Tumgik
#見事な表情
reflections-in-t · 2 years
Photo
Tumblr media
. . 路上に埋め込まれた美しい石、また発見 . もっぱら滑り止めという用途があるにせよ目が釘付けになるほどの見事なデザインと素材感 . 大阪中之島・堂島川に架かる「水晶橋」南端付近で . . . #美しい石 #路上 #見事な表情 #滑り止めが磨かれて #stone #OnTheStreet #大阪 #中之島 #水晶橋 #堂島川 #LeicaC #ライカc #LeicaC112 . . https://www.instagram.com/p/CmJaZ92LjWt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oq-oq · 4 months
Text
2019年4月27日に書いていたしんどい時の自分のケア方法。またしんどいことがあったら役に立つといいなと思って書いたことをなんとなく覚えていて、見返してみた。すんごく真っ当なことが書かれていて、びっくり。
考えことは、夜にはしない。昼間太陽とともに。
同じ思考を繰り返している場合は、きちんと思考を中断する。
感情はコントロールし、きちんと表にだしていく。怒ることは悪いことではない。
コントロールできない感情に対しては、無防備に直面しない。直面する際には、時間と人を間に入れ、ポジティブなフィードバックを受ける環境で、向き合っていく。
感情を落ち着ける逃げ道を用意するが、感情から逃げ続けるための予定に、追い込まれない。人と話すことによって、できごとの再体験をしすぎない。
食事がとれないときは、水分をきちんととる。突然に身体の負担になるものは食べない。食事に逃げない。食べる時は和食。
苦しいことに慣れない。抜け出すべき道であるということを自覚する。
これからの在りたい姿を自分の中に、確立する。
気分転換の買い物は本にする。本屋を巡り、たくさんの世界をみると落ち着く。本はいくら買っても、無駄遣いにならない。
618 notes · View notes
daruma1004 · 16 days
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
Tumblr media
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
177 notes · View notes
pikahlua · 8 months
Text
MHA Chapter 403 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
1 なんのためえにぃうーまれて nan no tamee nii uumarete What are you born for and
book cover あんぱんまん anpanman Anpanman
2 なぁにをしぃてえいきるのかぁ naani wo shiitee ikiru no kaa what are you going to do? (Note: The above lines are the opening lyrics to the Anpanman theme song.)
tagilne オールマイト幼き日の記憶ーー オールマイトおさなきひのきおくーー OORU MAITO osanaki hi no kioku-- All Might's childhood memories--
C (copyright) やなせたかし Yanase Takashi Takashi Yanase
3 思い返せば おもいかえせば omoi kaeseba If I think back,
4 誰もが通る道にあったモノだ だれもがとおるみちにあったモノだ dare mo ga tooru michi ni atta MONO da it's something that was on the path everyone walks.
5-6 原点と呼ぶにはあまりに柔らかな記憶 オリジンとよぶにはあまりにやわらかなきおく ORIJIN (kanji: genten) to yobu ni wa amari ni yawaraka na kioku A memory too soft to call my origin.
Tumblr media
1 私がした事といえば わたしがしたことといえば watashi ga shita koto to ieba If we're talking about what I did,
2 ふとその道を振り返っただけだ ふとそのみちをふりかえっただけだ futo sono michi wo furikaetta dake da I only happened to look back down that path.
3-4 それがとても大事なものに見えただけだ それがとてもだいじなものにみえただけだ sore ga totemo totemo daiji na mono ni mieta dake da [What was there]* just looked like it was very important. (*Note: Literally the word here is just "that.")
tagline No.403 The End of An Era, And---- 時代の終わり、そして  堀越耕平 ナンバー403 ジ エンド オブ アン イアラ、 アンド---- じだいのおわり、そして----  ほりこしこうへい NANBAA 403 JI ENDO OBU AN IARA, ANDO---- jidai no owari, soshite----   Horikoshi Kouhei No. 403 The End of An Era, And----  Kouhei Horikoshi
Tumblr media
1 だから dakara That's why.
2 英雄らしく えいゆうらしく eiyuu rashiku "Like a hero."
3 キュウ…ン KYUU...N (Note: This is a sound effect for the drills destroying the gauntlet.)
4 死に方を選べると? しにかたをえらべると? shinikata wo eraberu to? "Choosing how to die?"
Tumblr media
1 やっと yatto "Finally"
2 出し切ったな! だしきったな! dashikitta na! "got that out!"
3 「凝血」 「ぎょうけつ」 「gyouketsu」 Bloodcurdle
4-5 手負いのヒーローの恐さは散々教わった ておいのヒーローのこわさはさんざんおそわった teoi no HIIROO no kowasa wa sanzan osowatta "I've learned well how terrifying an injured hero is."
6 君には何も果たさせはしない きみにはなにも��たさせはしない kimi ni wa nani mo hatasase wa shinai "I won't let you execute anything." (Note: He means he won't let All Might do anything like a trick or a plan to fight back.)
7 その表情を待ってた そのカオをまってた sono KAO (kanji: hyoujou) wo matteta "I was waiting for that face [expression]."
8-9 君が最も嫌がる時だ きみがもっともいやがるときだ kimi ga motto mo iyagaru toki da "The moment you can't stand the most."
Tumblr media
1 ジェントル‼︎ JENTORU!! "Gentle!!"
2 ああ‼︎雄英は安定した‼︎ ああ‼︎ゆうえいはあんていした‼︎ aa!! yuuei wa antei shita!! "Ah!! UA has stabilized!!"
3 行くぞ!行ってやる いくぞ!いってやる ikuzo! itte yaru "Let's go! I'll go for it."
4 わあああ‼︎ waaaa!! "Waaaah!!"
5 撮るのを止めるな! とるのをやめるな! toru no wo yameruna! "Don't stop taking video!"
6 ぐぅ!!! guu!!! "Ggh!!!"
7 雄英に吸われて狙いがズレたか… ゆうえいにすわれてねらいがズレたか… yuuei ni suwarete nerai ga ZUREta ka... "Perhaps my aim was off because it got absorbed by UA..."
8 まァいい…善性に抑えられていろ飛田 まァいい…ぜんせいにおさえられていろとびた maA ii...zensei ni osaerarete iro Tobita "Well, it's fine... Stay restrained there by your good nature, Tobita." (Note: He means basically "Get stuck holding up UA because you have a soft heart.")
Tumblr media
1 レーザー一斉照射用意‼︎ レーザーいっせいしょうしゃようい‼︎ REEZAA issei shousha youi!! "Ready for simultaneous laser fire!!"
2 オールマイトに当たっちまう‼︎ オールマイトにあたっちまう‼︎ OORU MAITO ni atacchimau!! "[But] I'll hit All Might!!"
3 彼は かれは kare wa "He"
4 スターの憧れだ! スターのあこがれだ! SUTAA no akogare da! "is Star's aspiration!"
5 スターと共に弔を追い詰めたXー66ーー…! スターとともにとむらをおいつめたエックスーダブルシックスーー…! SUTAA to tomo ni Tomura wo oitsumeta EKKUSU-DABURU SHIKKUSU--...! "The X-66s that cornered Tomura together with Star--...!"
Tumblr media
1 FIRE ファイア FAIA "FIRE"
2 スターは不在だろ スターはふざいだろ SUTAA wa fuzai daro "Star is absent, you know."
Tumblr media
1 あやばい a yabai "Ah, crap."
2 え e "Eh?"
3 オールマイト逝くっ オールマイトいくっ OORU MAITO iku "All Might will die,"
4 オールマイト逝く! オールマイトいく! OORU MAITO iku! "All Might will die!"
5 うん終わり うんおわり un owari "Yeah, it's over."
6-7 そんな…ダメだって! sonna...DAME datte! "Something like this...is hopeless!"
8 オールマイトが OORU MAITO ga "All Might is..."
9 わしゃ…昔たすけられたんじゃ… わしゃ…むかしたすけられたんじゃ… washa...mukashi tasukeraretanja... "I...was saved by him a long time ago..."
10 どんな姿であれ…彼の死は どんなすがたであれ…かれのしは donna sugata de are...kare no shi wa "No matter what form he takes...his death"
11 おじさまっ ojisama "Uncle."
12 俊典… としのり… Toshinori... "Toshinori..."
13 時代の節目になる じだいのふしめになる jidai no fushime ni naru "will be the turning point of the era."
Tumblr media
1 嫌だ いやだ iya da It can't be.
2 嫌だ--- いやだ--- iya da--- It can't be---
3 ---誰か--- ---だれか--- ---dare ka--- ---someone---
Tumblr media
1 No.403 ナンバー403 NANBAA 403 No. 403
Tumblr media
1 The End of An Era, ジ エンド オブ アン イアラ、 JI ENDO OBU AN IARA, The End of An Era,
Tumblr media
1 And------ アンド------ ANDO------ And------
Tumblr media
1 The Beginning ザ ビギニング ZA BIGININGU The Beginning
tagline 想いは今一つにーー‼︎ おもいはいまひとつにーー‼︎ omoi wa ima hitotsu ni--!! Their feelings* now [become] one--!! (*Note: This word has MANY meanings: "heart, mind, thoughts, feelings, desires, wishes, hopes, etc.")
475 notes · View notes
chikuri · 2 months
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
219 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
石川 澪は、日本のAV女優。プロダクションALIVE所属。 ウィキペディア
生年月日: 2002年3月20日 (年齢 21歳)
身長: 158 cm
スリーサイズ: 82 - 58 - 86 cm
デビュー: 2021年
ブラサイズ: B
モデル内容: AV女優
出身地: 日本
出身地について2023年1月17日時点のウィキペディアでは「東京都」となっていたが、石川本人は「出身地は言っていないような気がする。明かしていないと思う。なぜか東京都になってます。」と述べている。また同時点でのウィキペディアで職業として「YouTuber」が挙げられていたが、この点について「イベントなどで、YouTubeから知りましたと人から言われ嬉しいけれど、断じてYouTuberではない。」と述べている。
高校時代の部活はチアダンス部。部長を務め週6あるいは週7練習していたが、決して強い部ではなく、卒業してから同部は全国大会出場したという。一方で運動はある程度できるが、インドア派であり、(幼少時は)『TOKYO MXとBS11で育った』と語るほど新旧問わずアニメ作品を好む。「私にとってアニメは、大げさでなく生きる意味。この世界からアニメがなくなったら、死んじゃいます」とも述べている。漫画に関してもアニメ原作を中心に2022年時点で自宅に1,000冊、電子書籍1,000冊を保持している。石川は「セクシー女優の趣味がオタクなんじゃなくて、私の場合はオタクがたまたまセクシー女優をやっているだけ」と、これらの趣味について言及している。
初体験は高校1年生、15歳。学生時代は「自分から告白をしたことがない」と述べているが、「モテたとかじゃなく、ちゃんと好きな人とは付き合えたっていうか」と当時の恋愛環境を説明している。
ほとんどAVを見たことはなかったが、エッチなことは好きだった。好きだった理由は普通に気持ちいいから+ストレス発散。
デビューのきっかけはひとり暮らしがしたかったこと。プロの技を体験してみたかったこと。1対1で本気で向き合っている姿に感銘を覚えたから。FLASH取材では「学費のためもあった」と答えている。親にはデビュー半年後に職業を伝え、「やりたいことなら応援する」と回答をもらった。
プライベートでは正常位、寝バック、たまに騎乗位程度だったため、AVでの体位の豊富さに驚いた。またプライベートではセックス中にしゃべらないため、行為中も会話をするというAV撮影がすごい不思議だったという。
目と髪の色は茶色で、色白の顔立ちが関係者やファンに「なんちゃら坂の誰々」と言われるが、国内の女性アイドル事情に疎く「私がぜんぜんわからないので、言われても覚えてられないんです」と述べている。
好きな配信者はもこう。(アニメ以外は)テレビは観ず、インターネット配信(主にニコニコ動画配信)を見て育った。自身では闇属性のオタクと表現している。
人見知りするタイプだが、オタク気質なので趣味のこととか、気持ちが盛り上がる話がはじまると早口でめちゃめちゃ話すという。
好きな食べ物はアイスクリーム、自宅の冷凍冷蔵庫には大量のアイスクリームが常時ストックされている。毒展を通じ、2023年時点では虫食と毒きのこ類にも関心を持つ。
デビュー作以降、いわゆるパイパンである。「髪の毛以外の体毛は不要」と考えており、高校時代に親の許可を得て脱毛を行ってパイパンにした。回りの友達がパイパンが多く、「楽だよ」と聞いて「じゃ私もやろっかな」と思ったという。また全身の脱毛をしている。下半身の脱毛は母に相談したうえで高校生で永久脱毛している。
自室に陰毛およびすね毛を落とされて以来、歴代の交際相手にも脱毛を求めている他自分のベッドでセックスするのも嫌い。潔癖症である。友人にも自宅には足を洗ってから入ってもらっている他男性は自宅に入れないレベルの潔癖で、水回りは特に綺麗にしている。
舞台版月ともぐら 胸キュングランプリの感想として「舞台で演技をしたことがないし、そもそもみんなでイベントをするような経験自体が初めてだったので、会場に着くまでずっと緊張してた」「私たちはそんなに順位にこだわってなかったからね」と答えている。
   
318 notes · View notes
82mitsu · 1 month
Text
{18Trip} The Mayor Wards' Oshi Quiz
Tumblr media
Ever find yourself in a bind when discovering a game and seeing there's so many bishounen and ikemen you just do not know who to pick as your oshi...!?
Well, 18TRIP's got you covered with their Oshi Quiz!
As the website says:
Answer to the 10 given questions, and we will predict which of the HAMA 18 Mayor Wards will end up in your top 3 as your potential oshi!
Tumblr media
Now that's not the only kicker, each top 3 candidate has their own little quip given on their ranking. This post will cover all questions, answers to the questions, and answers to the answers of your questions~!
BTW, big shoutout and thanks to @sasaranurude for extracting all of the quiz results, this wouldn't have been possible to have been put together so quick w/o their help!
EDIT: When this was originally posted, not all quiz forms were included, it has been done now! There should be a total of 3 variants of the quiz you can take.
So sit tight & make sure your seatbelts fastened, it's time to go on a ride and take the Oshi Quiz! (warning: very long translation under the cut)
QUIZ QUESTIONS & ANSWERS
Q1: What kind of atmosphere (cute, cool, elegant and such) do you prefer in terms of appearance?
A childlike (face) and charming atmosphere
A cold and mature atmosphere
Individualistic and unique atmosphere
What matters the most is on the inside.
Q2: What kind of personality are you fascinated by? 
A cheerful, charming disposition
One with gentle demeanor
Intellectual
Honest
Mysterious
Eccentric
From here on out questions may vary. You will either get quiz form A, B or C. The quiz itself does not randomize these questions and are rather different variants.
Q3:
(A) What style of clothing are you attracted to? (どんな服装を魅力的に感じますか?)
Formal
Casual
Sporty
Committed to being original
I don’t really pay attention to it
(B) What shape of eyes do you like? (目の形状の好みはありますか?)
Round eyes
Droopy eyes
Slanted eyes
Narrow/half-open eyes
I don't really pay attention to it
(C) What kind of person do you tend to like? (どんなスタイルの人を好きになりやすいですか?)
Tall type
Small type
I don't really pay attention to it
Q4:
(A) When it comes to doing something, do you prefer the type that challenges new things, or the type that plays it safe? (何かをする際に、新しいことに挑戦するタイプ、安全を選ぶタイプのどちらが好きか?)
The type that challenges new things
The type that plays it safe
None of these are my type
(B) Which do you prefer, the type bad with crowds of people, or the the sociable type? (人混みが苦手なタイプ、人と交流するのが好きなタイプのどちらが好きか?)
The type bad with crowds of people
The sociable type
None of these are my type
(C) Which do you prefer, the type that plans everything out, or the type that doesn't make plans? (物事を計画的に進めるタイプ、行き当たりばったりのタイプのどちらが好きか?)
The type that plans everything out
The type that doesn't make plans
None of these are my type
Q5:
(A) Which do you prefer, the type that's open about his feelings, or the type that listens more than he speaks? (頻繁に意見を言うタイプ、聞く方が多いタイプのどちらが好きか?)
The type that's open about his feelings
The type that listens more than he speaks
None of these are my type
(B) Which do you prefer, the type that speaks what on his mind, or the type that bottles everything up? (本心を表情に出すタイプ、内に秘めるタイプのどちらが好きか?)
The type that speaks what on his mind
The type that bottles everything up
None of these are my type
(C) Which do you prefer, the type that worries about the small things, or the type that's open-minded? (細かいことを気にするタイプ、大らかなタイプのどちらが好きか?)
The type that worries about the small things
The type that's open-minded
None of these are my type
Q6:
(A) Which do you prefer, the type that’s good at taking care of you, or the type that you want to care of? (面倒見が良いほうが良いタイプ、面倒見たくなるタイプのどちらが好きか?)
The type that’s good at taking care of you
The type that you want to care of
None of these are my type
(B) Which do you prefer, the type that is considerate towards others, or the type that speaks his mind without holding back? (他人を気遣い遠慮するタイプ、遠慮せずに意見を言うタイプのどちらが好きか?)
The type that is considerate towards others
Type that speaks his mind without holding back
None of these are my type
(C) Which do you prefer, the spontaneous type or the type that does as told? (自発的に行動するタイプ、言われたことをこなすタイプのどちらが好きか?)
The spontaneous type
The type that does as told
None of these are my type
Q7:
(A) What is your type when it comes to how he feels about himself? (自分自身のことをどう思っているタイプが好き?)
He loves himself
He hasn’t no confidence
Doesn’t like nor dislike himself
Doesn’t dislike himself but does have an inferiority complex. 
