Tumgik
#西表島ポートレート
Photo
Tumblr media
ポツンとマングローブ。 台風にも負けず残っててくれました。 マングローブ林も良いですがポツンとマングローブもとてもかわいいので撮影にはぜひお勧めです~🥰 #自然 #海 #カメラ好きな人と繋がりたい #西表島 #フォトグラファー #西表島写真事務所 #ロケーション撮影 #ポートレート #マングローブ #portrait #nature #japanesegirl #東京カメラ部 #植物が好き #西表島フォトグラファー #西表島ポートレート #西表島で撮影 (西表島) https://www.instagram.com/p/Cijz2r0uZDC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
noibo-blog · 2 months
Text
動画撮影スタジオ 大阪市
多彩な撮影ニーズに対応するスタジオ空間大阪市西区の中之島・土佐堀エリアに位置する「Studio Akegure」は、多彩な撮影ニーズに対応するスタジオ空間です。自然光やLED照明、ストロボなど、様々な照明設備を備えており、スチールや動画、ポートレート、商品撮影など、幅広いジャンルの撮影が可能です。さらに、広々とした100m2以上のスペースは、クリエイティブなアイデアを実現するのに最適。豊富な背景紙や背景布も用意されており、様々な表現が可能です。利用料金もリーズナブルであり、プロの撮影業者から趣味のフォトグラファーまで、幅広いユーザーに満足いただけるスタジオです。大阪市西区のレンタル撮影スタジオ:自由な発想を形にする場所大阪市西区にあるレンタル撮影スタジオは、クリエイティブなアイデアを形にするための理想的な場所です。広々としたスペースには、様々な撮影シーンに対応する照明設備や背景が整備されています。自然光が豊富に取り入れられたスタジオ内は、創造力を刺激し、クオリティの高い作品を生み出すことができます。レンタルスタジオでは、撮影に必要な機材やアクセサリーを自由に使うことができます。プロフェッショナルなスタッフが常駐し、撮影のサポートやアドバイスを提供します。また、スタジオ内には快適な待機スペースやリラックスできる休憩スペースも完備されています。大阪市西区のレンタル撮影スタジオは、プロフェッショナルからアマチュアまで、あらゆるレベルのクリエイターにとって理想的な撮影環境を提供します。柔軟なレンタルプランや手頃な料金設定で、多くの方々が利用しやすい環境が整えられています。自由な発想を形にするための場所として、大阪市西区のレンタル撮影スタジオをぜひご活用ください。ここでしか得られない創造的な体験が、新たな作品を生み出すきっかけとなるでしょう。
「撮影スタジオ 大阪市西区 貸切」
0 notes
ayaconakamura · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media
11/27 茅スタジオイベント開催のおしらせ
インスタライブ『キュレーションのまなざし』 & 『キュレーションと、日記文学について語る会』
インディペンデント・キュレーターであり自身のギャラリー”Roll”を飯田橋に構える藤木洋介さんと、Rollで開催中の「ノート」展・美術家の中村紋子さんを茅スタジオにお呼びし、お話を伺います。藤木さんの行うキュレーションについて、中村さんの創作に大きな影響を与えた日記文学について、参加者を交えながら語り合う夜の会です。
--前半--
インスタライブ『キュレーションのまなざし』
前半はインスタライブを交え、インタビュー形式でお話を伺います。
藤木さんは公立美術館での展示も手掛けるキュレーターであり、自身のギャラリーを構えるオーナーであり、気鋭のファッション・プロジェクトを主宰する人物でもあります。さまざまな一面をもつ藤木さんですが、それらに共通するものは何なのか。今回の展示「ノート」におけるキュレーションを通し、美術家の中村紋子さんを交えつつお話を伺い、探っていきます。(16:00〜17:30ごろ)
(17:30-18:00 休憩)
--後半--
『キュレーションと、日記文学について語る会』
後半は茅スタジオに集まった方達と共に語りあいます。
藤木洋介さんのキュレーション観について、そして「ノート」展に大きな影響を与えた日記文学という存在について、参加者を交えながらざっくばらんに語り合う夜の会です。(18:00〜21:30ごろ)
■ 日時
11月27日(月)16:00〜21:30ごろ (前半:16:00-17:30、後半:18:00-21:30)
ゲスト: 中村紋子(美術家)、藤木洋介(Roll)| 聞き手: 茶畑ゆか(茅スタジオ)
配信URL: @boustudio_(茅スタジオ・Instagramにて、前半のみ配信)
■ 参加方法
ご予約はメール、またはお電話で承ります。(Mail: [email protected] / Tel. 080 4339 4949)*参加者を交えての対話は後半のみとなりますが、前半からの参加もOKです。
■ 参加費/定員
500円/10〜15人程度(お酒、おつまみ持ち込み自由)
*当日会場にてお支払い(現金のみ)となります。
■ 場所
茅スタジオ(東京都西東京市西原町5-3-28 パルシオ西原1-101)
プロフィール
藤木洋介|Yosuke FUJIKI(Curator)
1978 年広島生まれ。東京在住。株式会社 Yosuke Fujiki Van Gogh 代表。キュレーターと して公立美術館や美術施設等で、様々なアーティストの表現を展覧会を通して紹介。2021 年 7 月にアートギャラリー<Roll>(東京・飯田橋)をオープン。ファッション・プロジェクト「27」主宰。展覧会企画の他、書籍の企画や執筆など多数。
中村紋子 | Ayaco Nakamura
1979年、埼玉県生まれ。幼い頃から絵を描くのが好きだった。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業、同大学院写真領域修了。在籍中に写真と絵をミックスした私家版『週刊あやこ』を100号刊行。卒業後はイラストレーションシリーズ「USALYMAN」をロンドンのSaatchi&Saatchiにて発表。また国内ではB GALLERY等で個展を開催。雑誌等で仕事をしつつ、2011年〜18年にかけて、三部作の写真集『Silence』『Birth』『Daylight』を刊行。現在はポートレートや舞台撮影、障がいがある人たちとの「つくる」を通したプロジェクトディレクション等、さまざまな表現活動に携わる。
Photo: Ayaco Nakamura
1 note · View note
tanamaphoto · 1 year
Text
【Info】初の凱旋展!「爆心地から、世田谷-78年目の夏。被爆者たちとの10年」
Tumblr media
東京に生きる被爆者を取材した「爆心地から、世田谷」4回目となる個展の開催情報です。
初めて生まれ故郷の佐世保で展示します。
====================================== 【開催概要】 ■写真展名: 「爆心地から、世田谷-78年目の夏。被爆者たちとの10年」 ■主  催: tanama ■会  場: 佐世保市博物館島瀬美術センター3階展示室 ■交  通: 長崎県佐世保市島瀬町6−22 JR佐世保駅から約20分、MR佐世保中央駅から約5分 ■期  間: 2023年7月3日(月)~7月9日(日) 10:00 – 18:00 (※最終入館17:30まで) ※初日7月3日(月)は15:00開場/7月4日(火)は休館日 ※最新スケジュール、各種イベントなどの情報についてはtanamaホームページ、facebook、twitterでお知らせいたします。
■料  金:無料
【写真活動家 tanama略歴】 tanama(たなま) 1987年 長崎県佐世保市生まれ。佐世保西高等学校を卒業後、法政大学に進学。 2012年より会社員の傍ら本格的にカメラを始める。以後、数々のグループ展に出展。 2013年よりかねてより関心の高かった被爆者の取材に着手し、同年夏、東京・銀座にて初の個展「爆心地から、世田谷」を開催した。 戦後70周年となる2015年8月には世田谷区後援にて「爆心地から、世田谷―70年目の夏。被爆者たちのいま」を主催。 3年に渡り撮りためたポートレート約50点を情感豊かな文章とともに紹介した展示が話題を呼び、NHKをはじめ各メディアで大きく報じられた。 コロナ禍の2020年には東京・神田で同テーマ3度目となる個展を開催。被爆者とのトークセッションやジャズピアノライブなど、 展示と合わせた新しい企画にチャレンジした。2020年10月からは1年間に渡り長崎新聞でフォトエッセイ「鳴らないサイレン 東京の被爆者たち」を連載。 ライフワークとして在京被爆者の撮影を続けるほか、週刊誌での撮影なども不定期で担当。 ミュージシャンや作家など表現者を主とする人物写真を中心に精力的に撮影を続けている。
ホームページ http://tanamaphoto.tumblr.com/ facebook  https://www.facebook.com/tanamaphoto/ twitter  https://twitter.com/tanamaphoto
【開催に寄せて― 主催者(tanama)からのコメント】
「ぼくたちのことがどう見える?」 世田谷同友会の皆さんに初めてお会いした時に、被爆者のお一人にこのように尋ねられました。 どう見えるも何も、ふつうの人とおんなじじゃないか―。どう答えるのが正解なのか、 私の回答によって彼らをひどく傷つけてしまうのではないかとどぎまぎしながら「ふつうの人と同じに見えます」と答えました。 彼らは本当に、当たり前ではありますが、ふつうの人と変わらない見た目をしています。 だけど、8月6日、ないし9日のあの瞬間から、彼らの呼び名は変わってしまいました。78年前のことです。
生まれ育った長崎県には、自身が原爆の被害に遭った人、家族や親類が原爆の被害に遭った人、 また、自分自身が直接原爆にかかわりがないにしろ、何等かの強い思いを抱いて生きている人が多く暮らしています。 土地や人に残され、受け継がれた憤怒や悲しみは、生死の絶え間ない繰り返しの匂いと合わさり、複雑な歴史を刻んでいます。 物心ついたときから当たり前に平和教育を受け、その複雑な歴史の匂いを嗅ぎながら成長した私にとって、 上京した時に初めて感じた県外の人々の「原爆」に対する意識の違いには驚愕しました。 広島・長崎では毎年8月6日、9日の原爆投下時間には誰もがサイレンの低く重苦しい音を聞きながら黙祷を捧げます。 あの祈りの風景を東京では当たり前の光景として見ることができません。 被爆者の方々の高齢化が進む中、今年は78周年という節目の年を迎えます。5月には広島県でG7サミットが開催されます。 被爆者の「いま」の表情から、何かを感じ、想い、一人一人が平和の実現に意識を向けてくれることを願って東京で始めた活動の10年目の節目に、初めて故郷で写真展を開きます。 ご高覧いただけますと幸いです。
=================
ご来場をお待ちしています。 tanama
0 notes
reiroco · 5 years
Photo
Tumblr media
僕は撮るのが好きだけど、 撮られるのは苦手。 でもポージングをガンガン出来るカメラマンがイルとは驚きでした‼️ モデルになって頂き感謝です。‼️👌 #西表島 #沖縄 #ポートレート #ポートレートモデル #イルコ #写真好きな人と繋がりたい #portrait #tokyocameraclub #sonya7iii #sonyimages #ilkoallexandroff #ilko #travelphotography (西表島) https://www.instagram.com/p/B0EE4s0HVo_/?igshid=1nc2srsq4kyi5
0 notes
genron-tomonokai · 5 years
Text
[友の会メール]友の会10期更新は10月末まで受付中!/『ゲンロン10』全国書店販売開始!/『ゲンロンβ41』配信中!
☆**:..。o○o。:..**☆
[友の会メールvol.332]友の会10期更新は10月末まで受付中!/『ゲンロン10』全国書店販売開始!/『ゲンロンβ41』配信中!(2019年10月08日配信)
 ★noteで読む: https://note.mu/genron/n/ndb07712875fc
☆**:..。o○o。:..**☆
こんにちは、スタッフの宮田です。
『ゲンロン10』が全国書店にて販売開始されました。ツイッターでも嬉しいご感想をたくさんいただいております。 ゲンロンカフェでは『ゲンロン10』に関連するイベントを開催していきますので、こちらもお楽しみに! また、ゲンロン友の会9期から10期への更新を今月いっぱいまで受け付けております。 更新特典の『ゲンロン10.5』が手に入るラストチャンスです。友の会更新をお忘れなく!
 * * * * *
★友の会 第10期への更新は10/31まで受付中!★
友の会会員のみなさまには、日頃よりゲンロンを支えていただきまして誠にありがとうございます。
この度、ゲンロン友の会 第10期への更新時期となりました。 10月31日までに第9期から更新していただいた方には、特別冊子『ゲンロン10.5』(非売品)を進呈いたします。こちらは『ゲンロンβ29』から『ゲンロンβ39』の記事を集めた特装版です。 (新規ご入会の方は『ゲンロン10.5』進呈の対象外となります。ご了承ください) すでに更新していただいた会員の皆さまには、『ゲンロン10.5』をまもなく発送いたします。 『ゲンロン10.5』のラインナップは、國分功一郎さんと東浩紀の対談「正義は剰余から生まれる」や、 星野博美さん、本田晃子さんの新連載、リレーエッセイ「つながりロシア」、 そして本書表紙の写真も担当された大山顕さんの「スマホの写真論」など豪華なコンテンツが目白押しです。
友の会第10期では他にも、『ゲンロン11』、「10期会期内発行の選べる単行本2冊」、『ゲンロンβ42~53』をお届けするほか、カフェ割引など多様なサービスがついてきます。
更新締め切りは10/31までとさせていただきます。詳細は以下の商品ページをご覧ください。 友の会10期への更新をよろしくお願いします。 https://genron.co.jp/shop/products/detail/244
 * * * * *
★『ゲンロン10』全国書店販売開始・電子書籍版も発売!★
『ゲンロン10』がついに9/26全国書店にて発売となりました!もうお手に取っていただけましたでしょうか? また、電子書籍版も発売いたしました。ぜひお好きな媒体でお楽しみください。 Twitterではすでに嬉しいご感想を多数いただいております。ぜひたくさんのご感想をお待ちしております。 『ゲンロン10』感想まとめはこちら。 https://togetter.com/li/1409795
『ゲンロン10』の試し読みもできる特設ページも公開しました。ぜひご覧ください。 https://genron-tomonokai.com/genron10/
『ゲンロン10』 Amazonでのご購入はこちら。 物理書籍版 2,640円(税込) https://amzn.to/2oW4uh9 電子書籍(Kindle)版 2,300円(税込) https://amzn.to/2MzB4hl
すべて必読の、大充実のコンテンツです。ぜひ一度お手に取ってごらんください!
★「東浩紀がいま考えていること」(2019/06/14)第1弾をVimeo公開!★
大好評に終わった、先日の東浩紀一人語りイベント第二弾。 そこで、6月に行われた第一弾をVimeo緊急公開いたします。 レンタル(7日間)600円、ご購入(無制限)1,200円です。
東浩紀「東浩紀がいま考えていること」(2019/6/14収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20190614
 * * * * *
★『ゲンロンβ41』配信中!★
1.【新連載】「小松理虔 当事者から共事者へ」
『新復興論』の著者待望の新連載では、内部でも外部でもない立場を「共事者」いう言葉で掘り下げます。今回はNPO法人「レッツ」を取材。福祉と表現・個性の在り方を考えます。
2.東浩紀「ドストエフスキーとシミュラークル(1)」
東による連載、今回はドストエフスキーの「聖地巡礼」録の前半です。『罪と罰』の舞台の観光地化は、ラスコーリニコフの虚構への敗北なのか。現地から問いかけます。
3.星野博美「世界は五反田から始まった」
人気エッセイの最新回では一枚の家族写真から、避暑をめぐる父の家と母の家の対比が語られます。両者はやがて空襲と疎開に巻き込まれていく――家族と戦争の歴史を結ぶ必読の文章です。
4.【特別再録】速水健朗「よい子のためのツーリズム」
来年予定の単行本化に先立ち、ゲンロン黎明期の連載の初回を特別再録。震災翌年、小説作品と眺めるビーチの風景はどう見えたか。今後の配信号で追加原稿も掲載予定です!
