Tumgik
#決勝トーナメント
parlor-california · 2 years
Photo
Tumblr media
移転祝いで @enya3 からいただいたこの絵。僕のお気に入りでオープンからずっと飾ってました。そしてたくさんの方に突っ込まれてきました。カツ丼?サッカー?。 しかし、今日常連さんとの会話でこの絵の話になり「げんをかついでるんですか?」と尋ねられ、ガビーンとなった。そうか、この絵は今日のためにあったのかと。がんばれジャパン! #決勝トーナメント #ノックアウトステージ #カツ丼 #yクルーズエンヤ #色味が好き (California Parlour 〜 Quiet Village) https://www.instagram.com/p/ClyMO3hPxu-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
11 notes · View notes
gkenwatanabe · 2 years
Photo
Tumblr media
ワールドカップ決勝! アルゼンチン🇦🇷の勝利! フランス🇫🇷も凄かった! #100日チャレンジ #100日祝い #100日 #サッカー #w杯 #アルゼンチン #argentina #メッシ #messi #決勝トーナメント #決勝 https://www.instagram.com/p/CmUZcl4Sl8E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kojizou · 2 years
Photo
Tumblr media
スペイン🇪🇸に勝ったあぁあぁあー❣️😭🙌🏻 都内から戻ったのが2:00頃で、 それから荷物降ろしたり風呂入ったりしてたら1点先制されてた。 後半まさかの逆転🎉🥹😭🙌🏻 安心して寝られます㊗️ #FIFAワールドカップカタール2022 ⁡ kojizou's factory https://kojizou.art.blog/ こじぞうは【そら】への旅人… https://ameblo.jp/kojizou62/ 箱庭師 こじぞう 【Kojizou's factory】 https://m.facebook.com/hakoniwashi.kojizou/ きのした こじぞう https://m.facebook.com/kojizou ⁡ ⁡ #WorldCup #日本代表🇯🇵 #サッカーワールドカップ⚽️ #スペイン🇪🇸 #決勝トーナメント進出 #こじぞう #渓虎 #ART #artist #アーティスト #うるし絵 #箱庭師 #箱庭 #箱庭師 #箱庭職人 #Hakoniwa #ジオラマ #diorama #miniaturegarden #ミニチュアガーデン #boxgarden #KojizousFactory #creator #侘び寂び #和 #wa #日本🇯🇵 #japan🇯🇵 #Japanese ⁡ (Qatar) https://www.instagram.com/p/ClpCQNVSLBU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
Holy Merry Crisismas | 聖なるメリー苦離須摩須
Tumblr media
Want to read along, but don’t have the game? Here’s a link to the event recorded!:
youtube
Event Period: 15 of December - 27 of December 2022
FEATURED CHARACTERS
Featured cards: Manjiro Sano / Ken Ryuguji
Event box: Takashi Mitsuya
Event pass: Takemichi Hanagaki
CLICK READ MORE TO VIEW THE EVENT STORY
STORY TRANSLATION
EVENT - PART 1
[ MIKEY rolls in a shop lottery ]
Shopping Street Man
大当たり~~。金賞 豪華ホテルクリスマスディナー券プレゼント!
Jackpot!~~ The grand prize is a voucher for a Christmas dinner at a luxury hotel!
MIKEY
豪華ホテルクリスマスディナー券・・・
Christmas dinner at a luxury hotel…
TAKEMICHI
はぁ~もうすぐクリスマスだっていうのにクリスマスデートのプランが全然思いつかねぇ~
ヒナに「素敵! 大好き!!」 って思ってもらえる最高のデートにしたいのに!
Hah~ It’s almost Christmas, but I can’t think of what to do for a Christmas date~.
I wanna give Hina the best date ever so she thinks “THIS IS GREAT! I LOVE YOU!”
PEH-YAN
よぉー、タケミっち
Yo, Takemitchy
TAKEMICHI
べーやん君!どうしたんすか、 こんなところで
Peh-yan-kun! What are you doing in a place like this?
PEH-YAN
オマエを探してたんだよこれ、マイキーがオマエに渡してくれってさ
I was looking for you cause Mikey wanted me to give this to you.
TAKEMICHI
ん?手紙っすか?
Hm? A letter?
PEH-YAN
じゃーなオレの用はこれだけだから
Aight, well that’s all I’m here for
TAKEMICHI
え、あ。ありがとうございます!
マイキー君からわざわざ手紙?カードっぽいけど・・・・・・なになに
Eh? Ah. Thanks a lot!
Mikey actually went to the trouble of writing a letter? But it looks like a card… Let’s see.
LETTER
第一回クリスマスだよ東京卍會腕相撲大会のお知らせ
東卍メンバーでガチンコの腕相撲大会を行う
全員地図に書かれた場所に集まるように!
ANNOUNCEMENT OF THE 1ST CHRISTMAS TOKYO MANJI ARM WRESTLING TOURNAMENT
We will be holding an arm wrestling tournament between the Toman members.
Everyone must gather at this place written on the map!
TAKEMICHI
腕相撲大会! ?そんな・・・・・・ボコボコにされる未来しかみえねぇんだけど・・・・・・
An arm wrestling tournament!? No way… I can only see myself getting absolutely destroyed.
LETTER
優勝賞品は高級ホテルのクリスマスディナー券だ
まぁ、こんなの欲しいやつはいないかもだけど誰が東卍で一番強い男か決めようぜ!
P.S The top prize is a Christmas dinner voucher at a luxury hotel.
Well, it’s unlikely that there’s anyone in Toman who wants something like this so let’s see who’s the strongest in Toman!
TAKEMICHI
クリスマスディナー券!? しかも高級ホテル!!!
A Christmas dinner!? And at a luxury hotel?!!!
