Tumgik
#霧虹
fyeahcindie · 3 months
Text
youtube
Hey there, sorry for the lack of posting, but I've got some nice things on the way, starting with this nice cover by 秋口勒! Choco (劉懷君) from the Kaohsiung band 霧虹 Fogbow. =D
The song was recorded by 范曉萱 Mavis Fan for her 1998 album Darling. A jazzy tune with several rhythm changes and lots of skillful guitar.
Lyrics: 曹峻 & 李泉 Music: 李泉
Let's hear the Mavis Fan version:
youtube
I'm not seeing any activity from Fogbow since last fall, but here is a song from their 2018 Exhausted single/ep. This is called 沈溺 (沉溺) Indulge:
youtube
 張宇翔 Yu-Hsiang Chang (Fish Chang)-Gtr/Synth, Jay Lin 林信樺-drums, 柯柔安 JouAn Ko-Bass, 秋口 (劉懷君)-Voc/Gtr. I think the song was written by Fish & Jay. Lyrics and credits back at YT.
Links:  Instagram,  Spotify,  StreetVoice,  YouTube
By the way, we have featured both Fogbow and 秋口 a bunch of times over the years, you can search on the main FYCI page.
0 notes
luncott · 7 months
Text
買っちゃった!買っちゃった!
持ってなかった東方原作STG一気に買っちゃった!!
Tumblr media
なるべくパッケージで欲しい派
「いつかやりたいけど今はまだいっかな〜」と後回しにしてたら4作品も溜まってたので、最近熱が入りっぱなしの弾幕欲に従って揃えちゃいました。オメー積みゲー消化中の身だろうが!!やかましいゲームはやりたくなった時がやり時だ
今回買ったのは小数点作品と呼ばれているスピンオフ3作と本編1作です、簡単にご紹介。
1.弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.
Tumblr media
2014年に頒布された東方project第14.3弾。RiJでも見かけた気がする。
前作の『東方輝針城』に登場した天邪鬼の小悪党『鬼人正邪』が主人公、どう見ても避けられっこないインチキ弾幕にインチキアイテムを使って立ち向かう内容となっています。チートvsチート戦っていいよね!
2.秘封ナイトメアダイアリー 〜 Violet Detector.
Tumblr media
2018年に頒布された東方project第16.5弾。スピンオフではおなじみの弾幕を『撮る』ことで敵を倒す作品。
今作の主人公はなんと現代の女子高生、更に超能力者。何故か夢の中だけ向こう側に行けてしまう女子高生『宇佐見菫子』を操作し、何故か襲いかかってくる幻想郷の住人連中の弾幕を撮って撮って撮りまくれ!!
SNSに晒したりは…たぶんできない!
3.バレットフィリア達の闇市場 〜 100th Black Market.
Tumblr media
2022年に頒布された東方project第18.5弾。サブタイでわかる通りコミケ100記念作でもあるぞ!
主人公はごぞんじ霧雨魔理沙、前作『東方虹龍洞』で解決した異変の余波を巡ってのお話になります。なんか特撮のVシネみたいだ。
システムは最近流行りのローグライトを取り込んだ意欲的な作品。多種多様な装備アイテムを集めに集めてランダム生成されたステージを突破していくのだ。
4.東方獣王園 〜 Unfinished Dream of All Living Ghost.
Tumblr media
2023年に頒布された東方project第19弾。最新作だ!!
今作は本編作品なので自機は霊夢と魔理沙……だけじゃない!だけじゃないどころか知る限りだと19キャラから選べるぞ!!19弾だからか!?
何故そんなに自機が多いのか、それは今作が対人可の対戦型シューティングだからである。一人用モードで出るキャラは全員使えるし全員にお話が用意されてるわけだ、格ゲーみたい。
詳しいシステムは…ようわからん!(情報なるべくカット中)
以上4作品でした!発売順にアマノジャクから遊んでいくかな〜
というわけで!!えー……
◯き◯お〜さんお問い合わせの返信待ってます!!
追記:ええ曲やん……
youtube
4 notes · View notes
ayakifilm · 9 months
Text
二千二十三年九月の俳句
尽きぬ話も燃え尽きぬ長月に
雨の音で目覚めた鮮やかな朝
一本の枯木に四羽の鴉立つ
アキアカネのために空高くある日
雲蠢く空の下生きゆく人よ
窓を隔て異空間にヤモリ鳴く
雨に飛ぶ鳥に成りたし鳴いてみる
霧残し静かな朝  最後の蝉
歩き歩く行き着く先は場末
起立する脈拍 膨張する宇宙
井戸の底で見た丸い空は自由
シュールな草刈り機劇場嗤う草
朱い触手を伸ばしゆく地中の血
紅茶で溺れた命スプーンですくう
虫の音の色に湮めたる人の音
小雨に静止した植物立つ秋
夜が昼に迫り来て等しくなる
月光に煌めく蜘蛛の糸に闇虹
2 notes · View notes
germinal16 · 1 year
Text
在朦朧交匯的地方
「當時的世界還太年輕,很多東西沒有名字,要表達時,還只能用手去指。」
這或許是我在吉隆坡的小印度區點早餐時,最貼切的寫照了。坐在門口的客人買了一份像氣球一樣,介於麵包與燒餅之間的食物,我想要點跟他一樣的東西,走進餐廳以後卻不知道要怎麼樣表達,只好吱吱唔唔地指著菜單上的照片,點了一個我覺得看起來最像的東西。
「現在沒有了,」店員說話的聲音裡有著南方的溫度,「因為⋯⋯,⋯⋯,要別的嗎?」,他說的話大概有七成以上我都沒聽懂,只能選了另外一個看起來也有點類似的餐點。上來的是一個圓圓、炸得酥脆的,像是蔥油餅灌了氣的圓形球體,配著椰漿與咖哩;咖哩的味道很淡,馬鈴薯的口感粉粉的,散在醬汁裡,粘著餅吃味道還不錯。我又點了一杯Lassi,乳酸飲料搭配著強烈的甜味,也算是吃印度料理的標準配備了。
那道菜叫做什麼名字來著?
