Tumgik
#新橋タイ料理
a2cg · 2 years
Photo
Tumblr media
番号と私 ・ 転職する際に卒業証明書を会社に提出する必要があったため母校に申請をしました。その際に学籍番号を記す必要があったのですが何年も経ってるのに覚えてるものですね。 ・ 番号と言えば「ジャジャジャジャーン」で有名なベートーヴェンの「運命」という楽曲は交響曲第5番でしたね。 ・ 鉄道のホームにも番号が割り振られていますが、JR西日本や近鉄線では「1番のりば」と言い、小田急電鉄や西武鉄道では「1番ホーム」と言うらしいですね。 ・ でも日頃から東京メトロやJR東日本を利用している人に馴染みがある表現と言ったら、こちらになりますよね。 ・ と言うわけで本日のランチは #バンセーン です。最近エスニック系を食べていなかったところで #タイ料理 の文字をみつけて入ってみることにしました。 ・ 頼んだのは #クウェティオトムヤムクン と言う #エビのトムヤムラーメン です。5分もしないうちに料理が運ばれました。見るからに辛そうなスープですね。 ・ 米粉の麺はもっちりした食感で美味しいですね。何よりも #スープ が日本では無い味わい。酸っぱくて辛い味わいで後を引く美味しさです。 ・ 海老のプリンとした味わいに、もやしのシャキシャキとした食感、パクチーのアクセント、そして変わった形のキノコもあって、束の間の海外気分です。 ・ 何かの臭み消しのために生姜も入っているようでしたが、こちらは一緒に食べる感じではないようですね。滞在時間は10分程でしたが、タイを感じられました。 ・ 次回はカレーかガパオを食べてみたいと思います。 ・ ジオタグは西新橋店のものですが行ったのは新橋店で東京都港区西新橋1-6-6 川山ビル 1Fです。 ・ #内幸町ランチ #内幸町グルメ #内幸町エスニック #内幸町タイ料理 #内幸町ラーメン #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門エスニック #虎ノ門タイ料理 #虎ノ門ラーメン #新橋ランチ #新橋グルメ #新橋エスニック #新橋タイ料理 #新橋ラーメン #とa2cg (タイ料理 バンセーン 西新橋店) https://www.instagram.com/p/Cf7ZK2rBgcP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
satocam · 1 year
Photo
Tumblr media
ランチはタイ料理🇹🇭初めてのお店でもパッタイをオーダーしてしまう😄美味しい😄 #パッタイ #タイ料理 #新橋 #新橋グルメ #新橋ランチ #shimbashi #ブアデタイ #buadethai (Bua de Thai ブア・デ・タイ) https://www.instagram.com/p/CpNEnWMS78v/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
yotchan-blog · 2 days
Text
2024/6/18 19:01:17現在のニュース
北朝鮮が「反統一」工事加速か 韓国軍、北朝鮮兵士の作業写真公開(毎日新聞, 2024/6/18 18:59:32) タイ、同性婚法案を可決 東南アジア初の合法化 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/18 18:58:24) 北が核物質を増産か、1月時点で核弾頭90発製造可能な量…ウラン濃縮施設拡大も確認([B!]読売新聞, 2024/6/18 18:54:44) ふるさと納税巡る官製談合事件 元コンサル代表に有罪判決 佐賀地裁(毎日新聞, 2024/6/18 18:51:47) [社説]外国人材の意欲と安心高める育成就労を - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/18 18:51:27) 外国人の技能実習生、新設の介護事業所でも勤務可能に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/18 18:51:27) 日本橋の老舗すし店5代目逮捕、路上で不同意性交の疑い 被害の20代女性「声かけられ無理やり…」(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 18:45:12) 能登半島地震の関連死、新たに22人認定 計52人と大幅に増加(毎日新聞, 2024/6/18 18:44:11) プレサンス国賠訴訟で証人尋問 主任検事「無罪真摯に受け止める」(毎日新聞, 2024/6/18 18:44:11) ゴルフクラブで殴り夫殺害の疑い 「殴り返した」52歳女逮捕 練馬(朝日新聞, 2024/6/18 18:44:00) 国保や高齢者の社会保険料、確定申告の有無で年6万円超の差 厚労省(朝日新聞, 2024/6/18 18:44:00) 立憲幹事長「安倍派幹部にもう1回話聞かねば」事務局長の法廷発言で(朝日新聞, 2024/6/18 18:44:00) 豊田会長ら10人再任も不正続出に「大丈夫か?」 トヨタ株主総会(朝日新聞, 2024/6/18 18:44:00) 国内の「食品ロス」半減、政府目標を8年前倒しで達成していた…家庭の食べ残しや未開封廃棄は課題([B!]読売新聞, 2024/6/18 18:43:46) 天皇皇后両陛下、22日からイギリス訪問 王室と絆深める News Forecast - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/18 18:39:45) 酒酔いトラブルや不適切投稿、セクハラ 群馬県職員の非公表不祥事 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/18 18:39:32) 知名度アップは供託金以上の効果? 都知事選、50人以上が出馬か | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/18 18:39:32) セルティックス、史上最多18度目の優勝 16季ぶりNBA王者に(毎日新聞, 2024/6/18 18:36:00) タイ検察、タクシン元首相を不敬罪で起訴 与党に揺さぶりか(毎日新聞, 2024/6/18 18:36:00) 立憲、水俣病新法案を提出 救済策再開や健康調査 マイクオフ問題で(毎日新聞, 2024/6/18 18:36:00) タクシン元首相を不敬罪で起訴 恩赦後に目立ちすぎ、保守派が圧力?(朝日新聞, 2024/6/18 18:35:15) 経済同友会新浪氏、選択的夫婦別姓に意欲「経済界が声を上げていく」(朝日新聞, 2024/6/18 18:35:15)
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
スーパービージー
Wednesday 4 June 2014
すっかりお馴染みになった東京駅日本橋口でバス降車。 中央線、総武線で市ヶ谷駅へ。 今日の荷物はゼロハリバートンのキャリーバッグのみ。でも重い!
ZINE制作。シートは役に立っているはず。
卒業生のじゅんじゅんが授業参観に。彼の近況を生徒に伝えたかったが忙しすぎて出来ず。これはじゅんじゅんのカメラのバルナックライカ。
授業の後、初めて一人の生徒と個人面談。約1時間強面談したらお互いの合致点にたどり着く。やはりコミュニケーションには対話時間が必要。この面談を優先し当初予定していた門井幸子さんの写真展に行けないかと思ったがタクシーを使えば間に合うと思い市ヶ谷から新宿御苑までタクシーで移動。じゅんじゅんも同行。写真展は根室半島のモノクロ写真。タイトル名「春 その春」じゅんじゅんとは写真展の後にお別れ。
歩いて新宿駅まで。途中世界堂に寄ってミ・タントのホワイトを購入。
新宿駅から三鷹台の歯医者に行く。 歯医者に5時半に到着し、あっという間に治療を終え吉祥寺駅へ。
マキマキの春の装いに驚く。ことらも心軽やかな気分に。2人で東急デパートへ。三浦さんを訪ねる。三浦さんには知らせてなかったのでサプライズで久々のご対面。三浦さんも綺麗だった。
マキマキとは恐らく今年初めて。彼女のオススメのタイ料理レストランに行く。そしてマキマキ自家製の「鉄火味噌」を瓶詰めで貰う。作るのに時間が掛かると言っていた。以前オーサワの店で出来合いのものを買ったことがあるがこの鉄火味噌は美味。マキマキは自然食に慣れているのでタイ料理レストランの味には不満足。(自分でオススメと言っておきながら・・・ は本人の弁)添加物を使っているからだろう。真観にもそれは分る。
おしゃべりは続いたがタイムオーバー。9時に吉祥寺駅でマキマキと別れ一路中央線で東京駅へ。東京駅は遅くまでお店が開いていて便利だ。バス停近くの八重洲南口には2カ所手作りおにぎり屋さんがあり試しに安い方で買って食べてみた。まあ、コンビニより断然美味しいが値段が高い!おにぎり1ヶ190円。高い方は225円もする!
10時のバスで静岡へ。バスの中ではほとんど寝ていた。 茶畑庵に戻ってからも真っ先に服を寝間着に着替えて布団に入って寝た。 疲れているのに寝付けず今日1日あったことを思い出していた。生徒1人一人とのコミュニケーションが出来ているかが気になる。生徒たちの顔が脳裏に浮かぶ。
今日は、学校、個人面談、写真展、歯医者、三浦さんとサプライズの再会、マキマキと食事とスーパービージー!!!! 真観1日充実していたが一つやらかしてしまった。 CanonG12に付けていたNikon28mmファインダーをどこかで落とした!キャイ〜ン!だがあまり落胆はなかった。自業自得也。
学校のダンス学科の教室の鏡を利用して。 1枚しか撮っていなくブレていたのはその場で確認したがよしとした。
0 notes
shintani24 · 16 days
Text
2024年6月4日
Tumblr media
J1広島の本拠地、JR西のポイント導入 スポーツ施設で初(日本経済新聞)2024年6月4日
エディオンピースウイング広島での買い物でJR西日本のポイントがたまる(4日、広島市)
JR西日本とサッカーJ1のサンフレッチェ広島は4日、サンフレッチェの本拠地であるエディオンピースウイング広島(広島市)でJR西のポイントを導入すると発表した。対象店舗での支払いにJR西の交通系ICカードICOCA(イコカ)を使うとWESTERポイントがたまる。JR西によると、スポーツ施設に同ポイントを導入するのは初めて。
エディオンピースウイング広島に入る全ての飲食店16店舗で15日から導入する。イコカを使うと200円ごとに1ポイントがたまる。導入を記念して6月中旬から8月までの7試合でポイントが通常の10倍たまるキャンペーンを始める。
JR西広島支社の北村彰一郎・地域共生室長は「様々な施設と連携することで利便性を高めたい」と話している。
Tumblr media
行列ができる呉冷麺の珍来軒、広島市中区に出店 常連客がのれん分け(中国新聞)
ご当地グルメとして知られる呉冷麺を生んだ「珍来軒」の新店が12日、広島市中区立町にオープンする。その味に魅せられ、高校時代にアルバイトをしていた40代の常連客男性が「ファンをもっと増やしたい」と一念発起した。脱サラし第二の人生を歩む。
呉冷麺は、もちもちの平麺に甘辛いスープを絡め、唐辛子をつけ込んだ「酢がらし」をかけて食べる。珍来軒は戦後に屋台で始まり、1955年から広島県呉市中心部に店を構える。夏場以外も行列ができる人気店だ。
新店「珍来軒立町店」のオーナーは鈴木裕一郎さん(48)。呉市倉橋町出身で、大学進学後も、就職で地元を離れた後も店通いを続け、2代目店主の桧垣巌さん(69)と親しくしてきた。今春、大手電機メーカーを退職。開店準備を進めてきた。
「自分がとりこになった味を、若者や外国人観光客に広く伝えたい」と張り切る。
Tumblr media
図書館リニューアルなど巡り 平川前教育長に支払い求める裁判始まる 広島(広島ホームテレビ)2024年6月4日
市民団体が県に対し平川前教育長に約4850万円の支払いを命じるよう求めている裁判が始まりました。
市民団体は平川前教育長が親交のある児童文学評論家の赤木かん子氏に依頼した図書館のリニューアル事業や、経営者と親しいキャリアリンクと結んだ教育研修などの契約は違法だったとして、これらの契約などで支払った約4850万円の支払いを前教育長に命じるよう県に求めています。
4日の裁判では原告団の1人が「教育行政の『公正かつ公平』に対する疑いを生じさせている」などと意見陳述しました。
前教育長を巡ってはNPO法人「パンゲア」との契約などについて約5700万円の支払いを命じるよう県に求める裁判も行われています。
Tumblr media
上期ヒット商品番付 横綱「新NISA」「円バウンド」(日本経済新聞)2024年6月4日
日本経済新聞社は2024年上期(1〜6月)の日経MJヒット商品番付をまとめた。東の横綱は「新NISA」。投資枠が広がった新NISA経由の個人マネーの流入が後押しし、日経平均株価は3月に初めて4万円の大台を突破した。西の横綱は歴史的円安の恩恵を受けたインバウンド(訪日外国人)がけん引する消費「円バウンド」。一方で国内では物価高に賃金の上昇が追いつかず、消費者の節約志向を映したヒットが目立つ。(詳細を5日付日経MJに)
日経平均株価がバブル時の最高値を上回り、株高に沸いた24年上期。物価高が続く中、将来をにらんだ資産形成への意欲が高まり、1月から始まった新しい少額投資非課税制度(NISA)への注目が高まった。日本証券業協会によると証券10社の1〜3月の新規NISA口座開設件数は前年同期比約3.2倍に増え、投資関連書籍も売れた。
4月に一時1ドル160円台と、34年ぶりの水準まで進んだ円安もインバウンド消費を動かした。香港から来た50代の男性は「今の日本は割安感がある。前回の来日よりもたくさん買い物を楽しみたい」と阪急うめだ本店(大阪市)などで高級ブランドのかばんや宝飾品を計約300万円分まとめ買いした。
観光庁によると1〜3月の旅行消費額は1兆7505億円(速報値)で、四半期ベースでは過去最高となった。2月に当初予定から5年遅れで開業した「豊洲 千客万来」(前頭6枚目)では、訪日客をにらんだ1万円超えの海鮮丼が「インバウン丼」として話題を呼んだ。
Tumblr media
株高が高揚感を生む一方、賃金の伸びは物価高に追いつかない。物価変動を考慮した実質賃金は3月に24カ月連続のマイナスとなり過去最長を記録した。先行きの不透明さから節約志向は鮮明になっている。
日常の生活の中でポイントをためて使う「ポイ活」が活況だ。JR東日本が5月に始めたデジタル金融サービス「JRE BANK」(前頭2枚目)やカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のTポイントと三井住友フィナンシャルグループのVポイントの統合で誕生した新生Vポイント(前頭3枚目)など、新しいプレーヤーが注目を集めた。
隙間時間にコンビニなどでできる単発の仕事を仲介するスポットワークサービスも、収入を増やしたい人々のニーズをつかんだ。メルカリが4月に全国展開した「メルカリ ハロ」(前頭2枚目)は開始1カ月で登録者が250万人を突破。メルカリによると登録者の約3割は会社員・団体職員など、本業を持つ人だという。
Tumblr media
「Bling-Bang-Bang-Born」は国内ストリーミング再生が3億回を突破©甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会
守りを強める消費者の心を浮き立たせるエンタメ分野のヒットもあった。東の大関はCreepy Nutsの楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」。クセになるリズムとダンスがTikTokを通じてまず米国でヒット。その人気を逆輸入する形で、国内のストリーミング再生は歴代2位の早さで3億回を突破した。
Tumblr media
「不適切にもほどがある!」は昭和と令和の価値観ギャップが話題に
令和の過剰なハラスメント対策を皮肉りつつ、昭和世代の価値観のアップデートを描いたドラマ「不適切にもほどがある!」(前頭筆頭)もコンプライアンス(法令順守)疲れした視聴者の心に刺さり、ヒットした。第1話は無料配信で340万回以上再生され、TBSの金曜ドラマ史上1位。23年度ギャラクシー賞の特別賞やマイベストTV賞グランプリを受賞した。
Tumblr media
【台湾】J2大分がアジア戦略、小澤社長に聞く(NNA アジア経済ニュース 2024年6月4日)
日本のサッカーJ2大分トリニータは3月下旬、台中市でサッカー���室を開いた。アジア戦略の一環として台湾で初めて開催し、大分トリニータのアカデミーのコーチが台中市を拠点に活動するサッカーチームの小中学生約120人やコーチを対象に指導を行った。サッカー教室の開催に合わせて台湾を訪れた大分トリニータの小澤正風社長に、アジア戦略やサッカー教室に対する期待、台湾との交流への思いなどを聞いた。
――大分トリニータはアジア戦略を掲げている。
大分トリニータは九州の観光都市である大分県を拠点としているチーム。実はアジアに近く、アジアでサッカーをきっかけにしたビジネスを模索している。中でも台湾はわれわれにとって魅力的なマーケットだと思っている。台中市と大分県は友好交流協定を結んでおり、縁を強く感じている。
――アジアに成長を求めていく背景は。
大分には、他にもサッカークラブや野球、フットサル、プロサイクルチームなどさまざまなスポーツのチームがある。そうした中で大分のマーケットを大事に営業活動しているが、レッドオーシャン(過当競争)化している。そこでトリニータが持つ価値を考え、視点を変えてアジアを見ると、台湾やマカオなどサッカー(のレベル向上)に飢えている地域がある。そこにわれわれが入り、一緒に成長したいと考えている。
――台湾に着目した理由は何か。
アジアの中でもタイやマレーシア、シンガポールはJ1からJ3までいろいろなチームが進出しサッカー教室を開いている。一方で台湾はJリーグのクラブがまだあまり進出していない。われわれとしてはしっかり関係性をつくって、地域の子どもたちに夢を与える、活力を与える活動をしたい。そうした活動が台湾の企業に評価されて、その活動に支援をいただければ、より関係性は強くなる。
――台湾の子どもたちの印象は。
教室の練習を見たところ、非常にポテンシャルがあると感じた。コーチのアドバイスを受けて、挑戦しており、成長の伸びしろがあると思った。活動を通じて台湾、台中の子どもたちが将来Jリーガーを志すなど夢を持つことに貢献したい。
――アジア戦略でどのようなことを目指していくか。
大分県に対する貢献の部分ではインバウンドだ。台湾を含むアジア圏から大分県、別府、湯布院などに来ていただくという貢献の方法があると思う。100人以上の子どもたちが参加して、トリニータや大分に触れてもらった。こうした子どもたちが将来、大分を思い出して行ってみようと思ってもらえれば。
また、サッカー教室に参加した子どもたちの中からトリニータに入る、スカウトの目に留まるような選手たちが出てくるといいなと思う。そういう選手が1人現れると、台湾のサッカー熱は一気に変わる。
――台湾でのサッカー教室について今後の計画は。
われわれとしては継続していきたい取り組み。この台中という場所にトリニータがしっかりと根を張っていきたい。(聞き手=安田祐二)
Tumblr media
X(旧Twitter)がついにアダルトコンテンツを許可するポリシーを発表(GIGAZINE)
X(旧Twitter)上には長らくアダルトコンテンツが存在していましたが、アダルトコンテンツを明示的に禁止あるいは許可するようなルールは存在しませんでした。しかし、Xはアダルトコンテンツに関する新しいポリシーを発表し、ついに一部のアダルトコンテンツの投稿を許可すると発表しています。
Tumblr media
高齢者ばかりの過疎地でも「令和型書店」ならやっていける…広島県庄原市に出店を決めた「総商さとう」の勝算(プレジデントオンライン 6月4日)
今年5月、中国山地の山あいにある過疎地に書店「ほなび」がオープンした。全国で書店の閉店ラッシュが相次ぐ中、なぜこの時期、この場所で開業したのか。果たして経営は成り立つのか。ノンフィクションライターの三宅玲子さんが取材した――。
■人口3万3600人の市に書店は一軒のみ
着々と開店準備が進む本屋の店内で、地元の人たちが嬉し涙を流している。それも1人ではない。「この町に本屋ができるなんて」と、何人もの人が胸を震わせ泣いているのだ。
それほどまでに書店を人は渇望するものなのか――。
圧倒される思いとともに編集者にメールで報告したところ、こんな感想が送られてきた。
〈本屋ができることに涙を流すというのは、都会の人間には想像できないことですね。〉
同感である。しかも、大型書店から地域の書店まで、書店といえば閉店しか話題にならないこの時期に、なのだ。
広島県庄原市。中国山地の山あい、里山に囲まれた、自然の豊かな美しい盆地だ。2005年に6つの町が旧庄原市に合併されて誕生した。市の総人口は3万3600人。さまざまな地方の地域と同様、人口減少問題は深刻だ。2015年からの5年で3367人減、高齢化率は44.6%。だが面積は広島県の自治体でもっとも広く、香川県の3分の2に相当する。
この広大な庄原市にはかつて各町に書店があったが、2023年秋には、市内の北東部、東城町で1998年から営業する書店「ウィー東城店」のただ一軒となった。
■過疎地ではあるが、子どもが多い場所
今回、町の人たちの希望がかなって書店が開業するのは、旧庄原市地域で、商圏人口は2万人ほど。JR備後庄原駅の近くには庄原市役所、消防、警察、病院など、地域のインフラが集まる。
駅から徒歩15分、30台は停められそうな駐車スペースを囲んで小児科クリニックと調剤薬局、市の運営する子育て広場がお隣りさんだ。周辺には幼稚園と小学校、県立高校がある。過疎地だが、子どもたちの姿がたくさん見られる場所だ。
元コンビニエンスストアだった80坪の空き店舗が開業予定地だ。
■人口7000人の町で書店を続ける手腕
前述のウィー東城店を経営する株式会社総商さとうが出店する。代表取締役社長の佐藤友則さんからこの計画を聞いたのは昨年秋だった。筆者は3月に、11の独立書店を取材したノンフィクション『本屋のない人生なんて』(光文社)を公刊した。その3章で佐藤さんの経営するウィー東城店の物語を書かせてもらっている。
人口7200人(2021年当時)の町で、書籍を真ん中に、CD、文房具、化粧品、地域の特産品など、複合的に組み合わせて取り扱う経営手法もさることながら、佐藤さんをはじめすべてのスタッフが「徹底して来店客の心に添う」ことを目指す経営方針だった。
地域の高齢者から赤ちゃん連れまで、あるいは店の向かいにある小学校の子どもたち、さらには、学校や会社に通うことにつらさを感じる人など、あらゆる人を受け止めることにスタッフが全員で工夫を重ねていた。佐藤さんによれば、それは「本」を商っているからこそできることなのだという。人口7000人の町で書店を成り立たせている経営力は、計数の捉え方もさることながら、本の力を知る書店員の強さを見せられる思いのする、まさに「腕」だった。
だが、そのウィー東城店でも、2022年度の決算は十数年ぶりに赤字だったと佐藤さんは話した。この出店計画を聞かされたのは赤字決算の話のあとだった。しかも、今回は複合的な店舗形態ではなく、本と雑誌だけで書店をつくるつもりだというのだ。一体、何が起きようとしているのか。
■「やっぱり、本屋がないと困りますから」
「庄原に本屋をつくってほしいと頼みました。やっぱり、本屋がないと暮らしている人たちは困りますから」
庄原市議会議員の林高正さんは、言い出しっぺだ。5期目の現在、議長を務める。佐藤さんより20歳近く年齢は上だが、ウィー東城店を訪ねたことがあり、佐藤さんとは顔なじみだった。
庄原市には県立広島大学庄原キャンパスがあるが、学生数の減少や学生食堂の運営など、大学の存続に関わる問題が生じていたことも気がかりだったと林さんは言う。同大に進学して庄原市に移り住んだ学生のためにも、本屋はあったほうがよいということか。
庄原市商工会議所の本平正宏専務理事も出店を応援したという。
「ネットで検索すれば情報を得られる時代ではあります。でも、実際に書店に行って本を眺めて、その中から自分に必要な本を探しながら、自分で考えたり調べたりすることで、大切なものが積み重なっていくし、それは生きる力にもなるでしょう。だから、子どもたちのためにも本屋は必要なんです」
■人が集まり、そこから知恵が生まれる
だが、この人口減少時代、書店が開店すれば地域が再生するというものでもないだろう。林さんと本平さんに質問してみた。
――本屋ができればこの町は活性化されますか?
林さん「それは難しいだろうね。でも、そもそも『活性化』ってなんだろう、とこの町に暮らす僕らは思うわけですよ。この町に暮らす人たちの幸福観は都会の人たちのいう『活性化』とは質の違う話ですもんね。本屋には人が集う、人が集まればそこから知恵が生まれます」
本平さん「私は期待していますよ。きっとイベントなども行われるようになるでしょうし、やっぱりそこには人が集まる。周囲の学校に通う子どもたちにとっても大切な場所になるはずです」
2人は反対のことをいっているようで、「人が集まる場所は地域に必要なこと。それは本屋だからこそできること」という点では同じ意見だった。
果たして書店の船出はいかに――。
■「棚入れ」のイベントに市民が参加
空っぽの書棚が並ぶガランとした店内。この風景を静止画で見れば、このご時世、ほとんどの人が「ああ、また書店が閉店したんだな」と思うに違いない。4月25日、取次会社トーハンがこの場所に6トンの本を乗せたトラックを乗りつけた。書籍573箱、雑誌111袋、総重量6tを運んできたのだ。
4月27日、ゴールデンウィーク初日の朝9時半、開業を控えた店舗内に30人近い人が集まっていた。空っぽの本棚に本を並べていく「棚入れ」の作業を公開で行おうとしていた。
ヨチヨチ歩きの小さな子や小学生を連れた家族から県立広島大学の学生、ベテラン世代まで、庄原市内外から集まった人たちだ。地域の人たちと本屋をつくっていくプロセスを共有したいと佐藤さんが発案し、呼びかけたところ、この日から3日間で150人から手があがったという。
ジャンルを記したラベルの貼られた棚に、届けられたばかりのダンボール箱から1冊ずつ取り出して並べていく。本が好きな人にとって心ときめく作業だ。
■破格の家賃でテナントを貸した理由
「うちの、このテナントを担当する社員から、佐藤さんにここを貸してあげてくださいって頼まれたんですよ」と笑うのは店舗物件のオーナー、長岡廣樹さんだ。長岡さんはこの物件を所有する長岡商事の社長で、本社はテナントに隣接する。筆者の試算では、この場所の坪あたりの賃料の相場からすれば、半額に近い破格の家賃で長岡さんの会社は佐藤さんと契約をしている。
「社員に、あなた、どっちの社員なんやっていったほどですよ。それくらい、うちの社員は佐藤さんに借りてほしいと一生懸命でした」
それはこういう話だった。前述の林さんが佐藤さんに「庄原に本屋を出してほしい」と言ったあと、地元の信用金庫の支店長が、コンビニエンスストアが撤退して半年以上空き店舗になっていた物件を、佐藤さんに紹介。内見に訪れた佐藤さんは一目で気に入ってしまった。だが、家賃が高くて手が出せない。
佐藤さんと商談を進めた長岡商事の担当者は、ぜひとも書店に入ってほしいと思い、社長の長岡さんに頼み、長岡さんはほだされた――。
■このエリアに休日の賑わいをもう一度
とはいえ、それで採算がとれるのか。
「ここはもともと庄原の中心部だったんですが、近年はバイパス沿いに流通店が集まって人の流れが変わってさびしくなりました。でも、ご覧の通り、周辺には幼稚園や小学校、高校があります。同じ敷地に小児科クリニックもある。ここに本屋さんができれば、きっと人の集まる場所になるでしょう。そうすれば、同じ敷地に本社のあるうちの事業にもプラスになりますから」
だが、健康関連施設など、ほかにも複数の企業から正規の家賃で借りたいという話があったとも聞いた。それでも、家賃の売上は低くとも本屋さんにきてほしい、その渇望はどこからくるのか。ここからは、長岡さんの会社の社員で「ほなび」の物件を担当した前田仁美さんの話を聞こう。
「庄原の人は穏やかでとてもやさしい気質だと思います。私はこの会社で働くようになって10年ほどですが、ほんとうにいい町です。でも、週末になるとこの一帯はがらんとして静かになってしまいます。この町に、佐藤さんの本屋ができることでまた活気が戻ってほしいです。そうしたら、ここに暮らすみなさんがうれしいと思うんです」
■「私たちの生活の根っこ」とは何か
前田さんは山口県の出身で、大阪での学生生活と社会人生活を経験したのちに、家族とともに庄原市に隣接する三次市に移り住み、この庄原市の企業に車通勤している。庄原の人たちのやさしさを���るとき、前田さんは涙ぐんだ。
長岡さんの家の歴史も影響しているようだ。曽祖父は農業の盛んな庄原で牛車の製造に携わり、起業家の父は庄原の繁栄のためにコンベンションホールやホテルの建設に取り組んだ。長岡さんが社長を務める現在はエネルギー、住宅、建設、鉄工、木工、ホテル、福祉の分野で事業を展開する。
「父は庄原が大好きでした。その点は私も同じです。それに、人と人とが直接顔を合わせて話をする、それが私たちの生活の根っこだと思います。ネットで本を買うのと、書店で本を選んで書店員や店にきた人たちと対話をする、どちらが豊かと考えるか、それは人生の価値観によるのかもしれません。私は大好きな庄原に本を選んで買う場所があればいいと思います」(長岡さん)
しかし、長岡さんの本心はもっと違うところにあった。
「きれいごとに聞こえるかもしれませんが、時代と逆行するように本を手渡す本屋をつくりたいという佐藤さんの熱情にほだされたんです。あとは、えい、やー!ですよ」
■出版社と小売店を結ぶ取次業者も応援
「棚入れ」イベントの当日、取次会社トーハン広島支社から2人の営業社員が応援にかけつけた。その1人、アシスタントマネージャーの沖田義之さんは入社17年になる。名古屋支社で長く勤務し、書店への出向経験もある。広島支社に異動して3年、出店のサポートをしたのは久しぶりだという。
「若い頃は毎月のように新店舗開業の応援に行っていましたが、ここ数年は年に一度ぐらいでした。開業に立ち会えてうれしいです」
沖田さんが「棚入れ」の参加者に向けて、本の入れ方などを説明した。
地域の人たちと一緒に棚入れをする作業については「日頃はアルバイトの人たちに指示を出して黙々とやるんですが、こんなふうにいろんな年齢の人たちが喜んで棚に入れてくれるのは、楽しいですね。今後、新規出店する書店には取り入れてもらいたいくらいです」。
だが、出版社と書店の中間地点で物流と金融のコントロールをする取次の側からすれば、書店が激減していくなか、山間地への物流コストは簡単に喜べる話ではないのではないか。
「僕ら営業の立場からすれば、新しい書店ができるのはうれしいことですし、いろんなやり方を模索しながら書店が減らないように、また、少しでも増えるように、できる限りのサポートをする、それに尽きます」(沖田さん)
■地元の信用金庫は4000万円を出資
トーハンの社としての方針は、また別の機会の取材に譲ろう。選書にあたり沖田さんのアドバイスが参考になったというのは、総商さとう専務取締役の本庄将之さんだ。
「周囲に学校があるからには、子どもたちのために学習参考書の棚をもっとしっかりつくったほうがいいとの助言を受けて、予定より棚ひとつ分、増やしました。正解だったと思います。自分たちでは思いつかなかった視点でした。大学受験用の赤本も取り扱うつもりです」
イベントには、庄原市に本店のある広島みどり信用金庫の人たちも差し入れを持って参加していた。今回、同金庫は総商さとうに4000万円の融資をした。商談をまとめた東城支店長の森田修之さんはウィー東城店のある東城町出身で、佐藤さんの庄原市での出店の力になりたいと思ったと、こう胸を張った。
「われわれは、庄原市を商圏に事業を展開しています。地元庄原で経済が循環していくために役立つのが使命です。地域に望まれて出店する書店の開業をサポートするこのような仕事こそ、信用金庫の仕事だと思います」
■「月商500万円」も実現可能
なお、庄原市内には商工会議所と信用金庫が中心に運営する地域通貨があり、新しいこの書店も参加する予定だという。
「過疎地に本屋をつくってどうするんだ、過疎地が活性化なんてしなくていい……。都会の人が大きな数字で見ればそんなふうに考えるのを理解できないわけではありません。だけど僕らのチームなら、この小さな商圏で書店を運営できると判断しました」(佐藤さん)
イベント前日。社長の佐藤さんに話を聞いた。口ぶりこそ穏やかなものの、都市を中心とした書店の捉え方には反発を感じているようだった。そして数字の根拠を次のように話した。
「考えてみてください。僕らは7000人の町で本を商ってきたんですよ。新店舗を出すこの地域は人口だけ見ても3倍近い。売上予測は月商500万円と設定していますが、家賃、光熱費、人件費などの経費とのバランスを考えると、十分にいける数字です。ただし、これが実現するのは、粗利が22%前後であるという書店業の事情を大家さんが考慮してくださったからです」
■「本屋の持つ力をみくびっているのではないか」
2021年の取材当時、東城町のウィー東城店では年商1億5000万円、そのうち書籍の占める割合は2割強。仮に3500万円だとして、それを3倍の人口で計算すると、1億500万円。月商は900万円弱となる。この数字と比較すると、月商500万円という売上予測は現実離れしていないことがわかる。
「本には人を癒す言霊があります。言霊を内包した本が集まっている本屋という場所の持つ力を、私たちの世の中はみくびっているのではないかと思います。10年後にこの本屋があるかどうかなんてことは、僕らにもわかりません。僕らにたくさんのことはできませんが、でも、ここでこうして地域の人たちに求められて一歩を始めることならできます。これから挑むことは今できることの最大限です」
総商さとうは1889(明治22)年に広島県の神石郡で行商を始めた初代に商売のルーツを持つ。中国山地の山深い地域で書籍や新聞を届けることを使命とした先代たちの働く姿を、4代目の佐藤さんも引き継いでいる。
そして5月10日に開店を迎えた「ほなび」は、3日間で1000人以上がレジを通過し、1週間で月間見込の半額に迫る売上となった。
三宅 玲子 ノンフィクションライター 熊本県生まれ。「ひとと世の中」をテーマに取材。2024年3月、北海道から九州まで11の独立書店の物語『本屋のない人生なんて』(光文社)を出版。他に『真夜中の陽だまり ルポ・夜間保育園』(文芸春秋)。
0 notes
Text
9
エスカレーターがガガガッと開くと辺り一面には本がこれでもかと積まれている。
書店の匂いは何回嗅いでも心地が良い。
有り余る新書達に埋もれて生命を終えれたらなんて幸せなんだろう。
いずれ来たる運命を理想論で装飾してみたりした。
文庫本コーナーの新刊ゾーンには好きな作家の本が積み上げられていた。
私的素敵シリーズの新刊である。
軽妙な言葉遊びや台詞回しが心地良い。
一見冗長な冗句達の様に思える会話劇も嵌って仕舞えば沼に落っこちてしまう。
沼に嵌れば最期だ。
余程の強い意志が無ければ知らなかった頃には戻れやしない。
易々と財布から羽ばたく札束にどんどん無くなっていく本棚の空きスペース。
どこかの大学が出していた論文では最近の若者はインスタントなエンターテイメントを浴び過ぎて金銭を使う事を憚るみたい。
私はエンタメを享楽している時に常人の倍以上の量の快楽物質が脳から分泌されていると思う。
別に科学的根拠は無いけれど勝手にそうなんだと自負している。
お目当ての商品を手に取りレジに向かえば良いところなのだが、どうも本棚をぐるぐると巡遊してしまい、こんな本があるんだとか買う予定にも無かった本を手に取ってしまう。
統計学や心理学の有意性を。そしてまんまとその通りに動かされてしまう恐ろしさを身に染みてレジへと向かう事にした。
会計金額は税込4,000円ちょいだった。
レジの際、毎回ブックカバーの有無を問われるが迷いに迷った挙句いつも着けてもらう。
本棚に入れたら没個性的になった装丁があまりに可哀想なので直ぐ捨ててしまうが喫茶店で読んだりする時にはカバーが傷付かないから助かっている反面もある。
この問いには未だ回答できないなと思わされた。
思わぬ出費ではあったが心と家の本棚が満たされたと思えば大満足であった。
紺色のレジ袋を下げ店を後にする。
今日もこの街は相変わらずの人気であった。
老若男女から魑魅魍魎まで全てが出揃っている。
眩し過ぎる程のロマンスもドロっとした喧嘩も友好的な関係も離散間近も地下アイドルのCDも百貨店で使える商品券も大量生産されたの衣類も大きな音と光を出して快楽へと誘うパチスロも大手ファストチェーンフードの分店も。
それを支えるネオンも地下を這うゴキブリやネズミもいる。
この街に無いものを探す方が難しいであろう。
この街に居るとそれだけで何もかもを肯定された様な気になる。
ぼんやり歩道橋の上から目の前を通る人混みを見ていたら携帯が鳴動し始めた。
時刻を見れば夕刻でそろそろ集合しても良い頃合いであった。
画面にはテレスからの着信が表示されている。
意識を人混みの方からテレスへと移して電話を開始した。
10
ふと気になって腕時計に目を落とすとそろそろアリスと集合をしても良い頃合いであった。
進展の無い話をダラダラとあの男が続けるものだから時間をこれでもかと無意義に過ごしてしまった。
ラビがキッチンから戻って来るや否や
「もうそろそろ時間かァ。大した話は出来へんかったなァ。」
と他人行儀に言い出した。
「全く誰の所為かしらね。」
そんなあたしの言葉をひらりと躱して
「俺も同行しようか?」
とか腑抜けた事を言った。
「何言ってるのよ。寝言は寝ていなきゃ成立しないわ。」
「ずっと眠てェから今も寝てる様なもんやろォ。」
「好い加減、目を覚ましたらどうかしら。」
「じゃあ目覚ましがてらにアリスと久し振りに喋らせてくれやァ。」
「何がどうなったらそうなるのかしら。」
「ならアリスにも許可取らなあきまへんやんかァ。」
「えぇ?本当に来るつもりなの?」
「冗談な訳あるかいなァ。アリスにも会いたいしなァ。」
「度重なる遅延行為はこれが目的だったのね。下劣極まりないやり口だわ。」
「下劣であろうと成功しているんやさかいに問題無いやろォ。」
「ちなみにあたしが許可した覚えは無いんだけど。」
「そないけったいなこと言いなさんなよォ。兎に角アリスに電話掛けてくれやァ。」
「チッ。完全にそっちのペースね。でもあたしが電話を掛けなければペースは乱れるでしょう?」
「テレスがその気なら別に構わんけどなァ。約束の時間を無視するのかって話にもなってくるでェ。なんなら俺からアリスに直談判って手もあるけど、それを使っても宜しいかァ?」
妙に軽い切り口で話すこの人のペースには未だ慣れる事は無かった。
怒りが込み上げるものの頭の手前でサーっと引いて無くなってしまう。
あたしには無い人付き合いの巧さって奴か。
納得して感服したけれどと現実は何も動き始めない。
このままだと埒が明かないと諦めが着いたテレスは携帯を取り出してアリスへと電話をかけ始めた。
コール音が鳴り響き応対を待つ刹那、長い手が伸びていとも簡単にあたしの携帯を取り上げた。
11
「もしもし?」
「おォ?久し振りやのォ。俺が誰かわかるかァ?」
数ヶ月振りに聞く声だった。
物覚えは良い方だったのでその声の持ち主は直ぐに誰なのかを理解した。
「あらあラビさん。お久しぶりですわね。あの件以来ですわね。」
電話口でテレスが“っ…返せっての…”と力を込めて発言したのが聞き取れた。
恐らく一悶着があった後に
「今日メシどこにしよかァ。なんかアリスが食べたいもんでもあるかァ?」
「んーそうですね。パッとは浮かびはしないのですけど。ラビさんは何か召したいもの等ございますか?」
「せやなァ。いつも2人なら何食べてんのォ?」
「結構バラつきがありますね。洋食から和食そして中華からインド料理もタイ料理もフランス料理もイタリアンとかもよく頂きますわね。」
「それなら全世界制覇目指せるなァ。即ち何処でも良いって返事として受け取ってエエかァ?」
「そうですね。別にジャンルは構わないですわ。ラビさんお選びになります?」
「そうやなァ。なら、俺がええとこ知ってるからそこにしよかァ。」
「因みに何系ですか?」
「そうやな和系かなァ。」
「じゃあ和食の口にしておきますね。」
「でも出てくるのは和食じゃねえなァ。」
「なぞなぞみたいですね。答え考えておきますわ。」
「我ながら意外と良い問題かもしれんなァ。」
「わかりましたわ。それと後どれぐらいでこちらに来られます?」
「こっからやと10分あれば着くと思うでェ。飛ばして行くから待っててなァ。」
「何処で待ち合わせますか?何か分かり易い目印なんかがあれば良いんですが…。」
「赤い観覧車の下でエエんちゃうかァ?」
「そうですね!10分後を目処に向かいます。」
「了解やァ。」
最後の最後までテレスは携帯を取り返そうと必死だったのがラビの後ろから聞こえ���来ていた。
機嫌を損ねて無いと良いけどとアリスは願った。
12
「ったく…返せつったら返せよ。」
テレスはこれでもかと語気が強くなり鼻息を荒くしていた。
「テレスに頼んだらどないなるか分からんかったからなァ。直談判のが話は早いやろォ?」
ヘラヘラしながらラビは答えた。
その態度に心底、腹が立ったが約束を取り付けてしまった以上取り消せやしない。
増してや電話口から漏れ出すアリスの声も久し振りのラビとの再会を心なしか楽しみにしていそうだった。
良い年こいて我儘を貫いて家族に迷惑をかけるのだけは避けておきたいところだ。
素直になれないのが良くない所だと昔から親によく言われたものだ。
だがあたしの不素直で成り立つ場合もあっただろうにとまた不素直な態度で親の説教を受けていたのを思い出す。
思い出に思い馳せていると恐らくラビは無言になったあたしを不機嫌になったのであろうと察知したのか静寂を裂いた。
「ほらァ、早ォ身支度せなァ。」
「直ぐにでも出られるわ。」
「ほな向かおうかァ。」
「謝罪の意とかないのかしらね。」
「意思の無い平謝りなんか意味を成さないだろォ。」
「かと言って謝らなければ済む話でも無いわ。」
「はいはい。すんまへんなァ。」
舌打ちをお返ししたら何故か満更でも無い表情であった。
つくづく男の考える事は分からないなと思った。
「早く出ようやァ。置いてっちゃうでェ〜。」
挑発的な態度を取るラビを横目に玄関へと歩みを進める。
「無視せんといてェなァ。おーい聞こえてるかァ。車の鍵は俺が持ってんねんから先々行ったって乗り込まれへんやんかァ。」
「わかってるわよ。んな事。でもこの空気に耐えきれないって事ぐらい分からない訳?」
テレスは靴を履いて振り返る。
「お〜怖ッ。そないカッカせんでもなァ。」
「随分と他人事じゃあ無い。呆れを通り越して寧ろ羨ましいぐらいだわ。」
鍵を振り回したラビを後続に先程停めたパーキングまで歩く。
またもや真っ赤なポルシェに乗り込む。
一体何をしに来たのか分からなくなる。
オレンジジュースを飲みに来ただけだった。
ただ本当にそれだけでしかなかった。
これが何かに役立てば良いけど。
そう願って車は唸りを上げて動き始めた。
0 notes
Photo
Tumblr media
2023年1月24日(火) 出張旅行記その65 【1月16日】 ノンキァゥ最後の日。陽気な店主に別れを告げ,ホテルへ向かいます。 それにしても,店主の足元もすっかり汚れてしまいました。黒い靴が,砂埃で灰色です。夢を叶える ゾウさんに叱られてしまいそうです。 ホテルの前で,これまた,一体どこを歩いてきたの?と思うような犬に出会いました。一緒に叱られましょう。 チェックアウトを済ませ,フロントで待っていると,ソンテウがやってきました。運転手にバス停へ行くの?と聞くと,違う違う,アドベンチャーツアーに行く客を乗せるんだよ,というので,iPadを広げてのんびり記事を書いていました。 しばらくして,フロントのおじさんが,これだよ,これに乗るんだよ!と店主を急かします。さっきのソンテウです。すでにアドベンチャーツアー客の西洋人がびっしり乗り込んでいます。 乗る場所はなんとでもなるのですが,みんなを遅らせたヤツ,みたいな存在に思われるのが誠に以て遺憾です。ちゃんと時間前に来たし,確認までとったのに🥲 バス停に向かう橋の上で,托鉢のお坊さんに出会いました。今回,ラオスに来て初めて見たかもしれません。 途中の店で水を買い込んだり,バナナを買ったり。アドベンチャーツアーの買い出しをしながら,ノンキァゥのバスターミナルに着きました。小さなバスターミナルに,すでに何台かのミニバンが停まっています。 ルアンナムター行きはこれだ!とチケット売り場のおじさんが教えてくれました。大きな荷物を二つどこに置こうか迷っていると,運転手のお兄ちゃんがそこに置いとけよ。後で俺が積むから,と言ってくれました。出発までは1時間以上あると言います。 さて,どうしようか。 1時間以上あるのなら,Saxを吹く時間が十分取れます。 店主が折りたたみ椅子を用意していると,運転手のお兄ちゃんがSaxケースを指し,尋ねます。おい,これはなんだ? Saxだよ、ほら。と言ってケースを開けると,お兄ちゃん喜んで言います。 おい,ここで吹いてくれよ。Sax聴けたら楽しいじゃん。 音大きいよ? いいよ,いいよ!大きい音だと楽しいじゃん。 10年以上前にもサワナケーットで聞いたようなセリフだなと思いながら,音合わせをします。 他の運転手や雑貨店にいた子連れのおばあちゃんたちも集まってきます。 ちょっと音が馴染んだところで,ラオ人なら誰でも知っているດອກຈຳປາ(ドークチャンパー)を。そして,18年前ラオスでも人気だったタイの大物歌手BirdさんのOh la nor… my loveを。覚えている人もいるようです。 サワナケーットでは全く見向きもされなかった店主のSaxですが,ここでは18年前と同じ新鮮な感動を以て迎えてもらえました。わーい。ありがとうございます。 1時間が経ち,そろそろバスに乗り込む準備でもしておこうと片付けを始めました。すると,数人の運転手が集まって山を見ています。 なんだ,なんだ? どうやら猿が山から降りて来たようです。 どこどこ?と探すのですが,全く見えず。 ほら,あそこだよ,あそこ。 周りの男たちには,見えているようです。 思い出しました。ラオ人,めっちゃ目がいいんです。店主が見ている場所より,はるかに遠くを見ていたのかもしれませんね。 お前さんがSaxを吹いたから,猿が集まってきたんだよ。ハハッ!と,うれしい冗談も言ってくれます。 やがて,昨晩の自転車ツアラー夫婦がやってきました。おお!これがかのマシン。インドシナ半島を駆け抜ける機体です。 待合で隣になった若い女性は,イスラエル出身だと言っていました。日本語の発音と全く違いますね。初めは,どこの国か分からなかったくらいです。 ビーガンだという彼女から,Almond Milkなるものを教えてもらい,びっくり。Oatlyが最高!だとのことです。世の中,まだまだ知らないことだらけです。そんなことも知らなかったの?なんて言っちゃダメですよ。ちょっとずつでも知識を広げ,深めていくことが,人生最大の暇つぶしだと思うのです。だから人生は楽しい。 さて,そろそろ出発の時刻です。 この旅,最悪の地獄のバス旅の。 【お知らせ】 ベトナム,ラオスへの買い付け旅行のため,しばらくの間休業いたします。ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 2023年1月28日(土) 19時からの営業再開を予定しています。 ご来店,お待ちしております。 【身体のセルフケア】 2023年2月4日(土),3月11日(土)の開催を予定しております。 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 #カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ラオスの旅 #バスの旅 #変わろう日本 https://www.instagram.com/p/CnyNfvFSX2G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
xiaozhongzang · 1 year
Photo
Tumblr media
タイ屋台料理ーランチセット(Thai street food - lunch set) 泰国露天小店美食—午餐套餐/泰國露天小店美食—午餐套餐 #タイ料理 ##Thai food #泰國菜 #屋台 #ランチ -#Thai #street food #lunch set #泰国 #露天小店 #美食 #午餐 #套餐 #泰国 #午餐套餐 #タイ料理 (タイ屋台999(カオカオカオ)新橋店) https://www.instagram.com/p/CnvsP1opC-j/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shintani22 · 2 years
Text
2022年12月3日
Tumblr media
アジア代表3カ国が同時にノックアウトステージに進んだのはワールドカップ史上初
W杯 1次L勝ち点4以上で7カ国敗退は史上初 実力拮抗でスリリングな大会に(スポニチ)
FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会は2日、1次リーグを終え、決勝トーナメントを戦う国が出揃った。日本がドイツ、スペインと優勝経験国を撃破するなど盛り上がっているが、各国の実力が拮抗していることがデータからも浮かび上がる。
米スポーツ専門局「ESPN」のスタッツを専門に扱う公式ツイッター「ESPN Stat&Info」によると、同一大会で勝ち点4以上を獲得しながら1次リーグで7カ国が敗退するのは史上初。C組のメキシコ、E組のドイツ、H組のウルグアイなどが勝ち点4で散った。また、1次リーグを3戦全勝の勝ち点9で突破する国もなかった。
日本、韓国、オーストラリアとアジア3カ国が1次リーグを突破するのも史上初。決勝トーナメントには届かなかったが、サウジアラビアがアルゼンチンを破り、2日には優勝候補筆頭のブラジルが、アフリカのカメルーンに敗れる波乱もあった。
南米や欧州の強豪がアジア、アフリカを屠ってきた時代は終わった。スリリングな大会は、日本時間4日午前0時キックオフのオランダ―米国戦で決勝トーナメントが始まる。
【W杯】全勝なしのグループリーグ、最終節で欧州勢が“大失速” 日本、韓国らアジア勢が躍進(FOOTBALL ZONE)
欧州勢はトータルで4勝2分7敗と苦しいグループリーグとなった
カタール・ワールドカップ(W杯)は現地時間12月2日にグループリーグの試合が全て終了した。日本代表がスペイン代表に勝利して決勝トーナメント進出を勝ち取ったことが象徴するように、最終戦での劇的な展開は世界を熱狂させた。一方で、その原因と言えそうなデータの1つに「欧州勢の大失速」が挙げられそうだ。
グループ初戦で、欧州勢の13チームは勝ち点25(平均1.92)を獲得する衝撃の強さを見せていた。しかし、第2戦以降ではフランス代表とデンマーク代表のように欧州勢同士が対戦するカードが組まれるようになったとはいえ、失速ぶりが明らかになった。
まず第2戦では13チームで勝ち点17(平均1.30)の獲得に留まり、最終戦では13チームで勝ち点14(平均1.08)と完全に失速。トータルで見れば4勝2分7敗と苦しい戦いになり、決勝トーナメント進出は7チームとかろうじて過半数を確保するにとどまった。
躍進が目立つアジア勢だが、開催国カタールを含め6チームが出場して第1戦は勝ち点7(平均1.17)、第2戦も勝ち点7(平均1.17)と粘りを見せ、第3戦は勝ち点9(平均1.50)を獲得。日本がスペイン、韓国代表がポルトガル代表、オーストラリア代表がデンマーク代表に勝利して決勝トーナメントへの切符を勝ち取った。
南米勢は第1戦から順に勝ち点7(平均1.75)、勝ち点7(平均1.75)、勝ち点6(平均1.5)と堅調で、北中米カリブ海勢は勝ち点2(平均0.5)、勝ち点4(平均1.00)、勝ち点6(平均1.50)と尻上がりだったが、それ以上に後半戦で力強さを見せたのはアフリカ勢だった。
5チーム出場のアフリカ勢は第1戦が勝ち点2(平均0.40)と壊滅的なスタートだったが、第2戦で勝ち点10(平均2.00)で一気に復活。そして最終戦は勝ち点12(平均2.40)を稼ぎ出す大躍進だった。
ただし、このアフリカ勢の最終戦勝利はフランス代表に勝利したチュニジア代表と、ブラジル代表に勝利したカメルーン代表が含まれる。いずれもすでに突破を決めた相手のターンオーバー起用に対する勝利だったが、両チームとも出遅れが響いてグループリーグの結果は敗退だった。
欧州勢の失速とアフリカ勢の躍進は、いかに試合会場が冷房完備とはいえ、トレーニングなどの環境では全体的に暑さのある中東開催の影響もあるのか。また、それでも欧州勢の過半数が突破することの意味は、グループリーグの初戦でしっかり勝ち点を稼いでおくことの重要性を示すデータと言えるのかもしれない。
Tumblr media
W杯サプライヤー対決はナイキ優勢、決勝トーナメントは10チームが着用
カタールで開催中の「サッカーワールドカップ2022」で、決勝トーナメントに進出する16チームが出揃った。16チーム中10チームのユニフォームを「ナイキ(NIKE)」が担当。前回大会の5チームから大幅に増加しており、サプライヤー対決ではナイキ優勢の大会となっている。
決勝トーナメントでは、グループAのオランダ、グループBのイングランドとアメリカ、グループCのポーランド、グループDのフランスとオーストラリア、グループFのクロアチア、グループGのブラジル、グループHのポルトガルと韓国が、ナイキのユニフォームを着用。日本が首位で突破し、2014年大会王者のドイツが敗退するなど話題を集めたグループEは、日本、ドイツ、スペインを「アディダス(adidas)」が、コスタリカを「ニューバランス(New Balance)」が担当しており、唯一ナイキ着用チームがいなかった。
日本をはじめ、ポルトガルを破った韓国や、アルゼンチンに勝利したサウジアラビアなど下馬評を覆す結果が目立つ今大会。グループリーグも合わせると32チーム中13チームがナイキのユニフォームを着用しているが、ナイキがサプライヤーを務めるチームのうちグループリーグで姿を消したのは、開催国カタールとサウジアラビア、カナダの3チームのみ。ナイキ着用チームは比較的に好成績を収めており、グループリーグ第2戦終了時点で決勝トーナメント進出を決めていたのは、前回王者のフランスと、ブラジル、ポルトガルの3チームだったが、全てナイキのチームだった。
Tumblr media
クロアチア代表ユニフォーム
決勝トーナメントのユニフォームシェア率は、ナイキが62.50%。そのほかは、日本、アルゼンチン、スペインの3チームを担当するアディダスと、セネガル、モロッコ、スイスの3チームを担当する「プーマ(PUMA)」が、それぞれ18.75%となっている。準々決勝ではシェア率がどのように変化するのか、サプライヤー対決にも注目が集まる。
確定したベスト16の優勝オッズを英老舗が更新!ブラジルが筆頭で日本は9番評価【W杯】(サッカーダイジェスト)
英国の老舗ブックメーカー『William Hill』社は16チームの優勝オッズを更新。倍率は以下のように定まった。
ブラジル 3.2倍、アルゼンチン 5.5倍、フランス 6.0倍、スペイン 7.0倍、イングランド 9.0倍、ポルトガル 12倍、オランダ 21倍、クロアチア 34倍、スイス 67倍、日本 67倍、アメリカ 101倍、セネガル 101倍、モロッコ 101倍、韓国 151倍、ポーランド 176倍、オーストラリア 251倍
ブラジルが筆頭で、アルゼンチンやフランス、スペインなど大会前から下馬評の高かった強豪国が上位に名を連ねるなか、日本はスイスと並んで9位タイの評価となった。同じAFC勢では韓国が151倍、オーストラリアが最下位の251倍という数値だ。
日本vsクロアチア戦の勝敗オッズも紹介しておこう。こちらは、日本勝利 3.75倍、引き分け(90分)3.25倍、クロアチア勝利 2.05倍と、クロアチアがやや有利な見立てだが、思っていたよりも数字は拮抗している。
グループステージ最終戦でもブラジルがカメルーンに、ポルトガルが韓国にそれぞれ敗れるなど、かつてないほど波乱が続出している今大会。日本優勝の「67倍」はなかなか魅力的な数字だ。大穴を狙って一攫千金を目ざすのも悪くないだろう。
Tumblr media
レジェンド漫画家・遊人氏が原画を大量ヤフオク出品!背景に漫画界への憂い「安い原稿料で質の低い作品が溢れる」(週刊FLASH)
「僕の漫画をリアルタイムで読んでいた方たちは、今は50歳前後。趣味にたくさんお金を使える方が多い世代なので、僕の原画は今がいちばん売りどきだと思います」
そう語るのは、数々のお色気美少女漫画で一時代を築いた、レジェンド漫画家の遊人氏(63)だ。1988年に「週刊ヤングサンデー」で連載を開始した『ANGEL』は、単行本第1巻が発売されると、単巻で100万部を超える大ヒットとなった。
「登場する女のコは美少女の造形として、当時最先端でした。しかも、描写が緻密で過激。漫画史に残る衝撃作です」(漫画ライター)
『ANGEL』以降もヒット作を量産した遊人氏は、最盛期には9年間で10億円を稼ぎ出したという。
「時代もよかったんです。バンバン雑誌が売れる時代だったし、僕もその波に乗ろうと意識しました。それまでは、劇画調のまったく違う作風だったのですが、当時は高橋留美子先生や、あだち充先生がすごく売れている時代。同じように、かわいい女のコを描けば売れるといわれて、徹底的に練習しましたよ」
そんな遊人氏は近年、自分のホームページや、ヤフーオークションで、1点しかないオリジナル原画の販売を始めた。実際にヤフオクで確認してみると『ANGEL』の第12話がなんと62万1000円で落札されている。なぜ、大切な原画を売りに出したのか?
「いちばんの理由は、保管の問題ですね。30年間分の原稿がトラック1台くらいあるのですが、僕が亡くなったら、これはどうなるのだろうと思いまして。遺族が管理していくのは大変だろうし、盗難とか火事に遭ったら、一度になくなってしまう可能性もあります。そう考えると、いちばんいいのは僕の原稿を欲しいと思ってくださるファンの方に買い取っていただくことなのかなと思いました。高いお金で買ってくださった方なら、僕より大切に保管してくれるでしょ(笑)。結果、僕の原稿も長生きできますし」
いわば、先を見据えた漫画家なりの“終活”なのだ。原画はおもに1話ごとでまとまって売られており、ほとんどは10万円以上で落札されている。作家の試行錯誤の跡が残る1点ものだからだ。
「でも、今は僕もペンタブを使ってデジタルで描いています。アナログの時代は終わったんですよ。全盛期は、1本の漫画を描くために、高いギャラを払ってアシスタントさんを何人も雇って描いていました。だから、質を落とさず、集中的に量が描けた。ところが、今は雑誌が売れない時代。出版社の体力がなくなって、原稿料が安い。そこまで時間とお金をかけて、作品を描く価値がないんです。
一方で、電子書籍の漫画の世界では出版社が印税を払わず、作品を買い取るなんてケースが増えていると聞きます。これじゃ、作家さんはやる気が出ないですよね。この先、電子書籍の漫画は安い原稿料で描かれた質の低い漫画で溢れ返るんじゃないですかね」
だが、時代の流れには逆らえない。遊人氏も“紙じまい”をするつもりだ。
「それが、原画を売る第2の理由です。高解像度でスキャン済みなので、先々はデジタルデータであるNFTとして売ることも考えています。今後は、遊人というペンネーム以外で、ホラーやSFなど描きたいものを好きに描いていくつもりなんです。半分趣味ですが、ネットを駆使すれば、世界中に簡単に作品を届けられる時代ですからね。大手出版社に権利を取られたうえに、あれこれと指示されるよりも自由ですよ。もちろん原稿料はもらえないので、稼げるように自分で工夫する必要がありますが、それが楽しい。これからの漫画家はYouTuberのようになっていくんだと思いますよ。SNSや動画サイトなど、いろんなプラットフォームを通じて、漫画を描きながらいかにファンを広げて人気になるか……。わくわくしますよね」
と、未来に目を向ける遊人氏。だが、我々は青春の“お供”を手に取って懐かしむのもアリかも……。
Tumblr media
【本日(12/3)の広島県内の感染状況】(広島県)
新型コロナ 広島県 3043人感染 4人死亡(NHKニュース)
広島県では3日、新たに3043人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、4人が亡くなったと発表されました。
感染が確認されたのは広島市で1289人、福山市で542人、東広島市で225人、呉市で164人、廿日市市で142人、尾道市で139人、三原市で114人、庄原市で65人、三次市で61人、府中町で46人、府中市で42人、安芸高田市で29人、海田町で28人、熊野町で27人、大竹市で22人、江田島市と世羅町でそれぞれ21人、竹原市で20人、神石高原町で16人、北広島町で15人、坂町で11人、安芸太田町で2人、大崎上島町で1人、そして、大阪から訪れた1人のあわせて3043人です。
1週間前の土曜日を453人下回りました。
一方、福山市は2日感染が確認されたと発表した1人について取り下げました。これで県内での感染確認はのべ54万5841人となりました。
また、県内では患者4人が亡くなったと発表されました。県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は885人となりました。
新型コロナ医療の現状 病床使用率46.5% 2日時点(NHKニュース)
2日の時点で病床の使用率は46.5%(確保病床776床、入院患者361人)、このうち重症患者用の病床使用率は20.0%です(確保重症病床50床、重症の入院患者10人)。
軽症の人や症状がない人が入る宿泊療養施設は1022室を確保し、300人が過ごしています(利用率29.4%)。
直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は737.57人です。
現在、広島県の感染状況はレベル0から4の5段階のレベルのうち、医療体制への負荷が生じはじめていることを示す「レベル2」です。
【新型コロナ 厚労省まとめ】180人死亡 10万9591人感染 (3日)(NHKニュース)
厚生労働省によりますと、3日に発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め、10万9591人となっています。また国内で亡くなった人は180人で、累計5万193人となっています。
東京都 新型コロナ 13人死亡 1万3321人感染確認 前週比248人減(NHKニュース)
大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに5443人感染確認(NHKニュース)大阪府内の感染者の累計は230万5511人となりました。府内で感染して亡くなった人はあわせて6772人となっています。
0 notes
shimuran · 2 years
Photo
Tumblr media
2週連続の #カオマンガイ。今日はタイ式屋台料理。でも味は変わらず。店先に鳥がぶら下がっているのが目印。#東新橋 #新橋西口 https://www.instagram.com/p/ClXrAFBvxyq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
a2cg · 6 months
Text
instagram
オマージュと私
中学生YouTuberの「ちょんまげ小僧」がソフトバンクCMに初出演していましたね。小学館の雑誌「小学一年生」の音楽に合わせた「スマホデビュー1年生」もいい感じでした。
認知度が高い元ネタのクリエイティブに敬意を払った作りになっていて、いいオマージュ作品に仕上がっているなと思います。
一方で中国初のEコマース企業「SHEIN」はハイブランドの商品をコピーした商品がパクリだとして訴訟が絶えないみたいですね。
訴訟と言えば槇原敬之さんの「夢は時間を裏切らない。時間は夢を決して裏切らない」という歌詞は自身の作品中のセリフだと松本零士さんが訴えていましたね。
結局2009年に和解が成立しましたが、その時の作品と言えばこちらでした。というわけで本日のランチは #タイ屋台999 です。以前の場所から移転したようですね。
移転前の4年前の記録を見ると当時はビュッフェスタイルでしたが今はメインとミニメインとを選ぶスタイルのようです。
たっぷりとご飯を食べたかったのでメインは #カオマンガイ そしてミニメインは #ガパオライス にしました。
もうすぐ14時になりそうなタイミングだったので客は自分含めて3名ほどです。自分で好きなお茶を組んでいただけるようでジャスミン茶にしました。
10分程でやって来ました。まずはメインの #チキンライス を頂きます。しっとりとした #鶏肉 の味わいとタイ米の味わいがよく合いますね。パクチーのアクセントも好きです。
ピリ辛な肉の味付けでご飯が進む #ガパオ も美味しいですね。 #生春巻 もチリソースといただくと軽い感じに楽しめます。他にもサラダや豆腐なども美味しいですね。
最後にいただくデザートはココナッツのプリンでアジアンテイストを堪能できました。
遅い時間でしたが「時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない」という松本さんのセリフを思い出しましたが、真相はわかりませんね。
ジオタグが出ないので住所を記すと東京都港区新橋3-16-12 横山ビル 1Fです。
#新橋ランチ #新橋グルメ #新橋エスニック #新橋タイ料理 #新橋定食 #とa2cg
0 notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
日本初出店となる、世界一リーズナブルな価格で楽しめるミシュラン2つ星レストランとして中国上海市で人気の香港料理レストラン。 #CANTON8銀座店 へ→ @canton8_ginza 銀座コリドー街に今夏オープンしたって聞いてから、ずっと気になっていたもので。 新橋界隈へ出た帰りに旦那を呼び出しディナーを、CANTON8上海本店特別コースを楽しんできました。 前菜3種から始まり点心にカスタードパイ、スープに春巻きに海老の湯葉揚げ蒸しに〆のチャーハン。 そしてデザートまで、すごく豪華な内容のコースになっています。 前菜には窯焼きパリパリ焼豚、キクラゲとピータンの冷製、窯焼きローストダックが盛られています。 窯焼きパリパリ焼豚は、ジューシーな脂にふんわりとした身とパリっと焼かれた皮の旨味。 それぞれの味わいが個々に主張してくるのに、口の中でふわっと纏まりトロけるように混じりあうという感動の美味しさ。 甘みを感じる程好い塩味と優しくコーティングされたごま油?の風味と滑らかな舌触りが絶妙な、キクラゲとピータンの冷製。 窯焼きローストダックは、程好い弾力がありながらもジュワっと旨味を出しながらホロっと柔らかに解れていく食感が堪りません。 お上品にサラッと仕上げている、甘辛なタレもいい塩梅でした。 点心は海老蒸し餃子と、トビコのせ海老入り焼売。 どちらも海老がこれでもかってくらいふんだんに詰め込まれていて、海老の旨味や風味ものすごく贅沢に広がります。 ぷりっぷりの食感も最高で、もちっとした皮にも優しい甘みがあって。 海老好きな方は特に必見、ここへ来たら絶対に食べてみてもらいたい逸品ですね。 トビコのせの方はお肉も詰め込まれているので、食べ応えも抜群です。 海老の湯葉揚げ蒸しも、海老がた~っぷり。 海老しんじょになっているんだけど、ぷりっぷりの食感がしっかりとあって旨味もぎっしり詰め込まれています。 コク甘な餡タレとの相性も抜群でした。 スープはジャガイモがベースなんだけど、すごく優しい味わい。 でもジャガイモの甘みやコクはしっかりとしているので満足度は高し、サラっと飲めるので箸休め的にもいい感じに思える味わいでしたね。 香港カスタードパイはメロンパイぽい?と思ったけどメロンパンよりもしっとりサクほろ食感で、濃厚な甘みはあるんだけどサラっと後に引かないお上品な甘み。 食事系のメニューの合間にデザート的なものが出てきたのですごく不思議に思ったけど、食事と共に食べても全然違和感なく美味しく堪能することができました。 このカスタードパイ、けっこう好みだったかも。 お土産かオンラインショップとかで売っていたら、購入していると思います🤭 〆の炒飯、悪魔炒飯は見た目も味も衝撃的! タイ米で作られた炒飯はチャーシューやお野菜もゴロゴロ入っていて、贅沢な味₊贅沢な食感も楽しむことができます。 こってりしていそうで、意外とあっさり。 山椒のピリ辛がいいアクセントになり、クドさを感じることなくサラサラっと食べることができちゃいます。 炊いた時の水加減も絶妙なようで、ぷりんとした歯ごたえなんだけど噛んでみるとしっとり。 食べ応えはしっかりガッツリあると思うんだけど、本当しつこさが全くなく美味しさはずっと変わらず食べていられるので。 永遠に食べ続けることができちゃいそうな?いくらでも食べられそうな勢い。 そんなところがある意味、本当に悪魔の炒飯だなとも思いました(笑) デザートのココナッツプリンも、甘さ控えめだけどコク旨で。 杏仁豆腐とプリンの良いとこ取りみたいな?ほのかな甘味にぷるんとした食感も最高に美味でした。 お料理メニューは、流石ミシュラン! もう言うことなしです。 味が抜群なのはもちろん、盛り付けも美しく。 お店の雰囲気も店員さんのおもてなしも素敵だったしで、最高最強の贅沢ディナーに終始うっとりな夜でした♡ 近々、隣のフロアにBARもオープンするとのこと。 なんでもウイスキーを豊富に揃えているBARになるとのことで、ウイスキー好きの私と旦那はNewオープンのBARにも興味津々。 オープンしたら、BARの方にも行ってみよっ♪ CANTON8でお腹を満たした後、軽く2軒目って感じで寄るのも楽しそうだし。 贅沢なうっとり気分にも、より浸れそうな気がします✨ #Canton8銀座 気になった方は、もっと詳しい情報が知りたい方はお店のInstagram公式アカウントから→ @canton8_ginza or食べログ店舗ページのURLを貼ったストーリーズもあげているので、ハイライトの“CANTON8 銀座店”をタップでチェックしてみてね! #ginza #shinbashi #yurakutyou #香港料理 #点心 #Canton8 #喜粤8号 #銀座 #ミシュラン #銀座グルメ #新橋グルメ #新橋 #有楽町グルメ #本格香港料理 #点心 #WoomyPR #instagood #instalife #instajapan (銀座 コリドー街) https://www.instagram.com/p/CkXyPJoOuAN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
vanamspice · 2 years
Photo
Tumblr media
久しぶりに大阪へ 料理教室へ行きます お申し込みお待ちしています ▶︎DM お名前、希望回、電話番号 @maruta_shokudo ※錢屋塾でワタシのクラスを受けたことがある方は優先させていただきます 出店メインで中華東南アジア料理を幅広く網羅する「まるた食堂」さんの新拠点が北加賀屋に新しくオープン! @maruta_shokudo ASIA SPICE KITCHEN STUDIO スパイスお惣菜 クッキングクラス 10月5日水曜日 ①午後の回 13:00〜15:00 ②夜の回 18:30〜20:30 参加費 5,000円 当日現金支払いでお願いします ◯キャンセルポリシー 前々日までのキャンセル30% 前日50% 当日100% お振込みいただきます。 (レシピテキストはありません) お酒にも詳しいオーナーより、各種アルコール、ソフトドリンクご用意いただきます。ワンドリンクオーダーをお願いします。 人数  各回8名 場所  確定後詳細ご連絡します 地下鉄四つ橋線北加賀屋駅4番出口から徒歩5分です。 まるた食堂オーナー田村さん 各地、各国の美食を探求するお方であり、屋台のような気軽さを大切にする本格的でありながら庶民的なそんな場所を作られました。ワタシも今回はそんな緩さでほいほい作りたいと思います。 メニューは考え中です📝 NON VEGを含む5品〜ほどを作ります。対面式のピカピカキッチンスタジオでデモンストレーション多めで行います。おかずや御つまみになりそうなスパイスを使ったお惣菜を自由なスタイルでご紹介するはじめての試み。簡単に作れるものを多めに、お弁当や日常のごはんにも添えたいお惣菜をインド料理からの���想でご紹介します。 久しぶりの方や初めての方もお待ちしています。 #スパイス料理 #スパイス料理教室 #スパイス惣菜 #スパイスの使い方 #大阪クッキングイベント #タイのピカチュウ #ゆるいよね笑 #タイもインドの休憩地 #タイ料理教室も開催されますよー (北加賀屋駅) https://www.instagram.com/p/CiMDHMovhv8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
feedingsystem · 2 years
Text
JR九州 肥前山口き電区分所 (新)
長崎本線と佐世保線の分岐点にある肥前山口き電区分所は2022年7月現在、佐世保線の大町-高橋間の複線化にあわせて移設の工事が進んでいる。
Tumblr media
新しい施設は現在稼働中のき電区分所 (以下: 現施設) から西側、長崎線と佐世保線の線路が分かれるところに近い地点に移動した。両者の線路に挟まれるように立地していて、き電線などの引き出し口も両サイドにある。
2022年8月号の鉄道と電気技術誌によれば、佐世保線の複線化と、それに伴う高橋変電所の新設で、き電・高圧配電回線が増えて現施設の敷地面積が足りなくなることから移設されたらしい。
Tumblr media
佐世保線の異相区分セクションが目の前にある。過去の空中写真などを見るに、これも以前より少し西に移設された模様。
所内の系統
系統数は移設前と変わらず5系統だけど、内訳は現施設と違うところがある。
Tumblr media
区分所の西側から撮影。左を走る佐世保線の引き出し口は4系統。
Tumblr media
西側から「高橋方面下り」
Tumblr media
「高橋方面上り」
Tumblr media
「佐賀方面上り」
Tumblr media
一番東が「佐賀方面下り」。
Tumblr media
反対の長崎線サイドは「肥前鹿島方面」の1系統。
現施設から変わった点は
「三間坂方面」が「高橋方面上り」「高橋方面下り」になった
「肥前飯田方面」が「肥前鹿島方面」になった
「肥前山口駅構内」がなくなった
といったところ。
Tumblr media
三間坂方面の変更は、高橋変電所の新設で佐世保線の複線化された区間のき電系統が上りと下りの2系統に分割されるための対応だろうか。
肥前飯田方面については西九州新幹線の開業以降、長崎線の肥前浜~諫早の電化設備が撤去される (諫早~長崎も同様) とのことなので、たぶんこれを反映したもの。電化末端駅になる肥前浜じゃなくて「肥前鹿島方面」になってるのは、当初は撤去区間を肥前鹿島〜諫早としていたときの名残と考えられる。
肥前山口駅構内をなくした理由はよくはわからないけど、き電区分所で系統を区分すべき事情が特になくなったからそうしたんだと思う。
所内の構成
Tumblr media
これはき電区分所の東側から撮影。先の写真と反対に、右側が佐世保線の引き出し口になる。
右側の遮断器2台はそれぞれ高橋方面上り・下り、佐賀方面上り・下りにまたがってるようす。たぶん上下線をつないでタイき電する用。
Tumblr media
右の引き出し口側から単巻変圧器AT、計器用変圧器VT、断路器と思われる。
Tumblr media
断路器の左は2回路断路器が1基と遮断器が1台。連絡されてるのは高橋方面上りと佐賀方面上り系統。佐世保線上り線の延長き電用っぽい。
Tumblr media
そのさらに左側。
望遠で圧縮されててわかりにくいけれど、奥の高橋方面下り系統が左へ伸びる肥前鹿島方面系統につながる。さらにその途中から分岐して、佐世保線上り線と同様に遮断器と断路器を介して佐賀方面下り系統と連絡してあるようで、佐世保線下り線の延長き電用と思われる。
Tumblr media Tumblr media
さらに左へ続く肥前鹿島方面系統。右から断路器、遮断器、断路器、VT、AT、HMCR装置ときて、長崎線の引き出し口につながってる模様。
Tumblr media
位置関係と結線はこんな感じだろうか。所内母線ですべての系統が連絡していた現施設とはだいぶ様子が異なる。
肥前鹿島方面 (現施設: 肥前飯田方面) へのき電ができる系統は、タイき電や延長き電時を除くと高橋方面下り系統のみになるみたい。
所内の機器
Tumblr media
佐世保線側、高橋方面のタイき電用遮断器「62」。VCBだろうか。
Tumblr media
同・佐賀方面のタイき電用遮断器「61」。
Tumblr media
高橋方面下り系統のAT。
Tumblr media
同・VT。
Tumblr media
同・断路器。
Tumblr media
高橋方面下りと佐賀方面下りを連絡してると思われる遮断器491F。
Tumblr media
手前に断路器が思いっきり被ってるけど、その奥に高橋方面上りと佐賀方面上りを連絡すると思われる遮断器492F。右奥は先の491F。
Tumblr media
肥前鹿島方面の遮断器495F。
Tumblr media
HMCR装置は現施設のものと同じ日新電機のロゴが見える。リアクトル、抵抗器、コンデンサと思しき機器が2組。
Tumblr media
き電区分所の西側には、高圧配電関係の機器類がある。
Tumblr media
アミアミの中はおそらく高圧気中開閉器PAS。
Tumblr media
「所内変圧器盤 (予備n)」と書かれたキュービクル。
Tumblr media
高圧配電盤と思しきキュービクル。プレートを読むに佐賀方面2系統、高橋方面2系統、肥前鹿島方面が1系統っぽい。
引き出し口
Tumblr media
佐世保線側。鉄構の直下に異相区分セクションがある。
Tumblr media
セクションインシュレータと、鉄構内の配線をつなぐジャンパ線。結線状況とかは別記事で掘り下げたいと思う。→掘り下げた
Tumblr media
こっちは長崎線側。長崎線の異相セクションはここより長崎方に離れたところにあるから、区分所前の電車線には特に何もない。
2022年7月現在も、完成に向けて機器の搬入や配線作業が行われているようだった。運開はいつだろう。
参考資料など
稲留 勝智、白木 彰悟、吉住 明、本岡 賢大: 佐世保線複線化事業について - (社) 日本鉄道電気技術協会 鉄道と電気技術 Vol.33 No.8 pp.30-33 (2022)
長崎県議会会議録: 長崎県 令和3年 観光・IR・新幹線対策特別委員会 10月04日-05号 (2021)
長崎県議会会議録: 長崎県 令和3年 6月定例会 総務委員会 07月05日-04号 (2021)
長崎県議会会議録: 長崎県 令和3年 観光・IR・新幹線対策特別委員会 04月22日-02号 (2021)
0 notes
yesjimny · 2 years
Text
スーパーマーケットのベイシアで「タイフェア」開催中!
株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木孝仁)は7月6日より7月19日まで、スーパーのベイシア全店(ベイシア行田店・浜松雄踏店・越生店、ベイシアマートを除く112店舗)にて「タイフェア」を開催中です。 今回の「タイフェア」では在京タイ王国大使館とタッグを組み、タイの食材や調味料、お惣菜など約50商品を展開。コロナ禍で、自炊を楽しむ人が増えたことや長引く物価高騰による経済的側面から、アフターコロナでも引き続き、自炊トレンドは続くと予想。長年ブームとなっているタイ料理に関連する商品を展開することで、”第3次タイ料理ブーム”を作り出し、新たな家庭料理の定番を提案したい考えです。 同社とタイとの親交のきっかけ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
satocam · 2 years
Photo
Tumblr media
パッタイランチセット🇹🇭生春巻きとトムヤムクン、全部美味しい❣️😄 #パッタイ #タイ料理 #thailand #パッタイランチ #新橋 #新橋グルメ #新橋グルメ #オールドタイランド新橋店 #オールドタイランド (オールドタイランド新橋店) https://www.instagram.com/p/Cbm0C9xvJca/?utm_medium=tumblr
0 notes