5.伊勢康平「哲学と世界を変えるには――石田英敬×ユク・ホイ×東浩紀イベントレポート」
ゲンロンカフェ初の英語イベントの模様を、充実の注解でお届け。東洋哲学と技術は結びつくか――『新記号論』に連なる白熱の議論です。
6.藤城嘘さんによるアトリエコーナー、今回は新規展示のご紹介はお休みし、新芸術校グループ展のお知らせを掲載しています。トップバッターのグループ展A『ホンヂスイジャク』の写真付きレポートは次号掲載します。
今号も魅力的なトピックが目白押しの『ゲンロンβ41』。ぜひご一読ください!
『ゲンロンβ41』550円(税込) ゲンロンショップ(ePub版) https://genron.co.jp/shop/products/detail/245 アマゾン(Kindle版) https://amzn.to/2IwkgXb
 * * * * *
★新芸術校 第5期 グループB「摩訶神隠し」展開催★
2019年9月から12月まで、毎月、新芸術校5期の受講生による、新しいグループ展を五反田アトリエにて開催します。 10月12日(土)には第2弾となるグループBの展示「摩訶神隠し」がオープンします。
【グループB】摩訶神隠し 出展作家:大島有香子 / 木谷優太 / 小林毅大 / 鈴木知史 / 田中愛理 / 繭見 / zzz キュレーション:NIL(CL課程)、マリコム(CL課程) デザイン:6:30 会期:2019年10月12日(土)- 20日(日) ※10月19日(土)は講評のため終日休廊 開廊時間:15:00-20:00 https://genron-cafe.jp/event/20191019/
【講評会日時】2019年10月19日(土) 14:15~17:30 ※会場参加は受講生のみとなります。 講評会ゲスト講師 飴屋法水氏 講評会中継URL http://nico.ms/lv322231585 ※会場参加は受講生のみとなります。 ※今回はアトリエでのプレゼン中継のみとなります。講評の中継はございませんのでご了承ください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
 * * * * *
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ  ◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◇◇ 発売中の会場チケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆10/18(金)19:00- 佐久間裕美子×速水健朗 「マリファナはアメリカをどう変えたか ――『真面目にマリファナの話をしよう』刊行記念イベント」 ☆会場参加: http://ptix.at/m3KO3k ☆放送視聴: http://nico.ms/lv322049263
★新着イベント★ ◆10/21(月)19:00- 菊地信義×川名潤×水戸部功×長田年伸 【『アイデア』387号 刊行記念トークショー 】 「来るべき『本と出版』を探る ――現代日本のブックデザインめぐる対話」 ☆会場参加: http://ptix.at/wzx8D9 ☆放送視聴: http://nico.ms/lv322245159
◆10/24(木)19:00- 小川哲×アマサワトキオ×櫻木みわ 「SFを可能にする構想力と取材力 ――『嘘と正典』刊行記念イベント」 ☆会場参加: http://ptix.at/9H87zN ☆放送視聴: http://nico.ms/lv322245451
★新着イベント★ ◆10/25(金)19:00- 【ゲンロン10 刊行記念】 鴻野わか菜×本田晃子×上田洋子 「ユートピアを記録/記憶する ――コンセプチュアリズムとペーパーアーキテクチャから見るロシア芸術」 ☆会場参加: http://ptix.at/5PFcNm ☆放送視聴: http://nico.ms/lv322327356
★新着イベント★ ◆10/26(土)19:00- 岩渕貞太×平倉圭 「ほどかれるからだと思考 ――『かたちは思考する:芸術制作の分析』刊行記念イベント」 ☆会場参加: http://ptix.at/ntIhJ9 ☆放送視聴: http://nico.ms/lv322245873
★新着イベント★ ◆10/28(月)19:00- 西田亮介×辻田真佐憲 【ゲンロン10 刊行記念】 「国威発揚文化の現在地 ――メディア戦略から政治を読む #3」 ☆会場参加: http://ptix.at/c5bDNb ☆放送視聴: http://nico.ms/lv322327897
★新着イベント★ ◆10/31(木)19:00- 夏野剛×東浩紀 「男たちが語る『エンドゲーム』 ――2010年代というゲームはエンドを迎えたのか?」 ☆会場参加: http://ptix.at/pt5DtB ☆放送視聴: http://nico.ms/lv322246511
◇◇ 今週・来週の放送情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆10/9(水)18:00- 【再放送】松尾豊×東浩紀 「人工知能はどこまで社会を変えるのか」 (2015/10/20収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322165447
◆10/10(木)13:00- 【再放送】佐藤カフジ×シン石丸×東浩紀 「FPSゲーム『S.T.A.L.K.E.R』で巡るチェルノブイリ!」 (2013/9/16収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322168596
◆10/10(木)18:00- 【再放送】西田亮介×辻田真佐憲 「令和における政治広報の行方 ――メディア戦略から政治を読む #2」 (2019/07/03収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322168923
◆10/11(金)13:00- 【再放送】井田茂×東浩紀 「系外惑星から考える ――太陽系は唯一の可能性か」 (2015/5/13収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322169348
◆10/11(金)18:00- 【再放送】國分功一郎×東浩紀 「いま哲学の場所はどこにあるのか」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #2】 (2017/12/10収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322328995
◆10/15(火)18:00- 【再放送】法月綸太郎×東浩紀 「ふたたび謎解きの世界 ――名探偵と愛のゆくえ」 (2014/3/14収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322339317
◆10/16(水)18:00- 【再放送】本田晃子×上田洋子 「全体主義とユートピア建築 ――『天体建築論 レオニドフとソ連邦の紙上建築時代』サントリー学芸賞受賞記念トークショー」 (2015/4/28放送) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322339662
◆10/17(木)13:00- 【再放送】冲方丁×深見真×吉上亮×大森望 【『PSYCHO-PASS3』放送開始!】 「エンターテインメントの極大射程」 (2019/4/23収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322339937
◆10/17(木)22:00- 【講評・無料生放送】長谷敏司×塩澤快浩(早川書房)×大森望 「第5回」 【ゲンロン 大森望 SF創作講座 第4期 #5】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv322243479 (※こちらの放送はタイムシフトには対応しておりません)
◆10/18(金)13:00- 【再放送】祖父江慎×津田淳子×山本貴光 【ゲンロンカフェ at ボルボスタジオ青山 #20】 「紙の本のつくりかた」 (2019/07/26収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322340367
◆10/18(金)19:00- 【生放送】佐久間裕美子×速水健朗 「マリファナはアメリカをどう変えたか ――『真面目にマリファナの話をしよう』刊行記念イベント」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv322049263
◆10/19(土)14:15- 【展示・無料生放送】飴屋法水×黒瀬陽平 【ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期 #18】 「グループ展B『摩訶神隠し』展示 ――講評会2」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv322231585
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆10/9(水)23:59まで 【再放送】川名潤×水戸部功 司会=長田年伸 「日本のブックデザイン史を記述する 1960-2020」 (2019/2/7収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322122122
◆10/10(木)23:59まで 【再放送】金子遊×清水高志×渡邉大輔 「哲学と映像の『存在論的転回』 ――『実在への殺到』と『映像の境域』の交点から考える」 (2017/10/14収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322122604