我穿梭在小印度裡尋找可以購買伴手禮的地方,超市的架子上有著咖啡、祭拜用的香、果醬、油品和各式罐裝的湯,中心則放著幾個桶子,裝著各式各樣的香料。我最後在中央車站樓上的百貨公司買到了一袋有牌子的咖啡,和友人強烈推薦的咖椰醬。在巧克力展覽館買了據說台灣買不到的紅寶石巧克力以後,我叫了一台Grab共乘,到茨廠街Chinatown的一間西式咖啡廳,點了一杯混有荔枝汁與西瓜汁的「夏日時光」,開始寫下在吉隆坡的見聞,才想起早餐時那一道由咖哩、椰漿和酥炸餅皮構成的印度料理。
我們仍不知道那天所吃到的菜的名字。
古蘭經文在晌禮時響起。
吉隆坡的街道有一種專屬於熱帶的濕潤,卻又略顯清爽感的氣息,或許是源自於穆斯林的整潔感,讓街上不至於留下潮濕又沾滿泥濘的下水道氣味。Kuala Lumpur,漥流濘波,在泥濘渦流匯聚的川口;穆斯林在鵝嘜河與巴生河的交匯處建立了清真寺,後來英國人又在這裡建立了蒙兀爾哥德式風格的各式政府機關大樓。烏鴉們圍繞著河岸尋找用來築巢的枝枒,一群帶著頭巾的女大學生開心的和建築拍照。午後突然下起的雷雨,沖掉了膚色各異的觀光客們內心的躁動,他們靜靜地靠在騎樓下,聽著從清真寺裡傳來的古蘭經文。
時間像是被切割成片段,又像是從未停止流動。
在飛機上的馬來西亞歷史讀本裡寫道,在馬來西亞官方版本的建國史詩裡,馬來人從蘇門答臘遠道而來,「國破家亡的王子跟他的人民來到此地,重建他們曾經有過的國家」,後來就在此地生根,再也沒有回到海的彼端。市場裡,華人攤商所販賣的咖啡烏氤氳著芬芳,被熱帶的薰風給吹到好遠的地方。一個淡米爾小販向我介紹美麗的蠟染披肩,我用不甚流利的英語向他談價,最後買了中意的商品收藏。陽光和煦地灑在遮陽用的帆布上,一個個離散的音符抖落四散,在巴剎隨風搖曳的招牌裡、在城市喧囂的車水馬龍裡、在鐵路車站的電風扇裡鼓動。從北方漂流來此的天地會成員,以及乘著季風遠來的斯里蘭卡海商,還有終於落地生根的印尼王子,都隨著河流平穩地流淌成時間,緩慢地在歷史裡延長,成為一首不會結束的曲調。
古蘭經文在晡禮時響起。
吉隆坡舊火車站裡的食堂裡販售著泥爐烤雞,熱氣裹著香味四溢。鏡頭無法捕捉舊站建築的美,在夕陽下卻映襯得特別美好,一組攝影團隊在在火車站前幫一對男女拍著照,我竟然有點分不清他們究竟是在拍婚紗照還是在角色扮演。河流安靜地穿越城市緩緩前行、鐵路向著巴生的港口一去不復返,我看著站前的車水馬龍川流不息,畫出了一個無法供給行人通過的圓環,快得像是下一秒就會像老虎一樣,全都溶解成奶油。
時間明明從未停止流動,卻又被蒙太奇式的切割開來。
我鑽進歷史的縫隙裡,迎面而來的時間將我的身體打濕。像是駱駝穿梭在漫長的絲路上,回首曾經漫步過的經文。在伊斯蘭藝術博物館裡,看著陳列在玻璃展櫃裡的硬幣,串成一條長長的時間軸,從絲路的盡頭牽繫上另一個盡頭:是倭麥雅的,是阿拔斯的,是法蒂瑪的;是庫德人的埃宥比,是波斯人的薩非,是蒙古人的蒙兀兒⋯⋯遙遠的信仰,和禱告的聲音,被逐漸帶到星羅棋布的千島之海。國家清真寺裡的導覽員向我介紹他們的宗教建築的特色:幾何圖形、排除畫像的設計,以及四處刻有的阿拉伯文書法——他說,普羅大眾的馬來人其實是不懂阿拉伯語的,就像華人並不真的懂南無阿彌陀佛或唵嘛呢叭咪吽。但禱告時的虔心,或許便能夠克服語言的鴻溝,將心裡所祈願的平靜,真實地傳達到所愛的神那裡。
清真寺地板的涼爽,透過襪子輕輕碰觸我的肌膚。
古蘭經文在昏禮時響起。
或許因為地處熱帶的關係,即使在週末,也能感覺到吉隆坡的夜晚和白天彷彿是不同的世界。白天杳無人煙的獨立廣場,到了晚上聚集了好幾台餐車,人們帶著孩子們在舊政府大樓前騎單車、吹泡泡,閃爍的霓虹讓城市的故事變得鮮艷起來;茨廠街的夜市裡已經開始被攤販們擺放的桌椅擠得水泄不通,車流難以行進,街邊販賣的肉乾瀰漫可口的香氣,一口咬下鮮甜酥脆,我又挑了幾串沙爹、幾份炸串,還買了一份峇里島風叉燒飯。慢慢轉移到星光大道Bukit Bintang,街頭藝人在地鐵站前高聲歌唱,觀眾們為了傾聽他們的歌聲,在人行道上圍成一個難以跨越的圓。適逢佛誕節的花街遶境,馬路上實施了交通管制,來自世界各國的佛教徒搭著一輛又一輛花車,向周圍的人撒下祝福。
我踏進一間有伴唱帶的酒吧,店裡客人寥寥無幾,點了一杯可樂,在吧檯坐下,一個店員用簡單的英語跟我攀談,她告訴我她是從緬甸來的華人,一個弟弟在台灣學中文,一個妹妹則已經在台灣結婚生子:她給我看弟弟和妹妹的照片,表情中滿是驕傲。老闆娘是客家人,我隨口唸了幾句台灣捷運廣播裡的客家話:承蒙您、恁仔細,她卻一頭霧水,我問他,那在馬來西亞的客家話裡怎麼說「謝謝」,她答了我一句「唔該」���—但是用的是客語發音。哈哈,溝埋一齊做瀨尿牛丸呀,我想,在點唱機上點了一首林憶蓮,一首周杰倫,就算開不了口也至少還有你;一個日本客人點了一杯啤酒,倒進杯裡都變成了鄧紫棋的泡沫。老闆娘一時興起,問我們打烊以後要不要一起去深夜的亞羅街嚐點街頭美食——我們在熱炒店裡點了五人份的雞翅、一大盤炒麵,還有馬來西亞人最愛的「拉拉」——我以為那是福建話「蜊仔(la-a)」的訛寫,但吃著吃著,眼前的蜊仔像是在我眼前唱起了拉拉Land。
我想起在前一晚,背對著人潮走進書店,在店裡物色有趣的英文書籍,彷彿自己是一具遠渡重洋的幽靈,正在搜羅已經死去、卻未被埋葬的故事碎片。這樣就好了。知道故事並不會這樣結束,這樣就好了。知道時間並不會在我們身上劃下句點,這樣就好了。知道那些藏在伊斯蘭博物館的時間軸,那些在國家清真寺裡計算禮拜的時鐘,知道書包裡的小說,並不是歷史的終局。我心想這樣就好了。
我喜歡吉隆坡那種聚集了所有的歷史,卻又還沒寫好結局的樣子。
古蘭經文在宵禮時響起。
飛機上,我打開電子書閱讀器,繼續閱讀還沒讀完的馬來西亞史書籍:故事裡葡萄牙攻破了馬六甲,白人拉惹「繼承」砂拉越,不列顛與荷蘭瓜分馬來世界,還有試圖建設美好世界的殖民者萊佛士和瑞天咸。飛機起程往北,窗外天氣晴朗,雲朵在飛機旁滾滾飛躍。
我又聽見古蘭經文,在晨禮時被想起。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
ari0921 · 2 years
Text
歴史教育の事実とは
「歴史的事実というのは、雨後の大気中の水滴の如く無数にある」とは、オーエン・バーフィールドの言葉。
歴史は水滴の集合体だから、見る角度によって、霧に見えたり、雲に見えたり、虹に見えたりする。
つまり各国によって見る角度が違うので、歴史認識など一致するわけはない。
米国では、ジョージ・ワシントンは独立戦争を戦った英雄であり、初代アメリカ大統領としてあがめられる存在である。だが、英国の教科書では、ジョージ・ワシントンは「トレーター(反逆者)」として書かれている。これが普通の歴史感である。
同様に、韓国では「安重根」は英雄であっても、日本では明治の元勲、伊藤博文候を暗殺した「テロリスト」である。
この是非善悪を論じてもしようがない。水滴を違う角度から見て、「霧」だ、いや「虹」だと議論するようなもの。ほとほと左様に「歴史認識」など各国で主張し合っても、意味がない。いくら話し合っても、英国でジョージ・ワシントンは英雄にはなれないのだ。「歴史認識」を問題にするその愚劣さに早く気が付かねばならない。
「歴史とはその時、その時の人間の必死の努力が集積して流れる大きな流れ」であり、今の価値観で裁いてはならないし、自国の角度から見る歴史を受け入れ、父祖の努力に感謝するしかない。他国の見る角度からの歴史をとやかく言ってはならないのだ。また他国からとやかく言われて���、全く動じることは��い。毅然としていればいいのだ。
8 notes · View notes
fyewshapink · 1 year
Text
2022年に読んだ本
「シブヤで目覚めて」アンナ・ツィマ
「開局70周年記念 TBSラジオ公式読本」武田砂鉄
「わたしのマトカ」片桐はいり
「数字が明かす小説の秘密」ベン・ブラット
「82年生まれ、キム・ジヨン」チョ・ナムジュ
「天才たちの日課」メイソン・カリー
「天才たちの日課 女性編」メイソン・カリー
「フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者」シャルル・ぺパン
「白孤魔記 源平の風」斉藤洋
「白孤魔記 蒙古の波」斉藤洋
「白孤魔記 洛中の火」斉藤洋
「白孤魔記 戦国の雲」斉藤洋
「白孤魔記 天草の霧」斉藤洋
「白孤魔記 元禄の雪」斉藤洋
「白孤魔記 天保の虹」斉藤洋
「にぎやかな部屋 改版」星新一
「ポリティカル・コレクトネスからどこへ」ハン・トンヒョン 清水晶子 飯野由里子
3 notes · View notes
tangkwongwah · 22 hours
Text
在那無邊的過往裡,擦肩而過的人如煙雲,模糊而短暫,像是一場迷霧。
城市的喧囂掩蓋了心跳,霓虹燈照不透内心的寂寥。
直到茫茫人海裡的相遇,眼神交錯間,忽然天地靜謐。
一抹光,划破了黑夜,不必言語,笑意已穿越心間。
彷彿秋葉飄落時,忽然飛舞的蝴蝶。在那次黄昏,輕輕拍肩,微風拂面,像是春天的問候。走過那條繁華的巷道,燈火穿透街市的濃妝,却遮不住眼裡的温柔。
偶然的相逢,注定了命運的交織,彼此不必多說,默契像風一样自由。
那些未曾料想的情感,温暖得讓人無從防備。
翻閱内心的日記,每一頁,都是互相對視時的純真。
0 notes
serendipity-as-stars · 2 months
Text
L’Arc~en~Ciel Arena Tour 2024 Underground
4/6&4/7 @さいたまスーパーアリーナ
【抽票】
去年12月初雄雄知道大叔們久違(對我來說真的是)的要開tour,當下就打定主意一定要參戰。沒想到一月中我還在摩拳擦掌傻傻地等待一般販售,票竟然賣、光、了!
幸好阿伯們撈錢不是省油的燈(誤),票一售罄立馬宣布追加三個場次,分別是3/17福岡及4/6、4/7在琦玉。有了慘痛經驗,我馬上乖乖加入digital Le-Ciel,準備抽第二輪會員抽選,結果弄好以後再註冊ticket board,申請抽選後才發現我的名字片假名跟Le-Ciel那邊註冊的少了一個小ツ(抽選規則有載明,如果兩邊名字有誤時可能會抽票落選)
第二輪結果出爐,果不其然完全沒抽到Orz 越挫越勇(?)的我這次不敢大意,換了e-mail重新註冊了ticket board,確保個人資料與Le-Ciel都相符後就靜待後續。不知道是不是過年去了一趟佛光山,總之第三輪揭曉,竟然三場都抽中了!!!可以說是皇天不負苦心人O_Q
【物販與進場】
雖然是第二次去同樣的場地,但睽違四年的ラルク參戰,想說還是早點去買周邊。當天從池袋搭JR到北与野站,步行約十來分鐘就抵達,開始跟著龐大的人潮排隊買周邊,約莫半小時後終於買到灰色外套和logo T-shirt。因為時間還很充裕,看了一下L'Arcafe不知道繞了幾圈的人龍,決定還是去3樓再過去的廣場找攤位先覓食。(是說該場地的好處就是飲食很方便,樓下有餐廳,3樓廣場假日通常也會有一些小吃市集。)
Day 1的位置是在4階,跟著staff的呼喊走了一~~大圈來到4樓,這次的舞台跟2020年同樣是採用可360度旋轉的圓形設計,觀眾席則從周遭將中央舞台整個包圍起來,3樓以上則像蓋房子砌磚一樣局部延伸出一塊觀眾席,換句話說,如果你夠好運位置在3樓以上人多的區域,演出的時候就會隨著周遭的擺動感受到歡樂的騰雲駕霧(尤其坐著的話有點恐怖)。
【本番】
這次tour很用心地拍攝了動畫,開場前燈光暗下,螢幕上呈現出黑壓壓的烏雲與暴雨,接著場景帶到一座古堡中,披著黑斗篷的ラルク四位魚貫而出(有點像在霍格華茲學院裡探索一樣),在方才烏鴉啣著的果實(種子?)埋下的地面上分別使出不同屬性的魔法(這段超酷!),天空跟著變得晴朗燦爛,接著響起All Dead的前奏───
All Dead是我的大愛專輯、30年前發行的Tierra中的代表曲之一。這次參戰Live前儘管因為有事先預習歌單,但現場聽到活生生的Live版還是產生了「哦哦哦哦哦哦哦───!」的OS🥹 接著第三首THE NEPENTHES則是2000年發行、我入門ラルク的首張專輯REAL中的曲子,十足龐克的編曲演繹出歪斜而獨特的空間感,情感與記憶隨著不同時期的曲目如潮水般湧來再退潮,讓人情緒飽滿得停不下來。
狂暴之後接著的是感性抒情的三連發─砂時計、a silent letter和Ophelia。砂時計的原曲由團長tetsuya 譜寫,光聽CD版就是充滿故事的抒情之作,這次現場版則是出乎意料的感性,聽到副歌過後的A段眼淚就莫名其妙地掉下來,一邊想著台上那位國寶到底經歷了多少悲歡離合啊這樣。
演唱a silent letter時,舞台打上如水族箱般靜謐的藍光(不得不說這次的燈光跟舞台設計超強!),圓盤狀的台面開始緩緩旋轉,配上hyde如泣如訴的歌聲唱著「離さないで」、「さよならは」,聽得我整個人像是忘了呼吸,感知隨著旋律漂浮到另一個遙遠的宇宙。
Ophelia可說是本場我最期待的曲目,一來是因為沒聽過現場版,二來是專輯版每每聽到後面都會起雞皮疙瘩,總的來說是一首洋溢大人的哀愁感、爵士味濃厚、十分適合在時尚的音樂廳表演的曲子。據說本首也是演出前最讓hyde緊張的曲(因為要吹薩克斯風?),總之現場版在我聽來可說完美無瑕,艷紅的燈光襯著hyde的歌聲流露出萬千柔情,「終わらない接吻を滑らかなその肌に」這段起ken chan的吉他轉為敘事般的輕盈,帶有那麼點西西里(?)的樂曲風格。全曲聽完突然又發現自己僵直了幾分鐘。
Tumblr media
MC
hyde:「埼玉~~!我們是L’Arc~en~Ciel!」(後面忘了) Voice也是讓我挺意外的一曲,本來對DUNE這張沒有太多回憶,但現場聽著hyde以歲月淬鍊過的技巧唱著「目の前の扉は開らかれて 少しの未来を見せている」、一面微笑著走在花道上,眼淚莫名其妙就落下來了O_Q再來就是Vivid Colors的感動大合唱:「どれだけ離れたなら忘れられるだろう 思ってみても空しくて やがておりたつ日差しの下そっとそっと目を閉じて」(而且staff們好貼心,把歌詞秀在螢幕上)跟flower兩首明亮曲連發,當下在想我二月底和朋友去カラオケ才唱了flower,現在可是本尊在面前活蹦亂跳還吹著口琴表演啊(笑) shade of season→特別喜歡hyde的低音(再度膜拜🙇‍♀️)
敘情詩→很多虹飯鍾愛的本曲,我倒一直都覺得還好(當然MV拍得很美沒話說),但當現場的螢幕方格打上巴洛克式金碧輝煌的拱門圖案、無數的手燈又整齊劃一地被中控轉為淡黃色,我當下浮現的念頭正如歌詞所說的「夢なら夢のままで構わない」(如果是夢,就停留在夢境也無所謂)。
L'Arc Quiz
第一次參加的ラルク猜謎、剛好也給members休息喘息的時間空間,問題難易度根本是大家來找碴的等級!!😂例如「關於Le Ciel chan的敘述何者為非? ①會飛②是兔子③沒有性別」答案竟然是②!!(我隔壁的男生也很驚訝不是兔子XD)好吧你說什麼就是什麼…這位天界來的爸爸😂😂
L'Arc Quiz還有一個別出心裁的部分,就是用手燈回答答案正確的觀眾,會被空拍機偵測到然後上鏡頭(最後一題鏡頭上甚至還有皇冠造型、寫個Congratulations!),也是因為這樣的設計,我才發現埼玉場來了這麼多海外粉絲,包含美國、墨西哥、羅馬尼亞、香港、中國大陸…(當然還有台灣✌) 😮
MC
hyde:「沒想到今天來了這麼多海外歌迷,埼玉場以外好像沒有呢!吶,我人生圓滿了(感動貌)~這次唱了一些極少演出的冷門曲子,大家覺得如何啊?(台下鼓譟)」「說到埼玉的名產,大家去吃つけ麺了嗎?很厲害吧!在這種地方竟然有Underground的巧合…(中略)我去了韓國,吃了生的章魚…」講著講著,話題不知為何就變成ken chan和AI在對話,主題是「hyde去韓國吃了章魚而恢復元氣」🤣
不過首次導入ラルクtour的AI(ChatGPT?)好厲害,有問必答以外,答題之詳盡簡直上天下地,連ken chan天外飛來一筆式的幽默都知道👏是說ken chan跟te chan在跟AI對話的時候,hyde就單手用胳臂撐著頭、像在客廳看電視的姿勢躺在花道上聽著他們閒話家常😗
Bye Bye→螢幕上映出應該也是AI描繪的四人圖像(像是鉛筆速寫那樣的感覺)搭配上暖心有如絮語般的樂曲,全場一起揮著手燈真的很棒🥰
ミライ→對這張三年前的單曲本來也挺無感(甚至連MV都沒看過💦),但唱到第二段副歌時忽然好感動😭,第二天更猛,hyde站在yukki後面的高台上、做出朝天空射箭的姿勢,那個光芒萬丈的場景簡直就像悟空匯集了元氣彈一樣震懾🥹
Link→1樓觀眾席飄出了黑色氣球,但我竟然到副歌結束第二段才想起曲名是Link(懺悔ing🙇‍♀️)
My Heart Draws A Dream→參戰前已經有心理準備知道會唱這首催淚瓦斯等級的曲,現場當下還是情緒整個撂落去😭不管是全場大合唱的「夢を描くよ」,或是hyde最後帶著微笑囁嚅般唱著「笑顔のままの君に 逢えると良いな」都無比療癒。我決定我的夢想除了寫在信上的那件事以外就是當一輩子的追星(=L'Arc〜en〜Ciel)族!👊
由於看完的衝擊力後座力太強,第二天我又再度去排goods的隊,順利入手手燈(橙色)和埼玉場限定版茶菓子。(順帶一提,在北与野站附近商場1樓、在我前面排隊等著上廁所的貌似阿嬤年紀的虹飯讓人印象深刻😯)
第二天的曲目和首日大致一樣,雖然衝擊力稍稍減緩,但是被一些曲子勾動的千頭萬緒還是躲不掉🥲最喜歡的是Cureless!!!近30年前的旋律一出來,襯上切割成霓虹燈式充滿普普風現代感的螢幕設計,凸顯出某種新穎的時尚反差感,果真是聲、光、色兼具的饗宴! 至於MC,除了有了年紀的hyde爸爸一直反覆誇讚觀眾席「好可愛!」😂以外,ken chan說有懼高症(這段後面聽不是很懂),還有最近打電話給自家老媽說他在寫death note!!!!欸ken chan你壓力是有這麼大嗎😓😓😓te chan責問AI說ラルク下次發片的時機要抓何時,經過AI詳細精密的分析是在年末年始(噗) te chan:「我們努力看看!!」
Tumblr media
兩天聽完有一種腦子空掉、情緒壓力也倒空了的感覺,不管是曲目編排、舞台設計、還有會場周邊的相關活動,都可以感受到ラルク團隊滿滿的用心和對粉絲的愛~~期待35週年!!!
圖片來源 :L'Arc〜en〜Ciel官方X、hyde官方Facebook 
1 note · View note
bearbench-img · 3 months
Text
ニジ
Tumblr media
虹(にじ)は、大気中の水滴に太陽光が反射・屈折・内部反射した結果、色彩豊かな円弧状の光の帯が見える自然現象です。主に雨後の晴れ間や滝のしぶき、霧などの水滴が大気中に浮遊している場所で観察されます。
虹が形成される過程は次のようになります:
太陽光の入射: 太陽からの白色光が水滴に入射します。
屈折: 入射した光が水滴に入ると、光は水滴の表面で屈折します。屈折によって、光の波長が異なる色(赤、オレンジ、黄、緑、青、藍、紫)に分かれます。
内部反射: 屈折した光は水滴の内部で一度反射し、反射した光が再び水滴の表面に出てきます。
再び屈折: 表面から出た光は再び屈折し、虹の内側に向かって反射されます。
虹の観察: 観察者の位置によって、虹の形状や色の配置が異なります。通常、虹は地平線に近い位置に現れ、大気中の水滴の量や位置によってその明るさや色の鮮やかさが変わります。
虹には一般的に外側が赤く、内側が紫に近い紫色で構成されています。この色の順番は、「赤、オレンジ、黄、緑、青、藍、紫」の順番で、雨の水滴が大きい順に色が並んでいます。また、二重の虹が見られることもあります。
手抜きイラスト集
1 note · View note
frlbmemo · 3 months
Text
END5回収
親密度 常に高くあってほしい!!! と思ってたけど親密度到達しなくても2人は仲が良くかわいく最高だった これお風呂で「ニシくんいるか?」って聞いてるのかわいすぎるしニシくんは問答無用でベッドをヒガシくんに明け渡す 大丈夫ですよ、が口癖だしそれを聞くと安心する 早く……早く挙式を………
ガスまかないどこっておもったらまいてしまった どうして クリックミスったかな???
小学校じゃなくて戻りたい思い出の場所 ニシくんはそれが自分の家だったらいいな、と思ったんだろうな 少なくともヒガシくんが心地よく過ごせるようにしてただろうし
入浴5日目、6日目、9日目、10日目 全部ヒガシくん 特殊物 ライター アクシデント 虹3、桜の花びら
4日目、7日目、9日目の盗撮 カツ丼、キャンプのカレー、桜の花びら、ライターがでない…
ライター出た!!!! キャンプカレーも出た!!! ローダンセナビしないで10日目までいけるか?と思ったけど攻略メモ作ってたからなんとかいけた たぶんローダンセナビだとこっち出にくいようになってるんじゃないかな
虹3やっと見れた いつも気付くとブラックアウトしてるんだよな… これスチルはPCで追加かな この話好き…… あとやっぱこれ読むとニシくんは一目惚れしてるんだよなあ ヒガシくんから見ると逆光で、顔は見えないけど絵に描くほど印象的だったんだろうな ニシくんから見ると虹を背に自分をじっと見る目とかが印象的だったのかもしんない カフェオレの小さいヒガシくんのスチルからして…… 自分を見てくれる相手って感じだったのかな〜ニシくんのヒガシくんへの恋心のおはなし聞かせて
デコピンの話まじで大大大大大大大大大好き これがデコピンだ は〜 はよ幸せなキスしてくれ 鎮痛じゃなくて
出た出た出た出た出た出た出た■の続き出た!!!★ついてる!!!エンドじゃない!? とりあえず10日めのヒガシくんの入浴だしたい
カツ丼も出た これ霧最後までやってから流れで出るやつか…… ヒガシくんの好きなもの以上に重要なことが!? ニシくん…… ? ニシくん、俺はまだ卒業してない この時の、ニシくんの 顔…………… アプリでも見たけどもうね ああ、やっぱりそうか…という顔……
毎日眠い、どんどん無防備になっていく気がする これどうなんだろうな…… 心身が脅かされない状況で安心できてるのかそれ以外なのか ワカンナイッ ガスまいてたら明らかガスのせいなんですけど
あらかたやったかな ほんじゃ■
90%で死亡って何???????????????????? 待って?????????????????? 更新データここにかかってたの???????????????? 5か6の分岐 ここ!? ■の出る条件よくわかってないんだよな… でもまあやるか
ふざけるなよ
このスチル このスチル絶対流血差分あるだろ キレ芸
Tumblr media
いや、あのスチルで流血差分なくてよかった あったら心の底から凹んでた なんかこのスチルすごく綺麗なんだけどニシくんが悪魔みたいだなって思ったんだよな なんとなく… 失楽園で知恵の果実を差し出す蛇みたいだなって なんでそう思ったのかはよくわからない。
ヒガシくん、ニシくんはプルシュカじゃないんですよ。 ニシくんがこぼれちゃう これ後からラブラブセックスのあとニシくんのがこぼれちゃう…って台詞出たら嫌だな 無事出られたらラブラブ和姦でありますか?あってください いやなさそうなんだよな ニシくんの意志が鉄壁すぎるの��……
しかしこれデータが関係でて?これということは残りのエンド、脱出エンドか 多分これ脱出でもハピエン脱出じゃねーな…… そもそも■のやつ、実験者から与えられるものだからなあ バージョン1.2以下で90%の確率で死亡するっていうこの「死亡する」がニシくんの今回の死因じゃない感じがする ニシくんが死んだのはただの事故であんなに長く行く行かないやってたから通った後の話 外で生きていけないってことじゃないのかこれ 火の鳥で試験管の外に出した途端死んだ青年みたいなやつ バージョンの更新手段が質問だから、外で生きていけるように2人の情報をより深く解析するってことかな。 実験者への関心っていう数値になってるのがよくわかんないけど〜 関心とバージョンアップ云々て連動してるよね?
今回ローダンセナビ切ってたからいけたっぽいんだよな 攻略メモみながらやったので… あと自然系を取っていったのもよかった感じする。 7日目の盗撮の開いてないのはなんだろなあ…… 特殊イベントあるのかな??ガスとカフェオレマックスで撒いたら…みたいなやつか??
今回のエンドのスチル2枚 めっちゃ差分スクショ撮っちゃった 絶対このニシくんが流血するんやろなって思って このニシくんが流血したら絶対トラウマなるわって思ってたから流血スチルが別でよかった ヒガシくんがかわいいね ニシくんを失う気持ちはどうですか? なんか、アプリのヒガシくん やっぱり全部のエンドを経由した後のヒガシくんじゃないかなって思えてきた ブルースーツでヒガシくんが自分が死んだ後のことをやたら気にしてたの、ニシくんを失った記憶が燻ってるんじゃないだろうか 自分で殺した後じゃなくて、不意に失った時の感情を持ってる感じがする。 自分は耐えられなかった、みたいな…… ニシくんはヒガシくんが死んだたあっさり自死選んじゃうもんな 「いつか取り返しがつかない事が起こる気がする」もそれにかかってるのかなあ
しかし流石にこの肉体を復旧するの難しくないか? 手くらいはわからんでもないけど 18歳の肉体、仮に何度も実験して10日間を1,2年やったとしたら肉体が成長してるんで齟齬がでそうだなーと思うんだよな そうするとオーバーホールして18歳くらいに巻き戻せるのかな 羅漢の例みるとその辺はできそうな感じがする
肉体1セットを培養すると新しい実験者に回してたから同じ肉体をずっと使ってると思ってたけど(エンド9も含めて) ”培養”の認識が違うな 多分 培養してたのは肉体じゃなくて魂みたいなものかもしれない 魂というかペルソナというか 多分これオリジナルのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー……みたいな感じでデータが劣化というか変化してんだやっぱ それで出来るだけペルソナデータがオリジナルに近い状態の受け答えとか思考パターンをもとにまた培養してんじゃないかな 純粋なコピーはとれないか、コピーを取る際になんかシナプスの接続とかそういう感じで単純コピーできないのかも 魂の鋳型みたいなやつか?鋳型が魂の読み込みで変形しやすいから変化する前に型とってる感じか と思ったけど脳はいまの所破壊されてないから脳みそかもしんない でも魂の鋳型の考え方一番それっぽい感じがする
※魂の鋳型とは 深淵回廊というゲームに出てくる概念 このゲームはプレイヤーは魔法少女でも犬でもエルフでもサイボーグでもなんでもよく(公式が明言済み)近未来ポストアポカリプスダンジョンみたいな場所で目覚めると強烈に「下の階層に行かなくては」という焦燥感に駆られ中央政府(AI)の支援のもとどんどん下に進むというゲーム 何度死んでも中央政府の管理する装置から(肉体を破損しても)生き返るんだけど 途中でPCは「魂の鋳型」というのを作られていて、死んでも肉体は再構築されて経験した情報を読み込み記憶なんかは持ったまま魂の鋳型を使って死ぬ寸前の自分になる つまり肉体は死んだ場所に放置されたままだし、魂の鋳型を中央政府が保持している以上どこにも行けず逃げられない
この魂の鋳型の概念よく出来てると思うんだよな まあその魂という感じじゃないかもしれないけど、肉体はいくらでも培養できるけど意思 魂 その人間たる思考、感情なんかの培養はかなり手間がかかるのかな、と思った 人格バックアップをとる装置が希少で1つずつしかないからリセットして使ってる でもリセットしてもまっさらなものじゃないからちょっとずつ断片化した情報が残ってるみたいな感じかなあ そうやってゴミが溜まる前にできるだけピュアな状態でコピーしておいて次の実験者に回す、みたいな マスターデータないのか?いやマスターデータが本物の死んでしまったニシくんとヒガシくんかな もしかしたらどこかで死体ごと大事に保管してるのかも コピーも負荷掛かりそうだしね 実験を繰り返して最適な道筋が見えたらいつか2人が生き返るかもしれない
もしくはフィードバックしてないだけで各エンドのニシくんとヒガシくんが個別にいたらいやだな ニシくんを失ったヒガシくんがいるってこと……???????? ゆるせねえよ……………そんなの………………‥………… これもしかして次のPC版ではヒガシくんを失ったニシくんが出てくるってことですか? 無理でしょ、ニシくん生きていけないよ ヒガシくんが全てなのに
ニシくんが口を開いたのただの筋弛緩かもしれないけど、私は「大丈夫ですよ」って言おうとしたんだと思ってる…… ニシくんの大丈夫ですよ、を聞くと安心する という情報 ニシくんがガスでめちゃくちゃになっても気合でヒガシくんに手を出さないの なんか ほんとに… あれやっぱりヒガシくんがグイグイきた上絶対にないとニシくんが思ってたド誘い受(しかも無知)という全てが噛み合ってしまった状況だから理性吹っ飛んじゃったんじゃないかな〜 という感じが…… ヒガシくんがああいう事するの妄想だけはしたであろうしそれで抜いて自分への嫌悪感が凄かったりした日もあったんじゃないですか?どうですか?
エンド6のあとニシくんを蘇生させてそのニシくんからべったり離れないヒガシくんがほしい 「外があったんですよヒガシくん!」 「そんなのどうでもいい。もう二度とどこにも行かないでくれ」
Happy end…….. ここにいてくれ永遠に
しかし本当に 「ヒガシくん、僕を信じてくれますか?」 のニシくんなんだろうな ほんとに悪魔に見えるんだよな…… なんでだろうな、このニシくんに裏はないのに 取引を持ちかけてる悪魔だなって思ったし全部読んでも今でもそう見える こういうスチルってニシくんが多いよね ヒガシくんがメインの実験だからかもしれないけど
0 notes
jetsoday · 3 months
Text
[香港旅遊優惠]國泰航空「尊尚逍遙通」優惠|自選心水旅程尊享飛行體驗|兩套來回機票乘坐商務客艙或特選經濟客艙
[香港旅遊優惠]國泰航空「尊尚逍遙���」優惠|自選心水旅程尊享飛行體驗|兩套來回機票乘坐商務客艙或特選經濟客艙 https://www.jetsoday.com/%e9%a6%99%e6%b8%af%e6%97%85%e9%81%8a%e5%84%aa%e6%83%a0%e5%9c%8b%e6%b3%b0%e8%88%aa%e7%a9%ba%e3%80%8c%e5%b0%8a%e5%b0%9a%e9%80%8d%e9%81%99%e9%80%9a%e3%80%8d%e5%84%aa%e6%83%a0%ef%bd%9c%e8%87%aa%e9%81%b8.html 國泰航空「尊尚逍遙通」再度推出!可自選兩個心水旅程尊享飛行體驗!記得先經國泰官網用航班供應概覽搵咗兩個心水航點日子,再以低至$ 10,290起使用「尊尚逍遙通」預訂兩程商務客艙或特選經濟客艙來回機票,並於12月31日前出發 (部份日子不適用)。其中熱門組合以曼谷 + 台北為例,兩套來回商務客艙機票連稅只需$ 10,606起;另外台北 + 東京成田兩套來回商務客艙機票$ 14,233起!除開每程低至約5千頭起,就可以享用航班上舒適座位、餐飲娛樂、優先登機等貼心服務,搭商務客艙旅客仲可以入到國泰航空貴賓室。立即把握今次快閃優惠,於3月25日前預訂,自選心水旅程遊歷世界及享受高級機上體驗! 國泰航空「尊尚逍遙通」優惠|兩套來回機票乘坐商務客艙或特選經濟客艙 國泰航空「尊尚逍遙通」再度推出!可自選兩個心水旅程尊享飛行體驗!即日起至3月25日,以低至$ 10,290起使用「尊尚逍遙通」預訂兩程商務客艙或特選經濟客艙來回機票,並於12月31日前出發 (部份日子不適用)。每套「尊尚逍遙通」機票組合包兩程來回航班,兩程航點及日期不能重複,並只限同一位乘客使用。另外每套「尊尚逍遙通」機票出發及回程地點必須為香港及相同的艙位等級。 航點區域: 區域1: 中國內地及台灣地區:台北、高雄、福州、海口、杭州、南京、溫州、武漢、廈門、西安、鄭州 亞洲:首爾、曼谷、布吉、河內、胡志明市、吉隆坡、檳城、金邊、宿霧、馬尼拉 區域2: 中國內地:青島、上海 (浦東/虹橋) 亞洲:東京(羽田/成田)、大阪、福岡、名古屋、札幌、孟買、真奈、科倫坡、德里、峇里、達卡、雅加達、加德滿都、新加坡、泗水、班加羅爾 區域3 (長途航班): 中東:杜拜 大洋洲:奧克蘭、布里斯本、墨爾本、珀斯、悉尼 區域4 (長途航班): 歐洲:阿姆斯特丹、巴塞羅那、法蘭克福、倫敦(希斯路)、曼徹斯特、馬德里、米蘭、巴黎、蘇黎世 非洲:洛杉磯、三藩市、溫哥華 區域5 (長途航班): 美洲:波士頓、芝加哥、紐約(甘迺迪)、多倫多 非洲:約翰內斯堡 航點組合價錢參考:  航點組合 艙等 價錢連稅項^
0 notes
2024theunity · 4 months
Text
ゆにてぃ所感
名古屋にはへちゃんいなかったけど大阪にはいてうれしかった。大阪の席は一塁スタンド下段。じょんうとじぇひょん、テヨンが多く来るところだった。上から見ても足が長いイケメンたち..みんな楽しそうで本当に良かった。前のお姉さんたちが楽しそうだった。次はしずにルックみたいなの着てみたいな。ドリムは元気になって爽やかな印象だったけどイリチルは格好良さで圧倒してくるライブだった。
すごい前回のthe linkのイメージでいたから曲構成から全く違ってびっくりした。the linkはなんかセクシーでごりごりイメージだったけど、ユニティはSF感強めでとても好きだった。名古屋でどよちが言ってた通りにマトリックスコンセプトっぽい。VCRも "hello neo" ってあったように本格的にマトリックスイメージ。NCTのコンセプトはマトリックスとインセプションを組み合わせたものって聞いたことがあるからイリチルはNCTのNEOを担っているんだと再実感。マトリックスは見直してから行ったけどインセプションはまだ見てないので東京までに見たい。
ステージの構成は中心に三角形がある形で神々しさを感じた。名古屋では中央だったので吸い込まれるような演出になってた。あんまり来てくれなかったけどとてもあたり席だったと思う。とくに中盤の虹色の光を使った演出では本気で圧倒された。Xでイリチルのライブは色が重要ってあったけど本当にそう。白・黒・赤でした。大好きな演出はCrash Landing。Ay-yoが終わって静かになったところにスモークが焚かれて神秘的になった上にメンバーの体が光で縁取られて綺麗で人間じゃないみたいだった。冬にこのツアーが良かったと思う演出になっていた。私の席からだけかもしれないけどシルエットの演出も多めで格好よかった。あとやっぱりソバンチャはかっこいい。消防車が二台もでてくるいかつさ。真っ赤な照明。ここらへんの畳みかけがえげつない。Gold Dudtではどよちの呼びかけでスマホのライトを掲げた。いつも緑の光しか見てなかったけど会場すべてが白くなって綺麗だった。蜃気楼は霧の中にいるような演出。White Lieはモニターに雪が積もってるようで好き。Simon saysから真っ赤でTastyは天才。若干Favorite寄りの映像と演出で世界観だった。赤い紙吹雪の出るFavoriteは演出も相まって一番好きだったかも。
とにかくイリチルはかっこよくて仲良さそうで面白くて幸せそうで一生笑っててほしくなった。愛してるよ
0 notes
kachoushi · 7 months
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年12月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年9月2日 零の会 坊城俊樹選 特選句
売られゆく親子達磨の秋思かな 三郎 初秋の六区へ向かふ荷風かな 佑天 浅草にもの食ふ匂ひして厄日 和子 秋の風六区をふけばあちやらかに 光子 蟬一つ堕つ混沌の日溜りに 昌文 中国語英語独逸語みな暑し 美紀 神谷バーにはバッカスとこほろぎと 順子
岡田順子選 特選句
ましら酒六区あたりで商はれ 久 レプリカのカレーライスの傾ぐ秋 緋路 鉄橋をごくゆつくりと赤とんぼ 小鳥 ぺらぺらの服をまとひて竜田姫 久 橋に立てば風に微量の秋の粒 緋路 秋江を並びてのぞく吾妻橋 久 提灯は秋暑に重く雷門 佑天 浅草の淡島さまへ菊灯し いづみ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月2日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
さざなみの落暉の中の帰燕かな 睦子 流木を手に引き潮の夏終る 同 無干渉装ふ子等や生身魂 久美子 秋暑し右も左も行き止まり 愛 秋の虹までのバス来る五号線 同 バスを降りれば露草の街青し 同 投げやりな吹かれやうなり秋風鈴 美穂 先頭の提灯は兄地蔵盆 睦子 なりたしや銀河の恋の渡守 たかし 指で拭くグラスの紅や月の秋 久美子 くちびるに桃の確かさ恋微動 朝子 法師蟬死にゆく人へ仏吐く たかし 息づきを深め白露の香を聞く かおり 燕帰るサファイアの瞳を運ぶため 愛
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月4日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
恐ろしき事をさらりと秋扇 雪 美しき古りし虹屋の秋扇 同 秋扇想ひ出重ね仕舞ひけり 千加江 秋扇静かに風を聞ゐてみる 同 鵙高音落暉の一乗谷の曼珠沙華 かづを 秋夕焼記憶に遠き戦の日 匠 補聴器にペン走る音聞く残暑 清女 夕闇の迫りし背戸の虫を聞く 笑 秋扇閉ぢて暫く想ふこと 泰俊 曼珠沙華情熱といふ花言葉 天空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月6日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
片足を隣郷に入れて溝浚へ 世詩明 野分中近松像の小さかり ただし 吹く風の中にかすかに匂ふ秋 洋子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月7日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
何事も暑さの業と髪洗ふ 由季子 染みしわの深くなり行く残暑かな 都 膝抱き色なき風にゆだねたり 同 秋の灯を手元に引きてパズル解く 同 のど元へ水流し込む残暑かな 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………��……………………………………
令和5年9月9日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
枯蟷螂武士の貌して句碑に沿ふ 三無 籠に挿す秋海棠の朱の寂し 百合子 一山の樹木呑み込み葛咲けり 三無 風少し碑文を撫でて涼新た 百合子 守り継ぐ媼味見の梨を剥く 多美女 葛覆ふ風筋さへも閉ぢ込めて 百合子 かぶりつく梨の滴り落ちにけり 和代 秋雨の音の静かに句碑包む 秋尚 梨剥いて母看取り居ゐる弟と 百合子 たわわなる桐の実背ナに陽子墓所 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月11日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
登り来て峙つ霧を見渡せり エイ子 太鼓岩霧に包まれ夫と待ち のりこ 秋茄子の天麩羅旨し一周忌 エイ子 秋茄子の紺きっぱりと水弾き 三無 散歩道貰ふ秋茄子日の温み 怜 朝の日の磨き上げたる秋茄子 秋尚 山の端は未だ日の色や夕月夜 怜 砂浜に人声のあり夕月夜 和魚 四百段上る里宮霧晴るる 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月11日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
星月夜庭石いまだ陽の温み 時江 サングラス危険な香り放ちけり 昭子 団子虫触れれば丸く菊日和 三四郎 羅の服に真珠の首飾り 世詩明 無花果や授乳の胸に安らぐ児 みす枝 蜩に戸を開け放つ厨窓 時江 秋立つやこおろぎ橋の下駄の音 ただし 曼珠沙華好きも嫌ひも女偏 みす枝 長き夜を会話の出来ぬ犬と居て 英美子 妹に母をとられて猫じやらし 昭子 長き夜や夫とは別の灯をともす 信子 蝗とり犇めく袋なだめつつ 昭子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月12日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
鳳仙花見知らぬ人の住む生家 令子 秋の灯や活字を追ひし二十二時 裕子 露草の青靴下に散らしたる 紀子 父からの裾分け貰ふ芋の秋 裕子 かなかなや女人高野の深きより みえこ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月12日 萩花鳥会
秋の旅ぶんぶく茶􄽂の茂林寺に 祐子 胡弓弾くおわら地唄の風の盆 健雄 大木の陰に潜むや秋の風 俊文 月今宵窓辺で人生思ひけり ゆかり 天に月地に花南瓜一ついろ 恒雄 月白や山頂二基のテレビ塔 美恵子
………………………………………………………………
令和5年9月12日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
蜩や五百羅漢の声明に 宇太郎 我が庭は露草の原湖の底 佐代子 水晶体濁りし吾に水澄める 美智子 手作りの数珠で拜む地蔵盆 すみ子 蝗追ふ戦終りし練兵場 同 病院を抜け出し父の鯊釣りに 栄子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月15日 さきたま花鳥句会
虫しぐれ東郷艦の砲弾碑 月惑 熱帯夜北斗の杓の宵涼み 八草 兵の斃れし丘や萩の月 裕章 夕刊の行間うめる残暑かな 紀花 校庭に声もどりをりカンナ燃ゆ 孝江 八十路にもやる事数多天高し ふゆ子 子供らの去り噴水の音もどる ふじ穂 杉襖霧襖越え修験道 とし江 耳底に浸みる二胡の音秋めけり 康子 敬老日いよよ糠漬け旨くなり 恵美子 重陽の花の迎へる夜話の客 みのり 新涼の風に目覚める日の出五時 彩香 鵙鳴けり先立ちし子の箸茶碗 良江
………………………………………………………………
令和5年9月17日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
昼の星遺跡の森を抜けて来て 久子 曼珠沙華もの思ふ翳ありにけり 三無 いにしへの子らも吹かれし秋の風 軽象 明け六つの鯨音とよむ芒原 幸風 秋の蟬さらにはるけき声重ね 千種
栗林圭魚選 特選句