(B) Would you prefer that he has a lot of experience in love? (恋愛経験は豊富なほうがよい?)
Having a lot is good
Not having a lot is good
A reasonable amount is good
Whichever is fine
(C) Would you prefer that he's carrying a lot of emotional baggage regarding his past? (重い過去を背負っているほうがよい?)
That's good
It's better to not let him get dragged down by it
Whichever is fine
Q8:
(A) Imagine your ideal type, if he existed in reality, whether at work or at school, what kind of role would he be in your life? (あなたの理想のタイプが、実際に職場や同じクラスに存在したらどんなポジションになっていそうですか?)
He everyone’s favorite guy
The oddball within the group
You’re both involved with each other, for better or for worse
You keep your distance from each other
(B) Which unexpected side of him would be to your liking? (どんな意外な一面があると良いですか?)
A lonely side
A cold side
A family-oriented side
A clingy side
Unexpected sides are unneccessary
(C) Which type is to your liking when it comes to line of thinking? (どちらの思考タイプが好きですか?)
I like the type that enjoys causing burdens to others
I like the type that finds it fullfilling to put burdens on themselves
None of these are my type
Q9:
(A) What is your preferred type when it comes to customer service to clients at a travel agency? (旅行代理店にきたお客さんにどんな接客をするタイプが好きですか?)
Receiving a lot of proposals in any kind of case
Carefully listens to your demands and then put everything nicely together in the end
Gives simple answers regarding the necessary information
Gives suggestions with a twist to them
(B) When facing thing's he's bad at, or scared of, what kind of reaction aligns with your type? (苦手なものや怖いものに直面した時、どんな反応をするタイプが好き?)
Gets meek and hates it / gets scared
Puts on a brave front
Pretends to be chill in order to not expose himself
(C) Imagine a situation where he has to lie, what kind of lie would you prefer? (もし嘘をつく場面があるとしたらどんなふうに嘘をつくタイプが好き?)
Lying as an act of self-protection
Lying for the sake of wanting to protect something else other than himself
Tells lies on the regular
Can't tell lies due to being honest (gets exposed)
Q10:
(A) When travelling abroad with your family, what kind of behavior is to your liking? (家族と海外旅行にいくときにどんな行動をするタイプが魅力的ですか?)
Taking initiative and making plans
Leave the planning to family
If the plane ride and hotel is secured, simply succumbing to the flow of things
(B) When traveling abroad alone, what kind of behavior is to your liking ? (ひとりで海外旅行にいくときにどんな行動をするタイプが魅力的ですか?)
Everything is planned out to a T
Not making any plans, just letting yourself go with the flow
There's days where there's plans, and there's days where there aren't any plans
(C) When traveling abroad with your friends, what kind of behavior is to your liking (友人と海外旅行にいくときにどんな行動をするタイプが魅力的ですか?)
Taking initiative and making plans
Leave the planning to friends
Dividing the plans amongst friends
If the plane ride and hotel is secured, simply succumbing to the flow of things
END OF QUIZ
Now after taking the quiz, you get your top 3. Each character reacts differently to where they ended up ranking. Now follows a translation of all of these quotes~ Here was my result, by the way!
Tumblr media
Again, big thanks to my friend for extracting all the info from the site to have made this possible. If you wish to see all of the original quotes as is, please send a MSG and I will privately provide the spreadsheet link.
QUIZ RESULTS
Tumblr media
Renga Nishizono
FIRST: 1st place…!? I’m h-hap… Ahem, ahem. This is a natural outcome for a first class celeb like me! So um, do you want, like an autograph or…? 
SECOND: I’m grateful to be in 2nd place… but don’t you dare believe that makes me a second-rate celeb for ending up here!
THIRD: I, me out of all people, am in 3rd!? W-well, I’m content enough that I’m included… Wait, don’t tell me I ranked lower than Liguang, right!?
Tumblr media
Kafka Oguro
FIST: I thought it was a given how I’d end up being in 1st place for you, but… it still makes me happy. Obviously, you’re my number one too.♪ 
SECOND: 2nd place… Guess stuff like this isn’t out of the question. …Actually, no way Yukikaze is in first place… right?
THIRD: Grr… 3rd place, huh. Well, too bad I don’t know when to quit. Guess I’ll have to start planning out a strategy to become your number one. 
Tumblr media
Ten Murakumo
FIRST: My condolences for getting me in 1st~ lol. Ain’tcha got people often rattling off how your god awful taste in men won’t ever make you happy? 
SECOND: Yeah, 2nd place’s just comfy enough for both of us. How’ bout we go have the kinda fun you can’t get with Mr. First Choice? Lil missy. 
THIRD: Uwah~ Nice you got buncha guys to fawn over, eh. Well, seeing I’m here all on my own means I gotta give ya the cold shoulder treatment, no? 
Tumblr media
Yukikaze Kamina
FIRST: …Receiving a golden medal from you? I can’t contain my happiness. I’m going to end up cooking a boatload of gyoza at this rate tonight. 
SECOND: While the media might refer to me as the Silver Collector… I’ll work hard enough in order to become your gold.
THIRD: Even if I’m bronze to you, you will always be the gold prize to me… Remember that.
Tumblr media
Lu Liguang
FIRST: You want to be number one in the Lùróng Family...? So you got what it takes to carry out your duties, huh. If you do, I’ll also take a fair share of the responsibility.
SECOND: Your second choice is the Lùróng Family...? The likes of you wanting to be under my wing is quite a bold move. You’re funny, I’ll give you that.
THIRD: I get why you applied, but you’re not qualified given how your required level of competence isn’t there yet. You’re rejected. Go redo your application. 
Tumblr media
Akuta Isotake
FIRST: Ah, did I win Best Director and Male Leading Actor…!? Does this mean I’ll get treated to steak as congrats…?
SECOND: Oh, did I win Best Director and Male Supporting Actor…!? Are you gonna buy me my fav snacks as congrats…?
THIRD: C’mon I gotta be in 1st~ Pretty sure you need to pick the unique options and all for each question. So, how ‘bout one more round? 
Tumblr media
Kiroku Kinugawa
FIRST: …! …1st, place… As thanks… I’ll make you… a drawing. Do you have, any requests…?
SECOND: 2nd… Um, since my little sister, taught me, how to text by pager… “999”. D-did you, get what I said…? 
THIRD: …I’m not, that interesting… But… 3rd place… makes me happy. When I go pick up, my little sister… I’ll tell her. 
TL note: 999 is サンキュー(thanks) in pager code. 
Tumblr media
Nanaki Nanamegi
FIRST: Huh… I’m Chief’s number one…? To me, you’re obviously also, like, if I had to…! Ah, I’ll hit the character limit… 
SECOND: Um… I’m happy with being second. It’s like the second movement of a sonata… the gentle and quiet part so to speak, which I really love. 
THIRD: Of course I’m happy even if I’m in third. Being third out of 20 people, means we do have a lot of chemistry, right…? 
Tumblr media
Muneuji Kaguya
FIRST: The first star in our solar system is Mercury. Mercury is a small star yet has high density. That is the kind of man I wish to be. 
SECOND: The second star in our solar system is Venus. The temperature on the ground surface is approximately 470° degrees… Yet, there is a certain romance precisely because you can’t set foot on it. 
THIRD: Do you know what the third star in our solar system is? …Yes, that is our very own Earth that we live on. Therefore, the Earth must also be included in my gratitude.
Tumblr media
Ushio Kurama
FIRST: Getting me in 1st… you plan on stanning me? Hold up, who’s on the right side of the slash? I won’t hesitate to report you if you’re getting any weird ideas. 
SECOND: Seeing Reito getting 2nd in Patti-battle!’s third popularity poll made me happy and prou… Uh, nevermind me. 
THIRD: Times like these just calls for a character to go like, “Damnit, I lost to ___!”...I won’t be saying that though. 
TL note: Amongst JP otaku, ‘left’ or ‘right’ is a heated debate in ships, or fictional character pairings. On the left, you have the more dominating character, and on the right, you have the more submissive character. Be wary to not trigger any landmines when reversing the order… TL note2: Unsure how to read 礼人 precisely, so I have settled for Reito. This will be changed once more information has been revealed about Patti-battle!
Tumblr media
Raito Kitakata
FIRST: I’m happy to be in 1st place. By the way, there is a house style ramen restaurant that I have as number one on my recommendation list, how about we go there together? 
SECOND: I have a pet theory where a restaurant’s philosophy shines through its 2nd most popular item on the menu. Which means I ended up ranking in a significant place. 
THIRD: 3rd place, huh. I’m grateful but currently, more than anything, I have an intense craving to slurp on some noodles ASAP. I’ll catch you later. 
Tumblr media
Kinari Azekawa
FIRST: Verification of compliance with Master's ideals registered. Efforts will be made to elevate my performance further going forward. 
SECOND: Verification of the potential margin to elevate performance further registered. Feedback for the sake of becoming Master’s “bias” is kindly requested. 