HINA (TAKEMICHI’S IMAGINATION)
すごい...!こんな素敵なホテルのディナーをヒナの為に用意してくれたの
嬉しい...タケミチくん、大好き!!
This is amazing! You prepared such a wonderful dinner just for me?
I’m so happy… Takemichi-kun, I love you!!
TAKEMICHI
ーゴクリ
*GULP*
。。。
MIKEY
よぉ、みんな。今日はよく集まってくれたな
今から、第一回クリスマスだよ東卍腕相撲大会を開催する
ルールは簡単。AチームとBチームに分かれたトーナメント戦だ
AチームとBチームで勝ち残った二人が最後決勝戦を行い
勝者には豪華ホテルクリスマスディナー一券を贈呈する
ズルは無しだ。 全員、 正々堂々戦ってくれ!
Right, everyone. You all had a good time today?
From now, we’ll be holding the first Christmas Toman Arm Wrestling Tournament.
The rules are simple. The tournament will be divided into Team A and Team B.
The last two left standing from Team A and Team B will play against each other in the finals.
The winner will receive a voucher for a Christmas dinner at a luxurious hotel.
No cheating. Everyone, you better fight fair and square!
TOMAN MEMBERS
おぉーーー!
YES SIR!
TAKEMICHI
絶対優勝してやる!!!!!! 待ってろよ、ヒナ!!!!!!
I’m definitely gonna win this!!! Just you wait, Hina!!!
MIKEY
あ、あと参加者全員に衣装を用意したから、 着替えるように~着なかった奴は不戦敗だからな♡
Ah, and I’ve prepared costumes for all the participants, so please change into them. ‘Cause those who don’t wear them will be eliminated♡
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
TAKEMICHI
なんとかここまで勝ち進んだぞ!今まであんまり強いヤツに当たんなくてラッキーだった。
これは・・・神様がオレに味方している?
Somehow I managed to make it this far! I’ve been lucky since I haven’t encountered any of the stronger guys yet.
Could it be that… God is on my side?
MITSUYA
おいおい。えらく余裕がありそうだな。オレはそう簡単に負けねぇぞ
Hey, hey. You look pretty laid-back. I’m not gonna lose so easily.
TAKEMICHI
三ツ谷君!
(次の相手は弐番隊隊長の三ツ谷君・・・・・・オレが勝てるのか!?)
イヤ! 何を弱気になってるんだ! ヒナのために絶対勝つ!!!
Mitsuya-kun!
(My next opponent is the Captain of the Second Division, Mitsuya-kun… Can I even win this!?)
No! What am I so cowardly for?! I’m definitely winning this for Hina!!!
MITSUYA
ヘー、 ヒナちゃんのためにね。 なるほど
Ah, so it’s for Hina’s sake. I see.
TAKEMICHI
あ、オレ声に出てましたか? そういえば三ツ谷君はなんでこの大会 に参加したんすか?
こういうのあんまり興味ないと思って ました
Ah, did I say that out loud? Come to think of it, Mitsuya-kun, why did you decide to participate in the tournament?
I didn’t think that you’d be interested in this kind of thing.
MITSUYA
ああ、ルナとマナにさ クリスマスディナーってのを 食べさせてやりたくて
Ah, I wanted Runa and Mana to eat that Christmas dinner.
TAKEMICHI
みつやくん・・・(ウルウル)
Mitsuya-kun… Uuuuuu
MITSUYA
だからさお互い大切なやつのために正々堂々戦おうぜ!
That’s why. Let’s fight fair and square for our loved ones!
TAKEMICHI
はい!!負けないっすよ!!
Let’s go!! I won’t lose!!
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
TAKEMICHI
(だめだ。ピクリとも動かない。)
(It’s no use. He’s not even budging.)
MITSUYA
タケミっち。それがオマエの本気か? そんなんじゃオレには勝てないぜ
Takemitchy. Is that seriously all you’ve got? There’s no way you’re gonna beat me like that.
TAKEMICHI
くそ、三ツ谷くん余裕だ 勝てる気がしねぇ~
Damn, Mitsuya-kun isn’t letting up. I don’t think I can win this.
DRAKEN
なんだよ。 そっちはまだ終わってねぇの? Bリーグは終わったぜー
The hell? You guys ain’t done yet? The B League’s already wrapped up.
TAKEMICHI
(後ろからドラケン君の声? と言うことはドラケン君が Bリーグの優勝者?)
(Is that Draken-kun’s voice behind me? Does that mean that Draken-kun’s the winner of the B League?)
MITSUYA
ブハッ!!!
BAHA!!!
TAKEMICHI
!!!
(三ツ谷君が突然吹き出した!? 理由は分からないけど今が チャンスだ!!!)
うおりゃー!!!
Mitsuya-kun suddenly burst out laughing!? I don’t know why, but now’s my chance!!!
Uraghh!!!
MITSUYA
あっ・・・
Eh…
[ BAM!!! TAKEMICHI slams down MITSUYA's hand ]
REFEREE
勝者、花垣武道!!
The winner is Takemichi Hanagaki!!
TAKEMICHI
よっしゃー!
I DID IT!!!
MITSUYA
やべ、力抜いちまった・・・
タケミっち、決勝戦頑張れよ
Shit, I lost all my strength there…
Good luck in the finals, Takemitchy
TAKEMICHI
ウッス!! でも急に吹き出したりしてどうしたんすか?
Thanks! But like, what happened when you suddenly started laughing?
MITSUYA
・・・うしろ、見て見るよ。
Behind you, go on and look.
TAKEMICHI
うしろ?
Behind me?
DRAKEN
TAKEMICHI
ブハッ!!!
BUHAHA!!!
