Tumgik
#抜け毛アート
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
ファーミネーター主催 @furminator.jp 横浜美術大学・中央動物専門学校 @chuo_animal 製作の【抜け毛でもモフっとアートフェス】イベントが行われて見に行って来たのでレポートさせて下さいね❣️ 夏にファーミネーターを使って抜け毛を取って送ったワンちゃん・猫ちゃんの抜け毛がアートに❣️ 集まった抜け毛は綺麗に洗われ処理されてからアート素材に❣️ マロンも抜け毛をたくさん送らせていただいたので、作品の中のどこかに使われているんです✨ ポスターにもマロンが3箇所居ます🍀 愛のこもった作品が題名を見るとより一層感動します🍀 場所 パシフィコ横浜臨港パーク・A14ファーミネーターブース内 全体会場イベント名   YOKOHAMA GO GO DOGFES2022秋  日時 11月5.6日  作者のワンちゃん猫ちゃんへの想いや、人との繋がりの暖かさが伝わって来て、作品作りにもチョコっと貢献できた事でより一層ジワっと感動しました✨ レポート収まりきれないので続編もまたアップしますね🌸  #抜け毛でモフっとアートフェス  #ファーミネーター  #換毛期  #抜け毛アート  #furminator #レポート  #坂口マロン  #コスプレ猫  #茶トラ男子部  #パシフィコ横浜臨港パーク  #みなとみらい  #横浜美術大学  #中央動物専門学校  #学生の方々お疲れさまでした   #素敵なアート  #アートフェスティバル (みなとみらい臨港パーク) https://www.instagram.com/p/CkkuCQxJiW3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
parakavka · 1 year
Photo
Tumblr media
なおわんこ on Twitter: "抜け毛アート✨毎回、ハート型♥️を発見するのが楽しみな換毛期🐾フジオ先生🐕今日の♥️。 #柴 #柴犬 #shibadog #しば #shibainu #shiba #柴犬部 #柴犬のいる暮らし #柴犬大好き #しばいぬ #柴犬フジオ https://t.co/geZGltmPjN" / Twitter
34 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
借用作品の紛失問題が起きたアーツ前橋(群馬県前橋市)が、出展アーティストとの契約を守らず、業務委託料の一部が未払いだったとして市はアーティストに謝罪し、損害賠償金80万円を支払った。問題は、作品紛失が判明した前年の2019年に発生し、同館の住友文彦館長(2021年3月末に退任)と学芸員が関わっていた。いったい何があったのか。本件を報じた上毛新聞と毎日新聞の記事(*1)によると、経過の大筋は以下となる。アーツ前橋は2019年、美術を通じた学びの可能性を探ることなどを目的にアーティストの山本高之を招聘した企画展「山本高之とアーツ前橋のビヨンド20XX」を開催。山本と交わした契約には同展の企画立案に加え、記録集の監修なども盛り込まれた。企画展は同年7~9月に開催されたが、記録集の内容をめぐり調整が難航。同館は一方的に記録集の発行を中止し、作成委託料の一部を支払わなかったという。アーティスト側は2020年9月に損害賠償を請求し、前橋市は経緯を調べた結果、同館が契約を一部守らなかったと判断。損害賠償金の支払いと、市の負担による記録集(2000部)の発行、同館ホームページでの1年間の謝罪掲載を決めた。関係者によると、記録集の発行と謝罪掲載は今年度内の3月末までに行われる予定。なお3月中旬現在、まだ同館は謝罪文を掲載しておらず、発行中止に至る詳細も公表していない。(追記:3月29日、アーツ前橋のホームページに山本龍・前橋市長の名前で「『山本高之とアーツ前橋のBEYOND 20XX 未来を考えるための教室』の記録集発行遅滞に関する経過について(報告)」と題した文書が掲載され、謝罪文と時系列順の経過も公開された)未来に残すアーカイブとなる記録集を巡り、公立美術館の契約違反が明るみに出た本件。現代アートの展覧会は、直前までの作品制作や会場自体を作品化するなど様々な要件により、会期中に記録集や図録の編集作業が行われるケースは少なくない。そうした経験値もあるはずの同館は、どのような対応や作家とのやり取りを経て、発行中止に至ったのか。Tokyo Art Beat編集部は、本件の関係者が前橋市に情報公開請求を行い提供された資料を入手した。600ぺージ超に及ぶ資料は、市による本件の検証結果のほか、館内部の会話の記録やメールなども含まれ、詳細な経緯が浮かんでくる。以下抜粋して紹介するが、その前に被害を被ったアーティストと対象展覧会について簡潔に記しておこう。山本高之は1974年愛知県生まれ。小学校教諭の経験をもとに子供達とのワークショップ活動や作品制作を通じて「何かを知る」体験を探求し、地域コミュニティと協働するプロジェクトにも取り組んでいる。問題が起きた企画展「山本高之とアーツ前橋のビヨンド20XX」(以下ビヨンド展)は、山本と同館学芸員が「〈美術〉を通じた学びとは何かを共に議論し、これからの〈美術/美術館〉の役割について考える〉(同館ホームページ)目標を掲げ、2019年7月19日~9月16日に開催された。会場は序章と3つのセクションで構成され、各学芸員が過去の事業を振り返る展示、学芸員によるサーフィンの体験映像、山本が「教育制度を考える近未来SF映画」をテーマに前橋市民と協働した新作《ビヨンド2020 道徳と芸術》などが盛り込まれた。追加提出資料から矛盾が判明最初に報じられなかった発行中止決定前後の経過をたどる。なお、ビヨンド展はA学芸員が担当し、開催年の4月に同展担当の臨時職員としてB学芸員が着任した(肩書はいずれも当時)。市が作成した資料によると、展覧会閉幕後の10月に住友館長がアーツ前橋を所管する文化スポーツ観光部長と文化国際課長に記録集の制作を中止した経過説明を行った。住友館長は、「個人の展覧会記録を製作したい山本氏と、これまでのラーニングを振り返る内容までも反映したいアーツ前橋との考え方は、平行線であり、合意に達することができなかった」と述べ「製作を継続するのは不可能」とした。発行中止の決定はアーツ前橋副館長から山本に電話で伝えられた。その後に市が送付した協議書に対し、山本は市が発行できない理由を文書で示すことやアーツ前橋の意思決定過程の開示を要請。市は11月上旬にアーツ前橋側が提出した資料(会議の議事録や音声記録、決裁、メール等)に基づく回答書を山本に送り、発行中止はやむを得ないと伝えた。山本は「説明不足だ」と市に情報公開請求を行い、2020年9月に損害賠償請求に踏み切った。流れが変わったのは、2021年2月。A学芸員が自身や住友館長が山本とやり取りしたメールの多くを未提出のまま保有していたと判明し、追加提出された資料の内容からアーツ前橋側の主張に矛盾や齟齬があると分かったためだ。市は同年4月、市側の瑕疵を認めて山本に連絡し、2022年12月に記事冒頭の条件で和解した。「恣意的な解釈と対応が行われた」次に市が認めたアーツ前橋側の問題点を振り返る。市が追加提出分を含め資料に基づいて検証したポイントは以下の3点。①作家との契約締結を行うまで記録集がどのように話し合われ、本展でどのような位置づけの発行物として認識されていたか。メールや口頭での合意形成がどのようになされたか。②契約後に発行スケジュールや内容がどのように意思決定され、内部で話し合われたか。③住友館長やA学芸員の主張する記録集の内容は、どの時点で定義づけられて作家側に伝わったのか。結論から先に言うと、市はアーツ前橋内で「恣意的な契約の解釈と対応」(市の内部文書)が行われたと判断した。アーツ前橋の指示に作家が反したという住友館長らの説明は事実経過が異なり、作家は適正に対応していたと認めた。アーツ前橋側が途中で記録集の方向性を一方的に変え、作家に適切な伝達や要請も行わなかったとした。検証の決め手になった一つが、住友館長がビヨンド展開幕4ヶ月前の2019年3月に山本に送った1通のメールだ。「山本作品の制作プロセスと会期中の仕掛けをドキュメントしていくことで『まだ見ぬアーツ前橋のラーニング』について考えることができる、という案です」と記され、住友館長が記録集を展覧会の「ドキュメント」(記録)と位置付けていたことが分かる。メールには「山本さんには、出品アーティストでもあり、かつこのラーニングを考えるラボのディレクターとして(中略)これからの日本の美術館におけるラーニングプログラムへの提言をまとめてもらう、ということをお願いできないでしょうか?」の文章も含まれ、これは作家に対し企画と監修を大枠で一任したと解釈された。また住友館長は、ラーニングに関する展示について未来を視程に入れた「まだ見ぬアーツ前橋の」と表現。それに対し、山本は翌4月にA学芸員にメール送付した企画書内で「未来について考えるためには、今の自分たちが作っている過去と向き合うことが必要」と述べ、学芸員たちが過去の事業を振り返る展示内容を提案していた。つまり「アーツ前橋のラーニングを振り返る」は館でなく山本の発案だったと判明し、住友館長が主張した作家が指示に従わなかったという主張は成り立たなくなった。なおこのメールは、当初アーツ前橋側が提出した資料になく、A学芸員が2021年に追加提出したもので、送信した住友館長からの提出はなかった。
出展作家との契約違反で市が損害賠償。アーツ前橋でなにが起きたのか|Tokyo Art Beat
3 notes · View notes
bearbench-img · 2 months
Text
アルミラージ
Tumblr media
アルミラージは、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』に登場する架空の生物です。ウサギのような姿をした巨大な怪物で、金属製の毛で覆われた体と鋭い爪が特徴です。アルミラージはファンタジー世界の冒険や戦闘のシチュエーションで登場し、その独特なビジュアルと強大な力がプレイヤーたちに強い印象を与えます。アルミラージはゲームだけでなく、関連書籍やアート作品などでも人気のあるクリーチャーとなっています。
手抜きイラスト集
0 notes
junikki · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
昭和11年1936年の婦人倶楽部という雑誌付録。
東洋趣味やら、満州服型のパジャマが色々載っている。東洋趣味って日本も東洋なのにwこの場合の東洋って、中国一択でしょ。この時代は中華民国になるんかな。なんかこの時期らしい表現だなと。この時代は確かに清が崩壊したばかりで、日本傀儡の満州国も建国されるわ、混沌とした時期だし、当時の人もかの地をどう表現するべきか、まだ定まってない感じ。この雑誌が出版された1936年は「満州農業移民100万戸移住計画」というのがあって、1932年に建国された「満州国」に移住するのを勧められていた時期。こういう洋裁の世界でもそういうのが垣間見れるのが面白い。洋服って本当にその時代を一番表す資料になるものなんだなと。今何気なく着てる服も、未来から見たら、このような現象でこうなった、みたいな説明がつけられるものなんだろうね。この東洋趣味の上下��ットになってるパジャマ作ってみたい。ニトリの布団カバーって布団丸ごと洗えるし、結局使わないから、それを利用して作ってみるのもいいかもしれない。今コンビニとスーパーが徒歩1、2分の場所にある場所に住んでいて、ちょっとコンビニ行くのにも別にそこまで変じゃないパジャマを作っておきたいから。一日中パジャマで過ごす気でいる。
上に載せたように、まんだらけで79年の装苑と戦前の主婦の友付録の洋裁本・編み物本を買った。結構安くてそれぞれ300円〜400円程度。戦前の資料なんて戦火を潜り抜け、しかも災害大国な日本でいまの今まで無事だったことが奇跡のように思える。割と歴史的な資料にもなるのに、こんなに安いのはなぜ…?と思いつつ。実際、まんだらけではこの年代の漫画本や小説ならものすごい高値がついてる。1万ぐらいとか、気軽に買えないレベルの。ロバートに聞いたら、そりゃ需要がないからだろwて。確かにそうかも…洋裁や編み物ってある程度流行とかもあるし、流行りのやつなら作りたいけども古すぎて上級者向けすぎるwみたいな感覚なんだろうか。でも、戦前やバブル前の一般人が着ていた服ってやっぱ今ではあんまり見ることできないし、やっぱり歴史的価値を感じるんだけどもなああ。まあ需要がなくてよかったとも言えるか。
自分てそういえば中学時代から独特だったわ。小論文コンテストみたいなやつがあってさ、みんな大体、自分とその周りの人のこととか書いてたんだけども、私だけなぜか大阪の歴史について書いてたんだよね。一人だけ大学の論文みたいなテーマで。学術的すぎるの。普通中学生なら、確かに家族や友人や部活のこととか書いて、そこから話題を広げる感じのがいわゆる「中学生らしい」小論文なんだろうね。私だけなんか毛色が違うというか。もちろん大阪生まれ大阪育ち、先祖代々おそらくそうだろうから、広い目で見ると自分と関係あることだけども、テーマが広すぎるというかw今思っても浮いてたなあと恥ずかしくなる時がある。あと、上靴の名前、みんな横書きなのに私だけ縦書きにしてたりとかもなんか恥ずかしかった。自分だけ感性が人と全然違うのが。
今結局、洋服をそれなりに作って、それで収入を少しは得るようになったわけだけども、学校とか通い直すことも時々考える。高校時代にも、美術系大学や服飾専門学校とか、芸術系にも惹かれてたけども、同時に歴史とか学術的なものにも惹かれてた。芸術的なものって勉強するとか学歴とか関係ないけども、学術的なことってやっぱ大学行かんとできんかったから、大学にしたんだよね。音楽大学とか行っても、必ずしも成功したミュージシャンになれるわけでもないし、アート系って結局それが好きだけども、結局自分では何も新しいものを生み出せない、ただ好きなだけでお手本を延々となぞるのみ、っていう人が集まるんだなって。もちろん、新しく生み出す成功してる人も年に一人や二人はいるんだろうけどもさ。私は凡人だし、どうしても「そっち側」に行ける気がしないと感じた。
