Tumgik
#昭和43年生まれ
ontai-sakusha · 2 years
Photo
Tumblr media
#オリックスバファローズ 真逆の #日本シリーズ優勝 #日本一 とは。いまだ半信半疑だけどさ。 (このチームはあまり好きになれない。 #馬原孝浩 さんも在籍経験あったけど。第一私は三年弱だけだったし、日本一になれぬまま消滅したけど #大阪近鉄バファローズ ファン歴があった身だからね、 #栗橋茂 さん、 #野林大樹 さん…) #中嶋聡 監督、去年のリベンジおめでとうございます。空の上からお舅さん #制野秀一 さんや恩師の一人 #上田利治 さんも喜んでいらっしゃるかなと思います。 それにしても #昭和43年会 #昭和43年生まれ (翌44年早生まれも含め) #高津臣吾 #矢野輝弘 #緒方孝市 と侮れない一軍監督が多いな(唯一 #金本知憲 だけは監督としては…だったが)。 (神宮球場) https://www.instagram.com/p/CkVr3xbPmlJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 4 months
Quote
1 制度の創設 我が国では、国民皆保険制度の確立によって、自らが選択する保険医療機関で必要な医療を受けることができます。 この制度は、現在では広く社会に浸透し、皆様の生命と健康に対する安心を確保するために不可欠な社会基盤となっています。 国民皆保険制度の根幹を支える国民健康保険制度については、昭和13年7月の旧国民健康保険法の施行により、その基礎が創設されましたが、当時は保険者の設立や加入が任意であったことから、無保険のかたが多く存在しました。 一説によると、国民の約3分の1に当たる約3千万人のかたが無保険であったとのことです。 その後、国の政策により国民健康保険は、終戦まで一定の拡大が図られました。 終戦直後においては急激なインフレ等によって、国民健康保険制度は制度破綻の危機に直面していた時期もありましたが、日本経済の復活や保険診療の急速な増加に伴い、数度の国民健康保険法の改正を経て、現在の国民皆保険制度が構築されました。 昭和13年7月 旧法による国民健康保険 施行 任意の国保組合と非営利社団法人が運営 昭和23年7月 旧法による国民健康保険 第3次改正 国保は原則として市町村が運営(任意) 昭和28年4月 国保に対する国庫負担を初めて予算化 療養給付費の2割 昭和34年1月 新(現行)国民健康保険法 施行 国保は原則として市町村が運営(義務) 昭和36年4月 大都市における国民健康保険の実施により国民皆保険体制が実現 2 拡充期 新法の施行後においては、高度経済成長を背景とした社会保障政策の充実により、「医療の質のさらなる向上」や「患者負担のさらなる抑制」を図り、以降、次の改正を行い、国民健康保険制度の発展と拡充を続けてきました。 昭和37年4月 国庫定率負担 20パーセントから25パーセント 昭和38年9月まで 一部負担割合 5割 昭和38年10月 国保世帯主の一部負担割合引き下げ(5割から3割) 昭和41年6月 国庫定率負担 25パーセントから40パーセント 昭和43年1月 国保世帯員の一部負担割合引き下げ(5割から3割) そして、昭和48年1月、老人福祉法の一部改正により、70歳以上のかたの医療費自己負担が制度上無料(国と地方の折半で全額負担)になりました。 3 見直し期 高度経済成長は、昭和48年の第1次オイルショックをもって終わりを告げ、日本経済が安定成長期に突入したことで、インフレに対応した給付水準とするための改定が行われました。 昭和58年2月には老人保健法が施行され、70歳以上のかたの医療費自己負担が復活しました(定額方式)。 70歳以上という限定があったにせよ、「老人医療費無料化」制度は、他のどのような福祉サービスを活用するよりも安価であったため、利用者が急増し、「病院のサロン化」や「社会的入院」といった状況を生む結果になりました。 また、農家等の家族従業者や自営業が減少し、被用者保険の加入者が退職後に国民健康保険に移行したため、国民健康保険は高齢者の加入率が被用者保険に比べて高くなっていきました。そこへ老人医療費が急増したことにより、国民健康保険の財政状況は非常に厳しくなりました。 それ以降の医療保険制度は、 国民皆保険(すなわち国保)の維持 そのための患者負担の確保 老人医療を何とか維持するための財政調整制度の整備 のため改正に追われ、そのたびに複雑な制度に変化していくこととなります。 4 再整備期 老人医療費が急増する中、社会保障制度の持続可能性の確保を図るため、高齢者のかたへの医療は、様々な改革が行われることとなります。 昭和57年には、国民健康保険財政の負担軽減のため老人保健法が制定され、翌年には老人医療費の一部負担が導入されます。 バブル経済崩壊後、経済状況の悪化等により保険料収入は伸び悩む一方で、高齢化に伴い医療給付費は伸び、医療保険財政は大幅に悪化しました。そして高齢者医療制度は、自己負担の段階的引き上げや、老人保健法の対象年齢の70歳から75歳への引き上げが行われました。 しかし、従来の老人保健制度は、医療費を各保険者からの拠出金と公費、老人の患者自己負担で賄われており、現役世代と高齢者の保険料の区分がされていない等、財政運営の責任が不明確であること等が問題点として指摘されていました。 そこで、現役世代と高齢者の費用負担の明確化および財政の安定化を図る観点から、平成20年4月から老人保健制度に代わる後期高齢者医療制度が実施されることになりました。 このような背景から、柏市では、平成20年度に国保の保険料引き下げを行いました。 しかしながら、予想外の景気回復の遅れと前期高齢者加入者数の増加により、平成21年度には早くも柏市の国保は運営困難となり、平成21年度からは県からの借金を余儀なくされた上、平成22年度は保険料を引き上げざるを得ない状況に至りました。 5 広域化 平成24年に成立した社会保障制度改革推進法に基づき設置された「社会保障制度改革国民会議」において、年金・医療・介護・少子化対策の各分野の改革の具体的方向性が議論され、平成25年8月に報告書がとりまとめられました。 これを受け、平成29年度までを目途に、「国保の運営業務について、財政運営をはじめとして都道府県が担う」(広域化)ことが閣議決定されました。 そして、平成27年5月27日に成立した「持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険���等の一部を改正する法律」により、平成30年度から国保は広域化されました。 これまでの国保では、全国的に「1.被保険者の年齢構成が高く医療費が増え続けている。」、「2.所得の低い人が多く保険料(税)の負担が重い。」及び「3.小規模な市町村では国保の財政運営が不安定」という課題を抱えていました。 この度の広域化は、国保制度を持続可能なものとするために行われたものです。 今後も被保険者の皆さんに必要な医療を確保していくためにも、次のことについてご協力をお願いします。 保険料は、納付期限内にご納付いただくこと。 医療費を節約するために重複受診をしないことやジェネリック医薬品を希望していただくこと。 特定健診(無料)を毎年受診し、健康を保持・増進していただくこと。 6 まとめ 日本の国民皆保険制度は、世界に冠たる相互扶助の制度であって、その根幹を国保が支えています。 引き続き、本市国保運営にご理解とご協力をくださいますようお願いします。
国民健康保険「こくほの歴史」 | 柏市
9 notes · View notes
petapeta · 1 year
Quote
日本赤十字社は、無償で血液を提供してもらう献血を健康な人に呼び掛けました。 しかし、相前後して生まれた民間の商業血液銀行が、当時の経済的不況の荒波にもまれていた一部の人々から血液を買っていたために、献血者は極端に減ってしまいました。1952年(昭和27年) 949人、翌年1,614人、それが1958年(昭和33年)には254人になってしまったのです。 自分の血液を売る人々の多くは、定職に就けない人たちで、毎日仕事があるわけでもなく、雨の日などはたちまち収入の道を閉ざされてしまいました。そのため、仕事に就けなかった日には生活費を得ようと、血液を売りに行きました。これが習慣となると、今度はつらい仕事よりも、血液を売ってお金をもらったほうが楽になってしまったのです。そうなると、いきおい月1回の売血が週1回になり、さらに頻繁になって、当時の調べによると、なんと1カ月に70回以上も売血した人がいたそうです。 このように、供給源を売血者に頼っていたため、売血者の血液は、赤血球が回復しないうちにまた売血してしまうので、赤血球の少ない黄色い血しょうばかりが目立つものになってしまいました。 健康を害するほど売血を繰り返した人の血液は、輸血しても効果が少ないばかりか、輸血後肝炎などの副作用を招きがちで、これが大きな社会問題となりました。また、自分の生命ともいえる血液を切り売りしたり買い入れたりすること自体、人身の売買につながるとして社会の批判を浴びたのです。 高校生や大学生を中心とした売(買)血追放運動が各地で起こり、ついに国会でも取り上げられました。そこで政府は1964年(昭和39年)8月21日、「献血の推進について」(政府は、血液事業の現状にかんがみ、可及的速やかに保存血液を献血により確保する体制を確立するため、国及び地方公共団体による献血思想の普及と献血の組織化を図るとともに、日本赤十字社または地方公共団体による献血受入れ体制の整備を推進するものとする。)を閣議で決定したのです。こうして、赤十字血液センターが各地に開設されていき、献血の受け入れ体制は急速に充実していきました。 以来、献血は年を追うごとに増えていき、1968年(昭和43年)には、民間血液銀行の買血による保存血液はすっかり影を潜めました。
血液事業の歴史|大阪府赤十字血液センター|日本赤十字社
42 notes · View notes
dvdhappycom · 8 months
Text
園〇の保護者にも甘い声で誘惑する、不道徳な保育園の先生と背徳セックス。持ち前の包容力に甘えながら、思いきり腰を打ち付け、するのは最高でした・・・
園〇の保護者にも甘い声で誘惑する、不道徳な保育園の先生と背徳セックス。持ち前の包容力に甘えながら、思いきり腰を打ち付け、するのは最高でした・・・ スタジオ: FC2 更新日: 2023/12/24 時間: 43分 女優: 小さい頃、チラッと見えた先生の黄色いブラジャーを・・僕は今でも覚えています。 初恋の相手が保育園の先生だったなんて人は結構いますよね。 幼い時分、包み込むように優しく、褒めてくれた女性というのは、なかなかに忘れられないものです。 そんな懐かしい記憶に思いを馳せながら、今回は保育園の先生として今も働いているリカ先生との激しい情事もとい背徳的セックスをこっそり公開しようと思います。 昭和生まれの僕の保育園の先生はもっと淑やかだった気がするのですが、さすが現代の保育園の先生。 2000年代生まれってこんな感じなんですかね? ***********************************
Tumblr media
【DVDハッピー】 https://dvd-happy.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD $1.49~ 正規品最安値保障 ***********************************
2 notes · View notes
jaguarmen99 · 2 years
Quote
目次の表示・非表示を切り替え 野茂英雄 13の言語版 مصرىDeutschEnglishEsperantoEspañolفارسیSuomiFrançais한국어MalagasyРусский中文Bân-lâm-gú他 4 言語 ページノート 日本語 閲覧編集履歴表示 その他 閲覧編集履歴表示 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。出典検索?: "野茂英雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年3月) 野茂 英雄 2011年2月16日 日南市天福球場基本情報国籍 日本出身地 大阪府大阪市港区生年月日 (1968-08-31) 1968年8月31日(54歳)身長体重 6' 2" =約188 cm220 lb =約99.8 kg選手情報投球・打席 右投右打ポジション 投手プロ入り 1989年 ドラフト1位初出場 NPB / 1990年4月10日 MLB / 1995年5月2日最終出場 NPB / 1994年8月24日 MLB / 2008年4月18日経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) 大阪府立成城工業高等学校 新日本製鐵堺 近鉄バファローズ (1990 - 1994) ロサンゼルス・ドジャース (1995 - 1998) ニューヨーク・メッツ (1998) ミルウォーキー・ブルワーズ (1999) デトロイト・タイガース (2000) ボストン・レッドソックス (2001) ロサンゼルス・ドジャース (2002 - 2004) タンパベイ・デビルレイズ (2005) カンザスシティ・ロイヤルズ (2008)国際大会代表チーム 日本五輪 1988年野球殿堂(日本) 殿堂表彰者 選出年 2014年得票率 82.4%(324票中243票)選出方法 競技者表彰 この表について[表示] この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。 ■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート オリンピック 男子 野球 銀 1988 野球 野茂 英雄(のも ひでお、1968年〈昭和43年〉8月31日 - )は、大阪府大阪市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのサンディエゴ・パドレスでアドバイザーを務める。 概要[編集] 「トルネード投法」と呼ばれる独特なフォームから繰り出されるフォークなどで三振を量産し、日本プロ野球(以下:NPB)とメジャーリーグベースボール(以下:MLB)で活躍した。 NPB時代はパリーグ初の沢村栄治賞を受賞(大阪近鉄バファローズが存在した時代に受賞した唯一の近鉄出身投手でもある)、平成初の投手三冠王を達成、パ・リーグ最多タイ記録となる最多勝利を4回獲得している。 MLB時代にはノーヒットノーランを2回達成、最多奪三振を2回獲得、新人王受賞といういずれもアジア人史上初の偉業を成し遂げている[1][2]。 NPB/MLB通算最多奪三振(3122)記録保持者。 2016年2月からサンディエゴ・パドレスのアドバイザーに就任[3][4][5]。 長男は2015年から2018年まで北海道日本ハムファイターズの球団通訳を務めた野茂貴裕[6][7][8][9]。また、シンレンサイのメンバー、三戸キャップは遠戚にあたる。 経歴[編集] プロ入り前[編集] 小・中学校時代は全くの無名選手であったが、「体を捻って投げると直球の威力が増す」と理解し、後のトルネード投法の原型となるフォームで投げていた。高校は近大附など名門野球部のセレクションをいくつか受けるも不合格となり、大阪府立成城工業高等学校(現・大阪府立成城高等学校)に進学する。高校では2年生からエースとなり、1985年7月19日に全国高等学校野球選手権大阪大会2回戦の大阪府立生野高等学校戦で完全試合を達成。3年時はベスト16(5回戦)進出などの成績を残す。高校時代の監督は後年その投法を振り返り、トルネードほど捻らないがその片鱗を感じたという意味で「つむじ風投法」と名付けた。 高校卒業時に既にプロから誘いがあったが、新日本製鐵堺へ入社(勤務先は子会社の新日鐵化学の総務部)。新日鐵化学での当時の給料は額面で11万9000円、手取りでは9万円ほど。新日鐵堺での1年目にはスライダーを習得できなかったため、最大の武器となるフォークボールを習得。2年目の1988年には都市対抗に出場。1回戦でNTT東京に完投勝ち、2回戦でも延長17回を投げ抜き大昭和製紙にサヨナラ勝ちを飾る。準々決勝は東芝の菊池総と投げ合うが早々に打込まれ敗退[10]。同年のワールドカップ日本代表に選出され、ソウルオリンピックでは銀メダル獲得に貢献している。1989年の都市対抗も準決勝に進出するが、大昭和製紙北海道に敗れる[10]。同年のインターコンチネンタルカップ日本代表となる。 名実共にアマチュアNo.1投手となった進路が注目される中で行われた1989年のNPBドラフトでは史上最多の8球団(阪神タイガース、ロッテオリオンズ、ヤクルトスワローズ、横浜大洋ホエールズ、福岡ダイエーホークス、日本ハムファイターズ、オリックス・ブレーブス、近鉄バファローズ)から1位指名を受け、抽選の結果、近鉄が交渉権を獲得した。推定契約金は史上初の1億円台となる1億2000万円、推定年俸は1200万円で、契約時に投球フォームを変更しないという条項が付け加えられた。 近鉄時代[編集] 1990年4月10日の西武ライオンズ戦でプロ初登板。その後勝利の付かない試合が続くが、4月29日のオリックス戦で日本タイ記録(当時)の1試合17奪三振を記録し、完投でプロ初勝利を挙げた。