Tumgik
#手編みパッチワーク
sweetthingshome · 2 years
Photo
Tumblr media
手編みパッチワークニットカーディガン カラフルなクロシェ編みが一枚一枚パッチワークされた、手仕事がふんだんに盛り込まれた一枚。 どことなくレトロな雰囲気も感じられ、それが逆に新鮮に感じられるから不思議です。 いつものベーシックな装いにプラスするだけで一気に華やかに。 コーディネートの主役として重宝するアイテムです。 #手編みパッチワークニットカーディガン #クロシェ編み #手編みニット #手編みニットカーディガン #ニットカーディガン #カーディガン #手編みパッチワーク #クロシェ#ethical #ethicalfashion #fairtrade #fairtradefashion #エシカル #エシカルファッション #エシカルライフ #フェアトレード #フェアトレードファッション #サスティナブル #サスティナブルファッション #サスティナブルライフ #sweetthings #山陽小野田市 #宇部市 #山口県 https://www.instagram.com/p/CkiMgCqPkCD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
saimarket · 4 months
Text
’24年6/27(木)~7/1(月)『4人展 ~糸・布・ビーズのHarmony~』開催♪
帽子・ニット・パッチワーク・アクセサリー、 4人の作家によるコラボイベント
~糸・布・ビーズのHarmony~
2024年6/27(木)~7/1(月)  11時~18時 (最終日は16時まで)
Tumblr media
*創作帽子YUTAKA YUTAKAの帽子は麻など天然素材を中心に使用した帽子の数々です。 ラフなラインを持ち味とし、カジュアルさとエレガントさを楽しめ、風で飛ばない工夫もあり、手洗いもできます。 自由に形を変化させて、お似合いの形を発見するのも楽しみの一つです。
*パッチワーク Ee. リバティロンドンのヴィンテージやヨーロッパ各地、アメリカで買い求めたお気に入りのボタン・レース・リボン・生地を生かしていものを作ろうとはじめました。 アンティークのリバティなど美しく可愛い深い色合いの生地を使った小物やトートバッグをお楽しみください。
*ビーズアクセサリー プラス*F 珍しくて貴重なローマングラス、カラフルな色と綺麗な形が魅力のヨーロッパビーズ、美しい天然石、自由に形が取れるワイヤーなど様々な素材を組み合わせて一点物アクセサリーを作っています。 小さな一粒ずつが繋がってできる多彩なアクセサリーをお楽しみください。 今回はカルトナージュの作品も並びます。
*手編みニットK2・YA シルクをメインに天然素材の糸で編んだニットたち。 肌ざわりが良く心地よい着心地をお楽しみください。 ニットと相性の良い服もご用意しました。
●会場:SAi GALLERY(サイマーケット内1F)http://saimarket.com/ 〒173-0037 板橋区小茂根1-9-5 東京メトロ 副都心線&有楽町線「小竹向原」駅より徒歩3分
Tumblr media
0 notes
crocheteuse · 5 months
Text
In this post, I am compiling a list of Japanese sewing and craft websites with free patterns and instructions. I will update it as I find more websites.
65 notes · View notes
sina1986 · 2 months
Text
Tumblr media
葉山にあるセレクトショップ『September Poetry』
8月オープンショールーム「日々泡の会ニ〇ニ四 」のための品々をつくりました。
September Poetry
この場所は無宗教でフラットな礼拝堂で、祭壇。小さく儚く強い祈りのようなお店です。
Tumblr media
🌼ハッピーチャーム
SINA SUIENというちょっと先の未来からやってきたお守りです。
Tumblr media
ハッピーちゃんと、お花の刺繍、白くペインティングした陶器の数珠、お花のビーズ、30年代のフランス製の麻紐とシルクのリボンを編んだミサンガで構成しています。
Tumblr media
1重にすればチョーカー
Tumblr media Tumblr media
2重にすればブ���スレットになります。
Tumblr media Tumblr media
チャームをしまっておくミニ巾着は、アンティークのハンカチとリボンで作っています。
ハッピーちゃんの表情やビーズの色、長さはどれも様々です。
🌻ロンT
Tumblr media Tumblr media
ヴィンテージのサーマル生地をパッチワークしてリメイクした長袖Tシャツで、三角の覗き穴があります。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1枚1枚ペイントし、三角の刺繍を施しました。
アンティークハンカチにプリントしたスペシャルダブルネームタグも三角です。
尖ったところにはパワーが集まります。三角のとがりから未来のハッピーを受け取れますように、心を込めて縫いました。
Tumblr media
後染めは、奈良の吉野の黒滝村にある杉の里工房で杉の葉を使って桜色に染めました。
吉野の山の圧倒的な生命力と工房のおばちゃんたちのチャーミングさが手染めした1枚1枚に浸透しています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
染める前の杉の葉。こんなに緑色なのにどうして桜色に染まるんでしょう、おばちゃんたちもわからないと言っていました。
自然の不思議です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
⛰️ポシェット
Tumblr media
定番のポシェット。September Poetryがある葉山の空気を思い出しながら三角のお山を刺繍しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
たくさんのポケットやキーホルダーをぶら下げるベルトなどが付いているので機能的です。
Tumblr media Tumblr media
持ち手は長さが調節できます。
帆布生地なので丈夫で、日常的に楽しめます。
どれもひとつひとつ表情が違います。お店でいろいろ試してみて1番しっくりくるお品をえらんでもらいたいです🌷夏の小旅行に是非✨
September Poetry
オープンショールーム 8月10日(土)11日(日) 11時から17時 神奈川県三浦郡葉山町下山口1258-2
4 notes · View notes
hisoca-kyoto · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
昨日のお休みを挟んで、本日より「奥村陶房+FACTORY JIN&POKO展」も後半に入りました。今日も雨が降る前にとお越しいただきありがとうございました。
今回の展示に合わせたコラボ作品を改めてご紹介させていただきます。まずはFACTORY JIN &POKOの美帆さんが作られるゴザ目編カゴバックに組み合わせられるあずま袋を、西山眞砂子さんにお願いいたしました。スウェーデンのアンティークリネンに赤や青のステッチを効かせたタイプやギンガムやストライプでパッチワークされていたり、部分的に手縫いでステッチが入れられていたり、西山先生らしく愛らしいあずま袋を製作下さっています。カゴから出して袋のみお使いいただくことも可能です。内側にはSTELLAのスタンプも押されています。
*個別での販売のお問い合わせが多いため,明日よりカゴとセットではなく別にて手にしていただけることにさせていただきます!気になられている方はお問い合わせ下さいませ。(ご来店の際にお断りさせて頂きましたお客さまには、大変申し訳ありません)
この展示に向けて作ってくださったJIN &POKOさんのカゴバックは、持ち手を持つとシルエットが1本になるように籐を曲げた仕様になっていますが、持ち手を両サイド倒した際にはカゴに沿うようにデザインされていて街カゴとして持ち歩いても楽しんでいただけるように考えてくださいました。補強のために入れて下さった底の四つ角の飾り編みもポイントになっています。青さは使われる毎にお色が落ち着いて飾り編みと馴染む様な色合いに変化していきます。DMのサイズよりも少し小さめに仕上げてく下さったのでお出かけにもぜひ連れて行って貰いたいです。
あずま袋の一部は旅立っていますが、まだ選んでいただけますのでこの機会に手に取ってゆっくりご覧いただきたいです。ぜひ明日もご来店をお待ちしております。
2 notes · View notes
junikki · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media
なんかさ、今日たまたまブコフに行ってきて。そしたらモチーフつなぎの編み物本見つけて表紙(1枚目)めっちゃ可愛いやんて思って、中を見たら全部可愛くて。つい買ってしまった。93年のもの。Amazonで調べても一応情報はあるけども表紙の画像なくてさ。あと、多分図書館とかでも90年代初頭の手芸本なんて流行遅れと思われて廃棄処分対象になってるとおもうから、そんな扱ってないと思う。流石に国会図書館とかにはあるんだろうけどもさ。古いとどんなにいいものでも忘れ去られるという典型だね。なんかこの本の内容を転載は禁止と書かれていたけども、こうして写真で見せないとどんなものか全然良さが伝わらんから、載せます。本当に今では手に入れるのも難しいしね。でも今見ても結構可愛いし、アリなデザインだよなあ。古着屋でたまにこういうの取り扱われてるけど、本当に誰かの手作りだったのかも。わたしは歴史にいつまでも語り継がれて残しておきたいから、転載おk派。だってさ、どんなハイブランドでもなんかパクリとかスーパーコピーとかでいちいち文句言わないもんね。裁判になるまで行くこともないし。コピー品のおかげでむしろ本物の価値を高めてる説まである。
語り継がれるのってほんま大事。わたしもできれば語り継がれる人になりたいね。
Tumblr media Tumblr media
この四角いモチーフもこういう発想があったのかあって。白とかピンクとか全部淡い色味で作るのもかわいいねえ。白のやつは地味に別のモチーフを作るから飽きがこなさそうだし。なんかパッチワークって感じでいいなあ。右のやつは棒針編みに刺繍を施してるらしい。これだったら棒針編みの練習になりそうだしええなあ。そして不慣れな棒針編みの目が多少汚くても、刺繍で誤魔化せるというwむっちゃええやんww
ᙏ̤̫͚
なんか昨日梅田に行ってぶらぶらしてたら女子高生がガラケーの時代に生きたかったよなあとか言ってて。えーっ😱って思った。他の子もなんかわかるーエモいよねーみたいな反応。私たちがJKのときは20年前の80年代はクソだせえwとか思ってたし、なんか肩パッドデカくてクソだせえ時代wとか。全然そんなこと思わんかった。y2kのこの時代、流行は最高やと思って生きてた。だからなんかこのJKがかわいそうに思う。小学生の時にポケベルめちゃくちゃ憧れてたけどもさ、でもリアルタイムで流行ってたから、今の子供がスマホに憧れるようなもんだよね。いやでもまあY2Kも今見ると結構ダサいなって思う。あゆとかアブリルとかめちゃくちゃ可愛かったし、おしゃれやと思ってたけど。今見るとなんか微妙やし。当時流行りの顔だからオシャレに見えていたっていう説。そして、2000年代って実は結構60年代、70年代のリバイバルしていたような気がする。だからそこまですごいオリジナリティある時代でもないのかも。まあでもやっぱわたしの青春時代を良く思ってくれるのってうれしいね。
なんかでも今の方がやっぱいいなって思うのはLINEのやり取りで絵文字一切入れんくても特に問題ないうえ、若い人はそれが普通という。わたしのJK時代は絵文字どころか顔文字いっぱい入れて、ぉとか謎にあ行を小文字にしたり、半角にしたり、明らか入力めんどいやろうみたいなギャル文字が流行ってたから、あれはほんまうざかった。でもLINEはやり取りが簡単に振り返れるチャット形式だから長文が嫌がられるというのもわたしにはありがたい。長文面倒やからさwメールのときは言ってみれば手紙形式でもあるから最低限挨拶とかして文章長い方が好まれるのもうざい。メールのやり取りはクソだるかった記憶だわ。
0 notes
boskflowers · 5 months
Text
Tumblr media
5月から森への定期便を再開します。
色々欲張っていた時期があったけど、少しずつ落ち着きどころが見えているような気がする。
だってみんなすごいんだもんな…比べたり、私はこれでいいのか、他人のうらやましいところとか、もしも○○だったらとか、やるなら後悔しないようにやり切ったほうがいいんだとか、自分に言い聞かせながら動こうとして動けなかったのは、そういうのは私らしくないと、もしかして本能的にストップがかかってたのかなと思う。
ずっと目の前の石ころを拾い続けて進んできたんだから、いきなり大ジャンプはちょっと違うのかもしれない。心の声が、分不相応だって言っている。
実家の家業も世代交代の時期がやってきて、果たして私たちの世代は、どこで、何をして生きていくのか、漠然とずっとずっと不安。思い切って舵を切るとか、BOSKの仕事場も兼ねてどこかに新しく場所を作るとか、それなら40目前の今しかないとか、何かにせめたてられて息切れ。でも考えても今は答えが出ない気がしてます。それより、今自分の持っているものを見直すことにしました。素敵な空間も場所も店も、そのための借金も、本当に必要なのか?
