Tumgik
#青森市セレクトショップ
yasurageruheya · 2 years
Photo
Tumblr media
青森市古川の夜店通りにあるセレクトショップ「#ビターダーツ」さんにも、職場(#青森ビジネス専門学校)のポスターを貼ってもらえる事になりましたー! うきゃーッ!!やったー!!! BITTER DARTS(ビターダーツ) 青森県青森市古川1丁目18-16 Tel:017-775-7069 多分私だけかもしれないですが、青森市古川の #夜店通り の事を「オシャレ通り」とかって個人的に呼んでたりしていて、オシャレとは程遠く妖怪みたいな見た目をしている自分には縁のない通りだと思ってましたが、まさかこんな通りにあるお店のお世話になることが出来るとは・・・! ウチの学校(#青ビジ)に通ってくれてる学生がバイトしているお店で、店長さんに私の事を紹介していただいてポスターを貼ってもらえる上に、パンフも数部置いていただける事になりました・・・! 店内奥のテーブルとかに置いてくれてるかも・・・! はひー! うれしい!!! . 「ビターダーツ」さんは #ブラックカルチャー をコンセプトとした #セレクトショップ になっています。 「ブラックカルチャー」っていうのは、奴隷として扱われていた人種を先祖に持つ黒人達が、奴隷文化が無くなった後も差別と抑圧の中でもなんとか生きていかなければいけない、なんとかして楽しく生きていきたい、という自然と生まれた人々の意思から生み出された今まで世界に無かった新しい文化の事を言うらしいです。 ヒップホップとかジャズとかゴスペルとかがブラックミュージックって言われていて、結構色んな物が本当はブラックカルチャーっていう物だったんだ、と調べてみてビックリしました。 (ちなみに店内にDJブースもあって音楽も楽しめるみたいです) ちなみに「ブラックジョーク」とか「ブラックユーモア」って元々は「ブラックカルチャーから生まれたジョーク(諸説あり?)」って意味だったみたいですが、日本にこの言葉が入ってきた時に、なんかすっごい皮肉めいたジョークとか、笑っちゃいけないの笑っちゃうようなジョーク、みたいな意味に変わっちゃったみたいですよ。 (日本に浸透しちゃった「ブラックジョーク」に該当するアメリカでの言葉は「ダークユーモア」になるそうです) で、「ビターダーツ」さんが特に推してるブラックカルチャーに関するブランドが #BackChannel(#バックチャンネル)っていうヤツみたいです。 調べてみたら「Back Channel」っていうブランド自体は日本で生まれたブランドで、若者向けではなく、オジサンでも着られる #ストリート系ファッション みたいです。 #ストリートブランド って若者だけの物だと思ってましたけど、#オジサン でもストリート系ファッションってしていいんですね。初めて知りました。 言われてみたら確かにダボっとしやすい感じではあるけど、なんとなく落ち着きを感じるようにも見えてきます。 で、「Back Channel」っていうブランドの服に結構な頻度で書かれてるコピーがありまして、それがなんか凄く気になってました。 それは「Protect Yourself」っていう言葉で、多分「自分の身は自分で守ろう」っていう意味だと思います。 なんか勝手にブラックカルチャーとこの言葉から色々妄想しちゃって、差別や迫害のせいでまともな教育を受ける事が出来ず、助けるためには様々な勉強が必要なのに、それをさせてもらえなかったから、助ける事が出来ない。 でも黒人たちの間の仲間意識は強く、それでも楽しく生きていくためには、助けられないけどなんとか自分で自分を守ってくれ!強く生きてまた一緒に遊ぼう!みたいな意思を表現したのかなー、どうなんだろうなー、とか勝手に妄想して思っちゃったわけです。 なんかそれが物凄くアツく感じちゃって、勝手にこのブランドかっこいいかもー!とか思っちゃってました。 でも、ポスター貼ってもらったお礼に買わせてもらったのは別なブランドのシャツでした。はひん。 . この「ビターダーツ」っていうお店の店長さんがとにかくブラックカルチャーに対する造詣が深くて、お話しを聞くのがホントにとんでもない楽しかったです。 どんな辛いことがあろうとも楽しく生きていく、っていうのがブラックカルチャーの根底なんじゃないかな、と思うのですが、まさにそれを体現しているかのような店長さんで、なんか話してるとこっちまで楽しくなっちゃう感じです。 オシャレっていうよりブラックカルチャーにちょっとでも興味があるなら、この「ビターダーツ」さんと仲良くすると、なんか楽しくなれるかもしれないよ、っていう凄い抽象的なおススメの仕方になっちゃいますが、ほんとおススメですよー! よかったらお店でブラックカルチャーの勉強とかしに行ってみてくださいー! きゃー!! #青森県 #青森市古川 #古川 #aomori #あおもり #青森ファッション #protectyourself #BITTERDARTS #オシャレ #applebum #青森県青森市古川 #blackculture #青森セレクトショップ #青森市セレクトショップ #アップルバム #東北 #ストリートウェア #ストリートスタイル (at BITTER DARTS) https://www.instagram.com/p/Cfgi_7ApDK1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
belluria · 2 years
Photo
Tumblr media
⁡ ⁡ ⁡ ・F/style ⁡ ホールガーメントのコットンニット ⁡ ⁡ 縫い目がないので肩や脇のごわつきがなく快適な着心地 ⁡ サラッとした生地感でオールシーズン着ていただける1着です ⁡ ⁡ --------------------------------- ⁡ 【 エフスタイルの仕事展3 】 ⁡ 今回はベルーリアの故郷でもある織都 桐生 ⁡ かつては織物で栄えた街で迎賓館として使われていた ⁡ 築100年の日本家屋での展示となります ⁡ ⁡ 地元新潟をはじめとした地域の産業と職人の技を現在に生きる ⁡ 生活者に届く新しい商品として提案し続けている ⁡ F/style ⁡ 生活の中にいつもあって なくてはならないモノたち ⁡ 歴史ある桐生の佇まいとともに真摯なモノ作りをお楽しみください ⁡ ⁡ ○日程 ⁡ 2022年7月29日(金)-8月7日(日) 11時-18時 ※会期中は無休 ※初日29日と演奏会6日はエフスタイルのお二人も在店します ⁡ ○お八つ 和素材と季節のジェラート WABISABIYA お茶とお菓子 kiyoko tamura いぐさ和紅茶 藺草茶寮 ⁡ --------------------------------- ⁡ "青木隼人"演奏会 8月6日(土) 夕刻 ⁡ 青木隼人 AOKI,hayato ⁡ 1978年生まれ。ギター演奏を中心に音楽を続ける。 自主レーベル「grainfield」から作品をリリース。 自身でジャケットのデザインも手がける。 ソロでの活動のほか 森ゆに、田辺玄との「みどり」 ベートルズこと渡辺智江とのデュオ「ベーブルース」 でも活動中。2018年より京都在住。 ※顧客様優先の為、人数に限りがありますので要予約  ⁡ --------------------------------- ⁡ ○場所 ⁡ 四辻の齋嘉(BELLÙRIA別邸 日美日美 斜向かい) 群馬県桐生市東久方町2-1-45 ⁡ ⁡ ○アクセス ⁡ ・北関東自動車道 太田桐生ICまたは太田藪塚ICより車で約20分 ⁡ ・JR両毛線 桐生駅下車 車で8分・徒歩18分 ⁡ ・東武伊勢崎線 浅草駅より特急りょうもう号にて約1時間40分 新桐生駅下車 車で13分 ⁡ ⁡ ○問い合わせ ⁡ BELLÙRIA桐生 ☎️0277-473458 ✉️ [email protected] ⁡ --------------------------------- ⁡ #fstyle #エフスタイル #エフスタイルの仕事展 ⁡ #青木隼人  ⁡ #BELLÙRIA別邸日美日美  #四辻の齋嘉 ⁡ #bellùria #belluria ⁡ #ベルーリア #群馬 #高崎 #桐生 #鎌倉 ⁡ #群馬セレクトショップ #高崎セレクトショップ #桐生セレクトショップ #鎌倉セレクトショップ (ベルーリア別邸 日美日美〔himi〕) https://www.instagram.com/p/Cg1_6RYPewE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yokosukaartcenter · 3 years
Photo
Tumblr media
ヨコスカアートセンター企画展シリーズ “ By artist - This is a fiction.”
フジタマ展 BBA BB6(ばばあの忘備録)
5 月 13 日(木)- 7 月 24 日(土)
10:30〜19:30(木曜日は 17:30まで)
第2・第4木曜日・金曜日・土曜日 は予約不要でご覧いただけ、休館日以外の他の日程は事前予約をお願いいたします。
予約先:[email protected]
 来訪日時・人数をお伝え下さい。人数制限により応じられない場合もございます。
 日曜日、月曜日、祝日 は休館いたします
ヨコスカアートセンターでは2021年5月13日(木)〜7月24日(土)ヨコスカアートセンター企画展シリーズ “ By artist - This is a fiction.”「フジタマ展 BBA BB6(ばばあの忘備録)」を開催します。 「BBA BB6(ばばあの忘備録)」とは、京都市内に2021年夏オープン予定のアーティスト フジタマによる作家活動とセレクトショップの中間的なお店の店名です。本展は企画・準備中の「BBA BB6」の雰囲気をヨコスカアートセンターに出現させた展覧会となります。
Tumblr media Tumblr media
アーティスト フジタマは1997年より「フジタマ」のアーティスト名で作品発表を始める。主な展覧会に「六本木クロッシング」(森美術館/東京)、「きのうよりワクワクしてきた ブリコラージュアートナウ-日常の冒険者達」(国立民族学博物館/大阪)、「夢伝説-倉本麻弓とフジタマ」(群馬県立館林美術館/群馬)、そして2020年に新たな試みとして展覧会の企画および作品を出展した「おかんアートと現代アートを一緒に展示する企画展」(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA/京都)があります。
youtube
本展の「BBABB6(ばばあの忘備録)」という非常に印象深い言葉がタイトルとして象徴されていますが、これには当然フジタマ自身の特別な思い入れがあり、「私は今年50歳になります。『ばばあ』という言葉は主に中高年女性に対する蔑称で、一般的にはあまり良い呼称ではありません。しかし、自分がもう少し若い頃、50代の女性が自分の事をばばあと楽しそうに自称している様子を見て何だかよいなあと思いました、これは今の私にとっては大事なポイントです。」と語っています。 このフジタマの言葉には、いまのフジタマ自身の女性としての社会への関わり方を表しており、そこには昨今のジェンダーにもとづく偏見や不平等に対する考え方なども想起されます。そして、会場にはそんなフジタマが自身を尊重しながら生活していく中で生まれたもの、使用してきたものがフジタマの特異点により置き換わり、置物、衣類、雑貨、映像、テキスト等々として組み合わせ、「BBA BB6(ばばあの忘備録)」の世界が構成されます。
フジタマ
"2000年 京都市立芸術大学大学院修了
主な展覧会
2020年「おかんアートと現代アートを一緒に展示する企画展(企画および出品)」(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA/京都)
2009年「青葉縁日3」(せんだいメディアテーク/宮城)
2007年「夢伝説-倉本麻弓とフジタマ」(群馬県立館林美術館/群馬)
2005年「きのうよりワクワクしてきた ブリコラージュ・アート・ナウ 日常の冒険者たち」(国立民族学博物館/大阪)
2004年「六本木クロッシング」(森美術館/東京)
2003年「くばるひと」(アートスペース虹/京都)
Tumblr media
展示風景はこちらからご覧いただけます
2 notes · View notes
diaries-shop · 3 years
Photo
Tumblr media
. _______________________ 自然なテーパードシルエットになるよう意識してデザインされた、1タック(インタック)トラウザーです。 デザイナー自身がテーラーとして培った技術と、青森県にあるスラックス専門の縫製工場の技術を掛け合わせて、長く愛される品質の良い定番トラウザーとして製作されました。 腰回りは、前持ち出しとサイドアジャスターのスタンダードな形に。 程よいゆとり程度に収めて、歩き易くきれいに穿けるドレストラウザーとして作られています。 マーベルト仕様などスーツ下専門工場の品質の安定感を活かしつつ、通常接着ベルト芯の ところにアイリッシュリネンフラシ芯を使用し、マーベルトの柔らかさとマッチした仕立 てを取り入れています。そうすることで、腰周りの馴染みの良さが各段に上がります。 注目すべきはサイドシームの裏側。後ろ身頃側の寸法を少し長くして、動きを良くするためにいせ込んでいます。 素材は岡山県倉敷の生地メーカーの備前ギャバジンを使用しています。 ベルギー製シャトル織機で低速・高密度に織り上げることで、ハリと丈夫さがありながらも 柔らかくしなやか。体にフィットするおかげで、ある程度厚みのある生地でも重さを感じさせません。 おしりに適度なゆとりがあり、足の上げ下げや、座った姿勢でも楽にいることができます。 . _______________________ . 詳細はプロフィールのリンクにある、オンラインストア、BLOGにてご覧いただけます。 @diaries_official 商品に関しての質問は、DMかメールにてお気軽にご質問ください。 . _______________________ . DIARIES 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3-8-17 TEL:029-875-7754 12:00-20:00 ※ただいま自粛中につき、短縮営業しています。18:30閉店です。(19時までは割といます。) (木曜定休・その他) https://diaries-shop.com #diaries #tsukuba #ibaraki #japan #ダイアリーズ #つくば #茨城 #日本 #セレクトショップ #LOUNGEACT #madeinJAPAN #Trousers #ラウンジアクト #日本製 #トラウザー #備前ギャバジン #ドレストラウザー #ドレスパンツ (Diaries / ダイアリーズ) https://www.instagram.com/p/CNmZWomDUlF/?igshid=1g9uo1otw4wko
1 note · View note
shopgincho · 6 years
Photo
Tumblr media
2018.10.12[fri]の店長。 一気に気温が下がった感じの高松。 このブルーのセーター。 高校時代から持っていたけど キュッとつまったクルーネック ちょっともたついたサイズ感 ちょっと明るすぎるかな。と思ってた青。 が理由で、ずっと着てなかったのに、今では キュッとつまったクルーネック ちょっともたついたサイズ感 ちょっと明るすぎる青。 だから、好き。 と言うことに。 所々、虫食いされていますが、糸で繋げようと思う。 分からんもんです。 好きな言葉をひとつ。 『この仕事に、正しいかどうかという基準はありません。正しいという言葉には気をつけたほうがいい』 『こつこつと守って、こつこつとヒット・エンド・ランです』 宮下奈都 羊と鋼の森 文庫本 21頁 〒760-0029 香川県高松市丸亀町1-1 087-851-6435 セレクトショップGINCHO #autumnstyle #autumnfashion #mens #mensshop #mensfashion #mensclothes #mensapparel #mensstyle #menswear #mensshopgincho #selectshogincho #gincho #セレクトショップgincho #メンズショップギンチョウ #メンズショップGINCHO #丸亀町商店街 #takamatsu #kagawa #香川県 #高松 #新作 #newitem #autumn # #今日の店長 #今日のコーディネート #今日のコーデ #好きな服っていつもの今日をおしゃれに変える #いつもの今日におしゃれという楽しみを # # (メンズショップGincho) https://www.instagram.com/p/Bo0HmzXH5Ne/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1q5ir4kj5qj7n
2 notes · View notes
michael-anne · 4 years
Text
Tumblr media
【ミシェル.アン東京の臨時休業につきまして】

本日3/29は臨時休業を取らせて頂きましたが、
ここ数日の感染者拡大を鑑み
明日より引き続き臨時休業を継続する
ことにいたしました。

感染爆発にならないよう今は試練の時

再開は未だ見えませんが、石川の地で
皆さまにSMSやWEBサイトにて情報配信を
行なっていけたらと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。

ミシェル.アン シャンペトル店は、
通常通りの営業をいたしております。

商品のWEB受注発送も行っておりますので、
商品につきましてのお問い合わせはお気軽に
お電話かメールを頂けました幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

SAYUMI KUBO⠀
@sayumi.kubo .
@michael.anne_tokyo .
.
--------------------------
ミシェル.アン東京⠀
♢東京都南青山6-13-9 B1F⠀
♢TEL:03-6805-1815⠀
♢MAIL: [email protected]⠀
♢営業時間:11-19時(*4/17迄 12-18時)⠀
♢定休日:水曜日⠀
♢臨時休業日:3/29日以降(再開は未定)
--------------------------
ミシェル.アン シャンペトル
♢石川県小松市瀬領町カ122
♢TEL:0761-46-1566
♢MAIL: [email protected]⠀
♢営業時間:10-18時
♢定休日:水曜日
--------------------------.
.
#瀬々らぎの森 #ミシェルアン #ミシェルアン東京 #ミシェルアンシャンペトル #臨時休業のお知らせ #インテリア #インテリアショップ #表参道駅から徒歩8分 #輸入家具 #輸入雑貨 #セレクトショップ #イタリア輸入食器 #照明 #洗面ボウル #水洗金物 #シャビーシック #カーテン #リネン #ミラー #インテリアデザイン #テーブルコーディネート #インテリアコーディネーター #カエルデザイン #ドライフラワーアレンジメント #interior #interiordesign #michaelanne #michaelannestyle #interiordecor #interiorshop @dhash.kr
0 notes
tkvelvet-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
【MURO SCENTS】 “New Fragrance” KYARA ・・・・・ REED DIFFUSER price:¥5,000+tax ・・・・・ 当店でも人気のスウェーデン発のフレグランスブランド【MURO SCENTS(ムロセンツ)】に、新しい香り“KYARA(キャラ)”が加わりました。 ・ KYARAは、古代より代表的な沈香の中でも最高峰とされている香木の“伽羅”をベースとしています。 現在は天然のものは希少となり、ワシントン条約にも指定されています。 ・ この気品溢れる香りをベースに、青森ヒバ、桜、オレンジのエッセンスを纏わせてモダンにアップデートしています。 ・ また、お陰様で在庫を切らしておりましたNORDIC MUSKのルームスプレーも再入荷しております。 ・・・・・ こちらの商品はプロフィール欄のオンラインショップからもご覧頂けます。 商品のお問い合わせは電話やメール([email protected])、DMでも承っております。 ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 ・・・・・ VELVET ベルベット 〒550-0003 大阪市西区京町堀1-10-2 Plaisir deux京町堀 102 TEL:06-6450-8355 http://velvet-jp.com OPEN:12:30〜20:30 ・・・・・ #selectshop #lifestyleshop #セレクトショップ #セレクトショップ大阪 #ライフスタイルショップ #velvet #velvetosaka #muroscents #ムロセンツ #roomspray #reeddiffuser #リードディフューザー #ルームスプレー #kyara #伽羅 #fragrance #香り #香りのある暮らし #fashion #fashionista #fashionstyle #ootd #ファッション #ファッションコーデ #京町堀 #靭公園 #肥後橋 #大阪 (VELVET) https://www.instagram.com/p/Byby_TAlvQR/?igshid=m5w9mdhku1pe
0 notes
pechkapechka · 5 years
Photo
Tumblr media
さあ!明日はいよいよ『バラ園 de ポルカ』の開催です! この日のために、準備してきた実行委員と 毎回お楽しみの「出展者限定!スタッフバッチ」と すてきな出展者さんのおさらいです。 ちょっと寒そうですがお天気もなんとかもちそうだし、 なにより、出展者さんの豪華さとお客様の笑顔で、 きっと楽しい一日になることまちがいなしです! 明日はご家族・ご友人みなさまで、 ぜひポルカにおこしくださいませ! 出展者一同、心よりお待ち申し上げております♥ 『バラ園 de ポルカ 2019』 ▶日時 2019年3月23日(土) 10:00~16:00 ▶場所 京成バラ園ガーデンセンター駐車場 千葉県八千代市大和田新田755 http://www.keiseirose.co.jp/garden/ ▶キッチンカー▶ ・移動ごはん又兵衛(多古米無添加手作りカレーライス) ・オリーブ亭(オムライス、習志野ソーセージ) ・small axe(ハンバーガー、ポテト、スープ) ・駄菓子屋まぼろし堂(駄菓子の販売と揚げパンやナンドック) ・Indigo Coffee(カフェドリンクとカフェごはん) ・モバイルカフェ福笑屋(自家焙煎コーヒー) ・COFFEE STAND BEAT BEANS(コーヒースタンドバイク) ▶フードテント▶ ・Delizo NaturanchBox(お弁当ほか)) ・お芋屋たけちゃん(有機栽培の石焼き芋) ・たこ焼き輪や(まるいっていいね、たこ焼きっていいね) ・cafe 8 enough(鶏と季節野菜のトマト煮スープボウル) ・あめ細工こみちゃん(あめ細工の実演販売) ・よしこのぱん(天然酵母のぱんとおやつ) ・mamenowa(焼き菓子、アイシングクッキー) ・KomMizIb(ベーグル、シフォンケーキ、ワッフル) ・Thymons lab(スープ) ▶ワークショップ▶ ・ちきゅうすくい(ぐるぐるまわる ちきゅうをすくうよ!) ・\出かけるおもちゃ屋/そのつ森(木のおもちゃ、絵本、工作用品の販売&ワークショップ) ・青山ゆういち(お絵描き屋さん[似せるつもりのない似顔絵]) ・mu-ra works(革靴と革のWS) ▶古道具▶ ・東欧雑貨店 obchod オプホット(新旧問わず海外の可愛い雑貨) ・うぽぽ(古いモノと創ったもの) ・ROUTE(アメリカ日本ヨーロッパの古くて楽しい雑貨) ・彩色雑貨店 first SYU_z(昭和レトロ雑貨、古道具、委託販売作品) ・雑貨古道具 jinze-m(古道具、ジャンク) ・hummingbird(US EU 古着販売) ・brocante_chair(古家具、古道具、リメイク雑貨) ▶野菜▶ ・はっするファーム(有機無農薬野菜) ・タンジョウ農場(採れたて春野菜と手作り加工品) ▶物販▶ ・工房&shop つちのわ(器、寄植、洋服、鞄、アクセサリー) ・クルテ絵ガラス商店(絵付け焼成したガラスアクセサリー) ・藤田商店(真鍮アクセサリー、オブジェなど) ・on(大人服、子供服) ・雨と粒(糸編みのアクセサリー) ・CB PAC(千葉のセレクトショップ) ・chottohail(紙雑貨、ラッピング資材) ・Surya-Sae(異素材ミックスアクセサリー) ・みつみみ製作所(てるてるぼうず、布や粘土の小物) ・ufu(染物、布小物etc) ・Favori(アクセサリー、刺繍小物、布小物) ・zakkaじんわり(服飾雑貨、キッチン雑貨、ナチュラルソープなど) ・masa*(紙モノ、革小物) ・analogico(手作り革鞄、革小物) ・ユルリ堂(うつわと雑貨) ・siro(羊毛フェルト、ドライフラワー雑貨) ・soyogi(麻ひもかばん、他) ▶主催者▶ ・wood C fullsun(木のブローチ) ・いちにのさん(手作り服とおめかし小物) ・和の花 日々花(花とこもの) ・petit*garden(アクセサリー) ・こさえる(いつものもの) ・あみぐるみpechka(あみぐるみ) ▶イラスト▶ ・こさえる(Rena) ▶フライヤーデザイン▶ ・ToriDori design https://www.instagram.com/p/BvTRDlmnlvX/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=pi1oaww5p647
0 notes
votre--favori · 5 years
Photo
Tumblr media
… 明日は八千代へオジャマします💨 私自身が年に一度のお楽しみにしている バラ園 de ポルカ です🥀 ここでお会いできる作家さんやお客様がたくさんいるのです! 新作もりもりお持ちしますよ! accessoryは基本1点ずつの制作になりますので、 早い者勝ちスタイルですw 宜しくお願いします🙌🏻 どうかお天気🌞に変わりますように… ↓ ↓ ↓ …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・… かしまし工作室プレゼンツ! 春のバラ園の恒例となりました『バラ園 de ポルカ』開催です。 今年もすてきな出展者さんが勢ぞろい。 うきうき踊りだしたくなるような 楽しくておいしくてかわいい春のお祭りです! ・ ▶日時 2019年3月23日(土) 10:00~16:00 ※少雨決行・荒天中止 ▶場所 京成バラ園ガーデンセンター駐車場 千葉県八千代市大和田新田755 http://www.keiseirose.co.jp/garden/ ・ ▶キッチンカー▶ ・移動ごはん又兵衛(多古米無添加手作りカレーライス) ・オリーブ亭(オムライス、習志野ソーセージ) ・small axe(ハンバーガー、ポテト、スープ) ・駄菓子屋まぼろし堂(駄菓子の販売と揚げパンやナンドック) ・Indigo Coffee(カフェドリンクとカフェごはん) ・モバイルカフェ福笑屋(自家焙煎コーヒー) ・COFFEE STAND BEAT BEANS(コーヒースタンドバイク) ・ ▶フードテント▶ ・Delizo NaturanchBox(お弁当ほか)) ・お芋屋たけちゃん(有機栽培の石焼き芋) ・たこ焼き輪や(まるいっていいね、たこ焼きっていいね) ・cafe 8 enough(鶏と季節野菜のトマト煮スープボウル) ・あめ細工こみちゃん(あめ細工の実演販売) ・よしこのぱん(天然酵母のぱんとおやつ) ・mamenowa(焼き菓子、アイシングクッキー) ・KomMizIb(ベーグル、シフォンケーキ、ワッフル) ・Thymons lab(スープ) ・ ▶ワークショップ▶ ・ちきゅうすくい(ぐるぐるまわる ちきゅうをすくうよ!) ・\出かけるおもちゃ屋/そのつ森(木のおもちゃ、絵本、工作用品の販売&ワークショップ) ・青山ゆういち(お絵描き屋さん[似せるつもりのない似顔絵]) ・mu-ra works(革靴と革のWS) ・ ▶古道具▶ ・東欧雑貨店 obchod オプホット(新旧問わず海外の可愛い雑貨) ・うぽぽ(古いモノと創ったもの) ・ROUTE(アメリカ日本ヨーロッパの古くて楽しい雑貨) ・彩色雑貨店 first SYU_z(昭和レトロ雑貨、古道具、委託販売作品) ・雑貨古道具 jinze-m(古道具、ジャンク) ・hummingbird(US EU 古着販売) ・brocante_chair(古家具、古道具、リメイク雑貨) ・ ▶野菜▶ ・はっするファーム(有機無農薬野菜) ・タンジョウ農場(採れたて春野菜と手作り加工品) ・ ▶物販▶ ・工房&shop つちのわ(器、寄植、洋服、鞄、アクセサリー) ・クルテ絵ガラス商店(絵付け焼成したガラスアクセサリー) ・藤田商店(真鍮アクセサリー、オブジェなど) ・on(大人服、子供服) ・雨と粒(糸編みのアクセサリー) ・CB PAC(千葉のセレクトショップ) ・chottohail(紙雑貨、ラッピング資材) ・ミンナトマミ(自由で楽しいブローチ) ・Surya-Sae(異素材ミックスアクセサリー) ・みつみみ製作所(てるてるぼうず、布や粘土の小物) ・ufu(染物、布小物etc) ・Favori(アクセサリー、刺繍小物、布小物) ・zakkaじんわり(服飾雑貨、キッチン雑貨、ナチュラルソープなど) ・masa*(紙モノ、革小物) ・analogico(手作り革鞄、革小物) ・ユルリ堂(うつわと雑貨) ・siro(羊毛フェルト、ドライフラワー雑貨) ・soyogi(麻ひもかばん、他) ・ ▶主催者▶ ・wood C fullsun(木のブローチ) ・いちにのさん(手作り服とおめかし小物) ・和の花 日々花(花とこもの) ・petit*garden(アクセサリー) ・こさえる(いつものもの) ・あみぐるみpechka(あみぐるみ) ・ ▶イラスト▶ ・こさえる(Rena) ▶フライヤーデザイン▶ ・ToriDori design …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・… (Rosaleda Keisei de Yachiyo) https://www.instagram.com/p/BvS0vQeFf00/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1ieh9yjajesh7
0 notes
yasurageruheya · 3 years
Photo
Tumblr media
#青森市古川 の「メゾン本店さん」の中に入っている「#クリーミープリズン」さんにも、職場(#青森ビジネス専門学校)の#ポスター を貼っていただいてました!!めっちゃオシャレだーー!!!やったー!! Creamy Prison(クリーミープリズン)株式会社メゾン/メゾン本店 青森県青森市古川1丁目20-11 Tel:017-776-1156 以前ポストした事がある「珈琲茶館 麦藁帽子」さんや「青森居酒屋いい友」さん、「青森うまいもんのお店わやわや」さん、「Bistro&BAR 猫の尻尾」さん達と同じ「#古川グルメ商店街」というグルっと四角い通りの中に存在してます! イラストでキャラクターデザインしたりする時もたまにあるので、その関係で服とか見るのがちょっと好きだったのですが、店内に並んでいる衣料品のレベルの高さに気づいた今では正直ビビってます・・・!! このお店ってなんかすっごいと思いました・・・ッ!! 絵でキャラデザする時に服とか衣装を考えたりする俺スゲー、って思ってたのですが、マジでプロの人ってレベルが全然違うと思いました・・・! 俺多分凄くないみたいです・・・ッ!はひん クリーミープリズンさんの店内に色々揃えられてる服を何度も見てると、「安心して着られる控えめなデザイン」が多い、とだけ思ってたのが、いつの間にか、歩いた時とかの「人間の動き」に合わせて「服が可愛く動くのか」「服が美しく動くのか」「服がかっこよく動くのか」とかを考えられるようになりました。 そう思うようになったキッカケが、クリーミープリズンさんはインスタ(@creamy_prison_aomori)やFacebookもやってらっしゃっていて、入荷した服や小物での#コーデ の写真を添えてポストされてたりするんです。 そのコーデを見てると、なんか自然とそれを着た人が「こんなポーズを取ったら」とか「歩いてる時はどんな印象かな」とかを何故か考えてしまうんです。 クリーミープリズンさんのコーデ写真を見てると、いつの間にか気づいたら��像力にブースト掛かった状態になっちゃうのは私だけじゃないはず・・・! 是非気になった人はちょっと見てみて欲しい・・・! ファッションが好きだからファッションを売る人になるんだと思うのですが、ファッションレベルが圧倒的になった人って、コーデを見せるだけで人の想像力にブースト掛けられる特殊スキルを得てるんじゃないかと思うんです・・・! 大勢の人間が植え付けられた常識の範疇を超えた領域にいて、まるで魔法使いみたいな人たちが「プロ」なんでしょうけど、#ファッション のプロってマジで魔法使いか何かだと思います・・・! おそらくバイキルトか何かを知らないうちに掛けてくれてるはずです! 全てのお店の店員さんがそう、というわけではないかもしれませんが、魔法使いレベルの店員さんにコーディネートしてもらうっていう事がどれだけ贅沢な事か、というのを知った気がしました・・・。 ってか店員さんがマジで「綺麗で」「美しくて」「かっこよくて」「可愛い」んですよね。 属性そんなに付けたらゴテゴテっとするモンだと思ってましたけど、めっちゃ自然な感じで、まるでその服を着た状態でこの世に現れたかのような安定感。 そりゃ魔法使いが自分を#コーディネート したんだから、そうなるのか、と今ではめっちゃ納得が行きます。 そんなめっちゃ凄い人が、チビでデブでメガネで薄毛でデブな私みたいなモンに、母へのプレゼントはどれが良いか凄い親身になって相談に乗ってくれました。 心も綺麗で美しくてかっこよくて可愛いとか、超控えめに言って、神レベルの魔法使いだと思いました。 ちなみに店内にはメンズもそれなりの数揃えられているので、多分男性でも、店内の混み具合のタイミングが合えば、神レベルの魔法使いからのコーディネートを受けられるんじゃないかな、と思います。 ポスターを貼っていただけなければ、この世に存在する凄さの一つを知らないままに生きるところでした・・・! なんかポスター貼ってもらえる事でマジで色々と気づかされる物が増えまくって、凄い幸せです・・・!