THIRD: Verification of failure to comply with Master’s ideals registered. Room for improvement is present. Please input instructions for desired behavioral patterns. 
Tumblr media
Chihiro Natsuyaki
FIRST: Chii’s 1st in the bias ranking!? Isn’t your taste like way too good!? Gonna go sicko mode on the fanservice☆ 
SECOND: 2nd place means like, you’ll be on TV till the last sec even on survival shows, aka just the right amount of delish~ So I’mma leave a buncha marks on you♪
THIRD: 3rd! Just within reach… but, I’m happy enough for being included~ …Srsly, it’s like, heaven and hell.
Tumblr media
Tao Kinouchi
FIRST: Eh, me in 1st…? Uwah, kinda feeling humbled here, or well… Just in case, it’s not some prank or whatever like, right? 
SECOND: 2nd place’s also not for me. I wanna live up to expectations and stuff, but hearing others out is about all I can do… if that’s up your alley, then I’m always good to go.
THIRD: I’m just happy to end up ranking anything, but for me this is just right that I can sigh with relief and calm down. I was on edge earlier. 
Tumblr media
Kuguri Domeki
FIRST: To have me in 1st… How adorably pathetic. I’ll give you the mercy of touching my body as a reward. So, where would you like to feel me up the most?
SECOND: The 2nd place you want to touch is… my collarbones? …Hmmm. Not that I care much, but you have some banal, disappointing tastes. 
THIRD: Leaving me behind in 3rd… You have some nerve. Looks like someone wants to get retrained by me from scratch.
Tumblr media
Nagi Hachioya
FIRST: …Huh. I’m 1st? I’m so surprised I fail to understand… But as thanks…  I’ll become your servant for as long as you live. Or do I offer my kidney… 
SECOND: 2nd, thanks. I’m happy… Right, here’s a flower as some thanks… ah, nevermind… the bottom of the basket fell off… 
THIRD: 3rd… I don’t deserve this. As thanks you can have this horsetail. Did you know these are pretty delicious when used to cook tamago toji? 
TL note: Tamago toji is a Japanese soup dish where, for examples, vegetables are cooked in dashi broth and beaten eggs are added to make a kind of soup. 
Tumblr media
Ryui Shiramitsu
FIRST: This ain’t the time to be stanning me! Go back right now, redo it until you get Toi in 1st!
SECOND: Oi, Toi better be ahead of me, yeah…? Not gonna let you have it if he isn’t…
THIRD: It’s not like I give a crap about being stanned or whatever. Just, if you feel like cooperating with me, you better guarantee Toi’s safety.
Tumblr media
Toi Shiramitsu
FIRST: I’m your best boy…? I’m so happy! I’ll tell your fortune of the day as thanks… Wah, looks like your fortune’s as good as it can get♪
SECOND: You kindly graced me with 2nd place! Your fortune of the day is… slightly good luck. Take in all the small bits of happiness. 
THIRD:  Please let me do some fortune telling for you. Your fortune of the day is… Howawa, bad luck!? Watch out for any unexpected banana peels! 
Tumblr media
Yodaka Natsume
FIRST: …Hm. If I remember correctly, your driving technique led to a violent explosion right at the last corner… I wonder if our machines would’ve ended up 1st. 
SECOND: …Hmn. Right… I ended up 2nd in the Senbatsu General Election. So the center of the debut single will be you… Congratulations.
THIRD: …Ngh. I also tried chasing after Liguang’s riichi when he went all in during oorasu… As a consequence, I discarded a tile, lost and ended up in 3rd. A shame.
TL note: Senbatsu General Election is an annual event where fans of AKB48 and adjacent groups can vote for their faves. More info here.  TL note2: I will simply link this wiki page to get enlightened about mahjong terms. 
Tumblr media
Netaro Yowa
FIRST: Wahey, I landed 1st~♪ Which means I may do whatever I want to, yes? Which then means you’ll become my guinea pig, yes? 
SECOND: I am not dissatisfied with landing in 2nd place, yet I shall cast an enthralling spell onto you! Feast upon this enchanted meat bun!
THIRD: 3rd~? How dicey~... Well, I will thank you. A special gift of 2,7 mystery buns planned for disposal~
TL note: Bad foresight on me not seeing メロメロリン coming back again. For now, I will simply make it be something to “casting an enthralling spell” like in the previous instance until I workshop it into something better? 
That’s the end!
Thank you, thank you!
95 notes · View notes
g-men-movie · 1 year
Text
個性大爆発な役柄&キャラクタービジュアル第1弾がついに解禁!! 本作初の映像となる特報&ティザービジュアルも同時解禁!!
★武華男子高校1年G組メンバーの個性あふれるキャラクタービジュアルが解禁!
Tumblr media
この度解禁となったのは、1年G組メンバー5人の役柄とキャラクタービジュアル。
5人の個性が大爆発したそのビジュアルと、キャラクターの特徴的なアイテムから抽出したカラーでデザインされたポップで魅力あふれるポスターに仕上がっています。
門松勝太(かどまつ・ しょうた/岸優太)
武華男子高校1年G組の転校生。何事にも全力で空回りすることもあるが、前向きで常にポジティブ、まっすぐな性格で曲がった事が大嫌い。女子に弱いが情に厚く、見た目からは想像もできないほどケンカが強い。
瀬名拓美(せな・たくみ/竜星涼)
武華男子高校・成績トップクラス1年A組のエリートだったが、ある理由からG組に降格することに。時に天然な一面もあるが、文武両道で性格も良い超絶イケメン。瀬名ガールズと呼ばれる取り巻きが常に追いかけるほどの人気ぶり。
肝田茂樹(きもた・しげき/矢本悠馬)
武華男子高校1年G組、根っからのオタク。プロレスをこよなく愛し、恋愛を妄想させたら右に出るものはいない。ファッションセンスも独特だが、社交的でG組の問題児とも意外となじんでいる。
梅田真大(うめだ・まさひろ/森本慎太郎)
武華男子高校1年G組随一の老け顔。サングラスに髭を生やし教師と間違われるほどの見た目で、中身も昭和気質。仲間想いで周囲を和ませるムードメーカー。
薙竜二(なぎ・りゅうじ/りんたろー。)
武華男子高校1年G組、クラスイチの武闘派。「戦争勃発じゃー!」が口癖で常に好戦的。トラブルの香りがするところに薙あり。声と態度と顔の大きさで周囲を引っ張る。
★今を楽しめ!G組5人が描かれたティザービジュアルと、アツい友情&青春が詰まった疾走感あふれる特報映像が解禁!
Tumblr media
G組の5人が映し出されたティザービジュアルも解禁!
ティザービジュアルは、「GMEN」の文字を背負ったG組の5人がキリリとした表情を浮かべて並び、「今を楽しめ!」というコピーが大きく添えられ、まさに青春を思わせるようなポップながらもスタイリッシュな仕上がりとなっています。キャラクタービジュアルとは一味違う、5人の"カッコいい表情"にも注目です。
合わせて解禁となった特報映像は、"今に全力"なG組メンバーのアツくて最高な青春が詰め込まれた、見どころたっぷり、情報量もたっぷり⁉の、まさに【最高にぶっ飛んだ青春エンターテインメント】と呼ぶにふさわしい、疾走感あふれる特報映像となっています。
youtube
公式サイト
540 notes · View notes
elle-p · 19 days
Text
Scan and transcription of the Persona 3 part of Newtype Magazine February 2016
Tumblr media Tumblr media
春、夏、秋を経て冬、理が出す答えを見届けて
監督 田口智久
死を見つめる季節のフィナーレに
第1章でコンテ、第2章で監督を務めてこられた劇場版「ペルソナ3」ですが、ファイナル・シーズンである第4章は、どのような気持ちで臨んだのでしょう?
田口 第3章で自分が監督としてかかわっていない劇場版「ペルソナ3」を見ることができたのが、刺激になりました。自分とはまったく違う方法論で構築されていて、僕がやったら確実にこうならないですし、なんというかジェラシーのようなものを感じまして。ああ、ペルソナって、こういうふうにつくることもできるんだ、と。それを受け止めることができたからこそ、第4章では、自分のやり方を突き詰めたフィルムにしなくてはと思いました。あとは、やっぱりフィナーレということでのプレッシャーが大きかったです。
第4章の物語の関となるのは?
田口 理と綾時の関係性ですね。そこヘシャドウの母体であるニュクスが襲来したり、それに伴ってみんなの心がダウナーになって⋯⋯という展開で、ずいぶん重いものになっています。でも、みんなが悩んでいる部分にしっかり尺を取って描いているので、映画ならではの見せ方ができているのでは、と思います。
理にスポットが当たっていきますが、どのように描きましたか?
