Tumgik
#燕三条駅
nobtutty · 9 months
Text
昨日打合せで三条へ、
燕三条駅に寄ったら入り口に
銅の鎚起を使った「燕口」と
ステンレスの磨きを使った「三条口」の
表示があるのを発見.
さすが燕三条駅
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
foucault · 7 months
Text
Tumblr media
店はいつも通り開けていますが、今年も京都薬科大学の授業のため、山科に来ています。残念ながら日帰りです。先日訪ねた燕市での話も書きたいのですが、盛りだくさんだったので日をあらためて。
山科では毎回、駅から大学まで歩く際に五条別れの道標と出会います。道標には、「左ハ五条橋 ひがしにし 六条大佛 今ぐま きよみず道」「右ハ三条通」と���られています。ひがしにし、とは東本願寺と西本願寺のこと、六条大佛とは、豊臣秀吉の発願にて当初つくられた方広寺の大仏で、この道標ができた頃は三代目のようです。あとは今熊野観音と清水寺。今や抜け道感のある細い道路ですが、かつては東海道の起点・終点の近くとして、たくさんの人たちが歩いていた、そしてこの街道沿いで大津絵など商っていたのかなあと思います。
8 notes · View notes
myonbl · 6 months
Text
2024年1月6日(土)
Tumblr media
<初春文楽公演>、今年も最初の土曜日にやって来た。演目以前に体力の問題から午後の第二部のみの観劇としていることは既に述べたこと。文楽劇場の入口には大きな門松が、中に入ると舞台上に大きなにらみ鯛が設えられている。正月早々地震・津波・航空機事故と暗いニュースで始まったが、今日ばかりはゆっくりと初春気分を味わうことにしよう。
Tumblr media
6時15分起床。
洗濯機を回す。
Tumblr media
このところ、蕎麦には三ツ葉をトッピング、正月用にたくさん買ったので早く消費せねば。
ツレアイは3男とココに点滴。
私は正月食材の整理、夕飯用に八頭を煮る。
午後は出かけるのでツレアイはあれこれ買物に走る。
Tumblr media
ランチはカップヌードルで簡単に済ませる。
いつものように、七条御前通りから京阪京都交通のバスに乗って阪急桂駅、天下茶屋行きの準急に乗って日本橋駅、階段を上がればすぐに文楽劇場だ。
Tumblr media
入口を入ると、例年通り見事なにらみ鯛が飾られている。
座席は今回も最前列、字幕は見づらいが何と言っても前が空いているので舞台が見やすい。
第2部 午後2時30分開演 伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)  竹の間の段  御殿の段  政岡忠義の段  床下の段
竹の間の段は芳穂/錦糸、御殿の段は千歳/富助、政岡忠義の段は呂勢/清治、床下の段は小住/燕二郎。太夫はみな安定した出来映え、とくに呂勢太夫の表現力が出色。
人形は和生の政岡はもちろんのこと、玉志の八汐、勘彌の沖の井の3人がそれぞれキャラが明確ですぐに舞台に引き込まれる。
14時30分開演、16時55分終演という、今の私の体力には丁度良い時間。スムーズに電車も乗り継いで桂駅で下車、いつも通り揚げ物を購入して帰宅。
Tumblr media
早速4人で食事、同居猫・ココは朝の点滴が効いてずいぶんと元気を回復している。
Tumblr media
録画番組視聴、落語研究会から「商売根問」五街道雲助、「穴どり」柳亭市馬を楽しむ。商売根問を東京の噺家が演じるのは知らなかったが、さすがは国宝、軽くサラッと楽しませてくれる。
片付け、入浴のはずが早々にダウン、布団に吸い込まれる。
Tumblr media
移動のみだが、辛うじて3つのリングは完成、水分は1,360mlと少ないが電車なので仕方ない。
4 notes · View notes
takadat · 1 year
Quote
燕三条駅は駅長室を三条市に置く代わりに、燕を先に置く“燕三条”で決着。一方、近くに建設されていた高速道路のICを燕市におく(出入口は三条市)かわりに、三条を先に置く“三条燕”にすることになった
新幹線駅は“燕三条”、高速のICは“三条燕”、これってどうして? | GetNavi web ゲットナビ
4 notes · View notes
01-08-m-n · 2 years
Text
内容は濃くないのに重い東京(+大宮高崎)旅行だった。この1週間で2人の年上の男を泣かせた。ぜったいに誰かを傷つける運命しかない。ぜんぶわたしのせいで。 最終日の昼、燕三条行きを買わずに「高崎まで」って駅員さんに言ったとき、わたしはずっとこれを望んでいて、これから先もきっとこれをするんだろうなと思った。高崎駅の改札で手を振って君と別れたとき、ああ、これがいちばん気持ちいいなって思った、君といる人生がいちばん気持ちいい。
東京は、思い描いていたよりなんてことなかった。汚い汚いと聞いていた空気はそこまで汚くなくて、バイト先で吐きそうになりながら吸っていた副流煙の何倍もマシだった。色んな人が歩いているけど、その人にもその人の生活っていうか人生があるんだと改めて気付くとゾワゾワした。夜になると外が明るくて、月が出てるのかと思ったのに違った。新潟だと大きい月が出ているくらいの明るさなのに見えなかった。好きな人に会って、やっぱり好きだなって思った。ぜんぶ投げ捨てても会いたいって思ってたのが正解だったんだってわかった。正解は自分が正解にするんだよって高校のときの好きだった先輩が言ってたな、これいつも思い出しちゃう、たぶん一生思い出す。すぐそこにあった君の瞳の色が綺麗で、他の男の人の瞳を見つめても君のことを思い出していた。他の男の人のシャンプーの香りがしたって、君のじゃないって思っていた。君と別れた後、ホームでボロボロ泣いた、ドラマみたいだなって思った。しゃがんで泣きじゃくりたかったけど、そんな勇気もなくてしくしく泣きながら帰りのホームまで歩いた。 正直、どうってことないって思っていた。君じゃない人とふたりでいた。プラン考えて泊まらせてくれるなら会ってもいいかーって思って会ってしまった。普通に楽しかったけど、普通に楽しかっただけだった。こういうのをセフレにするんだろうなって帰りの目黒線で思った。会社員だから���んでも払ってくれるしずっと優しいし普通に面白いし服もかっこいいし首絞めるのも舐めるのもキスマつけるのもセックスも上手。でもずっと君を忘れることはなかった、こんな酷いことして最低だなって思った。その人がベッドの中で向かい合おうとする私を外に向かせて隣で泣いていたとき、どうしたらいいかわからなかった。自分は本当のクズになれないけど、こういう中途半端なことが1番傷つけるんだなって知った。
この文書を9-26に書いて、9-29の今読み返して彼の部分を君に替えた、届かない彼じゃなくてもう君はそこにいるから。わたしのなかにずっといる。でも君を悲しませた事実は変わらないしそれでも愛してくれる君を当たり前だと思わないようにしたい。これは23日の午前中に書いたもの。↓
好きな人と会った、やっぱりだいすきだった。遺す様に全部を書きたいけどここに全部書いたら全部がどこかに飛んでいってしまいそうで、こころが落ち着いてしまいそうで、このつらさとうれしさを失くしたくないから、2人が生成した涙みたいにすこしずつ。いなくなるってことが、1人になるってことが、横にいないってことが、君のあたたかさがなくなるってことが怖くて、逃げたくて、最寄り駅に帰る改札を通れなかった。お互いうるうるしながらホームでバイバイして、彼の乗った電車が出発した瞬間めちゃくちゃ涙が止まらなくなってしまって、なんでこんなに好きなんだろうって思った
---