MITSUYA
その恰好はずるいだろ。
That’s quite the look there.
DRAKEN
チッ、 オレだって好きで着てるわけじ ゃねーよ、 マイキーに無理矢理着せら れたんだよ。
Ghh, I’m not wearing this because I want to. Mikey forced me to wear it.
TAKEMICHI
アハハ
Ahahaha
DRAKEN
いつまで笑ってんだ タケミっち オマエも同じ格好してるだろ
How long you gonna keep laughing?Takemichi, you’re also dressed up as well.
TAKEMICHI
いやいや、 ドラケン君が まさかトナカイの角を付ける。なんて・・・・・・ププッ
Nah nah, I can’t believe Draken’s wearing reindeer horns. Seriously… Huhu.
DRAKEN
良い根性してんじゃねぇか
Aren’t you all brave all of a sudden?
TAKEMICHI
Ah.
DRAKEN
Aリーグは絶対オマエが勝ち残れよ。決勝戦で待ってるからよ
Make sure you win the A League. I’ll be waiting for you at the finals.
TAKEMICHI
ウッス・・・がんばります・・・
Sure… I’ll do my best…
_ _ _ _ _
EVENT - PART 2
TAKEMICHI
これでやっと半分か
Aリーグの優勝候補だった三ツ谷君を倒したとはいえまだまだ油断できないな
I’m barely halfway there.
Even though I defeated Mitsuya-kun, who was a candidate for the finals in the A League, I still can’t let my guard down.
MIKEY
タケミっち頑張ってんじゃん
Takemitchy, you’re really giving your all.
TAKEMICHI
マイキー君!
Mikey-kun!
MIKEY
ソッコーで負けると思ってたのに
I thought you were gonna lose right out the bat
TAKEMICHI
ひっでーすよ!  オレ、絶対優勝して 豪華ホテルクリスマスディナー券を ゲットするんすから!!
That’s so harsh! I’m definitely gonna win and get that luxury hotel Christmas dinner voucher!!
MIKEY
そんなに欲しいんだ。ディナー券
You really want it that bad huh - that dinner voucher.
TAKEMICHI
はい!!!めちゃめちゃ欲しいです!!絶対おれおれオレが手に入れます!!
(そしてヒナと・・・フへへ)
Of course! I really really want it!! I’m definitely gonna get my hands on it!!
(And then Hina’s gonna… fuhehe)
MIKEY
ふーん・・・オレ、ディナー券とか興味なかったらさ
コレ使ってなんか面白れぇことできねぇかなって思い付きで始めたけど
みんな、 案外楽しんでくれてるみたいで良かった
Hmm… I wasn’t really interested in the dinner voucher.
I only did this on a whim, thinking I could do something interesting with this
I’m glad that everyone ended up enjoying themselves
TAKEMICHI
マイキー君・・・
Mikey-kun…
MIKEY
頑張れよ、タケミっち
Give it your all, Takemitchy
TAKEMICHI
はい!!!
Yeah!!!
_ _ _ _ _
AROUND MAP
DRAKEN
覚悟してるよ、タケミっち
Prepare yourself, Takemitchy
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
TAKEMICHI
決勝戦まで進めてしまった・・・!これが愛の力!?待ってろよ、ヒナ!!
I made it to the finals…! Could this be the power of love!? Wait for me, Hina!!
DRAKEN
ほぉ、 まさか本当にタケミっちが決勝戦まで勝ち抜くなんてな
天変地異かと思ってたがヒナちゃんのためだったわけね
Woah, I really didn’t think Takemitchy’d make it to the finals.
I thought this was some sort of natural disaster, but you did it all for Hina-chan.
TAKEMICHI
へへ。ドラケン君はエマちゃんのためっすか?
Hehe. Draken-kun, are you doing this for Emma-chan’s sake?
DRAKEN
ためっつーか。絶対優勝してディナー券ゲットしろってうるせーからよ
For her sake? I’m definitely gonna win that dinner voucher and shut you up.
TAKEMICHI
ふ~~~~~ん?
Ooooooh?
DRAKEN
んだよ。言いたいことあるならはっきり言えよ
The hell? If you've got something to say, then say it out right.
TAKEMICHI
そんな、 仕方なく~ みたいな感じで言っても知ってるんすよ
ドラケン君、エマちゃんのためにここまで頑張ってですよね
No way, I can’t help it~ I know what's up, even if you say something like that.
Draken-kun, you’ve worked so hard for Emma-chan, haven’t you?
DRAKEN
はあ!?べつに、そんなんじゃねーよ
余計なことくっちゃべってねぇーでさっさとやるぞ!!
Huh!? No way, it’s not like that.
Don’t talk ‘bout shit like that. Let’s hurry up and get this over with!!
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
ダ――――ン
BAM!
DRAKEN
ふっ
Ha.
TAKEMICHI
へ?
Huh?
MITSUYA
うわ、瞬殺じゃん ドラケン容赦ねー
Sheesh, that was an instant kill. Draken didn’t go easy on you.
REFEREE
勝者、龍宮寺堅!!
The winner is Ken Ryuguji!!
TAKEMICHI
今何が起こったんだ? オレ、負けたのか...... ?
What just happened now? Did I just lose…?
DRAKEN
わりいなタケミっち。恨むなら自分の非力さとトナカイを笑 ったことを恨むんだな
My bad, Takemitchy. If you’re gonna blame anything, that’s your fault for laughing at the whole reindeer thing and your own weakness.
TAKEMICHI
そんな・・・ここまで頑張ったのに始まった瞬間負けるなんて….....
No way… I worked so hard, but the second the match started I just lost…
DRAKEN
そんじゃあ、 約束通りクリスマスディナー券はもらって いくぜ
Now then, as promised, I’ll be taking that Christmas dinner voucher.