今私にあるのは、自分たち夫婦と家、車の入れない場所にある譲り受けたばかりの広い畑、実家と両親、四匹の猫、両親と相方がやっている仕事(賃貸の職場)、BOSKの仕事。もうこのままでいいじゃないかな?焦らなくても。
いつかもっと身軽になったころに、畑に作業場兼休憩小屋を建てて、そこで日がな一日過ごすようになるかもしれない、とか。
私は将来、みんなで集まってモノづくりできるような空間を作りたいです。それぞれ家でやってたことを持ち寄ってお茶でも飲みながら、一人だと投げ出したくなるようなものも作れそうな。
私にとってそれが、植物でつくるなにかなのか、編み物だったり縫い物だったりするのか。それらをすべて「手芸」と呼ぶとして、「手芸クラブ」にしたいです。
それは大きな利益を生むことがなく、ただ楽しい場所、余白のなかにある場所。空気がきれいでなくても問題なくて、それより無理がないことの方が大事じゃないか。
先日、4月の森への定期便をおやすみさせてもらって、好きだったおばの家に行きました。58歳で亡くなっておよそ10年たち、家族も巣立ち、家が人手に渡ることになって、ひさしぶりで最後になるだろうおばの家。好きでやっていたパッチワークが好評で、お店を持つことになった古いおばの家は懐かしさに溢れていて、またひとつ思い出の風景がなくなることは少しさみしく思いました。おばが大事にしていたというカゴのバッグをもらいました。ハワイって書いてて家の絵がペイントしてある。なんともいえない可愛さ。おばのパッチワークのセンスがわかるような。
新卒で銀行員をしてたころ、帰り際に寄ったら、台所でおばが、揚げたてのウドの天ぷらを食べさせてくれた。私はちょっと気分が沈んでいて、見抜かれてるようでした。ウド、ちょうど今頃の季節ですね。おばは人のために何でもできる人だった。
自然な成り行きが自分に巡ってくる保証はなくても、あるものある場所持ってるものでやってきたおばの家に、今行けて良かったし、もしかしておばが呼んでくれたのかなとさえ思います。
2024/4/23
0 notes
canty-essay · 7 months
Text
何かしたい症候群
                           
Tumblr media
 
 人はいつでも何かしたいと思っているのではないだろうか。もちろん何もしないでぼーっとしていたいときもあるだろうけど。その人の本業の他に、何かちょっとした楽しいことをしたいのじゃないかと思う。
 ここでは、糸や布を使った手仕事の世界について考えてみたいと思う。私は機織り教室をしているので、「なんか機織りって、おもしろいかも。やってみたい」という人が訪ねてきてくれる。ほとんどの人が初めて織り機を見て触り織る。そして多くの人が「これは楽しい、無心になれますね~」とおっしゃる。そう、人は無心が好きなのだ。何かに打ち込みたいのだ。
 私も織り機の前に座る。私にとって機織りは、無心の時間の部分もあるけれど、大抵は自問自答の時間になってしまう。「またいつものパターンにはまってるな~」なんとか自分のパターンを抜け出したいと思っている今日この頃なのだ。でもこちらは本業なので、これは置いておくとして。
 
 絶えず何か手仕事をしたいなあと、実はウズウズしている。いつでも鞄からさっと取り出して取り掛かれるもの。編み物などはその筆頭にあげられるだろう。だけど私には編み物は向いていない。私が初めて編み針を持ってからこの五十年というもの、何かを完成させることができたためしがない。それは一体どういうことなのだろう。
 セーターは後身ごろを編んだだけで嫌になるし、靴下も両足まで行けない。そもそも一本の糸を完成までこねくり回す、というのが途中で飽きてしまいできず仕舞いだ。じゃあだんだら染めで、どんどん色が変わる糸だったら? これはけっこう楽しかったけど、やっぱり完成までたどり着けない。なぜなのか。
 完成図が横にあって、それを目掛けて進むというのが苦手みたいなのだ。何それ、住んでる家だってなんだって、世の中完成図があるからこそ成り立っているんじゃないの? おっしゃる通りですけども。
 これはやっぱり、成り行きで生きている人の姿勢だろうか。行き当たりばったりが好き。これを行き当たりバッチリと言う人もいる。
 話を元に戻そう。では、行き当たりバッチリの人に向いている手芸ってなんだろう。手芸用品屋さんのユザワヤなどに行くと、それこそたくさんの手芸キットが売っていて、どれもちょっとかじってみるには楽しそう。うちの息子などもなぜか刺し子が好きで、刺し子のキットを買う。洗えば消える薄い青い線で縫うところがプリントされている晒しの布と、木綿のやや太めの縫い糸がセットになっている。彼はちょっとした待ち時間とかにそれをとりだしては、ちょこちょこと縫っている。決してきれいな針目ではないけれど、重要なのはそこではなくて、隙間時間に手を動かせることが楽しいらしい。出来上がった布は惜しげもなく、フロアモップ��取り付けて使っている。「もったいなくない? 」と訊くと、「これが生活を楽しむということなんだよ」と相変わらずいいことを言う。でも完成図がわかる刺し子は、私には向いてない。何かない?
   NHKテキストの「すてきにハンドメイド」が好きで、定期購読している。テレビの無い我が家には貴重な情報源で、ページをめくるたびに「こんな手芸があるのね~」と毎月新しいアイディアに触れることができて、私にとってワクワクタイムだ。手芸本は何か作りたい症候群の人の心をくすぐる起爆剤なのだ。テキストとしても作り方の説明がとてもわかりやすいので、今まで何着か服も作った。さすがに服作りの時は完成図に向かって進む。
 読者が「テキストを見て、私も作りました~」と作品の写真を投稿するページが好きだ。家にある材料で、または新しく買った材料で���、工夫して作ってあるのがすばらしい。我が家には、新品の材料も、使い残しの材料もたくさんある。これらをなんとか活かせないものか、、、私の中でモヤモヤが渦巻いている、まるでこんがらがった糸のように。どこか一箇所から糸口が見つかれば、あとはスルスル出てきそうなんだけれども。
 昔は刺し子でもパッチワークでも、必要に迫られてボロをつぎ合わせて作っていたわけだから、今の新品の材料を使って作るのは、まあそうとう贅沢な話なわけだけど、逆につぎを当てなければならないボロも減ってきたのだ。でも私たちの気持ちのどこかで、ボロにつぎを当てたい本能のようなものが残っていて、手を動かしたいのだ。
 すてきにハンドメイドのバックナンバーを見ていたら、次のような一文に目が止まった。「型紙を使ってバッグや洋服を作ります。型紙の内側に当たる部分の布は作品になれるけど、外にはみ出た分はハギレとなる。同じ布として生まれてきても、ハサミの右と左で人生がかわり、ゴミと呼ばれ忘れられてしまう」そうなのだ、ハギレたちに救いの手を! 短かく切り捨てられた糸たちにも愛の手を!
     部屋を掃除するのは、部屋をきれいにするため。でも同時に自分の心の中のゴミも取り除いてきれいになっていると思ってる。じゃあつぎを当てるのも、自分の心につぎを当てている? 実は私はさっきから、文章に詰まるたびに、パソコンの横に置いた小ぎれに、ひと刺しひと刺し即興で思いついた刺繍をしている。刺繍と呼べるかもわからないけど、残り糸の中の太い糸を細い糸で布の上に縫い付けている。図案もなくて、ただ気がむくままに、どうなるかもわからず、、あれ、これって、行き当たりバッチリ? の私の人生そのものじゃない? でもこんなことでも、なんだか心が安らぐみたい。針が進むと文章も進むようだ。
 私はこちらの移住者ばかりの農業コミュニティの中で、衣食住の衣の担当で、機織りを広めるのもその役目のひとつだ。今度「チクチクタイム」というような名前の、ちょっとした縫い物を持ち寄って、何人かでお茶でも飲みながら手を動かす時間を、提案してみようかと思う。何か手仕事してみたいなという人に、お互いの手仕事を見ながら、何かその人に合うものが見つけられたらいいし、また何となく災害のニュースなど聞いて心ざわつく時に、手を動かすことによって心を落ち着けることができたらと思う。
  
