Tumgik
#那桜の夢
naoyumenikki · 1 year
Text
熱盛!っていうキーホルダーを間違えて食べちゃった夢
2 notes · View notes
shokobekki · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【日記】
「春眠 その三」 暁を覚えずどころか、このところ、うなされたり、連日謎のトランペットに起こされたり、眠りが浅い。昨日は怖い夢を見てハッと目が覚めた。午前3時半。もう憶えていないけど、天涯孤独でしかも呼吸ができないような感じの夢。結局そのまま眠れず。薄暗くあれこれ考えごとをしながら夜明けまで過ごす。どうしたら良いんだろう?あのままで大丈夫だろうか?こうすればああなる。始まりの予感もないままに、色々なことが終わっていくんだな。 5時半の南東の空。欠けていく月。でも、新月からまたちゃんと日は当たり始める。
【山日記】
先月続きの記録。 渓流N川が流れ込むT川沿いへ。雨も多く水はたっぷり。明るい空を映して青く、でもまだ冷たく流れている。ここは中世の城下町と近世の宿場町(三河〜信州の物流と信仰の道)の名残がある土地。今でこそ観光地でも、かつてはただ、必要な道だった。寒々とした川沿いの桜はまだ堅い蕾。対岸のK山へ入った。珍しい、青い竹林から始まる山道。ほどなく、巨石がちな雑木林急登。整備された山頂は、城址。不思議な巨岩が二つ。またも、妖精のような小柄なご老人が一人。雪の御嶽山、中央アルプス、恵那山、濃尾平野から伊勢の方までも見渡せた。
春の匂いはするけども まだ冬をさまよっている。 早く三椏の群生に飛び込んで、 一区切りつけたい。
2 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
Tumblr media
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発��非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
Tumblr media
こんなやつだな、お前らの、顔は
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
cosmosokon · 2 years
Photo
Tumblr media
スープの湯気からおはようございます♡旦那さんとの朝ごはんです♪ ・ 本日は定休日です。 ・ 昨日もモーニングからディナーまで、沢山のお客様に来店して頂き、ありがとうございました。お陰様で、cosmos lunch始まって以来の大量のお酒の提供が出来ました笑。なんと50杯笑。又のお越しをお待ちしております。 ・ ・ 明日の火曜日も定休日となります。 水曜日のモーニングからどうぞ宜しくお願い致します。 ・ ・ お弁当のこすもす cosmos lunch** 野崎智恵子 ・ 苫小牧市桜木町3丁目15-15 ・ ・ #ありがとう#夢#cafe#開店#朝ごはん#昼ごはん#夜ごはん#お弁当#カフェ#二刀流 #お弁当のこすもす #バイキングカフェ #cosmoslunch (Tomakomai, Hokkaido) https://www.instagram.com/p/CkW_9XPpPem/?igshid=NGJjMDIxMWI=
16 notes · View notes
tyi0 · 1 month
Text
Tumblr media
「わたしの幸せな結婚」、やっと観ました。ほんとにやっと。一旦結論から話すと、マーージでおもしろかった!世界観が俺好みだったってのもあるんだけど、確実にあと5回は観れる。観ると思う。そんでなんでか分かんないけど、開始11分からずっと泣いてた。今田美桜ちゃん演じる主人公の斎森美世は特殊能力の「異能」を受け継ぐ家系に生まれたんだけど、異能を持ってないから家族から虐げられて生きてたの。んで、満足な嫁入り道具も持たせてもらえない、花嫁衣装も用意してもらえないまま、政略結婚させられちゃうのね。もうその設定だけで胸がギュッとなるじゃん?美世ちゃんどうか報われてくれの気持ちで見守ってたら嫁ぐ先の旦那様がこれがまたもう、冷酷無慈悲系男子。我らが後輩Snow Man目黒蓮演じる久堂清霞なんですよ。コイツ初めましてで美世ちゃんになんて言ったと思う?「ここでは私の言うことに絶対従え。出ていけと言ったら出ていけ。死ねと言ったら死ね。」だよ?そんなやべえこと言われても、今まで全てを諦めて生きてきた美世ちゃんは分かったよの返事をするの。そしてそれにちょっとびっくりしてる久堂さん。今までの女とはちょっと違うなみたいな。ちなみにコイツ、今までの婚約者候補が3日も持たずに逃げ出したって噂のオプション付きなわけよ。とんでもねえ奴。なんだけど、朝早くから食事の支度をしたり、久堂が異能で沸かしたお風呂を「すごい…!」ってキラキラした目で見たり、作ったご飯を「美味い」って言ってもらえたことが嬉しくて泣いちゃったり、そんな美世ちゃんの純粋無垢で綺麗な心に惹かれてっちゃうのよ。久堂さんよ。そんで美世ちゃんも久堂が噂されてるような悪い人じゃないってことがわかってきて、お互いに心を許してくんだよね。もう俺、ここで号泣。自分でも分かんなかったけど、涙がボロッボロ出てきちゃってさ。そんな感じでまあいろいろ事件というか、災いが降りかかるんだけど、愛の力ってすごいね。国民の盾になりながら悪夢に苦しむ美世ちゃんのことを守りたい久堂、さすがにかっこよすぎる。目黒ってめちゃくちゃ細身だし、女の子と並んでてもそんなにゴツく感じないなって思ってたんだけど、恐怖で震えてる美世ちゃんを安心させるように抱きしめるシーンで、美世ちゃんが隠れるくらいぎゅっと包み込んでたから「あー、蓮もちゃんと男だわ」って全然関係ないこと考えてた。そういえば俺より身長高かったね。軍人服もかなりかっこよく着こなしてたけど、なにより銀の長髪似合いすぎなんだよ。危うく惚れるところだったぜ。なんにせよいろいろが片付いたあとのプロポーズ、当時の求婚ね。あれはもう、めちゃきゅんだった。知ってる人は知ってると思うんだけど、俺ってばベタな胸キュンシーンにキャーキャー言っちゃうから一人で大盛り上がり。序盤に泣いてたのが嘘みたいにキャーキャー言ってた。また好きな作品が一つ増えました。次はなに観よっかなー。
1 note · View note
rosysnow · 2 months
Text
月を重ねて