MIKEY
ちょっと待ったー!!!
Wait one sec!!!
DRAKEN
んだよ、マイキー
What the hell, Mikey.
MIKEY
ルール変える
I'm changing the rules.
DRAKEN
は?
Huh?
MIKEY
このクリスマスディナー券はオレに腕相撲で勝ったやつに渡す !!
トーナメントも関係ねぇ! 誰でも良いからかかってこい!!!
The Christmas dinner voucher is going to the guy who beats me in an arm wrestling match!
The tournament doesn’t matter anymore! Anyone can come try and take it!
DRAKEN
はぁ!? じゃあ今までの大会はなんたったんだよ!!
Huh!? So what happens with the competition we've had so far?
MIKEY
知らねえ。
Dunno.
TAKEMICHI
へえ=
Eh…
MIKEY
オレも腕相撲やりたくなった。ほら、ディナー券欲しいやつは いないのか?
I wanted to do some arm wrestling too. Hey, does anyone want that dinner voucher?
TAKEMICHI
・・・ここでマイキー君に勝てたらディナー券が手に入る!?
はい!花垣武道 挑戦させて���ただきます!!
…If I beat Mikey here, I can win that dinner voucher!?
I do! I, Takemichi Hanagaki, am challenging you!!
DRAKEN
ちょっと待て!!! まずは優勝者のオレからだろう!
Wait a minute!!! Since I was the winner, I should be going first!
TAKEMICHI
マイキー君はそんなこと言ってなかったっす! 早いもの勝ちですよ
Mikey-kun didn’t say anything about that! It’s first come, first served.
DRAKEN
いやいや納得いかねぇ!!!
No way, I don’t believe that!!!
TOMAN MEMBER A
じゃあ、 初戦で負けたけど オレもやります!!!
Well then, I lost in the first match, but I wanna go too!
TOMAN MEMBER B
オレが先だよ!!! てめぇは引っ込んでろ!!
I’m first!!! You should withdraw!!
TOMAN C
はぁ!? テメェが引っ込んでろよ!!!
Huh!? You better back off!!
[EVERYONE STARTS TO ARGUE]
TAKEMICHI / DRAKEN
マイキー君 /  マイキー
オレと勝負してください! / オレと勝負しろ!
Mikey-kun / Mikey!
Please fight me! / Fight me!
MIKEY
じゃあじゃんけんで勝った 方が最初な
Then whoever goes wins at rock-paper-scissors is up first.
DRAKEN
っしゃー!!
Let’s go!!
TAKEMICHI
ぜってぇ負けねえ
I definitely won’t lose!!!
[EVERYONE TALKS OVER EACH OTHER, PLAYING ROCK-PAPER-SCISSORS]
MITSUYA
これ収集つくのか?
Can I get in on this?
DRAKEN
あいこでしょ!
IT’S A TIE
TAKEMICHI
あいこでしょ!\
IT’S A TIE
MIKEY
ハハ!何回あいこになってんだよ
Haha! How many times are you guys gonna tie?
MITSUYA
ま。みんな楽しそうだからいっか
Well, everyone seems to be having fun.
DRAKEN / TAKEMICHI
メリィィィー
Merry….
MIKEY / MITSUYA
クリスマス!!!
Christmas!!!
[ EVENT END ]
T/N: I used the name Crisismas, as 苦 is 'trouble' so I hope the pun works!
You can view all my translations for Tokyo Revengers: Puzzle Revengers & Hypnosis Mic: Alternative Rap Battle in my discord: HERE.
63 notes · View notes
myscrap · 2 years
Photo
Tumblr media
いのうえ空@マイぼーる!全16巻発売中さんはTwitterを使っています: 「日本代表!歴史的大勝利その2! ドイツとスペインに見事な勝利ですね。 歴史的瞬間見守れて幸せです。 おめでとうございます! さぁそして決勝トーナメントだ⚽ たぶん世界も日本やべぇって思ってる https://t.co/P865A8CHsD」 / Twitter
27 notes · View notes
peeyots · 6 months
Text
2023年に買ったボードゲームのまとめ
(記憶が正しければ、)2023年に届いたものが対象。ミニ拡張は除く。
Twilight Struggle: Red Sea - Conflict in the Horn of Africa 7.5: 居合のようなタイム感にアレンジされたTwilight Struggle。クーデターはできるけど、その前のカードガチャでしくるとDEFCON 1下げになるというエチオピア&ソマリアのFlashpointが緊張感を作っている。どう転んでも、比較的短期間で勝負がつくので、良くも悪くも本家のような湿った悔しさは生まれない。
ルナックの失われし遺跡:調査隊長 日本語版 (Lost Ruins of Arnak: Expedition Leaders) 未プレイ
ドミニオン:略奪 日本語版 (Dominion: Plunder) 7.0: 半ば意地になって拡張を買っているような。最近は新しい拡張が出るとアプリでも買っており、そこでカードをなんとなく覚え、なんとなくプレイしている習慣となっております。戦利品ガチャ+特性(サプライの特定のカード山に効果を与えるやつ)はここのところの似たり寄ったりの拡張の中では新鮮さのある方。
ロフォーテン 日本語版 (Lofoten) 4.5: 2人専用ゲーム。バイキング船をカードプレイで移動&回転させて、物資を場から自分のストレージにピック&デリバリー。複数あるセットコレクションのスコアリング条件で優勢を決める。手なりで進みそうなゲームだと思ったら、まったくその通り。Pearl Gamesの遺作だとすると悲しいな。レコード会社との契約で出さざるを得ない、不仲で解散したバンドのラストアルバムの雰囲気!