  2024年2月
0 notes
theatrum-wl · 1 year
Text
【稽古場レポート】 『It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』 劇作家女子会。feat.noo クレバス2020 小杉 美香
50本の短編を長編として編纂した群像劇というから、コロナ禍の日々を淡々とスケッチする、記憶装置のような作品を想像していた。 でも何か、そうじゃないっぽいぞ。 このレポートでは『クレバス2020 It’s not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』はどんな作品なのか、長いサブタイトル「世界中の人々がクレバスに落ちるのは悪いことじゃない」とはどういうことなのか、通し稽古を見学した感想を踏まえて少しだけお伝えしたいと思う。潜入したのは稽古も佳境の9月下旬。3回目の通し稽古の日だった。
重なり合う物語 まず最初にお伝えしておくと、本作は2幕構成、上演時間約2時間45分の大作である。小さなエピソードの積み重ねでこの長さだと、途中で集中力が切れてしまうんじゃないか(場面転換が49回あるってこと⁈)と心配になるけれど、実際はそうでもない。エピソードの終わりを食い合うようにどんどん次のエピソードが入ってきて、舞台上では複数の物語が同時に展開していく。劇場じゅうを浮遊する俳優たちの小さなハミングが入れ替わりのBGMとなって、音と物語の“重なり”を強くイメージさせるのが印象的だ。
Tumblr media
[撮影:noo] エピソードはひとり語り、もしくは2人で会話するミニマムな形式のものがほとんど。内容は例えば、「リモート会議でカメラを切り忘れた上司のヅラが露見して困惑する会社員」とか、「不要不急の鯛焼きを買いに出かける男」といった比較的ライト(?)なものから、「ネカフェが閉店して路上生活者になった男」「地元での親の火葬に立ち会わせてもらえない女」などのヘビーなものまで、さまざまだ。どれも元は短編作品なので起承転結があって見応えがある。 けれど、先述のように各エピソードの始めと終わりには“のりしろ”部分があるので、一度の観劇ですべてのエピソードを網羅するのは不可能に近い。観劇スタート時には頑張って全てを追いかけようとしていたが、次第に「それはしなくていいんだ」「目に入ってきたものを見て、耳に入ってきたものを聞こう」と、演出に身を委ねることができた。まあ要は諦めた。自分が知覚できた物語は氷山の一角に過ぎないのだ、クレバスだけに……
Tumblr media
[撮影:noo] 併置され、重ねられることは、各エピソードを演じる俳優にとっては、たったひとつの自分の物語がどんどん薄まっていく、軽いものになっていくようなストレスがあることだろう(自分の長セリフの間にまた別の面白い話が始まるなんて、私ならふて腐れる)。でも実際は、重なることで確かに物語の強度が上がっているし、ノイズの中で語りを続ける俳優は魅力的に見えてならない。客席的には俳優の緊張感こそご馳走なので、ぜひ抱えたまま千秋楽を迎えてほしい、なんて思う。 ネットとの関わり というわけで舞台上は「どこを見ていいか分からない=どこを見ても良し」な状態なのだが、その贅沢さを��立たせているのが映像のパートである。エピソードのうち何本かは、YouTubeやzoom風の映像として舞台上のスクリーンに投影される。映像を織り交ぜることで否応無しに強調されるのが、生身の演劇のとんでもない情報量だ。どれほど見やすく・面白く編集された動画が流れていても、目の前に存在している人間の方に意識が向いてしまうのを感じる。映像は他者と違ってこちらに近づいてきたり刃物を振り回したりはしない。決定的に“怖くない”存在であり、現実の切ない代替手段なのだと思い知らされる。 ネットを駆使してなんとか他者と繋がりを持とうとする「zoom飲み会の寂しくない解散方法を考える男」「機種が古くてLINEのグループ通話に入れない男」「リモートセックスを試みるカップル」「閉 店する喫茶店への餞の言葉をTwitterでつぶやく男」らの挿話にも(可笑しさとともに)切実な想いが滲む。手元の小さな画面を見つめるそのザラザラした感じは、誰しも身に覚えがあるのではないだろうか。 ※なお、通し稽古では映像が完全な状態で挿入されていたわけではないので、映像のエピソードに関しては劇場入りしてから大きく印象が変わるかもしれない。期待!
Tumblr media
[撮影:noo] また、どうしても無視するわけにいかないのは、覆面YouTuberの動画撮影を描いたエピソード「チムチムリーの恋愛相談室」だ。畳み掛けの凄さに、取材を忘れて爆笑してしまった(思い出すだけで元気が出るので、ぜひ本当に配信してほしい)。コロナ禍の不安や緊張感が通奏低音のように漂う本作だが、ちょいちょい深刻なこと抜きで笑えるポイントがあるのがうれしい。一服の清涼剤……と言うにはあまりにも濃い味だったが、俳優の祝祭的ハイテンションに心から拍手を送 りたい。 クレバスに落ちる瞬間 ところで、本作に南極探検隊のエピソードは無い。二度とは出られぬ氷の裂け目である「クレバス」は出てこないし、“クレバスに落ちる”がどういう状態を指すかの説明も無い。ただ、見ていてはっきりと「あ、落ちた」という瞬間は感じとることができる。 伊東沙保演じる「誕生日前夜に死ぬため公園にやってきた女」と、大石将弘演じる「普通の派遣社員の男」のふたりの演技は圧巻で、強くシーンに惹きつけられた。真面目に人生や他者を愛そうとすればするほど、深い裂け目に滑落する危険がある。登場人物は(人間もそれ以外も)皆それぞれ生きづらさを抱えているけれど、この二人が深く落ちていく余韻はとりわけ丁寧に描かれ、心に残った。ぜひ劇場で目撃してほしい。 三人姉妹 そして滑落を防ぐのに有効なのは、ザイルで身体を結び合うことである。短編の積み重なる本作の軸となっているのが、女性3人のふしぎな連帯だ。緊急事態宣言中にDV避難を余儀なくされた女性を、友人らしきふたりの女性が迎え入れ、手助けする。どうやらそのふたりのうちひとりは自殺願望を抱えており、クリニックで服薬治療を受けているらしい。もうひとりは徹底して彼女たちの肩を持ち、「なぜそこまで面倒を見るのか」と疑問を呈する恋人を撥ねつける。詳しくは描かれないが、このひとりにとっても、彼女たち3人の連帯でしか得られない安寧があるようだ。
Tumblr media
[撮影:noo] 3人の具体的な関係性は不明で、側から見るとこの友情は不可解なようにも思えるが、互いに結び合ったザイルパートナーなのだと理解することができるだろう。誰かひとりが落ちそうになったら他のふたりが助けるし、ひとり落ちたらもしかしたら全員落ちるかもしれない。ていうか既に3人とも落ちているのかもしれない。それでもなおこのスタイルで働き、生きて、行進を続けてゆく所存なのである。 DV避難を余儀なくされた女性は、自覚の追いつかないまま深い恐怖と絶望の中にいる。彼女に友人ふたりがゆっくりと近づいていくシーンは、観劇後も優しい余韻とともに胸に残った。 「日々を越えて」 総出演者23名、2時間40分かけて、この『クレバス2020』はたったひとつのことを言い続けているような気がする。筆者の感じたそれは、「悪くないね」ということだ。「生きていかなくっちゃあね」や 「月が綺麗ですね」と言い換えてもいいかもしれない。社会生活が元々苦手な人もそうでない人も、コロナ禍でさまざまな不自由と断絶に向き合い、変化を飲み込まされた。あの期間、大なり小なり私たちはクレバスに落ちたのだと思う。ではなぜそれが悪くないかって、その下で会えそうだから……ではないだろうか。氷の裂け目の冷たい水に洗われて、月が綺麗って誰かに伝えたい、とか、ずっとこういう自分でいたい、とか、そんな澄み切った感情に気づくことができたからではないだろうか。 本作が「こんなことあったよね〜」という単なる記録のパッチワークに止まらないのは、このとてもポジティブかつタイトルそのまんまメッセージの力である。