同年は新人ながら最多勝利・最優秀防御率・最多奪三振・最高勝率と投手四冠を独占したほか、ベストナイン・新人王・沢村栄治賞・MVPにも輝き、パ・リーグの投手が沢村賞の選考対象となったのは1989年からで、野茂はパ・リーグからの受賞第1号となった(2010年までに新人王と沢村賞を権藤博・堀内恒夫・上原浩治が、木田勇が新人王とMVPのダブル受賞を果たしているが、新人王・沢村賞・MVPをトリプル受賞したのは野茂だけである。ただし木田は、当時の沢村賞の選定がセ・リーグのみだったため受賞対象者ではなかった)。奪三振に関してはシーズン2桁奪三振試合21回、5試合連続2桁奪三振(当時)、三振奪取率10.99(パ・リーグ最高記録)など従来の記録を次々に更新し、「ドクターK」の異名に違わぬ活躍を見せる。 1991年には自身の記録を塗り替える6試合連続2桁奪三振を記録した。オールスターゲームでは第1戦(東京ドーム)に全パの先発投手として登板し、先頭打者の立浪和義をはじめ6奪三振を記録(1990年代の球宴では最多)する。第2戦(広島市民球場)では秋山幸二が自打球で負傷退場し、他に野手がいなかったため、代打で出場。結果は見逃し三振だったが、秋山が既に2ストライクだったため、記録上は秋山の三振。この時オリックスの中嶋聡のヘルメットを被って打席に立った。 1992年も18勝を挙げ、2年連続で最多勝や最多奪三振などのタイトルを獲得した。 1993年にも5試合連続2桁奪三振を記録。同時に1990年から1993年にかけ、史上初の新人年からの4年連続最多勝と最多奪三振のタイトル同時獲得を達成(新人からの4年連続最多奪三振は他に江夏豊がいるが、当時はタイトルではなかった)。 1994年は開幕戦の西武戦で4回までに11奪三振、8回まで無安打に抑えたが、9回に先頭の清原にヒットを打たれてノーヒットは途切れた。その後2四球で満塁となったとこで赤堀元之に交代したしたが、この試合前監督の鈴木啓示は「今日は野茂と心中や」とマスコミに発言しておりその言葉を聞いてた赤堀もそれを鵜呑みにしていたこともあり準備不足の中登板し伊東勤に逆転サヨナラ満塁本塁打を浴びて敗戦した[11](野茂も鈴木の言葉を信じていただけにこの降板でモチベーションは下がった[12])。7月1日の西武戦では1試合16与四球の日本記録を作ったが、191球を投げて3失点完投勝利を挙げた。8月に右肩痛のためシーズン途中で戦線を離脱したため8勝、126奪三振に留まり、最多勝と最多奪三振の連続記録も途切れた。 近鉄退団の経緯[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。出典検索?: "野茂英雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年11月) 球団との確執[編集] 1994年の契約更改では複数年契約と、団野村を代理人とした代理人交渉制度を希望したが、球団は肩を故障してシーズン後半を棒に振ったことを理由に拒否。この際球団は「君はもう近鉄の顔ではない」と告げたとされている。球団社長はマスコミに「年俸をもっとよこせ、ということでしょう」と述べ、要求はあくまで「年俸吊り上げのための口実」であり、「次の更改ではサインするでしょう」と楽観視していた。これに対し野茂は「お金の問題じゃないんです」と反論したが、この一連の動きに対してはマスコミも近鉄の意見に同調し、次第に孤立していった。更に球団フロントに対しては後に確執が表面化することになる球団OBの投手出身鈴木啓示に対して鈴木が監督になる以前の仰木彬監督の時代から不満をいだいていたと語っている。 開幕投手であるにも関わらず、球団関係者に本社の人間が来るので車を動かすよう要求された(藤井寺球場には選手専用駐車場が無かった)[13][14]。 観客動員が増えることで収入が増え、優勝したらその分年俸を上げなくてはいけなくなるため、契約更改の席で「(10.19決戦のように)熾烈な優勝争いをして2位に終わるのが一番」と言われた。 4年連続最多勝のシーズンオフに現状維持の年俸を提示された[15]。 球団は野茂が近鉄でプレーする意思を表明しない限り、トレードや自由契約ではなく「任意引退」として扱おうとした。自由契約にならない限り他球団でのプレーは出来ないためであるが、これがMLBへの挑戦を決意する1つ目の理由となった。代理人団野村は、野茂は当初からメジャー移籍を模索しており、近鉄球団から任意引退を引き出したのは作戦であったと後に明かしている[16]。 監督との確執[編集] もう1つの理由は、仰木の後任である鈴木啓示との確執だった[17]。野茂は近鉄への入団条件に「投球フォームの改造をしないこと」を挙げていた。当時の監督仰木彬はこれを快諾し[18][19]調整方法も本人に任せたため、野茂は仰木を信頼して尊敬するようになった。これに関してはメジャー在籍時の晩年に「自分を信頼してくれた仰木さんを胴上げするためにチームに貢献しようと頑張っていたが、仰木さんが監督を辞められたことでその気持ちは薄れてしまった」と語っている。更に1993年に監督に就任した鈴木は、自身が主に先発で317勝という実績を挙げた投手出身ということもあってか、フォームや調整法など様々な事に関して干渉した。また選手指導としても厳しい姿勢を見せつけていた。例として野茂は開幕戦で調子が整えばそれで良いという考え方で開幕前はスロー調整であったが、鈴木はオープン戦から結果を要求していた。立花龍司とのマンツーマン指導で遠投など自己流でスタミナを作っていたが、鈴木はひたすら走りこむことを要求し「では一体何周走ればいいんですか?」と問うと鈴木は「何周とかと違う。野球選手はひたすら走るもんなんや」と持論を押し通した。近鉄投手陣は立花に信頼を寄せていたが、立花が鈴木の冷遇によって1993年に近鉄を退団したため、投手陣の反発を買うこととなった。 監督就任直後、鈴木は道上洋三のラジオ番組への出演時に野茂について「三振は取るが四球が多すぎる。(投球)フォームを改造しなければ」「いまのフォームではいずれ通用しなくなる。その時に私に頭を下げてこられるかどうかだ」と野茂の制球力の悪さに不満を持ち、完全に野茂のフォームを否定していた。 こうした指導法が元で鈴木と対立するようになり、近鉄退団を決意する2つ目の理由になった。当時野茂とチームメイトだった金村義明は著書「勝てる監督 負けるボス」で、野茂の「僕は、別にどうしてもメジャーでやりたかったわけじゃない。ただ、あの監督(鈴木)の下ではやれないと思った、それだけなんです」という発言を紹介している。 これらの要因が重なった結果、野茂は球団フロントの制止を振り切り近鉄を退団しMLBに挑戦することとなった。自由契約ではなく任意引退扱いなのでNPBに帰った場合、近鉄に保有権があることになった。当時の野球協約68条第2項には「全保留選手は、他の球団と選手契約に関する交渉を行い、または他の球団の為に試合或るいは合同練習等、全ての野球活動をする事は禁止される」 となっていたが、任意引退前にコミッショナー事務局から任意引退による球団の保有権が外国の球団にまで及ばないことの言質を得ていたため、MLB球団と契約することが可能になった(その後、任意引退による日本人選手の流出に危機感を感じたNPB側が1999年に協約を改正し「外国のいかなるプロフェッショナル野球組織の球団をも含め」という条文を追加したため、現在ではNPBのみならずMLB球団を含め、任意引退した選手は世界各国のプロ野球球団と契約することが出来なくなった)。なお、近鉄は2004年にオリックスと合併したため、保有権��オリックスに移行したと解釈されている。
野茂英雄 - Wikipedia
1 note · View note
yotchan-blog · 12 days
Text
2024/9/11 13:00:15現在のニュース
神仏習合「平和の祈り」、北野天満宮で御霊会([B!]読売新聞, 2024/9/11 12:58:36) 株高と消費、深まる関係 若者で広がるNISA利用 経済財政白書から 「熱」を探す - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/11 12:58:13) 「落雷」なぜかこの夏は関東で突出! 野外での「ゲリラ稲妻」リスク、命を守るためにはどうすれば…:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/9/11 12:57:19) 性的虐待、11歳で妊娠… 「中絶の権利を誰も奪うことはできない」 アメリカ大統領選へ教授は思いを語る:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/9/11 12:57:19) アメフトで目指す憧れの甲子園 球児から転身、福教大の竹内主将(毎日新聞, 2024/9/11 12:54:36) 海外、柔軟さで先行 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/11 12:51:20) 大阪万博の意義、立ち止まり問う 編集者の多田智美さん 新話深談 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/11 12:51:20) テイラー・スウィフトさん、アメリカ大統領選挙でハリス氏支持 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/11 12:51:20) 独フォルクスワーゲン、2029年まで雇用保障の協定破棄 経営悪化で人員削減検討([B!]産経新聞, 2024/9/11 12:50:19) J3ギラヴァンツ奮闘 最下位からの再挑戦 昇格プレーオフ圏内維持(毎日新聞, 2024/9/11 12:46:08) 「第二税務署」と恐れられた工藤会 市民と警察 両輪の暴排活動 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/11 12:43:31) 街かど:なら奈良まつり14日開催 /奈良 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/11 12:43:31) 見聞録:障害児らの「モノモン」紹介 「妖怪書家」が東大寺で 社会とのつながり育む /奈良 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/11 12:43:31) 西山白玲が勝利 将棋棋士編入試験 [写真特集1/9] | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/11 12:43:31) 青池保子展、グッズが人気 県内外から多くのファン 山口・下関 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/11 12:43:31) 「体制あるところへ寄贈を」 植物標本誤廃棄した奈良県が研究会を失望させた返答([B!]産経新聞, 2024/9/11 12:43:24) 元歯科医院がリノベでカフェやチョコ店、サウナ、ビールバーに 大和郡山城下町の商店街([B!]産経新聞, 2024/9/11 12:43:24) 「世界一うまい魚」が千葉・南房総にいる? 「幻の魚」と万人受けの魚から新たな品種 「すし文化の国から世界へ」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/11 12:40:08) 【ドル円相場】円上昇、一時1ドル141円台半ば 日銀追加利上げ観測で - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/11 12:35:40) 復元画でタイムスリップ 城主異なる姫路城から昭和の銀座まで 歴史をリアルに表現 板垣真誠 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/11 12:35:40) ホームに客が一晩取り残し JR北海道・北広島駅 宿直駅員が巡回怠る([B!]産経新聞, 2024/9/11 12:35:33) JR貨物が作業不正 データ改ざん 国交省が立ち入り検査へ([B!]産経新聞, 2024/9/11 12:35:33) トランプ氏と猫の生成AI画像が急拡散 不法移民巡る不明情報影響か | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/11 12:35:32) 受験生必携?縁起物「学文路駅」入場券 南海電鉄が販売 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/11 12:35:32) 法隆寺も拝観料を値上げへ、高校生以上2000円に 物価上昇などで(朝日新聞, 2024/9/11 12:33:31)
0 notes
moko1590m · 2 months
Quote
お化け暦(おばけごよみ)とは、明治から昭和にかけて、民間で違法に発行された暦書(カレンダー)である[1][2][3]。1872年(明治5年)の改暦詔書に基づき官暦である本暦・略本暦から日の吉凶などを示す暦注が迷信として排除され[4][5]、1910年(明治43年)以降は旧暦の併記も取りやめとなったため、これらを求める庶民に歓迎された[3]。単に「おばけ」[6][7]「オバケ」と略して呼ばれることもある[8]。 厳しい取り締まりと戦時体制下の紙不足によって1941年(昭和16年)以降は激減した[9]。太平洋戦争終戦後には暦書類の発行が自由化されたことで[10][11][12][13]、「お化け暦」という呼称は消滅した[2][14]。今日、各地で販売されている運勢暦や開運暦と呼ばれるものは、お化け暦の後裔であるとされる[1][3]。 特徴 お化け暦には、『民用日記』や『九星方位明治日用便』、『農家便覧』などといった名称が付けられて流通した[8]。政府による摘発を逃れるために、発行所は毎年転々とし、発行人は偽名であり、正体がつかめないことから「お化け暦」と呼ばれた[6][8][10][15]。発行人名には、「藤の井徳兵衛」や「福永嘉兵衛」といった縁起のよさそうな名前が使われた[16]。体裁は、神宮司庁の発行していた略本暦とほぼ同じで、中には、頒暦商社や神宮司庁の発行した本暦・略本暦に貼付された頒暦証紙を模したものが貼られているものまであった[3][16][17]。 内容は、新暦とともに旧暦の日付を載せ、方位の吉凶をはじめとした暦注が記載されていたほか[18]、祝祭日や寺社の祭礼縁日、年中行事なども紹介されていた[3][16]。また、お化け暦には暦注として六曜・九星・三隣亡などが記載されているが[10][19][20][21]、これらの選日は幕末から明治にかけて流行したとされており[3][16]、それまでの暦書には掲載されたことがなかったものであった[11][12][19][20]。 ただし、お化け暦は暦学の専門家が監修していたわけではないため必ずしも正確とはいえず、時にはお化け暦同士でも食い違いが生じることもあった[3][16]。特に、流派によって違いのある九星や[18]日取りに曖昧な点のある三隣亡は、間違いや食い違いが多かった[3][16]。
お化け暦 - Wikipedia
0 notes
2023jo · 3 months
Text
Tumblr media
View on Twitter
たけぐら @7jH3TS1FKOiwnok 2024/07/03 (水) 17:44:47 若さゆえの幼さはまだ可愛げがあるが、いい年齢した大人のこういう仕草はただただ醜悪😩
寮美千子は1955年生まれ、つまり昭和30年代生まれ
世代論はあまり好きじゃないがこの世代はシラケ世代真っ只中 Quote たけぐら @7jH3TS1FKOiwnok · 2024/07/03 (水) 17:43:24 山下知事、メガソーラー激推し投稿を連発してた寮美千子による「こんな人とは思わなかった😭」の悲嘆投稿
こんな人でしょうよ、山下は😩
情報をちゃんと精査してればわかりきってた話
現実を見ず、聞かずでお花畑で反荒井、反自民に凝り固まってたんだから自業自得、政治にうぶすぎ🙄 twitter.com/ryomichico/status/1806176529359286313
0 notes
masayuki-hirahara · 3 months
Text
2024.6.10
【特別公開】
ピアノ協奏曲「宿命」オーケストラ版
とうとう、第1楽章のオーケストラスコアが完成しました😭
見えない力に動かされて、着手から4日間で完成することができました✏️🗒️
殆ど寝ずの作業ですが心身ともに力が漲っていることはありがたいことです( ; ; )
少し仮眠してから、パート譜を作り指揮者に送り納品します。
第2楽章のオーケストレーションは、1日で完成できますように祈
添付動画は自動演奏では伝わらないかと思いますが雰囲気だけでも感じて頂けましたら幸いです。
動画7分24秒の箇所からは、のちにカデンツァ(独奏者の見せ場のような箇所)を入れる予定をしています。
このスコアは7/15の世界初演に向けて、若干の音の変更とアーティキュレーションを補いながら総仕上げをしていきます✏️🗒️
以下、不思議現象😱
1小節(演奏時間約3秒)のスコア作成で1時間掛かることもしばしばで、6月6日の夜の時点で、もう駄目だ間に合わない、どうあがいても間に合わないと絶望に打ちひしがれていました😢
そんな時に神頼みをして作曲のデスクに戻った時に、書いた覚えのない音符が並んでいました😱
音を確認してみると、凄く良くて驚愕!!!