実際、自分って割と事務処理能力とかは高い方だと思うし、そういう仕事も結構好きなんだよね。だから、そっち系で生計を立てて、芸術はあくまで趣味でやるつもりだった。そういうひと珍しくないしね。
youtubeで収益得られるっぽくて、銀行口座紐付けしてみた。ギリギリ8千円超えてたので。デポジット?とかいうやつが入るらしい。楽しみ。
Tumblr media
あとこれは54年のワンピース。ジュニアー向けだから、10代向けってことなんだろうけども、このモデルさんどうみても10代には見えんのだが…今の20代半ば〜アラサーくらいの感じ。ていうかみんな「若向け」とか書かれていても、かなり老けていて今の30代〜40代ぐらいに見える…私が着てもそこまで違和感はないでしょ、ってことで、これも作りたいものリストに入れている。このくらいの控えめなデザインなら今の50代ぐらいでも普通に着てる気がする。まあ体型が崩れていないこと前提で話してるけども。体型がそこそこ保てているなら、わりと何歳でもおかしくはないかなって感じの服がたくさん載ってるのでいいな、50年代の服のクラシックさは。
1 note · View note
doglok · 1 year
Text
減毛したばかりなのに頭だけ増毛したボス吉【猫達のファーミネーターその後①】 毎年ファーミネーターの動画で作っている猫達の抜け毛アートはその後どうしているのか?」と言う質問がありましたが、さすが ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=BXvTU8YQNPY
0 notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
人形町の大人イタリアン🍷オステリアブッビーノで、至福のディナー🇮🇹ドリンク🍷ペアリング編④ コース料理に合わせたペアリングを堪能して、至福な時間を過ごしてまいりました🍷 お料理7皿に全てのペアリングが、もはやアートでした❗️人形町の大人イタリアン🍷オステリアブッビーノさんへ❗️珠玉のコースとペアリングに感動🍷ビブグルマン認定店🇮🇹 ⭐️⭐️パスタが美味しいお店で有名で、昔から村木キャメラマンからご紹介されて、ランチをご一緒させていただき、今回は二人でフルコースディナーとペアリング🍷❗️ ■おまかせコース料理7皿(8,800円) ドリンクペアリング6杯(5280円)+コペルト サービス代 計15000円 おしゃれで洗練された人形町イタリアン 独創的な季節のイタリア郷土料理。 厳選されたワインのペアリングも名物🍷 🐖1皿目 アミューズ 北海道とうもろこしのポタージュ ミルクスプーマ 優しい味わいで一気に食欲が湧いてきました。ペアリング一発目はトニックメープルシロップジュース🍹未知な組み合わせにこれから始まる映画のプロローグみたいでドキドキ💓グリッシーニと自家製フォカッチャも美味しいです❗️ 🐖2皿目 前菜 スペックという、北イタリア発祥の珍しい生ハム ホタテとホワイトアスパラのフリット ホタテ&ガァバなジュース🍹 アクセはカルダモンと黒胡椒がおしゃれに ピリリーと、効いてます 🐖3皿目 パスタ1 このペアリングは斬新奇天烈で感激❗️完璧に意表をつかれました❗️ ブッビーノさん名物 冷製春菊ジェノベーゼのフェデリーニ🟢岩塩付きお抹茶が出てきて、冷静で、いられなくなりました❗️ホタルイカが乗り、とカラスミがけ🐟益々アート❗️春菊のジェノベーゼが溢れる和のエッセンス❗️イタリアと和が見事に融合❗️これ考えたシェフ&ソムリエ天才❗️🇮🇹 🐖4皿目 パスタ2 芹と生ハムのリゾット ふきのとうソース添えで春満開の一皿には、 ソーヴィニヨンブラン種の白葡萄ジュース🍇 チーズと芹の軽やかなリゾットに、芳醇な高級白葡萄ジュースが絶妙に合います❗️ 🐖5皿目 お魚料理 コショウダイとムール貝黒ニンニクソース にはアランミリア氏のライチネクター🍹 お魚に合いすぎるー❗️コショウダイの旨味が溢れ出しました❣️ 🐖6皿目 お肉料理 黒毛和牛は飲み物のように一瞬で消えます& アランミリア氏のカベルネ高級赤葡萄ジュース🍇真紅の世界に幸せの絶頂が訪れる🌹 🐖7皿目  美しい❣️フランボワーズ濃厚ソルベが 香り高く、またねっとりとした濃厚 ガトーショコラ❗️コーヒーと抜群でまた 幸せが仕上がりりーました❗ ワインはイタリア産に拘らず、各地のワインを赤白取り混ぜて、料理に華を添えてくれ、また、我々のようなお酒が飲めない人用のノンアルコールが同じ値段で非常に趣向をこらした一皿ずつにぴったり合うペアリング(6杯)が超おすすめでした❗️ 実はノンアルコールで、このような一皿ごとのアーティスティックで豊かなペアリングは初めてでした❗️合わせることで、お料理をさらに美味しくさせ、ブッビーノペアリングは、誰もが感動する映画のような物語になっていますよ❗️大切な人と、美味しい時間を過ごしたい時は、かなりおすすめのお店です❣️ 子豚ちゃんがシンボルになっているブッビーノさんですが、子豚はヨーロッパでは、幸せの象徴🐖 その鳴き声【ブビー】と、ワイン🍷の【ビーノ】を合わせた言葉で、幸せのシンボルとワインでお客様を幸せにする意味が込められているそうです❗️ 我々、本当にしっかりと幸せにしていただきました❤️ @bubbino2013 #オステリアブッビーノ #osteriabubbino #pr#人形町グルメ #日本橋グルメ #人形町イタリアン #日本橋イタリアン #人形町ディナー #日本橋ディナー #イタリアン #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい#人形町ランチ#人形町ディナー#ペアリング#ノンアルコールペアリング#荒川リリー#lilystudio#アランミリア#alainmilliat (オステリア ブッビーノ Osteria Bubbino) https://www.instagram.com/p/CpRfVDEyXz3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wacofurudougu · 2 years
Photo
Tumblr media
🐼 \明日から/ アートのようなもの展 今日はお休みをいただいて、準備に励んでおります✊ picはパンダと馬の置もの🐼🐎 1972年初めて日本にパンダがやってきた パンダブームの頃のもの? それとも1980年代の パンダに赤ちゃんが生まれた頃のものでしょうか とにかく今も昔もパンダは人気ものですね 牛革か詳しくはわからないですが、毛並み良く味のある雰囲気をしています🐄 パンダとは別のところから出てきたのですが この子もよく作られているので一緒に📸 駆け抜ける感じの美しい姿と、可愛らしいお顔が萌えます😍 どちらもわたし売りたくないものたち😂 可愛がっていただけると嬉しいです🤲 ※picのお品物は、10日(土)から店頭に並びます ※通販は14日(水)から、ご連絡いただいた順に在庫状況をご連絡します🙇‍♀️ 🐼 🐴 🐮 🐼 🐴 🐮 『アートのようなもの展』 会期:2022.12.10(土)〜30日(金) close日月火 ※11日と25日の日曜日は営業します ※在庫状況で早めに終了する場合があります 場所:waco店内 千葉県鎌ヶ谷市馬込沢3-34 東武アーバンパークライン馬込沢駅徒歩3分 駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください #アートのある暮らし #アート好きな人と繋がりたい #フレームとミラー #アートのようなもの展 #waco #環古 #古道具 #古道具のある暮らし #馬込沢 #千葉古道具 #パンダ (古道具waco(わこ)) https://www.instagram.com/p/Cl7pg55vKJ7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
katoyoko · 2 years
Photo
Tumblr media
「希望のなる木」と 「きつねくん」のブローチ 天然石を木の葉のように 散りばめて ブローチを作りました。 希望のなる木のブローチです。 天然石をたくさん使うと 原価が上がってしまい 催事などで販売する時に お値段高くなってしまうなぁと 悩んでいたのですが いや、そこはもう、 アート作品だし、 アーティストだし、 好きなように作ってみよう! と、思って 思いきり天然石を使いました。 可愛くできて満足です。 ルビーやシトリン、 ルチルクォーツ、ムーンストーンなど、 それぞれの天然石に 癒やしや金運アップなどの 意味合いもあるので、 ワクワクしてもらえたら 嬉しいです♪ きつねくんのブローチも一緒に 玉川高島屋さんでの テイネイフェルトさんの催事に 出品しようと思っています。 @teyneyfelt お近くの方、 よかったら覗いてみてください♪ #かとうようこ #羊毛フェルト #天然石 #ブローチ #きつね #木 #玉川高島屋 以下、テイネイフェルトさんのブログより引用です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2022年10月19日(水)〜10月26日(水)の8日間、開催します☆ 今回は24名の作家さんの素敵な作品が並びます。ハロウィン🎃グッズや可愛いマスコット、秋のおしゃれにぴったりな羊毛バックや帽子・アクセサリーもありますよ♪ 大好評のスタッフセレクトのカラー羊毛アソートや、簡単に作れる羊毛フェルト制作キット、完全無農薬・自然自生のホワイトセージも販売します。 気持ちいいお部屋で芸術の秋を羊毛フェルトで楽しんでくださいね🍂 二子玉川駅からすぐの場所にありますので、アクセスも抜群です☆ ぜひお越しください。 ——————————— 玉川高島屋 本館5F 「TEYNEY POP UP SHOP!」 ——————————— 〔開催日時〕2022年10月19日(水)~10月26日(水) 10:00-20:00 *営業時間は変更になる場合があります 〔会場〕東京都世田谷区玉川3丁目17番1号玉川高島屋本館5階 タマガワダイニング TEYNEY POP UP SHOP ! 〔TEL〕03-3709-3111<代表> 〔 HP 〕https://ift.tt/Jbe25lT 1. 『羊毛フェルト作家による作品の販売』   個性豊かな24名の作家さん達によるオリジナル作品が多数登場します♪ すべて一点物の貴重な作品です☆ 【 -参加作家- 】 50音順 atelier pudibon , abe junko, イノマコ, ううのすけ, オチアイエミ, かとうようこ, KIKUCHIYO工房, くぅに, Komorebi, sora-no-iro , J Chaco, ちくちくむぎつぶ, chigusa, Tiara, hiro_hatter, Fumiko, feltmaomao, mariiro, mi_yo, moco.choco, YamoYamo, Yuko:☆., Lucykuu, わたあそび 2. 『TeyneyFeltオリジナルの羊毛フェルト用品の販売』   大人気のスタッフセレクトのカラー羊毛アソート、羊毛フェルト制作キットが並びます♪ 3. 『完全無農薬・自然自生の天然ホワイトセージの販売』 自然自生のため収穫できる数も限られていますので、とても貴重なホワイトセージです。お部屋の芳香剤やクリアリングとしておすすめです🌱 皆様と作品との素敵な出会いがありますように。 https://instagr.am/p/CjpBVKTpO6N/
0 notes
atsushi2015 · 2 years
Photo
Tumblr media
20220328(動画は0323に撮影しました)886日目 u24 s4 hyg45 #桜 見事でしょー #毛抜けアート #毛文字  #いきなり腕立て伏せ #腕立てたのしー #腕立て伏せ #腕立て伏せチャレンジ  #shiba #shibainu #shibadog #shibainugaku #gaku #petcollective #柴犬 #柴犬岳 #癒し動画 #ペット動画 #全米ヨガアライアンス #RYT200 #ヨガインストラクター養成講座 受講中 (Yamato, Kanagawa) https://www.instagram.com/p/CbrTgkOPEG7/?utm_medium=tumblr
0 notes
ike2910 · 4 years
Photo
Tumblr media
ファーミネーター  @furminator.jp ぬけ毛フォトコンテストで、5月のスリッカー&コームセットを送っていただきました🌸 換毛期✨ブラッシングをマメにできるアイテムをいただけて、マリー🎀も喜んでいます❤️  #ファーミネーター  #ぬけ毛フォトコンテストでいただきました  #白うさぎ  #坂口マリー  #スリッカーブラシソフト  #コーム仕上げ用  #fuqminator #プロ用グルーミングツール  #抗菌プラスチック  #オッドアイ  #しろねこ部  #抜け毛アート   https://www.instagram.com/p/CBdbq7ZJZMm/?igshid=xn57ir4bb1tw
0 notes
wish-less-gallery · 2 years
Photo
Tumblr media
7/15金、本日12-18時まで営業。抜水摩耶の個展「主人公」開催中です。髪の毛の細い線まで筆で丁寧に描かれた原画作品。これまではGペンを用いていた抜水ですが、最近は筆で描く楽しさに目覚めたとの事。ぜひ直で肉筆の素晴らしさを味わってください。 ——- Maya Nukumizu solo exhibition ‘Protagonist’ 抜水摩耶 個展「主人公」@maya_nukumizu 2022年7月9日(土)~24日(日) 木曜~日曜 12:00~18:00 月曜~水曜 休み 会場:WISH LESS gallery (東京都北区田端5-12-10)@wish_less ----- WISH LESS galleryでは、アーティストの抜水摩耶による個展「主人公」を開催いたします。漫画的��大きな瞳を持つキャラクターが特徴的な作風で知られる抜水が、この世に無数に存在する「主人公」である人々に着目し、ポップさとダークさが入り混じるカオティックな世界観を重層的に描きます。 ----- 抜水摩耶 1982年京都府生まれ。東京都在住。 京都芸術大学大学院 芸術表現専攻 修了(元・京都造形芸術大学大学院) 幼少期より強い影響を受けてきた漫画カルチャーは自身の美学を形成し、その表現を用いて執拗に溢れ出るイメージを作品に取り込んで制作する。 国内外で作品発表を重ねる傍ら、アニメーションフェスティバルの参加や、アイドルグループのアートワークを手掛けるなど幅広く活動中。 ----- ※ 新型コロナウィルス感染防止対策として、マスクを着用してご来店ください。 ※ ギャラリー内での飲食は固くお断りいたします。 ----- WISH LESS gallery is excited to announce the solo exhibition “Protagonist” by Japanese artist Maya Nukimizu, who is known for her works that use manga-like elements and reoccurring aesthetics, such as big eyed characters. She expresses the chaotic world structurally, that contains a mixture of pop and darkness focused on innumerable protagonists in the world. ----- PROFILE Maya Nukumizu Born in Kyoto in 1982. Lives in Tokyo. Graduated from Kyoto University of the Arts. Starting from Manga culture, which has been a strong influence since childhood, she formed her own aesthetics and uses that expression to create images that overflow between dreams and reality into her works. Humorous paintings of multi-layered memory fragments that move between the past and present, such as the dangers that prevail in the world, the ghosts that protect you from scary things and the eyes that represent what people see, have a strong impact on the viewer. #mayanukumizu #抜水摩耶 #wishless #wishlessgallery #art #painting #japanesepainter #contemporaryart #artcollector #femaleartist #アートコレクター #現代アート #アート #manga #少女漫画 #漫画 (WISH LESS) https://www.instagram.com/p/CgA-M3pPI28/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
20kitan · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
エガキナマキナ/小鳥遊月美
「ネイル行くんで帰りま~~す。おつかれっすー」 「つーかもういいですか?」 「なんでそんなこと言うわけ?あたしのこと好きなんじゃないの?」 「あたしの仕送りでパチンコ行くなっつったろ!!」 「あーそれ元カレにもらったやつ」 「センパイに関係なくないですかぁ~?」 「てか今日めっちゃ可愛いね」 「キレーで大きい部屋借りてかわいー服いっぱい買って意味わかんないオブジェ置きたい」 「カノジョなんだからるみちゃんて呼んで♡」 「はぁ~~~?前と言ってること違うじゃん。ウソツキ!!」
◆月美身上調査書
姓名、略称:小鳥遊月美(たかなし るみ) 年齢:25歳 性別:女 血液型:B型 誕生日:6月30日 星座:蟹座 身長:163cm 体重:48kg 髪色:ピンク色 瞳の色:金のカラコン 元は黒色 視力:1.0 良い きき腕:右 声の質:やや舌ったらずで甘い声 やる気のないときは低い 手術経験や虫歯、病気:骨折数回、虫歯は治療済み 身体の傷、アザ、刺青:腕に薄く傷痕 その他の身体的特徴(鼻や目の形、姿勢、乳房、足、ホクロなど):華奢。八重歯。舌ピアス。 セックス体験、恋愛、結婚観:恋人がいない時期があまりない恋多き女。告白はされたい方。結婚もべつにしても良いと思っている。 尊敬する人:レディーガガ、ジャクソン・ポロック 恨んでる人:父親>母親 出身:千葉県 職業:国家公務員 所属:創務省 将来の夢:デザイナーズマンションでよくわからない芸術に囲まれて暮らす 恐怖:汚い部屋、虫 癖:爪を見る、髪の毛を触る 酒癖:笑い上戸、酒乱、飲みすぎて吐く 性格タイプ:ENTP(討論者)
*交流向け 一人称:あたし 二人称:あんた 呼び方:〜さん、〜センパイ、〜くん、〜ちゃん
*概要
 ダウナーな雰囲気の創務省職員。検閲を担当し没討伐では火力の高さから前線に配置される。現代アート作家であり、抽象彫刻作品を好む。ファッション好きな恋多き女。スパンは短め。女児向けアニメ好き。コラボコスメやグッズに弱い。パチンコ中毒の母親と仲が悪く、よく電話口で金を無心されて口論になっている。
*性格
 目上相手でも物怖じせず遠慮のない軽口を叩き、ひょうひょうとしたマイペースな性格。良くも悪くも開けっ広げで、愛想は好きな相手にしか振りまかないので、先輩や上司には可愛がられるかもしくは嫌われるタイプ。機嫌の上がり下がりが激しく我儘な自覚があるため、気に入られたい人には猫をかぶる。創務省に入っただけはあり勉強はできるが、仕事は手を抜くところはしっかり抜く要領のいいところがある。正義感は強く、かつ深く考えるよりは実践してみる傾向にあり、没討伐ではぐいぐいと前に行きがち。  初対面であれ誰であれ気軽に話しかけ、コミュニケーションに悩んでストレスを溜めることはあまりない。怒りっぽいが機嫌が治るのも早く、恋人や友達に愚痴を言ってスッキリすればまた頑張るの繰り返しで日々を過ごしている。見た目に反して生活には堅実で、貯金や資産運用を愛し、汚い部屋を嫌う。
 
*人間関係
 親しくなりたいと思った相手にはわかりやすく好意的で、嫌いな相手にはわかりやすく態度が悪い。とはいえ機嫌を取るのも簡単なタイプなのでいいように操縦されていることもしばしばある。  恋愛関係に発展しそうな相手には特に分かりやすいアピールをし、さっさと恋人になることも多く、また別れるのも早い。相手が職場や身近な相手でも気まずくなるという心配で気後れすることはまったくなく、恋愛をオープンに楽しんでいる。
*家族関係、幼少期体験
 小さい頃に父親が出てゆき、シングルマザーの母親のもとで育った。パートの稼ぎは少なく部屋の整理整頓ができない人間で、狭いアパートでゴミに囲まれて育つ。幼少期からの生活に嫌気がさし、ほとんど親に頼らず奨学金などで進学し、大学では経済学部を卒業し、学費免除と年収アップにつられて知的財産系の研究で大学院まで進学、見事に創務省に就職した。  また歳をとるにつれて酒やパチンコへの依存と金の無心がひどくなる母親にうんざりしており、義務として仕送りはしているが口論が絶えない。育ちと親を恥じており人には隠そうとする。父親のことはさらに激しく恨んでおり、見つけたら八つ裂きにすると誓っている。親戚との付き合いはほとんどない。  きれいな家、服、よくわからない芸術品を飾った金持ちの家に憧れがある。
*能力
 優秀と言えるほど頭の回転は速くないが、目標を持てばその地点まで一直線に努力できる。仕事に関しては真面目。  また運動神経がよく、没討伐においては激しい火力を持つ重機関銃型のマキナを出現させ、ニジゲンの強化を受ければ銃弾を増幅させることが可能。前線での露払いを任せられることが多く、ちょこまかと足が速いため撤退も鮮やかにこなす。生傷が絶えない。  
*著作、作品の評価
 不定期でまったく意味のない、主に住宅などに飾ることを目的とした素材やフォルムの美しさや面白さを活かす彫刻作品や絵画作品を作る。作品には題名やキャプションもつけず、批評や解説を嫌っており高い評価がつくことはないが、洗練されたビジュアルを作るので展示目的でわずかながら購入者がいる。  本人は創作活動を完全に趣味と割り切っており、人からの評価はあまり気にしていない。キャラクター性やストーリー性は薄いほうなので検閲にもあまり引っかかったことがない。  
*好きなもの
食べ物:焼き鳥、チキン南蛮、唐揚げなど鶏肉料理が好き。味の濃い料理の好む。嫌いな食べ物はしいたけとレバーとにんじん。 飲み物:ハイボール、クリームソーダ 季節:夏 色:クリーム色 香り:クリスチャン・ディオール「ミス ディオール ブルーミング ブーケ」ほか イヴ・サンローラン「モン パリ」。 エンジェルハートとか、消毒液やシンナー系のにおい 煙草:ほっそいメンソールたばこ たまに吸う 書籍:ファッション雑誌、インテリア雑誌 動物:うさぎ、猫 異性:真面目で綺麗好きな人 ファッション:セットアップが好き 体のラインが綺麗に出る可愛い服が好み 韓国ファッション系 場所:きれいなホテル、ラウンジ 愛用:女児アニメのコンパクトの手鏡 趣味:好みの相手探し、買い物、ファッション、ネイルアート、大きいものづくり *よく現れる場所 創務省周辺 コスメショップ 大型商業施設 古着屋 アウトレットパーク ヘアサロン ネイルサロン クラブかバー カフェ イタリアン ラーメン屋 定食屋さん 韓国料理屋 スタジオ(作品制作時) ホームセンター 美術館
4 notes · View notes
bearbench-img · 5 months
Text
フデアライバケツ
Tumblr media
筆洗いバケツは、筆を洗ったり、インクや絵の具を薄めたりするために使用される小さな容器です。通常、アーティスト、書道家、画家が筆を洗浄し、ケアするために特別に設計されています。
筆洗いバケツは通常、浅いプラスチック製または金属製の容器で、広い開口部と取り外し可能な蓋が付いています。その主な目的は、筆を洗浄し、インクや絵の具を希釈するための便利なスペースを提供することです。
バケツの底には通常、網目状または凸凹のある表面があり、筆をこすりつけて余分なインクや絵の具を取り除くことができます。この表面はまた、筆を洗浄する際に筆の毛を柔らかくするのに役立ちます。
筆洗いバケツは、アーティストが筆をきれいに保ち、さまざまな色を混ぜたり、特定の色合いを作成したりするのに役立ちます。それは、アーティストが自分の作品中に一貫したストロークと色を維持するのに役立つ便利なツールです。
筆洗いバケツは、アートや書道用品を扱うほとんどの店舗で入手でき、アーティストに不可欠なツールとして広く使用されています。それらは、効率的かつ効果的に筆を洗浄し、維持する簡単で実用的な方法を提供します。
手抜きイラスト集
0 notes
takahashicleaning · 4 years
Link
TEDにて
ジャン = ポール・マリ:戦争で死と遭遇した後に残される恐ろしい余波
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
2003年4月、バグダッドに米軍が侵入を開始したとき、戦場記者。ジャン=ポール・マリが滞在していたホテルをミサイルが直撃しました。
その時、彼は死に直面し、古代より戦場で命を賭けた人たちにとり付いてきた亡霊と出会ったのです。「目に見える傷跡は残さないのに、人を殺すこともできる ― それは一体何なのでしょう?」とマリは問いかけます。
彼が「死の虚無との出会い」と表現したのは、「心的外傷後��トレス障害(PTSD)」とも呼ばれる障害です。死と精神病、そして恐怖と深いトラウマが後に残すものについて探るトークです。
PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは、危うく死ぬ。または、重症を負うような出来事の後に起こる、心に加えられた衝撃的な傷が元となる、様々なストレス障害を引き起こす疾患のこと。
私は調査を始めました。やり方はよく知っています。本を読み精神科医に問い合わせ、博物館や図書館へ行き、ついに、この事を知る人々を突き止めました。
軍の精神科医です。そして、これはトラウマと呼ばれる現象でした。アメリカではPTSDやトラウマ・ニューロシスと呼ばれ、これは存在を語られてこなかった現象でした。
それで、トラウマとは何なのでしょう?死との対面です。皆さんは、死を体験したことはありますか?死体のことや病室で亡くなった祖父や交通事故にあった人の話ではありません。
死の虚空についての話です。誰もが見るべきではないものです。昔の言い回しにこうあります「太陽も死もじっと見てはいけない」人は、全てを失う死に焦点を当てて見つめてはいけないのです!!
それを体験してしまうと一見何事もなかったように時は過ぎ、数日、数週間、数ヶ月、時には数年。やがて、突然、爆発します。
それは、すでにウイルスのように頭に入り込んでしまっているのです。心の窓の前には、そのイメージがあって頭に入り込んでいるそのイメージは頭の中を占拠していくのです。
男性も女性も突然、もう眠ることが出来なくなる。苦しみやパニックの発作に襲われます。
脳が誤動作していくパニック発作です。ちょっとした不安などではありません。突然、眠ることが出来なくなるのです。なぜなら眠ると毎晩毎晩、同じ悪夢が現れ同じイメージに苛まれます。
どんなイメージかというと例えば、ある兵士が建物に侵入すると待ち構えていた別の兵士が、銃口を彼に向ける。彼はその銃口を見つめます。すると、銃口は突然巨大になり、形を変え、毛むくじゃらになり全てを飲み込みます。
彼はこう言いました「俺は死を見たんだ。死んでしまったんだ」その瞬間から彼は自分が死んだことに気づいたのでした。これは、単なる感覚ではなくて彼は自分が死んだという確信があったのです。
実際は誰かが入ってきて敵の兵士は逃げたか撃たなかった。彼は撃たれたわけではないのですが、その瞬間に脳が死んでしまったと認識したのです。
例えば、集団墓地の匂い。私もルワンダでたくさん見ました。例えば、友が呼ぶ声。殺されかけている声。
でも、自分には何もできない。その声が聞こえるので毎晩、夜中に目覚め、それが何週間も何ヶ月も続き、子供のようにトランス状態でパニックを起こし、恐怖を感じるのです。
私は、大の男が子供のように泣くのも見ました。頭の中にあのイメージを見て、脳に強制的に焼き付けられた恐怖というイメージを、死の虚空のイメージと認識するのを見て泣くのです。その恐怖に似た何かは、何かを隠しており、頭の全てを占領していきます。
それには、どうしても抗えないのです。
これは珍しいケースでしょうか?いいえ、非常によくあることです!イラク戦争に行った兵士の3分の1は、彼らはPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しんでいます。1939年には、第一次世界大戦の兵士20万人が英国の精神病院で治療を受けていました。
戦争の恐ろしさ。脳に焼きついてしまう憎しみの連鎖です。
ベトナムでは、5万4千人のアメリカ兵が死に。1987年には米国政府が10万2千人の(約2倍ですよ)退役軍人たちの自殺を発表しました。ベトナムで戦死した兵士の数の2倍です。これで分かるでしょう。
現代の戦争だけじゃなく、古代の戦争でも本に書かれているように物語られています。
なぜ、私たちはこの事について語らないのか?なぜ口をつぐむのか?もし、そのことを語らなければ破滅が待ち受けています。
治療の方法は、ただ一つ!!
幸いにもこれは回復し得る病なのですが、ムンクの叫びやゴヤなどを思い出してください。そして、治療可能なのです!
トラウマ、このあなたを圧倒し、麻痺させ、しまいには殺してしまう死との対面から回復する唯一の方法は、その経験を表現する方法を見つけることです。
昔の人はこう言いました「ただ言葉だけが我々を一緒につなげるものだ」
言葉がなければ、私たちは人間ではなくなります。言葉のお陰で私たちは人間たり得るのです。このような言葉のない虚無が支配する恐怖のイメージに出会った後、そこから抜け出せる唯一の方法は人間の言葉を発することです。
つまりどういうことか?これは、トラウマの後、間違いなく、人は「存在の耐えられない軽さ」を失い、自分が永遠に存在するかのような感覚という認識を見失います。
これは、ここに居る私たちは永遠に居続けられるという誤った感覚ですが、それなしでは途方に暮れてしまいます。
「じゃあどうすれば?」トラウマの生存者たちは、この永遠の感覚を失い軽さを失うのです。でも、彼らは、新しい発見をすることも出来ます。もし、死と直面することになっても隠れたり沈黙を続けずそれと向き合うということです。
2018年現在では、サピエンスは20万年前からアフリカで進化し、紀元前3万年に集団が形成され、氷河のまだ残るヨーロッパへ進出。紀元前2万年くらいにネアンデルタール人との生存競争に勝ち残ります。
そして、約1万2千年前のギョベクリ・テペの神殿遺跡(トルコ)から古代シュメール人の可能性もあり得るかもしれないので、今後の「T型オベリスク」など発掘作業の進展具合で判明するかもしれません。
メソポタミアのシュメール文明よりも古いことは、年代測定で確認されています。古代エジプトは、約5千年前の紀元前3000年に人類最初の王朝が誕生しています。
<個人的なアイデア>
一度でも、人が人を殺してしまうと、その人は人間という概念には入らなくなる。これを仏教では、「業(ごう)を背負う」と言う概念というが、憎しみの連鎖も近い概念。
解決する方法は、戦国時代の古代日本にあって、人間の概念から外れたサムライ同士が、社会システムのために最前線まで自ら戦いに行き、日本の社会システム内で生きれない代わりに生贄として命を捧げる
こうして、戦いという形で善性に奉仕し、業(ごう)を背負ったサムライも憎しみの連鎖から転化されることで社会システム内の許しを請うという昔の人の知恵です。
法律がない時代の悲しい運命。しかし、法律がある現代でも万能ではないので感情や倫理などもあり難しい問題です。
現代では、人が人を殺してしまった兵士に近いかも。ナショナリズムとも呼ばれる。
最新物理学では、不確定性原理とエネルギー保存の法則により、他人が見ていなくても本人が見ているし、その行動や思いは波動として広がり続け、本人が話さなくても時空に折りたたまれ記憶されていくので
人間の善行為も悪行為も関係なく何千年でも繰り返して行く事象もありえます。
これは、最新物理学で裏付けられてて、仏教では「因果応報」とも言われます。
<おすすめサイト>
メリッサ・ウォーカー:アートはPTSDの見えない傷を癒せる
ロジェカイヨワ戦争論と日本の神仏習合との偶然の一致について2019
セバスチャン・ユンガー:なぜ?退役軍人は戦争が恋しくなるのか!
日本テーラワーダ仏教協会
仏教と物理学
エド・ボイデン: ニューロンの光スイッチ
トーマス・インセル:精神疾患の新たな理解に向けて
メアリー・ルー・ジェプセン:未来のマシンで脳からイメージを読み出せるか?
脳と直接通信できるステント
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
3 notes · View notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
人形町の大人イタリアン🍷オステリアブッビーノで、至福のディナー🇮🇹リポート③ コース料理に合わせたペアリングを堪能して、至福な時間を過ごしてまいりました🍷 お料理7皿に全てのペアリングが、もはやアートでした❗️人形町の大人イタリアン🍷オステリアブッビーノさんへ❗️珠玉のコースとペアリングに感動🍷ビブグルマン認定店🇮🇹 ⭐️⭐️パスタが美味しいお店で有名で、昔から村木キャメラマンからご紹介されて、ランチをご一緒させていただき、今回は二人でフルコースディナーとペアリング🍷❗️ ■おまかせコース料理7皿(8,800円) ドリンクペアリング6杯(5280円)+コペルト サービス代 計15000円 おしゃれで洗練された人形町イタリアン 独創的な季節のイタリア郷土料理。 厳選されたワインのペアリングも名物🍷 🐖1皿目 アミューズ 北海道とうもろこしのポタージュ ミルクスプーマ 優しい味わいで一気に食欲が湧いてきました。ペアリング一発目はトニックメープルシロップジュース🍹未知な組み合わせにこれから始まる映画のプロローグみたいでドキドキ💓グリッシーニと自家製フォカッチャも美味しいです❗️ 🐖2皿目 前菜 スペックという、北イタリア発祥の珍しい生ハム ホタテとホワイトアスパラのフリット ホタテ&ガァバなジュース🍹 アクセはカルダモンと黒胡椒がおしゃれに ピリリーと、効いてます 🐖3皿目 パスタ1 このペアリングは斬新奇天烈で感激❗️完璧に意表をつかれました❗️ ブッビーノさん名物 冷製春菊ジェノベーゼのフェデリーニ🟢岩塩付きお抹茶が出てきて、冷静で、いられなくなりました❗️ホタルイカが乗り、とカラスミがけ🐟益々アート❗️春菊のジェノベーゼが溢れる和のエッセンス❗️イタリアと和が見事に融合❗️これ考えたシェフ&ソムリエ天才❗️🇮🇹 🐖4皿目 パスタ2 芹と生ハムのリゾット ふきのとうソース添えで春満開の一皿には、 ソーヴィニヨンブラン種の白葡萄ジュース🍇 チーズと芹の軽やかなリゾットに、芳醇な高級白葡萄ジュースが絶妙に合います❗️ 🐖5皿目 お魚料理 コショウダイとムール貝黒ニンニクソース にはアランミリア氏のライチネクター🍹 お魚に合いすぎるー❗️コショウダイの旨味が溢れ出しました❣️ 🐖6皿目 お肉料理 黒毛和牛は飲み物のように一瞬で消えます& アランミリア氏のカベルネ高級赤葡萄ジュース🍇真紅の世界に幸せの絶頂が訪れる🌹 🐖7皿目  美しい❣️フランボワーズ濃厚ソルベが 香り高く、またねっとりとした濃厚 ガトーショコラ❗️コーヒーと抜群でまた 幸せが仕上がりりーました❗ ワインはイタリア産に拘らず、各地のワインを赤白取り混ぜて、料理に華を添えてくれ、また、我々のようなお酒が飲めない人用のノンアルコールが同じ値段で非常に趣向をこらした一皿ずつにぴったり合うペアリング(6杯)が超おすすめでした❗️ 実はノンアルコールで、このような一皿ごとのアーティスティックで豊かなペアリングは初めてでした❗️合わせることで、お料理をさらに美味しくさせ、ブッビーノペアリングは、誰もが感動する映画のような物語になっていますよ❗️大切な人と、美味しい時間を過ごしたい時は、かなりおすすめのお店です❣️ 子豚ちゃんがシンボルになっているブッビーノさんですが、子豚はヨーロッパでは、幸せの象徴🐖 その鳴き声【ブビー】と、ワイン🍷の【ビーノ】を合わせた言葉で、幸せのシンボルとワインでお客様を幸せにする意味が込められているそうです❗️ 我々、本当にしっかりと幸せにしていただきました❤️ @bubbino2013 #オステリアブッビーノ #osteriabubbino #pr#人形町グルメ #日本橋グルメ #人形町イタリアン #日本橋イタリアン #人形町ディナー #日本橋ディナー #イタリアン #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい#人形町ランチ#人形町ディナー#ペアリング#ノンアルコールペアリング#荒川リリー#lilystudio#アランミリア#alainmilliat (オステリア ブッビーノ Osteria Bubbino) https://www.instagram.com/p/CpRLXLHydLq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes