Tumgik
#赤いアフロ
kazunariokane · 2 years
Photo
Tumblr media
あれから、明日で、5年 シングアウトロッカーズ ファイナル 楽しかった‼️ #また復活してほしい #たくさんのかたとのつながりに感謝 #赤いアフロ (ベイシア文化ホール(群馬県民会館)) https://www.instagram.com/p/CqACsvZPrLuQM3E29bXGNrPe-Hv8tfRe66nXX40/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
22centuryworks · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『罪と悪』齊藤勇起監督・仁也さん(全力応援)舞台挨拶付き上映@フォーラム仙台_20240225
齊藤勇起監督「罪と悪」という作品がこの3連休舞台挨拶付き日誌の最終章である。2月2日に封切られ、その週末に一度、齊藤監督、主演・高良健吾氏、守屋茜さんはフォーラム仙台さんに来られている。フォーラム仙台さんのチケット完売史上最速記録を更新したと伝えられた(高良氏のファンが詰め掛けたらしい)。それから今日までロングラン上映となり、再び舞台挨拶が行われた。監督は「また仙台に来られたコトはじぶんの財産になります」とまで仰っていた。たしかに短期間に二度来たのは赤井英和一家以来なのだ(追記鈴木竜也監督もいた)。
4人の少年が出てきて、4−1=3、3+1=4、4−2=2、2−1=1というような〝罪と悪〟なるテーマの上で少年たちの実数が浮上しては消え、消えては浮上する。それがのどかな田舎風景と溶け合い、この世界の「悪」の起源の不確かさ、「正」の根拠の不確かさを浮き彫りにしていく。齊藤監督のデビュー作にして、完全オリジナル作であり、このような作品を世に送り出すコトの苦難の道のりについて、全力応援仁也さんが語っていた。映画を世に放つコトは、人生ひいては人間についていっしょにかたりあいましょう、と呼び掛けているに等しい。完全オリジナル作なら尚更、勇気を奮い起して今日を迎えているに違いない。
ロバート・レッドフォード監督作のようなとても繊細な作品であり、終始面白く感じた。かれらはどこから来て、どこへ消えていくのか。その確度のなさが、全然泥臭くないイケメンふう俳優3人(高良健吾、大東駿介、石田卓也)によって表現されている。よくみるとこのポスターは「月」という字を象っているようだ。同世代の二人(齊藤監督は1983年、仁也さんは1985年生まれ)の話も伺えてよかった。本作は監督曰く齊藤版「ミスティック・リバー」であり「ミシシッピー・バーニング」、橋村支配人曰く「スタンド・バイ・ミー」らしい。本来5日はかかる終盤の祭りのシーンを1日で撮り終えたという奇跡と同様に、今作は月影現象が刻印されたフィルムとして記憶されるかも知れない。
この映画にも佐藤浩市氏が出てきて、最高だった。 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
別れる理由
ドラマ「お別れホスピタル」はとても良い作品だった。気づくのが遅く第二話から知り、第四話で瞬く間に終ってしまった。感触も淡泊と言っていいドラマだったが、主演・松山ケンイチが前田哲監督「ロストケア」の先に見たモノがあった。「グリーフケアの時代に」にも繋がるが、そのケアがなされなかったばかりに、破綻した「社会生活」=言語生活が放置され、このドラマにも度々描かれた暴発が起ってしまう。ではこのケアとは何なのか? それは主演・岸井ゆきのさんのコトバ「人生の最後にも出会いが待っている、それはすごいコトなんだ」に尽きるだろう。その木漏れ日を映したドラマである。
金田諦應住職はキッチンカーふうの移動式カフェでその放置され破綻した言語生活のケアにあたっている「アーティスト」だった。被災者や大切なヒトを亡くした遺族の方が涙を流すのを待っている。そこに出会いがあるからだ。「お別れホスピタル」は平山秀幸監督「ツユクサ」のような良質な映画の味わいがあった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
K_Matsuyama2023
「罪と悪」の前に、エリザベス宮地監督「WILL」をチネ・ラヴィータさんでみた。普段から肉を食べるヒトにしか判らない「性欲ギンギン」の世界を2時間20分という長尺でみた。猟師たちの顔には性欲みたいなモノがベットリと塗られていた。私は普段肉を食べないので、結構長く感じたし、東出昌大氏が奥崎謙三にみえてきた(「ゆきゆきて、神軍」のファンはみてほしい)。私も東出昌大氏のように、異性に対する性欲を抑えられない時期があったので共感した。だが今は、かれと同じように合理的解釈に落とし込む形でそれを忘れて生きているし、この先もきっとそうに違いない。つまり、それをいかに合理的解釈に落とし込むか、なのだ。アフロさんが相変わらず最高だった。
東出氏は奥崎謙三のように芝居については相当の自信を持っている。周囲の猟師たちも、狩猟などは性欲の合理的解釈の一形態にすぎないコトを知っていて、かれに役者としてその形を完成させてほしいと希っていた。
0 notes
disolucion · 2 years
Text
39 ワンバイワン
朝、作戦会議室に全員集合している。 ニッポンチームに、なんとサトウくんが並んでいる。 おお同士よ。共に生きて帰ろうぞ。 アメリカチームは、アドラさんとでかいの二人、あとハワイのおじさん。 八名の決死隊が、留守番組と相対している。 アドラさんと教授がお互いの役割を確認し終えたら、外に出る。
ジープが二台並んでいる。ガチのやつ。 アメリカチームの運転手はアフロマンのデイヴィッド。 ニッポンチームの運転手は最年長のタカハシさん。
それぞれが分乗するとき、フジワラ教授が車に近づいてきた。
「ハナダさん、彼女をよろしく頼みます」
真剣な表情で一言だけ告げて、教授は後ろに下がった。
アメリカチームの先導でジープが発進する。 続けてニッポンチームも発進。 いよいよ魔王城に乗り込むときが来た。まじで車から降りたい。
―――――
リフェ市内から50号線を西に向かって舗装路を走る。 十分ほど走り、右手の砂利道に入る。 未舗装とはいえ、まだ平坦だからそこそこの速度で走る。 森を抜け原っぱを進むと、地面が赤土っぽくなってくる。 そしてまた森の中を進む。
なにかの施設を通過するとグネグネ道になる。 路面は踏み固められた赤土で、舌を噛むようなことはない。 そのままぐいぐいと山道を登っていく。 深い森の中、どこまで車で行けるのかわからないが進む。
開けられたゲートを通過し、やがて駐車場のような場所に着いた。 あれ?ここはどこかで見たことがあるような…と呟いたら サトウくんが、恐竜映画のロケ地ですよと教えてくれた。
皆、車を降りて装備の点検をする。 ハワイのおじさんが何か言っている。 サトウくんが、ここで雨具を着るそうです、と教えてくれた。 暑そうだなと思いつつヤッケを着る。 支度が整ったら、ハワイのおじさんを先頭に森の中へ。
―――――
人の手が入っていないジャングルを慎重に進む。 木の根っこが露出していて歩きにくい。 土の部分もぬかるんでいて歩きにくい。 歩道が獣道過ぎる。序盤からこれじゃ先が思いやられる。
しばらく歩いたらワイルア川に出た。 年中降ってる雨のおかげで水が枯れることはない川。 すでに雨は並みの降りになっている。 視界も悪いが、雨音と川の音で、声があまり聞こえない。 大きい岩をよじ登ったり、川の中の石を飛んで渡ったり、 アスレチック要素満載で、ぜんぜん進めない。
鎖場と呼ばれる、でかい岩に鎖が打ち込んであって、 それを掴んで岩の上に登る場所がある。 レンジャーに登り方をレクチャーされて、鎖を掴み身体をくの字にして 三点支持の要領で登る。鎖がぐらぐら揺れてなかなか登れない。 下からイノウエさんの「大丈夫ですか」という声がする。 そのままの姿勢で「大丈夫です」と声を張る。
登り切ってイノウエさんを待ったが、な���なか登ってこない。 下を覗き込むと、登っていたはずのイノウエさんの姿がない。 鎖がチャリチャリと音を立てていたはずだが、いまは雨音で聞こえない。 前方を見失わないようにしていたタカハシさんを呼ぶ。
タカハシさんが下を覗き込んで、イノウエさんがいないことを確認すると 「ひとまず前に追いつきましょう」と険しい顔で言った。 そこからタカハシさんの先導で進む。 獣道らしきものはあるが、幅も狭く、とにかく歩きにくい。 なかなか前方の集団に追いつきたくても追いつけなかった。
―――――
ワイルア川から支流のマカヒナエ川へと分岐するところで 先を進んでいた五人が待機しているのが見えた。 やっと追いつけそうだ。あれ?五人?見えてないだけか? 滝のようになっている岩をどうにか登り切って合流すると アフロのデイヴィッドの姿が見当たらない。
ハワイのおじさんとアドラさん、ヨハンソンが大声で話をしている。 前から四番目にいたサトウさんに状況を訊くと 三番目を歩いていたデイヴィッドとは少し離れてしまっていたそうだ。 枝が張り出して見通しが悪いところで、完全に見失ったらしい。 サトウさんの後ろにいたヨハンソンも気が付かなかったそうで、 一旦、体制を立て直すためにここに留まっているそうだ。
ヨハンソンがトランシーバーを持ってこちらへ来る。
「遭難者を探して安全を確保します。発見したらアドラに連絡入れます」 「イノウエもよろしくお願いします」
タカハシさんがヨハンソンに深々と頭を下げた。 ヨハンソンは大きく頷いて、来た道を戻っていった。 なにかを企んでるような顔じゃなかった。真剣だった。
彼の後ろ姿が見えなくなる頃、雨脚が強まった。 全身びしょびしょで雨具の意味を成していない。
―――――
残り五人でマカヒナエ川を遡る。 ハワイのおじさん、アドラさん、サトウさん、おれ、タカハシさんの順。 ゆっくり足元に気を付けて進むが、流れで削られたのか 不意に深い場所があって足元がおぼつかない。 どう考えても、ハワイのおじさんのペースが早い。 徐々にサトウさんと距離ができる。 まだかろうじて背中が見えいるが、これ以上離されるとやばい。 後ろのタカハシさんから「がんばれ」と強めに言われる。
深いところで飛び出てるでかい岩を腹ばいになって乗り越える。 登り切るあたりでズルっと岩を滑り、川の中へドコンと落ちた。 落ちたところは浅く、石の上で尻もちをついてめちゃくちゃ痛かった。 起き上がって振り向くとタカハシさんがいない。
雨脚はさらに強まっていて、見えない聞こえない状況。 タカハシさん!タカハシさん! ありったけの声で叫ぶが返事はない。 上流に目を向けるもサトウくんの姿は見えない。
とんでもない山の中でポツンと一人になってしまった。
0 notes
country81writer · 3 years
Text
Tumblr media
1969年1月19日の東大安田講堂(写真:Fujifotos/アフロ)
クルマのある風景 1 Landscape with Car
記憶の整理
このところの雨の日は、大量に残っている写真整理に没頭していた。 写真ごとの古い記憶に度々手を止めるので作業は遅々として進まない。 整理しながら何を書こうか考える。
クルマと旅の写真が、やはり多い。 クルマは昔から好きで、子供のころは排気ガスのガソリン臭にさえ魅かれた。 近所のバス停でバスに惹かれて、足を轢かれたこともある。 小学校に何かの作業に来て校庭に止まっていた古い棒型ハンドルの小型トラックを勝手に動かし、止め方が分からずに校庭を周回してこっぴどく叱られもした。
大学時代は自動車部で授業よりラリーレースにはしる。 当時はまだまだ世の中は寛容で、大学生が計画した公道でのナイトラリー開催を所轄警察が許可するという、今では考えられない良い時代だったがまた、安保闘争などの学生運動で騒がしい時代でもあった。 全共闘だの社青同だの革マルだのがキャンパス内で意味不明の言語でアジ演説し、右翼がその連中を追い回す、そんな光景が日常だった。 僕の大学には成田空港闘争から回された荒っぽい機動隊が投入されて衝突で死者が出た。 催涙ガス銃の水平撃ちというのが問題視され新聞のニュースにもなった。 我々自動車部は作業ガレージを持っていて、それは校舎と活動家が根城にしていた学生寮との中間にあったため機動隊の突入に巻き込まれたことがある。 クルマの整備作業はつなぎにヘルメットという姿なので、機動隊員からは抵抗学生と同じ扱いになる。盾と警棒で壁に押し付けられ、とばっちりの痛い目にあった。
ちなみに、僕の大学入試の年は安田講堂事件で東大入試が中止になった。 「あれさえ無ければ東大に入っていたのに」というジョークを今でも言ったりする、機動隊と学生運動には縁の深い世代である。 あさま山荘事件、連合赤軍リンチ事件、よど号ハイジャック、三島由紀夫の割腹自殺など、左翼・右翼の殺伐とした事件が相次いだ。 僕の同い年のいとこで、東大入試が受けられずKO大学に入学、翌年、東大を受け合格転校した男がいる。 親類内比較で不動の最上位にランクされる、全く迷惑な男である。
そんな中、自身は終始ノンポリで風景にはいつもクルマがあった。 ということで、記憶に残っている風景を、気の向くままに拾い書きしてみようと思う。
0 notes
Photo
Tumblr media
#tyo_mag #トーキョーマガジン #肉 #meat #アフロ #afro いろいろ行きたかったモノゴトが、仕事が終わらず☆ このニュースはともかく、アフロってスゴいなー。ただの肉の塊の写真なんだけどね☆ #肉肉しい #赤身 #権利 #photography https://www.instagram.com/p/B5Iiv0zDPRi/?igshid=1nwvznjcgymrp
0 notes
chaukachawan · 3 years
Text
9月10日の役者紹介
はいどうもこちら9月7日お昼下がりのクオリアです。33期です。野良の幕班員の仕事がないのでこっそり役者紹介していこうと思います。
ウチのマイメン神友ズッ友フォーエバーきびのまきび。何度バ先を聞いても人を殺すバイトと言われ、クオリアだけには家の場所を教えないよう先輩に釘をさしたらしい。それでも君は私のズッ友。
これで何度目か知らないが君のセンス全てが好きさ。でも僕の見ている君はきっと氷山の一角なんだろうね……そんな!氷山の一角だなんて!じゃあ全ての力が解放されたらどうなっちゃうの?!次回「黍、はじめてのモルカー」デュエルスタンバイ!
ふう。
やらかすと怖いから同期から先紹介しちゃお。
竹之内かの
雰囲気だけでちゃうかの汚れを浄化し、優しいアロマの香で包み込む。その柔らかな笑顔の前では皆鼻の下が伸びきるため、真剣佑さえ3頭身になるとの噂も。可愛らしい雰囲気とは裏腹に、鼻の底に潜む狂気が沸々と泡立つ。これがパンケーキの泡なのか、マグマなのか私には分からない。しかし、天然かつ一品ものであることは確実だ。
田中かほ  
彼女の笑顔は次世代のエネルギーとして日本中が期待を寄せる。余りにもにっこりかわいいために最近ビリケンさんが自信喪失中とのこと。しかし、ゆるゆるした空気に釣られてなめてかかってはいけない。すぐ様舌先の刃でとどめを刺される。ハニトラにかかった気分だよ全く。そんなとこもす
余談だが大道具の出席率は150%。1ミリも関係ない映像編集を手伝ってくれたしめちゃくちゃ優しい子。努力家な彼女には見習うべき点がおおい。
山根拓己
アラビア山脈の奥底には険しくも厳しい砂漠がある。そこに眠るオアシスを巡り、人々は幾千もの争いを繰り返していた…。争いは熾烈を極めたが、その中でも初回裏敗退を果たし、地区予選に進めなかった一族がいる。かつあげを恐れた彼らはせめて幼き者だけでも、イカダを使って赤子を海に流した。それこそが彼、しあらである。そのため、彼は30歳になったらシカゴに帰らなくてはならないらしい。
ベジ山ハム太郎
なんか野菜がいっぱい入ってる。私はハムサンドよりもたまごサンドの方が好き。多分食べ進めると中にいちごジャムとかはいってると思う。何でいちごジャムなのー?って聞いたらエヘヘへへって笑いながら「だってさー、美味しくない?ジャムってさあ、何にでも合うねんなぁ。エヘヘへへっえ、美味しくない?美味しくない?なあハク、美味しいよなぁ?なぁ?」て言うと思う。絶対。
君安飛那太
可愛い。可愛いけど可愛いと思ってはいけない。なぜなら奴はあざといからだ。前世で橋本環奈の爪の垢とか飲んだに違いない全くもう羨ましいぜ。いいヴォイスでいいキャラが繰り広げられるため君のシーンは飽きの来ない面白さがある。キレッキレな演技には見習うべきところが多い。あと可愛い。
頬張りマスト
最近上野動物園を脱走したパンダ。笹と竹の見分けに苦戦している。
#劇団ちゃうかちゃわん
オペさん
藤丸翔さん
右手にナグリ、左手に灯台、その口うねり出すは鋭きツッコミ。「1人三種の神器」というあだ名が着いたのも納得だ、その全てが一等品なのだから。彼が1人立っているだけで会話の盛り上がりが違う。一見滑りそうなボケだって彼の手に掛かればA級ギャグに早変わりするぜ。これには平野レミもびっくり。
スダチさん
うどんに入れると美味しいが、ちゃうかのちゃわんに入れるともっと美味しい。人々を釘付け、否、インパクト付けにする映像を華麗に作り続ける須田さん、その鋭い眼差しの先には一体何が見えているのか。たまに楽屋裏でお菓子をつまむ様を見かける。有能細身イケメンがお菓子もぐもぐしてるの可愛い。映像余裕持って出したかったごめんなさい
久保勇貴さん
あいも変わらず忙しそう。オムニ期間くらいまでは会う度に印象が変遷していた。今のところはダークブルーで描かれてる3日後ピンクとかになってるかも。制作会計などまとめるお仕事が多そうだけどストレスまで抱えちゃダメよ適度に除いてね。と、言っても頑張ってしまうのがくうやさんなんだろうけど。
私の本名頬張りマストなんで苗字が「ほ行」じゃないですか。そうすると大体最後に回されるんですよ。給食で好きなおかず選べるみたいなのあったんだけど大抵唐揚げとか残ってなくてなんか鯖の塩焼きでがっかり、みたいな。なんで今回はオペさんを間に挟もうと思いました。名付けてオペサンド!すだちうどんの次に美味しそう。
先輩方
敬称は略しませんが敬語は略します。あぶり焼きとかしたら出てくるかもしれないです。あぶり焼きしないでください。
でぃあっ♡さん
でぃあさんが立ち上がると風がお辞儀し、空気が弦をはり始める。その圧倒的なプロポーションの良さに空いた口がマンホールになりそう。だけど何か教えてくれる時はとっても優しい。これは33期への自慢だが私はでぃあさんと柔軟を組ませていただいたことがある。どうだ羨ましいだろうでへへへ。
ひろせんせーさん
CVが豪華とのことでこの夏話題沸騰中。たちまちTwitterのトレンドを掻っ攫い、街にはグッズが溢れかえった。何のとは言わないが演技を始めた瞬間役が憑依して、貫禄まで滲む彼の演技力たるや。因みにアドリブもツョツョっぽい。なんてこったぱんなこった。
島﨑愛乃さん
鈴を転がしたような透明な声と花を摘んだような朗らかな笑顔のこっこさん。こっこさんの歌声を例えるなら夏に雑貨屋で売ってる、ピンク色の小瓶にちょこんと詰まった可愛らしい飴。ついつい手に取ってしまい、時々カランコロンと鳴らして楽しい、でも頬張ったらゆるゆる溶けちゃう、そんな飴。
おはようさぎさん
余りにもいい人。力作業も編集も演技もラップも全部すげぇのにその上いい人だから33期の尊敬の眼差しを掻っ攫ってる。信念に少年漫画をめちゃくちゃ感じる。ぶびさぎょうで理想の恋について(私が)語ってたらいつの間にやらガウスさんが話してた。黒の組織の話に移り変わってた。なんでやねん。髪色なんでも似合ってて凄い。
土下座したい
謝りたい気持ちが先行しすぎたまずい。舞台の上ではエモを、放課後にはハケを自在に使いこなす我らがぶびチの橋本悠樹さん。私は後輩に怒らないことで定評のあるはっしーさんを悉く困らせてしまったため顔向けが出来ない。なので二度とペンキを撒き散らさないことを50回くらい誓おうと思います。私はそうなれないことを知った上ではっしーさんにめちゃくちゃ憧れている。センスもノリの良さも色々。だからなんだって話だけど迷惑かけるかもしれないが見守っててほしい🙇‍♀️
津島ヨモツさん
演出家と役者、2デッキ使いののちぇさん。31期T��ャツもドタイプです。せんびののちぇさん入れたら3デッキかもしれない。後、先輩としても優しいのが伝わってくるしお話面白いし1、2、3…あれ?もしかしてNデッキ使い?のちぇさん最初めっちゃしっかりした人かと思ったらしっかりしてるんだけど偶にふにゃふにゃしてて可愛い。
堀文乃さん
圧倒的な演技力と唯一無二の安定感を誇るカリスマらめるさん。凄すぎる人って周りの人が遠慮して近づけなくなったりしがちだけど(後輩の身分だと悪気なくそうなっちゃう)そうならないのはらめるさんのお人柄ゆえ。私たちにも積極的に絡んでくださってしかもめっちゃ優しいから「らめるさん〜🥺」ってなる。仕事あまり抱えすぎないでお体ご自愛ください🙇‍♀️
中津川つくもさん
よく絡んでくださる優しい先輩。いっぱいお話しできるのめっちゃ嬉しい!舞監としてのしっかりしたつくもさんと、普段の明るく優しいつくもさんどっちもカッコいいんだもん憧れちゃうよねー。あ、あとダンス💃がお上手すぎてポケ〜って見惚れてまう。なんて言うか…美しい。あと立て看の作り方は大体つくもさんに教えていただいた。カフェ行きたいですカフェカフェ。  
なしもとはなさん
あまりにもハマり役。はなさんがセリフを喋る度に関係ない私にまでグッとくるものがある…グッとね…こうグッと…。ぐはっ!
後輩と喋ってくださる時めちゃ優しい。前、稽古で2人になった時私のセリフ読みにめちゃ付き合ってくれた。あとコーナンの場所もめちゃ教えてくれた。めちゃめちゃ美しくて優しい先輩。めちゃっ。
雑賀厚成さん
演技や部署で絡まない人(私)にもお疲れ様〜とか声かけてくれたり兎に角優しいシドさん。この前音響会議のお菓子くれた。やったね!喉にカセットテープ飼ってるタイプの人間。先輩曰くKing Gnuが“よすぎる“らしいので今度リクエストしようと思う。私の目の前で歌ってくれないかな…チラッ(p_-)
杏仁アニーさん  
全部署の裏方における圧倒的ハイセンス、柔らかな微笑みと眼差し、息飲む演技力、悪人のパンダでさえ涙しそうな優しさ…どの角度から見ても完璧すぎてルービックキューブが土下座するレベル。ちなみに後輩の私は頭が半分くらい地面にのめり込んでる。めりめり。センスがハンパないし仕事のキャパもエゲツない。けど無理はしないでほしいよドラゲナイ。
トニーー板倉さん
電車で鉢合わせたため奴は隣にいる。ここらへんから9月10日世界線のクオリアですどうも。魅惑のヴォイスとアフロを武器にちゃうかの奴隷となった男、とにさん。照明しかり稽古しかり全体像を俯瞰するのに長けてる人だと思ってる。面倒見良いし、1番頼りにしてる先輩。だる絡みしてごめんねウザかったら練4から突き落としてもいいよ、怪我のない範囲で。
西田幸輝さん
ゆるゆるとした空気感を醸し出しながら舌先から放たれる言葉は切れ味抜群。ギャップ萌え選手権審査員賞を受賞した経歴は伊達じゃない。ちなみに伊達巻は美味しい。頼もしき大道具の方。なんか大道具上層部って共通する空気感ないですか?え、ないかな。なかったらごめん。ないかも。声のトーン好きです。衣装も似合ってます。ちゅるちゅる。
暁あじろさん
ニトロさん。名前が美味しそうなちゃうかランキング8位くらいを飾る強者。高身長イケメン抜群の運動神経などモテる要素のよりどりみどり風見鶏パック。でもどことなく"こっち側“の雰囲気を持ち合わせてるのがいい出汁になってる。こんな失礼な私にも優しく接してくれたことからも根っからのいい人だと伺える。頼りにしてますニトロさん🙇‍♀️
山内詫助さん
オレオの何がいいってさ、クッキーの間にクリームが挟まってるところだよね。でさ、オレオさんの良いところってさ、その優しさの間に神的なセンスとマグマのような謎が挟まってるところだよね。紹介するならそんな感じの人だと思っている。ちなみにオレオさんの深淵は覗いたことないからわからない、当たり前か。
西岡克起さん
神の経路と書いて神経と読むが、そのことを実感するのがこの方。抜群の運動神経、寸分狂いの無い書、圧巻の演技力、すぐ始まるジャン負け…凄い、あまりにも凄すぎる。彼の身体には神が駆け巡っているに違いない。会話途中で「ねぇクォーリー散歩いこー」とか「自販機行こー」とか思い立ったが即行動って感じの誘い方してくれる。んで着いてくと大体楽しい。西岡さんが楽しい人だからね、これからもいっぱい話してほすぅい
かけうどんさん
誰とも共有できなかったところでシンパシーを感じるため、先祖で交流があったのかもしれない。万屋の店員と客とか仙人と弟子とか。ひねくれてると言っていたが、そのひねくれを真っ直ぐ貫けるのがロッドさんなのだろう。世間に合わせてひねくれを捻じ曲げてしまう方が実はひねくれなんじゃないかうんぬんかんぬん…あと竹川食堂行きたすぎる料理作ってくんで招待してください🙇‍♀️
高井下高井戸店さん
センスいいとか多才とか言われ慣れてるでしょ?でもなんぼあっても困るもんじゃないですからね、何度でも言いますセンスいいし多才かよ。習ってないピアノを練習したりギリシャ神話や日本史の本借りてるところを見た。自分が思う良いものに対して向き合ってどんどん吸収していく人なんだろうな。センス良いって結局はそういうことを言うんだろうなと思ってる。あとお化粧した時のお顔が可愛くて好き。あとロビさんとお話し出来ると嬉しくて心がぴょんぴょこするのでもっと話しかけて良いですか?
 
2 notes · View notes
koali-kajipo · 4 years
Text
Tumblr media
耀薔薇
今日はアフロディーテの誕生日ということで赤薔薇と耀くような花吹雪をプレゼント
そしてアフロちゃんお誕生日おめでとう!今日は同期や黄金のみんなと一緒にお祝いだ!
9 notes · View notes
nashie-sakuhin · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【お仕事/年賀状】
株式会社アフロ様「アフロモール(Aflo Mall)」にて、年賀状デザインを16点制作いたしました。下記リンクから詳しく見ることが出来ます。
■イラスト年賀状/タテ(洋風)■
「丑年年賀状」
「丑年年賀状」
「Cow’s Stamp」
「丑年年賀状」
「バラとうしさん」
「cattle mutilation」
「Taurus&Ribbon」
「milk crown」
■イラスト年賀状/タテ(和風)■
「初春の花とうしたち」
「たくさんの赤べこ」
「牡丹の華の香り」
「丑年年賀状」
「丑年年賀状」
■イラスト年賀状/ヨコ(和風)■
「双子のうしと春の花」
「丑年年賀状」
「丑年年賀状」
2 notes · View notes
yurupedia · 5 years
Photo
Tumblr media
本日は、みどりの村マスコットキャラクター「みどりの」について。
彩果ての地「みどりの村」に住む森の妖精。 緑のアフロに黄色い小鳥が住んでる。 赤いポシェットは森で拾った宝物で、中には美味しい木の実がいっぱい入っている。
https://www10.atwiki.jp/yurupedia/pages/2150.html
11 notes · View notes
junmoriuchi-donut · 2 years
Photo
Tumblr media
【今日のレコード】今夏の目標はアーロ・パークスとミーガン・ジー・スタリオンとビリー・アイリッシュを見ることだったが、なんとリトル・シムズまで来日することに。来週の水曜日、単独公演を神田スクエアホールに見に行く。このホールにも何かとご縁があるので、行くのを楽しみにしている。リトル・シムズはUKのラッパー。ミーガンのようなフィジカルなグルーヴでガンガン押すのではなく、ジャズやらアフロやら多種多様な音楽をトラックに取り込んでいて、どちかというとアーロ・パークスに近いステージになるのではないだろうか。とても楽しみだ。しかし赤と黄色のレコード盤を見ていると……いや、やめておこう。 https://www.instagram.com/p/Cic2VMaJ2Wo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
reallycertaindonut · 2 years
Text
���ーイちゃんがコスモスの子機
天元様の理子ちゃんみたいなもんらしい。
ユニちゃんはフレイちゃんがジオから解放されて死にました。
どうも星晶獣は醜い争いに巻き込まれており、団長達の仕事はほぼめんどい星晶獣の問題解決に終始するストーリーらしいてす。
ファイナルファンタジーはクリスタルを巡るストーリーなので、これは仕方がありません。
バハムートのアフロ夫婦の子供って団長じゃなくて、ルリアちゃんらしいです。えっはあ?!
水色は何処から????
2人とも赤いじゃん???????
フレイちゃんはバルドル探すらしいです。
えっ一部のストーリーは一体??みんな知らんキャラの話を読んでたの?
私てっきりヘビーユーザーならお馴染みのキャラがバルドルだとおもってたよ。でもフレイちゃんがお馴染みのキャラなんだね。ええ…
つまりフレイちゃんの元カレストーリー?
はあ????
0 notes
kazunariokane · 2 years
Photo
Tumblr media
あれから、明日で、5年 シングアウトロッカーズ ファイナル 楽しかった‼️ #また復活してほしい #たくさんのかたとのつながりに感謝 #赤いアフロ (ベイシア文化ホール(群馬県民会館)) https://www.instagram.com/p/CqACsvZPrLuQM3E29bXGNrPe-Hv8tfRe66nXX40/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
skullshampoo · 3 years
Photo
Tumblr media
他店で作られたドレッドのメンテナンスです。 今回のメンテナンスはお客様のご都合で #赤マル で囲んである部分のみをロックしていくメンテになります。元々のドレッドが#アフロ をかけてユルユルに#三つ編み で編んであるだけのブレイズの様なモノです。 根元の新生毛を#ニードル (かぎ針)のみでロックして仕上げてあります。 #ブレイズ Loop (東京都渋谷区広尾5-11-10 0364504926) #ドレッド #ドレッドロック #メンズスパイラルパーマ #ドレッドパーマ #ドレッド風パーマ スパイラルパーマ #ツイストパーマ #メンズスパイラル #ラクカッコイイ #ヘアスタイル‬ #ツーブロック ‪#ドレッドヘア‬ ‪#メンズヘア‬ ‪#メンズ美容室‬ ‪#メンズパーマ‬ ‪#フェードスタイル‬ ‪#アフロドレッド‬ ‪#エクステ #フェイドカット‬ ‪#クセ強め  #エモ髪 (Hair Salon Loop) https://www.instagram.com/p/CNs4igUBFJg/?igshid=1ka705j0z62pg
0 notes
40yotb · 7 years
Text
同志諸君、これは革命ではないのだ
1月25~26日 キューバ ハバナ
Tumblr media
 旅客機の窓の外にはカリブ海の蒼い裾礁が広がっていた。サン・クリストバル・デ・ラス・カサスから国内線でユカタン半島突端のリゾート地カンクンに飛び、一泊して国際線に乗り継ぐ。目的地はキューバだ。
 キューバ。旅行好きにとっておそらく今現在もっともホットな国のひとつだろう。革命と共産主義、ラムとシガー、そしてアフロ・キューバン・ミュージック。灼熱の黒い太陽が祝福する未知の楽園。イメージばかりが肥大して実情の掴めない国でもある。アメリカとの国交が回復したと思いきやまた怪しくなったり。いずれにしても急速な時代的変化には直面するだろうけど、さて実際はどうか。
Tumblr media
 ハバナ空港に到着してみればまさかの豪雨。しかも南国性のスコールではなく持続的な。いかにも共産圏的といえる殺風景な空港ビルを出て路線バスを待つも、全然来ない。しびれを切らして傘を差して歩きはじめるが、豪雨と重い荷物とで15分と持たず断念する。空港敷地沿いのだだっ広い閑散とした道路脇にあるバス停の屋根の下でひとり途方に暮れていると、なんとサイクル・タクシーがキコキコやってきた。これはラッキー。P12のバスに乗りたいので、そこまでやってください。”5CUC(=5USドル)だな。” えっそんなに? ”わかった3CUCだ。” ...。”2CUC。” ...1CUCにしてください。”オーケー。” 雨除けのカバーをセットし、携帯ラジカセでラテン・ポップを流しながらペダルを漕ぎはじめるドライバーの兄貴。 しかし自分でやっててなんだが、なんだこのインド的交渉文化は(苦笑)。もしかしてキューバってそういう国?
 無事に路線バスにも乗れてハバナ市街地にたどり着く。宿は日本人に定番の宿を3箇所ほど回り、唯一空きベッドのあった「ヨハンナのいえ」に決める(ドミトリー朝食付き10CUC=10USドル)。この宿はいまや韓国人にも人気が出て、客層は韓国人7割日本人3割といったところ。皆おだやかな人たちばかりで、宿も清潔、スタッフは親切しかも英語が上手い。第五部はほとんどスペイン語オンリーだったが、キューバは街なかでも片言の英語が通じたりして、ちょっと新鮮だ。
Tumblr media Tumblr media
 ハバナの街を歩いて真っ先に目立つのはクラシックカーだ。国交断絶前に輸入された米国車がいまも現役なのである。相当数が走っており、ハバナの街なかでは走っている車の半数程度がクラシックカーだろうか。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 クラシックカーのタクシーも多数運行している。特に地元民も利用する乗合タクシーは、どこへでも自由、とはいかないが、10CUP(≒47円)と破格。時間軸が飛ぶが、上写真は出国時にバス停から空港まで短距離利用したときのもの(4CUC)。内装も格好いい。乗ってよかった。
Tumblr media
 小規模ながら中華街もあったりするハバナ。さて街自体の印象はというと、”汚い”。バラナシやカイロを思い出す汚さで、国民の生活水準の低さを物語っている。いったいこの国はどれくらい貧困なのか? キューバ統計局のまとめによれば、2015年におけるキューバ国民の平均月収は27.5USドルだという。日本の100分の1だ。年率1割程度上昇しているようだがそれでも世界全体でみれば相当な下位である。社会主義国らしく手厚い配給と保障制度で国民の生活が回っている、ということなら話は別だが、配給はあるにせよかなり少量で、これも段階的な市場経済の導入にともなって廃止の方向とのこと。医療や教育は無料だが、それだけでは厳しいだろう。それなりに物価は安いとはいえ、明らかに貧しい。
 近年は観光産業に力を入れているそうだが、これがまた観光産業に関わる者とそうでない者との格差を生みはじめている。上で何気なく書いたが、キューバはCUC/CUPという二重通貨制度を採用しており、CUCは英語風にクックないしスペイン語風にセウセと読まれ、CUPはクップ、ペソ・クバーノ、単にペソ、ないしモネダと呼ばれる。大変ややこしい。が、問題は呼称についてではない。外国人が両替やATMで受け取るのは原則としてCUCだ。1CUC=1USドルの実質固定相場なので、CUPは自国経済の信用に連動する以上、CUCがCUPより圧倒的に強くなり、よってCUCを持つ者/持たざる者の格差が生まれる。経済ブログではないので深入りは避けるが、外貨流出に歯止めをかけ、同時にカンボジアのような外貨依存を防ぐ目的で制定された二重通貨が、自国民の経済に歪みをもたらしている、というわけだ。キューバ政府は既にこの制度を廃止する方針を打ち出してはいるが、具体的な動きはいまだない。
Tumblr media
 話をハバナ観光に戻す。キューバといえばこのひと、チェ・ゲバラ。革命広場前、内務省の壁面に巨大な肖像が描かれている。せっかくなのでクラシックカーも映り込むように撮ったが、1分と待つ必要はなかった。それくらいたくさん走っている。
Tumblr media
 ちなみにその隣の情報通信省には、カミロ・シエンフェゴスが描かれている。この人はチェ・ゲバラやフィデル・カストロほど有名ではないがやはりキューバ革命を主導した人物のひとりだ。2016年に亡くなったフィデル・カストロも、どこかに巨大肖像がつくられているのだろうか?
Tumblr media
 そしてもうひとりの国民的英雄、キューバ独立の父ホセ・マルティが広場を見下ろす位置に鎮座する。ゲバラとカストロの思想もホセ・マルティに多くを負っており、キューバではホセ・マルティのほうが遥かに格上の存在、と云ってしまってもよさそうだ。背後は「ホセ・マルティ・メモリアル」と呼ばれる星型の塔で、109mあり、最上階の宝箱には最高装備が入ってるだろ絶対、という威容を誇る。
 こんな感じでハバナ最大の見どころを観光。しかし正直に云うと、チェ・ゲバラやキューバ革命にはそれほど興味がない。(革命と名のつくなら『永続革命宣言』のほうが好きである。)若い時分ならまだしも、社会に出てからはつくづく革命とか改革とか名のつくものが嫌いになった。それは革命というものが、理念の無謬性、およびそれに基づく社会設計の無謬性を前提としているからだ。政治ブログではないのでゲバラ個人ないし革命論一般への深入りは避けるが、ひとは今まさに感じている痛みを正しく認識することはできても、まだ現実に存在しない理念上の世界を完璧に、隅々まで描くことはできない。だから方法論としての、無謬性を前提としない目的の認識とそれに至る意思決定が重要になってくる。僕はそれを自分の仕事であるシステム開発から学んだが、一方でこれはとても身近な問題であるはずのものだ。何よりこれは、なぜ僕が仕事を辞めて長期旅行に出たのか、いかに旅行を愉しむか、そのためにいかに旅程を計画し、また変更するか、といった諸命題と密接に関わっていて、40yotb開始当初からの裏テーマだったりする。これは革命ではないのだ。
 今回はなんだか堅い話が多い。それもキューバという国がいかに特殊か、ということの反映ではあるのだけれど、とはいえハバナの街は話題に若干乏しく、すこし退屈を感じていたのは事実である。僕はキューバという、底知れなく未知の国に降り立っているのだ。ハバナはその扉口でしかなく、その奥に分け入ればきっと何かがある。移動を開始する。
Tumblr media
 最後は緩くいこう。おなじみ、食の話題だ。キューバの飯は旅行者のあいだではそれほど評判がよくない。料理が単純で品数がとても少ないのはたしかにあるけど、味はなかなかどうして結構いいと思う。特に豚肉がジューシーで旨味があり、滞在中は好んで頼んだ。「ビステク」と呼ばれるソテーが定番で、定番というかそれしかない場合も多いのだが、ニンニク、タマネギと一緒にソテーされた豚肉が赤飯のような見た目の黒豆入りライスに乗っかっている。ハバナの庶民的な地区にある小さな市場の食堂にて、40CUP(≒190円)。
Tumblr media
 オビスポ通りで買ったココナッツ・アイスクリーム。ココナッツの殻に詰められている。これが10CUP(≒47円)。CUC通貨が幅を利かせるツーリスティックなオビスポ通りにも、なんとか庶民レベルといえそうな店がいくつかあり、そういうのを見つけるのはちょっと愉しい。
4 notes · View notes
jun26 · 7 years
Quote
ヒトは連続体を分割し、それぞれを差異化し、そこに意味を付与して世界を構成する。 たとえば時間は連続して流れてゆくが、日本人はそれを朝、昼、夜に分け、「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」と挨拶の言葉を使い分ける。 色は光の反射であり、本質的には連続したグラデーションであるが、人間はそれを有限の種類に分けて認識し、さらに赤と黒は「祝」、白と黒は「喪」などと勝手に意味を付与する。 この分割の仕方と意味づけの仕方が社会・文化によってさまざまであるということは、文化人類学がたくさんの事例を積みあげながら、実証してきた。   次にヒトが動物であることを思いだしてみよう。 多くの動物は群れをつくり、縄張りを持ち、集団とテリトリーを守るために争う。私たちも同じであろう。 ヒトは分割して、群れて、安心する。そして人間集団を分割する際には「われわれ/他者」という基準に沿って、状況にあわせた線引きがおこなわれる。そこに付与される意味は、当然「われわれ=優/他者=劣」ということになるだろう。 私の妻が日本でアフロ・アメリカンと会えば、おなじ「黒人」として共感する。だがアフリカ系とアメリカ系の利害関係が生じる場面では、両者は別ものとなる。 アフリカ人同士でも、西アフリカか東アフリカか、仏語圏か英語圏か、どの国か、どの民族か、果てはどの村かによって群れる範囲は異なってくる。こうした行動様式と心の動きは、きわめて自然なように思える。 問題は何か。 このきわめて自然におこなわれる「分割=差異化=意味付与」のプロセスが、人間集団の分類の際には、しばしば他者を傷つけ抑圧する(極端な場合には殺戮する)行為に結びつく、ということであろう。 そして、現代の差別反対運動は、人類の犯してきた過ちを繰りかえさないために、という善意に基づくものであろう。 そのことに私は何ら異を唱えるものでもないし、アフリカ人と日本人との間に生まれた我が娘の未来のためにも、差別のない世界を望んでいる。ただひとつ思うのは、一方的な正論の押しつけは、あまりにも無力であるということだ。
「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) | 現代ビジネス | 講談社(4/5)
4 notes · View notes
benediktine · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【安倍首相だんまり 日仏落差「モーリシャス史上最悪」の環境危機に】 - Yahoo!ニュース : https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20200814-00193173/ : https://archive.is/NrFW2 志葉玲 | フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和) { 2020年 } 8/14(金) 11:51
 {{ 図版 1 : モーリシャス沖で貨物船が座礁 重油が流出(提供写真)(提供:French Army command/ロイター/アフロ) }}
 楽園のような美しい海に黒々とした重油が広がる―先月26日にインド洋の島国モーリシャスの沖合で、日本企業の所有・運行する貨物船「わかしお」が座礁、1000トンを超える大量の燃料油が流出した事故に、世界が衝撃を受けている。各国メディアが一斉に「モーリシャス史上最悪の環境危機」について報じ、旧宗主国フランスのエマニュエル・マクロン大統領は「フランスはモーリシャスの人々と共にある」と表明。他方、当の日本の動きは鈍く、今のところ、安倍晋三首相は本件について何も発言していない。
■《「��園」の危機》