きっと無意識に手が動いただけのタイピングミスにすぎないのですが、天から授かったような出来事。その瞬間から身体に何かが入ってきて、身体が燃えるように熱くなってまるで自動書記のように身体が勝手に動いて音符が刻まれていきました。
そこからは猛烈なスピードでの快進撃で、第1楽章のオーケストラスコアがアットいう間に完成しました😵
こんな不思議な体験は人生で2度目になります。
追記
全楽章を通して、現在43歳なのでテンポ表記を43にしたり、昭和55年生まれなので55、1980年生まれなので、80にしたり7月生まれなので7の数字を入れたり、遊び心を盛り込んでいます。
第1楽章のスコアを書き上げてビックリ‼️ページ数が43ページ!これはもう偶然ではない“宿命”ですね( ; ; )
1 note · View note
Text
参考書籍
目次は こちら
参照書籍一覧
 このWEBサイトで使用した資料は下記の書籍です。略称を独自に決めました。この略称は、他に通用する略称ではありません。本文との関係で、見やすいように略称を頭に記しました。
1.『朝鮮の歴史』―先史から現代まで―:田中俊明氏編、株式会社昭和堂発行、2008年4月初版第一印刷、2011年4月初版第3印刷
2.『韓国の中学校歴史教科書』:世界の教科書シリーズ13、(中学校国定国史)、三橋広夫訳、株式会社明石書店、2005年8月31日初版第1刷発行
3.『韓国の歴史教科書』:世界の教科書シリーズ39、高等学校韓国史、検定版、イム・ヘンマン氏、キム・サンギュ氏、パク・ポミ氏、パク・チュンヒョン氏、チョン・ヘンニョル氏、イ・インソク氏著、三橋広夫氏・三橋尚子氏訳、株式会社明石書店発行、2013年12月25日初版第1刷発行、2017年8月25日初版第3刷発行
4.『朝鮮史1』:世界歴史大系・李成市氏・宮嶋博史氏・糟谷憲一氏編、先史▶朝鮮王朝、株式会社山川出版社発行、2017年10月10日1版1刷印刷、2017年10月10日1版1刷発行、
5.『神話から歴史へ』―神話時代 夏王朝―、宮本一夫氏著、中国の歴史01、株式会社講談社発行、2005年3月15日第1刷発行
6.『三国遺事』完訳、一念著・金思燁訳、朝日新聞社、昭和五一年四月二〇日第一刷発行
7.『韓国の小学校歴史教科書』:初等学校国定社会・社会科探求、世界の教科書シリーズ17、三橋広夫訳、株式会社明石書店発行、2007年10月10日初版第1刷発行
8.『大漢和辞典』:諸橋轍次氏著、株式会社大修館書店発行、昭和三十五年五月二十五日初版発行、昭和四十三年縮写版第一刷発行、昭和四十六年五月一日縮写版第三刷発行
9.『朝鮮の歴史・新版』:朝鮮史研究会編、株式会社三省堂発行、1995年2月15日第1刷発行、2004年6月10日第9刷発行
10.『簡明中国歴史地図集』中国地理叢書:国社会科学院主辨、譚其驤氏主編、中国地図出版社出版、1985年2月《中国地理叢書》出版説明は編集委員会が行い、前言は1990年8月17日付けで譚其驤氏によってなされている。発行日は不明。ここでは日本で使われている漢字で表記しましたが、実際の書籍は中国で使われている簡体字です。
11.『ファーストエンペラーの遺産』秦漢帝国:中国の歴史03、鶴間和幸氏著、株式会社講談社発行、2004年11月10日第一刷発行
12.『倭国伝』中国正史に描か���た日本。講談社学術文庫2010:藤堂明保氏・竹田晃氏・影山輝国氏全訳注、株式会社講談社発行、2010年9月13日第1刷発行、2010年11月12日第3刷発行
13.『三国史記1』東洋文庫372:金富軾氏著・井上秀雄訳注、株式会社平凡社発行、1980年2月29日初版第1刷発行、1985年6月1日初版第2刷発行
14.『三国史記2』東洋文庫425、金富軾氏著・井上秀雄訳注、株式会社平凡社発行、1983年9月19日初版第1刷発行、1999年5月20日初版第7刷発行
15.『DNAでたどる日本人10万年の旅』多様なヒト・言語・文化はどこからきたのか?:崎谷満氏著、株式会社昭和堂発行、2008年1月20日初版第1刷発行、2015年10月20日初版第11刷発行
16.『朝鮮紀行』講談社学術文庫1340.―英国婦人の見た李朝末期―:イザベラ・バード氏著・時岡敬子氏訳、株式会社講談社発行、1998年8月10日第1刷発行、2005年1月20日第11刷発行
17.『人口から読む日本の歴史』:鬼頭宏氏著、株式会社講談社発行、2000年5月10日第1刷発行、2013年2月12日第29刷発行
18.『概説韓国考古学』韓国考古学会編、武末純一氏監訳、庄田慎矢氏・山本孝文氏訳、㈱同成社、2013年10月3日発行、2015年5月25日第2刷
19.『朝鮮儒教の二千年』講談社学術文庫2097:姜在彦(Kang Jae-Eun)氏著、株式会社講談社発行、2012年2月9日第1刷発行
20.『高麗史』:國書刊行會代表・市島謙吉氏編輯兼発行『高麗史』「第一」(國書刊行會)明治41年11月30日発行。非売品
21.『本当に悲惨な朝鮮史』「高麗史節要」を読み解く:麻生川静男氏著、株式会社KADOKAWA発行、2017年4月10日発行
22.『世界史の中の蒙古襲来』モンゴルから見た高麗と日本:宮脇淳子氏著、株式会社扶桑社発行、2019年6月30日初版第一刷発行
23.『朝鮮事情』東洋文庫367:フランス人のCharles Dallet氏著『Historie de L’Eglise de Coree.』、金容権による日本語訳、株式会社平凡社、1979年12月20日初版第1刷発行、1987年1月20日初版第3刷発行
24.韓国がタブーにする『日韓併合の真実』:崔基鎬氏著、株式会社ビジネス社発行、2014年1月1日第1刷発行、2014年2月11日第3刷発行勝利を
25.『THE NEW KOREA』朝鮮が劇的に豊かになった時代:アレン・アイルランド(ALLENE IRELAND,F.R.G.S.,)氏著、桜の花出版編集部編、桜の花出版㈱発行、㈱星雲社発売、2013年8月14日初版 第1すり発行、2018年10月15日第4版第2すり発行
26.『悲劇の朝鮮』―スウエーデン人ジャーナリストが目撃した李朝最期の真実―:アーソン・グレブスト著、・河在龍・高演義訳、株式会社白帝社発行、1989年9月1日初版印刷、1989年9月5日初版発売
27.世界歴史大系『朝鮮史2』―近現代―:李成市氏・宮崎博史氏・糟谷憲一氏編、株式会社山川出版社発行、2017年10月10日1版1刷印刷、2017年10月20日1版1刷発行
28.『朝鮮現代史』:糟谷憲一氏・並木真人氏・林雄介氏著、株式会社山川出版社発行、2016年7月20日1版1刷印刷、2016年7月30日1版1刷発行
29.『総督府年報1941』:『朝鮮総督府施政年報 昭和14年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
30.『総督府年報1923』:『朝鮮総督府施政年報 大正12年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
31.『朝鮮の悲劇』東洋文庫222:イギリス人のFrederick Arther McKenzie著、 “The Tragedy of Korea”、渡部学訳、株式会社平凡社発行、1972年12月18日初版第1刷発行、2008年1月18日初版第13刷発行
32.『歴史を偽造する韓国』韓国併合と搾取された日本:中川八洋氏著、株式会社徳間書店発行、第1刷―2002年4月30日
33.『ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実』:水間政憲氏著、株式会社PHP研究所発行、2013年2月13日第1版第1刷発行、2019年10月24日第1版第7刷発行
34.『反日種族主義』日韓危機の根源:李栄薫氏編著、株式会社文藝春秋発行、2019年11月15日第1刷発行
35.『日本統治時代を肯定的に理解する』韓国の一知識人の回想:朴贊雄氏著、株式会社草思社発行、2010年9月1日第1刷発行、2010年10月1日第3刷発行
36.『大韓民国の物語』韓国の「国史」教科書を書き換えよ:李栄薫著・永島広紀訳、株式会社文芸春秋発行、2009年3月1日発行
37.『日韓併合小史』岩波新書(青版)587:山辺健太郎氏著、株式会社岩波新書発行、1966年2月21日第1刷発行、2010年9月17日第30刷発行
38.『日本統治下の朝鮮』統計と実証研究は何をかたるか。中公新書2482:木村光彦氏著、中央公論新社発行、2018年4月25日初版、2018年7月5日3版
39.『三星の成長と日本』:2016年3月。李 恵美(Hyemi LEE)氏
  (筑波大学大学院人文社会科学研究科 博士後期課程)執筆の2016 Journal of International and Advanced Japanese Studies Vol. 8, Marchに掲載されたレポート『サムスングループの形成と成長における日本からの影響』―1938年から1987年までの期間を対象に―
40.韓国人が書いた『韓国で行われている「反日教育」の実態』:崔碩栄氏著、株式会社彩図社発行、弊政26年12月22日第1刷
41.シリーズ日本人の誇り10『朝鮮総督府官吏最後の証言』:桜の花出版編集部による西川清氏へのロングインタビューの記録、桜の花出版編集部編、桜の花出版株式会社出版、2014年8月15日初版第1刷発行、2014年9月18日初版第2刷発行
42.『日本の朝鮮統治を検証する』1910-1945:ジョージ・アキタ氏、ブランドン・パーマー氏著、塩谷紘訳、株式会社草思社発行、2013年8月28日第1刷発行、2013年11月7日第6刷発行
43.『日韓併合を生きた15人の証言』―「よき関係」のあったことをなぜ語らないのか―:呉善花著、桜の花出版株式会社発行、2015年7月27日初版第1刷発行、発売元株式会社星雲社
44.『完訳三国史記上㊤』:金富軾著・金思燁訳、株式会社六興出版発行、昭和55年12月10日初版発行
45.『日本旧石器時代の起源と系譜』:安蒜政雄著、 株式会社雄山閣発行、2017年3月31日初版発行
46.『日本人の起源』DNA,古地理・古環境からさぐる―石器時代人が縄文人、弥生人そして現代人になった―:山崎茂幸氏著、株式会社幻冬舎発行、2016年12月27日発行
47.『DNA人類進化学』岩波科学ライブラリー52:宝来聡氏著、株式会社岩波書店発行、1997年7月22日第1刷発行
48.『日本列島人の歴史』: 斎藤成也氏著、岩波ジュニア新書812、株式会社岩波書店発行、2015年8月28日第1刷発行、2016年4月5日第2刷発行
49.『日本人はどこから来たのか』:海部陽介氏著、株式会社文芸春秋、2016年2月10日第1刷発行、2016年7月5日第5刷発行
50.『DNAでわかった日本人のルーツ』遺伝子で解明!縄文人が日本人の祖先だ!別冊宝島2403号:斎藤成也氏監修、株式会社宝島社発行、2016年12月29日
51.『縄文は何時から』―地球環境の変動と縄文文化―:歴博フォーラム、小林謙一氏・工藤雄一郎氏、国立歴史民俗博物館編、株式会社新泉社発行、2011年2月15日第1版第1刷発行、2012年12月10日増補版第1刷発行
52.『人類と気候の10万年史』過去に何がおきたのか、これから何が起こるのか:中川 毅氏著、株式会社講談社発行、2017年2月20日第1刷発行
53.『日本海の成立』改定版:西村三郎氏著、築地書館株式会社、1974年11月20日初版発行、1980年8月1日改定第2刷発行
54.フリー百科事典Wikipedia「細胞」
55.フリー百科事典Wikipedia「ミトコンドリアDNA」
56.フリー百科事典Wikipedia「更新世」
57.『日本歴史・第1巻』岩波講座・🔹原始・古代1:編集委員は大津透氏・桜井栄治氏・藤井譲治氏・吉田裕氏・李成市氏の各、氏、株式会社岩波書店発行、2013年11月19日第1刷発行
58.『ひと目でわかる日韓併合時代の真実』:水間政憲氏著株式会社PHP研究所発行、2013年2月13日第1版第1刷発行、2019年10月24日第1版第7刷発行
59.『図説朝鮮戦争』ふくろうの本:田中恒夫著、河出書房新社発行、発行者…小野寺優、2011年4月20日初版印刷、2011年4月30日初版発行
1 note · View note
saintdesire · 4 months
Text
参加者 1 00:00
こんにちは、としみほです。先週はね、ゲーム休みをいただきまして、2週間ぶりで戻ってまいりました。
ゲームの話はいいかね。みんなみんなマインクラフトしてないと思うからゲームの話はいいとしますけど、ゆっくり楽しみました。1週間ぐらいで
参加者 1 00:16
ゲームの話をしてなくて、何の近況を話そうかな。2週間あったんで、さすがに色々あったんですけど、最近こう、ポッドキャスト、純粋にあるポッドキャストじゃなくて、ラジオ番組を聞く機会が自分の中でなんとなく増えてて、 伊集院さんのね、nhkでやってる、なんだっけ、100年ラジオっていう、過去の音源を掘り起こすみたいなやつ。ちょっとね、nkだし、nhkのその、アーカイブから、すごい戦後すぐぐらいのやつを主に出してきて、それを聞いて伊集院さんとアナウンサーの方が喋るっていう
参加者 1 00:35
番組で、結構ね、真面目成分多いというか、その、ハマる人がそんなめちゃくちゃ多いわけじゃないかもしんないんですけど、私、はう、めちゃめちゃ好きで、なんか、 農民のための放送とか、なんか昭和30年代のお茶の間のためのみんなが和むラジオとかを聞いて、へえってなる時間がすごい楽しみでね、さっきも聞いてました。あとね、神田伯山さんの
参加者 1 00:52
1人語りの神田伯山。tbsラジオのね、お馴染みのやつ、あれにすごい最近はまってるんですよ。前、私、tbsラジオ1番聞いてたのって、子供が赤ちゃんの時で、なんかこう、子供がまだ自分でもうラジオ認識して喋り出さないこ、親の勝手にチャンネル変えれたから、tbsよく聞いてたんですけど、 その時に万全。その時はまだ松だった時ですよね。山じゃなくて、名前が変わってらっしゃるか。