ドミニオン:繁栄 第二版 日本語版 (Dominion: Prosperity Second Edition) 評価保留: 新カード何枚か入れて遊んだんだけど(もちろんアプリで!)、全然覚えてません。
エクスペディションズ (Expeditions) 7.0: Scytheの世界観で遊ぶ劣化版コンコルディア、という印象。Scytheの目標早取りルールもそのまま踏襲しているので、ゴチャゴチャしてるけと案外ルールの入りは良い。Scytheのガチガチすぎるプレイングと比較すると、カードでふわっとしているこちらのほうが最近の自分の好みかもしれない。
キューボサウルス 日本語版 (Cubosaurs) 5.5: カード押し付けも可能なドラフト&セットコレクション。ゲーム中に1度か2度だけ痺れるような場面がやってくるが、それ以外の時間は手なり of 手なり。それをじっと待つゲーム。
ダーウィンズ・ジャーニー コレクターズエディション (Darwin's Journey Collector's Edition) 7.5: ルチアーニらしい、PvE味の強い(=プレイヤーに攻略したいと思わせる)ゲーム。徐々にアクションエリアが開いていくところは好き。なんとかテーマは乗っているので、ルチアーニにしてはルールの入りも良い。
蒸気の時代DX 拡張マップパックVol.2 (Age of Steam: Expansion Volume II) 未プレイ: 蹴っていたのを忘れてた。IVは終了するまでプロジェクトをやっていたことすら知らなかったのに!
蒸気の時代DX 拡張マップパックVol.3 (Age of Steam: Expansion Volume III) 未プレイ
蒸気の時代DX フランス/ポーランドマップ (Age of Steam: France / Poland) 未プレイ
ワイマール:民主主義の戦い 日本語版 (Weimar: The Fight for Democracy) 7.5: ユーロゲームのドイツ人作家がこの題材を選んで、4人のプレイヤーを8時間とか拘束させる&こんなニッチなものをホビージャパンがカッチリ日本語版を出したということだけで100点! ほとんどの時間で与党だった自分は、ただただ面倒な仕事に追われるだけで、脳汁の出る瞬間などなかったけど、後半にかけて、そろそろ自分も連立さんみたいに得点が欲しいな!と欲が出て外交仕事をやりやじめたら、「やーい、弱腰~!」と、国内で急進右翼がブイブイいわせはじめて、5R最終ターンに国がぶっ壊れました。このバランスはシリアスゲーム的でもあり、メッセージ性が強い!
チャレンジャーズ! 日本語版 (Challengers!) 8.0: オートチェスのボードゲーム化が完成。しかもTCGトーナメントのごっこ遊びで。インストコストの安さも正義。ギャラクシートラッカーもそうだけど、他人と一緒に答え合わせをあーだこーだ言いながら眺めるのは単純に楽しい。
チャレンジャーズ! ビーチカップ 日本語版 (Challengers!: Beach Cup) 7.5: 味変したいのはよくわかるが、途中あれこれ人間さまが判断して手を加えたら、それはオートチェスではない。
Evacuation 7.5: あれこれ持ってきている個々のメカニクスに特に新鮮味はないんだけど、太陽系死ぬわ~のお引越しテーマが上手く乗っているのがすばらしい。汽車系の読み取りが難しい類のものではなく、プレイヤーボード上での旧世界/新世界という二元のロジスティクスなので、なんとかコントロールしきれるバランスなのもちょうど良いという感じ。中重量級。
アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊 (Lost Ruins of Arnak: The Missing Expedition) 未プレイ
テラミスティカ:革新の時代 日本語版 (Age of Innovation) 未プレイ
パパヨー (Papayoo) 6.5: 入手性が悪く安いゲームということで、海外旅行のお土産に手配いただきました。誰かが盛大に死ぬゲームって楽しいですよね。自分でなければ。
グレート・ウエスタン・トレイル 拡張 北部への道 第2版 (Great Western Trail: Second Edition – Rails To The North) 未プレイ: たまたま見かけて「あらいいですね」と思わず買ってしまった。ニュージーランドを遊んだあとに、これ、遊ぶかなぁ……
インペリアルマイナーズ 日本語版 (Imperial Miners) 6.0: マウンテンキングの資源の湧き方のところだけを借りてきたようなタブロービルド。ルールを読んで想像した以上の面白さはないが、後半きれいに組み上げたコンボルートがワークしている姿を見れば、ゲーマーはニンマリしてしまう。
Orleans: The Plague 未プレイ
カスカディア 拡張:ランドマーク 日本語版 (Cascadia: Landmarks) 未プレイ
マッチオブザセンチュリー 日本語版 (Match of the Century) 7.0: カードドリブンの超シンプルな切り取り。駆け上がるべき階段の一段目として持ち出して様子を見てみよう! ゲームとしては、しゃがみ力が非常に問われる。しゃがむための準備(=ハンドマネジメント)とタイミング。初プレイでは、パワー5のカードを開いてプレビューしたほうが良いと思う。
今年初めて遊んだゲームベスト5
1位 チャレンジャーズ
Tumblr media
2位 マラカイボ
Tumblr media
だいぶ詰んでいたブツを売却前に遊んでみるかとやってみたら、これが思いの外楽しい…… 出版社との契約でリリースしたベストアルバムみたいなこんなゲームでキャッキャしてしまい、自分の意識の低さが恥ずかしい! 後述のGWT: アルゼンチンの方向性が最近の自分の好みになっているので、プレイした時期も良かったと思っております。
3位 ワイマール:民主主義の戦い
Tumblr media
4位 サビカ
Tumblr media
2020年代のロンデルのあり方! 三重ロンデルの移動ルールとリソースの所持上限の厳しい設定のおかげで、プレイ順の計画が非常に悩ましい。ミスっても、いまどきのヘビーゲームっぽく、得点ルートがわんさかあるのでなんとかなりそうな雰囲気なんだけど、やはりベストで打てないとライバルには勝てねえ。騙されちゃダメ! そーいや、Bitoku遊んでねえ。
5位 グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン
Tumblr media
はいはい、きみらこんなん好きっショ!という感じで、その商売っ気にちょっとイラついたりもするのですが、こんな全部乗せ、配膳されたらバクバク食っちゃいますよね。競技性高めのアルゼンチンよりも、カードのあれこれで、新しくできるようになることを段積みしてもてなしてくれるこっちのほうが断然好き。あと、あんな風におじさんを拉致したくない!