Tumblr media
「いちご! このいちごの奴がいい」
 カウンターの椅子によじのぼって、メニューを開くなり、真心は季節限定のスペシャルストロベリーサンデーを指さした。「全部食べれるかなあ」と僕が苦笑すると、「食べれるからこれがいい」と真心は譲らない。
「ミニサイズで作ろうか?」
 カウンター内のマスターが気遣ってくれたけど、「おっきいからおいしいのっ」と真心は脚をじたばたさせる。
「じゃあ、がっつりの奴でいこうか」
「がっつり!」
「真斗くんは?」
「僕はいつも通りブレンドで」
「ブラックだね」
「はい。お願いします」
 マスターは、ストロベリーサンデーの注文をキッチンに伝えると、僕のブレンドコーヒーはカウンター内のサイフォンで淹れはじめる。
 あちこちの席で、客が歓談したり、読書したりしている。カウンターがあって、テーブルは五席ほど。店内を照らす大きな窓が、通りに面してふたつある。よく晴れた今日は、窓の白いカーテンが、光に柔らかく透けていた。
 先週、カレンダーは四月に入った。冬が緩やかに溶け、春が暖かく芽吹きはじめている。このあいだ保育園を卒業した真心は、もうじき小学生だ。
 マンションからこの喫茶店への道のりを歩き、咲きほこった桜を見て、心海がいない春は二度目だなと思った。
 黄色になった信号に、その車はブレーキでなくアクセルを踏んだ。いけると思ったのだろう。横断歩道に突っ込んだ車は、僕の妻で、真心の母親である心海に、容赦なく体当たりした。
 アスファルトに頭を打ちつけ、心海は昏睡状態を彷徨ったあとに亡くなった。急いでいる自分の車に気づかなかった心海のほうが悪い、とか言った加害者は、もちろん逮捕されたけど、それで心はおさまらなかった。幼い真心の手前、逆上するような言動はこらえたものの、深夜になるとひとりで泣いた。
 心海の死を理解していなかった真心も、「もうママはおうちに帰ってこない」ということは分かったようだ。
「ママ、ごはん食べてる? おふとんで寝てる?」
 そんな心配をする真心に、「ママは天国で幸せにしてるよ」と僕は言った。すると、真心は表情を陰らせ、「ママには、おうちで幸せにしててほしかった」とつぶやいた。僕は言葉に詰まったものの、「そうだね、パパもママと一緒にいたかったよ」と涙声で真心を抱きしめた。
 去年、僕たちは親子揃って、桜が咲いていくのを虚ろに見ていた。心海の不在は、変わらず僕にも真心にも心の空洞になっている。でも、一年がめぐってまた咲いている桜を見たとき、息ができなくなるほどの痛みは少しだけやわらいでいる気もした。
「どうぞ」
 銀のトレイにカップを載せ、カウンターを出たマスターは、ブレンドコーヒーを僕のかたわらに置いてくれた。「ありがとうございます」と僕は手元にソーサーを引き寄せる。マスターのコーヒーで、僕はブラックが飲めるようになった。
「ますたー、あたし、こないだランドセル買ったの!」
「ランドセル? そうか、真心ちゃんは小学生だね」
「それが、テレビで見たキャラメル色がいいって聞かなくて。気に入ってくれる色合いまで、ずいぶん探しましたよ」
 僕が苦笑いすると、マスターは微笑んでうなずく。
「心海ちゃんのパンケーキの決め手は、キャラメルソースだったからね」
「そうなんです。僕が同じもの作ってあげられないから、さすがに言うこと聞くしかなくて」
「パパもランドセルの色、かわいいって言ってくれたじゃん」
「そうだけどね。まあ、六年間、大事に使ってやってください」
「うん!」と真心が元気に請け合ったとき、「お待たせしました、スペシャルストロベリーサンデーです」とウェイトレスがサンデーを運んできた。
 大きなストロベリーアイスとバニラアイスが溶けあい、ミルクプリンにチョコブラウニー、生クリームとチョコソース、もちろん丸ごとのいちごも器用に飾られている。「わあっ」と真心は瞳を輝かせ、一気にそちらに夢中になった。
 マスターはそんな真心ににっこりしてから、カウンター内に戻る。僕は「桜が満開ですね」とコーヒーをすすり、飲みやすい苦みを味わう。
「もう一年なんですね……」
 マスターは僕を見つめてから、「こないだ一周忌だったもんね」とぽつりと答える。
「はい。まだ、つらいですね。二十歳から十年くらい一緒だったのに。たった一年では受け入れられないです」
「私もつらいよ。心海ちゃんのことは、子供の頃から知ってたから」
「……もう帰ってこないんですよね。あんな……昏睡状態で、チューブがたくさんつながって、せめて楽になってほしいとか少し思って。でも、やっぱり、いなくなるときついです。真心が心の支えです」
 僕の心海へのやりきれない想いを、マスターはいつも穏やかに聞いてくれる。
 この喫茶店を教えてくれたのも、もともと心海だった。真心が生まれて頻度が減っていたけれど、結婚前はデートでよく来ていたものだ。
「──ねえパパ、あたし、ママのパンケーキが食べたい」
 去年の夏のことだ。心海を喪ったショックも強い中、食事代わりのカップアイスを食べていたら、突然真心が言い出した。真心はバニラアイス、僕はチョコアイスを食べていたと思う。
「ママのパンケーキって……あのふわふわの奴か?」
「うん。アイス乗っけて、キャラメルかけて、お砂糖もいっぱいかけるの」
「僕、作れるかなあ……」
「パパもいつも食べてたから作れるよ」
「うーん、あれってホットケーキミックスで作れるのかな? 調べてみるか……」
 一応スマホでチェックして、材料やレシピを揃えて、心海が遺した道具も使い、僕なりにパンケーキを作ってみた。
 でも、なかなか心海のようにはうまく作れなかった。焦げてしまったり、生焼けだったり、そもそも、ふくらまなかったり。キャラメルも、とろりとした具合に溶かすのがむずかしい。極めつけに、もたもたしているうちにアイスがでろっと崩れる。
 真心は心底がっかりしてしまい、冬になる前には、もう「ママのパンケーキを食べたい」とは言わなくなった。それが僕は情けなくて、今も秘かに深夜特訓をしているのだけど、いくら作ってみても「あの味」にならない。
 どうにか作ってやれないだろうか。キャラメル色のぴかぴかしたランドセルをえらんだ真心だから、きっとまだ心海のパンケーキを食べたいとは思っているのだ。
「心海って、料理が得意ってわけではなかったんですけど、あのパンケーキだけは神がかってたなあ」
「昔、よく作ってやってたんじゃないかな」
「えっ……いや、やめてくださいよ。僕たち、お互いに昔の話はしなかったんですから」
「おや、それは失礼」
「僕の子供の頃は、大したことないですけど。心海は話したがらなかったなあ」
 そうつぶやきながらコーヒーに口をつけ、マスターは心海の過去を知ってるんだな、と思った。少し興味はあるけれど、もしかして、心海自身の口から聞かなかったらショックなことかもしれないから、やはり訊いてみようとは思わない。
 不意に、涼しげなドアベルが響いた。「いらっしゃいませ」とそちらに目を向けたマスターが、すぐに「愛海ちゃんじゃないか」と普段は淡々としているわりに嬉しそうにした。
 僕は、何となくドアをちらっとして──喉をつかまれたみたいに、息がすくんで身が硬直した。
 店に踏みこんできたのが、心海だったからだ。心海と──男も一緒にいる。
「え、あの人……」
 サンデーを半分ぐらい食べ、僕の混乱した面持ちを見上げた真心も、その人を見て声を上げた。
「ママ!」
 真心は椅子を飛び降り、その人に駆け寄った。その人は、びっくりしながらも真心を受け止める。席を立ち上がりかけた僕にも目を向けた彼女は、気がついた顔になって頭を下げた。
「おねえちゃんの旦那様、でしょうか」
「えっ」
「初めまして。私、工藤愛海と申します。心海の妹です。この彼は、私の婚約者で──」
「中森悠大っす。初めまして」
 まばたき以外、僕はかたまっている。
 妹? 心海の妹? そんな人、聞いたこともないけれど──
 いや、先ほどもマスターに言った通り、僕は心海の過去を──家庭のことを、何も知らない。ただ、心海は結婚式に家族を呼ばなかったし、葬儀に家族は現れなかった。だから、家庭内で何かあったことだけは察している。
「真斗くん。愛海ちゃんは、確かに心海ちゃんの妹さんだよ」
 マスターも言い添えて、僕はぎこちなく「そうなんですか」と言う。そして、愛海さんの足元で半泣きになっている真心に歩み寄った。
「真心。この人はママじゃないよ」
「ママだよ。だって……」
「ママはもっと髪が長いだろ」
「でも」
 ごねる真心に、「この子、おねえちゃんの娘さんですか?」と愛海さんは首をかたむける。
「あ、はい。そうなります、ね」
「かわいい姪っ子じゃん」
 愛海さんの隣から、悠大さんがにかっとして言った。愛海さんは嬉しそうにうなずく。
「婚約者くんを連れてきてくれて嬉しいよ」
 そう言ったマスターは、僕たちをカウンターにうながし、真心は名残惜しそうでも、僕の脚にくっついた。
 心海は家庭について何も語らなかった。だから僕は、この妹さんに心を許していいのか、正直分からなかった。
「──私から、少し話そうか」
 僕の警戒を感じ取ったのか、マスターがゆったり切り出すと、愛海さんはこくりとした。僕は椅子を座り直す。
「心海ちゃんは、愛海ちゃんの面倒をいつもよく見ているおねえさんでね。昔から、とても仲のいい姉妹だったんだよ」
「そう……なんですか」
「愛海ちゃんも、心海ちゃんのパンケーキはよく食べただろう?」
 マスターの言葉に、「懐かしい」と愛海さんは表情をほころばせる。
「あのふわっふわの奴ですよね」
「キャラメルがけでね」
「そう。おねえちゃん、料理はそんなにできないのに、何であれだけはあんなにおいしく作れたんだろう」
「愛海ちゃんが喜んでくれるからだったんじゃないかな」
「てか、俺は愛海のパンケーキも好きだけどなー」
「おねえちゃんのは、レベル違ったんだから」
 そのやりとりを聞いていて、ようやく、僕は少しだけ咲うことができた。どうやらこの人は、心海のパンケーキに親しんできた人のようだ。
 僕の笑みを見て、愛海さんは改めて頭を下げた。
「ごめんなさい、お葬式とか何も行けなくて。おねえちゃんのことを知ったのも、実は最近なんです」
「いえ。こちらも、連絡先とか見つけられなくて。実家のご住所が、昔のケータイに残ってたのがやっとだったんです」
「……そうですよね。私たち──何というか……幼い頃、育児放棄されてたんです」
「えっ」
「父も母もろくに家に帰ってこなくて、ときどき、おねえちゃんがホットケーキミックスで作ってくれるパンケーキがご馳走でした。ソースなんて買えないから、駄菓子のキャラメルを溶かしてそれをかけて」
 心海は市販のソースを使わなかった。こだわって本物のキャラメルを溶かしていると思っていたが、そんな切実な背景があったのか。
「父は今どうしているのか分からないんですが、母は先日亡くなって。やっと、私はこの町に帰ってこれたんです。おねえちゃんも亡くなってて、喪主がいないってことで」
「今は遠方にお住まいなんですか」
「はい。私は……家の中に、うんざりしちゃって。おねえちゃんも見捨てて、ひとりで」
 うつむいた愛海さんの背中を、悠大さんが優しく撫でる。僕の��に座る真心は、あまり話の内容が分からないようだけど、「この人はママのパンケーキ知ってるんだね」と言った。そのひと言に、はたと僕は愛海さんに顔を向ける。
「愛海さんも、パンケーキ作るんですよね。さっき、悠大さんが」
「え、まあ。それっぽいものなら。想い出の味ですから」
「じゃあ、よければ娘にも作ってやってくれませんか? 僕はどうしても真似できなくて」
「えっ、でも、私のなんか」
「いいじゃん! 作ってやれよ。俺はお前のパンケーキ、すっげえ好きだぜ」
「悠大……」
「お願いします。この子にも、心海のパンケーキは忘れられない味なんです」
 愛海さんに見つめられ、「ママのパンケーキ食べれるの?」と真心は首をかしげた。それで愛海さんもようやく首肯して、「今度、悠大とお邪魔して作らせてください」と僕にも微笑んだ。
 ──そのあと、しばらく僕たちは雑談を交わした。愛海さんは、実家に放置されているものなどの処分で、しばらくこちらにいるそうだ。悠大さんも、手伝うために有休を取ってきたらしい。
 愛海さんは、きっと心海のパンケーキを一番よく知っている人だ。だからきっと、真心が満足するパンケーキも作ってくれるだろう。
 真心がグラスを空っぽにして、僕もコーヒーを飲みほしたところで、僕ら親子は立ち上がった。愛海さんと悠大さんは、もう少しマスターと語らっていくそうだ。別れる前に、連絡先は交換してもらった。
 淡いオレンジの夕暮れの中を、春風に任せて、桜の花びらが舞っている。せっかく駅前に出たのだから、スーパーに立ち寄って、買い出しもしていこう。僕がそう提案すると、あんなに大きなデザートを食べたのに、真心はもう夕飯の話を始めて、思わず笑ってしまう。
 育児放棄。僕は真心にそんなことしようなんて思えないし、心海ももちろんそんな人ではなかった。しかし、少なくとも心海が真心に愛情をいっぱいそそいでくれていたのは、さまざまなつらさを乗り越えたからのものだったのだろう。
 僕はそれを受け継ぎたい。心海の遺した想いで、絶えることなく真心を満たしていてあげたい。
 いつまでもそばにいて、年月を重ねて。
 キャラメルのかかった、満月を重ねて。
 まろやかな香ばしさで包むように、僕はこの愛おしい娘を見守っていきたい。
 はらはらと桜がひるがえっていく。アスファルトに降り積もるそれには、僕と真心の手をつないだ影が、長く伸びて映っていた。
 FIN
1 note · View note
chaukachawan · 1 year
Text
海泥です。僕は元気です。
海泥波波美ことアサギです。
ちなみに、読みはパパミです。
本番も迫ったD脚本のゆかいな仲間達を紹介す
るよ。
でもね、みんなの事、まだまだ分かんないから
ChatGPTにも聞いてみるね。
海泥波波美
僕です。A役です。ちゃうかの馬
海泥波波美の存在は、演劇の世界において不気味さと魅力を兼ね備えた重要な役割を果たします。海泥波波美は、過去の海難事故によって亡くなった女性の霊として描かれます。彼女は深海の底に眠る海底墓地から呼び出され、主人公や他の登場人物に対して不気味な出来事を引き起こします。
彼女の特徴的な姿は、透明な白いドレスに包まれた姿であり、顔は陰影に隠れて見えません。彼女の髪は長く、濡れたような質感を持っており、ほとんど透明に近い色合いです。彼女の存在は、舞台の照明や効果音を駆使して、幽霊舞台効果を引き立てます。
近未来ミイラ
みーら君です。B役です。相方
物語は、遠い未来の地球で展開されます。科学技術の進歩により、人々は長寿化し、死者の身体を保存する新たな方法が発見されました。その方法とは、身体を特殊な液体に浸し、組織の崩壊を防ぎ、長期間にわたって保存することです。近未来ミイラは、この保存技術によって作り出されたミイラの一種です。彼らは人間の姿を保ちながら、長い年月を経てもなお生命を保っています。近未来ミイラは、科学の進歩と人間の欲望が交錯する未来世界において、不気味さと恐怖を演出する役割を果たします。
大福小餅
こふくちゃんです。C役です。しれっと乗ってく
る人
大福小餅(だいふくこもち)は、小さな町で有名な和菓子職人です。温和で優しい性格の持ち主であり、村人たちに愛されています。しかし、ある日突然、大福小餅は奇妙な変化を遂げます。彼女の作る大福餅が、人々を食べるという怪奇な噂が広まったのです。村人たちは驚きと恐怖に包まれ、大福小餅に対して不信感を抱くようになりました。
君安飛那太
コルクさんです。霊A役です。見守ってくれる
君安飛那太、その名は戦士のように響きます。彼の魂は闘志に満ち、不屈の精神を持っています。彼の存在感は、宇宙をも揺るがすほどです。舞台に登場すると、彼のスーツがキラリと輝き、まるでメカニカルな鎧のように見えます。君安飛那太の姿は、まさにガンダムそのもの。彼の動きは迅雷の如く、敵の攻撃を華麗にかわし、敵を圧倒します。彼の声は重厚で、一つ一つの言葉が鋼のような強さを持っています。
彼の役どころである霊Aは、恐怖の中でも決して屈しない闘志を持つ存在です。彼は演劇の舞台上で、恐怖を打ち破り、観客に勇気を与えるのです。その存在感とカリスマ性は、まさに宇宙の戦士のようであり、観客の心に深い感動を与えることでしょう。
ミル鍋
ゆにちゃんです。霊C役です。被害を広げる人
ミル鍋は、舞台上に現れる霊Cとして恐怖の存在です。彼女は漆黒の闇の中から姿を現し、不気味な面影と謎めいた音楽と共に観客を恐怖へ誘います。彼女の身体は漆黒の煙で包まれ、悪夢の絵画を描き出すようなエネルギーを放ちます。彼女の声は低く咆哮し、聞く者に凍りつくような恐怖をもたらします。ミル鍋の存在は、「怖い話でもしよう」の最も恐ろしい瞬間を演出し、観客に心臓の鼓動を激しくさせる恐怖をもたらします。彼女は触れることも見ることもできない闇の深淵から生まれた存在です。
舞原まひろ
まほろさん。店員役。多分抑えてる人
舞原まひろは、演劇「怖い話でもしよう」の店員役を演じる俳優です。彼は若くて魅力的な容姿を持ち、明るく親しみやすい性格です。まひろは客の注文を素早く正確に受け付け、笑顔でサービスを提供します。彼の演技は自然でありながら、舞台上での存在感も兼ね備えています。まひろの役どころは、客たちを物語の世界に引き込むための重要な役割を果たします。彼の出演によって、観客はより一層興奮や緊張感を味わうことができるでしょう。
Aru=R
ホバさん。例1役です。多分こっちの稽古もっ
と出たかったと思ってる人
Aru=Rは、謎めいた存在です。彼は長い黒いマントで身を包み、顔は常に仮面で覆われています。その仮面には奇妙な模様が彫り込まれており、どこか不気味な雰囲気を醸し出しています。
タピオカ太郎
なすかさん。例2役です。コンビニによく来る人
彼女は陽気でお調子者の性格であり、常に明るい笑顔を絶やしません。たぴおか太郎は、観客を楽しませるために、コミカルな言動やユーモアのセンスを持っています。彼女の登場する場面では、緊張感を和らげる役割を果たしながら、笑いを提供することで観客をリラックスさせる役目を果たします。たぴおか太郎の存在は、物語の緊迫感を和らげつつも、一時的な安堵感を観客に与える役割を果たします。
黍さん。例3です。我らがBIGBOSS、想像以上
に乗ってくれる人
ある小さな村には、人々が恐れる存在として知られる「黍(きび)」という存在がいました。黍は、3つの異なる姿で現れ、人々を恐怖に陥れると言われていました。
肆桜逸
スチルさん。不審者(師匠)。せせさんを守護る
不審者(師匠)役の肆桜逸は、まるでカニのような風貌を持つキャラクターです。彼は不気味な笑い声と共に現れ、その異様な外見は人々に戦慄を与えます。肆桜逸は素早い動きと鋭い爪を駆使し、舞台上で独特のしぐさや奇妙なポーズを披露します。彼の存在感は、観客に不安と緊張感をもたらし、演劇「怖い話でもしよう」における不可解な事件の鍵となるキャラクターとして大いに注目されます。
楽しい1ヶ月でしたねぇ。本番まであと残り数
日走り抜くぞ、俺たちのちゃうかはこれから
だ!!
1 note · View note
sangokushi7 · 1 year
Text
キングダム753話ネタバレ確定速報「最後尾」レビュー考察
大人気春秋戦国時代漫画キングダム753話は、死屍累々の戦場から始まります。ゼノウも那貴も黒桜も厘玉も桓騎も動かない骸となった中で勝者となった李牧は何を思うのか?それでは、行ってみよう!キングダム753話がキターーーーー!!
    大人気春秋戦国時代漫画キングダム753話は、死屍累々の戦場から始まります。ゼノウも那貴も黒桜も厘玉も桓騎も動かない骸となった中で勝者となった李牧は何を思うのか?それでは、行ってみよう!キングダム753話がキターーーーー!!   ※この記事には、キングダム753話のネタバレが含まれます。     キングダム753話ネタバレ確定速報「ウッカリ李牧さん」   戦争が終わり、趙兵が李牧に傷の手当を勧めます。そんな李牧の視線の先には、あと一歩で李牧に到達できた桓騎軍の兵士のハリネズミになった姿がありました。李牧は戦争を振り返り、半年間も入念に準備して桓騎を策に嵌めたのに、これほどの被害を被り、窮地に立たされるとは、夢にも思わなかったと振り返ります。     【キングダムのネタバレ記事は毎週木曜午前1時更新】         王翦に負けた事を忘れたらしい李牧さん   さらに、李牧は秦…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
saltsaki · 1 year
Text
Tumblr media
sky ☁️ 🌱 💧
Tumblr media Tumblr media
みる👀
Tumblr media
空がとてもきれいでした。
3分もすれば表情を変えてしまう。
刹那やね。刹那といえば桜やね。
そんな時期なんだもう。
去年の今頃、試験が終わったところで
人生最後のバカンスに夢中だった。
1年経っても何も変わらない私がここにいるよ。
住む場所が変わったくらいだね。
0 notes
naoyumenikki · 2 months
Text
大学を辞めることになって、自分のロッカーの掃除をひとりでしている。pcで曲を流しているとバグった音が出たけどほっておいたら、嫌いな男が勝手になおしてくれようとしてたから、触らないでという意味でpcをとじる。男が勝手に開いてなおそうとする、、としつこいのでpcを線ごとひっこぬいてかばんにつっこんだ
すべて無言
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
遺骨、酸初、初夏、夏至、我博、臨床、先客、那波区、東海、雲海、雲水、初楽、飼養、規律、滅法、頑丈、撃破化、内板、飼養、機咲州、分癖、蛾妙、頌栄、丼爆発、濃彩、恋欠、名瀬、徒歩機、歌詞役、素市、癌滅、元凶、願文、文座、同發、長門、至極、極美、呵責、端午、併合、奈落、底癖、幕府、某尺、尊式、検疫、未除、路側、柑橘、脂溶、瑛人、冠水、豪材、剤枠、土岐、駄泊、検尺、漏洩、破裂無言、任期、崩説、全滅、壊滅、開幕、統帥、頭数、水湿、冠水、抹消、網滅、馬脚、財冠水、風隙、来妙、勤学、餞別、名判、名盤、観客、衆院、才覚、無能、果餓死、損初、波脈、釋迦、損失、片脚、那古、可物、筋層、真骨、存廃、破格、名湯、今季、写楽、苦況、罪責、孫覇、全滅、今父、奈落、旋盤、秒読、読破、名物、貨客、泉質、随想、滅却、監理、素質、遡行、文滅、菜根、無端、庄屋、破壊、客率、合併、豪式、続発、泣塔、透析、頑迷、場脈、野張、船室、乾物、吐瀉分裂、戒行、噛砕、爾、��別、海苔、西明、��月、花月、独歩の大蛇、再発、納言、遺言、残債、背角、破壊、忠膵癌、統帥、馬車、下劣、火災、乱尺、毒妙、縫製、貨坂城、歳発、富低落、菜初、命式、山賊、海剤、激武者、瓦礫、破水、分裂、賀露、屠畜、能月、見激、破壊、破戒、採石、屈託、門別、皆来、家来、千四、我楽、夏楽、無慈悲、壊滅、破棄、損勤学、外鰓、長水、瑛人、永久、旋律、斑紋、財年、場滅、甘露、舐めけり、真靭、察作、論祭、乾裂、薩長、泣塔、室見、川縁、岩石、言後、荷火災、防爆、鋒鋩、体制、貨車、顎脚、刺客、坐楽、損益、脳系、文才、分合、合壁、啓発、萌姫、島内、監修、真木、合理、独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、懐石、討滅、報復、船室、壊滅、回族、先負、嗚咽、暁闇の、立ち居所、餞別、乾式、財閥、独居、乱立、差脈、桜蘭、龍風、抹殺、虐案、某尺、無銭、漏洩、北方領土、白山、脱却、幻滅、御身、私利私欲、支離滅裂、分解、体壁、脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、土脈、桜蘭、郎乱、乱立、派閥、別癖、恩給、泣き所、弁別、達者、異口同音、残骸、紛争、薔薇、下界、雑石、雑草、破戒、今滅、梵論、乱発、人脈、壊滅、孤独、格律、戦法、破戒、残席、独居、毒僕、媒概念、突破、山乱発、合癖、塹壕、場技、極楽、動脈、破裂、残債、防壁、額道央、奈良市の独歩、下界残滓、泣き顎脚、朗唱、草庵、場滅、乖離、鋭利、破戒、幕府、網羅、乱脈、千部、土場、契合、月夕、東美、番號、虎破戒、在留、恥辱、嗚咽、完封、摩擦、何百、操船、無限、開発、同尺、金蔵寺、誤字、脱却、老廃、滅法、涅槃、脱却、鯉散乱、立哨、安保、発足、撃退、学別、憎悪、破裂無痕、磁石、咀嚼、郎名、簿記、道具雨、壊滅、下落、吐瀉、文別、銘文、安胎、譲歩、剛性、剣率、社販、薙刀、喝滅、解釈、村風、罵詈雑言、旋風、末脚、模索、村立、開村、撃退、激癖、元祖、明智用、到来、孟冬、藻石、端午の贅室、癌客、到来、未知道具雨、寒風、最壁、豪族、現代、開脚、諸富、下火、海日、殺傷、摩擦、喃楽、続落、解脱、無毒、名毒、戒脈、心脈、低層、破棄、罵詈、深海、琴別府、誠、生楽、養生、制裁、完封、排泄、虐殺、南京、妄撮、豚平、八食、豪鬼、実積、回避、答弁、弁論、徘徊、妄説、怒気、波言後、節楽、未開、投射、体者、破滅、損保、名水、諸味、透析、灰毛、界外、土偶、忌避、遺品、万別、噛砕、剣率、戒行、一脚、快哉、提訴、復刻、現世、来世、混成、吐瀉、場滅、経絡、身洋蘭、舞踏、近発、遊戯、男爵、最上、最適、破裂、改名、痕跡、戸杓、分髪、笠木、路地、戳脚、快晴、野会、対岸、彼岸、眞田、有事、紀伊路、八朔、減殺、盗撮、無札、無賃、無宿、龍梅、塩梅、海抜、田式、土産、端的、発端、背側、陣営、戒脈、母子、摩擦、錯覚、展開、星屑、砂鉄、鋼鉄、破滅、懐石、桟橋、古事記、戸杓、媒概、豚鶏、墓椎名、顎舌骨筋、豚海、砂漠、放射、解説、海月、蜜月、満期、万橋、反響、雑摺、油脂、巧妙、
Tumblr media
しかし、不思議だよなぁ、だってさ、地球は、丸くて、宇宙空間に、ポッカリ、浮いてんだぜ😂でさ、科学が、これだけ、進化したにも、関わらず、幽霊や、宇宙人👽たちの、ことが、未だに、明かされてないんだぜ😂それってさ、実は、よくよく、考えたら、むちゃくちゃ、怖いことなんだよ😂だってさ、動物たちが、呑気にしてるのは、勿論、人間ほどの、知能指数、持っていないから、そもそも、その、不安というのが、どういう、感情なのか、わかんないんだよ😂それでいて、動物たちは、霊的能力、みんな、持ってんだよ😂でさ、その、俺が言う、恐怖というのはさ、つまり、人間は、これだけ、知能指数、高いのにさ、😂その、今の、地球が、これから、どうなっていくかも、不安なのにも、関わらず、その、打つ手を、霊界の住人から、共有されてないんだよ😂それに、その、未開拓な、宇宙人や、幽霊たちとの、関係性も、不安で、しょうがないんだよ😂つまり、人間の、知能指数が、これだけ、高いと、余計な、不安を、現状、背負わされてるわけなんだよなぁ😂そう、霊界の、住人たちによって😂でさ、もっと言うなら、😂それでいてさ、人間が、唯一、未来を、予想できてることはさ、😂未来、100%、自分が死ぬ、という、未来だけ、唯一、予想ができるように、設定されてんだよ😂でさ、それってさ、こんだけ、知能指数、与えられてて、自分が、いずれ、確実に、死ぬという、現実を、知らされてるんだよ😂人類は😂つまり、自分が、いずれ、死ぬという、未来予想だけは、唯一、能力として、与えられてんだよ😂勿論、霊界の、住人にだよ😂これさ、もう、完全に、霊界の住人の、嫌がらせなんだよ😂そう、人類たちへのな😂つまり、動物たちは、自分が死ぬことなんか、これポチも、不安じゃないんだから😂その、不安という、概念をさ、😂想像すること、できないように、霊界の住人にさ、😂つまり、設定されてんだよ😂動物たちは😂つまりさ、霊界の住人は、動物より、人間が、嫌いだから、こんなに、苦しいめに、人類は、立たせ、られてんだよ😂で、これ、考えれば、考えるほど、ゾッとするんだよ😂だって、霊能力ある、得体のしれない、霊界の住人の、嫌がらせ、させられてんだから😂人類は、今、まさに😂つまり、人間の知能指数こんだけ、あげさせられてるってことは、😂そういうことなんだよ😂つまり、自分の、死の恐怖と、死後、自分たちが、どうなるのか?という、二つの不安を、抱えさせられてんだよ😂人類は、今、まさに😂そう、霊界の、住人にだよ😂もし、霊界の住人が、人間、好きなら、こんなに、自分の死ぬことをさ、恐れる感情も、湧かないように、設定されてるはずだし、😂死後、自分が、これから、どうなるのか?という、不安を、感じることなく、生きてるはずなんだよ😂そう、霊界の、住人が、人間、好きなら、そんなこと、おちゃのこさいさい、😂なんだよなぁ😂つまり、動物たち同様、なんの、不安も抱くことなく、毎日、生活できてる、はずなんだよなぁ😂人類たちは😂
でさ、あと、も一つ、俺、不気味に、思えたのはさ、😂そもそもさ、この地球上に、なんで、人間だけ、生きてるわけじゃなくてさ、😂つまり、人類の先祖と言われている、猿や、魚類とかが、絶滅することなく、😂人間と、共に、この地球に、未だに、暮らしているのか?ってことなんだよ。😂だってさ、進化論で、言えばさ、😂つまり、オーソドックスな、猿で、例えるとさ、😂そう、猿は、人類の先祖なんだからさ、😂すでに、絶滅してて、いいはず、なんだよ😂そう、恐竜や、マンモスみたいに、猿も、絶滅していて、いいはずなのにさ、😂なんで、これだけ、年月が、経って、これだけ、人類の知能指数が、高くなるまで、時間が、経っているのにも、関わらずさ、😂未だに、猿が、人間と、地球に、共生しているのか?って、😂考えたことない?😂だって、不思議じゃん😂普通に、考えてもさ😂
1 note · View note
donutmgmgnoblog · 1 year
Text
2022年見たもの色々
コロナ継続の1年。
世界を見渡せばマスクなし生活に戻った国も多いけど、日本はまだまだマスクの日々。
感染したくないのでマスク&消毒は必要だと思うけど、しんどいなと思うこともある。
2023年は是非治療薬ができてマスクなし生活に戻れますように。
(去年も同じこと願ってた)
【ライブ】5
・N響オーチャード定期 @ Bunkamuraオーチャードホール
・Bruno Mars @ TOKYO DOME DAY-1
・Bruno Mars @ TOKYO DOME DAY-2
配信
・BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - SEOUL Day-1
・BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - SEOUL Day-3
【歌舞伎】7
・八月納涼歌舞伎 第二部(安政奇聞佃夜嵐/浮世風呂) @ 歌舞伎座
・八月納涼歌舞伎 第一部(新選組/闇梅百物語) @ 歌舞伎座
・秀山祭九月大歌舞伎 第三部(仮名手本忠臣蔵 祇園一力茶屋の場/藤戸) @ 歌舞伎座
・平成中村座 十月大歌舞伎 第二部(綾の鼓/唐茄子屋 不思議国之若旦那)
・平成中村座 十月大歌舞伎 第一部(双蝶々曲輪日記 角力場/極付幡随長兵衛)
・平成中村座 十一月大歌舞伎 第一部(寿曽我対面/舞妓の花宴/魚屋宗五郎)
・十二月大歌舞伎 夜の部(十三代目市川團十郎白猿 八代目市川新之助 襲名披露 口上/團十郎娘/助六由縁江戸桜) @ 歌舞伎座
【映画】7
・シラノ
・ナイトメア・アリー
・ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
・桜姫東文章 上の巻 @ 東劇
・ベイビー・ブローカー
・リコリス・ピザ
・エルヴィス
【美術】28
・岩合光昭写真展 こねこ @ 日本橋三越本店
・デザイン・ダイアローグ メゾン・エ・オブジェ・パリ展 @ 日本橋高島屋
・五味太郎『JAZZ SONG BOOK』出版記念作品展 @ BOOKMARC
・ポケモン化石博物館 @ 国立科学博物館
・空也上人と六波羅蜜寺 @ 東京国立博物館
・視覚トリップ展 @ ワタリウム美術館
・大英博物館 北斎 @ サントリー美術館
・ミントデザインズ大百科: Mintpedia @ Spiral Garden
・Seiko Harmony - 匠の技が奏でる12の音 @ セイコーハウス銀座ホール
・ゲルハルト・リヒター展 @ 東京国立近代美術館
・ガブリエル・シャネル展 @ 三菱一号館美術館
・高橋真琴『百花繚乱』展 @ 日本橋三越本店
・深堀隆介展「金魚解禁 日本橋」 @ 日本橋三越本店
・SEE LV展 @ 東京ミッドタウン 芝生広場
・華麗なる有田 ラグジュアリーの歴史 そして現代展 @ とらや東京ミッドタウン店ギャラリー
・堀内誠一 絵の世界 @ 神奈川近代文学館
・Leslie Hewitt "Index Array" @ Perrotin Tokyo
・à mains levées シャネルを紡ぐ手/アンヌ ドゥ ヴァンディエール展 @ CHANEL NEXUS HALL
・李禹煥展 @ 国立新美術館
・百貨店展 - 夢と憧れの建築史 @ 高島屋資料館TOKYO
・アンディ・ウォーホル・キョウト @ 京都市京セラ美術館
・原榮三郎が撮った京都 Warhol in Kyoto 1974 @ ZENBI
・イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき @ Bunkamuraザ・ミュージアム
・LOU DOILLON "Visions from Above" @ 伊勢丹新宿店
・「線と言葉・楠本まきの仕事」展 @ 弥生美術館
・根付 高円宮コレクション @ 東京国立博物館 平成館
・150年後の国宝展 @ 東京国立博物館 表慶館
・マリー・クワント展 @ Bunkamuraザ・ミュージアム
0 notes
tea-friends-news · 1 year
Text
映画『茶飲友達』公開直前記念 映画監督外山文治短編作品集vol.2 上映イベント開催決定!