見る人によって受け止め方は異なるだろうけれど、この舞台が語りかけてくるものはとても強い。もし誰かと一緒に観劇すれば、それぞれのクレバスについて、きっと劇場を出たあと話が尽きないことだろう。それって、私たちがあの日々を生き抜いた最高のご褒美なのではないだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・小杉美香 フリーライター 西洋美術史専攻のち、東京で小劇場やってました。 好きな滑舌は「炙りカルビ×5」。 ライティングの得意分野はアート/映画、 そしてやっぱり演劇が好きです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 劇作家女子会。feat.noo クレバス2020 「It’s not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.」 作:モスクワカヌ(劇作家女子会。)  演出:稲葉 賀恵 公演日程:2023年9月27日(水)~10月1日(日) 会場:シアター風姿花伝 2020年第20回AAF戯曲賞特別賞を受賞した作品。コロナ禍による緊急事態宣言中の2020年の日本を主な舞台に、当時を生きた人々へのインタビュー、ニュース、社会情勢をもとに書かれた50本の短編作品を、長編として編纂したもの。緊急事態宣言中にDV避難を余儀なくされた若者を軸に展開される、コロナ禍を舞台にした群像劇。 【本作をご観劇になるお客様への事前のご案内】 本作は、直接的な描写はありませんが、下記を想起させる表現を含みます。 希死念慮 自殺 虐待 性暴力
12歳以下の方がご観劇する際は、保護者の方の同意があることが望ましいです。 事前に台本の内容をご確認される場合は、以下のリンクから閲覧が可能です。 https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/item/Itsnotabut.pdfまた、ご観劇の際のご心配事等ありましたら、本公演に関するお問い合わせ先へご連絡くださいませ。
舞台出演者: 伊東 沙保  大石 将弘  勝沼 優  木内 コギト  工藤 広夢 小池 舞 小石川 桃子  小早川 俊輔  田実 陽子  田尻 祥子  西田 夏奈子  丸山 雄也  水野 小論  毛利 悟巳  ユーリック 永扇  吉岡 あきこ  蓮城 まこと
映像出演者: 阿久澤 菜々 今井 公平 KAKAZU 小林 彩 小林 春世 β
スタッフ ドラマターグ:オノマリコ(劇作家女子会。/趣向) 美術:角浜有香 照明:松本永(eimatsumoto Co.Ltd.) 音響:星野大輔 音楽:西井夕紀子 演奏:白鳥永晃、日比彩湖、Ingel(Falsettos)、Miuko(Falsettos) 映像:和久井幸一 衣裳:富永美夏 演出助手:大月リコ(yoowa) 舞台監督:土居歩、松谷香穂 照明オペレーター:渡邉日和(eimatsumoto Co.Ltd.) 音響オペレーター:宮崎淳子 宣伝美術:デザイン太陽と雲 映像製作:佐藤茉優花 制作:植松侑子、古川真央(syuz’gen) インターン:山尾みる 主催:劇作家女子会。 noo
公演日程: 9月27日(水)19:00~ 9月28日(木)13:00~ 9月29日(金)13:00~/19:00~ 9月30日(土)12:00~★/18:00~ 10月1日(日)12:00~ ★…公演終了後、ポスト・パフォーマンストークを実施いたします。*受付開始は開演の60分前、開場は30分前 ★ポスト・パフォーマンストークゲスト 磯野真穂氏:人類学者・博士(文学)/ 修士(応用人類学)  本公演は上演時間2時間45分(途中休憩あり)となっております。 チケット:   「整理番号付自由席」 劇作家女子会。応援チケット(特典あり) ¥10,000 ★下記に説明がございます。 劇作家女子会。応援チケット(特典なし) ¥6,000 チケット(前半割) :¥4,200 チケット(一般)  :¥4,500 チケット(U24)   :¥3,200 ※ チケット(障がい者):¥2,000 ※ チケット(当日券)   :¥5,000 【チケットについてのご案内事項】 ※整理番号はご予約順に割り振られます。 ※開場時、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます。 ※開演時間を過ぎますとお席にご案内できない場合がございます。 ※「チケット(前半割)」は、9月27日と9月28日、9月29日の13時の上演回に適用となります。 ※U24チケットはご観劇当日に24歳以下の方が対象となります。当日受付にて身分証をご提示ください。 ※障がい者チ��ットは、身体障害者手帳・精神障害者保険福祉手帳をお持ちの方、また付き添いの方1名様までご利用頂けます。 ※車椅子でご来場されるお客様は、予約フォームの備考欄等にお書きいただくか、お問い合わせ先の電話番号までご連絡ください。 ※未就学児の方のご観劇はご遠慮くださいませ。 【★劇作家女子会。応援チケット(特典あり)とは?】 特典ありの応援チケットをご購入頂いたお客様には、ご来場時に『クレバス2020another』と題した小冊子を特典としてお渡しします。(劇作家女子会。4名の2020年についてと対談が収録予定です) 本公演に関するお問い合わせ 劇作家女子会。feat. noo (制作担当:合同会社syuz’gen) 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目6-10 gran+ NISHINIPPORI 6階 TEL:03-4213-4290(土・日・祝祭日を除く平日10:00~18:00) FAX:03-4333-0878 MAIL:[email protected]
公式ホームページ:https://gsjoshikai.tumblr.com/
0 notes
russellian-j · 1 year
Text
マイナカードのシステムは作り直しになるか
「(週刊)バートランド・ラッセルに関するメルマガ」n838_2023/06/17 https://russell-j.com/magmag/br_magmag_n838_20230617.htm
 編集後記  マイナカードのシステムは作り直しになるか?
 マイナンバーカード(マイナカード)にまつわる不具合が連日ニュースになっています。一方、政府は国民の批判に耐えつつ、様々なものをデジタル化・IT化することによって事務処理を格段に効率化し、それによって、バルブ後の「失われた30年」を一挙にとり戻そうと躍起になっています。
 「マイナカード保有は義務ではない」とのことで始められましたが、健康保険証の機能もマイナカードに統合化し、来年の秋に健康保険証を廃止する法案を通過させてしまいました。そうして、公約に反して「義務化」するとまでは言えないため、資格確認証を発行すると言っています。しかし、毎年手続きをしなければならず、手続きを面倒にすることによって、いずれ国民の大部分がマイナカードを保有するはずだと思っているようです。
 昨日の東京新聞の記事の中に、「政府は9日、マイナンバーカードの用途拡大を柱とするデジタル施策の"重点計画"を閣議決定し、その中に、政府が国立大に対し、授業の出欠確認などマイナカードの利用実績に応じて、交付金を配分する、という施策が盛り込まれた」との記述がありました。
 いろいろな機能が盛り込まれれば盛り込まれるほど、失くした場合、再発行までに被る不便は、とても大きなものになります。カードを失くすとすぐに困ってしまうサービスと再発行までまつことのできるサービスとを、どうして一緒にしてしまうのでしょうか?
 政府は、マイナカードのシステムやデータを再点検すると言っていますが、システムを全面的に見直し再構築するとは言っていません。しかし、不都合なところをパッチワークのようにシステム改修していくと、いずれシステムの再構築をしなければいけなくなるのではないでしょうか?
 システム構築は富士通が担当していますが、富士通がセキュリティを考慮して、データの暗号化をしたり、ログインしてある時間が経過したら自動的にログオフするという当たり前の提案をしたところ、システムをよく理解しない?官僚が、暗号化せずに(カードの裏のQRコードをスマホのカメラで読み取ると暗号化されていないマイナンバーが表示されたり、利用者がログオフしないかぎり、ログオン状態が続くシステムにするよう指示したそうです。それなら、誰かのマイナカードのQRコードをスマホで撮影してマイナンバーを盗んだり、不正アクセスでデータを抜き取る手立てがいろいろでてきそうです。
 「マイナンバカードのシステムと他のシステムはリンクしていないので大丈夫」という「極楽とんぼ」状態で大丈夫でしょうか?
0 notes
gallerynamba · 1 year
Photo
Tumblr media
◆Moschino Jeans (モスキーノ ジーンズ) 2024年春夏 プレコレ受注会◆ 日時:5/25から6/4まで 場所:GalleryなんばCITY本館1F店 Moschino Jeans(モスキーノ ジーンズ)2024年春夏プレコレクション受注会を開催致します。 国内最新情報です。  今回のコレクションは90年代に起きた、60年代・70年代オマージュのロックな感覚です。 モード系とネオヒッピーが混じり、カオス化しました。 ニルヴァーナやディー・ライトをBGMとしてグランジやクラブカルチャーとミックスされ世界を席巻しました。 映画界も1989年のガス・ヴァン・サントの映画「ドラッグストアカウボーイ」から1998年のヴィンセント・ギャロの映画「バッファロー66」まで1960年代の空気を90年代風に表現するムーヴメントが起きました。 当然、ファッション雑誌も同じ現象です。 当時のモスキーノも本来得意ジャンル故、この空気で数々の名作を作り出していました。 現在のモスキーノ ジーンズはその時代の当事者で有り、その時代感覚を借り物ではなくリアルに表現できる稀有なブランドです。 今回はモデル着用画像と絵型のみの受注会です。 店頭で弊社スタッフの解説と共に御覧頂き、御注文を受け付け致します。 複数点の御注文も承ります。 御自身のサイズ、カラーを1点から御注文頂けます。 サイズは全型、レディスの38(XS)、40(S)、42(M)、44(L)、46(XL)まで注文可能。 ブランドのメッセージラインのデザインやカラーは直営店や、国内のブティックが要望しない為、そういったスペシャルなアイテムを購入御希望の方はこの機会にオーダーしなければ入手困難です。 御客様の為に生産した商品がマイナーカラー&マイナーサイズで有れば、結果的に世界で1着の商品に成る可能性も非常に高いです。 このブランドは担当商社が海外よりショーサンプルを購入していない為、この機会が最もレアなものを入手するチャンスです。 是非、この機会に御利用下さいませ。 ※商品の御渡しは2024年3月から4月予定です。 今回の受注会は国内では弊社でのみの可能性が高いです。 大変貴重な機会となっております。 是非、この貴重な機会に御来店下さい。 スタッフ一同、心より御待ちしております。 【以下が今回のコレクションに関するモスキーノからのオフィシャル解説です】 MO5CH1NO JEANS の春夏コレクションのテーマは、ブライトカラー、大胆なプリント、陽気なシェイプです。 大柄なデイ��ー、マルチカラーのハートやピースマークは、コレクションの特徴となります。 レザー、コットン、デニム、ビスコースジャカードのニットなど、90 年代の雰囲気です。 マルチカラーのストライプ柄がカラーパレットをよりリッチにします。 ストレッチ ギャバジンにプリントされたストライプと、ビスコースで編まれたリブ編みのニットアイテムも目をひきます。 レザーのピースマークパッチは、Moschinoのアーカイヴから引用したもので、象徴的な要素になります。 今シーズンの総柄プリントは、ロマンティックで遊び心に溢れています。 スタイリッシュな フラワー、ハート、ピースマークは、黒地にコントラストカラーでプリントすることで、現代的なテイストに生まれ変わり、主張のある提案です。 また、ピンク地にパステルカラーのグラフィックは、より繊細な印象を与えます。 SPRING/SUMMER では、ドレスとテーラリングにフォーカスしています。 ロマンティックなテイストを明確に打ち出し、フラワープリントと美しく調和するスタイルを提案します。 また、流動性のあるキャディ素材に、再加工したデニムのディテール、メタル製のオーバーオールクリップが特徴的で、モダンで親しみやすいアイテムもあります。 ストレッチとノーストレッチの両展開のデニムは、それぞれ独自の ウォッシュとディテールが施され、ジャケット、スーツ、トラウザーの新しいフィット感を作り出しています。 ストレッチデニムは、異なるウォッシュの生地を並べ、ジッパーやボタンのトロンプルイユ技法を使い精巧なデザインです。 デニムの中で最も軽いシャンブレーは、ブルーとブラックの 2 色で登場。 デニムベルトやデニムポケットは、コットンフリースにパッチワークされ、デニムスタイルと共鳴します。 ハート型のポケットは、モスキーノジーンズのもうひとつの典型的な要素で、テクニカルコットンのアイテムを特徴づけます。 透明ナイロンやヘビーウェイトコーティング仕上げなどの新しい素材が、コレクションに革新的なタッチを与えます。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】5月,6月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I 【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs 【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/ 【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg 【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw 【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/ 【online shop】http://gallery-jpg.com/ #モスキーノジーンズ #ドレス #ワンピース #モスキーノ #ピースマーク #ネオヒッピー #デニム #ジーンズ #ジーパン #デニムジャケット #ジージャン #MA1 #ライダースジャケット #ジャンパー #オーバーオール #カバーオール #dress #ハーフパンツ #メッシュカットソー #ミニスカ #ワイドパンツ #ベルボトム #カーゴパンツ #カラフルライダース #レザーライダース #ロングドレス #ロングワンピース #プリントドレス #プリントパンツ
0 notes
yamanaka-lab · 1 year
Text
2023建築レビュー#2
・建築レビュー#2(設計者: ARCity Office ) 発表者 :池田 (M1) 講評者 ; 安西 -
建築レビュー第2回目 はARCity officeを取り上げた。
この建築家は2016年に張玉興とHANジンによって設立された建築事務所である。彼らは中国に拠点を置き、活動を行っている。
彼らのコンセプトは「アダプティブリユース」として本来の役割を終えた建築物に対してその歴史性を保護しつつも今までは破棄されたいたような材料などに対して新たな価値を与えることで再生する事に対して重きを置いて活動している。
今回は彼らの建築作品を3つ取り上げて紹介する。
事例1『 Shajing Village Hall 』中国 深セン(2020)
Tumblr media
中国の深セン市の廃墟となっていた発電所を活用し、先祖を称える祭りや結婚式、葬儀にも使われる中国特有の「アンセストラル・ホール」として生まれ変わらせるプロジェクトです。 
Tumblr media