田口 第3章に、理が旅館の池に落ちて笑うシーンがありますけど、あの理を経ての理をしっかり追っていこうと考えていました。今作では、抱えきれないほどの絶望を前に、悩み、立ち止まってしまうというところまで、みんなが落ちてしまうんですけど、そのなかで理が見つけ出す答えというのが、全4章通してのテーマでもあり、象徴的なセリフになっています。そして、それは、第3章で笑った理がいなければ、たどり着けなかった答えなんじゃないかな、と。
それから、綾時とアイギスも、重要な存在ですね。
田口 すごく極端な⋯⋯本当に超極端な言い方ですけど「綾時と理は両想い。アイギスは理に片想い」っていうのを、こっそり頭の片角に置いてました(笑)。もちろん僕独自の解釈なので、いろんなとらえ方をしてほしくもあるのですが。ただ、そうやって、アイギスがヒロイン然としているわけではないからこそ、ペルソナならではの仲間感が出る、というのもあるんですよね。
理と綾時に重点が置かれていくとなると、その二役を演じられている石田彰さんのアフレコもすさまじいものになったのでは。
田口 石田さんだけ別の週に理以外の綾時を中心とした声を録らせていただいてから、全体アフレコの週に理としてみんなといっしょに録らせていただいた感じなんですけれど、本当にすばらしかったです。演技に対するストイックさが本当にプロフェッショナルで、ご自身で「今のは少し綾時が出てしまったから」とリテイクを申し出てくださったり。
全体的にも、とてもスムーズなアフレコになったそうですね。
田口 圧倒的にスムーズでした。特に今回は静かなシーンが多くて、感情的にセリフを吐くような場面はほとんどないんですけど、その淡々とした空気感を成立させるのは難しいはずなのに、自然にスッとやってしまえるのがこのチームの方々の成せる技。こんなに研ぎ澄まされた現場は、なかなかないのではないかと。
細かな心情描写という意味では?画づくりにもこだわられたのでは?田口監督の描き出すダウナーな情景描写が楽しみです。
田口 カッティングが終わった後に、編集さんに言われたひと言が「暗っ!」でしたからね(笑)。刺されて死ぬとか大惨事が起こって死ぬとかのサスペンス的な死ではなくて、非常に観念的な死についての物語なので、精神的にどうやられていくかというのを、どう表現するかが課題で。光や色味の演出であったり、降ってくる雪の量で表現していきました。アニメで雪が降りつづけている作品もあまりないんじゃないかと思うんですけど、心情とマッチさせたいなあというところで、力を入れています。作画もすごいアニメーターさんたちが集まってくださっていて、誇張された動きというよりはリアル寄りの芝居をていねいに描いてくださっています。全然動いているように見えないところにも実は枚数が割かれていて、作画枚数もこれまででいちばん使っているんですよ。
最後に、今作を描くうえでの最大のポイントだったと考えるシーンを教えてください。
田口 ラストですね。それは第4章を担当すると決まったときから、見据えていたビジョンでもあります。第1章の春からともに季節を経てきた理と仲間たちが迎える、そのラストを見届けてほしいです。
#1 Spring of Birth
1日と1日のはざまに隠された影時間。そこにはびこる怪物・シャドウに襲われて、無気力症となってしまう者が町に続出していた。対抗できるのは、ペルソナという特殊な能力をもつ者だけ。春、私立月光館学園に転校してきた結城理は、ペルソナの力に覚醒し、同じくぺルソナの力をもつ者たちが集う特別課外活動部へと引き入れられる
#2 Midsummer Knight's Dream
夏休みに屋久島旅行に向かった特別課外活動部。そこでアイギスという女の子に出会う。彼女は対シャドウ特別制圧兵装のラストナンバーであり、なぜか理のそばにいることを望むのだった。理たちは影時間の謎を追いながら、さらに新たな仲間と出会い、きずなを深めていく。だがそこにストレガと名のる者たちが現われ⋯⋯
#3 Falling Down
季節は秋。特別課外活動部は、影時間を終わらせるため、シャドウや滅びを望むストレガとの死闘を重ねていた。ある者は仲間や家族の死と向き合い、ある者は護るべき者に気づき、ある者はこれまでの戦いの意味に葛藤する。そんなとき、理の前に謎の転校生、望月綾時が現われる。その出会いの先にあるものは⋯⋯
「PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth」
●1月23日土全国ロードショー
●第3章Blu-ray&DVD 1月20日水発売
WEB▶http://www.p3m.jp/
Twitter▶@P3movie
illustrated by YUKIO HASEGAWA, finished by SAORI GODA
background by BIHOU, text by HITOMI WADA
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
STAFF 原作=「ペルソナ3」(アトラス) 脚本=熊谷純 スーパーバイザー=岸誠二 キャラクターデザイン=渡部圭祐 ペルソナデザイン=秋恭摩 プロップデザイン=常木志伸 色彩設計=合田沙織 美術監督=谷岡善王(美峰) 美術設定=青木薫(美峰) コンポジット&ビジュアルディレクター=高津純平 編集=櫻井崇 音楽=目黒将司、小林哲也 音響監督=飯田里樹 第4章監督=田口智久 制作=A-1 Pictures
CAST 結城理=石田彰 岳羽ゆかり=豊口めぐみ 伊織順平=鳥海浩輔 桐条美鶴=田中理恵 真田明彦=緑川光 山岸風花=能登麻美子 アイギス=坂本真綾 天田乾=緒方恵美 荒垣真次郎=中井和哉 イゴ ール=田の中勇(特別出演) エリザベス=沢城みゆき
60 notes · View notes
pikahlua · 9 months
Text
MHA Chapter 402 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
tagline 1 各地の戦況は… かくちのせんきょうは… kakuchi no senkyou wa... The state of the war in various places...
1 荼毘完全沈黙‼︎避難民の無事も確認! だびかんぜんちんもく‼︎ひなんみんのぶじもかくにん! Dabi kanzen chinmoku!! hinanmin no buji mo kakunin! "Complete silenced from Dabi!! Confirm the safety of the evacuees!"
2 轟焦凍任務成功です! ショートにんむせいこうです! SHOOTO ninmu seikou desu! "Shouto's mission is a success!"
3 そして soshite And...
4 トガ増殖停止‼︎消えていきます! トガぞうしょくていし‼︎きえていきます! TOGA zoushoku teishi!! kiete ikimasu! "Toga's proliferation has stopped!! [Her clones} are disappearing!"
tagline 2 「僕のヒーローアカデミア」 「ぼくのヒーローアカデミア」 「boku no HIIROO AKADEMIA」 My Hero Academia
Tumblr media
1 そして soshite And...
tagline No.402 THE TEARFUL DAYS  堀越耕平 ナンバー402 ザ ティアフル デイズ  ほりこしこうへい NANBAA 402 ZA TIAFURU DEIZU   Horikoshi Kouhei No. 402 THE TEARFUL DAYS  Kouhei Horikoshi
Tumblr media
1 トゥワイスが消えていきます…! トゥワイスがきえていきます…! TUWAISU ga kiete ikimasu...! "The Twices are disappearing...!"
2 重量軽減これで浮力が確保できます! じゅうりょうけいげんこれでふりょくがかくほできます! juuryou keigen kore de furyoku ga kakuho dekimasu! "With this weight reduction, we can secure our buoyancy!"
3 同刻 どうこく doukoku At the same time...
4 AFO‼︎死柄木に接近‼︎ オール・フォー・ワン‼︎しがらきにせっきん‼︎ OORU FOO WAN!! Shigaraki ni sekkin!! "All For One!! He's approaching Shigaraki!!"
5 泥ワープ圏内に入ってます‼︎ どろワープけんないにはいってます‼︎ doro WAAPU kennai ni haittemasu!! "He's entering range for his mud warp!!"
Tumblr media
1 雄英から降りて緑谷くんは ゆうえいからおりてみどりやくんは yuuei kara orite Midoriya-kun wa Midoriya-kun, who left UA,
2 あれだけの至近距離でなんとか死柄木の攻撃をいなしているなんとか膠着状態を保っている! あれだけのしきんきょりでなんとかしがらきのこうげきをいなしているなんとかこうちゃくじょうたいをたもっている! are dake no shikin kyori de nantoka Shigaraki no kougeki wo inashite iru nantoka kouchaku joutai wo tamotte iru! has somehow managed at such a close range to dodge Shigaraki's attacks and maintain a stalemate!
3 泥ワープ どろワープ doro WAAPU Mud Warp
Tumblr media
1 巻き戻しを注入した時点で… まきもどしをちゅうにゅうしたじてんで… makimodoshi wo chuunyuu shita jiten de... "At the moment I injected Rewind..."
2 此処がゴールだった…… ここがゴールだった…… koko ga GOORU datta...... "this [place] was my goal......"
3-4 弔に「僕の"個性"」を譲渡する事で とむらに「ふくせいひん」をじょうとすることで Tomura ni 「fukuseihin (kanji: boku no "kosei")」 wo jouto suru koto de "By transferring my copy of my quirk to Tomura,"
5 彼は僕を超えた僕となる かれはぼくをこえたぼくとなる kare wa boku wo koeta boku to naru "he will become a me that surpasses me."
6 まだ…密着さえすれば‼︎ まだ…みっちゃくさえすれば‼︎ mada...micchaku sae sureba!! If only...we were glued together!!
7 来いAFO こいオール・フォー・ワん koi OORU FOO WAN "Come, All For One."
8 OFAに邪魔されずに 緑谷にじゃまされずに Midoriya (kanji: OFA) ni jama sarezu ni "Without interference from Midoriya (read as: One For All),"
9 円滑な譲渡を行うには えんかつなじょうとをおこなうには enkatsu na jouto wo okonau ni wa "to ensure a smooth transfer..."
Tumblr media
1 おいで oide "Come here,"
2 死柄木弔 もう一人の僕 mou hitori no boku (kanji: Shigaraki Tomura) "other me (read as: Tomura Shigaraki)."
3 先生… せんせい… sensei... "Master..."
4 邪魔だよ じゃまだよ jama da yo "you're a nuisance."
Tumblr media
1 やはりすでに"意識"は呑まれているか やはりすでに"ぼく"はのまれているか yahari sude ni "boku (kanji: ishiki)" wa nomarete iru ka Indeed, you've already consumed my consciousness, huh?
2 まァいい maA ii Well, that's fine.
3 ならば出向くまでさ ならばでむくまでさ naraba demuku made sa "In that case, I'll have to go over [there]."
4 おい oi "Hey,"
5 …あれ… ...are... "...that..."
Tumblr media
1 わあああっ‼︎ waaaa!! "Waaaagh!!"
2 その情けない表情を以て そのなさけないかおをもって sono nasakenai kao (kanji: hyoujou) wo motte "While you have that pitiful face (read as: expression),"
3 若者に夢を見せた責任を取ろうオールマイト‼︎ わかものにゆめをみせたせきにんをとろうオールマイト‼︎ wakamono ni yume wo miseta sekinin wo torou OORU MAITO!! "let's have you take responsibility for showing dreams to the youth, All Might!!"
Tumblr media
(the little bubbles containing ハッ are "hah" noises from Izuku breathing heavily)
1 オールマイト助けなきゃあ‼︎緑谷出久‼︎ オールマイトたすけなきゃあ‼︎みどりやいずく‼︎ OORU MAITO tasukenakyaa!! Midoriya Izuku!! "You have to help All Might!! Izuku Midoriya!!"
2 丁度いいや!行ってこいよ‼︎ ちょうどいいや!いってこいよ‼︎ choudo ii ya! itte koi yo!! "Such good timing! Go [get him] and come back!!"
3 その間に先刻俺を痛め続けた上の連中 そのあいだにさっきおれをいためつづけたうえのれんちゅう sono aida ni sakki (kanji: senkoku) ore wo itame tsudzuketa ue no renchuu "In the meantime, that lot [of yours] above who kept hurting me earlier,"
4 全部壊しとくからさ! ぜんぶこわしとくからさ! zenbu kowashitoku kara sa! "I'll destroy all of them [before you get back]!"
Tumblr media
1 運命などこの腕で好きな形にねじ曲げてやるさ うんめいなどこのうでですきなかたちにねじまげてやるさ unmei nado kono ude de suki na katachi ni nejimagete yaru sa With these arms, I'll twist fate into whatever shape I like.
2 僕も一緒にねじ曲げます ぼくもいっしょにねじまげます boku mo issho ni nejimagemasu I'll also twist it together with you.
3 一度は抑えた筈の涙が いちどはおさえたはずのなみだが ichido wa osaeta hazu no namida ga The tears he had once held back
4 再び溢れ零れそうになるのを堪える ふたたびあふれこぼれそうになるのをたえる futatabi afure kobore sou ni naru no wo taeru are about to overflow and spill again, and he resists it..
5 その泣き虫は治さないとな そのなきむしはなおさないとな sono nakimushi wa naosanai to na You need to fix that crybaby [thing].
6 良い弟子でありたいから いいでしでありたいから ii deshi de aritai kara ...because he wants to be a good disciple.
7 OFAの面影が ワン・フォー・オールのおもかげが WAN FOO OORU no omokage ga The One For All vestige
8 緑谷出久の中で みどりやいずくのなかで Midoriya Izuku no naka de inside Izuku Midoriya
9-10 一足先に別れを告げた ひとあしさきにわかれをつげた hitoashi saki ni wakare wo tsugeta bade him farewell there earlier.
Tumblr media
1 オールマイト!!! OORU MAITO!!! All Might!!!
Tumblr media
1 "個性"がなくても "こせい"がなくても "kosei" ga nakutemo Even if I don't have a quirk,
2 ヒーローは出来ますか⁉︎ ヒーローはできますか⁉︎ HIIROO wa dekimasu ka!? can I become a hero!?
3 できるよ dekiru yo You can.
4 だって君は沢山頑張れるもの だってきみはたくさんがんばれるもの datte kimi wa takusan ganbareru mono Because you are one who can do your best a lot.
5 夢を捨てきれなかったもの ゆめをすてきれなかったもの yume wo sutekirenakatta mono Because you are one who cannot abandon your dream.
6 私も わたしも watashi mo I, too,
7 捨てきれないんだよ すてきれないんだよ sutekirenainda yo cannot abandon mine either.
8 私の…… わたしの…… watashi no...... My......
9 夢… ゆめ… yume... dream...
Tumblr media
1-2 平和の……象徴に…… へいわの……しょうちょうに…… heiwa no......shouchou ni...... "[To become] the symbol......of peace......"
3 後よろしくな あとよろしくな ato yoroshiku na "I leave the rest to you,"
4 空彦 そらひこ Sorahiko "Sorahiko."
Tumblr media
1 そいつの夢 そいつのゆめ soitsu no yume "That kid's dream,"
2 叶えてやってくれ かなえてやってくれ kanaete yattekure "please make it come true."
3 お師匠ォオ‼︎ おししょうォオ‼︎ oshishouOO!! "Masteeer!!"
4 志村菜奈の最後… しむらななのさいご… Shimura Nana no saigo... Nana Shimura's end...
5 何故 今思い出す⁉︎ なぜ いまおもいだす⁉︎ naze ima omoidasu!? Why do I remember it now!?
6 理想ばかりが先行し実力の伴わない女だった りそうばかりがせんこうしじつりょくのともなわないおんなだった risou bakari ga senkou shi jitsuryoku no tomonawanai onna datta She was a woman who put her ideals first, without the power to back them up.
7 実にみっともない死に様だった じつにみっともないしにざまだった jitsu ni mittomonai shi ni zama datta And then she died such a pathetic death.
Tumblr media
1 オール・フォー・ワン OORU FOO WAN All For One,
2 おまえはオールマイトに負ける…必ずね おまえはオールマイトにまける…かならずね omae wa OORU MAITO ni makeru...kanarazu ne you will lose to All Might...for sure.
3 だって datte Because...
4 こいつ koitsu This guy,
5 自分もろともーー じぶんもろともーー jibun morotomo-- together with himself-- (Note: The implication is that AFO has realized All Might plans to take AFO down with him.)
6 おまえより俊 (とし) 典の方が おまえよりとしのりのほうが omae yori Toshinori no hou ga compared to you, Toshinori is
7 イカレてる IKAREteru crazier.
8 もっかい死ねば もっかいしねば mokkai shineba "If you die once more,"
9 せめて幼稚園児くらいにはなるかぁ⁉︎ せめてようちえんじくらいにはなるかぁ⁉︎ semete youchienji kurai ni wa naru kaa!? "will you become about as old as a kindergartner!?"
tagline 全てを賭して‼︎ すべてをとして‼︎ subete wo toshite!! Risk everything!!
196 notes · View notes
nihongo · 4 months
Text
TumblrおよびAutomattic社のトランススタッフからのメッセージ:
私たちは、トランスジェンダー、そしてより広義でのLGBTQ+の人々がTumblrで歓迎されていると感じてもらいたいと願っています。その理由の一つは、TumblrとAutomattic社のトランスジェンダーの人々にとって、Tumblrが誰しもが受け入れられていることを感じる空間であってほしいと考えているからで���。そして、Tumblrが関係者全員をサポートし、安全性を守ってくれるプラットフォームであることを望んでいます。また、Tumblrは皆さんの存在によってさらに明るく活気に満ちたものになっています。Tumblrの運営に携わっているLGBTQ+のスタッフが、この理念を守るために内部で常に戦っています。
数日前、マット・マレンウェグ(Tumblrの親会社であるAutomattic社のCEO)は、アカウント停止に関するユーザーからの問い合わせに対し、TumblrのLGBTQ+コミュニティに悪影響を与えるような回答をしました。私たちは、この質問に対するマットの反応と彼の継続的なコメントは、不当かつ有害でなものであると考えています。Tumblrのスタッフは、関係者のプライバシーや、1日に何千件もの報告をモデレートする現実的な問題など、様々な理由から、ポリシーとしてモデレーションの決定についてコメントすることはありません。このポリシーの欠点は、私たちのトラスト&セーフティチームが行った措置に関する噂や誤った情報が、チェックされることなく簡単に広まってしまうことです。このことを踏まえ、私たちはこの状況についていくつかの異なる部分を明らかにしたいと思います:
プレドストロゲンの使用停止の現実は正確に伝えられておらず、プラットフォーム上でトランスフェミニンな人々を禁止することを狙っているように見えました。しかし、これはそうではありません。 上記のリンク先の投稿で共有されたコメント例は、現実的な暴力の脅威の定義を満たしておらず、アカウント停止の決定的な要因ではありませんでした。
マットはその後、この停止によるコミュニティへの危害を認識できませんでした。マットは、TumblrやAutomattic社の運営に携わっているLGBTQ+のスタッフを代表して発言したわけではなく、私たちはこの件に関する対応を構築する際に相談を受けていませんでした。
昨年、一部のユーザーの投稿に「成熟した」、「性的なテーマ」というコミュニティ・ラベルが誤って適用されていました。投稿にコミュニティ・ラベルを貼ることを任務とする外部業者のチームが、トランス関連のコンテンツに誤ったラベルを貼るというこの大きな傾向の原因となっていました。私たちのトラスト・セーフティチームがこの問題を発見したとき(主にコミュニティからの報告のおかげです)、私たちはコミュニティラベルを適用する請負チームの能力を削除し、このようなことが再び起こらないように監視を強化しました。この件に関するスタッフの投稿では、LGBTQ+のスタッフがより透明性を高めるよう働きかけましたが、リーダーシップによって却下されました。最初の質問に対する回答で言及された契約社員の解雇は、本件とは無関係の事件によるもので、誤って本件に起因するものでした。このような誤ったレッテル貼りが行われたこと、そしてそれがTumblrのトランス・コミュニティに悪影響を及ぼしたことを遺憾に思っています。
トランジション・タイムラインは、コミュニティガイドラインに反しておらず、モデレーション・チームが一時停止とその後の異議申し立てについて議論する際に考慮した要素ではありません。私たちは、コミュニティガイドライン違反が含まれていない限り、トランジションやトランスボディに関連するコンテンツに対して行動を起こすことはありません。
Tumblrで性転換をした人々がトランスフォビックなコンテンツに遭遇し、偏見に満ちたユーザーと交流する経験について、私たちは皆さんの不満を理解し、共有しています。Tumblrのポリシー、そしてAutomattic社のポリシーは、言論と表現の自由を保証するために記載されています。私たちは、コミュニティガイドラインで定義されているハラスメントを禁止していますが、このポリシーが、LGBTQ+やその他の社会から疎外された人々に対してしばしば用いられる、より広範で有害な言論からユーザーを守るには不十分であることは承知しています。
今後、Tumblrは以下の対応をとってまいります:
ユーザーがより効果的にハラスメントから身を守れるよう、ハラスメント防止機能を優先する。
スタッフとして、ハラスメントの事例を積極的に特定し、緩和するための内部ツールをさらに構築する。
トランス・コミュニティが頻繁に使用するタグのうち、どれがブロックされているかを見直し、来週から使用できるようにする。
私たちは、このような事態を招いたことを申し訳なく思っており、私たちの声をもっと聞いてもらい、今後このようなことが再び起こらないよう、積極的に戦っています。私たちは、Tumblrユーザーとしてこのような事態に対処しなければならないことが困難であること、特にすでに頻繁に標的とされ、嫌がらせを受けているコミュニティのメンバーとして困難であることを身をもって理解しており、信頼を取り戻すには時間がかかることは承知しています。
私たちは、私たちの懸念や反対意見を表明する場が与えられたことに感謝し、マットの(そしてAutomattic社の)表現の自由への強いコミットメントがそれを促進してくれたことに感謝しています。
私たちは、Tumblrを私たち全員にとって安全なものにするために戦い続けます。
— この声明は、TumblrとAutomattic社の複数のトランス社員によって作成されものです。
58 notes · View notes
shinjihi · 7 months
Quote
「深入りするな。消されるぞ」と忠告され…アメリカ亡命中の研究者が決死の告発「新型コロナは『中国軍の生物兵器』として開発された」 かつては根拠薄弱な陰謀論とも言われていた「研究所流出説」。しかし、ここに来て米エネルギー省やFBIが、ウイルスは中国の研究所から流出した可能性が高いと指摘。重要人物がついに口を開いた。 隠蔽に躍起になる中国政府 世界で約7億人が感染し、約700万人が死亡したパンデミックはなぜ起きたのか―その秘密の扉がいま、静かに開かれようとしている。  「新型コロナウイルスは中国軍の生物兵器として開発され、意図的に武漢にあるウイルスの研究施設から漏洩されたものです。世界はその起源を知るスタートラインに立っています」  誰よりも早く「武漢起源説」を唱えて中国を追われ、現在、アメリカに亡命中の閻麗夢博士は、本誌の取材に対してこう断言する。  いま、アメリカで新型コロナの発生起源に大きな関心が集まっている。今年2月に米エネルギー省が、「武漢のウイルス研究所から流出した可能性が高い」とする報告書をまとめたことをはじめ、米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官も、2月28日放映のFOXニュースで「研究所の事故である可能性がもっとも高い」と述べるなど、次々と「研究所起源説」を支持する声が上がっているのだ。  その源流を作ったのが、イェン博士である。この4年間、決死の覚悟で「武漢研究所流出説」を訴え続けてきた博士は、世界保健機関(WHO)認定のウイルス研究の権威である香港大学公衆衛生学院の研究員だった。'19年12月、武漢で広がり始めた原因不明の感染症の調査を命じられた彼女は、感染拡大の隠蔽に躍起になる中国政府の姿を目の当たりにする。  「調査を始めた時、すでに武漢はパニックでした。調査を命じられた翌日、最前線で奮戦していた李文亮医師(後に感染して死亡)は、原因不明の肺炎が広がっているとSNSで警鐘を鳴らしたところ、中国政府に処分されました」 「深入りするな。消されるぞ」 イェン博士は、その後、香港大学の研究所の上司から「武漢の人々がラクーンドッグ(タヌキ)を食べるという情報を集めてほしい」という不可解な指示を受ける。  「同じコロナウイルスで肺炎を引き起こすSARSが'02~'03年に流行した時、まずハクビシンが宿主となって人間に感染したことを突き止めたのは香港大学でした。中国政府は新型コロナでも、中間宿主を動物とするストーリーを描き、それを権威ある香港大学に公表させたかったのでしょう」  しかし、いくら調べても武漢の市場にタヌキは売られておらず、武漢の住民がタヌキを食べるという情報もなかった。  一刻も早く感染拡大の危機を世界に公表しなければならないはずだが、政府や香港大学にその様子は見られない。'20年1月19日、イェン博士はやむなく、アメリカの中国語メディア『路徳社』で武漢の惨状を公表する。  「香港大学の上司から『深入りするな。消されるぞ』と警告されました。背後に中国当局の意向があることは明白でした。私は身の危険を感じ、4月28日にアメリカへ亡命しました」  亡命を果たしたイェン博士は、新型コロナの特徴と中国のプロパガンダ戦を告発する3つの論文、いわゆる「イェン・レポート」を、研究データのオンラインプラットフォーム「Zondo」に発表。'20年9月に公表された第1弾では、新型コロナが人為的に作製されたことを告発している。  「自然発生説によれば、新型コロナウイルスはセンザンコウやハクビシンなどの中間宿主内で変異し、人間への感染確率を高めるとされています。しかし、新型コロナウイルスには人間の細胞と結合しやすいスパイクタンパク質が含まれており、これは自然発生説の中間宿主に関する理論や実験結果と一致しません。そして、これらの部位には、人為的な改変の痕跡がはっきりとあります」 https://news.yahoo.co.jp/articles/09597c4d0121190fb0934cca43bca947770dca43
https://news.yahoo.co.jp/articles/09597c4d0121190fb0934cca43bca947770dca43
100 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
森咲 智美は、日本のタレント、女優、YouTuber、元グラビアアイドル。女性アイドルグループ「OS☆U」の元メンバーである。 愛知県名古屋市出身で、芸能事務所リップがマネジメントしている。ウィキペディア
出生地: 愛知県
生年月日: 1992年8月12日
身長: 160 cm
学歴: 愛知県立名古屋西高等学校
カップサイズ: G
スリーサイズ: 89 - 58 - 88 cm
姉がいる。
2012年にサンフランシスコ「ナイキ・ウイメンズマラソン」でハーフの部、2013年から2015年に「名古屋ウィメンズマラソン」、2013年に「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」、2014年に「木曽三川ウルトラマラソン」60kmの部、2014年と2015年に「野口みずき杯中日三重お伊勢さんマラソン」にそれぞれ参加した。
2014年に「ワッチミーナ2015」オーディションにエントリーして2位に入賞。
かつてのキャッチフレーズは「愛人にしたいグラドルNo.1」。2017年8月には「愛人にしたい女No.1」のキャッチフレーズで知られる橋本マナミと共演し、自身のキャッチフレーズの使用にお墨付きを受けた。また、Twitterに投稿した写真が(特にアダルトな内容を含まないものまでも)ことごとく「不適切な内容が含まれる」認定を受けてしまうことから、それを逆手に取り「不適切女子」を自称していた。しかし、近年の「不倫は社会的にNG」とする風潮からテレビ・雑誌などのメディアでこれにまつわる話が難しくなり、新たなキャラを模索中に事務所側から「日本一エロすぎるグラドル」を提案され、「ただ脱ぐだけがエロではない。服を着ていてもエロは表現できる。『日本一』と名乗るなら色んな種類のエロに挑戦し、引き出しを増やしていこうと思う」とインタビューで述べている。
清楚なスナップショットと淫靡なセクシーショットを並べて同時に公開するハッシュタグ「#これがこう」の生みの親とされ、TwitterやInstagramへの投稿が好評を博す。このフォーマットの使い勝手の良さが他のグラビアアイドルにも浸透し定着しており、それを嬉しく思っているという。
グラビアは芸術と思っており、下品にならないよう気をつけている。小さな水着で露骨なポーズをとっていても見ている人がきれいだなと思える作品にしたく、ボディラインや表情の作り方は常に意識している。
橋本梨菜とは2018年春まで同居していた。性格が正反対だが喧嘩したことがないという。
「日本一エロ過ぎるグラビアアイドル」・「インスタ映えする身体」と話題になり、Instagramのフォロワー数が2022年5月時点で500万人を超え、Twitter・YouTubeのフォロワー数も合わせると590万人を超える。
「水着の面積はできるだけ小さくがモットーです」と豪語し、「あえて小さい水着を着ることが(エロさの)秘訣です」と明かしている。
「どのように肉体美を作り上げているのか?」の問いに、「1食置き換えダイエットをしています。朝ごはんは酵素ジュースだけ。これで1食をまかないます」と「週2回はジムに通い、パーソナルトレーニング。ブルガリアンスクワット、ヒップリフト、ワイドスクワットなど、ヒップアップに有効な筋トレを取り入れている」と述べている。
「森咲智美チャンネル」は登録者数が2021年10月時点で50万人を突破したが、攻めた内容の結果、収益BAN(広告収入が入らない状態)に遭っているという。
  
57 notes · View notes
g-men-movie · 1 year
Text
場面写真&連続キャラクターPV<雨宮編>解禁!
★キュートな笑顔&不穏な雰囲気で事件の予感な瞳先生の場面写真解禁!連続キャラクターPV配信第7弾!吉岡里帆演じる【G組の美人教師・雨宮瞳編】が解禁!
このたび解禁となったのは、吉岡里帆演じる1年G組の担任教師、雨宮瞳の場面写真とキャラクターPV【美人担任教師・雨宮瞳編】。場面写真でもダブルピースにキュートな笑顔を見せる瞳先生は、映像でも1年G組の担任教師となり「雨宮瞳です。よろしくね♡」と、清楚な笑顔で自己紹介をするところからスタート。可愛らしい表情を見せていたが、次第に様子が変わっていきます…。「豹変」「テンションがおかしい」というテロップに合わせ、強烈なキャラクターを見せつけ生徒をドン引きさせる様子が描かれています。
Tumblr media Tumblr media
G組の担任着任早々にすさまじいインパクトを残す瞳先生ですが、実はプライベートでは元カレとのトラブルを抱えており、解禁となった場面写真の一枚では竜星涼演じる瀬名拓美と、怯えた様子ながらも生徒を守ろうとする姿が映し出されておりなにやら事件の匂いが……。勝太をはじめアツい青春を過ごすG組メンバーとどのような展開を見せるのか、今後が気になる内容となっています。
youtube
230 notes · View notes
elle-p · 2 months
Text
Clean/full versions of some of Sogabe's coloured art?????
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
曽我部先生の記念すべき『ペルソナ3』の初カラーイラスト。本誌の表紙以外にも、付録小冊子や、PR用の小冊子の表紙なども飾ったアイギス。ゲームではなかなか見られない人間っぽい表情をした貴重な1枚。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
こちらも表紙を飾ったアイギスと主人公のイラスト。アイギスの手に乗っているのは、ご存知クマ(のぬいぐるみ)で『3』と『4』がコラボした珍しい構図となっている。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
上のイラストと同じ本誌に付録として付いていた、コミックス用のかけかえカバー(裏表紙)として描かれた。こちらはアイギスの手にクマではなく綾時が乗っている。
Tumblr media
■電撃「マ)王'07年4月号初出
コミック版『ペルソナ3』の連載開始号となった、本誌の表紙を飾った主人公とそのペルソナ・オルフェウス。召喚器から立ち昇る白煙も、はじまりを告げているようだ。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
本誌の付録として付いたかけかえカバー(表紙面)用に描き下ろされた1枚。モノレール内で居眠りをする2人とアイギス。綾時の手にはアトラスの作品ではおなじみの顔も⋯⋯。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ口絵初出
コミックス第2巻のカラー口絵用に描き下ろされた、主人公と綾時の2人。からませた腕と、綾時の表情がコミック本編よりも大人びた雰囲気で○。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅳ初出
コミックス第4巻の表紙に描かれた美鶴。彼女の過去のトラウマ、そして決意が描かれる第4巻の表紙にふさわしい、キリッとした表情が印象的な1枚だ。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の口絵に描かれた、荒垣、美鶴、真田の3人。主人公やゆかりがペルソナ能力に目覚める前、ひそかに活動していた面々。凛とした表情は、彼らの決意の固さを感じさせる。
Tumblr media
■電撃コミックEX『ペルソナ3電撃コミックアンソロジー』初出
たくさんの作家さんが描くショートコミックや4コマを収録したアンソロジーコミック。その表紙を飾った1枚だ。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の表紙を飾った、特別課外活動部の面々。特に、この巻で中心となった画花をメインにすえ、夕日をバックにした構図は風花のエピソードを象徴しているようだ。
Tumblr media
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』I初出
記念すべき初単行本、コミックス第1巻の表紙を飾ったイラストだ。召喚器を手にした主人公と、背景のオルフェウスがこれからの物語を予感させる、緊張感あふれる1枚。
(This one goes over the spine and on to the next page)
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ初出
コミックス第2巻の表紙イラスト。主人公と背中を合わせるゆかり、表紙ではその後ろに右のタルタロスのイラストが配されていた。
Tumblr media
■電撃「マ)王VOL.6初出
B2サイズの大判付録・ポスターカレンダー用に描かれた『ペルソナ4』の面々。それぞれのポーズや表情にもキャラクターたちの性格が表れているような幻想的なイラストだ。
Tumblr media
■電撃コミックEX『ペルソナ4電撃コミックアンソロジー』初出
ショートコミックや4コマ、イラストなどで 『ペルソナ4』の魅力を詰め込んだアンソロジ一の表紙イラスト。主人公と陽介をメインに、デフォルメされた残りのメンバーが描かれている。もちろん、全員メガネ着用!
Tumblr media
■電撃黒「マ)王VOL.6初出
右ページに掲載している、ポスターカレンダーの裏面用に描かれたりせ。アイドルらしく、南の島でロケをしたグラビア風で、艶っぽい表情もちょっぴりセクシー♡
Tumblr media
■電撃「マ)王'09年1月号初出
本誌特集のために描き下ろされたりせ。ゲームのオープニングに登場した、ステージ衣装を身にまとい、マイクを手にした姿はまさにアイドルといった感じだ。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年11月号初出
記事内の企画として、曽我部先生が描き下ろした千枝。ゲーム内でもあまりお目にかからない千枝の私服姿(ほぼ全身)は、こうしてみると意外に(失礼)女の子っぽい。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年12月号初出
電撃「マ)王08年12月号の表紙として描かれた主人公。このイラストはメガネをかけているが、同じ号の付録用・かけかえカバーの表紙には、同じイラストのメガネなしバージョンが使用されている。
Tumblr media
■電撃黒「マ)王VOL.5初出
『ペルソナ4』のコミック連載開始号の表紙に描かれた主人公。こちらにチラリと目を向ける主人公の表情が印象的。
53 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
デジタル相のコメントが「目視でよく見て見破れ」ってのはどうかと思うわ マイナカード読み取りはスマホにNFC機能があればできるんだから 読み取って登録情報と顔写真表示するアプリ作って配布してそれによる本人確認を義務付ければいいじゃん(もう既にあるのかどうかは知らないです) ICチップによる確認を義務付けていれば今回の事件は確実に防げてたわけだしね 「担当者が頑張る」が対応策なんて最悪の方法だよ
デジ相「偽造マイナ詐欺に注意」 事業者に呼びかけ、文書配布へ(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
50 notes · View notes