Tumgik
#湯島韓国料理
semauruueno · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
店舗内装の工事が完了致しました!🏠
【韓国が熱狂するセマウル食堂ついに#上野 上陸!】 🐼 🇰🇷韓国にある有名な熱炭プルコギ専門店が上野にOPEN‼️🐷
Pre-open🎉 2023年11月11日~13日 ランチ12:00~14:00
ディナー17:30~19:30
Grand open🎊 2023年11月14日 ⏰11:00~23:00 📌定休日:無休 📞03-6803-2269
🚃上野広小路駅徒歩1分 🚃上野御徒町駅徒歩1分 🚃御徒町駅徒歩2分 🚃上野駅徒歩6分
📍東京都台東区上野4丁目4−番5号上野C-roadビル2階
セマウル食堂上野店
0 notes
hongkonghantenueno · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#香港飯店 MENU
0 notes
arenmoku · 1 year
Text
お花見の後や美術館帰りに韓国料理はいかがでしょうか?
上野で1番おいしい韓国料理を食べれるお店 #アレンモク !🇰🇷
当店は通し営業しております!🏃‍♂️
ちょっと遅めのランチや中途半端な時間帯でもご利用頂けます!🫶
お花見の後や美術館帰りに韓国料理はいかがでしょうか?🇰🇷
ご来店お待ちしております!🧡
🕛営業時間🕐 平日 14:00-24:00 土曜日 12:00-24:00 日曜日 12:00-23:00
🚃最寄駅🚃 上野広小路駅 : 徒歩20秒 上野御徒町駅 : 徒歩1分 御徒町駅 : 徒歩4分 湯島駅 : 徒歩4分 上野駅 : 徒歩5分
▼web予約 はこちら▼
【食べログ 】 https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003644/
【ぐるなび 】 https://r.gnavi.co.jp/p350701/
【ホットペッパー 】 https://www.hotpepper.jp/strJ000233107/
【retty 】 https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB901/100000098240/ a ▼TEL予約 ▼  03-3839-1472
▼ubereats 注文▼ https://www.ubereats.com/.../%E9.../16-gcylLTFKAj37nXxtz0w
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
myonbl · 2 years
Text
2022年8月19日(金)
Tumblr media
調べ物があったので、久しぶりの出勤である。今月は阪急千里線が夏休みで空いているため電車通勤のつもりだったが、このところのコロナの爆発的な勢いに気圧されて車通勤を選ぶ。名神高速道路は、やはり夏休みということだろう、普段見かけない遠方のナンバーが目立つ。この時期の職場(私立女子大学)は学生が(ほとんど)いないため、建物の補修やメンテナンスの日程がたて込んでいる。邪魔にならないように、用事が済めばとっとと帰ろう。
Tumblr media
4時45分起床。
日誌書く。
Tumblr media
納豆そば+そば湯+ヨーグルト。
可燃ゴミ、30L*1&45L*1。
Tumblr media
2男のおにぎりはツレアイ担当、私は3人分の弁当を用意する。
洗濯を忘れていたので、弁当作業の途中でツレアイに頼む。
彼女を職場まで送る。
いったん戻って洗濯物を干し、それから出勤。
タイムカードの整理。
先日発行された「研究倫理審査」の発行番号が間違えていたとかで、新しいものをいただく。
久しぶりに、ラジオ体操第1。
MacBookAirのOSをアップデート。
Tumblr media
KDDIからメール、iPad用のpovoの通信障害への対応の連絡、UQの方は利用料金の200円分減額だったが、こちらはデータトッピングでの対応である。
用件を済ませ、早々に退出する。
Tumblr media
着替える前に汗をかききろうと、西大路花屋町・セントラルスクエアで買物、レタス/トマト/ナス/樽酒。
「韓国の原爆被害者を救援する市民の会」のI会長からメール、会報発送作業のためにある人の新住所を知りたいとのこと。あいにく私は直接面識がないので、Facebookでメッセージを送る。友人でなくともメッセージが送れることを初めて知った。
同内容を、済州島出張中のI姉ともやりとりする。
Tumblr media
夕飯は昆布締めポークソテー/ウルメイワシの丸干し/ナスの甘辛煮/キュウリのぬか漬け/トマト/レタス。ツレアイは今日も多忙な1日、冷やした酒とワインで慰労する。
録画番組がないので、iPhoneで落語、柳家小三治「長短」。
朝が早かったこともあって、早々にダウンする。
鈴本演芸場出演中の露の新治さん、今夜は「きせる」。
Tumblr media
辛うじて3つのリング完成、水分は1,800ml。
4 notes · View notes
yotchan-blog · 1 day
Text
2024/6/2 9:00:23現在のニュース
iPS細胞医療、迫る実用化 大阪大学発スタートアップが6月にも承認申請 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/2 8:51:33) JX金属と三菱商事、都市鉱山から銅・レアメタルを回収 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/2 8:51:33) 仲村トオルさん、金沢を練り歩く 百万石行列、被災地応援の横断幕も(朝日新聞, 2024/6/2 8:48:12) 「アイスクリームあるよ」 スーパーが突然閉店、ピンチを救ったのは(朝日新聞, 2024/6/2 8:48:12) デュエットTR比嘉・佐藤組3��� アーティスティックスイミングW杯(毎日新聞, 2024/6/2 8:41:11) 競泳・渡辺一平が3連勝 男子200m平泳ぎ 欧州GP第3戦(毎日新聞, 2024/6/2 8:41:11) ももクロ百田さんPR 静岡空港15周年、インバウンド取り込み強化(朝日新聞, 2024/6/2 8:40:25) 食べ放題で「料理残したら罰金」支払う必要ある? - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/2 8:39:16) 開聞岳を望む砂むし温泉「砂湯里」が10月再開 鹿児島・指宿(毎日新聞, 2024/6/2 8:33:39) 蓮舫氏「二重国籍」最初に指摘した評論家、八幡和郎氏「フルネームの斉藤蓮舫で活動を」([B!]産経新聞, 2024/6/2 8:33:32) 日韓、防衛交流再開で合意…レーダー照射問題巡り再発防止の文書まとめる([B!]読売新聞, 2024/6/2 8:33:16) フィリピンと中国、南シナ海の領有権争いで非難の応酬…米国「フィリピンが直面している嫌がらせは危険だ」([B!]読売新聞, 2024/6/2 8:33:16)