◆10/10(木)23:59まで 【再放送】ウティット・ヘーマムーン×岡田利規×福冨渉 司会=上田洋子 「舞台と小説の交感 ――『プラータナー:憑依のポートレート』『憑依のバンコク オレンジブック』出版&東京公演開催記念」 (2019/07/02収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322122826
◆10/11(金)23:59まで 【再放送】鴻英良×危口統之×黒瀬陽平 「ラディカルな芸術とはなにか ――芸術祭におけるアーティストと観客」 (2016/4/28収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322123164
◆10/11(金)23:59まで 【再放送】鈴木忠志×東浩紀×上田洋子 「テロの時代の芸術 ――批判的知性の復活をめぐって」 (2015/5/23放送) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322123438
◆10/12(土)23:59まで 【チャンネル会員限定・生放送】高山明 × 黒瀬陽平 「展示を批評する1 ――展示指導9」 【ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期 #16】 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv322230846
◆10/15(火)23:59まで 【再放送】橋爪大三郎×仲俣暁生×さやわか 「『橋本治』とはなにものだったのか ――優しいお人好しをめぐって」 (2019/07/11収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv322164547
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入いただけるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【vimeo】東浩紀 「東浩紀がいま考えていること ――『テーマパーク化する地球』刊行記念」 https://vimeo.com/ondemand/genron20190614 (2019/6/14収録)
◆【vimeo】卯城竜太×aggiiiiiii×上田洋子 「アート・アクティヴィズムは社会を変えるか? ――『プッシー・ライオットの革命』(DU BOOKS)刊行記念」 https://vimeo.com/ondemand/genron20181211 (2018/12/11収録)
◆【vimeo】『ゲンロン』第2期始動!『ゲンロン10』パック https://vimeo.com/ondemand/genron10
パック内容は以下の通りです。 1. 原武史×東浩紀「平成において皇后とはなんだったか」 https://genron-cafe.jp/event/20190405/
2. 高橋沙奈美×本田晃子×上田洋子「ツーリズムとナショナリズムからみる現代ロシア――建築、教会、収容所」 https://genron-cafe.jp/event/20190416/
3. 長谷敏司×三宅陽一郎×大森望「AI研究の現在とSFの想像力」【大森望のSF喫茶 #28】 https://genron-cafe.jp/event/20190417/
◆【vimeo】ゲンロンカフェ『ニッポンの演劇』セレクション https://vimeo.com/ondemand/genrontheater
パック内容は以下の通りです。 1.岡田利規×佐々木敦「新しい日本語、新しい身体――チェルフィッチュと演劇の現在」【ニッポンの演劇#1】 https://genron-cafe.jp/event/20151217/
2.飴屋法水×佐々木敦「なにが演劇なのか――パフォーマンスの「正体」をめぐって」【ニッポンの演劇#3】 https://genron-cafe.jp/event/20160413/
3.平田オリザ×佐々木敦「現代口語演劇はいかに更新されたか?」【ニッポンの演劇#4】 https://genron-cafe.jp/event/20160628/
◆【vimeo】『大森望のSF喫茶』セレクション#1 https://vimeo.com/ondemand/genronsf1
パック内容は以下の通りです。 1. 円城塔×東浩紀×大森望「テクノロジーと文学のゆくえ――小説をプログラミングする」 genron-cafe.jp/event/20151024b/
2. 飛浩隆×東浩紀×大森望「『自生の夢』刊行記念トークイベント」 genron-cafe.jp/event/20161210b/
3. 瀬名秀明×東浩紀×大森望「SFと復興――小松左京から考える」 genron-cafe.jp/event/20140111/
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://genron-tomonokai.com/vimeo/
◆◇ 五反田アトリエからのお知らせ  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
開催予定の展示
◆2019年10月12日(土) - 10月20日(日) ※10月19日(土)は講評のため終日休廊です ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期生展覧会グループB「摩訶神隠し」 開廊時間:15:00 - 20:00
出展作家:大島有香子 / 木谷優太 / 小林毅大 / 鈴木知史 / 田中愛理 / 繭見 / zzz キュレーション:NIL(CL課程) / マリコム(CL課程) デザイン:6:30
展覧会特設サイトはこちら https://makakamikakushi.com/
新芸術校第5期生による展覧会、グループAにつづいてグループBの展示がはじまります! 「サバイバル」型のプログラムが組まれている新芸術校では、4グループに分かれて4回の展示が行われ、その中で成績優秀者が最終成果展へ選出されます。 今もっとも注目される美術学校のひとつとなった新芸術校生徒たちの作品が、毎月ご覧いただけます。 どのグループの展示もどうぞお楽しみに、お見逃しなく!
新芸術校について・新芸術校関連の予定についてはこちら↓ https://school.genron.co.jp/gcls/
(藤城嘘/カオス*ラウンジ)
◆◇ 編集部からのお知らせ  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
★『ゲンロン10』全国書店にて販売開始!電子書籍版も配信開始!★
『ゲンロン10』 Amazonでのご購入はこちら。 物理書籍版: https://amzn.to/2oW4uh9 電子書籍(Kindle)版: https://amzn.to/2MzB4hl
★東浩紀『テーマパーク化する地球』好評発売中!
批評家として、哲学者として、そして経営者として、独自の思索と実践を積み重ねてきた東浩紀。 その震災以降の原稿から47のテクストを選び出し、「世界のテーマパーク化」「慰霊と記憶」「批評の役割」を軸に配列した評論集。 ゲンロンショップ [物理書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/224 [電子書籍(ePub)版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/228
アマゾン [物理書籍版] https://amzn.to/2XvICFV [電子書籍(Kindle)版] https://amzn.to/2Ik7Emd
→試し読みページはこちら! https://genron-tomonokai.com/themepark/no1/
★『新記号論 脳とメディアが出会うとき』Kindle版値下げキャンペーン開催中!
『テーマパーク化する地球』発売を記念して、『新記号論』Kindle版は通常価格より580円お得な2,500円(税込み)に! [Amazon Kindle版] https://amzn.to/2JgQlln
以下はゲンロンショップサイトのリンクとなります。 「脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる!」 [物理書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/215 [電子書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/220
→試し読みページはこちら! https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/no1/
★『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』絶賛販売中! 絵がうまいだけじゃダメ、マンガが描けるだけでもダメ。業界騒然のマンガ家育成講義録! https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/20181125/16
★小松理虔『新復興論』絶賛販売中! 第18回大佛次郎論壇賞受賞! 「課題先進地区・浜通り」から全国に問う、新たな復興のビジョン! https://genron.co.jp/shop/products/detail/178 →『新復興論』特設ページはこちら! https://genron.co.jp/books/shinfukkou/
★毎日出版文化賞受賞&朝日新聞社「平成の30冊」第4位!『ゲンロン0 観光客の哲学』絶賛販売中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/103 →『ゲンロン0』特設ページはこちら! https://genron-tomonokai.com/genron0/
★今だけお得な友の会第9期かけこみ&第10期更新を受付中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/242
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。 また、ゲンロンnoteも開始いたしました。noteにも「ゲンロン友の声」を掲載していきます。
最新の記事は、「子どもを生み出すことへの躊躇いをいかにして退けましたか?」です!ぜひご一読ください! Tumbler: https://tmblr.co/Zv9iRg2kchcBV note: https://note.mu/genron/n/n93d96ab462ab
ご要望などもお気軽に! ゲンロン友の声 Tumbler: http://genron-voices.tumblr.com/ genron note: https://note.mu/genron
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が連載中! 最新の記事は、東浩紀「歴史的事件の加害側が害を記憶し続けなければ悪循環は断ち切れない」です。 https://dot.asahi.com/aera/2019092500012.html?page=1
これまでの記事は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 https://dot.asahi.com/keyword/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80/
◆産経新聞に東浩紀のインタビューが掲載されました。 思想家・東浩紀さん新著『テーマパーク化する地球』 コミュニケーション「誤配」の可能性 いかに育むか https://www.sankei.com/life/news/190926/lif1909260011-n1.html
◆河出書房新社より東浩紀『ゆるく考える』発売中! いつの間にか中小企業ゲンロンのオヤジ経営者になっていた。 人生の選択肢は無限だ。ゆるく、ラジカルにゆるく。東浩紀のエッセイ集! http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309027449/
◆◇ その他のお知らせ ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜は休業日となっております。 営業時間は、11時-20時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいますよう、お願いいたします。
◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
1 note · View note
Photo
Tumblr media
Repost kagoshima_cameraclub @wasabi0502t ... 猫×美女スナップシリーズ。 model: @rihwagram_12 lens: MINOLTA MD ROKKOR 2/45 #jp_portrait #女の子の可愛い追求部隊 #ポトレ撮影隊 #tokyocameraclub #jp_portrait部 #ig_phos #reco_ig #pasha_magazine #関西写真部SHARE #good_portraits_world #jp_portrait_collection #1x fuk_camclub #colors_portrait_gallery #ポトレファン倶楽部 #splus_cameraclub kagoshima_cameraclub #lovers_nippon_portrait #鹿児島カメラ好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #鹿児島ポートレート #ポートレート #ポトレ撮影 #被写体募集中 #モデルさん募集 #鹿児島写真部muze #デジタルでフィルムを表現したい #キリトリセカイ #zcreators @fukuoka_cameraclub https://www.instagram.com/p/CZnyS9ZP5eN/?utm_medium=tumblr
0 notes
michiko-to · 6 years
Text
意味ある仕事
KYOTOGRAPHIE2018に行ってきました。
毎年この時期に京都市内のギャラリーや寺院を使って行われる国際写真祭。今年は丹波口エリアも新たに加わり、京都中央卸売市場周辺のベニューの作品と空間のハマり具合は秀逸でした。
自分の島根での存在意義や仕事を通して表現したいことについて、ここ最近悩んでいた自分。
訪れた各会場で伝わってくるとてつもない熱量。手に取った公式パンフに書かれていた主催者の開催メッセージに、ああ、そういうことなんだ。と、思いました。
『2018年のテーマは「UP」です。現在、私たちは個人においてもグローバルな局面においても、様々な問題に直面しています。
私たち一人ひとりが行動や創造を通じて、自身や世界を変えていくことができるよう、KYOTOGRAPHIE 2018は、ポジティブに目線を上げ、全方位的な原動力と出会うことのできるプラットフォームへと皆様を誘います。
プログラムを通じて様々な「UP」に出会い、KYOTOGRAPHIEに集うすべての人々が多様な価値観や精神性を共有することで、一人ひとりが「UP」できることを願っています。
KYOTOGRAPHIE 共同創設者/共同代表
ルシール・レイボーズ & 仲西 祐介』
こんな風に堂々と、自分の生きるこの世界に対し真摯に向き合い、方向性を提示し、行動する人たちがいるんだ。カッコいいなあ。
気がついたら、クロージングパーティで見かけた仲西さんをつかまえて、自分の今取り組んでいることを話している自分がいました。
私もこんな風に意味のある仕事をしたい。仕事を通して人を感度させてみたい。
その為に迷わず自分をUPさせていきたいと心に決めました。
KYOTOGRAPHIE2018
京都国際写真展
https://www.kyotographie.jp/
Tumblr media Tumblr media
K-NARFK-NARF“THE HATARAKIMONO PROJECT”, AN EXTRA-ORDINARY TAPE-O-GRAPHIC ARCHIVE
東京在住のフランス人アーティストのK-NARF は、2016年から日本の「働く人」を撮影したTape-o-graphポートレート102作品で構成されたHATARAKIMONO PROJECTの制作を続けている。このプロジェクトはあらゆる仕事、それに従事している人々へ敬意をはらうという、あまり注目されていない日本の文化を“Extra-Ordinary Visual Archive”として保存し、未来へ引き継いでいく。プロジェクト自体の展示と共に、京都中央卸市場やその周辺で働く人々を撮り下ろした原寸大80枚の作品が、彼らの仕事場からほど近い市場の関連棟の壁面に屋外展示された。
Tumblr media Tumblr media
Gideon Mendel “Drowning World”
国境や文化の壁を越えて発生する洪水災害に直面した人々の局面を捉えた作品群だ。洪水が起きると大混乱に陥り、日常生活は中断される。メンデルはこの10年に13カ国で発生した洪水を撮影し、一人ひとりにもたらした影響を捉えた。
Tumblr media
Alberto García-Alix “IRREDUCTIBLES”
己の心をとらえてやまないものを撮る、被写体と真摯に対峙する。40年以上の写真のキャリアを持つアルベルト・ガリシア・アリックスは、アンダーグラウンドな人々を撮り続け、退廃的な色気と危うさが匂い立つ彼ら特有の生命力をモノクロのポートレートに収める。そうして生まれた作品は見る者の感覚を呼び醒まし、自分とは何者なのかと訴えかけられるような純粋さと力強さに満ちている。スペインの国民写真賞を受賞するなど、ヨーロッパでの活躍もめざましい写真家の日本初の本格的な個展となる。
Tumblr media
宮崎 いず美 UP to ME
高校生のとき何気なく写真部に入った宮崎いず美は、大学在学中に自分自身をモデルとして作品を制作し、インターネット上のTumblrにて発表、世界中で注目を集める。日常的な風景や身の周りにあるものと自身とを組み合わせ生まれたセルフポートレートは、ユーモアや劇的な風景、世界を俯瞰的に捉えるユニークな視線が混在する。アメリカの「Time」誌やフランスの「リベラシオン」誌などでも取り上げられ、海外の人気も高まっている1994年生まれの新星が、祇園の現代建築のビル丸々1棟をジャックし、新作や彼女独自の世界観が濃縮されたインスタレーションを発表する。
Tumblr media
小野 規 “COASTAL MOTIFS” 
東日本大震災後、岩手・宮城・福島各県の沿岸部に、総事業費約1兆円、高さ10メートル以上、総延長400キロメートルにおよぶ防潮堤が建設されつつあることをご存知だろうか? フランスのパリとアルルを拠点に活動する小野規は、2011-12年に被災地を撮影したシリーズの続編となる本作を、2017年夏にあらたに撮影した。戦後最大の津波をもたらした自然への日本人からの返答ともいえる巨大な防潮堤を前に、「海に囲まれ育まれてきた日本が海を生活空間から遮断し、視界から抹消しようとしていることに衝撃を受けた」と 語る小野の作品は、復興がもたらす未来の日本の風景について私たちに問いかけてくる。
Tumblr media
森田 具海 Sanrizuka – Then and Now –
水俣と足尾銅山という、公害が発生した地域に眼差しを向けた作品「2つの川」で2017年にKG+アワードを受賞した1994年京都生まれの森田具海は、2年前に撮影・発表したものの再度挑む機会をずっと待っていたという千葉県・三里塚の現在を捉えた新作を発表する。1960年代後半に成田空港建設に抵抗し、地元農家や学生らが壮絶な闘争を繰り広げた地域とその周辺を、4×5カメラで撮影。展示では写真作品とともに、反対運動をしていた人々の言葉によるインスタレーションも発表、三里塚の過去と現在が交差する。
Tumblr media
深瀬 昌久 遊戯 @誉田屋源兵衛 竹院の間