はひー!! ってか自分もファッソンセンスをもっと鍛えて絵を描きたい!!どひー!!! 服を買うときは、なんとなくで選んじゃうと損をする事を知ってしまったので、クリーミープリズンさんの魔法使いレベルの#コーディネイト をしてもらって買ってみたいな、と思います・・・! #青森県 #青森市 #青森市古川 #aomori #aomoricity #あおもり #アオモリ #古川 #青森県青森市 #CreamyPrison #セレクトショップ #大人コーデ #特産品 #ユニセックス #メンズ #青ビジ #レディース #冬物 #服 (クリーミープリズン) https://www.instagram.com/p/CU2ngERJqKc/?utm_medium=tumblr
0 notes
vinvintemitemi · 6 years
Photo
Tumblr media
昨日に引き続き、本日11/25(日)松戸トラベルスウィングマーケットのイベントに出店中です♬ ---------- 木々が紅葉していて、 青い空の下とても気持ちがいいです^ ^ ---------- 【営業予定】 11/25(日)お休み 11/26(月)お休み 11/27(火)お休み 11/28(水)通常営業12:00-19:00 11/29(木)通常営業12:00-19:00 11/30(金)通常営業12:00-19:00 アウターフェア最終日 12/1(土)イベント出店のためお休み . ---------- vinvin temitemi 東武アーバンパークライン 馬込沢駅より徒歩4分。 千葉県船橋市上山町3-648-8 営業日時:水木金土 12:00-19:00 ♬アウター20%OFFフェア開催中♬ ♬アロマイベント♬ 12月22日キャンドル作り ご予約受付中♬ 047-779-2602 ---------- . #馬込沢 #雑貨屋 #おしゃれ #セレクトショップ #船橋 #鎌ヶ谷 #千葉 #vinvintemitemi #ヴィンヴィンテミテミ #ヴィンテミ #かわいい #雑貨 #ハーブとアロマ #ファッション小物 #アウターフェアー #SALE #アロマイベント #東武野田線 #東武アーバンパークライン #セレクト雑貨 #all3000円 #21世紀森と広場 #アパレル #レディース #キャンドル作り #割引 #トラベルスウィングマーケット #馬込沢駅 #アンティーク #ナチュラル https://www.instagram.com/p/BqlSMSJn4kw/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1l2f6lbqngi51
0 notes
fujilabo · 6 years
Photo
Tumblr media
【LINK出店者情報】 iconam 弘前市にあるメンズレディースを取り扱うセレクトショップ。 国内外を問わずデザイナーのこだわりが感じられる洋服や小物をセレクト。 流行にとらわれず、楽しめるファッションを弘前から発信している。 #sofulhair #iconam #fujilabo #弘前 #大館 #秋田 #青森 #selectshop #link #fashion #art #design #Beautysalons #workshop (iconam)
0 notes
diaries-shop · 3 years
Photo
Tumblr media
. _______________________ 自然なテーパードシルエットになるよう意識してデザインされた、1タック(インタック)トラウザーです。 デザイナー自身がテーラーとして培った技術と、青森県にあるスラックス専門の縫製工場の技術を掛け合わせて、長く愛される品質の良い定番トラウザーとして製作されました。 腰回りは、前持ち出しとサイドアジャスターのスタンダードな形に。 程よいゆとり程度に収めて、歩き易くきれいに穿けるドレストラウザーとして作られています。 マーベルト仕様などスーツ下専門工場の品質の安定感を活かしつつ、通常接着ベルト芯の ところにアイリッシュリネンフラシ芯を使用し、マーベルトの柔らかさとマッチした仕立 てを取り入れています。そうすることで、腰周りの馴染みの良さが各段に上がります。 注目すべきはサイドシームの裏側。後ろ身頃側の寸法を少し長くして、動きを良くするためにいせ込んでいます。 素材は岡山県倉敷の生地メーカーの備前ギャバジンを使用しています。 ベルギー製シャトル織機で低速・高密度に織り上げることで、ハリと丈夫さがありながらも 柔らかくしなやか。体にフィットするおかげで、ある程度厚みのある生地でも重さを感じさせません。 おしりに適度なゆとりがあり、足の上げ下げや、座った姿勢でも楽にいることができます。 . _______________________ . 詳細はプロフィールのリンクにある、オンラインストア、BLOGにてご覧いただけます。 @diaries_official 商品に関しての質問は、DMかメールにてお気軽にご質問ください。 . _______________________ . DIARIES 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3-8-17 TEL:029-875-7754 12:00-20:00 ※ただいま自粛中につき、短縮営業しています。18:30閉店です。(19時までは割といます。) (木曜定休・その他) https://diaries-shop.com #diaries #tsukuba #ibaraki #japan #ダイアリーズ #つくば #茨城 #日本 #セレクトショップ #LOUNGEACT #madeinJAPAN #Trousers #ラウンジアクト #日本製 #トラウザー #備前ギャバジン #ドレストラウザー #ドレスパンツ (Diaries / ダイアリーズ) https://www.instagram.com/p/CNmYxNnj9G-/?igshid=1pgzwxjjbyawi
1 note · View note
diaries-shop · 6 years
Photo
Tumblr media
. 襤褸の展示を見に、浅草・アミューズミュージアムへ行ってきました。 襤褸の展示を見に、浅草・アミューズミュージアムへ行ってきました。 写真は裂織り。 2019年には閉館してしまうので、今のうちに是非! . ✔︎#AMUSEMUSEUM ✔︎#JAPAN ✔︎#SASHIKO ✔︎#KOGIN ✔︎#KOGINZASHI ✔︎#KOGINSASHI ✔︎#SAKIORI ✔︎#AOMORI ✔︎#HIROSAKI ✔︎#BORO ✔︎#AIZOME ✔︎#rinen ✔︎#アミューズミュージアム ✔︎#日本 ✔︎#刺し子 ✔︎#こぎん刺し ✔︎#裂織り ✔︎#青森 ✔︎#弘前市 ✔︎#襤褸 ✔︎#藍染 ✔︎#麻 ✔︎#衣食住 #diaries #tsukuba #japan #ダイアリーズ #つくば #セレクトショップ . diaries 〒305-0035 茨城県つくば市松代2-1-5 TEL:029-875-7754 12:00-20:00 (木曜定休・その他) https://diaries-shop.com (Amuse Museum) https://www.instagram.com/p/BnjHbHQHCN8/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=paq143kku859
7 notes · View notes
diaries-shop · 2 years
Photo
Tumblr media
. _______________________ ご挨拶が遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月2日より忙しくさせていただき、気が付けば2022年の初売りから2日も経ってしまいました。 このようなご時勢ではございますが、予想以上のお客様のご来店に驚くとともに、感謝の気持ちで一杯でございます。 OLD TOWNの受注会も、皆さん楽しそうに(時に苦しそうに)ご覧いただき、嬉しい限りです。 私共としても、ずっと取り扱いたかったブランド。お客様にご紹介したかったジャケットやパンツ。 改めて「服の楽しさを伝える」ことに全身全霊を傾けることができ、無我夢中でこの2日間が過ぎていきました。 いつも思いますが、洋服って楽しいですね! 正月飾りはミヤマコ(青森県弘前市) @furukagumiyamako が作ったもの。なかなか遠方に足を運ぶことが難しい世の中ですが、遠い彼の地を思い、今年こそは行けるようになることを祈念致します。 . _______________________ . 詳細はプロフィールのリンクにある、オンラインストア、BLOGにてご覧いただけます。 @diaries_official 商品に関しての質問は、DMかメールにてお気軽にご質問ください。 . _______________________ . DIARIES 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3-8-17 TEL:029-875-7754 12:00-20:00 ※ただいま自粛中につき、短縮営業しています。18:30閉店です。(19時までは割といます。) (木曜定休・その他) https://diaries-shop.com #diaries #tsukuba #ibaraki #japan #ダイアリーズ #つくば #茨城 #日本 #セレクトショップ (Diaries / ダイアリーズ) https://www.instagram.com/p/CYRO-_8PvkH/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
diaries-shop · 6 years
Photo
Tumblr media
襤褸の展示を見に、浅草・アミューズミュージアムへ行ってきました。 写真は襤褸の足袋。大人の物から、子供のものまでありました。 2019年には閉館してしまうので、今のうちに是非! . ✔︎#AMUSEMUSEUM ✔︎#JAPAN ✔︎#SASHIKO ✔︎#KOGIN ✔︎#TABI ✔︎#KOGINZASHI ✔︎#KOGINSASHI ✔︎#AOMORI ✔︎#HIROSAKI ✔︎#BORO ✔︎#AIZOME ✔︎#rinen ✔︎#アミューズミュージアム ✔︎#日本 ✔︎#刺し子 ✔︎#こぎん刺し ✔︎#青森 ✔︎#弘前市 ✔︎#襤褸 ✔︎#藍染 ✔︎#麻 ✔︎#衣食住 #diaries #tsukuba #japan #ダイアリーズ #つくば #セレクトショップ . diaries 〒305-0035 茨城県つくば市松代2-1-5 TEL:029-875-7754 12:00-20:00 (木曜定休・その他) https://diaries-shop.com (Amuse Museum) https://www.instagram.com/p/BnjHzjIHhG6/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1xaa0dvecrypz
1 note · View note