0 notes
mougen-nikki · 5 months
Text
1月
年女。元旦から地元の友人2人とデニーズに6時間居座り、年末年始限定メニューの存在を知る。卒業式ぶりにネイルをした。魂24周年にバリチルで開催したパーティーで初めてオーダーケーキを頼んだがかわいくて大満足。こうきとまなみと神田大明神と湯島天神に初詣に行き、一瞬リョータに会う。シネマカリテで『そばかす』を観た。
まなみと日産グローバル本社でSAKURAの試乗をし、帰りに寄った中華屋で居眠りをした。あゆみさんとすえぴとネロの店で新年会をする。
THE FIRST SLAM DUNKの衝撃。三井への恋心を15年振りに思い出す。
すみちゃんとの大人の休日倶楽部が発足し、蔵前〜合羽橋あたりを散歩。観音山フルーツパーラーでももちとあゆみさんとすえぴが初対面。帰りにみんなにつかあってもらって、Tnewtiesで靴とワンピースを買った。
ことごとくおみくじの引きが悪い。
Tumblr media
2月
休職中の同期に久しぶりに会えた。元気そうで一安心。こうき主催のスイーツ会兼合同お誕生日会。ダロワイヨでケーキをたくさん食べた。工場の同期と遊んでザファを一緒に観た(THE SECOND SLAM DUNK)ら、同期は24時間経たないうちに2回目を観に行っていた。代官山のあたりをプラプラ散歩し、無数のトイプードとすれ違ったり旧朝倉邸に住みたがったりする。自主的Tłusty czwartekでミスドを食す。
かなこと海を見てカラオケ。バリチルで三井の寿の宴を行う。21卒22卒23卒になった高校の友達と卒業旅行で箱根へ。富士屋ホテルで豪遊し、星の王子様ミュージアムに涙ながらの別れを告げる。
テニミュ青学vs氷帝が当日の公演中止でぴよと残念会。
Tumblr media
3月
同期とご飯に行ったら2ヶ月ビハインドで私のお誕生日プレートをオーダーしてくれていて、この子たちのことは何があっても守ろうと思った。私お姉ちゃんだから。
大学の部活の先輩同期とかなり久しぶりに会った。大手町有楽町エリアで昼から夜まで遊んで、現役の時もこんなに遊んだことないから新鮮だった。私はちゃっかり途中の大丸でコスデコのアイグロウジェムをタッチアップし購入していた。
妹と母と受験お疲れ様の一泊2日熱海旅行。恋愛おみくじに「六歳年下が良い」と言われてじゃあ、三井寿か。と思う。月曜有給旅行の良さを感じたが穏やかな春の熱海の空気に当てられて情緒が不安定になる。
念願の姫鶴一文字を初顕現。宝箱からかなり早い段階で飛び出してきてくれて嬉しかった。
THE THIRD SLAM DUNKで横断幕特典シールをもらう。すみちゃんとピューロに行き、バツ丸のカチューシャを買ったらマレフィセントになった。三井を応援するネームプレートを作る。
在宅後ダッシュで駒沢に向かい、まおとA東京の秋田ノーザンハピネッツ戦を観る。なまはげがいたり、ありえない技(天井ダンク)を持つマスコットキャラがいたり、選手の概念車を教えてもらえたり、SDGsがボコボコにされたりと見どころ満載。ザファのおかげでプレーの解説がしやすい。ありがとう井上雄彦。
本社の同期4人ですみだ水族館にお出かけ。大阪人の登場シーンが肩揺らしすぎ歩くの早すぎ治安悪すぎで爆笑。いつの間にか水族館に墨田区の伝統アピールとして大金魚ゾーンができており不意打ちを喰らう。その後浅草寺で引いたおみくじ:凶。
かなこと銀河劇場でマリー・キュリー観劇。すごく良かった。韓国作品らしくフェミニズムのベースに労働者の健康被害問題や企業の製造責任、資本主義批判まで織り込んでおり見事な構成力。そうこうしていたらミューマギの第二公演情報解禁があり、まさかの山﨑昌吾ジャーファルに椅子から転げ落ちる。
ぴよのお誕生日@バリチルを開催。調子に乗ってバカのバースデーケーキを買ったら大変な目に遭った。
ももちとすみちゃんの作った和風シナリオを通過。知人の作ったシナリオは初だったが手癖を感じて面白い。バカ男子大学生コンビだったのでロールプレイが楽しかった。ガチ恋粘着獣の影響でYouTuberの探索者にした。
客先から一部品番値上げOK連絡をもらい、祝いにケーキを買って帰る。ここまで足掛け半年。
Tumblr media Tumblr media
4月
まおとBunkamuraのマリー・ローランサン展を観る。ローランサンとシャネルのメディアを介したラップバトルの話やテニミュのような前衛映像で爆笑。
閉館前の三菱一号館美術館に駆け込み、グッズを買う。そのまま散歩してヒューマントラストシネマ有楽町で『ジョージア 白い橋のカフェで会いましょう』を観る。すごくリラクシングでおおらかな映画で良かった。お国柄かな。
カイザーの話をされすぎてブルロ原作を読み始める。何もかもがめちゃくちゃすぎて読んではTwitterを開き、読んではTwitterを開くハメになった。おかしすぎる漫画。
はるかさんのお誕生日会があり、ウォカジンのヘアピンで爆盛り上がり。まったく、兄貴は意外と抜けてるところがありやすからね。
すみちゃんとラシーヌの苺アフタヌーンティーに行き、ノリタケの加州安定ティーセットが届く。
アニメのオペラオーが良すぎてメロメロになる。本当に彼女のことが大好きだしこの手の人間に弱い。ウマ娘は人間ではないが。
品川区民として初めての選挙(区議会議員選挙)。出張ついでにTさんと京都で遊んで私が行きたかった京都府立植物園に付き合ってもらう。何故か28,135歩も歩いた。
わが、まお、あゆみさん、すえぴと日本橋でピザを食べてから千葉ジェッツのA東京戦を観戦。冨樫を初めて生で観た。千葉なのに東京のイキリ中学生たちがコラボしていて何故?と思う。今回は席が取れなすぎてバラバラに座ったから観ながら話せなくて残念。観戦後の焼肉で炎の男の写真撮影に興じる。
Tumblr media
5月
2日にネスの夢小説を読み「ふ〜ん結構ネスのこと好きかもと思った」とツイートしている。
Tumblr media