日程:2023年1月16日(月)19:00~ 会場:LOFT9 Shibuya 料金:¥2,500円(映画『茶飲友達』全国特別鑑賞券付き)
前売り券はLivepocketにて発売中! ※前売はクレジットカード決済のみとなります ※お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。ご注意下さい。
【出演】 外山文治監督、ほか
<上映作品> 「ぼくはぜろにみたない」(13分) 「海辺の途中」(30分) 「海辺のあしあと」(18分)※本邦初公開 「リインカーネーション」(10分)※本邦初公開
2023年2月4日(土)より渋谷ユーロスペースにて外山文治監督最新作『茶飲友達』が公開されるのを記念し、1月16日(月)「映画監督外山文治短編作品集vol.2」上映イベントを開催!
2017年、渋谷・ユーロスペースの2週間レイトショー観客動員数歴代1位を記録した「映画監督外山文治短編作品集」(「わさび」「春なれや」他)に続く第2弾となる今回のイベント。コロナ禍の混乱を少年の目線で描いた「ぼくはぜろにみたない」、あることがきっかけで妻と別れた男の再生の物語「海辺の途中」、「海辺の途中」のサイドBとして新たに描かれた、子を持つことへの夢と現実の波間で揺れ続ける女性の物語「海辺のあしあと」の3作品を上映します。
そしてこの日、“実験上映”と銘打ち、『茶飲友達』主演の岡本玲さんがヒロインを務める新作短編映画「リインカーネーション」を1日限りで上映いたします。なんと2022年の年末に撮影を敢行し、大晦日をまたいでの編集・仕上げを経て、1月16日に上映……という、関係者はもちろん、監督本人もヒヤヒヤの痺れるスケジュールで鋭意製作中! 果たして完成は間に合うのか!?という大命題を引っ提げ、 “製作中の短編映画の実験的なプレゼンテーション”という前代未聞かつプレミアムな一夜となります。そして、イベント後半は最新作『茶飲友達』作品の魅力を紐解くトークコーナーもあり。外山監督ほかゲストも登壇予定です。
【外山文治監督からのコメント】 「時代からこぼれ落ちる感情を丁寧に掬う」をテーマに短編映画を作り続けています。 この度、来年の劇場公開に先駆けて3つの物語を1日限りの先行上映させていただくことになりました。 さらには年末に撮影する最新作の実験上映もあります。果たしてできるのだろうか…胃が痛いですが、気合いは入っています。監督デビューしてから10年目を迎える2023年の良い幕開けになるように、大晦日も元旦も映画に没頭したいと思います。1日限りの上映イベント、ぜひお越しください。
Tumblr media
「ぼくはぜろにみたない」 小学生の太郎は町内に新型コロナウィルス感染者がいないことを言い訳にして、マスクを外して遊び回っていた。 ところが友達が次々と入院し、やがて大好きなお婆ちゃんも防護服の男たちに連れて行かれてしまう……。各地の映画祭で話題となり、一般公開は今回が初となる。 監督・脚本・プロデューサー:外山文治 出演:上野黎也、田中誠人、安田博人、百元夏繪、市原茉莉、光永聖、大根田良樹 ©2021/株式会社MARCH
Tumblr media
「海辺の途中」 星野孝太郎は無精子症のために子宝に恵まれず、妻の聡子と離婚した後は函館で写真館を営む父親とふたりで暮らしていた。再婚相手との間に子供を作った聡子の幸せな日常を、彼女のインスタグラムを覗き見ながら過ごす孝太郎は、投稿される子供の写真を見る度に傷つき、しかし無視することもできずに自暴自棄になり、やがて夜の街でデリヘル嬢の舞子(兎丸愛美)と出逢い刹那の関係を深めていくようになる。 「自分は何のために生まれたのか」———。思春期で抱き、忘れたはずの感情が、いまふたたび迫ってくる。 製作・監督・脚本 : 外山文治 出演:大根田良樹、兎丸愛美、田川可奈美、蠣崎未来、重松りさ、下條アトム ©外山文治2019
Tumblr media
「海辺のあしあと」 星野聡子は夫・孝太郎との子宝に恵まれずに悩んでいた。「今どき誰だって不妊治療してるって。サプリメントみたいなもんだよ」と友人の祥子に夫婦での診察を促されるも、どこか抵抗を覚える聡子だったが、孝太郎が無精子症だと分かるとやがて夫婦の関係に変化が起こり始める…。前作『海辺の途中』のサイドBとして新たに描かれた、子を持つことへの夢と現実の波間で揺れ続ける女性の物語。 製作・脚本・監督:外山文治 出演:田川可奈美、大根田良樹、大森勇一、桜まゆみ、堂免一るこ、横山美智代 ©️外山文治2022
0 notes
misttimes · 2 years
Text
10月31日のツイート
まさかミラクルリープの歌を生で聴けるとは思いませんでした。桜の花びらが舞う演出も良かったです。何回も観に行った大好きな映画。スーパーキュアグレースの大迫力シーンを重ねながら聴きました。いつの日か北川理恵さんオリジナル版の生歌唱が聴ける日も夢見ちゃいました。 #プリキュアライブ
posted at 08:51:27
>ヒープリソングをプリキュアのステージで >みんなの前でお届けできたこと… >これは佳那子さんとも言ってたのですが >ぐっとくるものがありました ameblo.jp/miumachi10/ent…
posted at 08:40:49
Tumblr media
RT @MachicoOfficial: アメブロを投稿しました。 『10/30@ #プリキュアライブ DAY2』 #アメブロ #Machico ameblo.jp/miumachi10/ent…
posted at 07:48:55
Tumblr media
RT @PacificleagueTV: 【球団発表】 球団 OB の #イチロー さんより祝福のコメントが寄せられました! #Bs2022 #全員で頂点へ #SMBC日本シリーズ2022 #日本シリーズ #日シリ 👇イチローさんからのコメントはこちら pic.twitter.com/zLijziCn75
posted at 02:21:36
映画デパプリ主題歌の「ようこそ、お子さま♡ドリーミア」、フルコーラスだと8分超えなのでどうするのか気になっていたが、さすがに一部カットしていた。とは言え今回が人生初ステージだった後本萌葉さん、堂々と歌えていた。そう、あれをフルだと思った方、フルはもっと長いです。 #プリキュアライブ
posted at 02:15:32
キスマイ宮田さんのブログ、10/31正午までは会員以外も読めるとのことで確認したらデパプリライブ観にいらしてた。
posted at 01:51:29
Tumblr media