近年国際的に再注目されている深瀬昌久の国内初の没後回顧展。1992年にバーの階段から転落、この事故により重度の障害を負い活動を停止し、そのままカメラを握ることなく2012年に他界した深瀬の作品は、身近な者を被写体としながらも「自分とは何者か?」「写真とは何か?」という普遍的な問いを投げかける。ポートレート作品のほか、ひび割れの写真に深瀬自身がペイントを施した「HIBI」シリーズなどを展示。深瀬昌久アーカイブスのディレクターが深瀬の没後に洗浄・修復したポジフィルムから制作された作品も初公開する。
Tumblr media
1 note · View note
pamoe-instamagazine · 5 years
Photo
Tumblr media
・ 【明空の浴衣👘✨】 沖野 明空(みく)©︎💕 ☆「いんすた★まがじん」イメージモデル ★Pa moe専属アンバサダー ★ベストキッズオーディション ★アクターズスクール広島(休学中) ・ 明空©︎ちゃんの浴衣ポートレートです✨ 身長が伸びてようやく大人用とのことですが、何の違和感もなくとてもお似合いですね😊 ・ ◾️撮影時エピソード 久しぶりの浴衣姿で撮影しました! 150cmを超えたので、大人用の浴衣👘が着れるようになりました🤗 少し大人っぽい表情もできるようになって来て、着物も喜んでいるかな? でもどんなに暑くても一番喜んでいるのは明空でした🤗女の子ですね! ・ She took a photo in yukata for the first time in a long time. Since her height was over 150cm, she was able to wear an adult yukata. I think she is very happy with her kimono because she has a slightly mature look. But she was the most pleased no matter how hot it was. After all she is a girl! ・ 그녀는 오랜만에 유카타 차림으로 촬영 해 받았습니다. 그녀의 신장은 150cm를 초과했기 때문에 그녀는 성인의 유카타를 입고지게되었습니다. 그녀는 조금 어른스러운 표정도 할 수있게 되었기 때문에, 나는 옷도 기꺼이 있다고 생각합니다. 하지만 아무리 더워도 가장 기뻐하고있는 그녀였다. 역시 그녀는 여자 네요! ・ 她很长一段时间以第一次在浴衣中拍照。 由于她的身高超过150厘米,她可以穿成人浴衣。 我觉得她对她的和服非常满意,因为她的外表略显成熟。 但无论多么热,她都是最高兴的。 毕竟她还是个女孩! ・ Ela tirou uma foto em yukata pela primeira vez em muito tempo. Como sua altura era de mais de 150 cm, ela conseguiu usar um yukata adulto. Eu acho que ela está muito feliz com o quimono porque ela tem um visual levemente maduro. Mas ela era a mais satisfeita, por mais quente que fosse. Afinal, ela é uma menina! • Thank you for your access! In "lnsta ★ Magazine " model applicants show off pretty pictures. Please make likes what you want for their dreams. • 처음 뵙겠습니다. "설치 한 ★ 매거진」입니다. 여기에서는 모델을목표로하는 여자가 초상화를 공개하고 있습니다. 당신의 like에서 그녀들에게 희망을주세요! • 感谢您的访问!在“lnsta★Magazine”模特中,申请人炫耀漂亮的照片。请为自己的梦想做出你想要的东西。 • 当インスタマガジンの投稿画像は、本人もしくは版権元の許可を得て掲載しています。無断転載はご遠慮ください。 なお「いんすた★まがじん」掲載画像やテキスト、モデルへの偽計業務妨害行為(無断使用、誹謗中傷など)をSNS上で発見した場合には、代理人弁護士を通じ法的措置を講じます。 • #読書モデル #キッズモデル募集 #cute #japanese #models #instakids #ig_kids #ig_japan #キッズモデル部 #女の子コーデ #女の子ファッション #ニコラ 好き #ニコプチ 好き #JSガール 好き #코디 #오오티디 #얼스타그램 #팔로우미 #모델 #明空 https://www.instagram.com/p/B0_GXF1gQ1s/?igshid=1k7dx43d7cc6k
0 notes
Photo
Tumblr media
🌅ウォーターリフレクション・ポートレート 🌴ロケポートレート撮影🌴 🧘‍♂️ヨガ&撮影🧘 ⛵アクティビティ&撮影⛵ 西表島写真事務所ウェブサイトwww.jinjertempler.com #自然 #海 #カメラ好きな人と繋がりたい #西表島 #フォトグラファー #西表島写真事務所 #ロケーション撮影 #ポートレート #ビーチフォト #portrait #nature #東京カメラ部 #撮影モデル #ヨガ #リトリート #yoga #沖縄旅行 #西表島旅行 #沖縄離島 #撮影依頼募集中 #旅写真 #フリーランス #プロフィール写真 #travel #travelphotography #beach #西表島フォトグラファー #西表島ポートレート #西表島で撮影 (西表島) https://www.instagram.com/p/ClKYl5IP9cn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
studiolazuli · 7 years
Photo
Tumblr media
『ブローニューの森』で女性ポートレート撮影 レンズ:Sigma 85mm Art 焦点距離:85mm シャッタースピード:1/250 絞り値:f/2 ISO感度:100 アクセサリー:ソフトボックス&ストロボ1灯 フランス・パリ西部にあるブローニューの森でソフトボックスを使った女性ポートレート撮影を行いました。 ブローニューの森の湖に浮かぶ小島に構える一つ星レストランLe Chalet des Iles(ル・シャレ・デ・ズィル)を背景に撮影開始。 本日使用したSigma 85mm ArtはDxOMarkスコアで高性能なツァイスのMilvus 1.4/85やOtus 1.4/85を超えると高く評価されているレンズだけあって、解像感やボケ具合も素晴らしく、逆光耐性も優れているのでポートレート撮影に最適なレンズです。撮影時間帯は21時頃だったので太陽がだいぶ傾き、西日が強い状況でしたが、このレンズなら全く問題なし。日暮れ時の太陽とソフトボックス&ストロボ1灯をクロスライティングで活用し、女性モデルの顔にはソフトボックスで柔らかい光を当てて、半逆光の太陽光で髪の毛のシルエットを美しく描くことで理想的な光を作ることができました。また、Sigma 85mm Artなら奥に映るレストランのランプ群を美しい玉ボケで表現できるのでお気に入りのレンズです。初夏のパリの心地よい夜風が感じられる写真になったかと思いますが、皆さんもフランス・パリ近郊を訪れる際に思い出としてこんなポートレート撮影にチャンレンジしてみてはいかがでしょうか? ご興味ございましたら写真撮影質問リストのページからご連絡ください。
1 note · View note
konohana-douraku · 5 years
Text
平成が終わらないうちに、「平成30年後半のこのはな」について報告したい!
言い訳がましくて申し訳ございせんが、2018年後半はいろんなことが重なって更新が滞ってしまいました。しかし地元このはなのイベントは―全部は到底ムリでしたが、いくつかの重要な機会に立ち会うことができました。
さて、もう平成31年です。4月1日には新しい元号が発表され、5月1日には現天皇陛下の譲位により徳仁親王が新しい天皇に即位。いよいよ来年2020年には東京オリンピック―と、時間は常に進み、わが身は遅れを取るばかり。しかし2018年後半の地元のシーンをお伝えしなけりゃ、私しゃ平成に未練を残すだけ―なので今さらですが、去年暮れのことから書かせていただきます。
10/7(日)Enrico Bertelli Electronic Music Live at FIGYA
2018年の秋は、恒例行事の「見っけ!このはな」」が開催されませんでした。
しかし各スペースの活動は、いつもと変わらず続いています。梅香のFIGYAでは、イタリア出身の音楽家・パーカッショニストエンリコ・ベルテッリさんを迎えたライブを開催。最初に登壇したのは作曲家の田口雅英さん。ドイツの街角で、外国人どうしのカタコト英語での会話をもとに構成されたフィールド・レコーディング。言葉の壁を越えようとする人々が奮闘する様が、リアルに感じ取れました。続いて中田粥さん。既にバラしたシンセサイザーの基板を接続して音を探り出すという、いつもとは異なる手法によるバグシンセ。mizutamaさんは、四角い台の上に水を注いでオモチャをを浮かべ、壁に向かってライトを照射、するとオモチャの影が、壁面に幻想的に映し出されました。続いて本日のメインゲスト、エンリコ・ベルテッリさんのソロ演奏。MacBookからの音源に合わせ、手元に置かれた大小のお茶碗をヴィヴラフォンのように叩いてメロディを奏でます。とっても和風なお茶碗なのに、ガムランを聴いているかのようでした。
Tumblr media
最後は全員によるセッション。壁面にはmizutamaさんが生きた金魚の影を投影し、田口さん、中田さん、ベルテッリさんそれぞれの音が合わさります。ライブの最中、ベルテッリさんご本人に電線のようなものを渡されました。両端を持つと、自分の身体を微弱な電流が通ってスピーカーから音が流れ出ました。このような感じで私以外の多くの観客も、とても気さくなベルテッリさんによってライブに”参加させられ”ることとなりました。
10/13(土) HA biest A tour jp 2018  @The Blend Inn
大阪・阿波座のオルタナティブスペース兼オフィス ifm((inframince改め)主催による、ドイツ・ベルリン拠点のクリエイティブデュオBIESTの個展。東京・京都・大阪それぞれ一日のみの開催で、大阪では梅香のThe Blend Innが会場に。
Tumblr media
BIESTは建築を学び舞台芸術を手がけるミルコ・ヒリンクスさんと、服飾デザイン出身のジルヴィオ・シェラーさんから成るユニットです。異なるバックボ��ンを持つ二人ですが、建築と服飾が「人を包み込む」ものであるという共通点に気づいたことが、共同制作のきっかけになったそうです。その創作の理念を明確に伝えるのが、エントランス脇に設置された、赤い布地の大きなインスタレーション。一見寝袋のようですが、着ることで街に「住める」衣服としてデザインされています。この他にも着ることで身体と都市との関係性に気づく仕掛けが施された数々の衣服が、The Blend Innの中庭から別棟にかけて配置され、秋の夜風にはためいていました。
10/31(水)上野洋子 ハリコズエ 中田粥+小林椋     @FIGYA
一昨年から去年にかけてFIGYAを大いに盛り上げた上野洋子さんとパフォーマンスユニットハリコズエ(杉浦こずえ・はりこ)という、個人的には嬉しすぎるコラボ企画です。まずは2階フロアにて上野洋子・ハリコズエによるツイスターを使ったパフォーマンス。杉浦こずえさんがルーレットを回して数字を読み上げ、上野洋子さんとはりこさんがマット上で手足を動かします。その度にセンサーが感知して、至る所に仕込まれた小道具が音を発します。続いて中田粥+小林椋。中田さんがシンセサイザーの回路に直接触れて音を出すと、小林さんによる複数のインスタレーションが反応します。上下、左右、回転、点滅……音が動きに、動きが音に。機械どうしが反応しあうこの光景、見方を変えれば、これも立派な「アンサンブル」じゃないでしょうか。
Tumblr media
ラストは1階に移動して、再び上野洋子・ハリコズエ。割烹着に着替えた3名による「日本のお母さんノイズ」をテーマにしたパフォーマンスです。「日本のノイズ音楽は、家電品から始まった」―という杉浦こずえさんのテーゼに基づいて、洗濯機の音をサンプリングした音源をバックに無数のシングル盤がターンテーブルに掛けられます。再生を終えたシングル盤は洗剤でゴシゴシ洗われ、最後は物干竿に、洗濯バサミで吊るされます。とにかく素晴らしすぎるほど濃厚で、語る言葉を選べないほどの至福のひととき〜その模様と場の雰囲気は、こちらのツイートでも報告されています。https://twitter.com/keiichi_suzuki/status/1057918332051963905
11/9-11/25 ファニー・ハーラン「DU」 @The Blend Inn
昨秋、四貫島The Blend Apartmentに滞在していたドイツ出身の美術家ファニー・ハーランさんの個展。The Blend Innの壁面や地面には、チョークで書かれた数々の「問い掛け」があちこちに。その言葉を追いかけるうち、Inn別棟2階の小部屋へと導かれました。
Tumblr media
今度はその問い掛けを、映像によって継続します。題名のDUとはドイツ語で「あなた」という意味。ファニーさんのプライベートな表情を交えた詩的な映像が、「あなた」とのつながりを求める熱を帯びて、暗闇の中に輝いていました。
12/23(日祝)・24(月) AIHANSURU @PULL
昨年11月よりThe Blend Apartmentにて滞在制作(レジデンス)を行っていたドイツの写真家ファビアン・ハメルさんと、詩人・写真家の辺口芳典さんとの2日間だけの共同展。会場のPULLは、梅香の町中に残された、もと町工場。内部に広がる大空間には、何と2つの建物が。右側には家具の工房棟。そして左側にはギャラリー棟―こちらが今回の展示会場です。
Tumblr media
辺口さんの住居兼スペース黒目画廊(休廊中)内部の組写真、このはな在住の作家さん達のポートレート、自分もよく知ってるこのはなの街並み、そして少し足を伸ばして西淀川区福町辺りの風景を、ハメルさんと辺口さんが相互に撮り合います。この二人の、アングルや画作りなどが「相反する」写真どうしを眺め続けるうち、自分以外の他者が持つ視線の存在が立ち上がってくるのです。クリスマス・イブの夕ぐれに、ささやかながらも大事な気づきのプレゼント、しかと受け取りました。この場を借りてDanke schön!(ドイツ語で「ありがとうございます!」)。
0 notes
inframince-inc · 7 years
Photo
Tumblr media
Shin Akiyama and edition.nord: Display from The 27th Brno Biennial 2016 + Recent Works
Dates: 1 Feb - 4 Mar, 2017, 10:00 - 18:30
Close: Sun, Mon, Tue and National Holiday
Venue: space_inframince / 1-9-12 Awaza, Nishi-ku, Osaka 550-0011 Japan
https://www.facebook.com/inframinceInc/
Special Attention: Irregular Holiday Announcement http://twitter.com/inframince_inc
Organized by ifm[space_inframince]
Photo © 2016 Radim Peško & Tomáš Celizna
──────────
秋山伸/edition.nord:ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ2016 帰国展
新潟県南魚沼市を拠点にデザイン/パブリッシング・レーベル「edition.nord」を主宰するグラフィック・デザイナー 秋山伸。 本を構造から考える建築的デザイン、手作業を取り入れた制作プロセス、教育と並行した地方での共同生活等、そのユニークな活動は海外からも評価されつつあり、2016年に開催された第27回ブルノ国際グラフィック・ビエンナーレにおいて世界の40数組みで構成される国際展にアジアから唯一選出されました。 本展はそのブルノでの展示ブースを再現し、トークイベントやレクチャー+ワークショップをとおして、edition.nordの現在を検証するとともに、大量消費やグローバリゼーションに対するオルタナティヴなデザイン実践の可能性について考察します。 ─ 会期:2017年2月1日(水)─3月4日(土) 開館時間:10:00–18:30 [最終日は17:00まで] *関連イベントの開催日は開館時間を短縮します。 詳細は以下のtwitterよりお知らせ致しますのでフォローをお願い致します。 http://twitter.com/inframince_inc
休館日:日・月・火・祝日/2月11日(祝日)は開館予定 会場:space_inframince/550-0011 大阪市西区阿波座1-9-12
https://www.facebook.com/inframinceInc/ Photo © 2016 Kamil Till & Andrea Bratrů Velnerová (The Moravian Gallery in Brno)
─────
関連イベント:1
─────
Talk Event:アイデア376 刊行記念トーク「グラフィックデザイナーと展覧会」 秋山伸 [edition.nord] × 後藤哲也 [OOO Projects] × 室賀清徳 [『アイデア』編集長]
Tumblr media
グラフィックデザイン誌『アイデア』最新376号の特集「グラフィックデザイナーと展覧会」の編集を担当した、大阪を拠点に活動するOOO Projectsの後藤哲也と編集長の室賀清徳、そして、特集の軸となった第27回ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレにアジアから唯一出展した秋山伸が、刊行記念トークを開催。 フラッグスタジオと同じ阿波座エリアにある「space_inframince」で2月1日から3月5日まで開催される「秋山伸/edition.nord : ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ2016 帰国展」の話題を中心に、グラフィックデザインと展覧会の関係性について考える場をひらきます。 ─ 日時 : 2017年2月4日(土) 18:00–/17:30より開場予定 定員 : 40名 [要予約] 参加費:1,000円 会場 : FLAG studio/550-0006 大阪市西区江之子島2-1-37 阿波座ライズタワーズ フラッグ46 1階 *enoco北向かいのマンション1階となりますのでご注意ください。
http://enokojima.info/access
主催 : A&Lマネージメント [DECOBOCO] 共催 :『アイデア』編集部、space_inframince
*ご予約・お問い合わせは以下URLよりお願いします。 http://enokojima.info/event/461
─────
関連イベント:2
───── Lecture + Workshop : 自分の「ブク本」を製本しよう 講師 : 秋山伸 [グラフィック・デザイナー/edition.nord] ─
Tumblr media Tumblr media
秋山ブクの活動と本のデザイン・コンセプトに関する短いレクチャーの後、近作『Buku Akiyama: Composition No.1-10 and the derivatives, 2001-2016』を、出力紙から、裁断、穴あけ、綴じ、アセンブル、シュリンクの工程を経て自分の手で完成させます。 *書籍の内容は通常版よりページの多いエクステンデッド・バージョンになります。 ─ 日時:2月18日(土) 14:00–19:00/途中休憩あり *13:30より開場予定。終了時刻はワークショップの進捗により前後します。
定員 : 8名 [要予約] 参加費:7,800円 [書籍代含む]  
予約(Peatix):http://peatix.com/event/231446/
会場 : PANTALOON/531-0071 大阪市北区中津3-17-14 http://www.pantaloon.org/
協力 : RONDADE、 鈴木尚子
後援 : PANTALOON
主催 : ifm [space_inframince]
─────
併催展
─────
秋山ブク「シチュエーションズ 2番:ParadaSan / The Blend Apartments、2017年2月19日─3月5日」 コラボレーター:辺口芳典[詩人/写真家/黒目画廊/The Blendディレクション] Buku Akiyama “Situations No.2: ParadaSan / The Blend Apartments, 19 Feb. – 5 Mar., 2017” Collaboration with Yoshinori Henguchi
Tumblr media
Details from “Situations: NADiff NIEFU, 7–30 October, 2016”│Photographs: Masahito Yamamoto
その場にあるものだけを使って即興的に空間を構成するアーティスト・秋山ブクが、大阪・此花のアーティスト・イン・レジデンス・スペース ParadaSan に‘状況’をつくります。 次に、会場近くの黒目画廊を拠点に活動する詩人・辺口芳典が、展示空間でイベントを行うことで‘状況’を変化させます。 さらにそれを受けて、最終日に秋山が〈模様替え〉=‘状況’の更新を行います。 *本作は開館時間に、外=窓から覗くスタイルの展覧形式になりますが、イベント時には空間内に入ることができます。 ─ 会期 : 2017年2月19日(日) ─ 3月5日(日) 開館時間:13:00–18:30[最終日は17:00まで] 開館日:2月─19[日]/24[金]/25[土]/26[日]│3月─3[金]/4[土]/5[日]
会場 : ParadaSan (The Blend Apartments 1F)/554-0014 大阪市此花区四貫島1-4-16
https://www.facebook.com/events/1260843040667632/ 企画協力 : ifm [space_inframince]
主催 : 黒目画廊, ParadaSan [The Blend Apartments 1F]
─────
併催展関連イベント:1
───── 展示空間内でお好み焼きを食べるツアー
Tumblr media
Details from “Situations: NADiff NIEFU, 7–30 October, 2016”│Photographs: Masahito Yamamoto
ガイド:辺口芳典[詩人、写真家] 定員:15名 [要予約] 参加費:1,500円(お好み焼き代含む) 日時:2017年2月26日(日)  13:00集合/13:15よりツアースタート(ツアーの終了時間は16:00頃を予定しています)
集合場所:The Blend Apartments 前 / 554-0014 大阪市此花区四貫島1-4-16 https://www.facebook.com/events/1260843040667632/
*イベントのお問い合わせ・お申込みにつきまして 次の事項明記の上、メールの件名を「展示空間内でお好み焼きを食べるツアー」をとして、下記e-mailアドレス(*を@に変更いただき)へ送付してください。
paradasan*theblend.jp (担当:溝辺)
上記アドレスの ・参加希望者の氏名 ・希望参加人数 ・ご連絡の取れる電話番号
協力 : ifm [space_inframince]
後援 : The Blend Apartments, ParadaSan
主催 : 黒目画廊
─────
併催展関連イベント:2
─────
Talk Event : 場所、空間、オブジェクト──秋山ブクの仕事について 星野太 [金沢美術工芸大学講師/美学・表象文化論] × 秋山ブク [美術家] ─
ゲスト : 星野太 [金沢美術工芸大学講師/美学・表象文化論]
Tumblr media
1983年生まれ。専攻は美学、表象文化論。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、金沢美術工芸大学講師。共編著にThe Sublime and the Uncanny(UTCP、2016年)、共著に『コンテンポラリー・アート・セオリー』(イオスアートブックス、2013年)、共訳書にカンタン・メイヤスー『有限性の後で』(千葉雅也・大橋完太郎との共訳、人文書院、2016年)など。
2017年2月に『崇高の修辞学』(月曜社)が刊行予定。
定員 : 30名 [要予約]
参加費:1,250円
予約(Peatix): http://peatix.com/event/232687/
日時 : 2017年3月4日(土) 18:00–/17:45より開場
会場 : ほっこりの家 [梅香憩いの家]/554-0014 大阪市此花区梅香3-21-13 グッティー2階
協力 : 黒目画廊
主催 : ifm [space_inframince]
─────
関連展
───── 辺口芳典:mean 詩人・辺口芳典による写真集 『mean』がedition.nordより刊行されることを記念して展覧会を開催致します。
Tumblr media
From “mean” analog/digital│Photographs: Yoshinori Henguchi
大阪、梅香の自宅兼ギャラリー「黒目画廊」を拠点に活動する詩人の辺口芳典は、インスタントカメラ〈写ルンです〉しか使わない写真家としても知られてきた。 2000年代半ばより、身近なモノや風景を生々しく捉えた写真を発表してきた彼だが、2011年から突然開始され、デジタルカメラを使うようになった現在も執拗に撮り続けられているポートレートのシリーズがある。 彼の妻・梨華の写真だ。 今までほとんど発表されることがなかったそのシリーズの膨大なアーカイヴから、アナログ207点、デジタル354点が切り出され、「mean」と名付けられたエディションが生まれた。
会期[開館日]:2月─19[日]/24[金]/25[土]/26[日]│3月─3[金]/4[土]/5[日]
開館時間:13:00–18:30
会場 : The Blend Inn/554-0013 大阪市此花区梅香1-24-21 https://www.facebook.com/events/242106166244597/
協力 : edition.nord, ifm [space_inframince]
後援 : The Blend Inn
主催 : 黒目画廊
─────
併催展・関連展  共通イベント: クロージング・パーティー
─────
3月5日[日]/18:00–
会場 : ParadaSan (The Blend Apartments 1F)
http://theblend.jp/apartments/
投げ銭制のライブ等を予定。
企画全体のご案内 随時、twitter(@inframince_inc)にてご案内しますのでフォローをお願い致します。
http://twitter.com/inframince_inc
3 notes · View notes
Photo
Tumblr media
マングローブの湿地帯で。 雨や曇りの今日はここがベストロケーションでした。 🌴ロケポートレート撮影🌴 🧘‍♂️ヨガ&撮影🧘 ⛵アクティビティ&撮影⛵ 西表島写真事務所ウェブサイトwww.jinjertempler.com #自然 #森 #ジャングル #カメラ好きな人と繋がりたい #西表島 #フォトグラファー #西表島写真事務所 #ロケーション撮影 #ポートレート #portrait #nature #東京カメラ部 #撮影モデル #ヨガ #リトリート #yoga #沖縄旅行 #西表島旅行 #沖縄離島 #撮影依頼募集中 #旅写真 #フリーランス #プロフィール写真 #女子旅 #travel #travelphotography #マングローブ (西表島) https://www.instagram.com/p/CmEfjlMrJtR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
自然な感じ^^ 🌴ロケポートレート撮影🌴 🧘‍♂️ヨガ&撮影🧘 ⛵アクティビティ&撮影⛵ 西表島写真事務所ウェブサイトwww.jinjertempler.com #自然 #カメラ好きな人と繋がりたい #西表島 #フォトグラファー #西表島写真事務所 #ロケーション撮影 #ポートレート #マングローブ #portrait #nature #東京カメラ部 #ヨガ #ヨガインストラクター #沖縄旅行 #自然体験 #リトリート (西表島) https://www.instagram.com/p/CjDbNANL6tm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
自然に溶け込んでる。 南の島の南の島の西表島でジャングルジャングルポートレートジャングルポートレート撮影開催中です。 🌴ロケポートレート撮影🌴 🧘‍♂️ヨガ&撮影🧘 ⛵アクティビティ&撮影⛵ 西表島写真事務所ウェブサイトwww.jinjertempler.com #自然 #森 #ジャングル #カメラ好きな人と繋がりたい #西表島 #フォトグラファー #西表島写真事務所 #ロケーション撮影 #ポートレート #portrait #nature #東京カメラ部 #撮影モデル #ヨガ #リトリート #yoga #沖縄旅行 #西表島旅行 #沖縄離島 #撮影依頼募集中 #旅写真 #フリーランス #プロフィール写真 #女子旅 #travel #travelphotography (西表島) https://www.instagram.com/p/ClYiTYwLViF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note