのかというのは、当時の火薬は煙が多く敵に見つからないことよりも味方をすぐに見つけられる方を優先した結果らしい。
0 notes
Photo
Tumblr media
宮古ブルーに感動!与那覇前浜ビーチでのフォトウェディング♡ https://okinawa-wedding.online/photowedding-guide/miyakoblue/
1 note · View note
Text
世界に誇る宮古ブルーの海や輝くようなサンセットを望む絶好のロケーション
JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】! 飛行機+ホテルをまとめて予約でお得! 023年6月開業予定!離島初進出のヒルトンブランドホテル ヒルトン沖縄宮古島リゾート 平良市街や伊良部大橋へのアクセスも良好なビーチリゾート。 宮古島市街地の近郊にありながら、宮古空港・下地島空港…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
wk8102 · 1 year
Photo
Tumblr media
🔹ゴール設定🔹 ⁡ 誕生日を迎え、今年はたくさんの方に おめでとうのメッセージをいただきました。 ⁡ 本当にありがとうございます。 ⁡ お一人お一人にメッセージを 返信させてもらいました。 ⁡ 心から感謝申し上げます。 ⁡ 車のナビは目的地を明確にすれば きちんとその場所へ連れて行ってくれます。 きっとそれと同じように、 今自分が目指す場所や なりたい自分があるのなら ⁡ 【なりたい自分を明確に具体的にすること】 ⁡ これが本当に必要なことだと 気が付かされる出来事がありました。 ⁡ こうなったらいいなぁ、 そんな抽象度のたかい目標はあっても より具体的なゴールを 描いていなかったことに気が付きました。 ⁡ 目的地がはっきりしなければ 車が場所を見失うのと同じように、 それでは自分の望むゴールに たどりつけない。 ⁡ より詳細に自分を偽らず、 どこをゴールにするのか 明確にしようと思った出来事でした。 ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 ⁡ サファイアブルーを少しだけ濃くした 深みのあるブルーのカットガラスを 使用しています。 しずく型のカットガラスに しずく型の金属フレームを あわせました。 しっかりしたフレームなので 重厚感を感じられる デザインとなっています。 現在はゴールド金具のみ 展開しています。 画像はイヤリングですが、 ピアスへの変更も可能です。 ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 2023年度イベント参加予定 🌟3月11日&12日 愛知学院大学 学院会館 10:00~18:00 🌟3月19日 てとてマルシェ 武豊町地域交流センター(武豊町) 11:00~15:00 🌟3月25日 畑のマルシェinセラモール創業祭 (常滑市) 9:00~16:00 🌟3月26日 名古屋コミティア 11:00~15:00 🌟4月8日 さくやひめマルシェ(一宮市) 提治神社 10:00~15:00 🌟4月15日&16日 東海エコフェスタ モリコロパーク 10:00~16:00 ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 🔔委託イベント&直接参加🔔 マルシェのような雑貨屋 【春夏秋冬】第二シーズン 2023年2月1日~2024年1月31日 プライムツリー赤池 1階3coinsさん前 10:00~21:00 @re_bell_official ⁡ ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━━━━━━━━★:*:。 ⁡ 🌟委託店舗🌟 ⁡ 📌自宅ショップ chouchou 営業時間 10:00~17:00 愛知県新城市稲木912-19 月曜定休日 (日曜日は前日までの予約制) @chouchou.shop ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📌うさぎ庵 営業時間 9:00~16:00 水曜日、日曜日定休日 〒445-0891 愛知県西尾市下町築山52−1 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📌ほっと一息カフェ 月〜土曜日 8:45〜15:00 日曜・祝日 定休日 名古屋市中区大須一丁目22-17 青木ビル1F TEL&FAX:052-223-1707 ⁡ https://hottohitoiki.com ⁡ 。:*:★━━━━━━━━━��━━━━━━★:*:。 ⁡ #ハンドメイド #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイド作品 #ハンドメイド販売 #ハンドメイドジュエリー #青色 #青色の世界 #作品製作    #作品紹介 #作品紹介ハンドメイド #クリスタルガラス #変化のある色     #blueaccessories  #blue #handmade  #handmadeaccessory #きれいな色   #青色アクセサリー  #作品製作  #ゴールド金具 #グラデーションガラス #ブルーガラス #czechglassbeads #bluecolor #サファイアブルー https://www.instagram.com/p/CpKkh4fLKZH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes