Tumgik
#中央動物専門学校
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
ファーミネーター主催 @furminator.jp 横浜美術大学・中央動物専門学校 @chuo_animal 製作の【抜け毛でもモフっとアートフェス】イベントが行われて見に行って来たのでレポートさせて下さいね❣️ 夏にファーミネーターを使って抜け毛を取って送ったワンちゃん・猫ちゃんの抜け毛がアートに❣️ 集まった抜け毛は綺麗に洗われ処理されてからアート素材に❣️ マロンも抜け毛をたくさん送らせていただいたので、作品の中のどこかに使われているんです✨ ポスターにもマロンが3箇所居ます🍀 愛のこもった作品が題名を見るとより一層感動します🍀 場所 パシフィコ横浜臨港パーク・A14ファーミネーターブース内 全体会場イベント名   YOKOHAMA GO GO DOGFES2022秋  日時 11月5.6日  作者のワンちゃん猫ちゃんへの想いや、人との繋がりの暖かさが伝わって来て、作品作りにもチョコっと貢献できた事でより一層ジワっと感動しました✨ レポート収まりきれないので続編もまたアップしますね🌸  #抜け毛でモフっとアートフェス  #ファーミネーター  #換毛期  #抜け毛アート  #furminator #レポート  #坂口マロン  #コスプレ猫  #茶トラ男子部  #パシフィコ横浜臨港パーク  #みなとみらい  #横浜美術大学  #中央動物専門学校  #学生の方々お疲れさまでした   #素敵なアート  #アートフェスティバル (みなとみらい臨港パーク) https://www.instagram.com/p/CkkuCQxJiW3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
alaephoenicis · 1 year
Text
人類の『原初的在り方』を廃絶 - トランスヒューマニズム的アジェンダの目指すもの
ロビン・カイザー
Tumblr media
オリジナル動画:https://youtu.be/OW2mCF7fbpg
公開日:2023年3月5日
【和訳:ALAE PHOENICIS】
最新情報は Telegram へ:https://t.me/alaephoenicis
親愛なる皆さん、
今しがた、人間の本来の在り方(原初的イデア)を廃絶しようとする試みをリストにまとめてみました。
この原初的イデアについては、他の文脈でお話ししたことがありますが、それは人間としての本質、私たちの本来の神的存在の本質に相当するものです。
現在、この地球上では、さまざまな方法、さまざまな手段を以て、この人類独自の在り方を廃絶しようとする試みが行われています。
その意味で、このビデオは他のものとは多少異なります。なぜなら、私は重要なポイントを押さえたテキストをベースにしており、人類の原初的在り方を廃絶しようとする個々のポイントを皆さんと一緒に一歩一歩進んでいきたいと考えています。
要するに、トランスヒューマニストのアジェンダと、彼らが人類の原初的在り方、つまり人間を人間たらしめるものを組織的に廃絶させようとしている個々のポイントを明確に把握することで、あなたはいつものように自分自身に注意を払い、何に共鳴するか、しないかを確認することができます。
1. 性別の廃止、第三の性別「divers (多様)」の導入。
お気づきの方もいらっしゃるでしょう。近頃、男性・女性だけでなく、divers(多様)、あるいは他の中性的な性的立ち位置(ジェンダーポジション)がチェックシートに追加されるようになりました。
そして、この混在と中立的なジェンダーポジションは、本来の人間的な在り方を廃絶しようとする一環です。なぜなら、私たちは中性のハイブリッド的存在ではないからです。
2. 人類の生殖能力への攻撃
ジェンダーカルトは人類の生殖能力へ組織的な攻撃が行われていることと密接に関係しています。とりわけ、女性の生殖能力ですが、男性の生殖能力も、さまざまな薬物や、遺伝子操作された食品を通して攻撃されています。人類は次の世代でますます不妊になることが予想されており、すでに提示されている解決策は、試験管ベビー、あるいは人工子宮です。
「私の子は目の色と髪の色と、こうした知能指数を備えているべきだ」と正確に構成し、それに応じた遺伝子を組み合わせて人工的に遺伝的に最適化された赤ちゃんを人工子宮で育てることができるのです。
それが、向かっている方向です。それが、トランスジェンダー・カルトが、介入や 遺伝子への出生前介入などを通じて、すでに今日、私たちに提供していることなのです。
そして、いつしかそれは我々の前にこのように提示されることになるのです: 「人類はますます不妊になり、自然な出産の過程でますます多くの遺伝的欠陥が発生しているのだから、試験管の中で子供を繁殖させる方がずっと安全で、ずっと良く、ずっと最適なのだ。」
これはトランスフォーマニストのアジェンダの中で非常に重要なキーとなるものです。
3. 家族の廃絶
項目2に並んで、家族の廃絶も非常に重要なポイントです。
子どもたちの養育は国家が完全に把握することになり、家族の絆、家族の結束、さらには文化の結束は解体され、普遍化されます。
教育システムを持つ国家が子どもたちの教育の役割を担うので、そういう意味での親や親の役割は、将来的には実はもう必要なくなるのです。
これもトランスフォーマニストのアジェンダの中で非常に重要なポイントです。
4. 国や文化の撤廃
この惑星、地球では地域を超えた規模で国や文化が撤廃されていっています。私たちはすでに、もはや国というものが存在しなくなってきているのを目の当たりにしており、個々の協同組合、個々の企業、個々の会社が、国や国の背後にある政治を完全に支配しています。つまり、デジタル権力複合体、企業複合体が存在し、その複合体は実際には国々を駒としてしか見ていません。その良い例が、現在ヨーロッパで起きていることです。
これが、トランスヒューマニストのアジェンダのもう一つのポイントですが、我々は「人類の原初的在り方とは何か」ということを常に心に抱いていてもいいはずです。本来のデザインにおける人間とはいったい何なのか?
そして今、人間の行動や特性をすべて体系的に廃絶して、この地球上で何が起きているのでしょうか?
そして、単一の世界政府によって、異なる国家や政府を撤廃すること、それが目標です。
単一世界秩序は何度も繰り返し述べられてきました。
私たちはこの方向へ高速で進んでいます。個々の国家や政府は全く発言することができず、影の政府、背景の政府が、チェス盤の上にこれらすべての個々の国を位置づけ、善悪の闘いのような幻想を私たちに見せているのです。
5. 各国通貨の廃止とデジタル管理された中央銀行貨幣の導入
このことについては、すでに他の人が詳しく扱っており、私は個人的には専門家ではありませんが、注意してください。ある時点から現金がなくなり、その後、通貨システムとして到来するものは、人間自身の自由の廃止を本当に意味するからです。
6. 異なる言語の廃止
異なる言語が廃止されることで、私たちの文化の言語的記憶も失われます。たとえば、ドイツ語圏でドイツ語を使わなくなり、すべてがアングラ化された形で別の文化圏に移されたとしたら、ある時点から私たちは自分たちの文化を覚えていられなくなることでしょう。
そして、トランスヒューマニズムのアジェンダが目指しているのは、最終的に英語が世界語になることです。そして、もはや異なる言語は存在せず、全世界がどこでも英語を話すようになるということです。
よく分類され、統計的に規格化された標準語が、全世界に浸透していくのです。
7. 自己の思考の廃絶
次のポイントは、非常に明白なことですが、自分自身の思考の廃止です。これは特に、学校制度や教育制度を見ているとよくわかります。私たちはいつも、廃止されたものの代用品、つまり人工的な代用品を手に入れます。人間の自然な生活の一部は常に廃止されていき���その代わりに人工的なものを手に入れるのです。そして、誰かがすでに考えたことを最もうまくオウム返しできる人たちが、最もよい成績をとるという、一般的な教育システムです。
それは、独立した思考、何よりも創造的な思考の廃止なのです。
8.人間の感情の廃絶
これは、私個人にとっても非常に心を揺さぶられるので、どうかよく見てほしい、と思う点です。すなわち、人間の感情の廃絶です。
街角で人々に目を向けてみてください。彼らにどれだけ感情を表すことが出来ているでしょうか?彼らのエネルギーや感情体はどれだけ共鳴出来ているでしょうか?
心理学は、正常な範囲から逸脱したものをすべて病的なものとして提示する役割を担っています。
そして、おそらくトランスヒューマニズムの道を歩む人類は、ある時点で感情というものが心理的な疾患とみなされ、もし感情を示す人がいれば、即効で心理学者や精神科医のもとに送られることになるのでしょう。
これが、輝かしいトランスヒューマニズムの新世界です。
9. 原初的な天然遺伝学の廃絶
このことは、他の場所での文脈の中で既に沢山お話してきました。
遺伝子プログラムには、私たちをハイブリッド化(雑種化)し、人間型機械生物に近づけるとされるものがあります。私たちは、遺伝子レベルで、このトランスヒューマンなハイブリッド化を世界的に経験したところです。
注射によって私たちの体に入れられるはずのものが、ハイブリッド化の前段階であり、人間の遺伝子をデジタル化するものです。
それは、異なる遺伝子配列の混合ですが、例えば注射だけではなく、私たちの食品によってもなされています。
したがって、例えば昆虫など、自然界において人が食べないような食材を食べるようになったとしたら、それは実は、ある特定の遺伝子プログラムの入った食材が人に押し付けられている、ということなのです。
つまり、人間がこの食品、遺伝子操作された食品、あるいは自然の食事には登場しない食品を食べると、特定の遺伝子配列が自分のゲノムをハッキングして、最終的に人間をますます非人間的にし、遺伝子プログラムのレベルで書き換えてしまうということです。
これに関連して、自然生態系の大切な動植物種の絶滅も重要な問題です。私たちは今、種の絶滅という巨大な事態に直面しています。かつてはとても多くの動物がいましたが、今では簡単に絶滅の危機に瀕しています。それは、これらの動物が存在しなくなれば、人間もいつかは存在しなくなるという事実にも関係してきます。
10. 自然治癒法の廃絶
それは何に置き換えられるのでしょうか?もちろん、製薬会社による集権化によってです。
私たちの自然治癒の知識。当時はまだどの薬草が何に効くか知っていた女性たち、当時はまだ自然で癒していた女性たち、これら全ては人類の集合意識から懸命に追放されようとしていて、単に人工の錠剤を処方すればいいだけ、ということにされてきていますが、これは結局は依存度を高め、更に病気にならせていきます。
皆さんもお気づきのように、このリストはまだまだ続きます。しかし、皆さんがこのリストを読み進めるのに、私も付き合います。
感情的にもエネルギー的にも、それは楽なことではありません。
しかし、このようなことに目を向けることは重要です。なぜなら、人間の根源的な性質に対し、今まさに正面攻撃が行われているからで、我々は人類として立ち上がり、人類の価値観に立ち返り、トランスヒューマン主義のアジェンダには追従しない、と言うことができます。
とても重要なことです。
11. 天然食材の廃絶
これについては先程すでに少し触れましたが、何よりも、そして非常に核心的なこととして、現在非常に多くの食品が認可されており、ますます多くの遺伝子操作された食品が私たちの食卓に並ぶようになってきています。
遺伝子操作された食品には、人間が食べるとDNAに影響を及ぼす遺伝子配列が導入される可能性があり、その結果、自身のRNA/DNA複製が阻害されることになります。そしてこの食品は、あまり健康に良くないだけでなく、私たちの元来の遺伝子を変えてしまうのです。
数世代後になって、私たちが食べたものが人間の本質、特に人間のエネルギーシステムを変えてしまったことに気づくかもしれません。
12. 異なる宗教の廃止
さて、これはまだ先の話かもしれませんが、この世界のある時点で、一つの世界宗教が確立されるだろうということを、私は感じ取っています。
いつの日か、多様な宗教はもはや存在しなくなり、一種の現代的な救世主カルトが発足し、導入されるという兆候がたくさんあります。
そのようなシナリオがどのように構築さ れるのかは非常に様々ですが、恐らく人類の領域がどんどん不安定になり、人々が最も助けを求めて叫び、宇宙に向かって、なぜ誰も助けてくれないのだ、と言うようなことが起こるのでしょう。
そして、ある時、何かがこの世界に現れ、こう言うのです:我々があなたを救います。我々がすべての解決策を提供します。ここにサインするだけで 新しいテクノロジーを提供し すべての問題の解決策を提供します テクノロジーによって永遠に生きる方法や ほとんど永遠に生きる方法を教えます。
そうして、ある日、この計画の場に、偽の救世主が現れるかもしれません。
そして、この偽救世主は統一宗教を形成しようとするでしょう。
今日、盲目のキリスト教徒、あるいは盲目のイスラム教徒で、宗教的な聖典を信じている人々はこれが救いだと思い、トランスヒューマニズムのアジェンダに盲目的に突っ走ることになるでしょう。
このテーマについては、もっと語るべきことがたくさんあるので、別のコンテキストで、この世界中の宗教制度が繰り広げる巨大な再編成の異なる経過をもっと詳しく観察していくつもりです。
13. 直感的理性と自然な倫理規定の廃絶
普段、私たちは絶対的な直感力のある生き物で、何が正しくて何が間違っているのかを正確に知っています。二元的なレベルでは、です。
当然、より高いレベルではそのようなものは存在していません。
しかし、このレベルにおいては、理性と道徳と道徳と倫理のようなものが存在します。
そして、それは今日では一体、どこにあるのでしょうか?
誰がまだその言葉を守っていますか?
自然な倫理観のようなものがまだどこにあるのでしょうか。
人間の誠実さはどこにあるのでしょうか?
人としての尊厳はどこにあるのでしょうか?
それとも、近頃、どこかへ消えてしまっていませんか?
そしてもちろん、人間の内なる規範である尊厳が置き換えられています。
人間の内的理性は、人工的な司法制度、規則、規制、契約などに置き換えられてしまっているのです。
これらすべては、私たちが自然な理性のセンスを養えるようにするものではありません。
なぜなら、外の世界では、すでに司法制度がすべてを規制しているからです。
もちろん、人類のために、とのことです。
14. 個々人の個性表現の廃絶
非常に重要です。そしてこれは実は、トランスヒューマニズムの他のすべてのアジェンダポイントを含んでいます。
個々人の個性の廃絶:均一的人類、ハイブリッドな均一的人類��形成されることになります。そして、実際に人間というものを構成するすべての個性的な逸脱、すべての性質、すべての特徴は、ますます病理化さていきます。
ですから、学校で8時間椅子に座っていられず、そわそわしている子どもは、ADHDと診断されます。
昔では、こういう子供は天然の「落ち着きのない子」として扱われましたが、今日では病気とされ、錠剤で治療されるのです。
そして、人間としての自然な性質、私たち人間が単に感情という幅広いスペクトルの中で持っている自然な特性が、病気として呈示されるわけです。
これは人間に対する正面攻撃であり、異なった人格の廃絶、精神性に重点をおくことを廃するものです。
15. 道徳、そして自然な価値体系の廃絶
相変わらず、人工的な価値観が確立されています。私たちはもう長い間、この人工的な価値観に慣れきってしまい、もはや人工的な価値観であることを全然認識できなくなっています。
それはお金です。お金は、実は人間の本来の価値観を完全にひっくり返してしまい、自然の価値観があるところをことごとく切り下げてしまっています。
つまり、人間の価値、社会的な価値を、人工的なお金のシステムが切り下げてしまっているのです。
それは、例えば、社会システムで人々がどれだけ稼いでいるかでわかりますね。そして、人工的な価値は、お金の力によって人為的に再評価されます。例えば、デジタル金融複合体の中で人々がどれだけ稼いでいるかを見ればそれがわかります。
16. 自然のリズムとサイクルの廃絶
これは、この世界で、我々が人工的に時間と日付を決めていることと関係があります。
17. 人間の真の歴史の廃絶
私たちの歴史学の語り口に疑問を持つすべての歴史家は、口封じされることになります。
一般的な物語である歴史学を疑うすべての人々は、特に現在、歴史家として困難な時を過ごしています。そして、人工的な歴史学に置き換えられてしまう。なぜ歴史は常に、何らかの紛争の勝者によって書かれるのでしょうか。そして、勝者が歴史を書くからこそ、現在の支配者の視点から自分にとって都合の良い異なる時空の出来事や 前置きを組み合わせた人工的な歴史を振り返っているのです。
18. 本や図書館の廃絶
これは、私の個人的な心情にも深く関わってきます。
実際、ジョージ・オーウェルは正しかった。本の廃止は、トランスヒューマニズムのアジェンダの一部です。
電子書籍に置き換えることで、デジタル空間での知識はますます増え、物理的な物質空間での知識はますます減っていくのです。
そして、それは電子書籍に取って代わられ、デジタル空間ではますます多くの知識が増え、物理的な物質空間での知識はますます少なくなっていきます。
そして、そして、ある時点でデジタル空間にあるすべての知識が消えてしまう事態が、簡単に起こったりします。
そして、本がなくなれば、知識も記憶もなくなります。
ですから、本がどんどん廃止され、すべての知識、すべての情報がデジタル空間でのみ行われるようになれば、人々が何を知るべきか、何を知らないでいるべきかは、デジタルレベルでの情報の流れのコントロールによって完全に決定され、指示されるようになることが、いとも簡単に起こりうるのです。
だから 物理的な形をした本は、もはやそのようなものが存在しないかもしれない未来にとって、本当に貴重なものとなりうるのです。
これらの点すべてにおいて、もちろん、自由、そして何よりも人類の主体性を廃絶しようとする試みがなされているのです。
そして、実は長い間研究されてきた非常に新しいコンセプトとして、グローバリズムの都市、ここではスマートシティというキーワードが使われていますが、そこではすべてがデジタル化され、すべての生活プロセスが完全な依存システムの形でそこに構築されているだけで、人間はもはや自分の環境と自然な関係にありません。
スマートシティとは実際、コンピュータープログラムによって、人々にいつ、何を、どのように提示するのか、すべてを決定するものです。
どこで働くか、どのように通勤するか、そのすべてを決定します。
つまり、スマートシティというキーワードは、トランスヒューマニズムのアジェンダの中で重要な要素なのです。
ご覧のように、これは概要です。この概観は完全なものではありません。ただ、今流れてきたもの、今書き留めたもので、人類廃絶のいくつかの主要となるポイントを表していると感じるものです。
19. 人情、そして人間の心という真のクオリティの廃絶
これは本当に大きな大きな問題です。もちろん、感情ボディの廃絶とも関係があります。
心理学を少しかじった人なら、意識の中に特定の区画を作る方法を知っています。これは、できるだけ具体的かつ集中的にトラウマを植え付けることによって行われます。
それはかつて、例えば子育ての枠組みの中で、実際にある特定の文化に組み込まれていました。子供を育てるための一種のメカニズムとして、トラウマを導入するのです。例えば、殴ることを介して。この黒い教育法は世界的に適用されています。的を絞ったトラウマが人の意識領域で繰り返し演じられることによって、最終的に人間の意識は分裂し、とりわけ人間の感情ボディは分裂した状態にあることが確実となり、トラウマは精神の分裂をもたらすのです。
おそらく、ある時点から多重人格化が起こるのでしょうが、それはあくまで参考程度にとどめておきましょう。
ここで重要なのは、トラウマや心的外傷の状態が長引けば長引くほど、その人の本質的な部分が切り離されたままになってしまうということです。
そしてそれは、戦争やテロのような事態が何度も何度も起こされることで、感情的な存在、感じ取る存在、情動が、集団としての人の意識領域から切り離されようとしていることを、私たちは現在目撃しているのです。
20. ダーウィンのサバイバル・プログラム
これは、私たちに何らかの形で演じられている原理で、私たちは、皆が皆と争い、肘鉄を食らわせ合う社会で何とか自分の道を切り開かなければならず、1等賞だけがホールケーキを手に入れ、社会には単に対立があるだけという生活をしていますが、いったん本来の人生を眺めるようになると、起こっているすべてのことは共生的でお互いのためだとわかるのです。
21. 所有物の廃止
現に、私たちはいずれ何も所有しなくなり、それを愛するようになると言われています。そこで、一種の超社会主義が登場するのです。私は以前、ある時点で国も政府もなくなるとしたら、ある時点で、この一つの世界政府によって、グローバルな超社会主義製品が発表されるということを話しました。現に、私たちはいずれ何も所有しなくなり、それを愛するようになると言われています。そこで、一種の超社会主義が登場するのです。
私は以前、ある時点で国も政府もなくなるとしたら、ある時点で、この一つの世界政府によって、グローバルな超社会主義製品が発表されるということを話しました。
人々は働く必要がなくなり、誰もがタダでお金を使えるようになります。このタダで使えるお金は、超社会主義のルールにできる限りおとなしく従っていれば、分配されます。
そうです、これは非常に大きな論点です。
社会主義システムを構築する試みは何度も繰り返されてきましたが、社会主義システムは資本主義システムの解決策にはならず、資本主義システムどころか、少なくとも更に自由が失われていきます。だからこのレベルでは、どうにも埒が明かないのです。
21. 人類の原初的在り方(イデア)の廃絶
これは、常に我々の念頭にあるものです。
[訳注:このテーマはロビンさんは別動画で説明。この後で翻訳を予定しています]
文化史的なおとぎ話や神話は廃絶されてきています。つまり、かつてキャンプファイヤーを囲んで語り合った物語は、とうの昔に忘れ去られてしまった。
人工的な代用品として、その代わりとして私たちが手にするのは、ますます平坦になっていくエンターテインメント産業です。かつて、私たちは互いに物語を語り、歌を歌い、おとぎ話を語り、文化的に非常に重要な要素を世代から世代へと受け継いできました。そこには、たくさんの知恵がありました。
ラジオやテレビ、インターネット文化など、エンターテインメント産業が完全に平坦化されているのです。
リストはあと、まだ1ページほどあります。
分かっています、中々濃い内容ですよね。消化しきれないこともあるでしょう。しかし、私たちはそれに向き合うことを許されています。
それがとても大切なことなのです。もし私たちが人類の原点に戻りたいのであれば、どこで、どのレベルで、どのような手段や方法を通して、この人類の原点である考えを廃絶しようと試みているのかを見つめれば良いのです。
22. 乗り物と移動形態の廃絶
私たちはまだガソリン車に乗り、自分でハンドルを握ることができますが、ある日、自動運転する電気自動車が登場するかもしれません。
もちろん、仕事場までの往復はしてくれますが、行くべきでない場所には…つまり、私たちが自由に移動できる距離が決まっているはずです。あるいは、ある一定の自由なキロメートル数があり、それが私たち人間に与えられている逃げ場となるのでしょう。
しかし、自動車や移動手段は私たちに一定の自由を与えてくれるものの、その範囲を超えるとある特定の方法で遠隔操作できるようになるため、もはや私たちの意向に従わなくなるのです。
23.天然素材の廃絶
今、あなたが着ている服を見てください。合成素材でできている可能性が比較的高いと思います。そして、合成素材、つまり人工的に作られた素材は、私たちの生活から天然素材をどんどん追い出していくはずです。合成物質がどんどん増えていく、巨大なプラスチック文化なのです。
私たちが肌にまとうものは、当然、肌から吸収されます。だから、私はここで呼びかけているのです。自分の持っている服がどれだけ化繊のものなのか、そして、天然素材の服を着て、定番のファッションから少し外れた方が人間らしいのではないか、と考えてみてください。
均一な人間のプロトタイプが形成さ れようとしていることを思い起こします。
ジーンズを履いているとか、ネクタイをしているとか……ね?あなたの頭の中には、あなたのイメージがあるはずです。
この一律なファッションから逸脱する自由を手に入れ、自分に許可してください。
人間という種の違い、多様性があるからこそ、人間としての人間らしさがあるのですが、全員が同じスーツに詰め込まれ、全員が同じような均一的なファッションを身につけると、いずれはロボットになってしまいます。
そして、それが今現在の私たちの姿なのです。
統一されたファッションは、実はエネルギー上の攻撃であり、私たちのエネルギーボディはそれを通して拡張することができません。
タイトなジーンズやタイトな服を着て、どうにかしてエネルギーボディを拡大しようと試みたことはありませんか?
かつて18世紀のファッションでは、大きな舞踏会用のガウンを着ていたそうです。そして、それらは人間のエネルギーシステムを支えていたのです。
しかし、現代では… 私たちの原初的な自然を表現することのない、合成繊維で作られた均一的なファッションとなっています。
24.美しい音楽の廃絶
自然な、調和のとれた、また本当に美しい音楽。これも、私の心に深く迫る問題です。
かつては、特にドイツ語圏には素晴らしい音楽家がいました。昔はベートーヴェンがいました。
かつては、特にドイツ語圏には素晴らしい音楽家がいました。昔はベートーヴェンがいた。そして、これらの音楽を聴いてください。純粋に生き生きとしています。音楽には魂が宿っている。生きている、振動している、呼吸している。音楽の中に魂があるのです。昔の音楽です。古い音楽を聴いて、その音楽の中にある魂を感じてみてください。
そして、その対照的なプログラムとして、ラジオをつけます。そして、平坦にな音に耳を傾けてください。
例えば、ライブ会場のピッチは変わりました。すべての音楽は別の周波数になっています。
例えば、ライブ会場のピッチは変わりました。すべての音楽は別の周波数になっています。そしてこの周波数は、人間の意識を拡大する役には立ちません。むしろその逆です。現在、私たちは、痛みを感じるほど平坦化された電子ポップスのラジオ音楽を聴いているのです。
しかし、魂は新しい音楽からだけでなく、すべての人間の領域における魂と同様に、トランスヒューマニストのアジェンダによってますます廃絶されようとしています。
25.雇用の廃絶
今、多くの人がこのことを気にしています。トランスヒューマニズムのアジェンダにある他の点��全く気付かれていないのです。なぜなら、突然、自分の口座に給料明細が入らなくなったとき、人々は初めて目を覚ますからです。
つまり、雇用の廃止はもちろん、ロボットや人工プログラム、人工知能に取って代わられるのです。
もう働かず、家のソファに座って市民手当をもらい、一日中エンターテイメント業界を見ている人…そう、彼はすでに、創造的で自立した考えを持たず、何も感じず、自分の魂と接触していない、トランスハイブリッドなユニット型人間にかなり近い状態になっています。
その中で、中産階級、中堅家業の大規模な廃止が起こっています。
ということは、ある時点で、中産階級や家族経営、伝統的なビジネス、そのすべてが廃止されます。特に農業の廃止は、単に権力を集中させ、ビジネスを集中させ、最終的に中産階級を破壊しようとする組織的なものと��ります。
私は常にトランスヒューマニズムのタイムラインの可能性について話しています。それがすべて実現するとは言っていません。これは、非常に重要な違いです。
そして、狙いは二階級カースト社会をつくることです。
支配カーストと労働カースト。中産階級を破壊することが目的。二 階層カースト制。
そしてもちろん、人類の大部分は労働カーストに属することになります。そして、支配カーストには少数のエリートがおさまるのです。
26.自然の天候や 気候の廃絶
これも重要な要素で、おそらくまだ集合的な認知領域に到っていないのでしょうが……。
気象操作や気候統計の操作による、自然気象の撤廃、自然気候の撤廃は、今日、私たちの天気に注目してみると非常に重要な部分です。
よく観察してもらえれば、驚くほど異常に暖かくなったりしたかと思うと、また天気が崩れたり、自然のリズムが失われていることに気づくはずです。
これは、HAARPやその他の気象操作システムのような、技術的手段によって、非常に焦点を絞った方法で天候を指示・制御することができる大規模な設備と関係があります。このことは、後の出来事に関して、絶対に留意しておかなければならないことです。なぜなら、トランスヒューマニズムのアジェンダが計画する、後の出来事において、天候が大きな役割を果たすことになるからです。
なぜなら、彼らは実際に天候を… 武器のように利用するからです。
天候を操作することで、ある種の戦争を仕掛けるようなものです。
例えば、地震が起きて、突然、気温が非常に低くなった場合、例えば、生き残る人が少なくなる可能性が高くなるのです。これは詳細を省いた一例です。
しかし、忘れてはならないのは、テクノロジーが発達して、気象操作が当たり前になったということです。これは1950年代から行われていることで、今では雨が降る場所と太陽が照る場所をかなり正確にコントロールできるまでに完成されています。
難題かもしれませんし、咀嚼するのも難しいでしょう。
でも、そうなんです。
皆さんも自分で調べてみてください。私が挙げたこれらの点すべてについて。インターネット上には、それらの情報があふれています。私たちはただ、自分たちに情報を与え、それに応じて、人間の原初的な考えを再び思い出せばいいのです。
27.自然光の廃絶
非常に重要。これは人間の意識の振動能力に対する中心的な攻撃です。
これは人間の意識の振動能力に対する中心的な攻撃です。ほぼLEDだけで、ナチュラルな生活光を持たないことで、私たちも実は何世代にもわたって遺伝的に変容しているのです。
私は個人的にお勧めします。昔の電球を復活させてください。
んな理由であれ、何かが法律で禁止されるときは、常に意識を向けるようにすることです。
従来の電球が不経済という理由で市場から駆逐される、禁止される、と聞いたとき、私は意識を向けることになりました。
それは、私たちがますます人工的な光の下で暮らすべきということと関係しています。
単純に自然の光源、例えば太陽は当然ながら放射力が全く異なり、全色スペクトルで放射しているのに対し、LEDは非常に狭い周波数スペクトルの光を放射しているのです。
そして文字通り、私たち光の存在です。
もし、私たちが常にLEDの下で生活し、仕事をし、LEDのプラットフォームやスクリーンの前に座っていれば、私たちはそれに応じて変化していくでしょう。なぜなら、それはすべて体細胞レベル、遺伝子レベルに影響を与えるからです。
28.文化特有の祭事や祝儀の廃絶
これはあまり注目されていない重要な点です。
私たちはいつの間にか、この世界にふさわしい祝儀の仕方を忘れてしまいました。
文化によっては、まだそうしたことが行われています。しかし、世界中のすべての人々が、ある特定の時期に特定の祭日を設けるだけで、そこにはおとぎ話や神話、歌や踊りなどといった文化特有の祭事はなく…これら、文化の一部を成すものが廃止されてきています。
29.異文化や異人種の廃絶
[訳注:この部分でロビンさんは、魂のレベルで強く惹かれあった異文化間の男女関係の成立を批判したり、子供をつくることなどを拒絶しているのではなく、『移民計画』などで無理矢理に異なった文化や異人種を混ぜ込もうとしている黒い闇側の意図を指摘してしています]
上の、28.の中に、実は異文化と異人種の廃絶が込められています。
そして、今、カメラの前に進み出て「そうですよ、あなた方は異人種というものを廃絶しようとしていますよね」とでも言おうものなら、どう描写されるでしょうか?人種差別主義者?
人間の原点は、多様性、差異から生まれるものなのですよ。
しかし、何度も何度もまじりあえば、その多様性は死に絶えてしまう。
これは人種差別とは何の関わりもありません!
どの文化にも、どの民族にも、それぞれの個性がある。そして、この特殊性が失われたとき、例えば、異なる文化を押し付けることによって、大きな混血が起こり、その結果、ある時点から均一な人間が出現することになります。
しかし、それは人類の「原初的在り方(次回和訳予定)」に相当しません。
人類の『原初的在り方』は、統一の中の多義性、多様性です。
そして、ある人種が他の人種より優れているということはなく、その違いが尊重され、祝福されるのです。
パーソナリティ特性の違いも、人種の違いも。
そして、これが無差別に、盲目的に、遺伝子のレベルでも混ぜあわされていると、ある時点で大きな不安定が生じます。遺伝子のレベルでも。そして、私たちはますますハイブリッドな 統一人間へと変化していくでしょう。
それはワンネスの意識の中で生きている人間ではなく、高次の意識を完全に失い、スピリチュアルな魂のレベルで自分が何者であるかがわからなくなった人間です。
世界には、例えばアラブ諸国など、観光が禁止されている国もあります。私はそのような国々に深く敬意を表します。なぜなら、彼らはグローバリストの計画を正確に把握しているからで、観光を許可すれば、欧米が自国を侵略し、文化全体を押し付け、離間させることをよく知っているのです。
このようなアラブ諸国は、自分たちのやり方で、人類の『原初的在り方』を守ろうとしているのです。
もちろん、それはまったく違う形で私たちに提示されていて、「“変わり者”だと思っておけばいいのさ」と言うことにされています。
昔、ヨーロッパには、さまざまな国があり、さまざまな文化がありました。
私は、これを原則として支持しているわけではありません。しかし、なぜこのようなことをするのか、その理由はよく理解できます。
30.真の深遠なスピリチュアリティと自然の廃絶 - 地球とのつながりの廃絶
当然ながら、私はずっとそこで意識を高めようとしてきました。
こうした中で最も苦しい状況にあるのは、これです。
そして人類は…この地球上で唯一、他の種を虐待している種です。そして、それを目の当たりにし、観察するのは苦痛です。
つまり、真のスピリチュアリティの廃絶です。
スピリチュアルなシーンは全くありふれており、全く平坦な状態です。私はそれをフラットランド・スピリチュアリティと呼びたい。
"私は自分の夢の世界を顕在化させます:それがスピリチュアリティ"
それは、地球・原初の自然・人間から切り離されたところで、高次元の空中に城を建てることです。
ピリチュアリティがここにあるのは、そのためではありません。
スピリチュアリティは、人間の原初的な在り方を肉体に根付かせることに関係していて、高次元の体験をするために何らかの方法で肉体を離れることではなく、そもそも肉体を完全に離れることではありません。そういうことではなく、高次元からの振動を自分の意識を介してフィジカルな物質に取り込むことなのです。
そして、私にとって非常に重要なのは、真に自然と深く結びついたスピリチュアルな生き方が意味するものとは何か、人類が気づくことなのです。
次が、最後のポイントとなります。
31.ありのままの地球の廃絶
私は何を言おうとしているのか。
今、ますます大きな宇宙計画が進んでいますが、ある時、我々に人類として提案があったらどうでしょう。
あなたはそのスペースシャトルにしか乗れず、すでに都市が建設されている他の世界がある…例えば、その世界では高い技術があり、これらの世界では、生活全体がもっとより良いものです。
あるいは、地球上の生活は成り立たないと言われるとします。地球上の生活は、あれやこれやで絶滅の危機に瀕しているとか。人間が生き続けたいのなら、他の惑星圏に大規模な移住プロジェクトを行うしかありません。
ありえるでしょうか?ありえるかもしれません。
もうすでにそうなっているのかもしれない。もしかしたら、将来的にそうなるかもしれない。つまり、人間は地球から引き離されようとしているのです。
そして、このすべては結局のところ、人間の内にある霊的なものを追い出そうとしていることに他なりません。霊性のある人間をより高いレベルの意識から切り離すのです。
そして、何かが切り離されるところ、何かが取り除かれるところには、人工的な代用品、人工的な代替品が挿入されるのです。
ーーーーーーーーーーーー
訳者より最後に:
ロビンさんの言葉遣いは独特で、訳するのは楽ではないのですが、それでも内容的には波動が非常に高く、訳をしながら深めるのが私は好きです。
このトランスヒューマニズムのアジェンダは2つ〜3つ訳しては、Telegramのチャンネルに小出ししていましたが、途中でさすがに非常に苦痛に感じてきました。
私自身が「そうした波動を感じるようになってきてしまった」のかもですが。
ロビンさんも途中で述べていますが、これらの中で既に実現が始まっているものもあれば、実際にそこまでの大きな影響があるのか定かではないもの、また既にがっつり始まっているものもあります。
これは、不安を起こさせるためのメッセージではなく、今後自分の世界線を選ぶことになった時、自覚のある選択をするためのものだと受け取っています。
2 notes · View notes
icchi-yutb · 2 years
Text
素晴らしい未来
男は市役所に向かっていた。速度標識が視界に入り、「40」という数字を確認した後に自分の車の速度メーターを確認する。針は40を指していた。信号機が見えてきて、男はウインカーを出して駐車場へと入って行った。
席に座ると担当の女性が机に向かいに座った。「まずは名前等とご記入ください」と差し出された紙に名前を書きながら男は言った。
「安楽死申請をしたいのですけど」
彼女は冷静だった。「はい、了解しました。過去に治療歴などあったら、紙の下の欄にご記入ください。資料があるので少しお待ちください。」席を立ったのを確認して彼は紙に記入を初めた。彼が全て書き終わる頃に彼女は帰ってきた。数冊の冊子は安楽死に関する説明をするものだった。彼女は何も躊躇いもなく淡々と説明を始めた。「安楽死制度一般申請枠は1年前から方法が変わりまして薬から機械に変わりました。以前は薬物投与だったのですが、今では酸素低下ポッドに入って終わりという形になります。」冊子を開きつつ、2ページ目の写真をペンで指す。男は(そんなことは分かっている。もうネットで何十回も調べたところだ。)と思いつつ、話を聴きながら人生を頭の中で回想し始めた。
ー貧乏な家庭だとか親が育児放棄しただとか、そういう生まれではなかった。ごく一般的な家庭に生まれ、何も隔てりもなく育ったと思っている。しかし小学生になり、他人と違う部分が垣間見え始める。それは忘れ物が多いということだ。何十回先生に怒られたことか。自分でもどうしようもなかった。何度確認しても忘れてしまう。怒られたことよりも、その現状が自分の意志でどうしようもならない事実に打ちのめされたのだ。
中学高校と進んで行くと更に自分の欠点が発現し始める。それは勉強ができないということだ。やり方が分からないだとかそういうレベルの問題ではなく、根本的に学習で物事を吸収するスピードが遅かったのだ。常に理解は周りと足並みを揃えることが出来ず、教師には怠けていると叱られた。ここでも自分でどうしようも出来ない事実に、ただ泣くしかなかった。
高校を出て、仕事を探しては辞めてを繰り返した。その中で理解したことは「仕事が向いていない」ということだ。上司から指示を受け、そして言われたとおりに動く。たったそれだけのことが難しくてたまらなかった。質問に対して答える時に言葉がすぐに出てこない。道具が上手く��えない。同じミスを繰り返す。泣きそうになった時はトイレに駆け込んで大粒の涙を流した。
そうしてやっと自分は病気なんだと気付いた。おそらく脳みそがイカれてるのだろう、と。いろんな検査を受けた結果発達障害だと分かった。治療を進めたが、やはり過去の自分がしてきた失敗がフラッシュバックする。そして心の病気も診断された。うつ病だという。しかし治療は出来なかった。発達障害は投薬治療に対して、うつ病の主な治療法は「ただ安静にして寝る。」というものだったからだ。しかもそれを一年以上続けないと治らないという。そう聞いて私は治療を諦めた。
私に仕事がないと両親がとても心配してしまう。今までどんな困難があっても、両親のおかげで何とかやってきたのだ。だからこそ心配をしてほしくなかったのだ。両親は事あるごとにアドバイスをしてくれた。自分が選べない選択肢を選んでくれたし、進むべき道も迷った時に助言してくれた。だから仕事を辞めないと治療できない趣旨の話をしたところ「仕事をしてないと今の時代心配じゃないか」と言われたのだ。たしかにそうだと思い、仕事を続けたのだ。ー
「ここでお金を支払っていただければ、後はいつでも市役所裏にある機械をご利用いただけますので。」と言って説明は終わった。男は持ってきた封筒を差し出した。中には札束が入っている。「確かに受け取りました。」と言って彼女は横に置いてあるカバンに入れた。「ご不明な点はございますか?」と言われたが、男は無いと答えた。最後に指紋の認証をして手続きは終わった。あっという間だった。
ーそうだ、こんな人生だった。小学生の時にテレビで見たロックバンドの映像は今でも覚えている。マイクを握りしめてファンが盛り上がる。人生で初めてカッコいいと思った。こんな歌が作りたいと思って、作曲家を目指した。小学生の時から図書館に通い詰めて、職業の成り方を調べた。家に帰るといろんな歌番組を見て作曲家への憧れを膨張させた。中学生になって、将来の選択を迫られた時、その夢を親に言えなかった。周りの人は皆進学校に行くと言っていた。両親も私もそのつもりだと思っていた。それもそうだ。この夢はあくまで夢で、目指そうとすると色んな人に迷惑がかかる。僕は両親の気持ちを優先して進学校を目指すことにした。
20歳を越えて普通に仕事をし始めた頃も、まだその夢が脳裏によぎっていた。高校でいい成績を収めることは出来ず、両親に音楽系の専門学校に行きたいとすら言えなかった。こんなに出来の悪い息子の我儘は両親を苦しめるだけだ、と。そう思い夢を諦めて普通に仕事をし始めたのだけれども、やはりずっと志していた物をすぐに忘れることが出来なかったのだ。稼いだお金で機材を買って、自分で独学で頑張ってやろうと思った。
ある日ふとテレビを付ける。とある作曲家の特集をやっていた。インタビューの映像が流れる。顔が若い。私より若いのではと年齢を見る。17歳...。この年でこの人は売れっ子。悔しいという気持ちより虚しさが出た。もしこれが俺だったらと思ったのだ。もし自分だったら、もう少しいい機材を買えるのではないか。もしたくさん儲けがあれば親孝行できるのではないか。自然に溢れ出たその感情は、自分を蝕んでいった。ー
自分は何も出来ないんだ。何も出来ない。そう思いながら男は市役所裏に着く。そこには庭があった。綺麗に手入れをしてあるその庭の中央にはカプセルホテルの一室をそのまま置いたような見た目をした機械が置いてある。指紋認証をすると上半分の蓋が開いた。男はゆっくり中に横たわり蓋を閉める。中にはボタンが一つ。深呼吸したあと、親指で力強くそのボタンを押した。意識が遠のいていく。彼は目を瞑った。
ステージに立っているロックバンドを男はテレビ越しに見ていた。曲のタイトルが出て、作詞作曲とテロップが出る。そこには自分の名前がある。男は用意したお酒をコップに注いだ。男の顔には笑顔があった。
4 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
「より正しい、より確かな情報」のために町長が呼んだのは 住民説明会には、約150人が参加した。会場の広さの関係で2回に分けて実施された。 町長の山本は、冒頭の挨拶でこう述べた。 「課題に向けて町一丸となって取り組んでいるわけではございますが、多くの情報が錯綜しております。より正しい、より確かな情報を皆様方と共有することが、今後いろんな課題を克服する上で大切だと考えております」 では、その「正しい情報」を教えてくれるのは誰なのか。 登壇したのは、医師で国立環境研究所所属の科学者、中山祥嗣だ。 国立研究開発法人国立環境研究所で、環境リスク・健康領域エコチル調査コアセンター次長と曝露動態研究室室長を務める。 中山は、「国立環境研究所」のロゴが入った資料を配布し、同じスライドを投影して説明を始めた。 「シートベルトをしなかった場合の事故リスク」を例えに 中山はまず、PFASそのものについての説明をした。物質の特徴や使いみち、国内外の規制についてだ。 だが、吉備中央町で検出されたのが、PFASの中でも特に毒性の強いPFOAであることは言わない。WHO(世界保健機関)のがん専門機関「IARC(国際がん研究機関)」は、PFOAについて「発がん性がある」と断定。最もランクの高い「グループ1」に分類している。米軍基地の周辺などを汚染しているPFOSは「発がん性の可能性がある(グループ2B)」で、PFOAより2段階低い。 町民が心配している健康への影響はどうか。 「出生体重と免疫への影響は否定できないが、その他の影響に関する証拠は不十分」 「分からないことが多い」 さらに中山は、PFOAを摂取したからといって必ず発症するわけではないと言い、こう説明した。 「今日みなさんがお帰りになるときに、シートベルトをしなかった場合、事故に遭った時に亡くなる可能性・リスクは高まりますが、すぐに事故に遭うというわけではない。それと同様に、健康影響のリスクは上がりますが、すぐに何か起こるわけではない」 PFOA製造工場の労働者については、多くの人が「健康に影響をきたしているわけではない」などと説明した。 中山は、PFOA工場で起きた凄惨な歴史を知らないのだろうか。 米国のPFOA工場では、PFOA製造ラインにいた多くの従業員たちが体調を壊した。だが、会社からはPFOAの危険性を知らされておらず、原因がわからない。従業員たちは、「テフロン熱」と呼んでいた。 1993年、米ミネソタ大学の研究者は3MのPFOA工場の従業員を調べ、PFOAの曝露と前立腺がんとの因果関係を指摘した。 デュポンの工場では1981年、PFOAの廃棄物を扱う仕事をしていた女性従業員から、右目が歪み、鼻の穴が1つの子どもが生まれた。PFOAの動物実験でみられていた症状と同じ、先天性欠損症だった。その一人だけではない。同じ工場では女性従業員7人中2人から、同じような症状の子どもが生まれた。 「プールにインクを一滴落とした程度」 中山は、先行して検査を受けた「有志の会」の血液検査結果についてはこう説明した。 「検査の結果を分かりやすく言うと、小学校のプールにインクを一滴落とした、それぐらいしかないんです。今はすごく感度良く測れるんですけれども、あの濃度でもプールに1滴インクを落とした程度。混ざったら何色かもわからないですよね。それぐらいしかありませんので、血液の検査値に直接的に影響するということはありません」 しかし、検査を受けた27人全員が高濃度だった。平均値は171.2ナノグラム/mL。国が出した全国平均値の78倍だ。 中山は何を言っているのか。そう思っていると、別の町民からの質問に対しては異なる回答をした。 「一部の方の血液検査の結果は、一般の方よりも高い。この水を飲んだ結果だろうということは明らかだと思います」 「一方で、米国デュポン工場の周辺で飲料水のPFOAが高かった。住民たちが訴訟を起こしたが、その時の濃度と中央値で比べると、半分ぐらい」 米国では、デュポンのPFOA工場の周辺住民約7万人を対象にした調査が行われた。独立科学調査会が実施した、世界最大のPFOA疫学調査だ。その結果2012年に、PFOA曝露は妊娠高血圧症、妊娠高血圧腎症、精巣がん、腎細胞がん、甲状腺疾患、潰瘍性大腸炎、高コレステロールへの影響があることが証明されている。 だが、中山の説明は事実と異なる。 中山は、吉備中央町民27人の濃度はデュポン工場の周辺住民よりも低いと言ったが、実際には吉備中央町民の方が何倍も高い。 私はカバンから米国独立科学調査会の調査結果を取り出した。PFOA取材をするときはいつも持ち歩いている。その場で数値を確認した。 米国デュポン工場の周辺住民(6万9030人) 平均値:82.9ナノグラム/mL 中央値:28.2ナノグラム/mL 吉備中央町「有志の会」(27人) 平均値:171.2ナノグラム/mL 中央値:162.6ナノグラム/mL 中山の説明に対して、ある町民が疑問を呈す。 「今おっしゃった、デュポンの周りで測った血中濃度が、吉備中央町民よりも数値が倍だというのは本当ですか? 」 「有志の会」メンバーの阿部順子だった。順子は2023年10月に水道水汚染が発覚して以来、国内外の情報を集めていた。中山の事実誤認に気がついたのだ。 順子が質問していると、司会を務める町保健課長の塚田恵子が「あとから・・・」と遮ろうとする。 町長の山本も「途中なので。あとから質問の時間を取りますので」と質問を止めさせた。 だが、この点は重要だ。吉備中央町民の濃度はPFOAによる健康影響が証明された米国住民の濃度よりも低いという、事実と異なる情報を伝えたまま話を進めてはいけない。 私は「すみません、報道の者ですが」と断った上で、「事実と異なるので、今きちんと訂正した方がよいのではないでしょうか。質問ではなく、事実誤認なので」と伝えた。 すると中山は「私の言い方が間違っているのかもしれません」。 「独立科学調査会がやられたデュポン工場周辺の中央値と比べると、同じぐらいだと言えると思います」 だが、これも違う。「同じぐらい」ではなく、吉備中央町民が5.8倍高い。 中山は続ける。 「飲料水の濃度が非常に高かったリトルホッキングという地域と比べると半分」 これも違う。それに気づいた順子が「リトルホッキングでの中央値は227ナノグラム/mLだったと思うんですけど」と指摘すると、中山は言う。 「同じくらいか半分ぐらいじゃないですか」 先行して検査を受けた吉備中央町民27人の中央値は、162.6ナノグラム/mLだ。227ナノグラム/mLの半分ではない。 順子が「明らかに半分ではないですよね」と言うと、中山は「明らかに半分ではないですけど、まああの・・・」と言葉に詰まり、「約半分ですよね」と繰り返した。 会場からは苦笑いが起きる。 もう話にならない。
事実誤認を重ねた国立環境研の科学者【岡山・吉備中央編-12】 | Tansa
1 note · View note
saintdesire · 4 months
Text
聖49.5
参加者 1 00:10
ブレイクしてて、これはその中じゃなくて、1つ前のアルバムから取ってきたアルバムの中にこのシングルカットされてると思うんですけど、 でも私ははちみつすごい。こんばんは、みほです。収録している今日は3月2��土曜日です。いや、実は結構今頑張ってまして、今うまく喋れる自信が全然ない。引っ越し先が決まりましてですね、 なんかその引っ越し関係のいろんなタスクと、そしてもう締め切りも間近の卒業アルバムのタスクとか、すごい私の、なんかその中にこう、
参加者 1 00:40
もういろんなことがいっぱいいっぱいで、いっぱいいっぱいの中で、こう、 何を喋るのか、一体何を喋れるのかっていうのでさ、短く喋りたいんだけど、またどうせ長くなって、そして編集できなくなって、日曜日あげれなくなって、みたいなって結構なってるんで、本当なんか変な感じだった。すみません。
そうなんですよ。引っ越し先がまず決まりました。わあ。まじでしんどかったですね。家が決まんなくて。結局こう、第2希望みたいな市区町村に落ち着きまして。第1希望ダメでしたね。
参加者 1 01:03
実はですね、国分寺に住みたくて、国分寺で物件を探してたんですよ。いらっしゃいますか。国分寺の。国分寺お住まいの方とか、国分寺ご出身の方とか。
なんか最近、中央線の沿線の町なんですけど、すごい中央線が最近奥の方まですっごい開けてきてて、行ったら、超都会でしたね だった。なんかすごい街がキラキラしててさ、それでもなんていうのと、東京の真ん中の方ほどゴミゴミ知ってなくて、すごい程よい感じでさ、こういう街に住みたいって心から思ってさ、その町の感じも国分寺ってすごい良くてさ、ぜひ住みたいと思って探してたんだけど、
参加者 1 01:29
とうとなの物件も出なかった。不思議パワマンの12階とか13階は出るんですけど、あとなんか大通り沿いとか線沿いで1回みたいな、 すっげえ上からすっげえうるさいうるさいって言っちゃった。人によるよね。うるさいかとか。住める。住める人もいるよね。ちょっと私はでもその、1回起こされると寝れなくなるタイプの、結構めんどくさい睡眠パターンの人間だからさ、ちょっとそういうとこに住むとどんどんhpが削られていくと思うんで、なんかそういう とこしか開かなくて、そのファミリー向けの物件で程よい静かな環境っていうのは最後まで一回も出ませんでしたね。
参加者 1 01:56
もしかしてそこだけなのかな。みんなマンションじゃないのかな。この辺はちょっと東京ローカルなんで、あんまり深堀りするのやめましょうか。今日お伝えしたいことはですね、 1番お伝えしたいことはこの通り。私がテンパっているので、ちょっとこの後しばらく更新がないかもしれないっていう、そのお知らせを主にしたくて今取っているところがあります。すいません。
3月恐ろしいですよ。やっと小学校が決まったとこだからさ、まだ何も準備してないんですよね。その小学校に何が必要か、私は今聞いてない状態だから、その新入学のタスクが入ってない状態でこのテンパを
参加者 1 02:21
ね、この後給食袋作ってくださいとかさ、だ、また作ってくださいとか言われんだろうな思いつつ。
だからちょっと次の更新は2週間どころじゃなく空いてしまうのですいませんが、ちょっと気長にこの次はお待ちいただけますと幸いです。そう、それだけで終わるのはもちろんなんなので、他にお話したいことがあるんですけれども、ちょっとそこは区切ってから行きましょうか。
じゃあ、これは気持ち的には始める。今の気持ちでは49.2回ぐらいです。なんか0.5回分のボリュームもないといいなと思ってます。では、始めましょう。せなる欲望ラジオ。
参加者 1 02:53
今日はテレビドラマの話をしたいんですよね、 私。ドラマもさ、すごい前回前回映画に詳しくないっていう話をすごいただただ序盤でしてしまったけど、ドラマもね、私の苦手分野その2です。これ、第2位文化系の苦手分野第2テレビドラマなんですよ。
やっぱみんな見てる。ドラマを見てない。101回目のプロポーズとかさ、私たちの世代だとさ、
参加者 1 03:09
あとさ、そのロンバケをさ、ロンバケyoutubeでやった時に紹介したんですけど、そのノベライズを今更読んで、すっげえ面白いという紹介をしたんですけど、リアルタイムで見たかっていうと、見てないわけなんですよね。
あとさ、本当なんか自分で、自力で。なんていうの。一生懸命見ようと思って、最初から最後まで毎週楽しみにして見たドラマってさ、人生で生涯わずか多分4本か5本。ちょっと今言ってくね。そう、最初にとある作品があります。これから紹介する問わる作品があって、
参加者 1 03:31
その次が新選組。と次が真珠夫人かな。ちょっとここ前後してた。すいません。真珠夫人で、菊池寛の真珠夫人ね。それひ、昼メロ、いわゆる昼メロでやってたやつね。あれめっちゃ盛り上がったな。あれとその次があちゃん で、あまちゃんで終わりかな。で、今婚活専門の子見てるっていう状態なんですけど、少ないんですよね。なんか映画の時色々環境のせいとかごちゃごちゃ言ったけど、私は多分長い動画をずっと座って見てるのが苦手っていう説がありますね。
参加者 1 03:51
面白いんだけどさ、見れば面白いのはわかるの。なんか別にあれなのよ、ドラマが嫌いとかじゃなくてさ、ばあちゃんが見てるやつとか、横で見てれば楽しいですよ。相棒とかさ、科捜研の女とか。なんかよくさ、ばあちゃんそういうの大好きで見てんだよね。なんか見てた見てた。
本当うちのばあちゃん相棒好きでさ、すごいミッチーがミツヒロの相棒が好きで、なんか見るたびにさ、この相棒よ、なかなか面白たって、 なかなか面白い子だってミッチーのことを評価しててさ、なんかすごい、結構好きらしいんだけど、なんかストレートに行ってこない。面白いっていう風にしか言わないなと思って。うん。
参加者 1 04:17
あと、ばあちゃんが好きなのは江口洋介とか、あと織田裕二。なんでばあちゃんが好きなあ言ってんだろう。そうじゃなくて、なんかそういうの多い。ばあちゃんが見てるのを横で見てるとかは楽しいけど、なんか一生懸命毎週ついていこうっていうモチベーションがなかなか持てない物なんでしょうね。すごい、ひたすらに腰が重いんでしょうね、残念ながら。
参加者 1 04:36
あんだけ熱意を持ってね、文庫も紹介させていただきましたからね。ここでね、どんなドラマになるんだろうっていうのをずっと見守っている。見守ってるんだけど、そのディーバーのcmでさ、なんかフジの、フジテレビハのドラマ祭りみたいな、そういう名前じゃないけど、もうちゃんとドラマ祭りっていう、安直な名前にしか鍵のタイトルもできないけど、それのcm流しててさ、なんか去年もやってたんですけど、 過去の名作みたいなのをね、普段はfodって言って、お金払って、フジテレビ専門のチャンネルみたいなので、こう、ストップしてるやつを、ちょっとだけtvに流してくれるんですよね。
参加者 1 04:59
普段は無料では見られないものを無料で流して、みんなfodに来てねっていうキャンペーンなんですけど。それで今年はさ、 私の大好きだった白線流しが入ってるっていうことに気づいたんですよ。もうそれで、もう。ってなってさ、もう即座これは見に行かねばってなってさ、婚活専門の最後にそのcmが流れたんだけど、なんかその、その手でもう、ぷぷぷってやってとたのまいたままついて、白線流し。うわ、本当にあると思って。
アクセの、あの、皆さん覚えてらっしゃいますでしょうか。96年の1月から3月に放映されたドラマですね。青春群像劇ですよ。地方の広部隊の青春群像劇ですよ。
参加者 1 05:27
私が好きなやつ。 もうどんだけ一生懸命見たかっていうことなんですよね。実はちょうど1年前にナルセが天下を取りに行くの紹介をした時にちょっと喋ってるんですよ。なんかその、一生懸命友達となんか青春してたあの子みたいな話で、白線流しに 影響を受けすぎて、ドラマが終わった後、自分たちでテレビドラマ研究会を立ち上げ立ち上げ、立ち上げまで行ってないけど、テレビドラマ研究会ごっこみたいな感じでドラマの脚本を書いて、なんか演じようとしたみたいな話をしてるんですけど、
参加者 1 05:48
本当さ、友達とみんなで見てさ、もう毎週もう見た見た。きゃー。みたいな感じでめっちゃ盛り上がって。
どういう話か説明すると、本当にさ、男女混合グループの中にカップルが1組いる高校3年生の5人組 がベースなんですよね。5人組がいて、でもその外側にその高校は定時制を併設してて、その生徒が入れ替わるんですよね。ヒートで。
参加者 1 06:07
で、主人公のその子ちゃんっていう子と同じ机を使ってる男の子、長瀬智也さん演じるワルさんって言うんですけど、ワタルさんとその子が同じ机を使ってることで、すれ違いまくりながらもなんとか出会って、で、ワルに絡んでる。
そ、一緒に。あれなんですか、誠実に通ってるわけじゃないんですけど、日中同じ工場で働いてるカヤノっていう女の子と、全体で7人になって、 こう、その7人のいろんな思惑が絡む。そして高校3年生、新の選択どうする。みたいなさ、すごい、それぞれの生きていく道を決めるまでの青春群像劇みたいな感じなんですよね。
参加者 1 06:37
本当に私の中では思い出のドラマで。たださ、中身をどんだけ覚えてるかって言うと、正直さ、正直、あの名詞、因果みたいなこと、みんな、みんなっていうかさ、 そのファンの人たちが言ってんの見ても、あったかな。みたいな踏み切りのシーンがあって、どの踏み切りのシーンが、みたいなさ、本当、見たら流しちゃう人間だから、何も覚えてなくて、ただその見た後の熱い思いだけがさ、残ってんですよね。
このドラマって、高校3年生の夏休みが終わった瞬間から卒業までを描くから、その1話終わるごとに、ドラマの最後にさ、卒業まであと166日とかっていうさ、そのそのカウントダウンが、そっとさ、画面の右下に入るんですよ。
参加者 1 07:07
なんかそれをすごい真似したくて、私、自分が翌年中3になった時にさ、100日前ぐらいからカウントダウン始めて、 でも画面の下には、自分の、自分の生活に、画面ないから、しょうがないから、自分の机の上にさ、なんか手作りで、もうちょきちょきっと紙で切ってさ、卒業まであと何日っていうボードを作ってさ、1人でずっと1日ずつ変えていくっていうことをしてたんですよね。
そんぐらい、そんぐらい、このドラマのことが大好きで、ただ、その後1回も見たことなかったんですよ。まず、再放送があったかどうかも知らない。
参加者 1 07:31
続編はあるんですよね。それ、結構覚えてらっしゃる方いるかなと思いますけど、なんか、第2の北の国からにスズキなんかなっていうぐらい、こう2年おきぐらいにさ、このドラマが終わって、次の年みたいな設定でさ、次の次の年かな、1度するから、そのこちゃんが、次の次の年か、 なんかそういう風にさ、みんながちょっとずつ年取ってた設定でさ、でもなんか、その7人が集まれたよ、集まれなかったりみたいな、ふわっとした得編をさ、作ってくれて、それも見てたけど、その本編
参加者 1 07:55
見たことはもうなかったんですよ。それが配信されててさ、なんか条件反射でばって見に行ったけど、見始めたらさ、なんか5分ぐらいで切りたくなっちゃったんですよね。
なんか見ていいのかなと思って、やっぱその冒頭のシーンがさ、高校生のグループの中で、主人公のその子ちゃんと、まどかとフミっていう女の子と3人、女の子3人なんですよ。その女の子3人で、松本住んでんですけど、東京に遊びに行って、もうギリッギリまで 終電、最後のあずまで、こう遊び倒して、もう遅れそうだわみたいな感じで、新宿の街を走るみたいなとこから始まるんだけど、もうそのさ、
参加者 1 08:26
そこに映し出されたさ、96年、95年かとってんの、95年の新宿の街とか、その見たことないぐらい古いあさとかさ、 そのあと、服装ですよね、その女の子たちのさ、絶妙に、 なんていうの、冬は結構今見てもおかしくない格好、多分その当時でもかなりおしゃれな格好してるんだけど、まどかとその子、結構こ��、田舎の子が頑張ってきた服みたいなのを着ててな、なんかそれが、それ、わーと思っちゃって、
参加者 1 08:47
何もかも。そして画面もさ、もうみんな知ってると思うけど、私が見てなかっただけだけど、今までさ、その古いドアの再放送なんか、周りに枠とか入ってさ、ちっちゃくしか映んないじゃないですか、そのアナログ時代のドラマって。
なんかその全てが、自分にとって、なんだろう、もう青春そのものの白線流しという作品ともさ、 物理的距離みたいな、なんかその客観的距離みたいなのを、その冒頭5分ぐらいで見せつけられて、耐えられなくなってこう、止めちゃったんですよねえってなってさ。なんか
参加者 1 09:11
なんとも言えない気持ちでさ、多分赤面してたと思うんですけど。私、よく考えてみたらドラマの再放送っていうのをおそらく見たことがないんですよ。
あれですよ、水戸黄門とか暴れん坊将軍とか、その永遠に繰り返してるやつは、別にどの時代のお宅以外は自分が今どの時代の暴れ坊将軍を見てるのかなってことがわかんないみたいな。そういう再放送は置いといて、 そうじゃなくて、ある時代のある風俗を映し出した、その当時だっていうのがわかるドラマを時間を置いてもう1回見るっていうのをやってないみたいなんですよ。人生で1回も。
参加者 1 09:36
だからさ、なんか初めてそれをやろうとしてるっていうことに気づいてさ、なんか私、これダメなんじゃないかなと思って。
あと、やっぱ正直その白線流しっていう自分の人生にとって決定的な作品をさ、まじで決定的な作品なんですよ。私の小説を読んでくれた人にはわかると思うけど、あそこから莫大な影響を受けてるわけですよ。私はさ、もう頭の中で、なんかこう、概念、
参加者 1 09:54
概念でもないな、なんか1枚の抽象が見たくなってるみたいな。バーンってさ、それがこう、頭の中の美術館の1番いとこに展示され続けてるみたいな、そういう感じなのにさ、なんか、その、ベールをはし、なんかまじまじと点検していのだろうかみたいな、その頭の中の美術館にさ、 頭の中の美術館って言っても、今まで頭の中だったのに、なんかそこに土足で本当に踏み込んでいって、その絵を肉眼でみるみたいなさ、そのようなことはしない方がいいんじゃって思って、でもさ、
参加者 1 10:15
結局見ましたよ。その後もう1回、落ち着いてからさ、っていうか、多分正直暇で、なんかさっきタスクがタスクがって言ってたのにさ、なんか頭暇なんですよね。特に昼ご飯食べてる時すごい暇だからさ、なんかその暇に耐えられず、や、やっぱ見るかなと思ってつけてさ、ティアをさ、続きを見たらさ、 普通に面白かったです。面白かった。やっぱり学生な。面白かった。
すごい。それを私は今日言いたくて、結局20分ぐらい喋ってるっていうこの現状になってるわけなんですけど、みんなどうですか。そのドラマ。自分の大好きだったドラマの再放送、みんな普通に見てんですかね。
参加者 1 10:45
あと新選組。とかさ、すごい好きだったから、三谷コウキさんのね、新選組。好きでdvdまで買ったんだけど、そのdvdのパッケージを1度も向くことのないまま、結局売りましたからね。それ、 なんか持ってても見ないんだなと思って。うん。あと、私、今まで見たドラマってさ、その4つ。婚活専門ノック覗いた4つのドラマはさ、共通点があって、誰かと一緒に見てんですよね。
その白星なしは、その中学の友達と一緒に見て、新人婦人は高校の時の別の大学行った友と一緒に見て、新選組はまた中学の時の友達と見て、それ、遠距離
参加者 1 11:13
友情的なさ、長電話して、なんかこれ終わった瞬間にとるみたいなさ見たみたいな、なんかそういう感じで見てて、あまちゃんはやっぱ遠距離で、だけど、家族と見てたのかな。あれって。そうだよね、私、上京してからだよね。
しっかり非常に熱心に見てたんで、親たちがね、なんかそれでたまに話したりとか、なんかそういう人と見てるから面白いみたいな側面があるんではないか、 1人で見た時にめっちゃ面白いって保証がないんじゃないかって思ったんですけど、学生流しはやっぱり良かった。私がその、見始めた時って、その、毎週
参加者 1 11:41
配信してるけど、普通のドラマみたいに1週間経ったら消えちゃうみたいなんですよね。どうやら、その、春のドラマ祭りとか言ってもさ、 で、私が見た時は、その第1話は配信されてるけど、ずっと置いててくれるんだけど、2話の配信終わっちゃってて、3話に行ってたんですよね。だから、1と3しか見えなかったんだけど、みんな飛んじゃったんだけど、でも、なんかさ、予想以上に、みな話でさ、 私の心に刺さったポイントっていうのは、やっぱ、主人公のさ、その子ちゃん。酒井美紀演じるその子ちゃんがさ、医者の娘なんですよね。医者の1人娘なの。でも、医学部に行くほどの頭脳はないらしいんですよ。
参加者 1 12:07
てか、多分、文芸なんですが、感じ。 そんで、でも、親からの圧が結構すごくて、なんか親からも、とにかく、信州大学に行って、その、ちゃんとしたお嬢さんとしてお婿さんをもってほしい、医学部のお婿さんを回ってほしいみたいな 感じなんですよね。もう、だからもう間違いのないように、この写真集の土地で、信州松本の地でさ、お嬢さんとして育ってほしいんですよ。そこにさっきも言ったように定時制の男の子と出会うんですよね。
参加者 1 12:27
でもあれですよ、不良とかじゃないんですよ。ワタルさんがなんか真面目に働いている、本当は多分勉強が好きで 普通に行けば大学進学してたような子なんだけど、家が、そのお父さんが死んじゃって、お母さんは予想 に行っちゃって、自分が1人でお金の導入も演出できない。それで今働きながら定時制に通ってるっていう状態なんですよね。だから、全然ヤンキーとかではないんだけど、なんか2人の間に経済格差があるんですよ。この子ちゃんの箱入り娘っぷりとさ、工場でさ、な、ん。何らかの工場。なんの工場なんだ。あれ。塗装とか板金とかそういう感じかな。
参加者 1 12:54
その工場で働いてるさ、ワタルさんとさ、なかなかこう、やっぱ2人が。そんでワタルさんの方は特にさ、多分その子ちゃんと出会って、普通なら興味持つとこなんてか、多分興味あんだけど、全然さ、なんかその世界が違うとか言ってさ、 なんか全然仲良くなってくれないんですよね。なかなか全然恋愛として、恋愛として始まりもしてないし。なんで話題がずっと お金とかの話でさ、お金とか進路とか家が、みたいな話ばっかりす、地味でさ、本当に、本当にその、地方
参加者 1 13:17
っていうか、なんかそういうのがすごい出てて、よくこんな地味な話をフジテレビの夜10時のドラマでやったなっていう。あと、やっぱ高校生だからさ、さらに地味じゃないですか。あんまり楽しいこともないじゃないですか。
なんかもう、そこにさ、きゅっと、
参加者 1 13:33
なんか、でも、その中でも面白いんですよ、やっぱり。ちょっと待って、それ喋りすぎ。これを、これを今編集しなきゃいけない。喋りすぎ。
とにかく私はこのアクセなしをね、今後最後まで見届けようと決めました。もう1回見ようとね。
本当、熱い思いを全部語るとちょっとね、また1時間コースになってしまうので、この辺にしておきたいんですけど、皆さんももしアクセの好きだっていう人いたら、いらっしゃったら、
参加者 1 13:51
もう1回どうですか。っていうことでお願いします。これ日曜日にアップする予定なので、そん時4話になっちゃうよね、上がってんのがね、1話見て、次4話っていうことになっちゃうんですけど、なんか4話はみんな踏み切りのシーンガーって言ってたから、なんか目場面があるんだと思う。私が覚えてない名場面が。じゃあ、こんなところで本題は終了で。すいません。なんか本当、あま���面白くなかったかもしれない。
うん。じゃあお便りお読みしたいと思います。あのね、先週の募集した本のプレゼントへのご応募をね、少々いただいております。抽選は行いますね。無抽選ではなくなってまってすいません。
参加者 1 14:15
もう1度お伝えしますと、私が短編を昔書いた短編をもう一度採録してもらいました。あそじ君の知らない恋の物語切ない涙の恋という 図書館向けに再編集ルビーを増やしてジムおっきくして再編集した本をですね、1冊、私が2冊いただいたので、1冊リスナーさんにプレゼントします。ということで、応募を募っております。
詳しい募集要項は、前回の38分18秒からですね、49回の38分から詳しく説明してると思うので、ちょっとなかなかにここみった応募方法ですので、
参加者 1 14:38
ちょっとそちらをお聞きになって、ぜひご興味のある方はお願いいたします。3月3日24時締め切りって、前回ね、言い忘れて概要欄に書いてるんですけど、 要するに、このポッドキャストをあげたその日の夜中まではご応募お待ちしてますっていうことにしてたので ね、そこまでは、まだお待ちしております。もし、編集の遅れによって、またね、この番組のアップが日曜過ぎている場合は、このアップされた日の夜中までは、
参加者 1 14:58
24時。できるとね、私の編集さん、23時までかかったり、23時50分ぐらいの更新だったりするから、なんか、その夜中いっぱいぐらいまでは、お待ちしておりますので、ぜひ、よろしくお願いします。ご応募いただいたメッセージの中にご質問があったので、ここでね、1つお読みしたいと思います。
大阪府50代良さんからのご質問でした。tokテーマですが、もうお話されていたらすいませんが、podcast配信環境、どんなレコーダーを使っているか、どんな音声編集ソフトを使っているかなど知りたいです。とても良い音質なので。
参加者 1 15:20
ということでした。本当はもっと長いメッセージなんですけど、ご感想一緒にいただいててありがとうございます。あともう1つ、ねりょさんからはこの後すぐいただいてるんですけど、それは別の機会にお読みしたいと思います。
このポッドキャストの配信環境っていうのを1回もね、幸いにして1回もまだ質問受けておりませんので、こう簡単にですが、今ここでお答えしたいと思います。実はね、これ、ブログに密かに書いてる場所があるんだけど、非常にわかりづらいので、今読んでみますね。マイクがですね、タスカムtr07エなんかこう、
参加者 1 15:41
マスクが、マスクじゃないわ、マイクが2個、こう、お耳がぴょこって出てて、それがこう、左右に動くみたいなさ、分かれて動いて、注音の範囲が広くなるか狭くなるかみたいなのを選べるみたいなマイクを使っております。
これ、asmrの動画でよく聞くからさ、結構そこで使ってる方がいらして、それを真似したっていう感じですね。そしてそこにトップガードタスカム、同じくタスカのトップガードをマイクスタンドに一緒に無理やりくっつけて
参加者 1 16:02
やっております。で、それをadobeのプレミアプロ動画編集ソフトなんですけど、そこにそのまま直接繋いで喋ってる感じですね。こう、レコーダーの中に落とさないで、もうそのままパソコンに音声を落として撮ってます。
これね、動画編集ソフトなのは、youtubeを最初やろうとした名残りなんですよね。途中で変えようとしたけど、なんかね、音声編集ソフトの方が難しかった。プレミアプロにお金を払い続けております。でも、なんか音質褒めてくださってとっても嬉しいんですけど、なんかさ、不具合っていうか、
参加者 1 16:25
編集。私、いつもちょっと、実は声編集してるんですよね。ちょっとですけど、なんかのノイズカットするだけじゃなくって、若干のさ、若干の。私、このフィルターの名前をポッドキャスト用化粧って書いてあるんですけど、なんか声を化粧するみたいな感じで、ちょっとだけ いい声っていうかさ、こらラジオっぽく響く声に変えてるんだけど、���のフィルターが、なぜか音声編集した。つめカット編集つめにさ、ちょっと1秒にも満たない間かかんない部分がいつも出ちゃう。でも、いつもじゃなくて、それがさ、再現性が必ずしもなくって、今日は出ないなっていう時もあるし、でも大体出ちゃうっていう
参加者 1 16:52
とこがあって、それにずっと悩まされてるんですよね。だから、すごいいい環境とは言えないかもしれない、プレミアプロでやるっていうのは。
でも、プレミアプロで編集すると、その最後に、音声の全体のレベルを勝手にこう、目標値まで上げてくれる機能があるんですよね。目標ラウドネスって言うんだっけ。なんか設定のとこでさ、 ここを大きくする、ここを小さくするっていう、自分で手作業でやった上で、でも全体をこう、聞きやすい音量まで上げようといつもしております。
参加者 1 17:11
なんか他にはそんな特殊なことはやってないかな。ご参考にしていただけましたら幸いです。リョウさん、ご質問どうもありがとうございました。貴重なご質問というか、ありがたいご質問でありました。
じゃあ、抽選の結果はですね、日曜日を過ぎてから抽選して、当選の方にはその連絡住所を書いていただくね。匿名で送るための住所入力フォームをお送りいたします。
当然じゃなかった方には、どうしようかな。一言送ろうか、省かせてもらおうか。ちょっとなんか、でもなんか残念でした。メールみたいなのなんかいらなくない。と思ったり、なんか嫌じゃない。と思ったり。
参加者 1 17:35
療養してるんですけど、ちょっと私が今いっぱいっぱいだから、ちょっその辺気分に言わせてください。すいません。なんだそれって感じ。でもあたった方には必ずご連絡して早めに送らせていただきます。皆様ご応募お待ちしております。
この番組では皆さんのご感想、ご意見、それから話してほしいテーマなどお待ちしております。概要団に投稿フォームがありますので、そちらからお送りください。ラジオネームつけていただけるとありがたいですが、一応匿名でも送れるようになっています。
それから、あのぼかした年齢とか都道府県レベルの住所書欄があるので、気がつかれた方は書いてみてください。
参加者 1 18:00
じゃあ最後に曲紹介コーナー行きたいと思います。なんか短いけど、potifyがミュージックプラスト廃止するっていうから、残り少ない機会なので流していきたいと思います。
この番組では、番組の最後にspotifyのミュージックプラストーク機能を利用して、1曲テーマにまつわる曲を流すということをしております。spotifyで聞いてないし、有料プランじゃないよという方には、曲コーナーは曲自体はないんですけど、紹介まではお付き合いいただけますと幸いです。
今日ご紹介するのは、もう何のひねりもなく白線流しの主題歌でありました。スピッツの空も飛べるはずです。
参加者 1 18:21
スピッツ。うん、大好き。なんで、私がその白線流しをさ、ドラマが好きじゃなかったのに、そこから見たか。っていうことなんですけど、もう一重にこの主題歌のおかげなんですよね。てか、本当それまでね、ドラマを見たことがなかった 私が、この白線流しが中二の冬なんですけど、みんな一体何歳からテレビドラマを見てるの。っていうの、すごい思うんですよね。なんか私の周りではさ、小学校5、6年から 結構見始める子たちがぼちぼち出てきて、あれを、1つ屋根の下、1つ屋根の下、あれを結構みんな見てて、ちょっと今調べる。何年か。90、
参加者 1 18:51
93年4月ですね。私、小学校6年生。この時に周りがなんか見てて、なんかみんな見てるんだったら見るかみたいな形でさ、自分の部屋でさ、こっそりテレビを9時過ぎにつけた。月ですよね。あんま覚えてないけど、月だったと思う。それを なんか、ばあちゃんが現れてさ、すわけですって、現れてた。そんで、私が 見てるテレビを1つ屋根の下だと認識した瞬間にさ、すごい激怒してさ、もう何見てたらだ。みたいな感じで、えっ。え。ってもう固まってたらさ、うん、こんなもん見ない。20年生え。ってすごい叫ばれてさ、20年。
参加者 1 19:21
今私11歳だけど、20年後31歳だけど、本当にこの計算あってんのかなって思い、 一体何歳まで何かドラマみたいなものから遠ざけておくつもりなのかなって、すごい不思議に思ったっていう懐かしい思い出があって。もう本当さ、そうなの。私は結構箱入り娘なんですよ。そういうさ、風俗から遠ざけられて育ててきて、育てられてきたさ、白線のなの、その子ちゃんと同じくさ、そういう感じなんですよ。
何の話だっけ。と。そうそうそう、いつかドラマ見るかっていう話ね。だからうちはなんか消毒は禁止みたいな雰囲気だったんですよね。
参加者 1 19:45
1つ屋根の下の。なんかそんなに超見たいわけじゃなかったから諦めて。そんで、でもこの白線流しはさ、その12月からもう万全めっちゃかかってて、スピッツのそのまま飛べるはず、そしてその制服とさ、学生服の青春群像劇と分かる予告。それだけでさ、もうこれ絶対見る。これ絶対見る。ってなってさ、 この空も飛べるはずは、ドラマのための書き下ろしじゃなくって、書き下ろし。どこか新曲じゃなかったんですよね。この時、ご存じの方も多いかもしれないですけど、 この95年の夏にスピッツがそのハチ蜜でさ、大ブレイクを果たしてて、夏じゃないかな、春かな、またその辺にとにかくブレイクしてて、
参加者 1 20:13
これはその中じゃなくて、1つ前のアルバムから取ってきたアルバムの中にポジシングルカットされてると思うんですけど、ちょっと前の曲なんですよね。
でも私ははちみつですごいスピッツを好きになって、もうどんどんアルバム遡って全部聞いてたから、この空も飛べるはずのことも当然よく知ってて、なんかそれの、その曲のイメージが固まってて、それとの群像劇のオーバーラップによって、こう、最初からスイッチが入ったんだと思うんですよね。
なんかすごい主題歌の役割が私にとっては大きい。主題歌スピッツじゃなかったら見てないですね。
参加者 1 20:40
最初のシーンがさ。なんと私今見てさ、見てやっと意識したんだけど、第一話の最初、ミスチルのライブから始まるんですよね。
スピッツが主題歌なのにミスの内部から始まるの。なんかそこのライブ会場にその子とまどかがいて、でも終電だからって言って切り上げて帰んなきゃいけないみたいなさ。そんなとこなんですよね。
ミスチルがでも主題歌だったら多分見てないかな。ミスチルも全然私好きなんですけど、その時なんて別に超好きですけど。でもやっぱ私の中でスピッツと学生服だったから見たんですよね。
参加者 1 21:03
まあね、そうやって誰もが知る曲ではね、同じ世代だ、同じ世代だったらみんな知ってる曲だとは思うんですけど、改めてね、もう一度聞いていただければと思います。
spotifyではこの後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。今回も最後まで聞いてくださりありがとうございました。なんかね、結構グダグダですいません。あ、ちょっと待ってちょっと待って。最後大事なお知らせが。私のお知らせじゃないんだけど、去年さ、去年の今頃告知したある18文学賞、 今年もやってます。今、最終選考の投票中です。私もね、今年も全作品読み終わったとこです。そしてまたコメントを書くっていう同じタイミングで喋ってますね。
参加者 1 21:29
今年もね、なんかすごいインパクトの作品があったので、ぜひ皆さんね、興味ある方は読んでみてください。
じゃあ今度こそ。じゃ、ここで皆さんお別れいたしましょう。最後まで聞いてくださりありがとうございました。またね。いつかわからないけど、桜が咲いてからかな。次回の更新でお耳にかかれましたら幸いです。皆さん、どうぞお体に気を付けて。私も引っ越し頑張ります。引っ越しと新生活の準備でもも
参加者 1 21:48
次は新しいお家の収録なのか。引っ越しが無事終わるように祈っておりますね。皆さんも祈ってくれたら嬉しいですね。他にもあれだわ、みんな新生活始めるっていう人もいるかもしれないよね。年取るとあんまり4月にちょうど新生活始めることなくなるかもしれないけど、やっぱね、お子さんがやっぱり進学するタイミングであったりとか色々あると思いますので。
あとね、もちろん、若い方はもちろんもちろんですよ。皆さん春ね、楽しみにして、心の中でそっとテンション上げていきたいものですね。それでは皆さん、今週もありがとうございました。また次回。それでは。
こんばんは、とし美穂です。ちゅう。
clovanote.line.me
0 notes
yotchan-blog · 5 months
Text
2024/5/2 7:59:43現在のニュース
東京都心マンション1億円超 返済額はバブル期の「半分」 マンション高騰はバブルか① - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/2 7:48:54) もしかして…「冬虫夏草」? 花火職人が秩父で発見 博物館に寄贈へ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:46:56) 狭山新茶 飲んでみて 入間で八十八夜「まつり」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:46:56) 野田生まれの子 コウノトリ、野外で繁殖成功 実った多様性への努力 来月にも大空へ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:46:56) 「消滅可能性」?いえいえ 銚子「脱炭素」でにぎわいを シンポで洋上風力に期待感(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:46:56) 「被害者、死んだ人…覚えていて」水俣病公式確認から68年の祈り(朝日新聞, 2024/5/2 7:45:18) 海と電動スクーター、「置き去りの町」を歩く 英国政治への徒労感(朝日新聞, 2024/5/2 7:45:18) RIZAP、好調チョコザップ「町のサブスク」へ カラオケやMRIも - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/2 7:42:37) 米コロンビア大に警官隊突入 ガザ反戦学生デモを排除 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/2 7:42:37) 青いカーネーション 芝山で出荷ピーク ずっとずっと、幸せで… いつも、ありがとう。(東京新聞)|dメニューニュース��東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:38:58) 生かせキャンピングカー 能登地震4カ月 復旧活動の寝泊まり支�� 横浜の企業がオーナーに提案し30台移送(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:38:58) <のぼりくだりの街 2024年>(3)寮の坂(世田谷区) 緑が沿う S字カーブ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:38:58) バーベキューで体調崩した人9%も 食中毒を防ぐポイントは?(毎日新聞, 2024/5/2 7:34:09) 神奈川県立こども医療センターで2月、10代患者 医療事故死(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:30:56) 護符「赤札」求め長蛇の列 川崎大師で10年に一度の大開帳 「4時間並んだがそれも修行」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:30:56) 暑さしのぎ一休みを 品川区が「避暑シェルター」61カ所開設 例年より2カ月早く(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:30:56) 「絶対に詐欺に加担しないで」 受け子・出し子疑いで高校生逮捕 約束の報酬 支払われず(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:30:56) 地域に根差し、くにたち中央図書館50年 開館記念の5日にイベント 子ども向けの紙芝居や「おはなし会」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/2 7:30:56) 震災後の帰還わずか18%、人手不足…住民サービスも低下([B!]読売新聞, 2024/5/2 7:30:55) 同居男性をボンネットに乗せて数百メートル走行、殺人未遂容疑で42歳女を逮捕([B!]読売新聞, 2024/5/2 7:30:55) イスラエルは「ジェノサイド政府」、南米コロンビアが断交を発表(朝日新聞, 2024/5/2 7:29:45) ハマス、きょうにも返答か 停戦めぐり米報道 イスラエルと隔たりも(朝日新聞, 2024/5/2 7:29:45) 同僚にパワハラで処分の教諭、異動後も部活指導 被害者「震える」(朝日新聞, 2024/5/2 7:29:45) 北朝鮮専門家パネル15年の活動終了 代替の組織模索、効果は未知数(朝日新聞, 2024/5/2 7:29:45)
0 notes
benediktine · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【「近自然工法」という登山道整備の新しい概念とその可能性について|DOMO講演会レポート】 - YAMAP MAGAZINE : https://yamap.com/magazine/33436 : https://archive.md/5bACs : https://web.archive.org/web/20240401133642/https://yamap.com/magazine/33436 投稿日 2021.12.21 更新日 2023.05.23
 {{ 図版 1 }}
2021年7月14日にリリースしたYAMAPの循環型コミュニティポイント「DOMO(ドーモ)」。 YAMAPのユーザー同士でおくり合える他、山の再生や登山道整備など様々なプロジェクトを支援することができます。「大雪山の登山道整備 in 北海道」は、その支援プロジェクトの一つ。いったいどんなプロジェクトで、DOMOポイントはどんなふうに使われるのか? DOMO提携パートナーとして本プロジェクトを推進する「一般社団法人大雪山・山守隊」の代表・岡崎哲三さんをお招きし、12月8日に講演会を開催しました。本記事では、その模様を要約してお伝えします。
●目次  登山道の荒廃が進む、大雪山の現状  過去に「��が施工した箇所」も例外ではない  「大雪山の登山道整備 in 北海道」における、DOMOポイントの使い道  登山道整備の新たなスタイル 「近自然工法」を実践する山守隊  本プロジェクトを深掘り! 大雪山・山守隊 × YAMAP 両社代表による、プチ・クロストーク  「大雪山の登山道整備 in 北海道」についてさらに詳しく知りたい方は…
●登壇者紹介  {{ 図版 (省略) }} 岡崎 哲三(おかざき・てつぞう)  一般社団法人大雪山・山守隊、合同会社北海道山岳整備代表  1975年生まれ、北海道札幌市出身。学生時代、勉強が大嫌いで常に自然の中に身を置く。  高校卒業後、大雪山の山小屋で働きはじめ登山道整備に興味を持つ。2003年近自然工法という発想に出会い、2011年この発想と技術を深めるために北海道山岳整備を立ち上げる。  2018年に民・官・学・企業が連携した山岳管理システムを構築すべく、大雪山・山守隊を立ち上げ、日本各地の民間団体と連携しながら次世代の国立公園管理を目指している。
 {{ 図版 (省略) }} 春山 慶彦(はるやま・よしひこ)  株式会社ヤマップ代表  1980年生まれ、福岡県春日市出身。同志社大学卒業、アラスカ大学中退。ユーラシア旅行社『風の旅人』編集部に勤務後、2010年に福岡へ帰郷。2013年にITやスマートフォンを活用して、日本の自然・風土の豊かさを再発見する”仕組み”をつくりたいと登山アプリYAMAP(ヤマップ)をリリース。アプリは、2021年11月時点で280万ダウンロードを突破。国内最大の登山・アウトドアプラットフォームとなっている。
■《登山道の荒廃が進む、大雪山の現状》
―――まずは岡崎さんたち山守隊の方々が活動されている、北海道・大雪山を取り巻く現状のお話からスタート。大雪山というと自然豊かなイメージが強いですが、実際は……? 現地で登山道整備をされている岡崎さんだからこその視点で、大雪山の知られざる課題を共有いただきました。
  岡崎:私ども山守隊の活動拠点は、北海道の大雪山です。大雪山には本州のように急峻な山はなく、一度登ってしまえば多少のアップダウンでいろんなところへ行けるという、広さを感じられるところだと思います。
 {{ 図版 (省略) : 日本一の広さを誇る大雪山国立公園。ここが岡崎さんたち山守隊の活動拠点 }}  {{ 図版 (省略) : 白雲岳の避難小屋周辺にて。大雪山ならではの壮大な景観を楽しむことができる(写真【A】) }}
  岡崎:まるでなだらかな丘のような、壮大な景色が楽しめる素晴らしい場所です。ただ、残念ながら、大雪山は登山道侵食の ”見本だらけ” なんです。例えば上で紹介した写真【A】、本当に素晴らしい景色なんですが、登山道付近をクローズアップすると、荒廃の現場がしっかりと写っているわけです。
 {{ 図版 (省略) : 写真【A】をクローズアップしたもの。一見すると素晴らしい景色の中にも、登山道荒廃の影が潜んでいる }}
  岡崎:他にも、次の写真。写真中央のえぐれた道を普通に登山者が歩いていますけれども、実は右と左の植物帯は本来つながっていたところです。最初は登山者の歩行が起因となり、そこに水やら色々な要因が重なりここまで掘れてしまった……。崩れかけている植物群の中には、正直、あと数年でなくなってしまうものもあります。
 {{ 図版 (省略) : 登山者が何気なく歩いているこの道は、もとは左右の繋がった平坦な土壌。「残念でならないのは、荒廃の進行にほとんどの人が気がついてさえいないということ」だと、岡崎さんは訴える }}  {{ 図版 2 : 荒廃が進んだ登山道の一例。ここまで荒廃が進んでしまうと、凍結融解()現象の影響などで少しずつ土壌が削れていき ”歩かなくても土壌が流れ続ける状態” になってしまうそう(凍結融解とは…土壌が凍結や融解を繰り返すことで、地表に多用な影響を与えること) }}
■《過去に「人が施工した箇所」も例外ではない》
  岡崎:人が施工したところ=既存の施工物でも似たような状況が見られます。大雪山にはメンテナンスが追いつかず、「どうやって歩けばいいのかな?」と思うようなところが実はたくさんあるんです。崩壊した木道を指して「ここを歩いてください」なんて言えないですよね、危ないから。この手の荒廃は登山者というより管理する側の問題ですが、今はかつてのように登山道整備に予算がつきにくいこともあり、メンテナンスが行き届かないのが現状です。
 {{ 図版 (省略) : 崩壊したまま放置されている木道。木道の脇には人の歩く道ができて植物がなくなってしまっている }}
  岡崎:あるいは、せっかく予算を注ぎ込んで整備をしても、現地の環境とそぐわない施工をしてしまったがゆえに数年で再び荒廃してしまうということもあります。その一例として、次の写真【B】を見てください。この辺りの地層は、表土から1mほど下は氷土でできていると言われています。こんなふうに人の歩行や水の流れによって土壌がV字・U字に掘れてしまう「ガリー侵食」()が進行すると、地面の奥の方に熱が届き、凍土が緩んでしまいます。そうすると、ブロックのような形で植物群が崩れてしまいます。 ( ガリー侵食とは…地表を流れる雨水が地面を削ってできた溝に、さらに水が集中して溝が深くなる現象)
 {{ 図版 3 : 荒廃が進んだことで凍土が緩み、植物群がブロック状に崩れ落ちてしまった箇所(写真【B】) }}
これを公共事業によって修復したのが、下の写真【C】です。およそ20mの距離で、飛騰しては数百万円はかかったと聞いています。ヘリコプターで下界から石材を運び、土砂が崩れないように施工したのですが、それからな10年経たずして写真【D】のように崩れてしまったんです。
 {{ 図版 4 : 写真【B】を公共工事で修復。下界から石材を運び、土砂の崩れを防いだものの……(写真【C】) }}  {{ 図版 5 : 10年経たずして再び壊れてしまった登山道(写真【D】) }}
  岡崎:原因は、公共工事で使用した石材。現場にはもともとなかった、人が持ち込んだ重たい石です。石には熱を溜め込む性質があるので、石材が溜め込んだ熱が下の凍土まで浸透してしまい、かえって荒廃を進めてしまっていたんですね。折悪く台風も重なって、わずか一晩でここまで陥没してしまいました。行政がしっかりお金をかけてメンテナンスしてくれていても、「生態系と合った施工」という点ではまだまだ課題がある、というのが実情です。
■《「大雪山の登山道整備 in 北海道」における、DOMOポイントの使い道》
―――続いてのトピックスは、DOMOプロジェクト「大雪山の登山道整備 in 北海道」で、DOMOポイントがどんなふうに使われているのか、というお話。豊富な写真を交えながら、一つひとつ、丁寧にお伝えいただきました。本記事では、ここまでのお話の中で事例として触れられていた「ガリー侵食」にまつわるものとして、「白雲岳避難小屋周辺のガリー侵食防止」の項目についてお伝えします。他の項目についてはセミナー当日の録画(YouTube動画)をご覧ください。
 {{ 図版 (省略) : DOMOポイントの使い道      1. 白雲岳避難小屋周辺のガリー浸食防止      2. 高原温泉沼巡り登山コース内の木道設置      3. 高原温泉沼巡り登山コース内の携帯トイレブース設置      4. 登山道整備専門員の教育      5. 白雲岳避難小屋周辺登山道の整備計画作成    }}
  岡崎:DOMOポイントを活用し、大きくは上記5つの項目を進めてきました(一部、現在進行中のものやこれからの取り組みも含む)。その一つ、「白雲岳避難小屋のガリー侵食防止」なんですが、コロナ禍だったので現地集合・現地解散で行いました。そのため、資材は事前に白雲岳避難小屋まで荷上げをしておいて、当日、参加者の皆さんと一緒に小屋から運搬するというスタイルを採用しました。参加者は1日20人ほど。登山道の一極に溜まった土砂を取り除き、各所に土を集めて登山道を修復する、というような作業を行いました。
 {{ 図版 (省略) : 現場周辺を上空から撮影した写真。登山道には3mほどの高低差がある。低い部分(中央部)に土砂が溜まっているのを整備するのが今回の登山整備のミッション }}  {{ 図版 (省略) : 溜まってしまった土壌を掻き出している様子。すべての作業は「植物に配慮しながら」行われる }}  {{ 図版 (省略) : ヤシの素材でできた土嚢袋の購入や、登山道整備の知識がある方々への謝礼などにもDOMOポイントが使われている }}
 {{ 図版 6 : メンバーの作業によりガリーがある程度埋まった様子。「今後、上の土壌に生えている植物が落ちたとしても、今回の作業で集め置いた土砂がきっちりと受け皿になってくれる }}  {{ 図版 7 : 土砂が流れ出てしまった穴も、土嚢袋を使った嵩上げをして、穴を塞ぐ作業を行った }}
  岡崎:登山道以外の植物帯に入って土砂を集めるという作業は、登山ではなかなか経験できないこと。植物がどういうところにあって、そこにはどんな土がかぶさっていて、それを避けるためにはどうしたらいいのか……。登山道整備をすることで、植物への配慮とか、自然を守りたいという気持ちが生まれるのではないかと思います。登山者にとっても新しい視点を持つ機会になると思います。
■《登山道整備の新たなスタイル 「近自然工法」を実践する山守隊》
―――岡崎さんたちが日々の活動において実践しているのが、”地質や環境に合わせた登山道整備” を実現する「近自然工法」。そのポイントや事例を教えていただきました。
  岡崎:特に大雪山のような高山帯では、”地質に合わせた施工” が顕著に求められます。地質への理解があり、荒廃の原因を見極め最適なプランを実行できる人がいてこそ、登山道整備は成り立ちます。その上で、お金があり、資材が買えて、労働力がある……。このシステムができないと、本当の意味での、いい登山道整備はできません。知識・経験を持ち合わせた「登山道専門員」の教育こそが重要で、今から取り組むべきことなのではと思っています。
 {{ 図版 (省略) :”生態系に適した施工” を実現する「近自然工法」のポイント。「近自然工法は ”手法” ではなく ”概念” 」と、岡崎さん      考え方の基本は「近自然工法」      生態系の底���が住める環境を復元させること      すると自然の生態系のピラミッドが構築されていく      人間の都合で考えるのではなく、「自然はどう成っていくのか」という成り立ちを常に考える    }}
  岡崎:私たちが日々実践している「近自然工法」は、その “地質や環境に合わせた登山道整備” を実現する考え方です。ポイントは「生態系の底辺が住める環境を復元させること」、これに尽きると思います。以下の事例にあるように、施工の現場では、鉄の杭など自然界にないものは極力使いません。代わりに、木の幹や石など “その場所にあるもの” をうまく使って土壌の修復を試みます。
 {{ 図版 8 : 「自然の中の構造物を取り入れる」という、近自然工法の原則を用いた施工事例。自然界の摂理に習い、自然界に存在しない鉄の杭は使わず、太い木の幹や石を配置してステップを刻んでいる }}  {{ 図版 9 : 小笠原諸島での施工事例。土砂が崩れ植物が育ちにくい状態のところ(施工前・左)に、石を置き道をつくった(施工後・右) }}  {{ 図版 10 : 施工から一年後、同じ場所には下層植物が育ち、土壌の崩れが起きにくい環境ができていた }}
  岡崎:施工して何年か後に植物が育っているのを見ると、嬉しいというか、登山では味わえない、なんとも言えない気持ちになります。近自然工法は決して簡単なことではないですが、そういう喜びを感じられるのはいいところかなと思います。
行政も民間も頑張ってはいますが、残念ながら、侵食や荒廃のペースに追いつけていないのが国立公園の登山道の現状です。本当の管理とは「利用や自然災害による荒廃と、保全による復元力をバランスよく保つこと」です。そのためには、問題提起や利用者の意識変化、登山文化・自然教育の浸透が重要だと思っています。自分ができるのはあくまで「保全を考えられる人の確保」。だたし、それだけでは足りなくて、「利用と保全のバランスをとるシステム」「自然環境は人間にとって必要不可欠なものなんだと誰もが思っている状態」をつくっていかなければ、国立公園が抱える登山道の課題は打破できないと思います。
 {{ 図版 (省略) : 「この3つが揃ってこそ、国立公園の未来がある」と岡崎さんは語る      保全を考えられる人の確保      利用と保全のバランスをとるシステム      自然環境が人間にとって必要不可欠という文化    }}
  岡崎:今回DOMOプロジェクトとして支援いただいたことで、登山道整備や自然環境に対してこれだけたくさんの人が目を向けてくれているのだと実感できたことはすごく嬉しいですし、本当に感謝しています。ありがとうございました。
■《本プロジェクトを深掘り! 大雪山・山守隊 × YAMAP 両社代表による、プチ・クロストーク》
 {{ 図版 (省略) : 大雪山・山守隊の岡崎さん(左)と、ヤマップの春山(右) }}
  春山:お話を聞いて感じたのは、登山道整備をしたことがある人は一般の登山者とはまた違った山の見方をされるんだなということ。地形や地質を見て、その環境に適した方法で整備をしていく……つまり自然を読みながら登山道整備をするというのは、自然や山を知る貴重な機会になると思いました。行政任せにして登山者が関わらないのはもったいない。楽しみながら、自分たちの遊び場を自分たちで良くしていく姿勢、登山道整備を登山者自身が行っていくという文化を、一緒につくっていきたいですね。
  岡崎:私に登山道整備や近自然工法のいろはを教えてくれたのは、四国にお住いの土木の方なんです。その教えはまるで禅問答のような言葉も多くてですね。「答えは自然の中にある」ですとか、「答えは一つではない」とか、「自然を観察して参考にしなさい」とか(笑)。自分も馬鹿正直なもんで、「よし、自然を見てやろう」と思ってやってみると、本当にそのとき初めて、いろんなものが見えてきたんですね。
春山さんがおっしゃる通り、登山道整備における視点は登山のそれとはまったく違います。水の流れを辿ることで小さな渓流の成り立ちを理解したり、一見なんの変哲もない石が、実は土壌崩れを防いでいることに気がついたり……。こういった視点で自然を読めるようになると、純粋に面白いんですよね。その面白さこそが、法人化して登山道整備を続けたいなと思った一番の要因かもしれません。面白さをきっかけに、登山道整備がもっと広く、普及してくれたらと思います。
 {{ 図版 (省略) : 登山道整備活動を通じて、近自然工法のいろはや概念を伝える岡崎さん }}
  春山:「その土地にある材料で修理する」という近自然工法の姿勢は、素晴らしいと思います。特に、下界から運んだ石材で修復するも、10年足らずで壊れてしまったというエピソードは印象的でした。人の手であれこれ持ち込んで修復を試みるよりも、その土地にある材で、その土地に適した整備をする方が、長持ちし、年月を経るほどに強くなる。これは登山道整備に限定される話ではなく、生き方や自然との関わりという意味でも重要な示唆を与えてくれているのではと思います。尊敬する中村哲さんも、まさに同じ考え方でアフガニスタンでの用水路建設を実行されており、場所や分野は違えど、自然との関わり方という意味では通ずるところがあると感じました。
  岡崎:繰り返しになりますが、自分が常に意識しているのは「周りの自然を見ること」です。例えば植物が復元しているスポットを観察して、「ここはどうしてこんなに復元しているのか」と考えてみる。「もしかしたらこの石が一個引っかかって、それにまた別の石が引っかかった結果、土壌が溜まって平坦な地形ができ、安定勾配になる。そこにまた石材が落ちてきて……」と、観察と思案を繰り返していくわけです。すると、「なるほど自分がやるのは全部直すことじゃないんだ。直るきっかけをつくれば、あとは自ずとよくなっていくんだな」と、思い至る。
私たちの仕事は ”きっかけづくり” なんです。自然に対しても、人に対しても。大雪山以外でも各地域で登山道整備や講演活動をしていますが、あくまで ”きっかけづくり” に過ぎません。実際に育つのは、その土地の植物であり、手入れをするのはそこで暮らす人々です。どんなにゆっくりでもいいから、その土地土地に合うかたちで植物が育ち、地元の人たちが手入れを行っていくのがあるべき姿なんだと思います。
  春山:登山道整備において、標高が高く夏が短い大雪山は、気候的にも環境的にも、難易度が高いのではないでしょうか?
  岡崎:登山道整備のレベルというより、荒廃の進み具合・深刻度では「どこに行っても大雪山に比べたら大丈夫だな」という感覚はあるかもしれません(笑)。大雪山への人の入り込みなんて、本州のアルプスに比べたら少ないんです。よく「オーバーユースが原因で荒廃している」なんて言いますけれど、大雪山の場合は全然オーバーユースではない。人が入らなくても侵食が進行していることが問題なのに、多くの人がそれに気がついていないんですよね。その深刻さに気がつくと、今度は「今、なんとかせねば!」と焦ってくる。常に自然を観察して考える日々です。ただ、利用と保全を確立するという意味ではそれだけでは不十分なんです。利用する人の量とそこに育つ植物と、利用しても崩れないような日々のメンテナンス。これらをしっかり構築することが必要です。
 {{ 図版 (省略) : 大雪山の美しい景色。この景色を守るためにはメンテナンス体制を構築する必要がある }}
  春山:そうですね。その中でも、登山道整備の知識・技術を持った人の存在は大きいかと思います。利用と保全のバランスを成り立たせるためには、登山道整備の技術者が、最低でも1?2人は国立公園に配置されるといいですね。ちなみに 近自然工法の知識・技術を持っていて、それを人に教えられる人は国内にどれくらいいるので��ょうか? あるいは、登山道整備のいろはを学べる場所はあるのでしょうか?
  岡崎:近自然工法を実践している人は何人かいますが、自分も含めまだまだ発展途上で試行錯誤を重ねながらの人が多いと思います。各地域の実情に合わせて体系的に教えられる人となると、ごくわずかでしょうね。
日本にマッチするかどうかはわかりませんが、海外には登山道整備のシステム化を実現した事例があります。アメリカの国立公園では、1万世帯以上のボランティア登録があります。ボランティア団体が自ら稼いだ資金の他、企業・自治体からの助成金などを元手に、登山道整備のボランティアを指導するチームも含めて運営されているようです。
日本もそういう文化ができる一歩手前まで来ているとは思っています。現代は、今ある道をいかに保全していけるかという時代。共感・賛同してくれる仲間を増やし、一緒になって登山道の保全活動を進めていきたいですね。
  春山:僕たちもぜひ協力させていただきたいです。日本には茶道や剣道のように「◯◯道」の概念がありますから「登山道整備道」みたいに、自然と対話し、自然を読みながら登山道を整備する仕組みや文化をつくっていきたいですね。
  岡崎:自然保護・環境保全は、私たちも含めいろんな人たちが同じ方向を向いてできることですよね。民・官・学が共同し生態系保全の取り組みとしても、登山道整備を実施していければと思います。
■《「大雪山の登山道整備 in 北海道」についてさらに詳しく知りたい方は…》 今回の記事ではご紹介できなかった話を含め、講演会の模様を下記YouTubeにて配信しております。ぜひご覧ください。
 {{ 動画 : DOMO講演会 vol.3 |一般社団法人大雪山・山守隊 : https://www.youtube.com/watch?v=fxe8KfVK_80 }}
●YAMAP MAGAZINE 編集部  登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。
0 notes
play-movie0308 · 7 months
Text
公開直前ゲーム対決イベント レポート
この度、本作の公開を記念し、2月27日(火)にLFS池袋にてW主演の奥平大兼さん(郡司翔太役)と鈴鹿央士さん(田中達郎役)が登壇し、公開直前マスコミ様向けイベントを実施いたしました。また今回ゲーム好きでも名高いお笑い芸人霜降り明星のせいやさんが、高専生の青春を描いた作品にちなんで、学ラン姿でゲストとして登場し、主演2人と劇中に登場する“ロケットリーグ”で激しく熱い対戦を繰り広げました!
Tumblr media
映画 『PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』 公開直前ゲーム対決イベント 【日時】 2月27日(火) 【場所】 LFS池袋 (東京都豊島区東池袋1丁目43−6 D-BOX 地下1階) 【登壇者】奥平大兼さん、鈴鹿央士さん、せいやさん(霜降り明星)  
    MC:平岩康佑さん
==================================
本作の公開を目前に控え、映画のロケ地にもなったeスポーツ施設LFS(ルフス)池袋での公開直前ゲーム対決イベントが開催となった。W主演を務めた、今をときめく若手俳優のフロントランナーである奥平大兼さんと鈴鹿央士さんは、青春映画にちなんでブルーの差し色を取り入れた衣装で登場。奥平さんは「映画の魅力を伝えながらゲームを楽しみたいと思います」鈴鹿さんは「大勢の方の前でゲームをするのは初めてで緊張していますが、楽しみたいと思います」とそれぞれ挨拶を述べた。 本作で2人はそれぞれ高等専門学校2年生と3年生という役柄で、<全国高校e スポーツ大会>に出場する。この大会は劇中だけの設定ではなく、実際にも高校生を対象としたeスポーツの選手権が開催されており、つい先日2月12日 に東京での決勝戦が終わったばかり。劇中で登場するゲームは実際の大会種目にもなっている<ロケットリーグ>。プレイヤーはジャンプや飛行ができる“バトルカー”を操作し、ボールをゴールにシュートし得点を競う、カーレースとサッカーが融合したゲームだ。これまでの<ロケットリーグ>経験をMCから問われた2人。「有名なゲームなので存在は知っていたのですが、この映画がきっかけで初めてプレイしました。これから(イベント内で)するのですが、操作が難しいゲームです」と奥平さん。隣で思わず「難しかった…」とこぼす鈴鹿さんも「僕も存在は知っていて動画も見たことがありましたが、実際にプレイするのは(この映画がきっかけで)初めてでした。普段からゲームはよくするのですが、練習してみて難しいなと。資料として見ていた飛んだりリフティングしたりという動きは出来ないだろうなと練習初日は思っていました」と話す。
Tumblr media Tumblr media
そして今回、実際に<ロケットリーグ>をプレイするにあたり、是非2人に対決を挑みたいということで、ゲーム好きでも名高いお笑い芸人、霜降り明星のせいやさんがゲストとして登場。高専生の青春を描いた作品にちなんで、学生帽に学ラン姿で登場したせいやさんは「コンセプトはわかるんですけど、(衣装のチョイスが)古い!昭和!こんな学生帽のヤツeスポーツやらんでしょ!」と早速怒涛のツッコミを入れ会場を笑いに包み込んだ。「学生服でいらっしゃるとは聞いていたけれど、まさか、昔っぽい姿とは(笑)」「俺ら(作中での役柄は)学ランじゃなくてブレザーですし(笑)革のカバンを持っていそうな姿ですね」と鈴鹿さん・奥平さんからもそれぞれ昔ながら学生姿のせいやについてコメント。公開より一足先に映画を鑑賞したせいやさんは「eスポーツが遂に映画化されるという、確かに今の子は僕よりネイティブに入って来る題材なのかなと。僕は高校生の時に漫才大会で相方と出会ったのですが、それこそ僕らの世代でいうお笑いや音楽などのエンタメが今だとゲーム。それが映画化することによってもっとナチュラルに受け入れられていく。ほんで(主人公たちの)家庭環境が悪いのもリアルで、ゲームの中では誰でも平等にプレイできるというのがまさにスポーツやなと」と映画の感想を述べた。
Tumblr media
日本初のeスポーツの劇映画化である本作は、臨場感溢れるゲームシーンも見どころのひとつ。撮影に関して、奥平さんは「撮影の仕方が特殊で、スタッフの皆さんもやったことないだろうから、みんなで試行錯誤しながらやっていました。最初と最後では撮影の仕方も違って、それが普段できない体験で新鮮でした」と話す。実は、ゲーム画面は後から差し込まれていたので、何もない画面で演技をすることもあったという。鈴鹿さんは「表情だけを撮る時は、画面にパラパラ漫画みたいに車とゴールだけ映し出されていて、監督が『ゴール!』と言ったらゴールの喜びの表情をするといったこともありました。撮影が進んでいくと、後半はスーパープレイ集の動画を見ながらリアクションしたり、今までにない撮影方法でしたね」と撮影秘話を明かした。また、実は本作のプロモーション稼働の合間にプライベートでゲームをする仲になった2人。「つい最近一緒にやったよね」とお互い笑顔を見せる。昨日プロモーション稼働で一緒だった際は、ロケットリーグの対決を���え「練習しておかないといけないかなと2人で話していたんですが、せいやさんもあまりロケットリーグは経験がないとのことで、結局やらなかったんです」と話す奥平さんにすかさず「これはチャンスですね。後でお見せしましょう」と意気込むせいやさん。普段からゲーム配信もするせいやさんだが、ロケットリーグは初プレイ。「リハで練習したけど、めちゃくちゃ難しい」と話す。「サッカー歴は長いですもんね?その感覚を…」とMCからの振りにも「いいえ。このゲームは僕のサッカー人生とは全く関係ないです!」ときっぱり告げ、再び会場の笑いを誘った。 いよいよ、劇中にも登場したゲーム<ロケットリーグ>を実際にプレイしての対決へ。奥平さん&鈴鹿さんは劇中同様チームを組み、対するせいやさんは相方として”AIせいや”を召喚。空いている座席にはせいやさんのパネルが登場した。「亘の位置いただきますよ。2(映画の続編)に出してください!」とやる気満々のせいやさんに「オーディションですね」と奥平さん。そして”PLAY”チームVSせいやチームでの2対2の試合がスタート。開始早々、鈴鹿さんがゴールを決め、1点先取し会場からは大きな拍手が。だがすかさずせいやさんも「CAVEMAN(ゲーム内のAIのデフォルト名)いくぞ!」とファーストタッチでゴールを取り返し、同点に持ち込む。その後は鈴鹿さんが2ゴール目を決め、せいやさんが再びゴール、さらにAIがゴールを決め逆転の展開に。「AIがイベントで1人活躍すな!」と叫ぶせいやさんをしり目に、鈴鹿さんが2点連続ゴールを決め、劇中の役柄であるeスポーツ上位ランカー達郎さながらの素晴らしいプレイ!思わず奥平も「達郎さんだぁ」と声を漏らす。続いて奥平さんもゴールを決め、差を引き離す。しかしせいやさんも負けじとゴール。鈴鹿さんが再びゴールを決め、またせいやさんがゴール。両チーム大接戦を繰り広げ、5分間の試合は6対5で”PLAY”チームが劇中さながらの息の合ったコンビネーションで勝利した。
Tumblr media
白熱の対決を終え、最多ゴールを決める大活躍を見せた鈴鹿さんは「めちゃめちゃ楽しかったです!大兼が必死に動いてくれたのでブーストを温存しながら戦えました」とコメント。「めちゃくちゃ良い試合でした。せいやさんがファーストタッチでゴール決める瞬間が2回もあって怖かったですが、すごく楽しかったです」と奥平さんも感想を述べ、せいやさんも「作中さながらのめちゃくちゃ良い試合でしたね!いまから(映画に)入れ込めないですか?熱い戦いでした!」と大興奮。ゲームに集中して「ついつい黙っちゃいますね。でも本当に良い試合が出来て良かったです」と笑顔を見せる奥平さんに、鈴鹿さんも「まだ興奮しています。やばいしか言ってなかった。でも、”勝つとか負けるとかは、どーでもよくて”本当に楽しかったです!」と映画のサブタイトルにかけたオチがついたところでゲーム対決は終了。  最後に、せいやさんが「本当にこういう映画が今後増えるんじゃないかと思います。先駆けですよね。eスポーツを題材にした青春映画なので、今の子供たちは勿論、コメント欄が出てきたりゲーム配信をしている僕らも共感できるあるあるが盛り込まれた”今の時代”を感じる映画です」、続いて鈴鹿さんは「僕が演じた達郎は、誰よりも勝つことにこだわって執着していた人だったのですが、仲間と出会って絆を深めるうちに、勝ち負け以外のその先に大切なものがあるということを感じる、良い青春映画ですし、先程せいやさんも仰ったように、青春映画の良いところが沢山詰まった中に、新しい感覚がふんだんに盛り込まれた映画だと思います。是非劇場でご覧いただけると嬉しいです」、そして奥平さんは「今この世の中に、そして映画をご覧いただける方々の周りにeスポーツがどれだけ浸透しているかわかりませんが、eスポーツの良さ、楽しさを知っていただく良いきっかけになる映画だと思います。いまの高校生ならではの感覚が描かれているおかげで物語がどんどん進んでいくし、いまの若い子たちは共感できる部分があると思いますし、大人の方々には若い世代の子たちがこうやって生きているんだと知っていただけるきっかけになると思います。色々な世代の方々に観ていただける映画です。是非大きなスクリーンで観ていただきたいなと思います」とそれぞれメッセージを述べ、イベントは締めくくられた。
0 notes
jushosaku · 1 year
Text
#文芸賞 に関するニュース 全32件
島清文学賞に吉田さん 日本歴史学会賞に山田さん - 山陰中央新報社
「文芸埼玉」第109号を刊行しました - saitama.lg.jp
古今東西のすぐれた物語に共通していること――――浅田次郎が綴った ... - 文春オンライン
第6回超然文学賞の応募受付を開始 – 金沢大学 - 金沢大学
“国際アンデルセン賞作家賞”受賞作家 いよいよ11月に「魔法の文学 ... - PR TIMES
吉田修一さんの「ミス・サンシャイン」受賞 島清恋愛文学賞(北國 ... - Yahoo!ニュース
各種文学賞受賞作家のミステリー、エンタメ小説の初文庫化 ... - PR TIMES
『土偶を読む』を考古学者が論破。サントリー文芸賞受賞作品を10人の ... - ダ・ヴィンチWeb
群像文学新人賞・夢野寧子さん 「確率はいつだって2分の1」 一度 ... - 好書好日
芥川賞作家・津村記久子さんの『水車小屋のネネ』が「本の雑誌が ... - PR TIMES
「恋愛小説書いたわけでなく……」 島清恋愛文学賞の吉田修一さん ... - 朝日新聞デジタル
文学フリマ札幌に出店します - 立命館慶祥中学校・高等学校
新着情報 - 新着情報|東北学院大学
芥川賞・直木賞2023年上半期 あなたへの一冊 - Nikkei.com
群像文学新人賞・夢野寧子さん 「確率はいつだって2分の1」 一度は ... - Yahoo!ニュース
知らない町のなかで、あの角まで行ってみようと踏み出す一歩――角田 ... - 文春オンライン
島清恋愛文学賞に吉田修一さん:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
第169回芥川賞候補作・石田夏穂「我が手の太陽」を文化芸能部文化 ... - 東京新聞
福井文学賞佳作など7作収録 越前市の矢佐さん、短編小説集を出版 ... - 中日新聞
丸の内の食堂勤務→50代で小説家に山口恵以子(65)が描く「食と ... - CREA WEB
小川洋子さんに県文化特別顕賞 岡山県発表、04年に続き2度目 ... - 山陽新聞デジタル
「日本芸術院賞」文芸部門受賞・芥川賞作家の小川洋子さん(岡山市出身 ... - OHK 岡山放送
又吉直樹が本好き芸人を集めた『第一芸人文芸部』本格始動!stand ... - PR TIMES
成城大学生が選んだ 2023年度「成城大学ベストティーチャー ... - 紀伊民報
小説家・中島京子の話題作がドラマ化!『やさしい猫』で紡がれる在留 ... - ダ・ヴィンチWeb
「最底辺の幸せ」『流れる島と海の怪物』誕生秘話(Book Bang ... - Yahoo!ニュース
小川洋子原作、山村浩二監督のVRアニメーション『耳に棲むもの ... - PR TIMES
両陛下「焼成温度はどれくらいですか?」専門的な質問も 日本芸術院 ... - Yahoo!ニュース
第169回芥川賞受賞作を予想 穴熊ヒグチの憂鬱~プロローグ:東京 ... - 東京新聞
「教養」を習得すべき“たった1つ”の本質的理由 教養とは「善く ... - Yahoo!ファイナンス
情熱人:小説、民芸品店の先に――ねじめ正一さん | 週刊 ... - 週刊エコノミスト Online
“競技かるた”で全国の舞台へ 大館鳳鳴高校・文芸部かるた班 秋田 ... - FNNプライムオンライン
文芸賞:受賞作ドットジェイピー
0 notes
turkey-trip · 1 year
Text
#6 カッパドキアガイド
こんにちは、カサダニアンです。
 
今回の旅、カッパドキアは2泊と丸2日間観光ができる場所です。
カッパドキアを観光する際のガイドとしてもらえると幸いです。
 
この記事では、カッパドキアの見どころについて紹介します。
 
〇カッパドキアどこにある?
カッパドキアは、トルコの首都アンカラから約250㎞離れて、アクサライ~ニーデ~ネヴシェヒル~カイセリ地方に挟まれて中央アナトリアに位置しています。
Tumblr media
 
〇なぜ洞窟?
2世紀にキリスト教が知られるようになったころ、カッパドキアはさまざまな思想、哲学、東方諸宗教の入り乱れるるつぼでした。
初期のキリスト教徒はおそらく、ローマの宗教的迫害から逃れてきた人々で、キリスト教徒の大部分は、タウロス山脈全域を占領したアラブ人の支配からカッパドキアヘ避難してきた人々でした。
これらの新しい住人たちは、丘の斜面を掘り、岩を刻んで教会を造り、内部をフレスコ画で飾ります。
こうしてカッパドキアの岩石地帯は修道院や修道士の祈り、教会などの大展示場の様相を呈するようになりました。
11世紀後半にセルジュク族がやってきたときには、カッパドキアには1000を越える宗数的施設があったそうです。
カッパドキアのキリスト教社会と、イスラムのセルジュクトルコの関係は友好的でしたが、14世紀に入るとオスマン帝国に吸収されてしまいました。
キリスト教信者のギリシャ人たちは、後世のトルコとギリシャの人民交換政策により、1920年代にカッパドキアを離れることになってしまいました。
Tumblr media
 
〇カッパドキアの地形が作り出す芸術
カッパドキアの地層は地上に見られる自然の奇跡の一つであり、中央アナトリアの火山が盛んに活動し、溶岩や火山灰に覆われた「堆積期」、そして火山活動の停止と共に始まった「侵食期」に於いて、自然が持っている二つの相反する作用が作り上げた作品と言えます。
ヨーロッパのアルプス山脈同様、南アナトリアのトロス山脈も地質年代上、新生代の第三紀(6500万~200万年前)に形成されました。
この時期、中央アナトリアでは活発な地殻の変動で深い亀裂や地盤の沈下が見られ、亀裂を這って地表に噴出しだしたマグマは、エルジェス、デヴェリ、メレンディス、ケチボイドゥラン火山を作り上げたのです。
そして、度重なる激しい噴火の後、中央アナトリアでトロス山脈に並行して走る火山連ができあがったのです。
火山の吐き出した噴出物は既に形成されていた丘や谷の上に長い時間をかけてゆっくりと降り積もり、周辺一帯は巨大な台地と化しました。
Tumblr media
 
〇地下都市
石灰岩を掘って地下8階から10階の深さにまで達している巨大な地下都市です。
完全に地下部分に作られていることとその規模の大きさから、他のカッパドキアの岩窟住居とは一線を画しています。
内部は、狭い通路から生活の場、換気孔までと様々な空間がまるで迷路をも想わせます。
地下都市での生活はキリスト教時代以前からすで営まれていましたが、一時は頻繁に利用されたのはアラブ人から逃れるキリスト教徒の避難所にもなりました。
アラブ人の脅威に様々な対策が練られるもどれも効を奏せず、キリスト教徒であった地元の人々はここに隠れて敵の撤退までの仮住まいとしていました。敵の侵入の危険に備え各階ごとに、石うすのような大きな丸い石板で扉を閉じられるようになっていました。
石板の直径は1.5m、いざという時はすぐに転がすことのできる場所に置かれていました。
他にも通気孔はもちろん、非難用のトンネルも備えるなど、この地下都市は完璧な防御の役割を果たしていました。
ここを訪れた人は壁を堀った箱型ベッドにも気を取られるかと思います。
その他にも内部には教会や学校、食料や物品の貯蔵庫、ワイナリーも作られていました。
通気孔は各階を突き抜けていてその幾つかは地下水まで達しているものもあり、井戸として水を供給する役割もありました。
見学可能なのは一部のみですが、観光ルートにはそれぞれ表示があるので是非足を止めてみてください。
カイマクルの地下都市では一番多い時期では合わせて約2万人、常時でも約4千~8千人もの人々が隠れ住んでいたと言われています。
地下都市が観光客の注目を浴びるようになったのはわずか50年前くらいからのことで、その前までは村人の貯蔵室や納屋として使われていました。
地下都市の内部を観光する際はガイドについて歩くか、矢印にそって注意深く進まないとすぐに道に迷ってしまいます。
長短さまざまな狭いトンネルが四方八方に延びていたり、通路を急カーブでえぐって窪みを利用した大きな部屋があったりもします。
頭上がとても低い場所や階段を使う場所もあるので頭上だけでなく足元にも十分に注意をして下さい。
Tumblr media
 
〇ウフララ渓谷
ウフララ渓谷(Ihlara Vadisi)は、カッパドキア南方のアクサライにある、自然的・歴史的に重要な価値を持つ谷です。
ウフララ村からセリメ村まで湾曲しながら続く、全長約18km、幅約200m、深さ約150mという雄大な谷は、この地にそびえたつハサン火山から流れ込んでいたメレンディス川によって削り取られて形成されました。
現在は小川となったメレンディス川は、生命の源となって谷底の豊かな緑を育んでいます。
自然の生み出した芸術に加えて、ウフララ渓谷でもう一つ特筆すべきは、切り立った高い崖の岩を掘って作られた5000もの住居と105の教会群です。
渓谷沿いには、カッパドキアを象徴する奇岩「妖精の煙突」が並ぶヤプラク・ヒサルやセリメ村もあり、まさに大自然の美しさと歴史的遺産の両方を楽しめる、知られざる観光名所といえます。
Tumblr media Tumblr media
 
〇セリメ修道院
カッパドキアで最も予想外の驚きの 1 つは、アクサライから 28 km のウフララ渓谷の端にあるセリメにある素晴らしい岩窟修道院です。
セリメには、ヒッタイト、アッシリア、ペルシャ、ローマ、ビザンチン、ダニシュメント、セルジューク、オスマンの各文明がありました。
セリメ要塞修道院の最も重要な側面の 1 つは、多くの主要な聖職者がそこで教育を受けたことです。 地域の軍事本部もそこにありました。
修道院は 8 世紀から 9 世紀に建てられたものですが、建物のフレスコ画は 10 世紀後半から 11 世紀初頭のものです。
描写には、昇天、受胎告知、聖母マリアが含まれます。
セリメ修道院はカッパドキア最大の宗教建築で、大聖堂サイズの教会があります。 大聖堂の内部には 2 列の岩柱があります。
これらの柱は、大聖堂を 3 つのセクションに分割します。
教会の大きさは驚くべきものです。 セリメ修道院内の凝灰岩から直接切り出された教会の柱とアーチには、かつてそこを占めていたさまざまな世代の痕跡が今も残っています。
初期の初期のイコンはよりはっきりと見ることができますが、後に描かれた詳細なフレスコ画は、トルコ人が部屋を料理に使用したときに表面を覆う煤の年月の下でほとんど見えません。
修道院には、修道士の宿舎、大きなキッチン、さらにはラバ用の厩舎もあります。
部屋の壁はかつてフレスコ画で飾られていましたが、ほとんど残っていません。
道路から修道院まで、急で滑りやすい丘を登る短いが挑戦的な道があります。
修道院までの道のりは、まずラクダが歩くキャラバン道の一部であるトンネルのような回廊を通ります。
セリメには大きなバザールがあったので、ラクダの隊商は途中下車と保護のためにやって来ました。 、ラクダは修道院の中央部に導かれました
Tumblr media
 
〇ギョレメ・パナロマ
カッパドキアの奇岩は6000年前、火山の灰と溶岩でできた柔らかい地層が侵食されて作られました。
旧石器時代にはヒッタイト人が住んでいましたが、その後クリスチャンがローマ帝国の支配から逃れるためにこの地を利用しました。
この時移住してきたクリスチャンがギョレメの奇岩の中に教会や家を建てます。
この地の地名である「ギョレメ」とは、「見てはいけないもの」「隠された場所」という意味を持つそうです。
Tumblr media
 
〇ギョレメ野外博物館
・入場料45トルコリラ
ギョレメの谷では遠い昔、信仰を共にした共同体の生活が営まれていました。
今日、野外博物館として管理されているこの谷の一帯には、独特の形の岩山を掘って造られたキリスト教の修道院が残されています。
共同体を提唱したのはカエサリア(カイセリ)司教の聖バシルでした。
彼は時代の浮薄な風潮を逃れて、人里離れたところで広域に分散して修行する小さな宗教共同体を提唱したのでした。
凝灰岩の一本岩を掘り抜いて建てられた教会の数は多く、365の教会が造られたという伝承もありますが、その中で現在も30ほどの教会が公開されています。
むき出しの荒廃した岩山を飾るのは、僅かに換気や採光��ための窓や入口の開口部だけです。
これは人を避けて信仰生活に専念するためであり、また11世紀頃、ビザンチン帝国領内で熾烈を極めたトルコ人による迫害を逃れるためでもありました。
ギョレメに教会が建てられたのは850年以降で、11世紀頃には内部のフレスコ画が完成しました。都のビザンチン芸術の直接の影響を受けているとはいえ極めて素朴な絵です。
地元の後援者の資金提供で、専門の画家が壁画を描いていることもあり、時には肖像画入りで画家や後援者の名が残されていることもあります。
綿密な学術調査によれば、この後援者は地元の有力者達だったことが判明しています。
彼らは時折ここに集まり、大切な商談を行ったそうです。
これらの絵は8世紀中頃から9世紀にかけてビザンチン一帯で行われた偶像禁止が解かれた直後に描かれたものが大半です。
Tumblr media
 
「トカル・キリセ(ブローチの教会)」
Tumblr media
「円柱教会」
Tumblr media
 
「エルマル・キリセ(リンゴの教会)」
Tumblr media
 
「 カランルク・キリセ(暗闇の教会) 」
Tumblr media
「 サンダル・キリセ (サンダルの教会) 」
Tumblr media
 
「バルバラ・キリセ」
Tumblr media
 
「ユランル・キリセ」
Tumblr media
 
〇ウチヒサール城
・入場料10トルコリラ
ウチヒサル(Uçhisar)」とは、ギョレメとネヴシェヒルの中間にある町です。ウチヒサルとはトルコ語で「尖った砦」を意味し、巨大な岩山を掘って造られた「ウチヒサル城塞」を中心に巨岩要塞の麓に町が広がっています。
ウチヒサル城塞は3つの塔のような形をしており、カッパドキアの入口の一連の「要塞」のひとつでもあります。
ウチヒサルを遠くから見ると、無数の窓の付いた険しい岩山がそびえて見えます。これは岩壁をくり抜いて造られた部屋の窓です。
一部には、浸食作用で地滑りを起こして内部が露出してしまった部屋もあります。
そして、住宅地の下には数百メートルに渡って凝灰岩盤を掘り連ねた坑道があります。
この坑道は古代に掘られたもので、敵に包囲された際に外部と連絡を取って、水の供給を確保するために掘られたと言われています。
現在は浸食により脆くなって危険なことからここで暮らしていた人々は立ち退いてしまっていますが、数十年前まで人々が暮らしていた古い住居群も見られます。
また、ウチヒサルの岩の表面には「鳩の家」と呼ばれる無数の穴が開いていて、住民は昔からブドウ畑の肥料として使うために鳩の糞を集めていました。
鳩は赤色を好むため、巣の入口は赤色でペイントもされています。火山性で土地がやせているカッパドキアならではの生活の知恵です。
Tumblr media
〇パシャバー(妖精の煙突)
・入場料無料
パシャバー地区にある妖精の煙突をはじめ、カッパドキアの奇岩群は、長い長い時の中で自然の奇跡が生み出した芸術です。
中央アナトリアの火山活動によって溶岩や火山灰がこの土地に堆積し、それが風雨によって侵食されたことで、無数の表情を見せてくれるユニークな景観が形成されました。
こうして形成された凝灰岩のうち、下層の軟らかい部分が早く侵食されて細くなり、上層の硬い部分が残ると、妖精の煙突のような帽子を被った不思議な岩ができるそうです。
こうした奇岩は高さ40mに達することもありますが、自然による侵食はなお進行しており、下部の軟らかい部分がどんどん削り取られて最後には姿を消してしまうケースもあります。
Tumblr media
以上、日本語ガイドがいないので、この記事をガイド替わりにしてもらえると幸いです。
0 notes
soundstory-ss · 6 years
Text
#20.5 トワイライト・フォア・クローバー・ジェネシス
■公演日  2016年12月21日(水)~25日(日)
■劇場  東京都 BASEMENT MONSTAR
■作・演出  伊藤マサミ
■Cast  春川悠:石��真修  相原歩和里:船岡咲  相原歩宮:笹岡幸司  霧雄:鷲尾直人  大森勇:藤田幸士  中村円:窪田ゆうり  仁ノ助:小栗諒  亜衣:舞原鈴  青木昴:伊藤マサミ
◇TEAM TWILIGHT  大森千絵:河口舞華  東:芹澤良  相原華歩:かおりかりん  亜紗里:稲川実加
◇TEAM CLOVER  大森千絵:柴田茉莉  東:神代よしき  相原華歩:矢澤梨央  亜紗里:山田せいら
■Staff  演出助手:高島大輝  舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)  音響:志水れいこ  照明:島田雄峰(LST)  美術:宮坂貴司  音楽:今泉翔  撮影・デザイン:圓岡淳  ヘアメイク:青山亜耶  着付け:花田理美制作:小野智美  制作補佐:山口由希  企画・製作:Office smc ■あらすじ[公式より] “星が巡って想いはすまる 幾時越えて君のもと 千年先の春霞 移りにけるは……” 或る田舎町の福祉専門学校。そこに通う青年・悠(ゆう) 彼は生まれつき、その手で触れた物体の「限り(リミット)」が見えるという特異な能力を持っていた。電子機器や、植物、そして、人間の寿命さえも見えてしまう彼は、その能力故に他人と深く関わることを避けて生きてきた。 彼の力を知る数少ない理解者の一人、歩和里(ふわり)は日々彼を支え、恋人として傍にいた。 ある日彼らの元に、かつてない存在が現れた。 限り(リミット)が見えない男・東(あずま) 驚愕する悠をよそに、東は歩和里の手を取り、言う。 「君を、助けにきた」 数奇なる命(うんめい)が出会う時、凍り付いていた歯車が動き出す。 そして、物語の頁の端々に見える「いつかの時代」「愛し合う侍と姫」彼らが伝えたかった物語は……。 ——この足が、二度と動かなくてもいいと思った ——この指が、二度と物を掴めなくともかまわない ——この嗅覚が、二度と君を認識できなくとも ——この目が、二度と君を見ることができなくとも ——この声が、決して君に聞こえなくとも ——必ず、届けに行く
0 notes
deisticpaper · 2 years
Text
Tumblr media
蜃気楼の境界 編(五六七)
蜃気楼の境界 編(一二三四)から
「渦とチェリー新聞」寄稿小説
Tumblr media
蜃気楼の境界 編(五)
界縫
 正嘉元年紅葉舞い、青い炎地割れから立ち昇る。音大きく山崩れ水湧き出し、神社仏閣ことごとく倒壊す。鎌倉は中下馬橋の燃える家屋と黒い煙かき分けて家族の手を引きなんとか生き延びた六角義綱という男、後日殺生も構わぬ暮露と成り果て武士を襲えば刀を得、民を襲えば銭を得て、やがて辿り着いた河川で暮露同士語らうわけでもなく集まり暮らす。或る夜、幾度目のことか絶食にふらつき目を血走らせ六角義綱、血に汚れた刀片手に道行く一人の者を殺めようとするが、嗚咽を漏らし立ち竦みそのまま胸からあの日の紅葉のごとき血を流し膝から崩れ落ちる。道行くその者、男に扮した歩き巫女だが手には妖しげな小刀、その去る様を地べたから見届けんとした六角義綱のすぐ背後、甚目寺南大門に後ろを向けて立つ闇霙(あんえい)と名乗る男あり。みぞれ降りだして、人とも呼び難いなりの六角義綱を一瞥し、闇霙、口開かず問いかける、そなたの闇は斯様な俗識さえ飼えぬのか。六角義綱、正嘉地震から甚目寺までの道中で妻を殺され、涙つたい、儂には女は切れん、と息絶える。その一通りを見ていた青年、六角源内、父を殺した女を浅井千代能と突き止めて敵討ちを企てるが、知られていたか検非違使に捕らえられ夷島に流され、以後誰とも交流を持たずに僻地の小屋で巻物を記したという。それから七五九年の時が経ち、二〇一六年、仟燕色馨を内に潜める二重人格の高校生市川忍とその同級生渡邉咲が、慧探偵事務所を相手に朔密教門前また内部にて些細な一悶着あった、その同日晩、奇妙な殺人事件が起こる。場所は百人町四丁目の平素な住宅区域、被害者女性、五藤珊瑚(三〇)の遺言は、残酷な苦を前に千年二千年なんて。戸塚警察署に直ちに捜査本部が設置され、その捜査とは別に警部補の高橋定蔵、市川忍の前に立つ。何故おれなんかに事情徴収を、と忍。事件当日、校門の監視カメラに映っていたきみが何か普段と違うものを見てなかったかと思ってね、若き警部補が爽やかに答え、それで市川忍、脳裏の人格に声を送る、一顛末あった日だ厄介だね。対し仟燕色馨、おそらくこの警部補、謎多き朔密教を疑っている、ならばこの事件あの探偵にも捜査の手が伸びる、ところで気づいているか探偵事務所の探偵に見張られている。
 小料理屋点々とある裏通りの角に螺旋階段へ繋がるアーチ状の古い門を持つ築古スナックビルの入り口で刈り上げマッシュショートにゆるめパーマの少年のような青年がただ立っていると突然背後から強面の男がどこに突っ立っとんじゃと怒鳴ってきたので青年は冴え冴えとした眼差しで振り返り、幻を見てたんじゃないですか、俺はずっとこの位置でスマホを見てました、俺の輪郭と色、背後の風景と俺のいる光景をもっと目に焼きつけてください。男は動転し不愉快な目の前にいる青年を忘れないようじっと食い入って見る。だが、その光景はすでに幻で、スマホを見ていた青年はもういない。走り去っていたのだ。朝のホームルーム直前にその青年、六角凍夏(むすみとうか)が現れ席につく。振り返り、後ろの席の渡邉咲に聞く、きみ、部活入ってるの。隣席美術部員中河原津久見が聞き耳を立てている。渡邉咲は初めて話しかけてきた六角凍夏が先々で勧誘しているのを知っていて、文芸部でしょ、と冷えた目を送ると、文化琳三部だよ、と。咲が琳三って何という顔で惑うと、清山琳三ね、俺らの界隈で知らぬ者はいないよ、とくるが、咲はどこの界隈の話なのと内心いよいよ戸惑う。だが、聞き耳を立てていた中河原津久見はピクシブなどで目にする虚無僧キャラねと気づくが話に加わらない。きみ、机の上の本、和楽器好きでしょ、清山琳三は気鋭の尺八奏者。私、渡邉咲、と口にしながら、尺八ね。放課後、六角凍夏は一人、文芸部部室の小さな教室に入って電気をつけるとドアを閉め、密室と成る。中央辺りの机に、鞄から取り出した古びた筒を置く。目を閉じる。刹那、周囲にぼろぼろの布団が幾枚とどさっと落ちてき動きだす。それは天明四年鳥山石燕刊行妖怪画集「百器徒然袋」に見られる暮露暮露団(ぼろぼろとん)だが現実に現れたわけではなく、六角凍夏の想像力は小さな空間で全能となり百器徒然袋の界隈と接続し、今回ならばそこに記された妖怪があたかも姿を見せたかのような気分になったのだ。密室に、江戸の布団の香りが充満する。ときに、異界からの香りが漂ってくることもある。翌、静かな夜、百人町四丁目にて更なる殺人事件が起こる。被害者は志那成斗美(四〇)遺言は、潔く煮ろうか。魔の香りも、又、此処に。
蜃気楼の境界 編(六)
五鬼
 出入りする者らの残り香も錯綜の果てに幻影さえ浮かべる夜の街。串揚げ並ぶコの字カウンター中程で束感ショートの若い警部補が驚きのあと声を潜め通話を切ると手話で勘定を頼み、さっぱりとした面立ちの探偵仲本慧に目をやり、五鬼事件だがまだ続いていたと輝きの瞳隠せないながらも声を落とし去っていく。百人町四丁目連続殺人事件の犯人佐々木幻弐が第二被害者志那成斗美の最期の正当防衛で刺され意識不明のまま病院で死亡したという話、監視カメラから犯行も明確、第一被害者五藤珊瑚への犯行とも繋がり既に報道もされた直後の第三事件発覚。カウンターに残された探偵仲本慧、ビールを追加し面白い事件だが依頼がきてないから何もできないね、と奥に座る長髪黒はオールバックの男に突然話しかける。その男、串揚げを齧りながらチラと目線を合わせる。慧、ビールを飲み干し、隣に座っていいかなと距離を詰め、そっと名刺を置き、歓楽街案内人の市川敬済だね仕事柄我々は抜け目ない、聞き耳を立ててたね、という。黙す市川敬済に、優秀な探偵の知り合いは二人と必要ないかなと強い声で独り言のように笑みを送る。店内、音楽なく、静かに食す客、座敷からの賑わい。この辺りで、青島ビールが飲める良いバーを探してる客がいたなそういえば、と市川敬済、懐から名刺を取りだし横に並べる。直後、和柄のマフラーをしたギャル僡逢里が現れた為、仲本慧、名刺を拾い、勘定を済まし去っていく。お知り合いさんなの、と尋ねつつ座る僡逢里に、池袋の二青龍で今は探偵の男だ知ってるか、と尋ね返す。誰よ、テリトリー渋谷だったし、今日はいないの。暗に警部補のことを口にする。僡逢里の耳元で、まだ続いてるらしい千代女のママ心配だな。食事の注文をしながら僡逢里、出勤前に縛られたい、と呟く。夜十一時、一人になった市川敬済の前を男女が横切る。片方の男が枯淡の趣ある着物姿でありながら凍風をただ浴びるがごとく静かであったため変に気にかかるが、気にするのをやめて電話をかける。あら敬済さん、と通話先、青藍に杉の木が描かれた着物の女、さっきまで警部補��んがいらしてたのよ、お店は営業してません、今朝三人目の不幸がありまして五鬼も残すところ二人なの。語るは浅井千代女である。
 遥か彼方より朗々と木曽節が諏訪太鼓と絡まり聞こえる、それは五年前の、冬の宵、一人の女、吉祥寺の麻雀ラウンジ千代女の開店準備中、六人の女達を前に、肩に雪積もり震えている。浅井千代女が側に近づき、貴女の血に刻まれし鬼の禍、憎しと思うなら、受け継がれし技術でお金に変えて楽園を造るのよ、弐宮苺(にきゅういちご)の源氏名を授けるわ、そちらの西クロシヤ(五〇)引退で貴女の席があるの。語りかけてきた浅井千代女を取り囲む五人の女達、五鬼を見る。はい、と涙流し、生まれて初めての愉しい月日流れ、今、浅井千代女の周りに残る五鬼はその弐宮苺(三〇)と柵虹那奈(さくにじなな、四〇)だけだ。今朝殺害された紫矢弥衣潞(しややいろ、五〇)の遺言は、一路ゆくは三人迄。殺害現場で弐宮苺は両拳固く握りしめて言う。千代女さまを死なせはいたしません、次はこの私が千代女さまの匂いを身につけ犯人を誘いだし返り討ちにしてやります、これまで通り千代女さまは、五鬼にはできない私達鬼の禍の力を強める祈祷にどうか専念してください。浅井千代女の頬に涙が伝う。紫矢弥衣潞の形見の側に六歳の娘が一人。この災い突如訪れ、犯人の心当たりな���、志那成斗美が相打ちにし病院で死亡したという佐々木幻弐が何者なのかも分からない。不気味であったが浅井千代女は思う、そもそも私達がこの現世において得体知られていない存在なの、それに。相手は私達より強い、と震える。市川敬済に連絡を入れる。丑三つ時に市川敬済が女と帰宅、玄関騒がしく、津軽塗の黒地に白い桜が控えめに描かれた高さ一尺程のテーブルに女が横たわる音がする。自室でスマホを触っていた高校一年生の市川忍、悠里と帰ってきたのかあの女嫌いだな、と不機嫌になる。脳裏から仟燕色馨の声、きみの父だが今着信があり通話している。女といるのに別の女と喋ってるのそりゃあ母も出ていくよ。連続殺人の件だ探偵仲本慧の名前も出ている。いつも大人達は都合で何か企んでいて不快だよ。翌日、暑し。ホームルームの前に近寄ってきた同級生渡邉咲が、低血圧以外の何物でもないローテンションでいつもより元気な声で市川忍に話しかける。事件は解決してなかったのよ、貴方のお知り合いの探偵、仟燕色馨の出番じゃない?
蜃気楼の境界 編(七)
境迷
 昼か、はた、ゆめの夜半にか、北原白秋「邪宗門」の一節に紛れ込んでいた六角凍夏は国語教師茨城潔に当てられて、地獄変の屏風の由来を申し上げましたから、芥川龍之介「邪宗門」冒頭付近をちらと見、朗読し始めるが、正義なく勝つ者の、勝利を無意味にする方法は、いまはただ一つ、直ちに教師が、むすみその「邪宗門」は高橋和巳だ、遮ってクラス騒然となる。六角、先生、界をまたぐは文学の真髄ですと逸らす。教室の窓から体育館でのバスケの授業を眺めていた市川忍に、脳裏から仟燕色馨の声、百人町四丁目連続殺人事件、慧探偵事務所の手にかかれば一日で解決する探偵はあの少女が呟く数字で結論を読みとるからだ朔密教での一件はそういう話だっただろう。それじゃあカジョウシキカ勝ち目が。否あの少女がいかなる原理で数字を読むか今わかった。その時、教室の背後から長い竹がぐんと伸び先端に括られた裂け目が口のごとき大きな提灯、生徒らの頭上でゆらゆら揺れる。「百器徒然袋」にある不落不落(ぶらぶら)を空想した六角凍夏の机の中に古びた筒。不落不落を唯一感じとった仟燕色馨、市川忍の瞳を借り生徒らを見回す。何者だ。その脳裏の声へ、何故だろう急に寒気がする。界か少女は先の「邪宗門」のごとく数多の界から特定している市川忍クンきみはこの連続殺人事件どう思う。昨夜の父の通話を聞くに麻雀ラウンジ千代女のスタッフが四度狙われるから張り込めばだけど犯人佐々木幻弐死んでも事件は続いたし組織か警察もそう考えるだろうから現場に近づけるかどうか。吊り下がる口のごとく裂けた提灯に教師も生徒も誰も気づかず授業続く。休み時間スマホで調べた麻雀ラウンジに通話。まだ朝だ、出ないよ、休業中だった筈だし。仟燕色馨は通話先を黙し耳に入れ続ける。浅井千代女らは、魔かそれに接する例えば鬼か、ならば逞しき彼女らが手を焼く犯人も、人ではないと推理できよう恐らく一人の犯行による。驚き市川忍、犯人が死んだというのに犯行は一人だって。きみは我が師仟燕白霞のサロンで幼少時千代女と会っていたことを忘れたか父と古く親しい女性は皆その筋だろう。側に、一人の同級生が近づいていたことに突然気づき、晴れてゆく霞、市川忍は動揺する。渡邉咲が、不思議そうに見ている。
 柵虹那奈、と雀牌散らばりし休業続く麻雀ラウンジで浅井千代女が呼びかける。はい千代女さま。志那成斗美あの人の槍槓はいつだって可憐で美しかったわ、五藤珊瑚あの子の国士ができそうな配牌から清一色に染める気概にはいつも胸を打たれていたわ、紫矢弥衣潞あの方の徹底して振り込まない鬼の打ち筋には幾度も助けられたわ、三人とも亡くしてしまった、弐宮苺は私達を守ると意気込んでいるけどあの子を死なせたくないの。ラウンジを出て一人、浅井千代女は市川敬済から聞いた池袋北口の慧探偵事務所へ出向く。雑居ビル、銀行かと見紛うばかりの清潔な窓口が四つあり小柄の女性職員田中真凪にチェックシート渡され番号札を機械から取り座る。呼ばれると先の職員の姉、同じく小柄な三番窓口女性職員田中凪月が青森訛りで対応するがシート見てすぐ内線で通話し真凪を呼び千代女を奥へ案内させる。無人の応接間は中国人趣味濃厚で六堡茶を口にしながら十分程待つと仲本慧現れ、異様な話は耳にしている我が慧探偵事務所に未解決なしさ安心して、笑顔に厭らしさはない、依頼費は高くつくけどね。千代女は私達に似てるわと思う、職員は皆日本人名だが大陸の血を感じる、理由あってここに集い共同体と成っている、市川敬済とは昔SMサロン燕(えん)で業深き運営者は仟燕白霞に紹介された、世俗の裏側で通信し合うルートで辿り着いた此処は信用できる。受け応えを記録する仲本慧に着信が入り中国語で喋りだす。六堡茶を喉へ。探偵職員二名曰く、監視対象の市川忍が早退し校門前で謎の探偵仟燕色馨と通話していたという。仟燕色馨が仲本慧に仕掛けた誤情報だが、千代女を上海汽車メーカーの黒い車に乗せ吉祥寺の麻雀ラウンジへ。市川敬済はその謎の探偵にも件の連続殺人事件を探らせているのかなぜ子の市川忍が連絡を、空は雲一つない、SMサロン燕は五年前の二〇一一年に閉鎖し今は仟燕家のみその調査は容易ではないが必要かすぐ崔凪邸へ行くべきか。麻雀ラウンジのドア、鍵開き、僅かな灯火の雀卓で盲牌していた柵虹那奈、差し込む外光より、冷気識る。現れるは、病室で死に顔さえも確認した、佐々木幻弐である。上海汽車メーカーの黒い車は崔凪邸に着く。少女崔凪は、使用人二人と土笛づくりをして遊んでいる。
by _underline
----------------------------------------------------
「渦とチェリー」チャンネル
【音版 渦とチェリー新聞】第27号 へ続く
----------------------------------------------------
Tumblr media
----------------------------------------------------
仟燕色馨シリーズ 全人物名リスト
----------------------------------------------------
0 notes
blenny-giken · 2 years
Video
vimeo
#自動車#鈑金板金#鋼板のさび止め#穴あき#凸凹修理で#どんぐりは塗布#白パテが不足#コーティング#肉盛りしたい#GM1508と#GM2100白パテGM1508とGM2100白パテ9-8th from ブレニー技研-阿部係長 on Vimeo.
#自動車#鈑金板金#鋼板のさび止め#穴あき#凸凹修理で#どんぐりは塗布#白パテが不足#コーティング#肉盛りしたい#GM1508と#GM2100白パテGM1508とGM2100白パテ9-8th youtube.com/watch?v=7PY7j2Ffom0&list=PLUqu-kjRuv9fritH2krhjlF8iIqJSVLic&index=30
**関連サイト**
#BlennyMOV+++ #動画vimeo#PR広告中断無し動画ヴィメオ#宣伝中断無しビメオ vimeo.com/ vimeo.com/804957820 vimeo.com/803294381
車-板金-鋼板のさび止め-穴あき-凸凹修理で、どんぐりは塗布したけど、白パテが不足して、コーティング・肉盛りしたい!!GM-1508とGM-2100白パテ1 youtu.be/zoES-G5Evt4 youtu.be/sQyPut1FlSU
#サビ止め#FRP&アルミテープでフェンダーカバー亀裂の板金修理 youtu.be/kk_H55Os8Co
自動車のサビ止め,鉄骨フレーム,板金錆穴修理教えて,自分で補修する材料1 youtu.be/F8MW65LcHG0
発泡スチロールに塗布するだけで、曲げ強く・しなやか・強靱!!強度が!! youtu.be/FGVZcvFJgjw
発泡スチロールを強化,壊れるか曲げてみて,ポリクロスFRPの方法を教えて3 youtu.be/vSuyGmzsEWc
スーパーポリクロスFRPと発泡スチロール強化曲げてみて youtu.be/F8zIXIvpy0A
発泡スチロール表面強化方法は,GM-1508FRPコーティングした強度教えて2 youtu.be/RhgLpZUXKQY youtu.be/tvbI9omKm-U youtu.be/L4KQvN5ehSU
GM-1515 1508 1518 どんぐり 塗り残し さび止め 防錆 目視 確認 youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9fJaWg06unfmqRfiAWHG7R8 youtu.be/Q388w9Tm2QA
7 さび止め FRP 鈑金 穴あき ボロ 修理 車体 フレーム 補強 youtu.be/sjanzKG5NPU youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9eafXg64gyDn-HOtdEuGZab
5 どんぐりコロコロ FRP 塗布 低温 水分 GM-1508 1518 1528 1588 さび止め ガソリン 染込み エース 耐衝撃 柔軟 強靭 youtu.be/zD6ZHh7Bslk youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9frcQzbO3n_Hv0hlR1PjCaQ
27 さび止め 防錆 防蝕 サビ穴 鈑金 融雪剤 板金 GM-1508 1518 1588 GM-2100 白パテ youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9eGh_HWQbNneBgy_h6EmFWn
28 ガソリンタンク サビ止め テスト 修理 溶けない 溶解 フィン 経過 夜な夜な ムラさん 実録 バイク 修理 youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9eQc9sPf4UmEDEj9DhnDpQl