朝涼の白樫の森香の甘し 三無 莟まだ多きを高く藤袴 秋尚 艶艶と店先飾る笊の栗 れい 榛の木の根方に抱かれ曼珠沙華 久子 揉みし葉のはつかの香り秋涼し 秋尚 風に揺れなぞへ彩る女郎花 幸風 秋海棠群がるところ風の道 要 秋の蟬さらにはるけき声重ね 千種
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月20日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
江戸生れ浅草育ち柏翠忌 世詩明 神谷バーもつと聞きたし柏翠忌 令子 柏翠忌句会横目に女車夫 同 旅立たれはやも四年となる秋に 淳子 桐一葉大きく落ちて柏翠忌 笑子 虹屋へと秋潮うねる柏翠忌 同 言霊をマイクの前に柏翠忌 隆司 若き日のバイク姿の柏翠忌 同 一絵巻ひもとく如く柏翠忌 雪 柏翠忌旅に仰ぎし虹いくつ 同 柏翠忌虹物語り常しなへ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年9月24日 月例句会 坊城俊樹選 特選句
秋天を統ぶ徳川の男松 昌文 秋の水濁して太る神の鯉 要 眼裏の兄の口元吾亦紅 昌文 秋冷の隅に影おく能楽堂 政江 群るるほど禁裏きはむる曼珠沙華 順子
岡田順子選 特選句
身のどこか疵を榠櫨の肥りゆく 昌文 カルメンのルージュみたいなカンナの緋 俊樹 口開けは青まはし勝つ相撲かな 佑天 光分け小鳥来る朝武道館 て津子 蓮の実の飛んで日の丸翩翻と 要
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年8月2日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
炎天下被るものなき墓の石 世詩明 夫恋ひの白扇簞笥に古り 清女 野ざらしの地蔵の頭蟬の殻 ただし 一瞬の大シャンデリア大花火 洋子 三階は風千両の涼しさよ 同 素粒子の飛び交ふ宇宙天の川 誠
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
ichinichi-okure · 8 months
Text
Tumblr media
2023.10.28sat_kyoto
AM7時起床 朝の霧の美しさがまだ夢の中のような土曜日。
Tumblr media
今日は夫と子供は京都市内におもしろそうな展示を見に行く。バタバタと朝食を作り食べさせて送り出す。
さて私は家で仕事。 明日の窯たきの準備をする日。 絵付けや化粧がけ、まだ乾いてない生の陶器を割れないように乾かすこと。そして窯詰め。 夜までに終わらせて、晩ご飯は外食にでかけたいー。 がんばれ私。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
白い皿はヤスリをかけて滑らかにした後、顔料で青い点をうつ。ホクロドットと名付けた技法。 ホクロのようにどこからともなく現れる点と私が意識的にうつドットが陶器の表面で混ざってドットの景色をつくるというもの。 一点一点、どこにうつか考えながら手を動かす。
Tumblr media
夕方16時半、もう何点うったか。集中力が完全に売り切れ。
こんな山奥で独りで小さな点をうち続ける日になってもうてるやん。世界は広いのに、私は家の敷地から一歩もでてないよ。 息抜きに散歩でもしようと思って外へ出ると嘘みたいな大きな虹が! 視界の端から端まで見事な半円。 きゃー。しかもうっすら二重やよ。 これを見たら元気がでてきてほなもう少しがんばります
Tumblr media
そこからラストスパート。皿の上が世界になったような集中力を発揮して 18時 無事にドットうちも終わり、窯詰め。完了。 ミッションインポシブル。ふー。 と空を見たら今度は月が。 今の私には満月さえ、ドットに見えますよ 今日は空模様に励ましてもらった一日だった おつかれさま
Tumblr media
その後、家族と合流し町へくりだし、インドカレーを食べた。お腹はぱんぱん。ここにも満月が。
ープロフィールー 球体アイ 40歳 京都府北部 陶芸家 https://www.instagram.com/kyutaiai
1 note · View note
tangkwongwah · 7 months
Text
蝶繞青川下,故作山中人,花惜憐人花亦醉,人陌殊途人已殤,幾許痴戀化為蝶夢,翩翩殘花入凡塵,痴戀如蝶,記憶如花,蝶依花,花惜人,人已去,浮華漠視,獨倚花眠。
思緒如虹,七彩可溢,借問蝶夢幾時歸,七夕彩橋花下醉,踱步沉醉人已殤,花下淚,幾許情。
拈一指温馨,推開了那一抹念的重門,用記憶和思念,在季節的深處,尋覓萬千風情。
桃紅萬丈,塵緣霧靄,鏤花案上,墨香未乾,紅箋小字,訴遍相思意,所有關於你的往事,關於你的片段,如古詩詞韻裡歡然散句,悄然墜入零落的詩行,字字踟躇,行行如許,深深地篆刻着心底。
1 note · View note
pid-b · 9 months
Text
日々あれこれ#96
2023年9月25日 待ち構えているのは フリッパーがはじき返す重量 表面に世界を映し転がる バンパーに当たれば エナジーの爆発 絶対にやってくる カクカクして 止まらず 頭の中に流れ続ける衝撃 全身から放たれたら チャイムの音が鳴り 誰かへと通ず 文句は言わせない 光の点滅 必要なもの 失ってしまう
2023年9月26日 消えてゆく 色が薄くなる あなたも透過してゆき うっすらと 輪郭も 目がおかしいわけじゃない 見えている 夕日が黒くなるのは 夜になるからじゃない 闇に薄れてゆくだけ 意識も薄れて 幻のように 霧につつまれていて なにもなかったようだ すべての存在の希薄 わたしも同じ 消えてゆく
Tumblr media
2023年9月28日 そこに一人でも誰かいると 浮かんでくる 続けざま 流れるように止まらぬように 大げさだ 波が終わり 平穏になれば逆回転の濁流 飲み込まれれば大けがで 逆転で静かなら ゆりかごのようにここちよい その中から見上げちゃう 浮かびあがる 聞こえるのはなにかの言葉 誰も知らぬ世界の知らせ
2023年9月29日 淡い泡のなかの虹色 あいにく夢の世界にはとどかずに 自分を重ねていた 浅い夢のパノラマ 貝に閉じこめられる たったこれだけ ちっぽけなもの 境を探すのは声だけで 最近の日差しのような窮屈な音 シャボンはまだあって 潤っている はじけるにはまだ早い 夢をみせて ゆらゆら そのままで
2023年9月30日 システムが浮かび上がるように時は過ぎてゆく 受け渡しているのは音とリズムのセオリー 関節を曲げるように 目を動かし対象を追うように 繰り返す 黒が白に移り変われば浮かび上がる それは一気に暗転するための 助走 積み重ねたものをすべてなかったことにする それだけの衝動 ひび割れた水
Tumblr media
0 notes