総括
去年からの傾向がさらに加速。可処分時間のやりくりでボードゲームを遊ぶ機会が減っていくと、他の方からも段々と声が掛からなくなってくる&自分であれこれをオーガナイズするモチベーションにもなく、更に遊ばなくなっていくスパイラル。
「ピーさん、まだボードゲーム遊んでるんですか?www」とか訊かれました。
家族の立ち退き運動が激化して、ボードゲームを150個くらい売却しました。それでも、棚にちょっとでもスペースが空くと、息を吸うようにまた買ってしまう。また溢れた。
自分で好んで買ってるヘビーゲームのルール(おおよそ英語)を読み込む手間にイライラしはじめて、「自分、狂人なのでは? いや、ヘビーゲーマー全体が!?」と思い始めました。
ボードゲーム遊びましょう!(行けたら行く)
Tumblr media
5 notes · View notes
kyoto4 · 8 months
Text
20231012&14 ヒドリガモがきている
 いよいよラグビーワールドカップの決勝トーナメントがはじまった。日本時間では2日つづけての深夜から未明の放送となる。実につらい。ただ、こういった試合はリアルタイムで見ないと面白さが半減するので、起きて見ているしかない。  そのために、前日はなるべく無理のないように生活をととのえる。たいしてできることはない。昼寝を長めにしておく。おいしいものを食べる。部屋を片づける。  12日は用事があって京都駅にまで行った。晴天だった。14日は、出町まで行って戻ってきただけとなった。この間のコガモにつづいて、ヒドリガモをはっきりと目視した。朝は10℃ちかくまで気温がさがる日もあった。さすがにTシャツ一枚で出かけるというような感じではない。
3 notes · View notes
kennak · 7 months
Quote
過激な抗議行動で知られる英国の環境保護団体「Just Stop Oil」は15日、ゲームイベントEGX Londonの中で開催されていた鉄拳7トーナメント中に抗議のために乱入、決勝となる試合を妨害した。同団体は決勝戦が始まると同時に、2人がモニターに水鉄砲でオレンジ色のペイントを発射、選手たちのプレイを妨げた(TheGamer、Just Stop Oilの投稿した動画)。 同団体はその様子を動画でアップし、その中で石油、石炭、ガスの新規認可停止を英国政府に要求している。EGXを標的にした理由に関して同団体は、化石燃料に約1670億ドルを融資しているバークレイズ銀行によって後援されているからだと主張していたという。乱入者は逮捕された。 同団体は過去にゴッホ作品の額縁に損傷を与えるなど、さまざまな問題を起こしている。4日にもロンドンでミュージカル「レ・ミゼラブル」の上演中に乱入、公演を妨害する事件を起こしている(朝日新聞)。
英国で環境保護団体が鉄拳7トーナメント中に乱入、決勝試合を妨害 | スラド サイエンス
2 notes · View notes
kijitora3 · 11 months
Text
わざと人を踏みつける奴は、そういう奴だから いつまでも 永遠に代表から追放して丁度いいんじゃないか
昔々サッカーをしていたが、韓国系学校との練習試合で交錯して倒れた時に、わざと足首を踏んで相手選手は立ち去ったことを思い出した
そいつは競って走ってるときは肘打ちで腹狙ってくるし、ターンの時は不自然なほど肘をはって体を回転させるし、もう、俺を殴りたい、蹴りたいっていう狙い全開だった
イングランドにも韓国人みたいなの、いたんだ
3 notes · View notes
gkenwatanabe · 2 years
Photo
Tumblr media
ワールドカップ3位決定戦! クロアチア🇭🇷の勝利! モロッコ🇲🇦もここまで頑張った! #100日チャレンジ #100日祝い #100日 #サッカー #w杯 #レアルマドリード #クロアチア #モドリッチ #決勝トーナメント #3位決定戦 #realmadrid #modric (Totsukacho, Totsuka-ku) https://www.instagram.com/p/CmRtTBEyLsm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kyokuma · 11 months
Text
Tumblr media
なでしこジャパン、ベースキャンプ地での練習を終える いざ決勝トーナメントへ
2 notes · View notes
yasumitani · 1 year
Text
利府ゴルフクラブ
琵琶池ゴルフ倶楽部のプレー翌日、奮発して利府ゴルフクラブでプレーしました。
女子プロゴルフツアーの『宮城テレビ杯ゴルフトーナメント』の現役会場です。
Tumblr media
クラブハウス内は歴代優勝者の写真がズラリと。キャディバックなどサインされたグッズなんかが裸で展示されてたり。(写ってしまってるのは同伴者)
Tumblr media
その『宮城テレビ杯トーナメント』で東北高校在学中にアマチュアとして参加しながらプロを破って優勝し、プロ入りを決めた宮里藍の写真は、目立つところに掲示されてます。うーんレジェンド。
昨日は高校生選手権の舞台で、なんか宮里藍ゆかりのゴルフ場ハシゴとなりました。意識したわけではない。
Tumblr media
数々のドラマを生んだ18番ホールのティーグラウンド(現行ルール上ティーイングエリアというのが正しいのかな?)
目の前の縦長の池(人工の滝もある)女子プロの飛ばし屋なら一番遠いところを狙うとかなんとか。ドライバー飛距離が伸び悩むわたくしどもは池の横を狙います。
(IN10番スタートなのでハーフ折り返し)
Tumblr media
後半OUT3番ホールから4番ホールの間から。
もともとラグジュアリーな、ふだん我々がやるコースより高めなプレー費設定のコース(奮発すれば年1回くらいは手が届く)、その価格差は間違いなくクォリティーに現れてます。
人の手が届いていないところを捜すのが難しいくらい、手入れが行き届いてます。
例えば、並のコースならフェアウェイを大きく外すと雑草生え放題、ひどいと土丸出しだったりするのですが。
Tumblr media
ちなみに、当コース名物(?)がコース敷地横にある東北新幹線のトンネルがある谷間。2つのトンネルが谷間を挟んで連続してます。
騒音低減のシェルターがついてますが、コンクリートの構造物(これはダム)の奥。写真には撮しづらい……。
Tumblr media
トンネル真横になる5番ホールのティーグラウンドから。チラッと見えてるのがシェルター。
トーナメントのときは新幹線通過時刻はプレーを止める……んだっけかな?
シェルターのおかげか、衝撃音はありません。通常の通過音は普通の沿線と同じようにします。
(通過音を録れればと思ってたけど、プレーをスムーズに進めるのが最優先ですんで、なかなかタイミング合わずじまい)
結果。
Tumblr media Tumblr media
やりました!今年初100切!!しかも90台前半!!ヽ(・∀・)ノ
ショットも安定をなんとか最後まで維持できた!!良かったよかった。
3 notes · View notes
mochipro2022 · 2 years
Text
#51 仕様書作り 改
Tumblr media
日時:8/23(火)  16:00-17:30
場所:オンライン
出席者:下田・川村・大野・高安・阿部・横山・佐藤(7人)
片倉お大事に。舟橋、止まるんじゃねぇぞ…
会議の流れ
本日も前回に引き続き、各グループごとに仕様書を書きました。前回から今回に至るまでの間、先生に目を通していただき、そこから改善案や詳細を詰めました。
Tumblr media
このように指摘されたものからそれに関する新たな解を重ね、なんとか疑問を持たれない具体性をもたらすことができました。その暁にはなんとこれまでのアイデアを一新させるものができたり、それがうまくいきそうだったりと、不思議なパワーも湧き上がりました。課題こそ正義。めざめるパワー。かくとうタイプ。
もう一つのグループに関しては、、、わかりません、、!きっとこちらのコメント欄に書いてくれるでしょう!乞うご期待!
担当から一言
AFCチャンピオンズリーグもいよいよ明後日準決勝ですね。 ここまで日本勢は出場4チームのうち、3チームが決勝トーナメントに進出しました。グループステージでは中国勢がコロナウイルスによって大会を辞退したり、出場しても主力が誰もいない、なんてこともあり、波乱の幕開けでした。グループステージはベトナムでのコロナのために集中開催(例年はホーム&アウェイの形をとる)となり、4月の中旬から下旬にかけて各グループごとに6試合ずつ(グループJは辞退もあり4試合)行われました。しかしベトナム特有の気候に苦しみ、なかなか本領発揮できていなかった印象があります。練習ではスコールに見舞われ、湿度が高く気温も30度越えと、慣れるのに精一杯だったと思います。そんなこともあってか、去年の日本王者川崎フロンターレがグループステージ敗退と、予想だにしないことも起きました。そのほかの3チームは苦しみながらもなんとか決勝トーナメントの切符を手にし、着実にその時を待ちます。
そして残った3チームは8月中旬から下旬にかけて、準決勝までの決勝トーナメントを"今"行っています。何より準決勝までの決勝トーナメントは日本での集中開催となるので、日本勢にとっては大変やりやすいことでしょう。しかし、ラウンド16でまさかの日本勢同士の対決が決まります。ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノスの一戦です。試合時点では国内リーグ戦(Jリーグ)では首位の横浜F・マリノスと、18チーム中16位と落ち込むヴィッセル神戸だったこともあり、横浜F・マリノスはヴィッセル神戸には分があると思われていました。しかし結果はヴィッセル神戸が3-2と撃ち合いを制して準々決勝へコマを進めます。幾度と監督交代に踏み切り、選手も困惑したままのはずですが、ここで一つの大判狂わせが起こりました。ちなみに私は横浜F・マリノスが好きなので、マジの発狂ものでした。ふざけんな。ですがヴィッセル神戸はその後準々決勝で韓国の全北現代に敗れ、ベスト4とはなりませんでした。…横浜F・マリノスへ思うことは多々ありますが、ここでは触れないことにします。
そしてもう1チーム決勝トーナメントまで勝ち進んできたのは浦和レッズ。リーグこそ8位と、開幕時の期待通りではありませんが、リカルドロドリゲス監督の下、着実にスタイルを形成、発展し続けています。実際にラウンド16ではマレーシアのジョホールを5-0と圧勝し、準々決勝でもタイのパトゥムユナイテッドを4-0で破り、準決勝進出です。そう、準決勝は全北現代と浦和レッズの日韓対決なのです。熱くなること間違いありません。
3度目のアジア制覇を目指す日本の浦和レッズと同じく3度目のアジア制覇を目指す全北現代。この日韓対決を制して西地区との決勝に進むのはどちらだ…!8/25 19:30 kickoff...