はてなブログ・・特集ページ blenny.hatenablog.com/entry/2016/06/03/231701
2016年5月29日9年過ぎ ガソリンタンク 燃料タンク 漏れ止め GM-1508 溶接 修理 補修 メンテナンス 耐久 溶けない コーティング 耐ガソリン youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9fRrBsGOeWnx8wzR8XhJ-9M
#ガソリンタンクの漏れ止め、2007年から9年目!!燃料タンク漏れ,ステンレスSUS溶接GSタンク漏れ止め修理、今度はフェラーリのアルミ製ガソリンタンク漏れ止めメンテナンスも、新車の blenny.hatenablog.com/entry/2016/05/31/081137
クルマのサビ穴、自動車板金サビ止め修理 ジムニーの錆止め補修 blenny.co.jp/FRP_Rust_1508_20090124jimmy/ blenny.co.jp/FRP_Rust_1508_20090124jimmy/index_youtube_jimmy0901.html
blenny.jp/FRP_Rust_1508_20090206jimmy/web680p/Source/Thumb1.html
自動車の溶接ビートさび止めを塗装前の下地に、板金・フレームに防錆11 youtu.be/Otd2LCQNAL0 youtu.be/u0bFZLRfpzE
サビ止め方法?GM-1538を塗布。鉄板,板金のさび穴,溶接腐食、漏れ止め-8 youtu.be/u4Jly_KXKtw タイヤホイール鉄のさび止め、溶接箇所もGM-1518塗布で防錆・防蝕1 youtu.be/Bq2biBJilDQ youtu.be/BO9KLC-ZL3I youtu.be/8jU1rneZSAw youtu.be/HARvRYjdQ4c youtu.be/g9e1j07qQUg youtu.be/jXN1mL_GnVw 白パテのテスト施工してみて!!産学学連携プロジェクト/大学[群馬大学 社会情報学部] デザイン専門学校[中央工科デザイン専門学校] blenny.co.jp/sgg2009/
製作つづく関連[YouTube-ユーチューブ] youtu.be/Un7lCabKLzU
FRP凹凸・デコボコ表面処理、GM-2100、GM-1508 youtu.be/9LXSpBe-TdA
白パテGM-2100は、産学連携商品13 youtu.be/HxIV4vuM6go youtu.be/Pbh3sauQQEg エポキシFRPのテストピース GM-6800/カーボンCFRP,FRP製作用ベースエポキシ樹脂 blenny.co.jp/gm66&6800goods.htm
GM-1508/どんぐりコロコロNo.8 低粘度高性能ベースレジン blenny.co.jp/donguri_8_gm1508/
木の防水保護。耐水エポキシコーティングで、墨汁も平気!!水洗い youtu.be/6-z0XPl3TCI ログハウス・杉などなど・・腐蝕対策のエポキシ樹脂特集サイト blenny.co.jp/ki_to/
ログハウス・杉などなど・・木材、木工の防水・腐蝕対策のエポキシ樹脂特集サイト しみ込み・含浸性の良いエポキシの総合TOPページ blenny.co.jp/ki_to/garakutak_post1nen_index.htm
PPバンパー穴あき、白パテGM-2100削れる?教えて/新型ロードスタ youtu.be/VYrk_M4Qk1Q
FRP,エポキシの使い方講習会/発泡スチロールに樹脂を塗ったり、強化する12 youtu.be/PiyEVyjbMM0&feature
アルミホイールの修理、次世代型強力接着アルミパテGM-8300で肉盛り youtu.be/e01dsRtdLGs
アルミホイールの修理写真、強力接着アルミパテGM-8300で肉盛り youtu.be/QaWXfwNAOW8
次世代のエポキシ接着補修剤をmade in japanで 耐熱パテ・・フラッグシップ Genus ジーナス GM-8300 blenny.co.jp/flagship_genus8300.htm
モーターパラグライダーMPG・パワードPPGのプロペラ自主製作すると言う・・ 発泡スチロールのカーボンCFRF巻きー含浸-真空バッグ代替え、積層品 blenny.co.jp/cfrp_mpg_ppg2008/ blenny.jp/cfrp_mpg_ppg2009_2web/web680p/Source/Thumb1.html youtu.be/Q4oiCHZTTHk
GM-1508関連 錆止め 低温でも固まる 水分反応 防蝕 防錆 接着 youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9f0x8PgL-Xp-p0gj5g5zAcE
特集サイト blenny.co.jp/20151211_crcck_TT/
#再生リスト blenny.co.jp/top_YouTube_all_playlists.html
12-1 GM-5520 接着強度 金属接着 耐衝撃力を検証 叩いても剥がれにくい 強くて-しなやか アルミ接着 異種材料 構造接着 CFRP カーボンと金属 youtube.com/playlist?list=PLUqu-kjRuv9d3gPBxP6jxTgev6PDs3JNk youtu.be/YWTjyfXtc1k?list=PLUqu-kjRuv9d3gPBxP6jxTgev6PDs3JNk
■ 製品一覧 & 物性表・・サイト内-検索 yahoo・・■ blenny.co.jp/main_1.htm # アメーバーブログ ハッシュタグ a.hatena.ne.jp/blenny/simple?gid=530847
MindMeister 思考マップ mindmeister.com/ja/users/channel/349385 mindmeister.com/ja/mind-map-examples?utf8=%E2%9C%93&category=&language=&query=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%83%BC%E6%8A%80%E7%A0%94
先進エポキシ開発のブレニー技研 約90万HTML頁以上 TOP blenny.co.jp blenny.jp youtube.com/user/BlennyMOV
#メルカリmercariブレニー技研Blenny mercari.com/jp/u/758877658/ 先進エポキシ開発のブレ技研-Web-HP-サイト ブレニー技研ウェブショップ blennyshop.myshopify.com/
0 notes
nomurami · 2 years
Photo
Tumblr media
野村みずほ 個展「帰ってから戻るまで」 2022.12.18 sun - 2023.01.08 sun @zenzaiマージナルギャラリー
展示風景まとめページはこちら
はじめての個展が無事閉幕しました。 関わっていただいたすべての人に感謝をしています。
お話をいただいたのは桜が咲き始めた3月のこと。 鹿児島帰省の最終日、空港バスに乗る前に友人とランチをしようと鹿児島中央駅に着いたときでした。 Webサイト経由で来たメッセージは、「要出展料で海外アートフェアに出しませんか」というたまに来る勧誘メールではありませんでした。 個展、あのマルヤガーデンズ、あのzenzai(鹿児島ではけっこうな人が知っているカフェで、わたしも本店へ3度ほど行ったことがありました)、しかも初売りなどで来場者が多い年末年始。 うまい話すぎて動悸が止まりませんでしたが、すぐにやらせてくださいとお返事をしました。 (その後友人と鶏飯を食べましたが、まだ「やっぱりなしで」と言われるのではないかと思っていたので友人には黙っていました)
話が進みどうやら本当らしい、と確信が持てたので、制作の日々がスタートしました。
まず考えなければならなかったのは展示方法です。 紙っぺらに描いて画鋲や虫ピンで壁に飾る、という飾り気ゼロのスタイルだったため、 人にお見せする、あわよくば買っていただくための体裁を整える必要がありました。 額装に憧れはありましたが、予算や時間、どの額が合うかなど考えることが増えてパンクするのがこわかったため 安全策として今回は基本的にパネルへの水張りにすることにしました。 しかしそれも不器用ゆえに角の折り方など習得に大変苦労しました。
そして個展のテーマ。 京都芸大の卒業制作で「京都在住観光記」と題して京都で暮らすなかで撮った風景を描いたように、 観る人のほうにも「これ知ってる」「見たことある」という共通点を発見する楽しさや親しみを持ってもらえるものがよいなと思っていたので 鹿児島の風景に絞って描くことに決めました。 中でも鹿児島を離れてからの約10年の間の帰省で撮った写真、ということで進めていきましたが、 交友関係が狭いため人物が偏っていたり、家の中など私的すぎるものが多かったりと、 描くのは楽しそうだけれども第三者目線を考えたとき様になっているかを考えると、モチーフ選びのさじ加減が難しかったです。
過去の作品にも鹿児島を描いたものがあるのでそれを出してもよかったのですが、 わたしは大学時代ののびのびしたわたしの絵が好きで手放したくないため、 そしてそんなわたしの好きなわたしに頼らなくても、今のわたしでちゃんとやれるんだと自信をつけたかったため、 3月末から12月初めまでの8か月強で描いたものを展示しようと思いました。
そうは言っても卒業から5年以上が経ち、制作も2か月に1枚程度に減っていたため、いきなり人に見せられる作品を描こうと奮起しても思い通りにいかず、 自分で気に入る出来のものが描けるようになったのは10月くらいと、かなりギリギリでした。
制作期間中、ずっと「無名のわたしでよいのか」「価値を見出してくれる人なんているのか」「1枚も売れないのではないか」「オーナーさんにがっかりされるのではないか」など、 誰からもかけられていないプレッシャーにひとりで悩まされていました。 本業(Webデザイン)のほうがとてもホワイトなため、そちらで悩みを抱えなかったのはとても幸運でした。 基本テレワークのため、いちばん根を詰めていた期間は始業前と昼休みも制作をしていました。
あっという間に12月が来て、あっという間に搬入日になりました。 不安でたまらなかった小心者のわたしを、家族と恋人は全力でサポートしてくれました。 展示作業は芸大時代人任せにしていたせいでわたしのほうには活かせる経験がありませんでしたが、 恋人は一流の段取り力でてきぱきと作業し、かつわたしが不安を忘れられるようたくさん励ましてくれました。 夕方になり作業が終わってみると、35点すべての作品が過不足なくぴったり空間にはまっていて驚きました。 家の壁にあるときよりもずっとよく見えて、馬子にも衣装とはこのことだろうかと思いました。
それでもやっぱり初日の在廊前は緊張しており、身を固くしながらギャラリーへ向かったところ、 家族が先に来て入り口にお花を飾ってくれているのが目に入りました。 ほかにもたくさんのお花がすでにあり、立派な胡蝶蘭までいただいていて、 抱えていた不安との落差が激しすぎて頭が追いつきませんでした。 始まってからも続々と懐かしい方たちが来てくださって、しかもたくさん褒めてくださって、 悩んでいた日々なんてなかったかのようなあたたかく楽しいひとときを過ごしました。
搬入時、年越し、搬出時と期間中3回の帰省と在廊をしましたが、 毎回本当にたくさんの方が来てくださり、あたたかいお言葉をかけてくださいました。 家族、恋人、親戚、絵に描かせてくれたような親しい友人をはじめ、卒業以来会っていなかった中学高校の友人やそのご家族、遠方に住む友人、お世話になった先生やその教え子の方、両親や姉の関係者の方々、恋人のご家族やご親戚や先輩、SNS上でご挨拶した方まで。 友人同士が偶然同じタイミングで来て再会を喜ぶ場面もたくさんあり、それだけでこの場を提供できてよかったなという気にもさせてくれました。
専門の美術画廊ではなくカフェギャラリーという空間に(僭越ながら)わたしの絵は相性が良いのではないかと思いました。 難しいことは抜きにして、ひと目で何が描いてあるかわかるし、知っている景色もある。遠目で見ると写真っ��いけど近くで見ると筆の跡がわかる。もりもりした油絵のイメージとちがう薄塗りが水彩みたい。 絵を楽しみたいという方だけでなく、カフェを目的に来た方にもとっつきやすい作風だったかもしれません。この発見もうれしかったです。
いちばん心配していた売れ行きは、本当に意外なことに小作品が中心ですが1枚どころかけっこうな数をご売約いただきました。 ご購入いただいたのはもともとの知人の方が多いので、初回ボーナスのようなみなさまのやさしさだと捉えておりますが、 お金を出してもよいと価値を認めてくださったこと、そしてギャラリーさんへ少しでも恩返しさせていただけることが大変うれしく、ありがたいです。
長いはずの22日間の個展はすぐに終わりがやって来ました。 最終日は17時搬出開始で、1時間も経たないうちに完了しました。 作品を自宅に返送し、家族に焼肉で労ってもらい、東京に戻りました。
個展を開くことは夢のひとつで、でも行動力も自信もないため、おばあちゃんになってから小さなギャラリーを借りてやることができたらいいな、くらいに思っていました。 それがこんなに早く、そして想像もしなかったくらい最高の個展として叶うなんて。本当に夢のようなことです。
わたしがやったことといえばただ細々と描き続けていたということだけです。 きっかけを作ってくださった村原さん、選んでくださったオーナーの浜地さん、足を運んでくださったみなさま、あたたかいお言葉をくださったみなさま、お花や差し入れをくださったみなさま、お買い上げいただいたみなさま、そして惜しみない協力をくださった家族と恋人に心から感謝しています。 またいつか機会をいただけるようこれからも描き続けようと思います。本当にありがとうございました。
0 notes
nyantria · 3 years
Text
人口削減計画の真実 - ビルゲイツなど「優生思想」のインサイダーたちが口を滑らせた証言集 | ホットニュース (HOTNEWS)
「人口削減」会議映像が流出。「地球に人口が増えすぎたので削減の必要がある」
Tumblr media
「人工削減のための断種についてですが、地球に人口が増えすぎたので、削減の必要があります。ビルゲイツが言うところによると、少なくとも30億人には死んでもらいます。とりあえずアフリカから始めることにします。調査をしたのですが、アフリカ人のほとんどを排除していいと思います。哀れだし、存在価値がないし、世界経済の一員でもない。彼らの権利は剥奪済みで、抑圧されて実験台にされています。」 「いわゆる権威であるところの多国籍機関や保険機関がアドバイスしてくれれば、判断の手間が省けます。専門家の宣誓証言を使えばいいのです。」
人口削減などというSFみたいな計画を、21世紀の大富豪や政治指導者、科学者たちが本気で考えている。中には優生思想を世界に広める側のインサイダーというより、純粋に人口抑制問題(優生思想)に感化させられたエリート(いわゆるDupes*)も多くいるのかもしれない。
*Dupes - デュープス。本人に共産主義者の自覚はないが、その言動や行動が結果的に共産主義勢力を利することに協力している人々。リベラルに騙されて利用されているお人好しなどの意で使われている。
●フランシス・クリック博士(DNA二重螺旋の発見者として有名な英国の科学者フランシス・クリック。1962年ノーベル生理学・医学賞賞を受賞。無神論者。ヒューマニスト。)
「人が子供を持つ権利はあるのだろうか? 政府にとって食べ物に何かを添加して、誰も子供ができないようにすることは容易である。」
●ドナルド・マッカーサー博士(1969年、国防総省の生物学調査研究責任者ドナルド・マッカーサー博士は、米国議会で予算増額を求め証言した。その約10年後、NYやサンフランシスコでエイズ患者が発生していたことが、後の研究で判明。)
「5年から10年以内に、人に伝染する微生物細菌を作り出すことが可能になるだろう。」
●リチャード・デイ博士(1969年、家族計画連盟の代表リチャード・デイ博士が講演。テーマは「未開人のための新秩序」。全ての録音機をストップ、メモを禁じたはずだったが、デュネガンという医師がそのスピーチを記録していた。)
・世界人口は削減すべき
・「家族計画」による大量殺処分
・水・食料に有害物を混入
・新しい病気の開発
・ウイルス兵器の放出(人工パンデミック)
・集団予防接種キャンペーン
・第三次世界大戦の計画
・世界政府、世界宗教、世界軍、世界中央銀行、世界通貨について
●エジンバラ公爵フィリップ殿下(英国エリザベス女王の王配であるフィリップ殿下はもともと失言で有名ではあった。しかし上記は1988年の著書に記された言葉。当然ながら出版前に言葉は推敲するものだし、編集者が校正するもの。その上で世間にリリースされた言葉である。フィリップ殿下は2021年4月ご逝去。)
「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい。」
●米大統領補佐官 ジョン・P・ホールドレン(1977年に「エコサイエンス - 人口、資源、環境」という政府教書を提出。強制的な人口統制とは実に全体主義的だ。しかしホールドレンは後に、自由の国アメリカの大統領補佐官(科学技術担当)としてバラク・オバマ大統領に仕えた。)
「地球に最適な人口は10億人である。」
●米国務長官 ヘンリー・キッシンジャー(1974年、キッシンジャーは国家安全保障会議でまとめた人工削減計画の秘密報告書を、フォード大統領に提出。発展途上国の人口増加はアメリカの脅威であるとして、表向きを産児制限、飢餓、あるいは戦争を用いて削減するという。また、IMF《国際通貨基金》、世界銀行が発展途上国に融資する条件として、人口削減プログラムの推進をあげている。)
「人口削減は 発展途上国に対するアメリカ外交政策の最優先事項であるべきだ。」
●米国防長官 ウィリアム・コーエン(コーエンは共和党員でありながら、なぜか民主党クリントン政権で国防長官を歴任した。)
「研究所の科学者の中にはある特定の人種に関する病原菌を研究している者がいる。その菌を使えば特定のグループなり人種を地球上から抹殺することが可能になる。」
●海洋学者 ジャック・クストー(深海ドキュメンタリー映画「沈黙の世界」やTV番組シリーズで知られるフランス人海洋学者。美しい映像も多く、日本でもファンが多い。世界銀行コンサルタントにも就任した。)
「こんなことを口にするのは気が引けるのだが、世界中の人口を安定させる必要がある。それをするためには1日に35万人の人間を消して行かなくてはならない。こんなことは考えることも恐ろしいから、口に出すべきではなかった。」
●CNN創業者 テッド・ターナー(2009年テッド・ターナーはロックフェラー大学学長邸で開催された超大富豪たちの会合に招待されていた。参加者はビル・ゲイツ、デイビッド・ロックフェラー 、ジョージ ・ソロス、ウォーレン・バフェットなど錚々たる顔ぶれ。名もなきこの秘密会合は「Good Club」と呼ばれた。話し合われた内容は、人口抑制のために彼らの資産をいかに有効活用するか。)
「現在のレベルから95%減少する2億5000万から3億人の総人口が理想的だ。」
●MS創業者 ビル・ゲイツ
「もし新しいワクチンと医療、出産システムを作り上げれば、人口増加は10%~15%抑えられる。」
●未来学者 ジャック・アタリ(『新世界秩序』著者。フランス歴代大統領のブレーンである未来科学者は、欧州最高の叡智とされる。ソ連崩壊、テロの脅威、金融危機、パンデミックなどの「予言」を事前に知っていたかのように的中させて来た。)
「最も手厳しい国になると、人口抑制を実行していない国々には もはやその資源を分け与えないことを決定し、(中略)最終的には戦争が避けられないだろう。」
「必要とあればその計画(人口推移予測・計画作業)を遵守しない国に、産児制限を課さねばならないだろう。」
「どこか一ヶ所ないし数カ所で起きたパンデミックが、自由な交通に乗って、人類の存続そのものを脅かすような大きな危険となる恐れがあるのだ。」
https://hotnews8.net/society/deep-state/population-testimony
28 notes · View notes
ari0921 · 3 years
Text
宮崎正弘の国際情勢解題
(読者の声3)財務省は、日本国債が破綻するので消費税などの引き上げ口実にしておりますが、財務省が02年4月30日、米国格付け会社に先進国の国債破綻など有り得ないと抗議していた事実があります。
01年ノーベル経済学賞受賞した米コロンビア大学教授スティングリッリ教授は、「政府統合論」で政府と中央銀行��別々の組織ではない、たとえれば夫婦の関係であると。国家の負債(借金)の国債は、購入した中央銀行にとって資産です。「政府統合論」では、中央銀行の保有���る国債はチャラになると。
増税は、財務省の権益の強化になります。増税分を各省に塩梅する時、各省の外郭団体へ財務省のOBを送り込む枠を広げることができるからです。
日本には、家計部門も企業部門にもカネはある、日本には人財もいる、世界最先端の部品や技術もある。無いのは知恵と勇気です。
 日本経済再生は、大英帝国のビクトリア大不況や戦後の米国の戦時国債の解消の方法が参考になります。解決方法は、(1)膨大なカネの発行(2)膨大な内需でした。
日本の国策を新生内務省は、「超高度科学技術立国」と制定する。
ヒトラーのアウトバーを真似て米国は、全土にハイウェーを完備して黄金の60年代を謳歌したが、日本は、全国に光ファイバー網を完備する。家庭に引き込むプラスチック光ファイバーの基本・応用・量産特許は全て日本が握ってる。在宅勤務・家庭で学校の授業を受ける・遠隔地の手術も可能。成層圏に超大型飛行船配備(06年実証テスト済み)。電気自動車の普及で300万点の部品は10万点に激減する。精密産業界に介護ロボットや手術ロボット開発に政府は開発援助する。
デンマークの「介護ロボット専門学校」を真似て全国に学校設立すれば雇用創出になる。北海道に最先端「陸上魚養殖場」「食料工場」を増設。エネルギー源は北海道の豊富な温泉をバイナリー発電で賄う。
 中部国際空港を増設拡張する。首都圏では国際空港の増設は物理的に無理なので本州の真ん中にあり新幹線で東京・大阪に90分でアクセスできる。中部国際港を水深20mに浚渫すれば釜山港に日本の貨物の55%が頼らなくて済む。
(林文隆)
23 notes · View notes