主に物質的側面と精神的側面の両方からの遺跡再生を試み、基本的には、古い痕跡を最大限に保存しています。
Tumblr media
一方、赤く印した、新しい鉄骨構造やガラスは、古い遺跡を支えつつ、挿入または織り込まれることで、古いものと新しいものの絶対的な境界を曖昧にします。
Tumblr media
構造躯体だけでなく、正方形の窓の開口部や、発電所の換気ダクト設置用の丸い穴などの痕跡も、「廃墟構造」の一部となり、これらは歴史を物語り、空間に予期せぬランダムさと謎の感覚を加えます。
Tumblr media
建物の解体時に出た多くの石やレンガなどの廃材は、太い鉄筋で編んだ網に入れて壁をつくり、庭全体の仕切りとして再利用されています。
Tumblr media
事例2『Qiaotou Ruin Garden』 中国 深セン (2019)
Tumblr media
Qiaotou Ruin Gardenは深センの遺跡庭園となっている建築です。この建築は工業用建物をスラブ、屋根、壁、床が一部撤去し「廃墟構造空間」へ変化させました。
Tumblr media
もともとこの建築は1980年代に建てられましたが、長期間の空き家状態でした。そして工場跡地の周囲には広い空き地があり、多くの村人が車を一時的に駐車したり、建設用具や廃材を積み上げたりするのにも使われていました。
Tumblr media
このプロジェクトは、躯体を残しつつ床、屋根、壁を部分的に撤去する方式を採用し、見えない建物の実体を明らかにし、閲覧・活用できる新たな空間を創出します。都市空間におけるサステナブルな建築を目指します。
Tumblr media
ソフト面においても、ビエンナーレなどイベントの開催の影響もあり、村の多くのコミュニティ活動がこの工場跡地で行われるようになりました。
Tumblr media
このように、既存の活用可能な構造躯体を村のインフラとして捉えることで、将来的には、取り壊され、標準化された超高層ビルに置き換えられるかもしれない未来に、この廃墟のシンボルが根付き、発芽し始めることで、廃墟が増える都市化した村も成長が可能であることを証明しました。
事例3『Rejuvenation of Shajing Ancient Fair』 中国 深セン (2019)
Tumblr media
現存する最大の混合型歴史街区であり、歴史的および文化的価値の保護を最大化し、新しい設計コンセプトに基づいて、都市再生のモデルを探求するプロジェクトです。
Tumblr media
主に、約70メートルの模範的な河川修���と景観変換を実施します。同時に、場所の特性を維持することに基づいて、川沿いの代表的な場所を選択し、社会構造と空間の質感の崩壊を避けるために「鍼治療」のようにわずかに介入していきます。
Tumblr media
創造的なデザインと展示の助けを借りて、村人やコミュニティは歴史的遺物のユニークな美的価値を発見し、新しい文化的統合シーンを創造します。衰退する傾向にあった地元の生活コミュニティを活性化することを望んで、さまざまな種類の公共活動を実行するために組織されています。 
Tumblr media
かつてここに流れる川は、貿易と輸送に不可欠でした。その後、川は封鎖され、道路や家が川を占領し、幅2メートルの臭いの溝に変わりました。そこで、水路を2つの層に下層は下水、上層は雨水に分割し、川の原始的な魅力の体験を可能にします。
Tumblr media
さらに、川岸の両側の手すりを取り除くことによって、花の池、座席、橋、遊歩道を設計しました。川岸のスペースは日常生活に回帰し、人々が楽しみ、体験できるシーンになりました。
Tumblr media
川全体を「歴史的シーンの博物館」と見なし、川の景色を一望でき、村人が気軽に休憩して交流できる小さな居場所を与えます。
Tumblr media
こちらは、公衆トイレの屋根を使用して、大きな階段などを含むスカイブリッジシステムを構築し、村人が座ってリラックスしたり、2階レベルで歴史的建造物を見学したりできる屋外広場に変わりました。
Tumblr media
以上のように固有の展示やデザインは、一種の保存と活性化、風景と景色、更新と郷愁まど...さまざまな要素を組み合わせて、過去と未来の時間を編んでいきます。時間は全世界の共通のシルエットであり、すべての人の体が感知できる最小の体験ユニットでもあるからこそ、この実験的な行動により、時空間進化が始まることを期待しています。
私はARCity officeの設計について、主にはサスティナブルというコンセプトでありながらもこれは熱や風などの環境面ではなく中国の急速な発展に伴う建築的な資源を見直すことがこれからの中国の都市を引き立てる存在になりえるように感じた。
さらに建築的な操作としても、廃墟を受け入れつつもパッチワーク的な建築操作によって基礎、梁、柱を含む既存のコンクリート構造を補強しつつも再利用することで古い廃墟の周りに新たな建築が巻き付くことでノスタルジアな感覚が生まれるのではないかと感じた。
古いもの・新しいもので区別をするのではなく、維持しどう現代に繋いでいくのかを考えていくことが持続となるのではないかと考える。
山中は、現在急速に発展している中国だからこそ、歴史的価値のある建物というのは、ヨーロッパにあるような千年単位のようなものではなく、数十年レベルでの更新が起こっている所に中国の建築の魅力があると述べた。
また、廃墟をより廃墟らしく仕立て上げているという建築の見方をすることがこの建築の魅力を感じさせると述べた。
引用: Archi Daily
https://www.archdaily.com/974458/rejuvenation-of-power-plant-arcity-office?ad_source=search&ad_medium=projects_tab
https://www.archdaily.com/946133/qiaotou-ruin-garden-arcity-office?ad_medium=widget&ad_name=more-from-office-article-show
https://www.archdaily.com/951504/rejuvenation-of-shajing-ancient-fair-arcity-office?ad_medium=widget&ad_name=more-from-office-article-show
1 note · View note
crocheteuse · 5 months
Text
Free resource for Japanese sashiko patterns:
Japanese website for free craft patterns (of various types e.g. sewing, crochet):
2 notes · View notes
sina1986 · 8 months
Text
Tumblr media
3 to 8 × SINA SUIEN -ガールガイド-
あやちゃんから受け取ったのは70年代の、ビクトリアスタイルと農民スタイルを合わせたワンピース。
Tumblr media
70年代のスタイルはバリエーションが多く、過去の時代にふたたび脚光を当てる懐古趣味がブームになりました。ビクトリアスタイルはビクトリア時代を彷彿とさせるスタイルで、胸下の切り替えなどロマンティックな要素が特徴です。
農民スタイルはいわゆるヒッピー感のあるスタイルです。 さまざまな素材の色や図柄がパッチワークやキルティング、手編みなどの伝統技術で違和感なく配置されて画期的なデザインが目立つのがイギリスビンテージならではないかと思います。
50年前も今も、時代の風潮を敏感にキャッチしながらファッションを楽しむ少女に想いを馳せながらリメイクしました。
Tumblr media
胸元のパッチワーク、リボンなどとても可愛いのですが身幅が小さく脇の辺りが破れてしまっていたので着やすく補強するためサイドに生地を付け足し、リボンでウエストの調整ができるようにしました。
サイドに2本ずつリボンが計4本付いているので4本後ろでまとめて結んだりサイドで2本ずつ堅結びしたり、いろんなバリエーションで着こなしを楽しめます。
裾の長さもパッチワークの生地で延長しました。バイヤスなので綺麗なドレープができます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ファッションを楽しむ心は時代を超えて受け継がれます。2024年のシナスイエン・ヒッピーワンピースです💐
【有本ゆみこ(SINA SUIEN)新作発表会「コアラの人」】
会場|3 to 8 (サントゥエイト) Vintage Apartment Store(東京都渋谷区西原3-32-6 グランメール上原201)Closet gallery*代々木上原駅東口より徒歩2分
会期|2024年2月1日(木)ー2月13日(火)*6日、7日は休み
オープニングパーティー|2月3日(土)18:00-20:00
営業時間|平日13:00-19:00 土/日12:00-19:00
問い合わせ先|Instagram @3_to_8_apartment_store *DMよりお問い合わせ下さい
2 notes · View notes
inthestyleofsit · 2 years
Text
DAVE / デイブ
今回もナイスネスです。今年のナイスネスからは至極のアイテムが届けられています。
その中でもどうしても仕入れたかったのがマイルスベスト。1960年代末から始まる70年代のエレクトリック・マイルス期の時に着ていたベストのナイスネスの解釈による表現。
僕がマイルス・デイビスの凄さに気づき出したのは随分と大人になってからです。80年代当時記憶に残っているマイルスのイメージはギラギラした服を着ている変わった人という印象。もちろんその当時に楽曲は聞いたことがありませんでした。年月が過ぎロックだけではなく、ジャズを少しずつ聴くようになり、ようやくマイルスも聴き始めました。聴き始めて数年たつと、特に68年のマイルス インザスカイから始まりだすエレクトリック マイルス期にかけての作品に惹かれ出します。それから数年前に観たマイルスの伝記映画「マイルス・アヘッド」。その中のある場面でマイルスが押し入った部屋の住人が持っているアルバム「SOMEDAY MY PRINCE WILL COME」を手に取った時、その住人がこのアルバムが最高に良いアルバムなんだ。と言うと、それを持って立ち去るマイルス。(持って行っちゃうんだ、、、)マイルスの中に残るFrances Taylorへの思い(昔の奥様です)、、、。このアルバムはエレクトロニクス期のものではありませんが、常に時代の先端を走り緊張感のある音を作り上げ続けたマイルスが出したアルバムの中でも最高のバラ―ドが聴けるのでは、、、。
話が随分それてしまいましたが、常に時代の先を走る続けたマイルス・デイビス。時代を切り拓いていくマイルスの生き様に刺激を受けて作られたであろうマ���ルスベスト。施されたパッチワークのヌバックは4色のキャメルレザーがイレギュラーに配され、ウエストのバンドを通すループもパッチワークのように配されたデザイン。斬新なデザインに感じるが、実際に着てみると意外なほど馴染みます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
遅くなってしまいましたが、ナイスネス SS23コレクションのプレスリリースを掲載させて頂きます。当店で取り扱うアイテムはコレクションの極一部ですが、ナイスネス チームの気持ちと共に楽しんでいただければ嬉しいです。
NICENESSSS23CollectionTheme“Roots of theUniverse(未知なるものを求めて)
”SS23シーズンは「未知なるもの」を求め、想像することから生まれた様々なムーブメントからインスピレーションを得て製作したコレクションです。未知なる宇宙を想像することで生まれた「Space Age」ムーブメントや、精神史的な故郷を宇宙に求めた黒人による思想「Afrofuturism」、アフリカでの未知なる生物との出会いを求めた人々による「Safari Look」などを主な着想源としています。フューチャリスティックなムードと、人類の起源と言われるアフリカを想起させる土着的ムードを、NICENESSのフィルターを通して共存させたのは、未知なるものを求め続ける人間としての性質によるものかもしれません。2022年現在、拡張するデジタル空間に未知なるものを求める人々によって生み出されている新たなムーブメントからも、少なからず影響を受けているような気がしています。ものづくりの面では、ブランドとして継続的に表現している民藝のエッセンスを取り入れつつ、様々な国や地域のトラッドなスタイルを意識して製作を進めました。イングリッシュドレープを効かせたジャケットや、レトロポップを現代的に昇華した多色展開のカラースラックス、ブランドとして初の取り組みとなるイタリアの職人たちとのコラボレーションなど新たなアプローチのアイテムを多数展開しています。最新の技術で極細の銅線を編み込んだスウェットシリーズや、ジャズ界の巨匠を彷彿させるカッティングのレザーベスト、カットレースシリーズなどのレトロフューチャリスティックなデザインもSS23シーズンを象徴するアイテムです。長引く不安定な状況下で困難を極めるものづくりに、これまでと変わらず協力してくださった方々のお陰でコレクションが完成しました。SS23シーズンもNICENESSのアイテムを実際に目で楽しみ、手で触れ、袖を通し、体で味わって頂ければとても嬉しく思います。
0 notes
w-o-o-l-y · 2 years
Photo
Tumblr media
. . . 先日お知らせしました すてきにハンドメイド1月号 発売になりました! WOOLYのパンチニードル作品が掲載されています お話を頂いたのはまだ暑い頃 テキストの準備から始まり まちの工作室てとにも 撮影に来てくださいました 収録はまだこれからなので ワクワク楽しみです♪ ◆放送日◆ 1/19 (木) 21:30〜 NHK Eテレ ◆再放送◆ 1/24 (火) NHK総合  16:05〜 1/26 (木) NHK Eテレ 13:05〜 テキストでは オーナメント/ブローチ/ポシェット/クッションカバー 盛り沢山でレシピを掲載しています レシピを考えるときに いつも大事にしているポイント ◆自分自身も欲しい!使いたい!作品 ◆楽しく作れる作品 今回もこの条件を満たした作品ができたと思います 是非テキストを手に取って頂いて 放送日を楽しみにお待ち頂けましたら嬉しいです♬ . . . #Repost @nhkpb_handmade ・・・ 気がつけば、今年も残すところ2週間を切りました💦 さて、新年感たっぷりの『すてきにハンドメイド』1月号は今週水曜日発売です🎍 1月号のテーマは「ハッピー・ニュー・ハンドメイド」💕 今回も、動画で中身をご紹介します。 放送は、「カラフルに遊ぼう! パッチワークキルトのボディーバッグ」、「洋輔が京都で出会った 大人すっきりサロペット風パンツ」、「毛糸を刺して絵を描く パンチニードルでモコモコ小物」、「あったか北欧気分♪ 棒針編みのハンド&ネックウォーマー」(※アンコール放送)です。 テキスト企画の「冬のあったかアイテムコレクション」やキルト作品も大充実の一冊ですよ✨ #すてきにハンドメイド1月号 #ボディバッグ #サロペット #パンチニードル刺繍 #パンチニードル #手編み #編み物 #かぎ針編み #棒針編み #crochet #knit #knitting #handmade #ハンドメイド大人服 #ソーイング #洋裁 #手作り布小物 #キルト #quilt #パッチワークキルト #パッチワーク #刺繍 #embroidery #編み物好きさんとつながりたい #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #すてハン #すてきにハンドメイド https://www.instagram.com/p/Cmgi8loPsoO/?igshid=NGJjMDIxMWI=&l
0 notes