担当:高安
10 notes · View notes
jaguarmen99 · 2 years
Quote
 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は1日(日本時間2日)、E組の日本がスペインに2-1で逆転勝ちし、決勝トーナメント(T)進出を決めた。1-1の後半6分に田中碧が2点目を入れた場面ついて、直前にゴールラインを越えていたのではないかと海外で論争に発展。2日(同3日)にFIFA公式が動画付きで「使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と見解を示したが、日本のファンはこれに「FIFA有能」「余裕でセーフ」と歓喜の声を上げている。  後半6分、右サイドから堂安律のクロスがファーに流れたが、三笘薫がライン際から折り返し、最後は田中が押し込んだ。三笘の折り返しがゴールラインを割っていたかどうかVAR判定に。接地面がラインを越えていても、ボール自体が空間上のラインにかかっていればインプレーとなるため、ゴールに認定された。 決勝T進出を左右しただけに世界中のメディアやファンが大論争。FIFA公式ツイッターは問題シーンのスロー映像付きで「ビデオマッチオフィシャルは、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうか確認するためにゴールラインカメラを使用した」などと説明。さらに返信欄で、角度によって見え方が変わる検証動画を添付し、文面には「他のカメラは誤解を生む画像を提供してしまうかもしれないが、使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と公式発表した。
日本VAR弾、論争収めるFIFA公式見解に歓喜の声「余裕でセーフ」「FIFA文句なしだな」 - ライブドアニュース
4 notes · View notes
「完全情報ゲーム」と「不完全情報ゲーム」
Tumblr media
例えばダイスの場合「運」を確率で説明できます。
3個のサイコロを振って合計「7」以下になるパターンの合計は「216」通り(6^3=216)。
確率では216回に1回は1のゾロ目が出ることになるので、これを「運」と判断し「ラッキー」と思うのは滑稽ですね。
運気を得れば自分に都合の良い賽の目が出るわけではないです。
「運」で勝つことは難しいと認識されている将棋やチェスは「完全情報ゲーム」と云われていて、ポーカーゲームは「不完全情報ゲーム」と云われていますが、テキサスホールデムの場合は人工知能(AI)でプロプレーヤーに勝つのは難しいことが実験で解っている。
Tumblr media
情報処理能力で完結できるカジノのテーブルゲームや将棋やチェスなどのボードゲームでは人間より格段に優る人工知能(AI)に賞杯が上がります。
しかし、心理をファクターとするテキサスホールデムのゲームでは情報処理能力で完結できないゲームなので人工知能(AI)でも勝つことは難しいです。
人工知能(AI)が勝つためには、同一人物と数万回対戦する経験が必要で
それでも対戦プレーヤーが変わればやはり「完全情報ゲーム」のように勝利することはできない。
Tumblr media
日本で一般的に「ポーカー」として知られる1デック52枚のカードから5枚のカードで勝敗が決まるドローポーカー系の場合、手役は「1,326」通りで、組み合わせは「2,598,960」通り。
最強の役ができる確率は「0.00015%(65万回に1度)」
Tumblr media
これは、1デック52枚から5枚のカードで1度で作られる確率になるので「運」の作用が大きいゲームになります。
従って、人工知能(AI)に人間が勝つことはできません。
ところが・・・
Tumblr media
テキサスホールデムは、確率は勝敗を左右する要素の一つに過ぎず、勝ち続けるためには運(偶然)や確率だけではなく、状況に応じて判断する技術が必要になります。
その技術は、人間の感情(機嫌/緊張)や体調(心配事/病気)などの人間的要素になります。
人工知能(AI)の情報処理では限界があります。
例えば、野球やサッカーで投げたり蹴ったりするスピードでどこに打てばどこにボールが飛ぶかを人工知能(AI)で予測することは可能ですが、選手がどのくらいの力でプレイするかを人工知能(AI)では解らないのと同じです。
Tumblr media
ので・・・
ドローポーカーでは運に依存するギャンブルゲームになりますが、テキサスホールデムのゲームは運に頼ったり神様に祈り神社参りしても強くなりません。
同じポーカーのジャンルでもテキサスホールデムの特にトーナメントに限定すると「運」が左右する要素が半分あると考える人は一生強くなれません。
また、よく投資家の資産投資と比べられることがありますが、確かに考え方はよく似ています。
Tumblr media
しかし、大きな違いがあります。
投資の場合、自分の努力で株価や為替の価値を上げたり下げたりできませんから「勘」の要素が強いことになります。
カンを情報と言い換えているだけですね。
テキサスホールデムで「勘」に頼るプレーヤーは〝素人〟か〝ギャンブラー〟です。
Tumblr media
プロのプレーヤーはカンに頼ることはありません。
2 notes · View notes
shinayan · 1 year
Text
キャプテン翼たたかえドリームチーム〜個人的な感想2023年2月
  5周年を迎えたスマホゲーム・キャプテン翼たたかえドリームチーム。 熱くなっていますか? ワタクシしなやん(@shinayan)は毎日プレイしていますし、オンライン対戦でもムキーと熱くなっています。 今回は「キャプテン翼たたかえドリームチーム〜個人的な感想2023年初」と題しましてブログを更新したいと思います。   キャプテン翼たたかえドリームチームをプレイしていての最近の感想   ワールドカップと絡めての盛り上げはほしかった   リアル・ワールドカップは今回もとても盛り上がりましたよね。 日本もグループ予選で、キャプ翼でも因縁のドイツに勝利したり、スペインに蹂躙されたコスタリカに負けてしまうも、やはり因縁のスペインに勝利して決勝トーナメントに出場とか凄かったですよね。 キャプ翼ファンであろうとなかろうと胸熱だったじゃない?   なにか世界的イベントワールドカップと絡めての施策はあって…
Tumblr media
View On WordPress
2 notes · View notes