運転練習を兼ねてGWに家族で伊香保に行こうとしたが関越が混みすぎて秒速5センチメートルしか進まなくなったため途中で諦め森林公園へ行く。エゴイストなので別行動して一人だけサイクリングをした。地元のイタリアンで祖父母の誕生日祝いをした。
こうきとポコの再会。この時祖父母がこうきを質問攻めにしており申し訳なかった。
降り頻る雨の中ポラ科とポーランド祭りに行き、帰りに駅のムンバイでチャイをしばく。
金夜のミュージアムナイトですえぴとマティス展に行く。プロヴァンスの映像コーナーがあり、教会の鐘の音を聴いた瞬間幸村精市との存在しない記憶とホームシックの幻肢痛に襲われた。とにかくヨーロッパに行きたい。
ももちとひなと湘北を想う湘南ドライブ。逗子マリーナの駐車場が法外な値段という学びを得る。これがあゆみさんから譲り受けたネスと初めてのお出かけ。
文フリに出かけて東直子とまほぴ、安田茜にサインをもらう。のいちゃんとたほさんにもご挨拶して差し入れを渡す。いつかドームに連れて行きます!と言われて最前行きます!と返した。
こうきとすえぴ、あゆみさんが対面し4人でヴァーミリオンのポップアップへ。この時はオーブのガーネットの指輪を買った。昼食場所を探したが渋谷の人口密度が高すぎてお高めの地中海料理に入る。イスカンダルセットというワクワクセットを注文。
母の日プレゼントで母にageteのネックレスを見繕った。チャーム別売りのやつ。
すみちゃんと劇場版コナン(魚影)を観た。元太のセリフ全てと陰謀論者の目暮警部で爆笑する。観終わった後がってん寿司でうなぎを食べてネスにも見せてあげた。
Tumblr media
6月
マンシティvsバイエルンのチケットが当たりまくる。ここから1.5ヶ月ほどチケット捌きに奔走する。チケ取引が中学の先輩や大学の後輩に会うきっかけになったので何だかんだよかった。
すえぴとあゆみさんと六本木ヒルズで薔薇のアフタヌーンティー。スタンドの高さがありすぎて起立して写真撮影。PWCを始める。三笘が来た瞬間ゲームバランスが崩壊し三笘ゲーと化した。
ミューマギの公演が始まり、6公演入る。今回はキャストが増えたのでオープニングとエンディングの厚みがすごかった。まさかの客降りで山﨑ジャーファルさんが数メートル先を歩いて行った。長生きはするものだと思った。マギ、サイコー!でも紅玉ちゃんの個人ブロマイドがないのはまだ納得してない。アクスタが売り切れすぎて買えないかと思ったがぴよが捕獲してくれた。
ネスの夢小説を書く。執筆中は納期にミートするために定時退社していた。わりと気に入っているので続きが読みたい。
部署の奨励金で帝国ホテルのご飯を食べ、その後走って若手による新入社員歓迎会に移動。
Tumblr media
7月
前日深夜に母に誘われ、急遽クレイジー・フォー・ユーを観劇。萌さんをリアルで初拝見。エンタメに全力な作品でかなり良かった。衣装もすごい。タイミングよくたかりかさんとも会えた。
ぴよとあゆみさんと東京タワーで迷子のストライカー探し。その後言ったカフェでマスターの爺さんに絡まれ怪しげな成功譚を聞かされる。
はるかとこうきと浦和レッズvsFC東京を観戦。初めてのスタジアムだったのでドキドキだったが色々新鮮で楽しかった。埼玉出身者としてコバトンと写真撮影。試合は0-0で内容もしょっぱい。酒井も3分くらいで怪我したし。翌日に国立でこうきと町田ゼルビア vs東京Vを観戦。シチュエーションが整っておりかなり熱い試合とブーイングが見られた。
リトル・マーメイドをひなと観た。冒頭にアンデルセンの引用があり大事をあげて椅子から転げ落ちる。
あゆみさんが妄言バースの夢小説を書いてくれた。嬉しすぎて仕事中に読みまくる。やってることが10年前と同じ。
すえぴあゆみさんももちとココス呪術コラボを冷やかす。
ポラ科ドライブで秩父へ行きそばを食べる。ポテくまくん邸を表敬訪問。
あゆみさんと渋谷シティの試合観戦。コートが近く、ボールを蹴る音が聞こえてすごかった。妹と国立西洋美術館のスペインのイメージ展に行く。
大学の部活の納会に参加しバスケをした後2次会までこなす。
マンシティvsバイエルンの当日、午後休を取ってネイルを変えてから国立へ向かう。かなりお祭りムードで楽しい。こうきにバイエルンバウンドの服装を褒められて嬉しかった。はるかさんも合流して写真撮影やらトロフィーチラ見やらをした。試合はシティのパスワークのすごさとバイエルンの疲労を感じた。
バリチルでリョータとソーちゃんの誕生日会をし��。
Tumblr media
8月
地元の祭りで3年ぶりの花火がまさかの強風で打ち上げ中止。同日に花火大会があった板橋では火事が起きていたので妥当な判断だったと思う。
すみちゃんと大人の休日倶楽部有楽町編を実行し、シンガポール料理、プラネタリウム、マリアージュ・フレールを巡る。マリアージュ・フレールで友人の結婚祝いを買った。
友人の結婚パーティーに参加したが、レストランでやる簡単なものだったためか泣かなかった。中学時代のいつメンと会えて嬉しいが、私が恋愛の話題に非対応なためやりづらさはある。最近どう?と聞かれたので順調だよ〜と言ったらいつから付き合ってるんだっけ?と言われる。流れを無視して交際ではなく人生の話をしてしまいすみません。でも結婚した友人のことは誇りに思うし尊敬するし応援してる。私たちもうホグワーツにも帝光中にもいないけど、それぞれの戦場で変わらず戦おうね。
お盆は車を乗り回すためムーミンバレーパークやスタジアムジャポンや伊香保に出かけた。
ひなとまなみと島でバカンス。海で浮いたり原チャリを乗り回したりと満喫。花火もお菓子も買ったのに朝が早かったため夜ご飯後に爆睡。星が綺麗らしかったが当然見れず。護岸されていない箇所で泳ごうとしたら波が激しすぎて引き波の時に足に当たる石で流血した。
ももちこうきあゆみさんと才能の原石たちとで本能のままに餃子を食らった。あゆみさんももちまおとHUBでサバトも開催。
かなこれみかと横浜散策。ダイナーでハンバーガーを取り違えられ、中華街にあるフォーチューンアクアリウムの存在を初めて知る。
ひなとTHE FOURTH SLAM DUNK。
Tumblr media
0 notes
nipporizamion · 10 months
Text
Tumblr media
お盆休み も休まず営業いたします‼︎
アンニョンハセヨ!
日暮里 で本場の#韓国料理 が味わえるお店♪【#ザ味元 】です。
今日からお盆休みに入るかたも多いのではないでしょうか⁈
田舎に帰ったり、旅行へ出掛けたり、 どのように過ごしますか?🤔
ザ味元はこのお盆期間中も休まず💪🏻 営業しておりますので、 是非!飲みに食べに来てくださいね🫶🏻
夏に食べたくなる#辛い料理 や冷麺、 🥵夏バテ防止に参鶏湯などなど 美味しい料理をご用意しております!