そん時に番宣とか聞いて、なんかその時はさ、なんか、なんかきつそうだな、絶対この話を聞きたくないよって思ってたんですけど、なんか最近聞いたらめちゃめちゃ面白くて。なんでしょうね、
参加者 1 01:17
なんかカンダさんが丸くなったのか、さんが丸くなったのか、私の性格がきつくなったのかわかんないんですけど、なんかすごい馴染むようになってて。この間聞いたね、富裕層アレグリアってやつ。めちゃめちゃ面白かったから、いろんな人に聞いてほしい。もちろんね、すごい聞かれてる。ポッドキャストで、私がね、広げるまでもないと思うんですけど、なんだろう、お話にすごい なんて、流れが流れと違うか。なんかこう、やっぱただ面白い話をしてるっていうのと違うんですよね。
芸人さんのラジオとかも、私あんま聞かないけど、面白いんだけど、なんかその中でも、やっぱ、そのさ、
参加者 1 01:43
なんていうの、その後半につれて、すごいどっかんどっか行く感じ。もう最後、最後の方なんだろう、畳みかけるように笑うポイントが入ってきてさ、もう笑いが止まんなくなるみたいな、すごい芸を感じるんですよね。
すごいね、人しり。笑った後に、すげえな、こなしてすげえなって、私もこんな風に喋ってみたいって、やっぱ憧れる気持ちがすごいわきますね。
参加者 1 02:00
なんだろうね、どうどうしたらって、そんな長い跡で、そんななんないけど、本当純粋にこんな風に喋れたらさぞかしいいだろうなって。夫も言ってましたね。こんな風に喋れたらいいなって、なんかそう思うようなラジオなんですよね。1回も聞いたことないっていう方いましたら、ぜひ1回ね。きつ、きついかもしんないですけど、 なんかそんなにね、ブラックな。笑きっと前の方がやっぱきつかったんじゃないかなと思うんだけど。うん。あと、なんか前苦手だったのが、笑い屋さんの存在なんですよね。なんかその笑いやのしさんって人がいつも同席してて、ハクザンさん同じようにはすごい。ずっとひゃ、ひゃはははって笑ってんですよね。
参加者 1 02:25
なんか、それがすごい前は苦手だったんだけど、1回聞いてみた時かな、なんか、去年、なんか、生で話題やにあったみたいなことがあって、 pta連合の講演会に、なんか知んないけど、絶対笑いやでしょ。って人来てたんですよ。その人が、なんか、なんかさ、偉いお偉いさんが、ちょっと面白いこと言った時とかにさ、すごいはははって笑っててさ、
参加者 1 02:41
な、なんなんって。なんでこのptn語の講演会に笑いがいるん。って思ったんですけど、なんかそれを聞いたらさ、その時、すごくうざく感じたんだけど、なんか放送で聞く話は大丈夫になった。なんか生のワクチンみたいな、なんかこう、1回打っとけば他は大丈夫になるみたいな、そういう感じなのかな。よくわかんないですけど、大丈夫になって聞いてんですよね。
そんな感じです。あとは日展をね、相変わらずアズさんのやつを楽しみにしております。そんな感じなんですけど、最近ですね、先週 あった大きな出来事として、私1人旅に行ってきたんですよね。その話を今回はしたいと思います
参加者 1 03:07
ね。ちょっと育児情行き詰まりを感じてて。行き詰まりっていうか、なんかやっぱり去年も6月あんま良くなかったんですよね。コンディション的にね、すごい別に小さいことの積み重ねなんだけど、なんかこう、子供との間でかってなりやすくなったりとか、 やっぱ日々のこう細かいストレスが溜まっていって、こうこう、常にこう、テトリスがギリでいってるみたいなさ、上の方でちょちょちょちょっとやってるみたいな、そういう感じになって、ちょっとしたことで、もうちょっとしたことで、つまりますっていう感じになってきて、
参加者 1 03:27
もう本当に自己申告したんですよね。もう本当、正直、正直、最近きつくて、もうどっか行きたい休みたい行きたい休みたいってずっと言ってたら、急に 今度何曜日と何曜日行ってきて、1泊とか行ってきなって言ってくれたんですよね。それだけでもめちゃくちゃありがたい話ですね。
でも、なんかそんなこと言われてもいけないっていうね。お母さんも世の中にはいるかもしれないですけど、私は夏休みのしんどい夏休みの後に去年もらったりとか、積極的にね、休暇をいただいてんですよ。一泊限度ですけど。
参加者 1 03:49
そのあと、あれですね、家事を任せても大丈夫っていう。育児、家事を10パーセント任せれる人ばかりではないと思うんですけど、うちはもう私がいなくても平和って音が言い切る。逆に平和な時間が流れみたいな、なんか私と子供との間で、こうかってなってるが結構ね、多いから、 そういうのもあってね、ありがたく休みをね、母行の休みをいただきまして、ばっと平日に、それで、行ってきましてですね、
参加者 1 04:07
でも、その、旅のね、話を色々としてみたいと思います。それがね、その、言われた、言ってもいいよって、それも仕事の都合もあるから、その空いてる日さ、タスクが空いてる人、空いてない日が社会人にもあるじゃないですか。よく知んないけど。そこで空いてる日選んだ結果、もう3日後ぐらいだったんですよ。3日後に出発してって言われて、なんか、それを 皆さんだったらどうします。3日後、1泊2日行ってきてください。休んでください。で、どこに行くかっていうね、非常にある意味難問というか、楽しいんだけど難問だなっていうね、話をしていきたいと思います。それでは始めましょう。第32回になります。聖なる欲望ラジオ
参加者 1 04:42
突然の1泊2日と使うか問題。なんかね、 すぐ詰めれる人もいると思うんですよね。なんていうのなんだろう、活発でさ、アウトドア大好きで、なんかこう、パパパって詰めれるタイプの人っているじゃないですか。もうそしたら、あの山行ってあれしてこれして。みたいなのとか。あと普段から なんだろうね、スポーツ好きとかかな。なんかそういうさ、なんかこう、体の活性がある人っていうかさ、旅に出てもちょいちょいちょいちょいって、こう、詰め込むタイプの人。なんか、ここ回って、次こうやってこうやって、あれ食べよ、そうだ、食べ物もありますよね、あれ食べに行こうみたいな、わーってなるタイプの人いるじゃないですか。
参加者 1 05:06
なんかその、アクティビティですよね。アクティビティが好きな人は、そう言われたらもちろんぱっと旅行の計画組めると思うんですけど、 私の旅行ってもう詰めないが正義なんですよ。それと逆で、旅行っていうのは何もしないことだと思ってて、 その、誰かさ、親しい人と、その、気の許せる人とだけ言って、なんかその人と一緒に、その、
参加者 1 05:23
いい旅館とか泊まってさ、いいよ、美味しい料理食って、のんびりして、ふとか、暇だねみたいな感じでやって、なんか散歩でもするかっつって、旅館の周りをして帰ってくるみたいな、それで超満足みたいなさ。だから、その、空いていてこそのさ、その、夫と結婚してから特にですよね、その、 子供産むまでは結構長かったんで、その間はそういう旅行に行くことができたから、そういう旅行の仕方が定着してるっていうか。
参加者 1 05:40
その、1人の時も、独身で1人でどっか行くって時もあったんですけど、それもね、やっぱ詰め込まない旅ですよね。なんか急に、急に、大学生の時に、海が、海が見たいってなって、新潟の海が見たいってなって、すごい夜行に。そのその日の夜、なんか前話しましたよね、夜行の切符とって新潟の海に行くみたいな話してないか。これ没にしたやつかも。
参加者 1 05:55
なんか新潟県の北の方に笹川流れっていうすごい綺麗な海があんですよね。そこに家族旅行で1回だけ行ったことがあって、車で秋から新潟ってすごいね。海側じゃない人たちにとってアクセス悪いんですけど、そこに行って、本当に海綺麗でさ、あんまり、海水浴場みたいな、そのさ、ロングビーチみたいな感じでは全然ないんだけど、 どっちかっていうと、岩場だった気もする、あんま覚えてないんですけど、そういう、でも、綺麗なです。なんかそれ、もう1回見たくなったんですよね。それで、もう、ただ1人で、新潟駅の、
参加者 1 06:17
新潟行きじゃないから、海通って、秋田方面に行く夜行列車が昔はあって、その切符とっても、学校帰りに新潟にっていう、そういうこともするぐらいこ、なんて言うんだろう、無目的なさ、目的がすごいシンプルな旅が好きなんですよね。アクティビティが要らない、アクティビティをしたくない人なんですよ。
でも、なんかこのさ、ヒジの隙間の1泊2日って言うと、なんかそうも言ってられないっていうか、なんかいつでも行ける旅だったら、なんか失敗してもいっかっていうかさ、また行けばいっかってなるけど、
参加者 1 06:40
今回は何かこう、すごい、絶対にリフレッシュして、このストレスを全部こう、ストレス値を下げて帰ってこなきゃいけない。もうある意味失敗はできないっていう旅で、しかも爪がいないとやっぱ自由すぎるじゃないですか。どこ止まるかとか、もう幅が増えてくるし。
参加者 1 06:52
なんかね、ぶっちゃけこう、カップル旅行みたいな感じだと、やっぱ温みたくなるじゃないですか。で、ちょっと温泉泊まろうと思ったら、もう温泉地自体があれですね、私が車乗れないから、その、仮性重症候群っていう病気があって、トイレのない乗り物に乗れないから、そうするともう、それと温泉旅館のいいとこって言ったら、もう自ずと絞られてきて、めちゃめちゃ行けるとこ少ないんですよね。
なんかそれでもう決まっちゃうみたいな感じだったけど、1人だと、私はすごいビジネスホテル大好き人間なんですよね。
参加者 1 07:11
ビジホのさ、あの無味乾燥な部屋も、地方だったら350円みたいな、そういう宿に、でも大浴場が付いてるっていう宿に泊まるのが大好きで、 なんかすぐそういうとこに泊まりたがるんですよね。そうなると、もうどこでもいいじゃないですか。その温泉宿に泊まりたいみたいな感じじゃない。となると、もう関東で検関東っていうかさ、あんまり無理なく疲れちゃうとこまで行っちゃうとダメだけど、疲れない範囲だったらどこ行ってもいいってなると、相当行けるから、逆に迷っちゃったんですよね。
参加者 1 07:31
しかも時間がない。考えてる時間があんまりない。やっぱリサーチなしとかだったらさ、最初思ったのは、その行き慣れてる言わ、友達が昔住んでて、その泊まり、ちゃんとした泊まりじゃなくて、友達のうちに泊めてもらうみたいな 旅行、旅行っていうか、あ、遊びに行くっていうのはしょっちゅうやってたりして、そっちは慣れてんですよね。だから、そっち側に行く機会が非常に多くて、平川、海、伊豆、あとは茅ヶ崎、私住んでた茅ヶ崎に行くとか、あと、妹が松本に住んでた時 があって、松本、私ちょっとね、若干ゆかりのある感じで、長野ですね。長野市も
参加者 1 07:55
何回か行ってて、いき慣れ、いき慣れるってほどじゃないけど、その長野も松本も結構駅前で楽しめる感じはありますよね。その松本だったら松本寺って、長野だったら善光寺があって、なんかこう、観光地がすごいこう、車で行かなきゃいけないとこじゃないから、行った感が出るっていうかさ、 それもい��かなって思ったんですけど、なんかこう、しっくりこなかったんですよね。今回の目的に対して、そのストレス値を下げるっていうことに対して、なんかこう、私、今の私に必要なのは、 なんかこう、冒険だと思って、新しい、全く行ったことないとこになんか飛び込むことによって、その知らない街をれれ、
参加者 1 08:23
どこか遠くへ。歌っちゃって、あんまよくないかもしれないけど、これですね、この曲。なんか、その、知らない街を歩いてみたい、どっか遠くへ行きたいっていう感じ。だから、その目的にふさわしい街を探さないといけないんですよ。
でも、本当にどこでもいいわけでもないじゃないですか。馴染みがないからって言って、なんか海老なしとかに言ってもさ。ちょっと海老名に住んでる人いたらすいません。海老なし。よく知んない私の神奈川県の中で、なんか地図が埋まってないとことして、今あげたんですけど、なんかそういうとことか。あとね、あんまり適当でいいわけじゃないから。
参加者 1 08:44
そうそうそう、なんかね、知らない街に行きたいっていうのと、一方で、でも何かしら獲得したいっていう気持ちがあるんですよね。
獲得。旅の満足感。さっきも言ったかもしんないですけど、なんかね、それで結局私が選んだのは、さっさと行っちゃいますけど、秩父市なんですよ。埼玉県秩父市。
何でこう満足感をまず得ようと思ったかっていうと、私は昔、鉄道オタクだったんですよね。子供の時なんか、オタクとして成長する前にその目が詰まれてしまった。dnaはオタクみたいな人間なんですけど。その
参加者 1 09:09
子供の頃、すごい私、日本全国の特急に乗る。全部の特急に乗るんだか言ってたんですよね。親にお、乗れ乗れって言われてたんですけど、西武鉄道の特急に1回も乗ったことなかったんですよ。
私鉄で特急があんのはこの辺で、小田急ね。小田急はなんだっけ。ドマスカ、ドマスカ、マカミとも何回も乗ってますけど。あと東武も乗ったことはないけど。西武がね、西武線って私 ね、名前がほらしだからさ、としまえにも繋がってる。としまえに繋がってる西武線ですから、馴染みがあって、結構そっち方面にね、用事もあって婦人科に通ってたんですよ。東長崎の。
参加者 1 09:35
なんか学生の時にピルをもらいに最初普通に近くの高田馬場の婦人科に行ったんですけど、めちゃめちゃ吹っかけられて高くて。なんかそれで、大学の相談室みたいなとこに 相談しに行ったら、東長崎のここですくもらえるよって情報教えてくれたんですよね。大学で。それで、そこまでね、通通よう。電車賃とかよりも、その差額の方が全然大きかったんですよ。で、東崎にずっと通ってたんで、そっち側に非常に馴染みがあんですよね。で、特急があるっていうことは知ってたけど、1回もその特急に乗る機会がなかったんですよ。
参加者 1 09:55
だから、西武線の特急に1回乗ってみたいと思って。その行先が西武秩父っていう駅なんですよね。終点が池袋から77分で着くとのことでしてね。
77分。なんかこう、いい塩梅じゃないですか。近すぎず遠すぎず、ちょっと遠いかなっていう。もうちょっと近くだと嬉しいけど、 でもまあまあ袋乗り換気楽だし。あんまりね、あれみたいに、私、新宿と渋谷がすごい苦手なんですけど、そこのごちゃごちゃ感、うわっていう人の感じが池袋でもうちょっと続いてるから、そのターミナル、山手線の左っ側の3大ターミ中で1番空いてるから、そこで乗り換えだと多少気楽だし
参加者 1 10:21
と思って西武線にしてみたんですよ。秩父にね。秩父って何あるか全く知らない。全知らないけど。全く知らないけど、とりあえずこの西武鉄道の特急に乗ったら、ある程度の、こう、自分な満足は得られるだろうっていう計算をして、行き先を決めたんですね。
その後で、その秩父のことをちょっと調べたんですよ。何があんのかなと。さすがに何もなかったらやめとこうかなって思ったんですけど、その、歩いて行ける圏内にね。そもそも
参加者 1 10:38
山奥に行けば行くほど山って言っちゃった。い、いや、でも別に山奥だよね。山奥に行けば行くほど、その車に乗んなきゃいけない可能性って高くなるから。その楽しい場所に行くためにね。そんなんだったら、ちょっとさすがに行ってもしょうがないし、途中下車で、なんか逆にいいことあるかもしれないと思ったから、調べたんですけど、 そしたら、なんか、秩父には、秩父神社っていう、すごい昔からある有名な神社があるっていうことがわかって。なんかね、 寺社仏閣、別にそんな深く興味ないんですけど、見る人の気持ちわかった。なんか旅には、やっぱ、なんかしら、なんか見たっていう目的が欲しいし、
参加者 1 11:01
そしてね、なんか、それが、なんていうの、その、アクティビティーしたとはさ、どんどんお金をばらまいてさ、その、この、美味しいもの食べるとか、していくとかさ、なんか、あと、なんとかスポーツをするみたいな方に行くけど、もうまったりとか、お金 をあんまりまったりしたいだけだから、お金をあんま払いたくないんですよ。そういう人にぴったりな遺跡、自社仏閣っていうことに気づいたんですよね。
参加者 1 11:17
うちの両親がすごい神社仏閣を見て歩く。2人でいつの間にかそうなってたんですよ。なんか2人で旅行をするくらいの年になったら、常に寺社仏閣を回るようになってて、なんか日本の仏像みたいな本買って読んで、どうしたんだって思ってたんですけど、なんか多分そういうことかなと思って。私よりはさ、仏像へのちゃんとした興味があるかもしれないし、その知識もあるかもしれないけど、 とりあえず本当、行き先っていうのにちょうどいいんだなと思って。寺とか神社とかがお金なくても受け入れてくれるからね。行って、ふーってこんなのあるんだって見れるのって、本当、寺社仏閣ぐらいだからさ。あと、山。山はね、山はちょっと後述します。
参加者 1 11:43
あとね、アニメの聖地巡礼とかってあるじゃないですか。そのロケ地みたいな、ケ地っていうか、アニメだからロケ地じゃないかもしれないけど、その舞台となったとこに行って、ここだそこだって回るっていうやつ。なんかあれもね、意味わかんねえなって思ってたんですけど、こういうことかと思って。秩父もね、なんか調べた時に、なんか観光案内所かどっかをhlマップで見た時に、秩父3部作の舞台です。
聖地巡でマップがございますって書いてあって、って、なんだよって。秩父不作って、一体どれが秩父さ、不作なんだよって私思ったんですけど、あ、花の名前を僕たちはまだ知らない
参加者 1 12:06
で、ハナ3部作ってのがあるらしいんですよね。ちょっとね、有名な作品だけど、ちょっと世代が違ってね、ちょっと存じ上げなくて申し訳ないんですけども、 なんかそれも目に入って、さあ、聖地巡礼。こういうことかってね。独り旅、やっぱり目的欲しいもんね。なんか見た。っていう気持ちになるもんね。って思って、すごいやっとね、聖地巡礼する人も気持ちがわかって、1人でうんうんってなりましたよ。そんなこんなんでね、行き先が見えてきて、とにかく
参加者 1 12:23
西武の特急に乗る。そして終点の西武秩父に行く。そして秩父神社を見る。っていうざっくりした計画がたったから、あとは安心して旅に備えたわけですよ。子供にね、説明すんのだけちょっと大変っていうか、 なんて説明すればいいんだろう。その母ちゃんがさ、1泊2日いないことについて説明しないとなと思って。なんか夫には絶対に傷つけないように説明するなよって言われて、念をされたから、何か方言を考えないとと思って考えたのがですね、旅行の下見に行ってくるっていうやつですね。家族旅行の下見。
参加者 1 12:44
うん、夏休みね、どっか行きたいでしょ。って。なんか母ちゃんね、ちょ、秩父っていうところが気になってて、行きたいんだけど、でもあなたも一緒に旅行して楽しいところかどうか、ちょっと見てくるって言って、これは旅行の下見なんです。家族で行くための下見なんですっていう風にして、納得してもらいましたね。納得したよね。多分したと思う。
実際そういうメモなんかだんだん見てたらね、あれ、これ、これでいけそうかっていう感じもしてきてね。距離的にもちょうどいいし、ちょっと行って確かめたい気持ちもあったんですけどね。別にいいわけじゃないですよ。
参加者 1 13:03
それで、晴れてね、無事出発できたんですよ。西武線の特急乗り場に初めて行ったんですけど、西武池袋の乗り場からね、すごいなんていうの、 たごじゃない、すごい自販機の数が多いんですよ。私、自販機、自販機マニアっていうか、すごい飲み物を自販機で買う人間なんですよ。
この辺、店がないからさ、なんかその、幼稚園と家の間に自販機しかない。この自販機だって道を外れなくない。みたいな、なんかすごいへぴな食料事情になってて、だからすごい自販機でジュース買うんだけど、もうこんな自販機充実してる場所見たことねえっていうぐらい自販機、飲み物のみえてない飲み物の自販機が並んでる上に、こう、ちょっとした軽食、アイスとか、
参加者 1 13:31
なんかおやつとか、自販機も特急乗すごい。逆に言うとあれか、友人の販売店がなんか奥のさ、特急乗り場にはないっていう普通の方の乗り場にコンビニあるんですけどね、 コンビニで買っちゃったからさ、なんか自販機を見てからさ、うわ、こんなに自機充実してた自販機で買えばよかったって思ったんですけど、そんでもうさ、西武線の列車もですよ、新しくしたばっかりで、 すごいピカピカ。なんか中のさ、そう、椅子が、なんか、ままなんですよ。背もたれがさ、丸っぽいってか、角が丸になってる。
参加者 1 13:53
あんまり広くはなかったんだけど、多分、線路の、線路っていうか、線路のゆとり、車両の限界があって、そんな、新幹線みたいにね、幅が広くないから、そんなくはないんだけど、でも、なんかこう、未来的なさ、照明も天井も未来的な感じでさ、すごいおしゃれなの。
その、テンション上がって、写真とか撮ってさ、でも、携帯で撮っても、なんかあんまり、なんか電車の写真映えねえなと思いつつな、ん。パチパチって、だんだんドキドキしてきたんですよね。私、1人でどっか行こうとしてると思って、今1人でどっか行こうとしてるって思って。
参加者 1 14:12
そんで電車が動き出してさ、ななみ始めて、めっちゃテンション上がってきましたよね。だんだん、うわと思って。そんでその東長崎まではさ、よく知ったあれだけど、すごい西武線って 家近いなと思って、セトと家ちけえなって。なんかすごい横をさ、横。家がすぐ横を流れてくるんですよ。なんか人と目が合いそうな感じでさ、流れててさ、 ごめんなさい。私鉄沿線住んでる人は別にいつもそうだよっていう感じかもしんないですけど、なんか、でも、怖いなっていう感じた理由が1個あって、特殊な事情があって、その、特急だけの
参加者 1 14:34
呼吸の窓がさ、めちゃめちゃ大きくて、膝下まで窓なんでよ、だから、すごい向こう側から向かってくると、家がちょっと怖いんですよ、民家が、民家がすごいかいそうな感じがするってなるっていうかさ、 なんかそんなわけわかんない感じで、なんか興奮とさ、興奮と緊張が入り混じるみたいな中で、どんどん進んでいって、で、だんだん、だんだん、やっぱりこう、西武線だからさ、池袋出たらすぐ��と 肺になる景色が。あんまりね、ビルドがなくなって、早めに視界が通るんですけど、進んでって、どんどん、どんどん田舎になってってさ、
参加者 1 14:57
舎田。と思って、またパシャっと撮って、田舎やばい田舎みたいな、夫に田舎やばいみたいな、その共有するメッセージ送ったりとかしてさ。もうわけわかんない写真ばっかり撮ってましたね。その携帯見たら、そういうのが残ってた。
東京から出るのは久しぶりだったんですよ、旅行が。最後に11月頃旅行したって言ったと思うんですけど、それ立川だったんですよね。奇跡が。立川から東京都を出るのは、そもそも すごい1年ぶり近い熱海に行ってぐらいで、熱海だって、なんだかんだもう東京の延長みたいなもんじゃないですか。大体どんぐらいさ、そういう景色を見てないんだろうっていうのを見ていて、
参加者 1 15:21
そんで、でも、なんか所沢に途中でつくんですよね。所沢過ぎた、 本当にだんだん、なんていうの、奥まった感じになってきてさ、次、反応というとこにつくんですよ。反応は飯名って書いて、次、能力のの反応って読むんですね。なんかたまにね、なんか反応ってどっかで見てんだと思うんすけど、反応に来ると、 電車がさ、なんかスイッチバックっていうの、その、1回入って、お尻から出てくみたいな線の形になって、そんで、そっからさ、スイッチバック行っただけ。だって、すごい山なんですよね。
参加者 1 15:44
電車がさ、山間に入ってって、そんで、なんかさ、一応、その特急は、なんていうの。私鉄の特急によくあるように、多分、1番先頭車両のさ、 1番前に、すっごい視界の開けたさ、本来ならば運転席とかあるところが、こう、客席になってて、そこを取るとすごい素敵なビューが見えるっていうのが売りなんだと思うんですよね。多分本気出せばあの列車取れたかもしれない。なんかそれ を、なんかさ、その景色をわざわざ生中継してくれてんの。その、西武線の特急では、その、私が5号車だったんですけど、何号車でも、その
参加者 1 16:08
方のさ、前になんかちっちゃいテレビみたいなのがついてて、そこでずっと先頭車両の景色が見えてんだけど、それがなんかトンネル、山トンネルみたいな感じで、なんか全然さ、その山、山の間の谷を通ってくみたいな感じで、いや、山だけど、ただの、みたいな、 中継してる意味あるんかなっていう理由がずっと流れてて、そんで、周りもさ、人が全然、なんかこう、復活しないのよ。
参加者 1 16:25
私に言われたくないと思うけど、すごい秋田と山形の県境に住んでる私に、そっから出てきて、私に言われたくないと思うんですけどね。お前んとここそそうじゃないかって言われると思うんですけど、本当さ、でも、うちよりひどいと思ったもん。栗の木がめちゃめちゃ目立つんですよ。
今ちょうど栗の花咲いてたんですよね。栗の花、白い、なんかぱやぱやぱやっていうやつなんですけど、なんか花が咲いてるから目立って、あれ、栗だなって思うんだけど、なんか明らかに人間より栗の木の方が多いんですよ。
参加者 1 16:43
俺、食べ、食べきれないよねっていうさ。なんかこれ出荷しても全然余るよね。その日本人の食ってなんなのっていうぐらい、こう、すごい栗、栗、どんどん、どんどんさ、電車がもう栗の間しか取っていかないんですよ。
すごい。だんだんさ。んで、怖くなってきたんですね。私、どこに自分で乗ったくせに、どこに連れて行かれるんだろうこれと思って。
なんか、なんで私知らないとこに行こうとしたんだろうと思って。部チ部とかマジで何も知らないのにさ、1度も映像とか見たことない場所になんで私行こうとしてしまったんだろうって。なんかこれ乗ってて大丈夫なのかなっていう気持ちになってきて。
参加者 1 17:07
なんですけど、トンネル抜けて、なんか1つ峠を越えたなって思った時に、目の前に異常な山が飛び込んできたんですよ。
なんかね、なんか頭がしましになった山なんですよ。人間で言ったら、人間で言った鼻の上、もうちょっと下かな、 なんか鎖骨ぐらいから上がもう全部シマシマみたいな、その白いシマシマになってる
参加者 1 17:24
白、白っていうか、なんかこう、石みたいなのが露出してて、いかにもなんかガチガチ、なんかこう、木とか生えてないのよ、はや。いわゆるハヤで、でも土じゃない何かで、なおかつ、なんか削った感じで、しましまになってて、 で、下の子は普通に緑なんですよ。そんで、もうなんなの山。と思って、なんか思わなかった。席立ってさ、それスマホ構えて、何あれ。ってパシャってやったりしたんだけど、なんか他の乗客は動じてないんですよね。
他の乗客っていうか、私以外にあと1人しかもう残ってなかったんですけど、すごい平日昼間の西武特急だも乗ってない。
参加者 1 17:47
それで、その異様な山から目が離せなくなって、なんなんなんなんなんなんなんなんって、ずっとこう、こう後ろに行ってもこう、目で気にしてたんですけど、秩父の駅に置いてあったら、その山の前にバーンってあって、秩父を見下ろしてですね、秩父を なんなんだと思って、もちろん検索したんですけど、武工、山、武工、どっちで呼んでもいいみたいですけど、部はこう、武力行使の部ではこうは亀の甲のこ、 すごい強そうな名前ですけど、武蔵の国と広州の国っていうのの2つ頭取ったやつかなと思って。あんまり別に強そうにつけた名前ではないんだろうなと思うんですけど、わかんないですけどね。その武甲山っていう山だったんですよ。
参加者 1 18:17
そして、なんで、なんであんな風景になってるかっていうと、なんか石灰が、上の方がなんかコンクリートの材料になるやつがいっぱいあって、それをガンガン削った結果、山があいう風になってしまった。
検索結果予測変換がずさん。可哀そう。どこうさん、なくなるみたい。山がなくなるわけないだろうって思うんですけど、やっぱ、なくなる心配をする人がいるくらいさ、削られてる山だったんです。よ ょっとしますよね。なんか、ぎょっとするけど、なんか、その山が、その市街地を、市街地っていうほど賑やかじゃないけど、秩父市街を、こう、バーンって見下してるっていうことに、なんていうの、なんか、すげえなと思って、
参加者 1 18:43
やっぱ、こういう訳のわからなさみたいのが、なんか、異国に来たなっていう感じで、すごいいいですよね。
まいっていうか、時間が経ってから思うことで、なんか、その場ではもう、はてなマークしかなかったけど、なんなんなんなんみたいな感じでしたけどね。
そんで、西武線の特急、結構新しい車両だったけど、揺れてね、さすが山道ですから、気持ち悪くなってたから、たこ焼きぐらいしかその場で食えなくて。本当はね、もうその昼、昼食べないで乗って、遅い昼ご飯としてホルモンを食べようと思ってたんですけど、
参加者 1 19:04
ホルモンとか全然食えないと思って、駅の中のなんかフードコートみたいなので、たこ焼き食って、茶にしても、ホテルに行ったんですけど、その日は特に何もせず、夜にホルモン、1人で焼肉屋に行って、じゅじゅってやって帰ってきただけなんですけど。
で、次の日に、朝ね、秩父神社に向かったんですよ。秩父のこと、さすがにこう、ホテルとかで色々調べて、そのホテルで、結構、もう、次の日のこと考えてたんですよね。さすがに旅の計画を詰める時間がなかったからさ、予定通り秩父神社に行くか。
あともう1個浮かんだのがさ、やっぱ山が、武甲山が気になるっていうことなんですよね。山に近づきたい
参加者 1 19:31
私は、山には多分登れないけど、その、トイレの問題があるから、なんか、もうちょっと近くに行ってみたいっていう気持ちがあって、うんって迷ったんですけど、その1個向こうの横瀬っていう駅で置いた方が武甲山には近づくみたいだったんですよ。
そっちに行こうかなっていう気持ちもありつつ、でもやっぱ当初予定の秩父神社ぐらいは、ちょっと見るくらいはしようかなと思って、とりあえず秩父神社を目指したんですよ。
結構ね、秩父の街ってあんまな、なんて言えばいいのかな、すごい独特の雰囲気でしたね。古い建物がめちゃくちゃ残ってて、
参加者 1 19:55
なんか酒蔵とかそういう特別な場所だけじゃなくて、お医者さん、病院みたいなやつとかさ、 なんか結構ね、戦前なのかな、そこまではいかないのかな、わかんないですけど、相当古いなっていう建物そのまま残してるお家がすごく多くて、でも一方で、なんていうの、そこに普通に住んでるだけっていうかさ、 そんなに賑やかなわけでもない、その川越行ったことないですけど、その後、江戸とか言ってさ、川越、同じ埼玉のさ、ではさ、その江戸の町並みみたいな再現してさ、なんか人呼んで、特別な観光地になってるわけじゃないですか。
参加者 1 20:18
そういうわけでもないみたいなんで、すごい、その秩父神社までは、途中からもうメインストリートが、こうばーって参道があって、地図で見るとそこに飲食店が山盛り。なんかちょっと食べ歩きできるみたいな、秩父名物の 味噌ポテト、味噌ポテトが食べれる、串で食べるお店とかもあってさ、楽しみにしてたんですけど、10時ぐらいに行ったら、その両脇の店が何も開いてないんですよ。そう、シーンとしてて、参道の
参加者 1 20:37
道自体も全然人がいなくて、あね、と思って、すごい秩父神社有名みたいだったけど、人いないってびっくりしてさ。早すぎたんですかね。でも、神社の世界でさ、獣神人いないって、かなり掃きだよね。なんかね、神社といえば、なんか午前中みたいな感じなのに、 とにかく人がいなくて。で、秩父神社に行って、秩父神社の話でもあんまりしてると、あんまり普通に、普通に面白かったですね。すごい、なんか横のさ、神社の社殿のさ、こう、彫刻が凝ってるんですよね、なんか1番有名なのが、 その日光に、見ざる聞かざる言わざるってあるじゃないですか。逆バージョンで、よく聞いて、よく見て、よく喋るっていうサルがいるんですよ。
参加者 1 21:03
なんかそれが1番有名で、なんかそれも、こう、色が、塗ったんですよね、最近塗ったばっかしで、なんかこう、神社のその横のさ、彫刻が、めちゃめちゃこう可愛らしい色になって、鮮やかな色になってるっていう、 でも、なんかそこにさ、こういうサブですみたいな説明板があるんだけど、ピカピカのマキットの彫刻全部説明版ついてんだけど、説明版の末尾が必ず。そんなわけで、この守りを買っていくと
参加者 1 21:19
お土産話で花が咲きますよとか、ぜひお見守りを。このお守りをお買い求めくださいみたいな絶対宣伝で結ばれてて、すごい証拠のたくましいなと思って、なかなかここまですごい証拠を前に出してくる人じゃないけどなと思って、ちょっと面白かったですね。
あと、なんかお水に浸すとなんかこう流れがあってさ、今から流れがちの中にあって、そこにおみくじを浸すと文字が浮かび上がるっていうおみくじがあって、200円なんですけど、普通のおみくじは10円高いんですけど、せっかく来たしと思ってやっちゃいましたね。大吉でしたよ。
参加者 1 21:40
そんなことしてさ、ここがメインじゃなかったんですよ。結局私的にはね、秩父でも楽しかったんだけど、次の特急の時間にやっぱりやっぱどこ行きてえと思って。特急の時間に間に合うさ、特急じゃないや。
次の電車の時間、電車自体がめちゃくちゃ少なかったんですよね。その 西武線の奥の方ってあって、西武線ってもうすぐあるなって思ってたんですけど、それ手前の方の話ですね。奥の方は1時間に1本とか2本か、そんぐらいなんですよ。そんで、もうそのちょうどいいやつに飛び乗るために、わあ、走ってて、
参加者 1 22:00
そんで、やっぱこで行きたいと思って、何の目的もないけど電車に飛び乗ってさ、隣の駅まで移動したんですよ。そんでね、まあまた武甲山の下についてさ。
って言っても、すぐ登山できるような場所ではないです。登山口までタクシーで行かなきゃいけないって登山する人たちは書いてましたね。でも、なんかよその島、島が割とよく見えるようになって、 おおと思って、ちまちまって、またスマホでパシャって撮って、そんで、周りになんかコンクリートのなんか工場があんですよね。コンクリートの原料取ってるから、それがこう、駅前、駅前でもないけど、駅からちょっと離れたとこに、ポンって立ってて、
参加者 1 22:23
それもなんかこう、燃えるんですよね。なんかその、山と��場みたいな。なんとかカメラに収めようとして、でもない、こうでもないってやってた。横瀬横は、秩父市じゃなくて、隣の横瀬町、横瀬町が あるんですけど、そこが設定したさ、お散歩マップみたいのがあって、それに沿って歩いてみることにしたんですよ。帰るまで1時間ちょっと、1時間半かな、あったかな、 1人でさ。だから闇雲にの、その、このアップに沿って、なんか棚だとかあるけど行ってみるかぐらいの気持ちで1人で、もう誰も出てないですよ、周りっこ1人いない、車だけはビンビュびゅん通る道をさ、とことことこって歩いて、ビュンビン通るな、国道だけですけど、
参加者 1 22:50
言って、そんでまたブコーさんの写真パシャって撮って、なんか歩いて、また違う角度つって、パシャって、こっちもよく見えるパシャみたいな感じで、なんかずっとなんか歩いて、はぶこさんと歩いてはぶこさんとっていうことをずっとして、汗だくになって、また電車に、帰りの電車遅れそうになって、はあつって 帰って、昼ご飯食べるつもりだったのに、食べる時間がなくてね、駅にちっちゃなこう、食堂券売店みたいのが。そこで、甘酒とさ、味噌田だけぱって買っておきまったんですけど、帰りのね、この甘酒は。そんで、めちゃくちゃ美味しかったんですよね。
甘酒ってこう、
参加者 1 23:11
おいしいんだけど、結構好きな飲み物なんですけど、単体で飲むとちょっとしつこさを個人的には感じるんですよね。そんな、よく炭酸水で割って飲んでたんですけど、その甘酒はなんかこう、しつこさが全くなくてさ、すごいいい甘酒だったんですよ。ごくごく飲めるけど、薄いわけじゃないみたいな。
めっちゃおすすめ。横戸駅で買う甘酒。それで、電車に乗って、味噌で食って、甘酒飲みながら、ふーってやって、 なんか、なんか、私的には、それでは旅行したと思って、すごいなんか満足感に包まれたんですよね。
参加者 1 23:35
やばいなと思って、あれながら、その、なんか、その、山の山、しましまの変な山見つけて、写真撮っただけっていう、あれね、やっぱ、人を付き合わせられないな、しみじみ思いましたね。
子供でも止まりそうなやつもちゃんと見てきましたけど、なんか、駅前の辺りに、なんかね、いい親があるって聞いてたから、ここか、また歩けそうだな、どうかなみたいな感じで見てきましたけど、なんか、でも、やっぱ、1人旅だけの楽しみってあるなと思って。
なんて思いつきで行き先を変えてさ、別に何もないと思うけど行く。山が見たいから行くみたいな。
参加者 1 23:57
そんなのってやっぱり1人旅じゃないとできないし、1旅ならではのこう、満足感のあり方だなと思って、自分的にはすごいリフレッシュしました。
本当はね、温泉に入りたかったんだけど、秩父駅に温泉がくっついて温泉じゃないかな。あれかも、お湯的には温泉じゃなくて、ただのおっきいお風呂。スーパー銭湯かもしれない。そうだったかな。確か。
え。そこ行きたかったんですけど、生理だからそれは諦めて。ビジオのね、お、すごい狭いお風呂にルドインの風呂に入りました
参加者 1 24:19
ね。どうですか。私の独り旅すごい。誰も付き合いたくないと思うこ。でも、みんなやっぱそういうさ、旅の欲望ってそれぞれ違うよねっていう話をしたかったんですね。それぞれさ、 リフレッシュ方法ってやっぱりあると思うから。私はこれですごいリフレッシュしたけどね。絶対リフレッシュしないって人もいるだろうし、人のリフレッシュを聞いて、いや、それ疲れるだけだなって思う時もあるだろうしね。なんでも戦争万別ですね。
参加者 1 24:40
ではでは。ここからはいただいたお便りを読みしたいと思います。前回お便りお読みしたミカさんからいただいています。
怖い話が聞きたいとメッセージさせていただいたみかんと申します。怖い話をしてくださってありがとうございました。花を絶やしてはいけない保育園児さんには切実で切実が言えない切実で怖い話でした。すいません。あんなね、ちょっと怖い話、保育園時代から引っ張り出してきて、
参加者 1 24:55
怖い話としてのクオリティどうだったんだろうってちょっと心配してました。お便り続きます。ミホさんにメッセージを読んでいただいて、とても嬉しかったです。ホットキャストというコンテンツもミホさんきっかけで知り、ラジオの投稿などもしたことがなく初めてだったので、コシミホさんに朝をいただいていると、寝る前にテンションが上がって、夫にも報告して喜びました。かっこ笑い。
参加者 1 25:07
日常にときめきを。ありがとうございます。これからもみほさんのペースで配信を楽しみにしております。ということでした。もうめっちゃありがとうございます。そんなに、そんなに喜んでいただいて恐縮ですね。でも、ラジオに出してなんか読まれるっていうのはやっぱり嬉しいですよね。
私も最近やってないけど、やってみたいですね。なんかね、競争率の高いラジオばっかり聞いてて尻込みしちゃってるんですけど、足してみたいなとか思ったりしました。みかさん、どうもありがとうございました。もう1つお読みします。
参加者 1 25:24
そ島美穂さん。こんにちは。愛知県在住、30代のミリです。第31回のイメコン診断の話を聞きながら、ファッション誌を熟読していた若い頃を思い出しました。
当時は流行りの服を意識して取り入れていましたが、結局周りにどう見られるかをかなり気にしていたなと思います。あの頃は愛されモテ服とか女子受けとかありましたよね。でも、年を重ねるとともに自分らしくいることが優勢になってきて、その方が楽すぎて、もう戻れない気がしています
参加者 1 25:41
ね。りんさんと私で年が若干30代と40代で、ちょっとは違うかもしれないですけども、すごい愛されってキーワードでしたよね。ファッションね。なんか髪を巻いて、ミニスカ履いて、ふわもこニット着て、みたいな。私、結構冬はね、そのままトレースしてました。生足で。すごい寒かった。
流行りの服じゃない服を着るっていうのも、私はなんていうの。自分の人にたどり着くまでも長かったから、それを早めに気づいたみーさんはすごいなと思いました。
参加者 1 25:57
ところで、第13回の配信で今まで住んできたお部屋についてお話されていましたが、もしよければ内装、インテリアについても聞いてみたいです。こだわりやお気に入りはあるのでしょうか。以前ブログで旦那様は無だと書いていらっしゃって、私も無印良品好きなので気になっていますとのことでした。どうもお便りありがとうございます。
実はね、ミーさんからもう1つね、続けていただいてまして、何回分かのこうご感想をね、書いていただいたんですけども、長文かと。まとまらない感想、感想ですみません。番組の中では読んでも読まなくても大丈夫ですっていうことで、
参加者 1 26:16
読むとすごいその間にすごい噛みそうだったんで、編集がね、ちょっと大変なので、私の心の中にとどめさせていただこうと思います。すいません。なんか、でもすごいうって思いながら読みました。どうもありがとうございました。
内装ですねね、実はね、お話するほど何も残ってないっていうのが実情でして。なんかこう、実用一点張りなんですよね。
参加者 1 26:30
なんか見た目がどうとかよりもね。音無良品が好き。私もなんか主張がないのは結構好きで、主張のなさと、あと、なんかインテリア全般として、私、埃が積もって取れないのがすごい大嫌いなんですよね。そのさん、素敵なお花とか、ドライフラワーとか、壁にかかってる時に、うちの実家でもよくかかってたんですけど、 ほ。と思って、ほほ、すいません、飾ってる方いたらすいません。ホをね、とってる人もいるかもしれないですね、ちゃんとね、
参加者 1 26:49
なんかそこまで、あんまりまめな性格じゃないからこそ、なんか誇りを取りやすい部屋ね、言っても、本当そんな、どんどん積もっていくんですけどね。やばい、本棚の上とか、なんかあんま触りたくない、積もってから取るみたいな感じではあるんですけど、だからこそ、こう、対談に対になるべくしたいなって思ってますね。それぐらいでね、なんかお話できることがあんまりないんですけど。
そうですね。うん、憧れは1つあって、私ね、なんかそういう性格だから、あまり部屋を飾らないんですけど、壁紙で色をつけるっていうのにすごい憧れ��るんですよね。
参加者 1 27:09
賃貸だからさ、今はがせる壁紙とかあるらしいけど、すごい、やっぱその、曲げずに貼るっていうのがすごい普通の人は多分ね、難しいんじゃないかなと思ってて。だから自分でこの賃貸でやろうとあんまり思わないんですけど、 なんか海外の、アメリカの田舎の方とかのインテリア、なんか一時期ね、ピンタレストっていう、その画像をし、snsで海外インテリアを見るのにはまって、
参加者 1 27:26
なんだろう、壁がピンクとかさ、壁が水色とかで、机がしようとかね、ああいう、なんか結構ね、ある種のすっきりしてるけど、色合いはファンシーみたいな部屋にね、ちょっと憧れを内心持ってますね。でも、それが実現することはね、ないんだろうなと思ってますね。もちじゃないので。みさん、いつもご感想ありがとうございます。
参加者 1 27:38
この番組では、ご意見窓口としてマシマのアカウントを解説しております。概要案に認可がありますので、こんな話してほしい、こんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスですが、ラジオネーム、年齢、ぼかした居住地など書いてもいい方を書いてくださると嬉しいです。
なんかこのマシュマロをずっと使ってきたんですけど、
参加者 1 27:52
なんだろう、ちょっと最近ね、なんかフォームとかに変えてみようかなっていう気持ちがありまして。なんかその、マシュマロって答えると乗ってくじゃないですか。その、みんなから見える場所にね。お便りが一段になって、なんかそれで、ちょっと載せないでほしいこれは。みたいなお声もあったんで、なんかそもそも乗るのが結構みんな嫌かなと思ってさ、 なんか見えない方法にしようかなって、ちょっと今ね、考えてるとこです。なんかね、思い腰を上げてなんか調べるので、もう少々お待ちください。
参加者 1 28:10
では最後に曲小会コーナー行きたいと思います。この番組では、spotifyのmusicplus機能を利用して、j-pop好きな私がテーマにまつわる曲を選び、番組の終わりに流すということをしています。
spotifyで有料プランご利用の方しか曲は聞けないんですが、曲紹介まではお気楽にお付き合いいただけますと幸いです。
今日はですね、旅で選びました。旅ね、なんか普通にこの目的のない旅っていう感じだと、奥田民生のねさとか浮かぶんですけど、ちょっとね、好きな曲を紹介するチャンスだなと思って、別のにしてみました。
参加者 1 28:31
ちょっとね、私が今喋った旅行とはずれるかもしれないんですけど、ミスターシードでの旅人です。このミスチルの旅人、カップリングなんですよ。
1996年8月8日発売シンガンをぶっぱなせのカップリング曲でして。なんで今この発売日を読み上げたかって言うとですね、 もう1曲、次の月にね、スピッツのカップリング曲で、全く同じタイトルの旅人っていうの入ったシングルが出るんですね。それが渚で、こっちが96年の9月9日発売です。
参加者 1 28:52
ミスチルとスピッツが同じ曲で、カップリングとはいえ同じ曲を同時期にリリースする。そしてそれがね、私の聞いてるそのラジオの金曜日のさ、リクエストチャートのその週のリクエストだけで、純粋にその売り上げ枚数とかを計算に入れないで、ランキングを下から発表していくんですけど、これでこの旅人がせり出したんです。
リスが1ヶ月下がらずにも関わらず、すごいその旅人とかして。みたいな伝説になってて、そのミュージックやリスナーの間で、なんかあん時すごい暑かったな、旅か暑かったなってすごい思い出すんですよね。
参加者 1 29:14
で、私はね、やっぱスピッツファンだからさ、スピッツの旅人に票を入れてたとは思いつつ、でも、このミスチルの旅人もすごくいいと思ったんです。
なんかスピッツの曲はさ、この曲に限らずさ、いつも旅に言ってるから、この曲が特に何かっていうことは結構好きなんですけど、スピッツの中でも、私、旅人好きですけど、なんか突出してこの曲がっていうのではないんですよね。
でも、ミスチルのこの旅人、私、ミスチルの中ですごい好きな曲なんですよ。なんだろうな、私がさっき喋ったような秩父の旅みたいな、そういう旅人じゃないんですけど、なんか人生ね、旅と言えばやっぱり人生ですよ。
参加者 1 29:40
人生についての。スピッツの旅人もそうかもしれない。なんかね、スピッツの旅人はすごい色々考えて、色々考えて、なんかふにゃふにゃ、一歩踏み出すかみたいな旅なんですよ。
は。なんかの方は、なんかごちごちゃごちゃごちゃ言ってるけど、結局何も考えてないみたいな、なんか、そ、何も考えてない旅に出るみたいなさ。その、その感じの方が、本当は私の人生 すごいなと思って。なんか私ね、人生で自分のさ、テーマソングを1個選べって言われたら、このミスチルの旅人である可能性があるなっていうくらいね。なんか自分の中でこう、すごいしっくりきてる曲なんですよね。
参加者 1 30:06
かっていうよりも、なんかこう、サビのメロディがすごく好きなのかもしれない。
あと、やっぱ何も先言った何も考えてない性みたいなのがこう、明日にね、出てるとこね、ごちゃごちゃ言っているけど、全く戦略性とかはない。やるだけやってみるしかないみたいな。その向こう見ずっていうかさ。
うん、言うだけ言ってるとこも含めて、何かすごい共感を感じるんですよね。なんかね、結局その旅人対決、どっちが多くかったか、私は実は記憶にないんですよね。
参加者 1 30:27
なんか本当に設定だなって。ミスチルとスピッツのファンは同じくらいの数、当時いたんでしょうね。でもどっちが勝ってもいいんですよ。盛り上がればそれで。なんかこう、その盛り上がってること自体が面白かったから。
なんか今ネットでこの2曲を並べてさ、スピッツミスチル旅人で検索したら、この曲はサノさんとサクラさんで約束して共作したっていう説がね、複数出てたんですけど、なんかフェイクっぽくない。なんか違うんじゃない。って私思いました。なんかちゃんとしたソースがその話には一切出てなくて、
参加者 1 30:49
らしいですっていう話しか載ってないのと、wikipediaとかに一切言及がなかったのです。どうも。なんか確か関係ない、たまたまこうなったって言ってた気がするんですけどね、ちょっと怪しい情報だなと思って。
それは豆知識です。スピッツのミスティさん豆知識みたいな感じですけども ね。ちょっと2曲、今1曲しかミスチルの旅人しか流しませんけども、全然知らなかったっていう方は、同時期の同じタイトルの曲聞き比べてみると楽しいかもしれません。曲長もね、こう、非常にどっちも夏っぽい曲で、夏感がね、いいですね。またね。
参加者 1 31:11
じゃあ、spotifyでお聞きの方はこの後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。最後までお聞きくださりありがとうございました。またお耳に書かれましたら幸いです。それでは聞いてください。Mr.Childrenで旅人。
clovanote.line.me
0 notes
shintani24 · 4 months
Text
2024年5月14日
Tumblr media
高齢者の孤独死、推計年間6.8万人 今年1~3月に1.7万人確認(朝日新聞)2024年5月14日
孤独・孤立対策推進本部の会合で発言する岸田文雄首相=2024年4月19日午前8時9分、首相官邸、岩下毅撮影
孤独・孤立の問題への対策をめぐり、政府は13日、今年1~3月に自宅で亡くなった一人暮らしの人が全国で計2万1716人(暫定値)確認され、うち65歳以上の高齢者が約1万7千人で8割近くを占める現状を明らかにした。年間の死者数は約6万8千人と推計される。政府は「孤独死・孤立死」の実態把握を進めており、本格的な推計に向けて今回のデータを生かしていく考えだ。
13日の衆院決算行政監視委員会で、立憲民主党の長妻昭氏の質問への警察庁の答弁で示された。同庁によると、今回のデータの公表は初めて。今年1~3月、警察への通報や医師からの届け出で警察が取り扱った一人暮らしの遺体(自殺も含む)のうち、65歳以上の高齢者は1万7034人だった。年齢が上がるほど死者数は増え、85歳以上は4922人となった。今回の3カ月分のデータを単純に年間ベースに置き換えると、65歳以上の死者数は約6万8千人と推計される。
ニッセイ基礎研究所の推計(2011年)では、65歳以上の孤立死は年間で2万6821人。東京都監察医務院によると、20年に東京23区内で自宅で亡くなった一人暮らしの65歳以上は4207人で、15年と比べて1.35倍に増えた。
太田差惠子(介護・暮らしジャーナリスト)補足 現在のところ、「孤独死」には確立した定義はなく、人によってとらえ方は異なります。大きく分けて次の2つです。
誰にも看取られずに亡くなること
死の数日後に「異臭」によって発見されること
もし、①を孤独死とするなら、独居に限らず避けることは困難だといえるでしょう。一方、②に関しては避ける術はあります。
普段から孤立しないこと。見守る側について、家族や地域と考えがちですが、それが難しいケースが増えています。
人的・ITによる見守りなども効果があるでしょう。対策を考えるために、実態を明らかにすることはとても大切だと考えます。
西尾元(法医解剖医/兵庫医科大学法医学講座主任教授)補足 わたしどもは日常的に法医解剖を行っています。法医解剖というと、犯罪捜査のイメージがあるのかもしれませんが、わたしの施設で解剖する遺体の約半数は、一人暮らしの方になっています。多くは高齢者です。一人暮らしをしていて、例えば病気や夏場の熱中症で、病院に連絡を取れないままに亡くなったような場合、解剖になることがあります。遺体が見つかった時に、亡くなった状況がわからないからです。独身者だけでなく、現在結婚していて誰かと同居していても、最後は一人になります。地域包括センターといった行政サービスや病気を在宅で見てもらう医療サービスなどが役に立つかもしれません。いまや、一人でひっそりと自宅で亡くなるという死に方は、この国の珍しくない死に方となっています。
竹内豊(行政書士)補足 業務で遺産整理手続きを行うことがありますが、数年前から「孤独死した方の相続人」からの相談が増えています。
孤独死の場合、親族(相続人)との付き合いがほとんどない方が多く、その結果、相続人も当事者意識が低く「かかわりたくない」といって相続手続に非協力的であったり、逆に降ってわいた遺産を「できるだけ多くもらいたい」といった感じで、相続人同士で協議が整わないリスクが高くなりがちです。
遺産分割協議は相続人全員の同意がなければ成立しません。成立しないと預貯金は凍結されたままですし、不動産は相続人の間で「共有」のままで売却などできません。その結果、金融資産の払戻しはできず、不動産は空き家になる確率が高くなってしまいます。
遺言書を残せば、遺産分割協議をしないで財産を「好きなように」残すことができます。ご自身の相続が上手くいかないと心配な方は遺言書を残すことを検討してみてはいかがでしょうか。
荒川和久(独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター)見解 孤立死はたとえ結婚して子がいたとしても、誰にでも訪れる可能性があります。少なくとも現時点で孤立死した75歳以上の世代はまだ皆婚時代でほとんどが結婚していた世代です。2020年国勢調査の段階でも65歳以上の単身者は約740万人いますが、そのうちの75%が元既婚者(離別・死別で一人になった)です。今後は、これに加えて生涯未婚だった人たちが加わるため、孤立死は増加するでしょう。
今まで国全体の孤立死に関する統計はとられていませんでしたが、実態が把握されればいろいろと対策も検討できるようになるでしょう。
ただ、いずれにせよ老後の一人暮らしは増えるし、人には必ず死が訪れるわけで、孤立死自体がレアケースではなくなってきます。今後は、テクノロジーを活用した生存確認や見守り機能などの充実で、たとえ亡くなったとしても早期に発見できる体制が望まれます。
Tumblr media
がんす横丁で知るヒロシマ ~街の秘密を探る・八丁堀界わい~(NHKニュース お好みワイドひろしま)2024年5月14日
昭和24年から36年にかけ、新聞に掲載されたエッセイ「がんす横丁」。書いたのは、NHK広島放送局の初代アナウンサー 薄田太郎さんです。
原爆投下前の広島のにぎわいを回想し、人気となった「がんす横丁」をもとに、かつての広島の姿を探しに街を訪ねました。
広島のにぎわい
「がんす横丁」をひもとくと、かつての広島の街のにぎわいがあふれています。
『京口御門あたりに見世物小屋がならび、(中略)八丁堀の新埋め立て地に常陸山、梅ヶ谷両横綱の相撲興行があって、娯楽場としての小競馬場ができ、広島の東部に新盛り場を現出した』 がんす横丁より
発展の秘密は広島城にあり!