 今回、重油流出事故を起こした貨物船は、長鋪汽船が所有し、商船三井が運行していた「わかしお」だ。同船は先月26日にモーリシャス沖で座礁、6日には重油が流出し始めたため、モーリシャス政府は「環境緊急事態」を宣言した。
 {{ 図版 2 : モーリシャス沖で座礁した「わかしお」 グリーンピース提供 }}
 BBCの報道によれば、事故現場周辺の海域は世界的にも貴重な生物多様性の宝庫であり、約800種の魚類、17種の海洋哺乳類、2種のカメを含む1700種が生息。これらの生物やサンゴ礁、マングローブ林などが流出した重油によって危機にさらされているというのだ。海の幸や観光資源として、美しい海はまたモーリシャスの人々にとっても、生活基盤そのものだ。環境保護団体グリーンピースのアフリカ支部は、今回の事故を受け、「モーリシャスの経済、食糧安全保障、健康に悲惨な結果をもたらす危険にさらされている」と国連や各国政府へ、事故対応への支援を求めた。
■《日本とフランスの落差》
 国際社会の危機感も高まっている。CNNやアルジャジーラ、フランス24、ロイター通信やAFP通信など各国メディアは「モーリシャス史上最悪の環境危機」について連日大きく報じ、モーリシャス政府からの支援要請に対しフランスのマクロン大統領はすぐさま重油の除去のための人員や機材を派遣すると表明した。スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんも、自身のSNSでモーリシャス支援を呼びかけている。
========================≫ Emmanuel Macron @EmmanuelMacron - 午後6:14 ・ 2020年8月8日 : https://twitter.com/EmmanuelMacron/status/1292026358516908032
Lorsque la biodiversite est en peril, il y a urgence d’agir. La France est la. Aux cotes du peuple mauricien. Vous pouvez compter sur notre soutien cher @PKJugnauth . Nous deployons des a present des equipes et du materiel depuis La Reunion.
●Googleによるフランス語からの翻訳 生物多様性が危機に瀕している場合、行動することが急務です。フランスがあります。モーリシャスの人々とともに。あなたは私たちの愛するサポートを当てにすることができます @PKJugnauth 。現在、レユニオン島のチームと装備を配備しています。
============≫ Pravind Jugnauth @PKJugnauth - 午前1:58 ・ 2020年8月8日 : https://twitter.com/PKJugnauth/status/1291780830805790721
Le naufrage du #Wakashio represente un danger pour l'ile Maurice. Notre pays n’a pas les competences et l’expertise pour le renflouage des navires echoues, c’est ainsi que j’ai sollicite l’aide de la #France a @EmmanuelMacron .
●Googleによるフランス語からの翻訳 の沈没#Wakashioモーリシャスの危険を表します。我が国には座礁船を浮揚させるスキルや専門知識がないので、 #Franceで @EmmanuelMacron 。
 {{ 図版 3 }} ≪============ ≫――――――≪ ≪========================
 {{ 図版 4 : グレタさんのインスタグラムから }}  一方、事故を起こしたのは日本企業の所有・運行する船であるのに、日本政府の動きは鈍いと言わざるを得ない。本件について、現時点では安倍首相は未だ公の発言はしていない。現地との調整役となる外務省も、計6名からなる国際緊急援助隊・専門家チームを派遣したものの、情報収集はこれからといったところ。茂木敏充外務大臣自身のコメントもないままだ。赤羽一嘉国土交通大臣は、今月11日の会見で「状況の推移を踏まえながら、適切に対応していきたい」と述べたが、国交省の官僚に筆者が話を聞くと「事故を起こした企業が保険金を使ってサルベージ船による回収を行っている」「(事故は)起こってしまったことですからね」と、どこか他人事だ。確かに、事故を起こした「わかしお」を所有する長鋪汽船、運行していた商船三井の責任は問われるべきであるし、当事者として事故対応に全力を注ぐべきではあるが、保険金のみで事故対応を行うことや、被害への補償を支払えるかは疑わしい。「今はなんとも言えません。必死で情報収集しているところです」(長鋪汽船��ら委託された広報��当者談)という状況なのだ。
 {{ 図版 5 : 世界のメディアが「楽園」の危機に注目 }}
■《日本政府も本腰で対応を》
  モーリシャス政府は、長鋪汽船へ賠償請求する意向であることは、AP通信が報じているところであり、長鋪汽船も「当事者としましての責任を痛感しており、賠償については適用される法に基づき誠意を持って対応させていただくつもりです」(長鋪汽船・代表取締役 長鋪 慶明氏)とのことであるが、今回の重油流出の影響は長期にわたる可能性も現地NGOなどから指摘されており、長鋪汽船のみで対応できるかは不透明だ。
 {{ 図版 6 : 漂着した重油を清掃するボランティア達 現場には人手が必要 グリーンピース提供 }}
 対応や補償等について長鋪汽船や商船三井にどう支払わせるかは、後で論議するとして、今は現地への環境への影響を最小限にするため、日本政府として全力を尽くすべきであるし、その姿勢を真摯さと共に表すことが必要だろう。
●志葉玲  フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)  パレスチナやイラクなどの紛争地での現地取材、脱原発・自然エネルギー取材の他、入管による在日外国人への人権侵害、米軍基地問題や貧困・格差etcも取材、幅広く活動するジャーナリスト。週刊誌や新聞、通信社などに寄稿、テレビ局に映像を提供。著書に『13歳からの環境問題』(かもがわ出版)、『たたかう!ジャーナリスト宣言』(社会批評社)、共編著に『原発依存国家』(扶桑社新書)、『イラク戦争を検証するための20の論点』(合同ブックレット)など。イラク戦争の検証を求めるネットワークの事務局長。
0 notes