RT @Jweb_since2003: 📖━━━━ 今週のおすすめ! ━━━━📖 #宮田俊哉(#KisMyFt2)の 「#萌え日記」 どなたでもお楽しみいただけるのは 明日10/31(月)正午まで! 宮田の今週のできごとをおさらい!✅ お仕事、ゲーム、ランチ… 宮田ならではのエピソードが 詰まっています🪄 📲johnnys-web.com/s/jwb/diary/702 pic.twitter.com/e38ONyz3sX
posted at 01:46:51
Tumblr media
RT @hanba69: #プリキュアライブ お邪魔してきました!みんなが出てきた瞬間から泣き続け、号泣しながらペンライトの色を巧みに使い分けるという人生初の体験…w みんな本当に素敵だった!プリキュア達がそこにいた!ご覧になってない方は配信で是非! そして私のお洒落かき氷はこちら。ハロウィン仕様←見えん twitter.com/HIOKANATSUMI/s… pic.twitter.com/F20NIhnQ8W
posted at 01:20:06
Tumblr media
RT @hanba69: (……実は私も今日……こっそりお揃いで作っておいたメンメン靴下はいてた……!💦) (後でツイートしようと思って朝はく前に撮っといた写真がこちら↓)(はく前だからセーフ)(セーフとは) twitter.com/yukachiofficia… pic.twitter.com/9ggcnBS0fU
posted at 01:19:29
この4作だとヒープリが一番好きとは言え、ヒープリのポストカードが一番多く出た。
posted at 01:17:10
土曜日の鑑賞をもって入場者特典のポストカードをようやくコンプできた。配布開始後3回目の鑑賞でヒープリ、スタプリ、トロプリが出たけどデパプリがなかなか出ない。確率1/4のはずなのに。何度見ても飽きない映画だったとはいえ映画館や座席位置を色々変えたりして楽しんだ。 #映画デパプリみたよ pic.twitter.com/NCzXeeqe8g
posted at 01:10:52
Tumblr media
RT @MachicoOfficial: #プリキュアライブ DAY2ありがとうございました✨ 夢のような時間でおなかいっぱい😋 だけどもうはらペコった~!! またみんなと美味しい時間を過ごせますように🍴 衣装もとっても可愛かったの❣️ りこち・吉武ちゃん📷️ 萌葉ちゃん📷️シンガー組🎵 BY:Machico(・山・)#precure #デパプリ pic.twitter.com/9GSyE3sYHm
posted at 00:27:23
Tumblr media
RT @chiha_yoshitake: #プリキュアライブ 🎤💖 2日目もありがとうございました! みんなとたっくさんの楽しいをシェアできて 幸せで溢れています😋🎶 一緒に過ごせた時間が みんなの元気の素になっていると嬉しいです🎀✨ お写真ゆっくり載せていきますね🥰 改めて2日間本当にありがとうございました💗 #デパプリ #precure pic.twitter.com/05ULqBQREF
posted at 00:11:50
Tumblr media
RT @sasakirico: #プリキュアライブ 昨日は歌手の皆さん、そしてレジェンドなお二人。。!! 五條真由美さん🤍@utatane_maiko 宮本佳那子さん💜 ameblo.jp/kanakomiyamoto… 思い出の大好きな曲を、色んな方とのコラボレーションで歌わせていただけて、本当豪華なひと時でした!皆で話し合いながら作るライブ楽しかった〜!! pic.twitter.com/xzxcyCWCHW
posted at 00:09:42
あげてもされたいです
posted at 00:07:03
はとつー
posted at 00:06:08
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/YI5NEXT via https://ift.tt/jSLiVnr
0 notes
jade-lop · 2 years
Link
1 note · View note
gambrinus-kokubunji · 2 years
Text
2022/09/29 (Thu)
【本日の営業】
通常営業です。 17:00-24:00 (L.O. 23:00)
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
【本日の樽生】
2022/09/29 (Thu)
- On Tap! -
 [
:本日開栓 ]
富士桜高原麦酒/ゆずヴァイツェン(山梨)
志賀高原ビール/KASUMI[セッションヘイジーIPA](長野) ☆ 湘南ビール/ピーチエール(神奈川) ☆ 大山Gビール/ベルジャンIPA(鳥取) ☆ アングロジャパニーズ/アイシーダブル[コールドダブルIPA](長野) ☆ うしとら/マシマシの黒 '22夏[インペリアルスタウト](栃木) ☆ 京都醸造/茜[ベルジャンインペリアルレッド](京都) ☆ ブラッスリーノット/バード[ペールエール](北海道) ☆ ベアードビール/ブルワーの悪夢 ライIPA(静岡) ☆ ベアードビール/黒船ポーター(静岡) ☆ 伊勢角屋麦酒/ホップスコールダブルIPA(三重) ☆ 伊勢角屋麦酒/ねこにひき[ヘイジーIPA](三重) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! - [ガンブリ or ニンカシ]
☆ ベアレン/フレッシュホップラガー(岩手) ☆ 那須高原ビール/愛の花[ヘレスボック](栃木) ☆ 奈良醸造/フィルハーモニー[ベルジャンホワイト](奈良) ☆ 奈良醸造/ファンクション[セゾン](奈良) ☆ 牛久醸造場/アップルエクスプローラー2[グラフ](茨城) ☆ 志賀高原ビール/ドラフトペールエール(長野) ☆ 伊勢角屋麦酒/ミニマルC[マイクロIPA](三重) ☆ 牛久醸造場/風のシトラ[ヘイジーIPA](茨城) ☆ ブラッスリーノット/ウィンド[IPA](北海道) ☆ ノムクラフト/スペースカデット[IPA](和歌山) ☆ Be Easy/東北6ホップ ヘイジーIPA(青森) ☆ スワンレイクビール/インペリアルパンプキンエール(新潟) ☆ オフトレイル/トリック or トリート ユアセルフ[インペリアルパンプキンエール](山梨) ☆ ピルスナーウルケル<チェコ国内���>(チェコ) ☆ コゼル/ダーク(チェコ) ☆ プリマートル/IPA(チェコ)
0 notes