岡崎キャスター 「広島城のお堀に街の発展の秘密があるということで、探って行きたいと思います」
教えてもらうのは、原爆投下前の広島の地域や文化に詳しい神道学者で、広島修道大学 非常勤講師の中道豪一先生です。
中道先生 「街の発展の大きなポイントのひとつが、お堀や運河を埋め立ててにぎわいを作ったというところになります。水の恵みを受け、時には水の脅威と闘いながら街を発展させていった」
Tumblr media
現在の広島城の堀の外周は、およそ1.5キロ。
しかし、明治10年の地図には外側の堀、そして、南に向かって流れる西塔川と平田屋川という2つの川が。現在これらの堀や川は、現在は存在しません。
どうしてなくなってしまったのでしょうか。がんす横丁にそのヒントがありました。
『この堀をそのまま残しておくことは、ただいたずらにレンコンをはびこらすのみで、(中略)この堀を埋めて電車を走らせ、道路にして家を建てるという都市計画(そのころはまだそんな言葉はなかったようである)で始められたと想像する。』 がんす横丁より
都市計画一大プロジェクト!
都市の近代化を目指す広島市は、城下町のなごりである広島城の外堀や川を埋め立て、これを道路や宅地にする計画を打ち出しました。
Tumblr media
明治43年、外堀から始まり、西塔川、そして平田屋川と次々に埋め立てていきました。
Tumblr media
つまり西塔川は、現在の鯉城通り。平田屋川は、現在の並木通りや地蔵通りにあたります。
中道先生 「このあたりは増える人の住む場所を確保するという目的もおそらくあったと思われますが、電車道とたくさんの人や車が通る道に変化しています。まさにこれは水の都広島の水を埋め立てて、生まれたにぎわいのひとつというふうに言えるかと思います」
八丁堀の秘密を探る
いまも賑わうおなじみの八丁堀も広島城の堀だったということで、やってきました。
歩いているとひっそりたたずむ灯ろうを発見。
岡崎キャスター 「ちょっとひっそりしすぎではないですか?」
中道先生 「実は、謙虚に外堀の存在を主張している」
Tumblr media
灯ろうを見てみると、「広島城八丁堀外濠跡」と書かれていました。
八丁堀という地名は、この角から外堀の長さが8丁、およそ880メートルだったことに由来しています。
埋め立てられた八丁堀界わいは、多くの娯楽施設が建てられました。太陽館など、3つの活動写真館が建ち並ぶ盛況ぶりが、がんす横丁にもつづられています。
『太陽館で忘れられないのは、大声の呼び込み屋であの電車道に面して「いらっしゃい、松之助の自来也はこちら」というバン声は、白島の電車終点近くまで聞えた。』 がんす横丁より
『広島最初の百貨店福屋が八丁堀角にできたのは昭和四年十月一日で、四階まで運転されたエレベーターは広島人をびっくりさせた。(中略)「一度乗ってみようではがんせんか」と手弁当持ちの見物人がつめかけて、福屋は開店早々からさかんな売れ行きで、四階の食堂も毎日満員であった。』 続がんす横丁より
広島市内中心部に魚市場!?
最後に訪れたのは、八丁堀から南に入ったところにある商店街。ここも川にまつわる場所だといいます。
中道先生 「こちらは中の棚といいまして、古くからある魚市場と言われています」
商店街のあちこちに、魚がデザインされたロゴが。
Tumblr media
かつて広島市には、3カ所の魚市場がありました。その真ん中に東魚屋町があったため、通称「中の棚」と呼ばれていました。いまの「中の棚商店街」です。
さらに中へ進むと、中の棚稲荷神社があります。広島の中でもかなり古い歴史を持つと言われています。
中道先生 「魚で商売する人が中の棚に集まるわけですが、そこの守り神として、おまつりされたのが、こちらの中の棚稲荷神社です」
この神社の特徴は、ほかの稲荷神社では、2月に行われことが多い例祭を6月に行うこと。そこには、魚市場で働く人たちならではの願いが込められています。
『一年一度の祭りには棚が乾かないよう、必ず雨が降るように祈った。すなわち、雨が降れば棚がぬれると縁起をかついで商売繁昌を願った。』 続がんす横丁より
中道先生 「棚に置いた魚がいわゆる雨に濡れて新鮮であるように、そのような意味を込めて、6月に例祭をあてたというふうに言われています。とにかく広島は水の都と言われてきました。ここでは川や運河、水を使った産業を含めると、広島にはものすごくたくさんの思い出や記憶が埋もれている」
薄田さんがこの「がんす横丁」を書いたのは、ある思いがありました。はしがきには、次のようにつづられています。
『あの町角にみかけたかつての小景や、盛り場のシルエットは、あとかたもなく原爆に打ち壊されてしまった。筆者は、その打ちのめされた裏小路の一寓から、ありし日の広島の幻影をしのんでみたかった。』 がんす横丁より
そこには、薄田さんの広島を愛する気持ち、あのときの広島を覚えておいてほしいという強い思いがありました。
1 note · View note
kennak · 1 year
Quote
「千葉」 医療法人社団心和会(資産の総額43億9971万714円、四街道市旭ケ丘3-3-5、登記面=四街道市四街道1-14-8、理事長荒井泰助氏、従業員800名)は、4月4日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は髙橋修平弁護士(東京都中央区京橋3-3-2 小松ビル2階、髙橋修平法律事務所、電話03-6903-3210)、清水修弁護士(東京都中央区日本橋3-1-4 画廊ビル5階、MASSパートナーズ法律事務所、電話03-6868-3534)ほか。監督委員は綾克己弁護士(東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル19階、ときわ法律事務所、電話03-3271-5140)。  当法人は、1947年(昭和22年)頃に創業、54年(昭和29年)7月に医療法人荒井病院として法人改組、67年(昭和42年)3月に医療法人社団心和会に改組した。「八千代病院」(422床、精神科、心療内科、内科など)、「新八千代病院」(295床、内科、血液内科、糖尿病内科、消化器内科、神経内科、整形外科、リウマチ・膠原病、眼科、泌尿器科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、形成外科、皮膚科、リハビリテー��ョン科、心療内科など)、「成田リハビリテーション病院」(100床、2017年開設)の運営のほか、リハビリや検診、フィットネス、スパ療養などを行う「シンワメディカルリゾート」、老人保健施設の「荒井記念ホーム」、「大和田訪問看護ステーション」なども開設し、2022年3月期には年収入高約97億5900万円を計上していた。  しかし、医療施設関連の借入金は過大で負担となっていたうえ、2020年8月には「八千代病院」で入院患者および職員に新型コロナウイルスのクラスターが発生、感染拡大防止に関わる設備負担が膨らみ、赤字決算を強いられていた。加えてこの間、前理事長のもとでの不動産取引をめぐるトラブルや資金流出もあり、取引先への支払遅延が発生し信用不安が拡大していた。2022年には債権者から預金の仮差押さえを受けるなど、資金繰りはひっ迫。ノンバンクから資金調達を行いしのいできたものの、過去のトラブルが尾をひいて抜本的な経営改善が進まず、2023年2月に現理事長が就任していた。ここに来て金融機関の支援も限界となり、今回の措置となった。
倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]
2 notes · View notes
kendawk · 5 months
Text
園〇の保護者にも甘い声で誘惑する、不道徳な保育園の先生と背徳セックス。持ち前の包容力に甘えながら、思いきり腰を打ち付け、するのは最高でした・・・
園〇の保護者にも甘い声で誘惑する、不道徳な保育園の先生と背徳セックス。持ち前の包容力に甘えながら、思いきり腰を打ち付け、するのは最高でした・・・ スタジオ: FC2 更新日: 2023/12/24 時間: 43分 女優: 小さい頃、チラッと見えた先生の黄色いブラジャーを・・僕は今でも覚えています。初恋の相手が保育園の先生だったなんて人は結構いますよね。幼い時分、包み込むように優しく、褒めてくれた女性というのは、なかなかに忘れられないものです。そんな懐かしい記憶に思いを馳せながら、今回は保育園の先生として今も働いているリカ先生との激しい情事もとい背徳的セックスをこっそり公開しようと思います。昭和生まれの僕の保育園の先生はもっと淑やかだった気がするのですが、さすが現代の保育園の先生。2000年代生まれってこんな感じなんですかね?「こんなに美人だと、保護者からデートのお誘いとかあるんじゃないですか?」と聞いてみたとこ ***********************************
Tumblr media
【DVDハッピー】 https://dvd-happy.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD $1.49~ 正規品最安値保障 ***********************************
1 note · View note
daikaen · 6 months
Text
Tumblr media
お届けした入園祝のアレンジ。ガーベラパスタを使用しました。 来週4月18日はガーベラ記念日。ガーベラの園芸種の元となった種は、1878年南アフリカのトランバール地方で発見されました。日本に初めて輸入されたのは、明治43年で、その後多くの品種交配がおこなわれましたが、日本のガーベラ品種改良の原点は、今から50年余前。当時、九州農業試験場(現 独立法人農業技術研究機構九州沖縄農業試験センター)研究員であった松川時晴氏が長年の品種交配により、今までにない八重咲きの新しい花を昭和33年(1958)4月に作出し、日本で初めてガーベラの名称登録をおこないました。
またガーベラの旬は4月であり流通の最盛期となります。そこでより多くの人にガーベラを親しんでもらうために平成17年(2005)7月、第2回全国ガーベラ生産者交流会にて4月18日を良い花ガーベラ(418ガーベラ)として「ガーベラ記念日」に制定したそうです(大田花きHP参照)
花屋で見たことがあるかもしれませんが、ガーベラの可愛い花姿、これを痛めないように流通の段階ではキャップを一輪一輪かぶせて出荷されるケースが多いです。もちろんなるべく早く外してあげたいところですが家で花瓶に入れるまでは持ち歩きで痛めてしまうことも、、当店では市場から入荷してから一度キャップを外し水あげなどコンディションを整えてから再度ゆる~くキャップをかぶせてお客様に販売するようにしています(花束やアレンジにする場合は最初から外しますよ)家に帰ってからキャップを外して飾ってくださいね。
またガーベラの茎は空洞になっているため柔らかく細菌が増殖しやすいです。そのため花瓶の水の量を多くすると全体に細菌が繁殖しやすくなってしまうのでなるべく水の量を少なくするのがポイントです。当店では切り花活性剤をサービスでお付けしていますがこの中には細菌の発生を抑える抗菌の成分も含まれているので特にガーベラには使用していただくのを強くお勧めします。また当店ここ数年は入荷の際に抗菌力を発揮する散布剤を使用しコンディションを整えるようにしていますのでお買い上げいただいてからの花もちが伸びていると思います。
まさに花の中の花、若い方に大人気のガーベラ、もっともっとみなさんに楽しんでいただけるように頑張ります。
0 notes
kurano · 6 months
Text
1959年に鹿児島県の大隅半島串良町で発生した強姦致傷罪の裁判で、弁護士は被告がおっとい嫁じょもしくはオツトリ嫁という、姦淫によって強制的に婚姻に同意させる慣習の存在により法を侵していないと認識していたとして無罪を主張した[38]。しかし鹿児島地方裁判所は違法性への認識だけが故意か否かを判別する要素ではなく、また被告の供述と検察官に対する供述調書から、被告はその慣習の内容が反社会的性質を持つと認識しているとして、弁護人の主張を退けた[38][39]。本件は鹿児島県内のメディアで報じられ、『南日本新聞』では日曜特集のシリーズ「希望する話題」の中で風習そのものについて調査、掲載された[40]。それによるとおっとい嫁じょは第二次世界大戦前までは鹿児島県の一部地域で残っていたものの、事件発生当時はほぼ失われていたとされる[40]。また風習自体は本来略奪婚ではなく、家庭の事情や経済的な問題からくる合意の上での駆け落ちであったことなどが記されている[40]。また、本件はこの駆け落ちであった風習を歪曲したものだとする考えも紹介される[40]。この件を通じて当時の教育委員会の主事、現地の青年団長、青年団連絡協議会副会長は改めて対話を通じて違法性を認識し、この因習をなくすことに注力することを語っている[40]。また『鹿児島毎日新聞』では「実刑三年でも軽い これを許す社会にも罪」と題した人々の事件や判決に対する意見をまとめた記事を掲載した他[41]、結婚観に関するコラムを掲載している[42]。本件は被告人の計画的な姦淫に関する事実誤認や被害者の負傷の回復に必要とされた日数とその根拠が不適切であること[43]、風習の認知度や周囲の勧めもあったことによる違法性の認識の欠如[44]、被告の背景や周囲の様子から量刑が重すぎることなどを挙げて控訴され、最高裁判所まで争われる[45]。しかし昭和35年5月26日に棄却され、3年の実刑となる[46]。
0 notes