ある程度好きになったり好きになられたりしてきたつもりだったが、こんなにも愛してくれるのは君だけなんじゃないかと思う。わたしの外側とか好かれようと作り上げた部分を見て寄ってくる人とは違う、高校の時ずっと好きでいてくれたあの人に似てるなって会った瞬間からずっと思ってる。この人もわたしを好きでいてくれるんだろうなと思う、もちろん私も好き。彼が私のことを知ろうとしてくれて知ってくれるのがうれしい、彼の成分にわたしが増えていってるみたいでドキドキする。彼と一緒に食べたいものも行きたい場所もやりたいこともいっぱいある、彼が私をつくってきた今までのすべてが好きだって言ってくれたけど、私も今の彼を作ってるすべてを愛してる、きっとこれを人生って言うんだよ
彼の度が強い眼鏡も、その眼鏡を外すと見えるまつ毛も、ヘーゼルナッツみたいな明るくて綺麗な瞳も、わたしの好きなにおいの髪の毛も、左耳の前に並んだほくろも、声も身長も笑い方も手の大きさもあたたかさもぜんぶ君が好き。ずっと君のその綺麗な瞳を見ていたいし、ずっと愛していてほしい、愛され慣れてないわたしを救い続けて欲しい、ぜったい手を離さないようにぎゅっと握るから。
俺の余生あげるから青い月の余生を一緒に過ごさせてよ、幸せにするからって言ってくれてありがとう、毎日プロポーズだね。君の隣で 「けっこう物知りなんだよ〜?」って言い続けるから、ずっと幸せにしてね。わたしも君を幸せにしたいしこの先の人生を君と終わりまで歩きたいって思った、だって君と食べるごはんがいちばんおいしいんだもん。
6 notes · View notes
yotchan-blog · 1 month
Text
2024/5/16 12:01:35現在のニュース
女性社長の割合、四国は初の2ケタ台 全国トップは徳島で12%(朝日新聞, 2024/5/16 11:59:44) 燕のマツケンが72年ぶりの快挙 亜大の先輩、高津監督も驚きの快投(朝日新聞, 2024/5/16 11:59:44) 自転車の高2男子生徒、乗用車にはねられ死亡 滋賀の国道交差点(毎日新聞, 2024/5/16 11:58:08) 札幌市職員に「切れるよ」 自民長谷川氏、メモに記録:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/16 11:54:27) 萩生田氏、都連会長は続投 裏金処分、党役職停止でも:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/16 11:54:27) 自民幹部「墓穴掘った」 裏金事件対応に苦言:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/16 11:54:27) 二階氏三男あす出馬会見 次期衆院選、和歌山2区:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/16 11:54:27) 原発再稼働の「地元同意」対象は広げる?それとも...柏崎刈羽の周辺自治体議員が拡大を政府に求める:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/16 11:54:27) 目黒区で都議補選が17日に告示 2議席に5人が準備、都民ファは候補者を擁立できず 26日投開票:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/16 11:54:27) 海外「臓器売買」 報道の内幕描く…きょう発売([B!]読売新聞, 2024/5/16 11:48:49) GDP年率2.0%減 1~3月、個人消費はリーマン・ショックぶり4四半期連続マイナス:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/16 11:48:09) [社説]中国の南太平洋浸透を許すな - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/16 11:45:40) TARAKOさんお別れの会、6・15に開催 「ちびまる子ちゃん」発表 生前の思い受け「喪服でなく…」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/16 11:45:09) 小学生男児がはねられ死亡 登校中か 60代男性容疑者逮捕 札幌(毎日新聞, 2024/5/16 11:42:59) 中古学生服で節約の一方、高級海鮮丼に舌鼓 日本の消費の現在地 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/16 11:39:29) 本当は関わりたくないけど… 遺族が加害者に心情を伝えて感じたこと(朝日新聞, 2024/5/16 11:35:27) 京都・烏丸駅近くの繁華街で「爆発音とともに炎と煙」 2人負傷か(朝日新聞, 2024/5/16 11:35:27) 京都・四条駅近くの飲食店で「爆発音、炎と煙」 店内の男女2人けが(毎日新聞, 2024/5/16 11:35:22) 解答者に謝礼数千円か スマートグラスで早大入試流出疑いの受験生(毎日新聞, 2024/5/16 11:35:22) 西九州新幹線、年間収入49億円 24年3月期 JR九州「想定通り」(毎日新聞, 2024/5/16 11:35:22) 名古屋に東海初のウクライナ料理店 雇用創出で避難民のリハビリに(毎日新聞, 2024/5/16 11:35:22) 福岡空港、民営化後初の黒字 国際線旅客数も過去最高(毎日新聞, 2024/5/16 11:35:22) 同和問題に理解を 県が啓発イベント 和歌山市 /和歌山 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/16 11:34:28) 石川・珠洲で弁当配布を縮小へ 食中毒リスクで 避難所生活者のみに | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/16 11:34:28) 日本維新の会、若年層を意識 高齢者の医療負担増や教育無償化 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/16 11:34:06) エネルギー基本計画とは? 将来の電源構成どうなる - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/16 11:34:06)
0 notes
milehighdad · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
吉田駅9:57‐10:49白山駅。JR越後線。信濃川と日本海に挟まれている。白川駅から白山神社まで徒歩13分。 ピーア軒。大正12年創業。 新潟市役所。
弥彦神社に行こうとして、1時間に1本の電車のホームを間違えて乗れずに引き返す。あきらかに弥彦神社に行くと思い込んで同じホームで待ってたら、違うホームに階段で行かないといけなかった。燕三条駅から直接弥彦に行ってくれるのもあった(燕三条の時刻表より)。弥彦線かなり本数少ない。
1時間待てば、10:24-10:32で行けた。弥彦山の軽い山登りも計画していたが、吉田駅の時点でWIFIが充電切れ(夜に充電されてなかった)だった事もあり、その代わりに白山神社、新発田城に行けた。
新潟8:32‐8:43燕三条(特急とき)。 燕三条9:02‐9:15吉田(弥彦線)。 吉田9:18‐9:26弥彦(弥彦線)。ホームを間違え乗れず。引き返す。 吉田9:57ー10:49白山(越後線)。白山神社を目指す。 (吉田10:24−32弥彦)
Shirakawa Station. 13 minutes walk to Hakusan Shrine. Niigata8:32-8:43Tubame Sanjo (Rapid line Toki). Tubame Sanjo 9:02-9:15Yoshida.(yahiko line). Yoshida9:18-9:26Yahiko (yahiko line). failed. Yoshida9:57-10:49 Hakusan. Hakusan Shrine.