ご予約お待ちしております!🫡
nippori_zamionからDM予約できます🥂😘
🔽Web予約🔽
【食べログ】 https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13222502/
【Hotpepper】 https://www.hotpepper.jp/strJ003532904/
【Instagram】 https://www.instagram.com/nippori_zamion/
“本格#韓国料理屋ザ味元 (ザミオン)🍴”
⏰営業時間⏰ 🌞#ランチ 11:30~14:30 🌜#ディナー 17:00~22:30 📌定休日:毎週水曜日
🚃最寄駅🚃
日暮里 駅 南口:徒歩7分
三河島 駅:徒歩7分
鶯谷 駅北口:徒歩9分
📞03-3806-0522 📍東京都荒川区#東日暮里 4-33-14 豊田屋ビル 1F
0 notes
reikomi · 1 year
Text
「2023年版」 【ガッキー×山P】最高のフジテレビ月曜ドラマについての紹介
日本のテレビ局は主に公共放送のNHKと5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)などを含みます。今、最も有名なのは、フジテレビの「月9」です。「月9」とは、「月曜9時(夜9時)」の略で、この時間枠のテレビドラマのことを指します。この記事で、フジテレビの有名な月9ドラマを紹介します。 フジテレビ月曜ドラマの名作についての紹介
月曜ドラマと言えば、やはり純愛ドラマが多いです。1990年代から2000年代初頭は、月曜9時ドラマの黄金期であり、この時期で『東京ラブストーリー』や『101回目のプロポーズ』など、連続ドラマ史上視聴率が最も高い大人気なドラマが製作されていました。しかし、2009年以降一部の作品しか高視聴率を記録していません。一方、2014年平均視聴率が初の一桁台を記録して以来、2017年まで三年間で平均視聴率が10%未満な状況となりました。ただし、2018年10月に放送された「SUITS/スーツ」は「フジテレビ月9ドラマ復活の兆し」と言われました。以下、2010年以降の人気作品のいくつかを紹介します。 月曜ドラマおすすめの1―『全開ガール』 新垣結衣と錦戸亮が共演する月曜ドラマです。お金に目がなく、まっすぐで欲しい物のためなら努力は惜しまない鮎川若葉は、外資系弁護士を目指いしてますが、任された仕事は所長・桜川昇子の娘の世話でした。子供も育児も大嫌いな若葉はやむを得なく子供を世話する中で、「金なし、学なし」男・山田草太と出会って、そして最強の女と最弱な男の間のラブストーリーが始まります。とても面白いラブコメディーです。  
月曜ドラマおすすめの2―『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd&3rd season』 山下智久や、新垣結衣、戸田恵梨香などを含む豪華のキャスト陣が出演する医療ドラマです。このドラマは救命救急センターを舞台に、救急科専門研修フェローシップの一環としてやってきた若い研修生や指導医達、それにドクターヘリに携わる人々の奮闘と葛藤を描いています。また、様々な事件を通じて、命や人生、出会い、別れなどについての喜びや悲しみ、感動などを深く描いています。必見な作品です。
★土曜ドラマ名作を見たい方はこちらへ 月曜ドラマおすすめの3―『ガリレオ』 『ガリレオ』は、東野圭吾の推理小説『ガリレオシリーズ』を原作として、福山雅治が出演するドラマです。物理学科の天才准教授・湯川学が新人女性刑事・内海薫の依頼を受けて、明晰な頭脳で事件を分析して解決するストーリーです。
★韓国恋愛ドラマ名作を見たい方はこちらへ 月曜ドラマおすすめの4―『私が恋愛できない理由』 同じ一軒家に住む女性扱いに違和感を持つ藤井恵美、勝気でプライドが高い小倉咲、及び恋愛に奥手な半沢真子3人がルームシェアの中で、激励や喧嘩をしながらも、それぞれ必死に恋愛にもがいていくことを描いています。出演者は、香里奈、吉高由里子、及び大島優子など豪華な女優陣です。幸せな恋になかなか巡り合えない現代に生きる恋愛できない女性たちが幸せを模索する姿を細かく描いています。  
★最新の韓国ドラマをまとめてお届け!
月曜ドラマおすすめの5―『ラッキーセブン』 『ラッキーセブン』は小さな探偵事務所「北品川ラッキー探偵社」を舞台とした青春群像劇です。事務所の7人のメンバーが、力を合わせて案件を解決していく姿を描いています。松嶋菜々子や松本潤、瑛太など多くの名優が出演するもので、キャスト陣だけで見ると必見な作品です。このドラマは恋愛が中心だった「月9」枠での異例です。
★「下町ロケット」―夢を持つ人間の勤勉と強さを見って見ましょう!  
月曜ドラマおすすめの6―『鍵のかかった部屋』 冷静かつ理論的で、自分のペースを崩さない性格を持っている榎本径と美人で真面目な新人弁護士・青砥純子が力を合わせて何度も密室殺人事件を解決していくストーリーです。大野智と戸田恵梨香が出演するドラマです。
★ファンタジー映画が好きな方はこちらへ
月曜ドラマおすすめの7―『リッチマン、プアウーマン』 若くしてIT企業を作り上げ億万長者となった天才社長日向徹と、就職活動もうまく行かない普通な女性と、衝突を繰り返しながらもお互いを知って惹かれあうラブストーリーです。小栗旬と石原さとみが出演のドラマです。
★SF映画に興味がある方はこちらへ 月曜ドラマおすすめの8―『HERO』 『HERO』第2シリーズは木村拓哉が出演するドラマです。第1シリーズも「月9」枠のドラマで、しかもすごく高視聴率を得ました。「月9」史上平均視聴率トップ3のドラマ(「HERO」(第1シリーズ)、「ラブジェネレーション」、及び「ロングバケーション」)は、全部木村拓哉が出演するものです。木村拓哉は『HERO』で正義感が強い検察官を演じます。共演者の北川景子は演技力も美貌も備える女優であり、また第1シリーズでヒロインを演じる松たか子もこのシリーズで特別ゲストとして出演しています。
★動画ダウンローダ―を探している方はこちらへ 月曜ドラマおすすめの9―『デート〜恋とはどんなものかしら〜』 「リケジョ」の薮下依子は、数値に対する驚異的な記憶力を持ち、恋愛経験がなく、父から見合いを勧められるため、結婚相談所に登録しています。そこで、身長や生年月日などの数字が全部素数で構成されている高等遊民の谷口巧に興味を持ち、デートすることになります。セリフもストーリーも面白い恋愛ドラマです。
★無料ドラマ動画を視聴する最高のサイトまとめ9選
月曜ドラマおすすめの10―『5→9〜私に恋したお坊さん〜』 山下智久が演じる僧侶である星川高嶺は、英会話の講師桜庭潤子と見合いをしてから彼女に執着し追いかけるラブストーリーです。一つの英会話学校を舞台にし、複数の恋愛模様を描いています。桜庭潤子を演じるのは石原さとみです。  
0 notes
Photo
Tumblr media
2023年1月25日(水) 出張旅行記その70 【1月17日】 ルアンナムターの朝。 その話をする前に,昨晩起きたステキなことと悲惨なことを話します。 隣の部屋の前で,二人のおじさんがテーブルに向き合って飲んでいました。このホテル,廊下に籐のテーブルと椅子が出ているんです。 英語で話しかけられ,あれ?このアクセントは日本人っぽいなと思い,日本人ですか?と日本語で話しかけたら,韓国人です。同じ人種ですね,と言われました。 よかったら一緒に飲まないかい,と誘われたので,シャワーを浴びてからコーヒーを持って参加しました。もう一人のおじさんは,疲れているので先に寝てるよ,ごめんねと部屋へ消えていきました。よかったらビアラオを飲まないかと勧められたのですが,かなり疲労していたので,ここは大事をとってやめておきます。 店主を誘ってくれたのは小学校の先生で,先に寝てしまったのは有名なカメラマンだそうです。 二人でタイとラオスを旅行しているそうで,今,奥さんと娘さんは日本を旅行中だと言ってました。ぼくたちは冒険旅行が好きで,奥さんたちは観光旅行がいいんだよ。 お互いに,これまでの旅行でのお薦めスポットを紹介します。次にルアンパバーンへ行くおじさんたちには,Namkhan Sunset Restaurantを。 おじさんは,ミャンマーとの国境付近に位置するタイの町Doi Pha Mìを紹介してくれました。泊まったホテルの部屋からの眺めも絶景で,見せてもらった写真は,この世のものとは思えない程です。カメラマンのおじさんも腕が鳴ったことでしょうね。 ただ,問題は公共交通機関がなく,車をレンタルして行ったためにけっこうなお金がかかったとのことでした。バイクでも行けるかな?と訊いたら,とんでもない!車でも危険なくらいなんだから,と言ってました。いつか行ってみたいですね。 おじさんとはいろいろ話ができました。店主が子どもの頃香港,シンガポールに住んでいたという話から,日本軍がしてきた酷いことを申し訳なく思っていると話すと,それは現在のあなたたちの責任ではないと言います。でも,歴史は歴史だから,と言うと,そう,歴史は歴史だ。だから,今のぼくたちが新しい歴史を作っていくんだよ,と言ってくれました。 店主は店主で,昔の日本がしてきたこと,いいことも悪いこともどちらも知っておく責任があると思っています。そして,おじさんのように,これからよりよい関係を築いていくためにどうしていくか,前向きに考えてもらえると嬉しいなとも思います。 これから20年後,30年後,他国との関係が少しでも良くなっていってほしいと想うし,そのために個人にもできることを少しずつやっていきたいなと思うのです。 おじさんと会えたことは,本当に嬉しいことでした。 おじさん,まだまだ一緒に飲みたそうでしたが,身体が休息を欲していたので,早めに寝ることにします。またね,と言っておじさんと別れます。 部屋に戻ってうとうととする店主。悲惨なできごとはすでに始まっていました。 ついに体調を崩したのです。発熱がないだけマシかもしれません。お腹を壊してしまいました。 思えば,バスの中でずっと固まっていたため,身体が凝り固まってしまっているようです。このステキなホテルにある,もうすっかり古びてあまり使いたくなバスタブにお湯を入れ,浸かりました。バスタブ分のお湯が出るか不安でしたが,なんとか暖かい状態で入ることができました。さらに,持ってきたテニスボールで身体をほぐします。 少しは凝りが取れ,リンパの流れもよくなったのか身体が温まってきました。 しかし,それでもお腹の調子は改善されません。 秘密兵器「携帯ウォシュレット」が大活躍します。もしこれがなかったら,紙が切れるかお尻が切れるか,あるいは両方が切れて,大変な思いをしていたことでしょう。 朝目覚めたらだいぶ身体が軽かったので,助かりました。 朝食を取ることにします。 【お知らせ】 ベトナム,ラオスへの買い付け旅行のため,しばらくの間休業いたします。ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 2023年1月28日(土) 19時からの営業再開を予定しています。 ご来店,お待ちしております。 【身体のセルフケア】 2023年2月4日(土),3月11日(土)の開催を予定しております。 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 #カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ラオスの旅 #変わろう日本 https://www.instagram.com/p/Cn1Kw8syJ7Z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yuyake29koyake · 1 year
Text
湯島・上野で一番美味しい焼肉屋 1月23日オープン
#ゆう焼けこやけ#焼肉#焼肉屋#韓国#韓国料理#ディナー#文京区グルメ#湯島グルメ#上野御徒町グルメ#上野広小路グルメ#上野グルメ#御徒町グルメ#オープン#準備#開幕#한국요리#고기#불고기#일본#음식#유야께꼬야께#yuyakekoyake#japan#dinner#korean#koreanbarbecue#yushima#okachimachi#uenohirokoji #
0 notes
psalm80-lilies-iii · 2 years
Text
宗教と暴力
※言ってしまうのも何だが、この文章は長さほど内容があるわけではない。言いたいことは最終節で尽きているのを「ていねいに書いたら長くなりました」というだけである。
1
この夏ふと「これまで墨公委先生といつどこで何を食ったか」を振り返ってみた。2014年の夏に黒門ですっぽんを食い、2016年の夏に堂島で鯨を食い、2019年の夏になんばで甘藷湯(カムジャタン)という韓国料理を食べたのである。関西で再会してからもう8年、最初の最初に池袋で中華料理を食べた時からだと11年にもなって、先生の方はお子さんが本を読める年齢になっていたりするのに、ぼくの人生に何の進捗もないからか、まるでついこないだのことのように思い出す。
そんな中、改めてふと考えさせられたことがある。
Tumblr media
「宗教と暴力は表裏の関係ではないか」といった話
この時のことを思い出すと苦笑せずにはいられない。この席でぼくは、ぼく自身は常日頃思っていることだけれど少なくともSNSにそのままは書けないようなことを口にしたのである(のちにぼくはその時の話を母にして叱責されたのだ)。
その日墨公委先生と話したことの全体像は、日記データが吹っ飛んでしまったので今となっては分からないのだが、いまあの時のことを振り返ってみるならば、墨公委先生がここで言っておられるのは「宗教的な人は暴力的だ」ということなのだろうか、とも思う。
うーん(苦笑)。「宗教の存在は平和の敵だ」という考えはウェストファリア条約あたりからインテリの人たちの頭の片隅で走り続けるプログラムになっているとは思うのだけれど、墨公委先生にとってぼくの存在がその実例になってしまったとしたら、それは多少なりと心苦しく感じるところもある。
でも。 ※ここから第6節まで飛んでいただいて結構である。
2
「宗教は暴力を必要とする」ということはない。宗教は暴力を排除したところで成立しなければならない。宗教は信じる人間の側の問題ではなく信じられる特別な存在の側の問題であって、たとえばぼくはそれを「天地の造り主である唯一の神」であると信じているけれど、神ご自身が暴力によらず信じる者を起こされるとき、なぜ信じた人間が「信じるという行為それ自体のために」暴力に頼る必要があるだろうか。
だがぼくは「人間が一生を通して一切の暴力から解放される」ことは、残念ながら現実としてあり得ないと思う。生きていく際に「比較優位」に頼るのはふつうのことだと思うが、この世には暴力において「比較優位」な人がいて、それに頼って生きていくことを選ぶということが避けられないからだ。
そうすると、暴力を「比較優位」に持つひとりの人の存在によって、全人類が暴力に巻き込まれるということが起こり得る。そもそも、いまウクライナで起こっていることがその例だ。「私は核を使うことができる」とプーチンが言うことによって、全人類がその暴力とどう向き合うかという問題に直面してしまう。
その時に、自分が生きていく際の「比較優位」の問題としていわば私利私欲のために暴力を使うというのではないけれど、やむなく暴力に備えるために自らも暴力を行使せざるを得ないすべての人が、「私にとって暴力とは何か」という問題に、不本意ながらも直面することになる。「ウクライナに提供されるハイマースの射程をロシア本土を攻撃できない程度に調整する」、たとえばそういうことだ。
こういう場面で、「私は一切の問題解決において暴力を用いることを拒否する」という人もまた必ず現れる。言っては悪いが、暴力において「比較劣位」な人は、自分の「比較劣位」そのものを直視するとき、「一切の暴力は否定されるべきだ」という考えに傾くのではないか。だが、暴力において「比較優位」「比較劣位」があるからこそ、自分の「比較優位」である暴力に頼って生きていこうと考える人が生まれるのである。「いやだから、そのことの理非を問おうというのですよ」と、暴力において「比較劣位」な人は言うのだろう。ここは、何とも言いかねる。ぼくはそういう人のことを「現実的ではない」と思う。たとえば、大規模な正規軍も有能な特殊部隊もあるいは戦略核の存在も「比較優位」ではあり得ない、ということをプーチンに分からせるためには、やっぱりロシア軍を実際に戦闘で負かす以外に方法はないだろうと、ぼくは思う。異論はあるだろうけれど、ぼくはそう思う。
だから、「好むと好まざるとにかかわらず、暴力を問題解決の手段にすることを、私たちは放棄できない」と、ぼくは思う。ぼくはこのことを一貫して主張し続けてきたけれど、これはぼくの現実認識の問題であり、このこと自体とぼくの信仰とは関係がない。
3
だが、私利私欲のためではなく、現実を生き抜くための手段のひとつとして暴力を用いる人間には、「私にとって暴力とは何か」という問題に対する答が必要になってくる。いわば倫理、ひとの中であえて暴力を掲げるときに従うべきもの、だ。
ほんとうはそれは法思想であるべきなのだろう。だが暴力というのはふつう一方的に行使されるものである(暴力それ自体が合意のもとに行使されたらそれはゲームなのであってぼくが思い描くような「暴力」ではない)。一方法思想は当事者双方に受容されなければならない。戦争行為や核戦力の保持そのものを「不法行為」と見なす法思想は魅力的だが、その「比較優位」に頼る国家が存在する以上、法思想それ自体としてはおそらく機能しない。戦争犯罪を裁くためにはまず戦闘で戦争犯罪者に勝つことが大前提である。民法や刑法が確立された国家の中においても、公権力に暴力を取り締まる力(それこそ「暴力装置」)がなければ、やっぱり法思想それ自体としては機能しない。
つまり、本来法思想であるべきものであっても、紛争中においては相手には受容されないのだから、それはそれを遵守しようとする側の「信条」「信念」あるいは「信仰」というべきものになっていく。「だから、一切の暴力を否定する信条・信念・信仰は成立するじゃないですか」という意見ももちろんあるだろう。何度も言うが、ぼくはそれに与(くみ)しない。ぼくは、暴力を前提とした信条・信念・信仰を持っている。
4
先にも書いたが、ぼくとまことの神との出会いに暴力は関係なかった。だから信仰それ自体は暴力とは接点がない(カルトだったら違っただろうけれど、幸いぼくの場合はそうではなかった)。だがぼくの人生は、どんなレベルにせよ暴力とそれなりに接点があったため、ぼくは自分が接する暴力と「信仰において」どのように直面するかということを考え続けてきた。
それを、たとえば聖書信仰として語るなら、次のような聖句になる。
命には命、目には目、歯には歯、手には手、足には足を報いなければならない。(申19:21)
これは聖書に限らず古代オリエントに行き渡っていた「同害復讐法」という法思想だが、この思想の真意を理解するために不可欠な聖句が、聖書の中にはある。
アダとツィラよ、わが声を聞け。レメクの妻たちよ、わが言葉に耳を傾けよ。わたしは傷の報いに男を殺し、打ち傷の報いに若者を殺す。カインのための復讐が七倍なら、レメクのためには七十七倍。(創4:23-24)
これが、神なくして歩む人間の偽らざる心情だと聖書は指摘する。「同害復讐法」とはそれを防止するための法思想である。事実、神の民であっても当事者になればきれいごとにとどまってはいられなかったのは、詩篇に「7倍の復讐を」と歌う場面がある(詩79:12)ことでも分かる。「人間とはそういうものなのだ」という聖書の理解に、ぼくは異論を唱えない。
5
暴力をひとつの現実として捉えることの上に信仰が成立している、ということを指して「宗教と暴力は表裏の関係だ」と言われるのは少し議論が雑過ぎると思うけれど、たとえばぼくという人間の中で暴力のあり方を決める手がかりになっているものは、暴力それ自体に対する認識を別とすれば、やっぱり信仰をおいてほかにない。それを、たとえば「宗教や言語や国籍の違いこそが私たちの争う原因なのだ」という、ぼくからすればいかがなものかと思う現実認識の方が「やっぱり宗教と暴力は表裏一体なのだ」と言われたとしたら、それはぼくの宗教のあり方が問題なのではなく、ぼくとその方との現実認識が隔たっているという、ただそれだけのことで、それはそれでもうあきらめるしかない。隔たっているのは現実認識なのであって、互いの宗教観はただその隔たりの上に各々が重ねた屋上屋でしかない。そこは宗教の問題として議論するのではなく、現実認識の問題として議論して、「ああ、そこが異なっているのだ」と理解したら、そこで袂を分かつのが賢明というものだ。
6
結局何が言いたいかというと、「宗教と暴力は表裏の関係ではないか」という言い方には居心地の悪い思いをするけれど、ぼくが「熱心なクリスチャンかつ暴力フレンドリーな人間だ」というのは事実なのだから、そのこと自体を今さら居心地悪く感じるのも年甲斐のない話だ、ということである。ぼくは自分が「暴力フレンドリー」、心外な表現だけれど暴力反対派からはそう見えるのだろう、ことをクリスチャンとして恥じるところはない。ぼくは「上着を売って剣を買う」ことがいかに大切かを力説する、少なくとも日本では少数派のクリスチャンである。それをきちんと理解することがぼくのキリスト教信仰だと言っても過言ではない。
墨公委先生の真意がどこにあったかはいまとなっては分からないし、それはそれでいいのだと思う。先生からはずっとキリスト教について語ることを求められてきたけれど、先生としてはおそらく「近代思想の側から」キリスト教を語って欲しかったのだろうなあとうすうす感じつつ、ぼくはあえて「キリスト教信仰の側から」キリスト教信仰を語り続けるという態度を崩さなかった。先生には分からないかもしれないことを、でも「クリスチャンはそういう言い方をするのだなあ」と思って欲しかった、つまりひとことで言えば、ぼくはあえて「誤解を恐れない」態度をとり続けたのである。
それは、聖句で言えばIコリ2:14「自然の人は神の霊に属する事柄を受け入れません。その人にとって、それは愚かなことであり、理解できないのです。霊によって初めて判断できるからです。」を実感していただきたかったからだ。ぼくはクリスチャンとして、学識のある方の前であえて「愚か」に振る舞おうとし続けたのだ。もし「その結果生まれたものは誤解だけでした」ということでも、それはそれでいいのだと思っていたのだ。
その上で、ぼくが「神の霊に属する事柄」ではないことを語ったことによって意図したのとは異なる「誤解」を招いたのであれば、それはほんとうは不本意なことである。だが、信仰を持たない方に信仰を語る限り、どういう種類の誤解であれ、それを截然と解くことは不可能なのだ。それが、キリスト教信仰を語るということなのだ。
その誤解を解く方法はただひとつ、墨公委先生にキリスト教信仰を持っていただくことだけだ。「信仰者においては暴力を含めありとあらゆることが信仰と不可分だけれど、ある信仰者の暴力に対する態度はつきつめればその人の現実認識に起因するのであって、それは信仰を持たない人の暴力に対する態度となんら変わるところがない」、ぼくが上で述べてきた、この分かるような分からないような議論が分かるようになるためには、「そもそも信仰とは何か」ということを、神ご自身に教えていただくしかないのである。
でもそこは、ぼくが強いることではない。それは生けるまことの神と墨公委先生との間の問題で、ぼくは情報提供以外のことは何もできない。
「これまでの人生で熊本に行ったことがない」と思ってきたが、大分からバスに乗って九重連山を超えて阿蘇まで行ったことはある。そのあと阿蘇から大分に引き返した。いま何かついでがあったら「熊本に来ています」などとお知らせできるのかもしれないが、そういうついでもいまのところない。ぼくはただ陰ながら、先生とご家族、そして大学で先生が受け持たれる学生たちのために、祈り続けるだけだ。
0 notes
semauruueno · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
韓国で大人気の料理研究家ペク・ジョンウォンは、ただの料理研究家ではなく、日本でも大人気の韓国料理店の代表!
学生時代から飲食店を経営し、外食フランチャイズで大成功をおさめ、現在はテレビで見ない日は無いほどの大人気料理研究家です!
そんなペク・ジョンウォンが手掛ける「セマウル食堂 肉」は、昔ながらのスタイルを脱ぎすて、トレンドに合わせた特化型店舗の導入等、長年にわたり培ってきたテクニックを通じ、お客様に今までとは一味違う満足感を味わっていただけるヨルタンプルコギ専門店です。
上野公園近くへお越し際は是非お立ち寄りください💓
〒110-0005 東京都台東区上野4丁目4番5号上野 C-roadビル 2階セマウル食堂
🚃東京メトロ銀座線上野広小路駅 徒歩1分 🚃都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩1分 🚃JR京浜東北線御徒町駅 徒歩2分 🚃東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩5分 🚃JR山手線上野駅 徒歩6分
0 notes
a2cg · 3 years
Photo
Tumblr media
オリジナルと私 ・ 「choo choo train」はEXILEの楽曲だと思ってる後輩に震えてしまいます。同じようにTikTokでかつて流行った「め組の人」も倖田來未Verはカバーだと知らないのですね。 ・ かくいう自分も、女性の幽霊が井戸から登場して皿の枚数を数えるという怪談話のことを番町皿屋敷として覚えていましたが、オリジナルは播州皿屋敷らしいですね。 ・ 番町と言えば千代田区にある地名で一番町から始まり二番町、三番町と続いて最大でこちらの数がありますね。 ・ という訳で本日のモーニングはメインディッシュとご飯以外に六つの皿を並べて出してくれる #上野ソルロンタン です。 ・ 朝早かったのか「この時間はスープしか出来ないですけど大丈夫ですか?」って聞かれましたが #ソルロンタン を頼むつもりでしたので、問題ありません。 ・ 店内に流れるケーブルテレビか衛星放送かはわかりませんが洋画にハングルの字幕が付いていて不思議な感覚に包まれます。 ・ 途中電話がかかってきて、韓国語で会話しているところを聞くと日本でない場所で朝食を取りに来ている錯覚におちいります。 ・ 少し経ってグツグツと煮立った鍋がやって来ました。「そのままだと味が足りないので、お好みで塩と胡椒を加えて食べてください」との説明です。 ・ 中央部分から外側に向かってゴボゴボと白いスープが火山のように噴き出す姿がすごい。少し落ち着いたところで、一度そのまま飲んでみたら、あっさりとした味わいです。 ・ 少しずつ塩と胡椒を足せば、豊かな味わいが引き出された感じがします。周りを固める副菜がどれも個性的でご飯が進みます。 ・ 高菜のキムチは少しピリ辛の美味しさで、何かの天ぷらのようなものは少し苦味があって大人な味わい。玉ねぎのキムチは爽やかな酸味があります。 ・ ワカメのキムチも旨味が感じられます。やはり慣れ親しんだカクテキの酸っぱ辛い味わいが印象に残ります。 ・ #スープ の中には柔らかく茹でられた牛肉や春雨?が入っており、こちらも優しいスープと頂くと幸せに包まれます。 ・ 朝からたっぷり頂いて、お母さんの優しい感じも含めてとってもいい気分で満たされました。金額が1200円かなと思えば1100円だったのは、セット料金なんですかね? ・ 他にも色々なスープがあったので、寒いシーズンにまた再訪したいなと思います。 ・ #湯島モーニング #湯島朝食 #湯島グルメ #湯島韓国料理 #上野モーニング #上野朝食 #上野グルメ #上野韓国料理 #上野広小路モーニング #上野広小路朝食 #上野広小路グルメ #上野広小路韓国料理 #とa2cg (上野ソルロンタン) https://www.instagram.com/p/CVki1-IPACR/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
arenmoku · 1 year
Photo
Tumblr media
上野の韓国料理屋といえば #アレンモク !🇰🇷 #焼肉の定番#ハラミ ! 甘いタレとやわらかいお肉は誰が食べても好きになる部位ですね😆 そんなハラミと一緒に食べるとより美味しい#韓国料理 ご紹介します👇 ①センマイ刺し コリコリした食感がクセになる!キュウリのシャキシャキ感も合わさってあっさりしてるから焼肉との相性抜群✅ ②キンパ パクッと一口で食べれるからみんなでシェアしやすい!お米が欲しいときにおすすめの一品✅ ③ジャガイモチヂミ 黄金色になるまでしっかり焼き上げたカリカリで香ばしい#チヂミ !ジャガイモ特有のモチモチ感もありおつまみとしてもよし✅ ④イカ炒め素麺 甘辛い味付けのイカ炒め !素麺を混ぜて食べるともっとおいしい!ボリューミーだから満足度アップの一品✅ ⑤激辛海鮮ニラチヂミ 青唐辛子とニラの風味が効いたカリカリのチヂミ!激辛と言ってもカプサイシン不使用だから自然な美味しい辛さで食べやすい✅ ⑥テールコムタン お腹いっぱいでも飲みたくなるやさしい味!焼肉のあとスープが飲みたい方におすすま!シメにふさわしい一品✅ アレンモクに来た際は是非食べてみてください🫶 ご来店お待ちしております! 営業時間🕐 平日 14:00-24:00 土曜日 12:00-24:00 日曜日 12:00-23:00 最寄駅🚃 上野広小路駅 : 徒歩20秒 上野御徒町駅 : 徒歩1分 御徒町駅 : 徒歩4分 湯島駅 : 徒歩4分 上野駅 : 徒歩5分 ▼web予約 はこちら▼ 【食べログ 】 https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003644/ 【ぐるなび 】 https://r.gnavi.co.jp/p350701/ 【ホットペッパー 】 https://www.hotpepper.jp/strJ000233107/ 【retty 】 https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB901/100000098240/ a ▼TEL予約 ▼  03-3839-1472 ▼ubereats 注文▼ https://www.ubereats.com/.../%E9.../16-gcylLTFKAj37nXxtz0w #上野グルメ#上野ランチ #上野居酒屋 #上野動物園 #上野ディナー #湯島グルメ#湯島天神 #御徒町グルメ#御徒町ランチ #御徒町居酒屋 #焼肉屋 #焼肉デート #韓国料理レシピ #韓国料理屋#韓国料理店 #韓国料理大好き #スンドゥブ#牛タン #タン #サムギョプサル#女子会ディナー #女子会コース #アメ横#アメ横グルメ #ポッサム (上野韓国料理アレンモク) https://www.instagram.com/p/CobrLeWSxP5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
韓国の味や雰囲気を贅沢に楽しめるお店。 #chago #���고 ( #チャゴ → @chago.ueno ) #仲御徒町駅近 #韓国料理屋 韓国の宅飲みをイメージしたという新感覚韓国焼肉を楽しめるお店です。 基本はセットメニューで、メインは三元豚の厚切りサムギョプサル・上州牛のチャドルバギ・チュクミポックムの中からチョイス。 ⁺おつまみと一品メニューを1人1品づつ選ぶことができます。 ドリンクはアルコールは別途料金になるけど、ソフトドリンクは+500円で飲み放題。 メインは今回チャドルバギにしてみたけど、これはヤバい… 味も見た目もボリュームも最強で、感動の美味しさでした。 おつまみ&一品メニューもすっごく美味しかったし、この豪快な贅沢さに至高の味わい+おつまみ&一品メニューもありきで2980円ってコスパ良すぎ! お店の雰囲気も良かったし、満足度はかなり高めな韓国料理屋さんでした。 今ならオープン記念で、ジョンウンデorマッコリをボトル1本プレゼントやソフトドリンクバー飲み放題が無料になるクーポンが出てたりするので。 気になった方は、お店のInstagram公式アカウントから(→ @chago.ueno )or店舗情報URLを貼ったストーリーズもあげているので、ハイライトの“chago(チャゴ)”からリンクをタップでチェックしてみてね! #ueno #okachimachi #チャドルバギ #韓国 #サムギョプサル #チュクミポックム #ジョンウンデ #御徒町 #上野 #湯島 #上野グルメ #御徒町グルメ #仲御徒町 #韓国料理 #まっこり #冷麺 #ポッサム #東京グルメ #WoomyPR #instagood #instalife #instajapan (차고) https://www.instagram.com/p/Cbd_1eGJ6e-/?utm_medium=tumblr
0 notes
yotchan-blog · 27 days
Text
2024/5/7 8:00:05現在のニュース
川崎市制100周年 10月の多摩川花火大会 特別企画への参加募集 例年を上回る1万発(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/7 7:57:56) 冨田町長が死去 湯河原町(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/7 7:57:56) 飲料大手、「低迷」緑茶刷新の春 顧客のPB流出に歯止め - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:57:39) ウエルシア社長辞任 私生活の問題、NGラインどこに 法務インサイド - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:57:39) 米地銀、主要20行で6割減益 預金つなぎ留めでコスト増 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) 蘇れニュータウン、企業が担う パナソニックHDは空中配送ロボ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) NYダウ4日続伸、176ドル高 米利下げ観測が支え - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) トナミ運輸、DX推進で直面「ラストワンマイルの壁」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) コスト上昇、撮影許可煩雑 日米韓ドラマそれぞれの課題 NIKKEI The STYLE 「文化時評」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) パタゴニア創業者、シュイナードさんの「地球救う」革命 NIKKEI The STYLE 「My Story」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) サイバーエージェント藤田社長、後継者「分身求めない」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) LGBTQ変革期 企業は明確な対応を 星賢人氏 多様性 私の視点(JobRainbowCEO) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) プラチナ企業TOP100ランキング 御社は何位? NEO-COMPANY モードチェンジ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) 小さな子にも「五月病」 行きたくないと言われたら - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) 小児アトピー治療に光明 2つの新規治療薬 元気の処方箋 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) 手作りおぼろ豆腐、温度と固形分に注意 料理を科学する 生活上手 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) 脇屋友詞さん「厨房の哲学者」が考える仕事とは 著者とじっくり - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:51:14) 10月に相模原で5年ぶり大相撲 枝川親方、市長訪問(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/7 7:49:56) フィルムが伝える、戦前の人と社会 国立映画アーカイブのサイト(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/7 7:49:56) 非日常にいる子に耳傾ける 輪島で「ナナメの関係の私」にできること(朝日新聞, 2024/5/7 7:49:15) 今村翔吾さんが経営、神田神保町にシェア型書店「ほんまる」…誰でも棚を借り思い思いの本を並べ販売([B!]読売新聞, 2024/5/7 7:48:15) 男性ビジネスメークに3つの秘訣 「やり過ぎ」には注意 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:45:33) トランプ支持はアメリカ版「ええじゃないか」 渡部恒雄氏、 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:45:33) 医療機関の6割「マイナ保険証でトラブル」、最多は「旧字が表れない」…他人の個人情報ひもづけも([B!]読売新聞, 2024/5/7 7:43:30) 松元ヒロさんソロライブ 6月 新宿で「ひとり立ち」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/7 7:41:46) 7月21日、新駅舎に移転 JR渋谷駅の新南改札(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/7 7:41:46) 「類似点多く さらに交流」 文京区とソウル松坡区(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/7 7:41:46) 少年団は半減、水泳は1、2年でやめる? 進む子どものスポーツ離れ(朝日新聞, 2024/5/7 7:41:30) 社説:地域で暮らす外国人 「移民」の現実直視する時 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/7 7:38:31) (社説)聖域なき年金改革で持続性高めよ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/7 7:38:26) 国民民主の玉木雄一郎代表、自民議席減へ立民と調整 次期衆院選巡り([B!]産経新聞, 2024/5/7 7:30:23)
0 notes