0 notes
kobayashitool · 11 months
Text
Tumblr media
2023年の夏季休業と展示会出展予定の御案内
暑中お見舞い申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では、2023年8月11日(金)~8月16日(水)の6日間は夏季休業とさせていただきます。 弊社では各種工具・鍛造部品・熱処理・特注刃物・農業道具・試作・OEM委託製造など承ります。 詳しい事業内容に関しましては弊社ホームページを御覧ください。 ⇒ http://kobayashi-tools.com/
また、お盆休みに伴う、Muthos Homura商品のご注文および出荷に関して、夏季お盆休みに伴いましてご注文日時に応じて出荷日が変更となりますので、ご購入検討されていらっしゃるお客様に関しましてはご注意ください。 ご注文日時 / 発送日 2023.8.9 (Wed) ~14:00  / 2023.8.9(Wed)発送 2023.8.9 (Wed) 14:00~2023.8.16(Wed)  / 2023.8.17(Thu)発送 ⇒ https://muthos-homura.jp/
なお、今後、様々な展示会への出展を予定しております。 お近くにお越しの際は是非Muthos Homuraのブースにお立ち寄りいただき、実際の商品や未発表の新商品など御覧いただけますと幸いです。 出展企業名は㈱小林工具製作所、Muthos Homuraのいずれかで出展しております。
① 2023.8.11(Fri) 燕三条じばさんお盆フェア2023(道の駅燕三条地場産センター) https://www.tsjiba.or.jp/event/21546/
② 2023.9.6(Wed)-8(Fri) ギフトショー2023秋(東京ビッグサイト) ※にいがた産業創造機構内にて出展(西1-T01-20ブース) https://www.giftshow.co.jp/tigs/96tigs/
③ 2023.9.9(Sat)-10(Sun) 新潟・燕三条Outdoor Expo 2023(新潟市万代島 大かま) https://www.west-shop.co.jp/expo2023/
④ 2023.9.21(Thu)-22(Fri) 燕三条トレードショー2023(燕三条地場産業振興センター) https://www.ts-trade-show.jp/
⑤ 2023.9.23(Sat) キャンプTimeイベント(岐阜県美濃市陸上競技場) ※ヒロシさんのトークライブイベント有 https://camptimeevent.wixsite.com/toppage
⑥ 2023.10.26(Thu)-27(Fri) 燕三条ものづくりメッセ2023(燕三条地場産業振興センター) https://tsm.tsjiba.or.jp/
⑦ 2023.11.10(Fri)-12(Sun) フィールドスタイル・ジャンボリー(愛知県国際展示場) https://field-style.jp/
今後とも、ご愛顧のほど、何とぞ宜しくお願い申し上げます。 引き続き、キャンプ好きのご友人、お知り合いへ、この投稿をシェア、SNSでの拡散して御紹介いただけると幸いです。
小林工具製作所 #燕三条 #新潟県 #三条市 #2023年 #アウトドア #鍛造 #MuthosHomura #夏季休業 #展示会 #お盆 #熱間鍛造 #燕三条じばさんお盆フェア #ギフトショー2023秋 #キャンプ #新潟・燕三条Outdoor Expo 2023 #燕三条トレードショー2023 #ナイフ #キャンプTimeイベント #燕三条ものづくりメッセ2023 #フィールドスタイル・ジャンボリー
1 note · View note
kurano · 11 months
Text
そうなのです。
田舎のビョーインというのは、今の時代新幹線の駅のすぐ前になければドクターが来てくれないというのが常識なのです。
ところが、県立ビョーインや市立ビョーインというのは「県民のため、市民のため」ということなんでしょう。
だから新幹線の駅なんて関係ない。
それよりもバイパス沿いの土地に広々とした駐車場があるようなところの方が患者さんが通院するには便利ですからね。たいていはそういうところに作ってしまって、建ててから「ドクターが来ない」問題なのであります。
ところが新潟県というところは、私の目で見るとさすが40年前に新幹線が県庁所在地に来ているところだと思うわけでして、今、燕三条の駅の近くに大きなビョーインを作っている。
燕三条ならば大宮から1時間20分ですから、ここならドクターは集まるでしょう。
シロウトながらにそう思うのであります。
0 notes
kennak · 1 year
Quote
実際に「平成の大合併」のとき、三条市・燕市と周辺町村が合併して人口20万人規模の「県央市」(仮称)が成立寸前まで行ったのですが、合併の賛否を問う燕市の住民投票で「賛成49%、反対51%」という僅差で否決され、三条市と燕市はそれぞれ周辺町村と合併、別の自治体として歩む道を選んでいます。 ご指摘の通り、三条市と燕市は新幹線駅や北陸道のICを共有していて経済的な一体化は進んでいます。 両都市は金属加工という同じ産業基盤を持ち、深い相互依存関係にあるのは間違いないですが、歴史的役割も得意分野も異なっていて、歴史を通じ決して仲が良くなかったことも事実です。 三条は町を流れる五十嵐川上流の山間地域(旧下田村域)が良質な砂鉄の産地で、室町時代から鋳物など鉄加工業が盛んになり、江戸時代は鍛鉄が始まって和釘の一大産地となったほか、一面の低湿地だった越後平野の新田開発が進んで、鍬や鋤など農具の需要も旺盛になります。三条は農具や刃物など「荒物」の生産が主でした。 一方の燕は、三条と同様に和釘など鉄製品の生産がルーツにありますが、江戸時代中期に弥彦山麓にあった「間瀬銅山」の精錬所が置かれたことをきっかけに銅器生産の町になっていきます。一枚の銅板を薄く叩いて伸ばしヤカンなどに成型する「鎚起銅器」が特産となり、精緻な職人技が燕の金属加工の特長となっていきます。明治期には東京銀座の商店からの依頼で洋食器作りが始まり、20世紀初めに第一次世界大戦でヨーロッパの金属加工業者が軍需品生産一辺倒になって日用品生産に手が回らなくなると、販路を一気に世界に拡大し、その高度な品質から世界に知られる「洋食器の町」となるに至りました。 二つの町で役割が単純に二分されていた訳ではないですが、三条は鍛鉄による農具や刃物などの荒物、燕は銅やステンレスによる職人的な工芸品・精密品作りと得意分野が異なっていたのです。 また信濃川舟運の重要な河港だった三条は、江戸時代は越後国最大規模の商業都市であり、三条商人は越後一帯を商圏として押さえるとともに、自ら北前船を保有して西国や江戸にも金属製品の販路を広げます。 これに対し燕は、徹底して職人気質の町でした。 「職人の燕、商人の三条」と言われ、燕の職人が作った付加価値の高い製品を、三条の商人が全国に売りさばくという相互依存の関係にあったのですが、現代でもそうですが生産者と販売者の思いというのはしばしば相反するものでした。 燕の職人からすれば、自分たちが手間をかけ丹精込めて作った製品を三条商人が不当に安く買い叩き、諸国に高く売って大儲けしているという思いがあります。 一方三条の商人とすれば、京阪や江戸の得意先と末永い取引を維持する上で、さらに他の産地との競争もあるから、燕の職人が望むような高い値段はつけられない。冬の荒れ狂った日本海に遭難覚悟で船を出して西国に、100kg近い重い金属製品を背負って山を越え、関東や会津に商品を売っているのは俺たちだ、という自負があります。 どちらの言い分ももっともですが、こういう場合は大概が買い手優位で、どちらかといえば燕の方がずっと三条の風下に立たされてきたという鬱屈した思いが強くあったようです。 国と県が音頭を取った「平成の大合併」に際し、燕市はその枠組みを、三条市との合併を軸とした大型合併を目指すか、吉田町との合併にとどめる小規模なものにするかで市民の意見が完全に二分されてしまいました。 長年張り合ってきたライバルではあるけれど、新幹線駅や北陸道のICを見るまでもなく一体化している三条市と合併して20万規模の中堅都市を現出させるか(財政基盤も強化できます)、歴史的に仲の良くない三条相手ではなく地場産業の下請けなどを通じ経済的に結び付きの強い吉田と一緒になるかという難しい選択でした。 燕の財界は三条との合併を支持しましたが、多くの一般市民にはもし合併すれば人口規模で勝る三条に市政の主導権を握られてしまうという強い警戒感があったといわれます。 当時の燕市長は熱心な三条との合併推進派でしたが、市議会は反対派が多数を占め、市の方針は一向に定まらず市政は混乱を極めます。2002年4月の燕市議会議員選挙では三条との合併賛成派・反対派が10対10の同数になり市議会の方針も膠着状態に陥ります。 それでも燕市長は三条との合併に突き進み、2003年10月に三条市・田上町・栄町・下田村との合併を問う住民投票に漕ぎつけます。 しかし住民投票の結果は賛成11,783 票(49%)・反対12,504 票(51%)で否決されました。実に僅差で、この数値に燕市民の対立の深刻さがうかがえます。この時あと数百票民意がひっくり返っていれば、今ごろ燕は三条と合併していたはずです。 燕市の迷走に業を煮やしていた三条市は、この燕の住民投票の結果を受けて燕に見切りをつけ、栄町・下田村との合併協議に入���ました。 こうして燕市は完全に孤立してしまったのですが、その燕と地場産業の下請けを通じ親密な関係にある吉田町が手を差し伸べます。 前職の死を受け行われた吉田町長選挙で、燕市との合併推進を公約に掲げる候補が当選し、新町長は寺泊・弥彦との合併協議が破談に終わった分水町も誘って1市2町での合併案を提示してきたのです。 ここに至って燕市長も吉田町案での合併に方針転換し、吉田町が主導する形で合併協議が進められ、1市2町での合併が実現します。 合併後の新市役所庁舎は旧吉田町内に建設されました。旧燕市は世界のブランドである「燕」の市名を残してもらう代わりに、合併を主導してくれた吉田に新市役所の所在地を差し出すくらいの譲歩をしないといけなかったということです。 三条と燕は、経済的一体化は進んでいて、第三者的には合併した方が望ましいと多くの人が思うはずですけれど、(特に燕側に)長い歴史的な確執があって、あと一歩のところで合併話が破談になってしまいました。遠い将来のことは判りませんが、当面、両市の合併というのは無いでしょう。
新潟県三条市と燕市は合併しないのですか? - 北陸自動車道のIC名は「三条... - Yahoo!知恵袋
1 note · View note
yotsuaki · 1 year
Link
0 notes
ramen-kobayashi777 · 1 year
Photo
Tumblr media
新潟県に行ったら絶対に食べて欲しいラーメンまとめ 今回は新潟のメンスタグラマーのsakusakuさんとのコラボ投稿! sakusakuさんに新潟県オススメラーメン屋さんを紹介してもらいましたのでまとめてみました✨ ぜひ旅行や出張などで行った時は行ってみてください😊保存しておくと後で見返す時に便利ですよ✨ Ramen sakusaku【北陸と関東のラーメンマン】 @ramen_galaxy1009 新潟県在住て北陸と関東を中心にラーメン巡りをしているメンスタグラマー🍜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #成龍 📍新潟県加茂市柳町2-4-20 🚃JR信越本線 加茂駅から徒歩15分 🕚営業時間 平日 11:00〜14:00/17:00〜19:30 月曜日のみ 11:00〜14:00 土日 11:00〜14:00/17:00〜18:30 🎌定休日 火曜日 (※不定期で月1回、月・火曜日の連休あり) #大むら支店 📍新潟県燕(つばめ)市秋葉町1-5-14 🚃JR弥彦線 燕駅から徒歩13分 🕚営業時間 11:00〜20:00 🎌定休日:水曜日 #青島食堂宮内駅前店 📍新潟県長岡市宮内3-5-3 🚃JR信越本線 宮内駅すぐ 🕚営業時間 11:00〜19:00 🎌定休日:第3水曜日+元旦 #こまどり 📍新潟県西蒲(にしかん)区竹野町2454-1 🚃JR越後線 巻駅から車で7分 🕚営業時間 平日 11:00〜14:30/16:30〜19:00 休日 11:00〜15:00/16:30〜19:00 🎌定休日:木曜日(ほか不定休あり) #食堂ミサ本店 #食堂ニューミサ [食堂ミサ 本店] 📍新潟県上越市中郷区稲荷山598 🚃上信越自動車道 中郷ICから車で4分 🕚営業時間 11:00〜15:00 🎌定休日:木曜日(祝日の場合は営業) [食堂ニューミサ] 📍新潟県上越市中郷区稲荷山367 🕚営業時間 09:00〜19:30 🎌定休日:火曜日 #オーモリラーメン 📍新潟県妙高市柳井田町2-12-20 🚃JR北陸新幹線 上越妙高駅から車で8分 🕚営業時間 11:00〜16:00 🎌定休日:木曜日 #味みつ 📍新潟県西区ときめき西2-10-7 🚃JR越後線 小針駅から車で7分 🕚営業時間 11:00〜13:00 (月・火曜日のみ) 🎌定休日:水・木・金・土・日曜日 #大衆食堂正広 📍新潟県三条市石上2-13-38 🚃JR弥彦線 北三条駅から車で4分 🕚営業時間 火曜日のみ 11:00〜14:30 水〜土曜日 11:00〜14:30/17:00〜21:00 日曜・祝日 11:00〜15:00/17:00〜21:00 🎌定休日:月曜日(祝日の場合は営業) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー @k.ramen.csp Ramen⭐︎こばやし 東京のラーメン情報を毎日配信してます! ぜひフォローしてね! #新潟ラーメン #新潟らーめん #新潟ランチ #新潟グルメ #新潟ご当地 #ご当地らーめん #上越ラーメン #上越グルメ #上越ご当地グルメ #ご当地グルメ #ご当地メニュー #ramenconnect #ラーコネ #ラーメンこばやし (新潟県(niigata)) https://www.instagram.com/p/CqC9gq7SsNS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kannnagato · 2 years
Photo
Tumblr media
認定事業者講習会に土日は参加してきました。 会場は燕三条の道の駅がある産業センターでした。 (Tsubame, Niigata) https://www.instagram.com/p/CjA5NMkPU1K/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
toshiki-bojo · 2 years
Text
俊樹五百句
虚子の「五百句」と対峙したい。虚子はそれを五十年ほども掛けたが、この作句期間は一週間に過ぎない。出来不出来以前にこの名著なる存在と対峙したかった。俳句の存在意義だけがこの試行錯誤の源である。短い人生である、我が愚行を是非批評して頂きたい。
坊城俊樹 令和4年8月
Tumblr media
弔ひの夜に横たはる暑き襤褸 浮浪者の襤褸に星降る夜となりぬ 弔ひの夜の白服なる異形 弔ひの杖に樹海の町暑し 浮浪者の眠る窓とて朧なる 夏の灯のまたたき琴座鳴るといふ 幽霊や露台に支那の戦没者 幽霊の招く小路の風死せり 夏の路地女幽霊絢爛に 星の降る夜へ英雄の霊かぎろふ
Tumblr media
国士無双あがる男へ星流れ 夏の夕遺族は骨を探索す 夏夕べ黒き連鎖の遺族たち 遺族らは夜より黒し星流れ 哀しさは真夏の盆へ地震きたる 地震の町に吠える家守の夜でありし 恋人も濡れる家守の夜となりし 母死して星も死すてふ家守の夜 家守らの目の爛々と星見上ぐ 家守らに昭和の記憶ありにけり
Tumblr media
金色の家守は母の野望とも 父がつけし渾名の犬へ星流れ 大蛇の我が天井を護りたる 姫蛇の碑へと真夏の夜の夢 蛍火に意思といふものありにけり 山泣くも山笑へるも蛍へと 犬死して総理も死して蛍へと 一億の蛍の一つ死してをり ほうたるの火に照らされて万華鏡 ほうたるの乱舞を待てる半旗かな
Tumblr media
火蛾ひとつ火焔の中を舞うてをり 蛍来る夜は両親へ星降る夜 死ぬ匂ひして晩年の蛍籠 怪しげな教会へ入る蜥蜴かな 万華鏡の色の蜥蜴や月を追ひ 猊下そは百歳に死し蜥蜴また 猊下死す百一の星流る夜を 猊下逝く蜥蜴は天の星仰ぐ 猊下逝く十の契りを夏の夜に 総理逝きしばらく夜の火蛾として
Tumblr media
猊下逝く祇園の夏の夜の契り 星流る方へ杖つき神楽坂 夏の夜の三味の灯しは籠もらざる 懇ろに幽霊を待つ簾上げ いつも見てゐて見てゐない裸かな 貪りて夜の怨霊の裸とも 風通す裸の窓をすべて開け 恩讐もある傷跡の裸体とも カンバスに幾何模様なる裸体 日当たるとやはらかくなる裸体かな
Tumblr media
陰翳の裸の体囁ける 因果なる裸体を褒めてゐて死せり 裸体なる女カオスの縮図とも 茅舎忌の我を白痴と思ふかな ヌードデッサンせんと孤高の茅舎の忌 茅舎忌といふ忌まはしき忌なりけり 俳壇に生けるも死ぬも茅舎の忌 茅舎忌の猿股を日に干してあり 金剛の露現今の茅舎ゐて 口唇に薬挿し入れる茅舎の忌
Tumblr media
河童忌の屋根に墜ちたる龍之介 河童忌といふ祝祭のやうなもの 蚕豆に天使の翼ありにけり 蚕豆の妻の故郷はカタルーナ 蚕豆といふ処女作のやうなもの 蚕豆を剥き深緑やや遺憾 蚕豆の筋のあたりを背骨とも 蚕豆のやうな赤子を授かりし 蚕豆とは一卵性双生児 バンクシーの絵は白黒に夜の秋
Tumblr media
我が瞳孔まもなく朽ちて夜の秋 丑三つのマンゴーゆつくり熟すなり 丑三つの蜘蛛透明な糸を吐く 斬られる待つ丑三つの熟柿かな 愚かなる夢の中なる熱帯夜 しづかなる女の舐める熱帯夜 黒蛇が白蛇を呑む熱帯夜 括れざる腰振る真夜の熱帯を 母さんが父さんを呑む熱帯夜 口唇を襞と思へる熱帯夜
Tumblr media
熱帯夜朱き口唇とて腐臭 熱帯夜とはずぶ濡れの吾子の夢 峠路に幽霊を待つ月見草 裏切りの美人薄命月見草 月光やちやん付けで呼ぶ影法師 月見草火星より木星が好き 月見草路地の子やがてゐなくなる 星の降る夜はひとつきり月見草 月見草恐らく祖母は浮気した 新婚の路地の匂へる月見草
Tumblr media
日覆を立てる穴とて深淵に 日覆のおほひて赤子腐敗せり ビルよりも高き日除けを立てにけり 男一人日除けを出でず老いにけり 裸族らし我が家の下の夫婦かな 裸にて人に逢ひたく皮を脱ぐ しづかなる蛇しづかなる自死をせり 蟻と蟻獄を出でたる如出逢ふ 灯の蟻といふ見当たらず羽蟻とす あの蛇を保育園へと見失ふ
Tumblr media
青条揚羽より高き蝶のなき 金輪際黒筋揚羽見失ふ 黒揚羽より正装の男かな 瑠璃揚羽祖父の遺墨を飛び立てり 暑き電線暑き電線と出逢ふ とぐろ巻く蛇地境を管理せり 大いなる物の崩れががんぼの死 青き星流れて白き星流れず 蟷螂と格闘をして日記とす 暁に麦飯を食ふ祖父の髭
Tumblr media
亡霊が炊いた麦飯吾れのため 麦飯の茶碗に描くただの柄 麦飯に卵二つの豪華さよ 麦飯を母は嫌がり父も嫌がり おばQを見て麦飯を食ふ至福 箸は茶で洗ふ麦飯たひらげて 麦飯を父は食はずにバタを食ふ 麦飯といふ軍縮のやうなもの 麦飯にのりたまかけて邪気かけて 仏教にあらず神道麦飯を食ふ
Tumblr media
麦飯を御霊に捧ぐことならず 麦飯で鉄腕アトム見てをりぬ 昭和三十六年の麦飯豪華なり 麦飯といふ神道のやうなもの 瑠璃鳴くや御霊のやうな声溢れ 神域を歌へる瑠璃のすきとほる 殉職の御霊へ瑠璃の鳴きにけり 銃弾に斃るるときに瑠璃鳴けり 天照大神きて瑠璃鳴かせ 天辺の虹の上より瑠璃鳴けり
Tumblr media
虚子とのみ彫られし墓へ瑠璃鳴けり 坊城家六代目へと瑠璃鳴けり 勾玉の青のひとつは瑠璃の声 瑠璃何か喩へてみれば金剛に 夏燕折り返し来る消防署 三次元を四次元に斬る夏燕 生れ替るなら岳麓の夏燕 青空を巻き込んでゆく夏燕 夏燕鏡を斬りてさか���まに 天辺に仏来給ふ朴の花
Tumblr media
朴の花白く翳りて懇ろに 朴の花の中に釈迦尊をらざりき 虎尾草に毛並のありて逆立ちて 虎尾草の揺れて待ちたる未通女かな 金輪際虎尾草と縁切ると言ふ 虎尾草の先くねくねと蠅を追ふ 梧桐に影といふもの濃かりけり 樹海めく梧桐たちに迷ひたる 梧桐を仰ぐ超高層仰ぐ 梧桐の葉とは天狗の団扇かな
Tumblr media
梧桐やブランコは立ち漕ぎ続け 梧桐の翳に不良の煙草吸ふ 梧桐に青春である疵を彫り 梧桐の伐られ虚空の天となる 山笠の波動花鳥子より届く 山笠の句の勇壮な波動来る 山笠に恋といふものありにけり 博多つ子純情の夏なりしかな 山笠の日と生誕の日と隣る 純情の山笠に夢馳せてをり
Tumblr media
山笠に天神颪とは来たり 金亀虫裏返りたる真夜の褥 黄金虫夜を引き摺りて灯へ入りぬ 灯に入手夜の帝国の黄金虫 羽蟻の夜玻璃にべたりと都市の闇 羽蟻翔ちお日様に溶けなくなりぬ 子を捨てし母は戻らぬ羽蟻の夜 羽蟻の夜金輪際の父は帰らぬ 羽蟻の夜弔問はなほつづきをり 茅舎忌の卍となりて日章旗
Tumblr media
露の世へ消ゆる人あり茅舎の忌 茅舎忌の夜が流れてしまひたる 隻眼が見えなくなりぬ茅舎の忌 龍子の絵どこか稚拙な茅舎の忌 茅舎忌の流れ流れて星ゐない 吾妹子の胸やはらかき虎が雨 吾妹子の海へ尿する虎が雨 煙草屋もとうに死に絶え虎が雨 土用波恋愛はもう星屑に 岬越え来る土用波白々と
Tumblr media
土用波いよよ怒濤となり崩れ 子が一人攫はれてゆく土用濤 土用濤灯台を越え来たりけり 元総理死にて土用の波濤へと 波怒濤土用の夜の人攫ひ 伝説の出水川とはこの小川 子を攫ひ妹を攫ひて出水川 出水川と記憶流れて悪夢とも 出水川恋の破綻も流しゆく 虚子塔に人来ぬ日なる最澄忌
Tumblr media
最澄忌千日回峰終るころ 叡山は星の降る夜の最澄忌 叡山をさ迷ふ夜の最澄忌 最澄の忌の極楽の湯舟かな 最澄忌灯す頃の先斗町 祇園にて猊下と酌みし最澄忌 萍の隠沼として河童棲む 萍を髪に見立てて河童立つ 萍の茂り月光留めたる 妖精が腰掛けてゐる蛭蓆
Tumblr media
丑三つの月光にある蛭蓆 優曇華へ星やさしくて月やさし 優曇華のいのち揺らぎて月を待つ 儚きは優曇華の茎なりしかな 優曇華にいのちあかりの灯せり 優曇華に神降臨すひとつづつ 母死して優曇華の情なしとせず 優曇華へ言葉少なき真夜の人 ケルン積む星降る夜となりしかな ケルン積む大岩壁と対峙して
Tumblr media
ケルン積むひとつひとつに女の名 行李から恐らく祖父の登山帽 恋をして山登りして死に逝けり ロッククライミングの刹那あの夏を しづかなる人しづかな死夜の秋 夜の秋幽霊ももう寝静まり 恋をして失恋をして夜の秋 瞳の奥の闇へと星の流れゆく 星の降る中に月降る夜の秋 蟻ひとつ彷徨うてゐる夜の秋
Tumblr media
死顔の威厳なるかな夜の秋 曾祖父も祖父も今宵は夜の秋 星ひとつ艶然とある夜の秋 夜の秋網膜剥離みたいな灯 羅を着て恋などに惑はされず 浴衣着て金魚の柄を泳がせて 羅を着て老いらくの恋をせむ 羅に序破急といふ恋のあり 妙齢は達磨柄なる浴衣着て 浴衣着て恋に窶れてしまひけり
Tumblr media
祖父と祖母らし残像の藍浴衣 羅の包んでをりぬ裸体かな 羅の包み適はぬ恋をして 浴衣着て恋の乳房となりしかな 浴衣着て恋人と逢ふ浜の路地 羅を着て蝮酒召し上がる 浴衣の子星とおしやべりしてをりぬ 後ろ手に団扇はさんで恋浴衣 白兎波間に跳ねて卯波くる 人死して星の卯波となりしかな
Tumblr media
卯波寄す森田愛子の臥所へと 九頭竜の卯波漣ほどのもの 夏の波真砂女の卯波とぞなりぬ 月光が卯波流してをりにけり 滴りの金銀の粒金剛に 滴りに輪廻転生ありにけり 滴りて岩壁となる日本海 東京スカイツリーの天辺滴りて 滴りて浅草線の三ノ輪駅 ゆつくりとしづかに歩む蛇ひとつ
Tumblr media
蛇の夢見てその蛇を見てをらず 蛇酒といふ極楽の中に死す 滴りの岩壁を行く数学教師 滴りの後ろ姿の女体山 蛇女邪心となりて星流れ 蛇ふたつ絡んでをりぬ月光に 蛇絡みつつ愛欲の中にあり 権現の無数の蛇の降る社 炎帝の統べるままなる総理の死 炎帝へ斬首の鴉羽ばたけり
Tumblr media
炎帝いま月の裏側焼きにけり 炎帝といふ今生の大宇宙 勲一等正一位なる墓灼けて 勲一等の軍馬の墓は緑蔭に 暗夜行路書きし墓とて茂り中 暑き固き墓石の如き絵画館 イザベラの墓に彫られし薔薇香る 銀杏並木の緑蔭もとんがりて 茂りてはいつも探せぬ乃木の墓 坊城は俊ばかり付く墓涼し
Tumblr media
殉教の墓へマリアの南風吹く 寝棺そのものを横たへ夏の墓 緑なる線対称の銀杏かな 八月の面対称の絵画館 サンドレスとは青山のあつぱつぱ 青山の墓みな灼けて無言なる 夏日燦超高層といふ墓標 無機質の超高層を旱とも ソファーめく茂吉の墓へ夏蝶来 茂吉いま夏蝶となり利通へ
Tumblr media
墓に挿す供華も明日より秋薔薇 秋の蝶クルスの墓を懇ろに 夏果てて石より重き絵画館 緑蔭のハチ公の墓何処なり ハチ公の供華はおそらく水羊羹 異国なる地下に眠りて薔薇の墓 夏の蝶マリアの指に触れてより 喪主だけが半袖で乗る霊柩車 蟬の音は聞かず真昼の野辺送り 蟬死して蝙蝠ばかり飛んでをり
Tumblr media
蝙蝠は帰る逆さになるために 蝙蝠の裏切る音を聴いてゐる 蝙蝠も消え失せグリム童話の夜 めまとひはめまとひとして囁けり めまとひは無責任なる大家族 婆の眼の脂にめまとひ親しめり めまとひを払ふ多情の口を閉ぢ めまとひの中を葬列続くなり 朱烏夏の夜の夢覚めし頃 茅舎忌の月光ことに夢を食ふ
Tumblr media
茅舎忌の虫の音といふ哀しけれ 茅舎忌のシュミーズは幽霊の自慰 そこはかとなく隠微なる茅舎の忌 キリストと生きる男へ茅舎の忌 茅舎忌に金子みすずを読んでをり 白鼻心白夜の夢を見てをりぬ おぼこ今白夜の夢を見てをりぬ 白夜とは神の数だけありにけり 熊に似る男涙の炉辺話 雪女帰らず解けてしまひたき
Tumblr media
金輪際なき眼光の鯖を食ふ 鯖を食ふ恋愛をした夢を見て 銀色に無限のありし鯖を食ふ 恩讐の臭みの鯖を食ふ女 鹿島灘あたり怒濤や鯖を食ふ 鯖を食ふ女臀部を揺らしつつ 鯖を食ふ潮の香りを煮てをりぬ 黒潮を炊いて鯖煮となりしかな 鯖食ひ男鯖食ひ女淫靡なる 鯖食うて惜別の情無しとせず
Tumblr media
我が生の金輪際の虹に逢ふ 虹死して首都凡庸の空となる 奈落より虚子の墓へと虹の橋 蚊柱となりて青山墓地を舞ふ 吾妹子の子宮男の子を生みにけり 我が家より大いなる虹架かりけり 苔の花とは妖精の小さき眼 苔の花喋るぺちやくちやぺちやくちやと 苔の花海に流れてしまひさう 我が生も淋しからずや苔の花
Tumblr media
大漁の夜の纜に苔の花 苔の花阿呆の黄色楽しくて 苔の花金輪際の生にあり 苔の花哀しくなれば咲いてをり 苔の花苔を大地として咲けり 苔の花の夜は近づく大宇宙 未熟児に産まれる人へ苔の花 そよぐことなき苔の花小さすぎ 流星と同じ色して苔の花 苔の花咲きて天動説となる
Tumblr media
苔の花影といふものありにけり 囁きの夜に閉ぢたる苔の花 河童忌を星の吹雪と思ふなり 河童忌の蛇口ひねれば湧いてをり 河童忌に砂糖を舐める女あり 河童忌のしんがりの児は引き込まれ 河童忌にベートーベンを聴いてをり 河童忌を皇后陛下畏くも 河童忌の童は杓子定規かな 怒濤とし童押し寄せ河童の忌
Tumblr media
滴りて山又山を濡らしをり 絵画館の壁の隙より滴れり 夏の水汲み元勲の墓域へと 滴りに栄枯盛衰ありにけり 滴りて富嶽をすこし潤せり 滴りに奈落といふは先のこと 滴りてゆつくり濡れてをりにけり 滴りて巌の命を疑はず 幻か滴る先に河童の子 滴りて四国三郎ありしかな
Tumblr media
蟻ひとり穴ひとつあり佇みぬ 増上寺国葬にあり蟻ひとつ 群衆の蟻群衆の蟻に逢ふ 山蟻の威厳の黒に死してをり 黒蟻と赤蟻言葉交さざる 蟻ひとつ地下迷宮を出で来たる 蟻塚に蟻の声のみ充満す 蟻塚の掘りたての土匂ふなり 蟻地獄静謐といふ美しき あとづさりして身を隠す臆病に
Tumblr media
岳麓へ行者道めく蟻の道 蛾の破片ゆらゆら運ぶ蟻の道 ビール飲む眉間に皺を寄せながら 麦酒飲むますます法螺を吹きながら 白魚のやうな指もて麦酒注ぐ 我が世とぞ思ふ望月の麦酒かな 麦酒のむいつか焼かれし喉仏 女ひとり化粧濃くして黒麦酒 蛇苺姉の我が儘永遠に 蛇苺庭に埋めし金魚へも
Tumblr media
侯爵の墓の片隅蛇苺 蛇苺男鰥の庭の恋 山笠の西の便りを句に乗せて 博多つ子純情いまも山笠に 山笠の男だらけの怒濤なる 傀儡の関節錆びて夏の雨 白雨きて蛍光灯の切れかかり 関節はぎしぎし老ゆる夏の雨 飴玉が降る音のして夏の雨 連続の数珠の音して夏の雨
Tumblr media
夏の雨身の内の獅子唸るなり 旋律はボブマーリーに似て夏の雨 戦後すぐ膣より産まれ夏の雨 白雨きてボサノバの雨合体す 白雨きてコーラの壜の女体めく おそらくは黄泉の国とて夏出水 夏出水遺品の遺書の何処へと 高貴なる神に押し寄せ夏出水 最果ての鵺の夜へも夏出水 土用波七里ヶ浜で祖父に抱かれ
Tumblr media
土用波みたいな嬶の乳房かな 柏翠の療養所へと土用波 土用波森田愛子の身の内へ 土用波虚子と愛子の物語 髪洗ふ乳房の先を湿らせて 髪洗ふ妬み嫉妬を流すとか 女百態懇ろに髪洗ふ 髪洗ふ幼き頃の金盥 あんな女に嫉妬して髪洗ふ 犬洗ふ即ち犬の髪洗ふ
Tumblr media
昼寝して夢の合戦破れたり 元首相撃たれし頃の大昼寝 夜よりも昼寝彼の世に近かりし 貪るは蛸か女体か昼寝覚 昼寝して夜には死んでをられたる 昼寝覚女百態消失す 昼寝覚地獄の釜を押し上げて 昼寝覚一年損をした気分 昼寝して虚子と話をして戻る 昼寝覚范文雀と別れ来て
Tumblr media
蝙蝠の彼の世此の世と飛翔せり 蚊食鳥煙のやうなる蚊を追へり 蚊食鳥夕焼け小焼けの唄に乗り かはほりの逆さに夢を見る昼間 かはほりに迷子探してもらふ夕 蚊食鳥夜の女は出勤す かはほりは街の電波と交錯す 蚊食鳥幼稚園児はもう家へ 友人の納骨を終へ蚊食鳥 学習院初等科の上蚊食鳥
Tumblr media
あぢさゐの萎れし夕べ蚊食鳥 かはほりと月と金星置きどころ 青林檎みたいな乳房持つ少女 青林檎囓る気もなく接吻す 青林檎真夏の夜の夢の中 昭和とはヌード写真と青林檎 麗人の口怖ろしく青林檎 漆黒の夜は青ざめて青林檎 青林檎堅しと思ふ瑪瑙より パテイーデュークショーを観ながら青林檎
Tumblr media
青林檎がさつな漢の手に堕ちる 夏の夜の夢とはならず老いゆけり 夏の夜の罪ある墓標御影石 唇は濡れて真夏の夜の夢 夏の夜のネオンサインはジジと切れ 漆黒の真夏の夜の夢となり 入れ墨の夏の女を持て余し 金魚玉夜に入る頃の小宇宙 絢爛の金魚は恋をしてをりぬ 絶縁の夜に浮きたる金魚玉
Tumblr media
和服着て振り袖を振る金魚かな 勲一等正二位の飼ふ金魚かな 飛魚の飛んで越え行く隠岐の島 隠れキリシタン飛魚となり戻りけり 飛魚の流刑の島を飛び越えて 炎帝に見つからぬやう昼に寝る 日輪が炎帝をまた拐かす 炎帝に翳といふものありにけり 白日夢とは炎帝が司る 炎帝が紛れ込んだり夢の中
Tumblr media
盆栽といふ炎帝の置き土産 炎帝も銀河の裾の一部分 我が霊も炎帝となり銀河へと 観音の笑みて溽暑を遠ざけて 観音の炎暑の唇を赤しとも 陽炎へる陽子の墓や禁色に 墓の苔とて万緑の一部分 観音の胸乳あたりへ夏の蝶 五輪塔とは緑蔭のただの石 乾きたる稲毛氏の墓とて旱
Tumblr media
一山の万緑なだれ年尾句碑 薔薇咲かせ流行り遅れの服を売る 昔から麦酒が好きな人の墓 ��光灯切れかかりゆく夏の果 夏行くや皆んな貧しき灯して 人を待つ心にも似て夜の秋 涼しさの雨の粒とは淋しくて 街の灯の蒼く点りて夏の夜 灯して何読むでなき夜の秋 夜の秋義兄は生れ替りしや
Tumblr media
涼しさの夜の灯の鈍色に 堕胎の子いつも走りて汗哀し 夏逝くや雨の音符の翳色に 夜の秋眼の衰への文字歪む 夜の秋炎集めて住む川原 夜の秋己れ空しく酒を飲む 涼しさの夜雨の音の蓄積す 涼しさは恨みに似たり灯を消せば 幽霊坂うすむらさきの夜の秋 幼稚園死んだ子が居る夜の秋
Tumblr media
夜の秋やがて孤独の誕生日 蛍光灯切れかかりゆく死者の秋 老いてなほ秋めく恋の行方かな 新涼の飴の色とは濃紫 秋めきて失恋をする七回目 新涼の鏡に映す吾の死顔 頭痛して秋めく我の髑髏 新涼の驚き顔となりし天 新涼の犬に哀しき堕胎過去 八月の女ものものしく太り
0 notes
yutacar · 2 years
Photo
Tumblr media
使う人居るのかな? (燕三条駅) https://www.instagram.com/p/CgoNimgvTs8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kadunobufukuya · 2 years
Photo
Tumblr media
仕事で初めて下車しました。 #三条凧合戦 #ステンレス (燕三条駅) https://www.instagram.com/p/CdsgoDSvTw5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes