Tumgik
#高校生ボクシング
kensei-toyohira · 1 year
Photo
Tumblr media
こんにちは! ◆整体の健整療院です。 【元気になるコラム NO.18】を更新しました。 今回は「健康」についてです。 https://toyohira24.com/crm18-151/ ‎‎ ■正月疲れは「健整療院」で!! ※ https://kensei22.jp #千葉県 #柏市 #健整療院 #整体 #ソフト整体 #スポーツマッサージ #血流促進療法 #肩こり #腰痛 #スポーツ障害 #イオン柏 #徒歩7分 #ボクシング #高校生ボクシング #沼南高ボクシング部 #流山高ボクシング部 #習志野ボクシング部 https://www.instagram.com/p/Cn3OG8pPTS0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
elle-p · 3 months
Text
PASH! March 2024 Persona 3 Reload part pictures and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DATA
HP : https://p3re.jp
X (旧Twitter) : @p_kouhou
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
STAFF : 制作=アトラス
対応機種 : Xbox Game Pass、Xbox Series X | S、Xbox One、Windows、PlayStation 5、PlayStation 4、Steam
※ Xbox Series XS、Xbox One、Windows、 SteamはDL版のみ
料金 : パッケージ通常版9,680円、パッケージ豪原版17,380円、ダ��ンロード通常版9,680円、ダウンロード特別版15,730円、ダウンロード豪単版12,408円(すべて税込価格)
影時間、再び
名作RPGのフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』を特集!伊織順平役・鳥海浩輔さん、真田明彦役・緑川 光さん、スタジオディレクター・山口拓也さんのコメントと共に、本作の魅力を紐解いていく。
学園ジュブナイルの名作『ペルソナ3』が現代技術で蘇る
2006年に発売され、多くのファンを魅了した『ペルソナ3』。約18年の時を経て、オリジナル版の魅力はそのままに、現代に合わせてフルリメイクした『ペルソナ3 リロード』(以下『P3R』)が2月2日に発売された!
本作は遊びやすくシステムがブラッシュアップされたほか、登場人物を掘り下げるイベントなどが追加されている。
ここでは『P3R』の奥深い物語や、システムを紹介。新たに蘇った『ペルソナ3』の世界に触れてみよう!
↑洗練された新規オープニングや、ゲームサウンドも話題に!
日と1日の狭間にある影時間に挑め!
影時間に現れる謎の敵・シャドウの襲撃を受け、ペルソナ能力が覚醒した主人公。彼は仲間たちとシャドウを討伐しながら、謎に満ちた影時間の真実に迫っていくことになる。
出会いと別れの先で主人公を待つ運命は
Story
→↓心の強さが力になるペルソナ使いたち。彼らは満月のたびに襲来する大型シャドウとの戦いや、仲間との交流を通して成長していく。
System
学園生活を通して自分の能力を磨こう
学生である主人公は、平日は学校に通っている。放味みや休日は、買い物や自分磨きなど、自由に行動することができる。
Point 1
イベントがいっぱいの学園生活
授業を受けたり、行事に参加したり、学内でのイベントがたくさん用意されている。登場人物たちと、楽しい思い出を作ろう!
↑←主人公には、学力、魅力、勇気の専用パラメータがある。授業を受けたり、試験でいい結果を出したりすると成長。特定のパラメータが高くないと、発生しないイベントもあるようだ。
Point2
コミュで絆を育てよう
主人公は仲間たちや一部の登場人物と、絆=コミュを築くことができる。交流してコミュランクを上げることで、登場人物を深掘りする魅力的な物語が展開。さらにランクが上がると、戦闘が有利になる要素も!
新規のリンクエピソードも登場
↑オリジナル版でコミュがなかった仲間キャラには、新規のリンクエピソードを追加。彼らの知らなかった一面が明らかになる。
And More
何をするのもあなた次第
←↑本作はカレンダー形式で、1日ごとに何をするか選択可能 (一部、行動できない日もあり)。部活をするもよし、アルバイトに励むのもよし。全ての行動が主人公の成長につながっていくので、毎日の行動を充実させていこう。
ペルソナ能力を活用しシャドウを倒そう!
影時間に登場するダンジョン・タルタロスに挑むことで、シャドウを討伐し、主人公たちのバトル能力を成長させることができる。
→シャドウには弱点がある。武器やスキルで弱点をつき、戦いを有利にしよう。
シャドウの弱点をつけ
Battle
強力なテウルギア
↑必殺技・テウルギアが追加され、バトル演出がより華やかに!
しゅ じん こう
主人公
CV : 石田 彰
月光館学園高等部に2年から編入してきた転校生。昔学園がある港区に住んでいて、約10年ぶりに戻ってきた。複数のペルソナを召喚できるワイルドの能力を持ち、S.E.E.S. (特別課外活動部) のリーダーを任される。
S.E.E.S
Character
特別課外活動部の仲間たち
主人公が一緒に戦うのは、月光館学園に秘密裏に存在し、シャドウ討伐を目的とする部活動S.E.E.S.に所属する個性豊かな仲間たち!
勝気だけど仲間想いなクラスメイト
たけ ば
岳羽ゆかり
CV : 豊口めぐみ
月光館学園高等部の2年生で、主人公や順平のクラスメイト。弓道部に所属している。容姿端麗なため、学内でもファンが多い。明るくしっかり者で、個性的な仲間たちのツッコミ役になっている。父親の死、そして母親との確執から、ひとりで生きようと考えており、強気な態度を見せることも⋯。
陽気なムードメーカー
い おり じゅん ぺい
伊織順平
CV : 鳥海浩輔
影時間に迷い込んでいるところを真田に救われ、S.E.E.S.に加入する。コミュニケーション能力が高く、陽気で仲間を盛り上げるムードメーカーだが、少し調子に乗りやすいところがある。同じ学年なのにリーダーを任されて周囲からの信頼が厚い主人公に対して、ライバル意識や劣等感を抱いているよう。
ストイックなボクシング部主将
さな だ あき ひこ
真田明彦
CV : 緑川 光
月光館学園高等部3年生。無敗を誇るボクシング部の主将で、学外にも名が知れ渡っている。過去のある事情から強さを追い求めており、影時間でのシャドウとの戦いも、どこか楽しんでいる節がある。文武両道でストイックな性格の持ち主だが、頑固で融通が利かず、少しズレた反応を見せることも多い。
生徒会長を務める大企業の社長令嬢
きり じょう み つる
桐条美鶴
CV : 田中理恵
月光館学園高等部3年生で、生徒会長。S.E.E.S.を立ち上げ、自身も部長としてメンバーをまとめている。世界有数の大企業である桐条グループの社長令嬢だが、影時間には彼女の家が深く関わっているようで⋯。品行方正な優等生だが、世間知らずな面もあり、浮世離れした言動で周囲を驚かせる。
分析能力に優れたナビゲーター
やま ぎし ふう か
山岸風花
CV : 能登麻美子
月光館学園高等部2年生。穏やかで控えめだが、芯はしっかりしている。ある出来事で影時間に閉じ込められ、主人公たちに救出された。そこでペルソナ能力が覚醒し、S.E.E.S.の一員に加わる。情報収集や分析が得意で、サポート能力に優れた専用ぺルソナ・ルキアの力を使い、ナビ役として仲間を支える。
人懐っこい忠犬
コロマル CV : 高橋伸也
寮の近くにある長鳴神社の神主の愛犬で、主人を亡くしたあとも、大切な場所を守り続けていた忠犬。ある事件がきっかけでぺルソナ能力に目覚め、主人公たちに保護され、一緒に寮で生活することになった。賢く、人懐っこい性格で、自身の気持ちを翻訳してくれるアイギスと、天田とは特に仲良し。
心を持った対シャドウ特別兵器
アイギス
CV : 坂本真綾
心を持った人型兵器として生み出され、ペルソナを召喚することができる。なぜか初対面から主人公に対して強い執着を見せるが、理由は不明。仲間に加わったあとは、月光館学園に通い、主人公たちのクラスメイトになる。機械らしく実直な言動が多いが、仲間と過ごすなかで、人間らしい感情が芽生えていく。
背伸びをして大人びた振る舞いをする小学生
あま だ けん
天田 乾 CV : 緒方恵美
月光館学園初等科5年生。事故で母親を亡くしており、主人公たちが暮らす巌戸台分寮に身を寄せることになる。あるきっかけでペルソナ能力に目覚め、幼いながらも、自らの意志でS.E.E.S.に加わることを決めた。とても礼儀正しく大人びているが、特撮ヒーローが好きなど、まだまだ子供らしい面も。
S.E.E.S.の創設メンバーのひとり
あら がき しん じ ろう
荒垣真次郎
CV : 中井和哉
月光館学園高等部3年生だが、現在は休学中。美鶴、真田と共にS.E.E.S.を創設したが、2年前のある事件が原因で現在は活動に参加していない。真田とは同じ施設で育った幼馴染みで、お互いに気にかけている。無口でぶっきらぼうだが根は優しく、料理が得意。また、コロマルを密かに可愛がっている。
順平は誰よりも人間臭くてとてもいい男
今作で初めて『ペルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品に、ご自身が感じられている魅力をお聞かせください。
独特の世界観、硬軟織り交ぜた見応えのあるストーリー、魅力的なキャラクター等あげたらキリがないですが⋯。新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力ではないでしょうか。
ご自身が演じられている伊織順平の魅力や好きなところをお聞かせください。
順平はバカでお調子者でみっともなかったりだらしなかったりするのですが、誰よりも人間臭くて、成長して、決してスーパーマンではないけれど、とてもいい男だと思います⋯褒めすぎかな (笑)。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
Cast Comment 1
伊織順平役
鳥海浩輔
新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力
とりうみ・こうすけ
アーツビジョン所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』愛島セシル役、『キングダム』尾平役 ほか
順平もゆかりっちも⋯てか、出てくるキャラクターみんな良いのですよ。とても魅力的なキャラクター揃いだと思います。まぁでも、手前味噌ですが順平が1番好きです。あとチドリも。
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認識できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
影時間は経験しなくていいです (笑)。
作中のお気に入りのペルソナを教えてください。
ヘルメスかっこいい。ジャックフロストかわいい。ケルベロスかっこいい。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
やはり真田先輩と牛丼を⋯。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
とても楽しく、個人的にも思い入れのある作品です。是非多くの方に楽しんでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
自分は。ペルソナ能力には目覚めなくていいです(苦笑)
今作で初めて『ヘルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品の印象をお聞かせください。
自分が初めて遊んだ『ペルソナ』シリーズです。自分はちょっと怖いものが苦手で、このタイトルもそういう雰囲気なんだろうなぁ。遊びたいけど大丈夫かなぁ。なんてビクビクしながらプレイしたのですが、めちゃめちゃスタイリッシュだわ、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりましたねえ。
ご自身が演じられている真田明彦の魅力や好きなところをお聞かせください。
結構ハードな過去を背負っている割には、あまりそれを見せないところかなぁ。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
う~ん。やっぱり荒垣 (真次郎) ですねぇ。
Cast Comment 2
真田明彦役
緑川 光
スタイリッシュで、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりました
みどりかわ・ひかる
青二プロダクション所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』鳳瑛一役、『あんさんぶるスターズ!!』 天祥院英智役 ほか
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認護できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
色んな所に行って、普段と違うところを堪能したいです (笑)。
もしご自身がぺルソナ能力に目覚めたら、どんなぺルソナだと思いますか?
目覚めちゃうと、あの銃のパーン!ってやつしなきゃダメ???だったら、怖いので、目覚めなくていいです (苦笑)。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
学生時代が、それはそれは昔過ぎてキラッキラ輝いているので (笑)、普通に友達とわちゃわちゃ遊びたいですね。普通が1番です (苦笑)。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
以前のものも面白かったですが、さらに面白くする自信があるからフルリメイクしたんだと思っているので、未プレイの方だけでなく、ブレイ済みの方たちも、是非、再びお手に取っていただけると幸いです。
Staff Comment
アトラス ペルソナスタジオ ディレクター
山口拓也
今のペルソナスタジオが魂を込めてお届けします
議論を重ねて丁寧に作っていく
『ペルソナ3 リロード』はどのような流れでフルリメイクが決定したのでしょうか?
『P3』のリメイク自体は元々ユーザーからの要望も多く、毎年アトラスが行っているユーザーアンケートでもリメイクしてほしいタイトルとして常に上位に上がるほどでした。ぺルソナスタジオとしてもユーザーの要望にお応えしたい気持ちはあったのですが、今までスケジュールや人員などの色々な都合で作れていなかったところに、丁度様々な都合がかみ合うタイミングが来まして、「今だ!」という感じで企画が動き始めました。
『ペルソナ3』という作品の魅力はどんなところにあるとお考えですか?
シナリオ、世界観、キャラクターなど様々な魅力があると思いますが、テーマに【死】を掲げているからこその、決して良いことばかりではない、人生の暗い部分にもフォーカスして繰り広げられる群像劇。それを通じて、自分自身はどう生きるべきなのか、限られた時をどう過ごすべきなのか、ついそんなことを考えてしまいながらプレイしてしまって、気が付くとどんどんあの世界に引き込まれていきます。そういった部分が『ペルソナ3』の魅力かと思います。
オリジナル版の発売から約18年後の今、リメイクするにあたって苦労された部分はありますか?
やはり何を変えるか、何を変えないかの取捨選択は非常に苦労しました。オリジナル版は今の『ペルソナ』のターニングポイントとなった伝説的なタイトルで当時のユーザーの方たちも思い入れが強いと思いますので、そういったすでに『ペルソナ3』をご存知の方とこれから新しく遊ばれる方の両方に最大限、現代の『ペルソナ3』として楽しんでもらうための取捨選択が一番苦労しました。関わったスタッフの中には過去の『ペルソナ3』タイトルをユーザーとして遊んだスタッフも多かったので、そういったスタッフとも一つひとつ議論を重ねて丁寧に作っていきました。
『ペルソナ3 リロード』ならではのアピールポイントもぜひ教えてください。
本作には様々な魅力がありますが、まずは何と言っても全面的に刷新されたグラフィックでしょうか。フィールドやキャラクターは等身大のスケールで作られ、UIも全て新規に作り直されています。特に3Dのキャラクターモデルはとても魅力的に作られていますので、大きな画面でじっくり見ていただきたいです。あと個人的にはコロマルの可愛さがもうたまらないので、仲間になった後は是非パーティに入れて、探索に連れて行ってみてください (笑)。
UIまわりや音楽のお洒落さも話題になっています。デザイン面やサウンド面でこだわられたポイントを教えてください。
デザインやサウンド両方に共通することですが、オリジナル版を遊んでいた方にも改めて楽しんでいただけるように、オリジナル版のイメージやニュアンスを汲み取りつつも新鮮さも感じていただけるようパワーアップさせることを意識しました。例えばリーですと、単純に見た目がカッコいいだけでなくこれまでのシリーズを通して培ってきたユーザビリティを損なわないように、遊びやすさや操作の快適さにもこだわって作っています。あと、サウンドでは今作では新曲もいくつか増やしているのですが、あまり曲自体を軸にしすぎると、懐かしさといいますか『P3』らしさみたいなものが損なわれる気がしたので、今作全体の演出や表現、ゲームプレイでパワーアップしたところ��変化したところを考えてオリジナルを補完するような意識で追加しました。
キャラクターたちのイベントや寮生活も充実していますが、どのような経緯で追加されたのでしょうか?
『ペルソナ3』は主要なキャラクターたちが同じ寮に住んで暮らしているのですが、今まではあまりそのシチュエーションを活かした描写が少なかったなと思ったのがきっかけです。そこからスタッフと実際に同じ学校の同級生や先輩後輩と寮に住んでいたらどんな事をしたいかとかを話し合って、一緒にテスト勉強がしたいとかDVDが観たいなどいろいろな意見を踏まえて今の形となりました。
主人公たちと敵対する「ストレガ」のエピソードも追加されていますが、注目してほしいポイントはありますか?
今まであまり描かれていなかった、ストレガの各々が影時間やペルソナ能力に拘る理由の一端が垣間思えるかと思いますので、そういった点に注目していただけたら幸いです。また主人公とタカヤが対話する場面も増えており、この追加エピソードを通じ二人の関係も少し深くなっていく部分もありますので、そういった部分も注目ポイントかと思います。
豪華声優陣も注目されていますが、ボイス収録の際に印象に残っているエピソードなどがあればぜひお教えください。
『ペルソナ3』は割とシリアスな場面が多めのストーリーではあるのですが、そういった場面での鬼気迫る演技は、本当に収録に立ち会いながらスタジオで思わず目頭が熱くなるような凄まじい演技をしてくださり、改めて声優さんの凄さといいますか魂を吹き込むというのは比喩でもなんでもなく本当に吹き込んでいるのだなと感じたことが印象に残っていますね。これは本当に是非ゲームをプレイして体感していただきたいです。勿論何気ない日常の一コマもとても楽しく活き活きとした等身大の彼らが見られますので、そういった部分も存分に楽しんでいただければと思います。あとは、新たにキャスティングさせていただいたコミュキャラクターの声優さん方も本当に錚々たる方々に演じていただけたのはありがたかったです。勿論どのキャラクターも魅力を十二分に引き出していただきましたので、そのあたりも注目していただければと思います。
今作で初めてゲームをプレイされる方もいらっしゃると思います。プレイのコツやアドバイスなどがあれば教えてください。
『ペルソナ3 リロード』はカレンダーシステムという何か行動するたびにゲーム内の日付が進むシステムを採用していまして、ゲーム内で日々を無為に過ごし続けると月日がどんどん経過していき、気が付くと何も準備ができていないまま強敵と対峙する⋯なんてこともあります。なので、勉強やアルバイトなどの自分磨きや仲間や友人との交流は勿論、ダンジョン探索やぺルソナの合体等、様々な要素をまんべんなく進めていただいて、忙しくも充実した日々を送っていただくのがプレイするコツかなと思います。あとは難易度設定も用意してあり、ゲーム中にいつでも変更可能ですので、バトルが難しいと感じた方は遊びやすい難易度を選んでいただけたらなと思います。一番優しい難易度では絶対にクリアできるようになっていますので、ストーリーは気になるけどゲームは苦手という方も安心して遊んでいただけると思います。
最後に読者へメッセージをお願いいたします。
今の『ペルソナ』シリーズのターニングポイントにもなった『ペルソナ3』が装いも新たにフルリメイクされて『ぺルソナ3 リロード』として発売中です!“『ぺルソナ3』のリメイク”となっていますが他の『ペルソナ』タイトルを遊んでいなくても、オリジナル版を遊んでなくても全く問題なく楽しめる内容となっています。今のペルソナスタジオが魂込めてお届けする『ペルソナ3 リロード』。少しでも気になったらお手に取っていただけますと幸いです。
Keyword 1
『ペルソナ』シリーズとは
『ペルソナ』は、不思議なペルソナ能力に目覚めた少年少女たちの物語を描く、アトラスの大人気RPGシリーズ。各作品でストーリーは独立しているが、ペルソナを生み出すベルベットルームの存在など、世界観は共通している。『P3』はグラフィックやシステムなどを刷新し、新たな『ペルソナ』像をファンに打ち出した記念すべき作品だ。
↑ベルベットルームの主・イゴールは、シリーズに欠かせないおなじみの人物。
Keyword 2
スタイリッシュなUI
UI (プレイヤーが触れるメニュ―などのシステム) やキャラクターの2Dイラストがブラッシュアップされ、美しくより遊びやすいものになっているのも本作の特徴だ。
→バトルのメニューも操作性アップ!
Keyword 3
仲間たちとの寮生活
S.E.E.S.のメンバーは、全員同じ寮で生活している。本作では寮内で一緒に料理をしたり、試験勉強をしたり、仲間たちと一緒に過ごせる要素がたっぷり追加された!
↑一緒に過ごす時間が増え、仲間たちとの距離がオリジナル版より近い印象に!
Keyword 4
敵対する存在 “ストレガ”
影時間を利用して、他人の復讐の代行をするグループ“ストレガ”。彼らもペルソナ能力を持っており、影時間に対する考え方の違いから、主人公たちと対立する。彼らのイベントが追加され、想いや目的が明らかに。
↑ “ストレガ”が影時間やペルソナ能力に執着する理由とは⋯?
タカヤ
CV : 神奈延年
“ストレガ”のリーダー。独特な風貌と言動の持ち主だが、高いカリスマ性から、心酔する者も多い。影時間を特別な領域と考えており、影時間を消すために活動しているS.E.E.S.の前に、何度も立ちふさがることになる。
ジン
CV : 小野坂昌也
関西弁を話す少年で、戦闘では特製の手榴弾を使用する。頭脳明晰で、情報収集を得意とし、復讐代行サイトの運営を担当。過去の出来事からタカヤのことを強く信奉しており、彼につき従って行動している。
チドリ
CV : 沢城みゆき
絵を描くことを好む、白いドレスが印象的な少女。あまり感情を表に出すことがなく、他者に対して関心がない。ひょんなことから順平と出会い、交流するように。そのなかで、彼女の心に大きな変化が生まれていく。
21 notes · View notes
pineappleyk · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
カーポートの後ろ側に咲いている薔薇🌹 何のお世話もしていませんが、春と秋に毎年、律儀に咲いてくれます✨
肥料も薬も与えず、車の排気ガスをいつも浴びているはずですが、病気もせず、それどころか年々丈夫に大きくなり、私が車のトランクを開けて荷物の出し入れをしようとすると、必ずトゲのパンチでグッサグサ襲ってきます💥🥊 またトゲが大きくて太い…💦
私にとってのうちの薔薇🌹は、まるでボクシング部に入っているヤンキーの高校生😎というイメージです🤣
64 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
うその公務災害申請で不正に補償を受けたとして懲戒免職となった長崎県立小浜高元教諭の男性(62)が県を相手取り、処分の取り消しと慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決が7日、福岡高裁であった。新谷晋司裁判長は、「(原告の)論理に矛盾があるとは言えない」として、懲戒処分を取り消した1審判決を支持した。  1審の長崎地裁判決によると、男性は2013年7月、顧問をしていたボクシング部の指導中に生徒から誤ってパンチを右目に受けて負傷。同年9月に公務災害申請し、10月に認定を受けて、地方公務員災害補償基金から約123万円を受給した。  その後、不正受給の疑いがあるとの通報を受けた県教育委員会が関係者に聞き取り調査を行ったところ、虚偽の申請であるとして、15年7月に男性を懲戒免職処分としていた。  新谷裁判長は1審の事実関係を支持し、「ボクシングの練習以外の日常生活で本件のような負傷をすることは極めてまれな出来事。高校以外の場所で指導したことをうかがわせる事情はない」として公務災害を認め、懲戒処分を取り消した。  一方、慰謝料の請求については「県教委が処分をしたことに故意過失があったと評価することはできない」として棄却した。
ウソの公務災害申請として懲戒免職となった元教諭、2審も処分取り消し(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
gmchk · 6 days
Text
動画/【坂井優太デビュー戦】選手紹介映像 Short Ver.【24/6/18】
24/6/18(火曜日)「dTV -映画、ドラマ、アニメならディーティービー-」の最新動画をお知らせします。 【6/25(火) Leminoで独占生配信】 高校6冠&世界ユース王者のボクサー坂井優太(19歳)がいよいよプロデビュー戦を迎える! 輝かしいアマチュア戦績と共にボクシングの世界に新しい風を吹かす坂井選手、注目のデビュー戦をLeminoでチェックしよう! ▽詳しくはコチラ リンク Lemino ボクシング フェニックス Lemino BOXING PHOENIX レミノ バンタム級 坂井優太 チャンネル登録はこちら⇒ リンク 動画 YouTube動画
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yotchan-blog · 24 days
Text
2024/5/31 17:01:05現在のニュース
タクシー運転手銃撃事件、瀬川好一容疑者を強盗殺人未遂容疑で逮捕…JR大宮駅のホームで身柄確保([B!]読売新聞, 2024/5/31 16:58:25) SUMOの魅力体験 大阪・難波に訪日客向け施設「日楽座」(毎日新聞, 2024/5/31 16:57:09) 「投獄せよ」「無罪だ」 トランプ氏支持者ら、裁判所前で小競り合い | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/31 16:51:54) 令和のリアル:「三流でも私立に」と言われ 挑んだのは中学受験ではなく小学校受験 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/31 16:51:54) お粗末「政治とカネ」改正案 「ならぬことはならぬ」 書く書く鹿じか([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:51:47) 小池氏VS蓮舫氏、くすぶる7年前の因縁 「希望の党」が招いた野党分裂([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:51:47) 中3女子が「作り話」で同級生2人から15万円詐取、3~4年前から昨年まで続く…熊本市教委が「重大事態」に([B!]読売新聞, 2024/5/31 16:51:33) KMGホールディングスが九州第1代表 7年ぶり4回目の都市対抗へ(毎日新聞, 2024/5/31 16:50:00) 鹿児島県警前生安部長を逮捕 秘密漏えい疑い、3月に退職:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/31 16:46:10) 小池百合子氏「首長に支援依頼はしていない」 日野市長の「知事側から依頼」発言を否定 都知事選巡り:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/31 16:46:10) 6月から初・再診料引き上げ 医療従事者の賃上げへ 診療報酬改定(朝日新聞, 2024/5/31 16:45:47) 「未来志向」で日韓協力も足元に火だね 持続可能な関係に向け議論を(朝日新聞, 2024/5/31 16:45:47) 島国ハイチが「無法地帯」に ギャング襲撃、36万人が「国内避難民」 ハリケーン襲来も([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:45:40) 米ユダヤ系「黄金時代」の終焉なのか 米国大学の混乱は対岸の火事ではない 宮家邦彦 宮家邦彦のWorld Watch([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:45:40) 与党混乱 公明が態度硬化、自民に決断促す 「同じ穴のムジナ」の批判懸念か([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:45:40) みずほ銀行や三井住友信託銀行、6月の固定型住宅ローン金利引き上げ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/31 16:42:17) 「極右の女王」が変える欧州 緯度経度 三井美奈([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:39:25) 小池知事「私から依頼してない」 都内52首長有志の出馬要請 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/31 16:39:10) 小型飛行機が胴体着陸か、神戸空港の滑走路を閉鎖…けが人の情報なし(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 「一緒に暮らす金を作らないか」暗号資産投資を勧められた女性…県警「SNSの出会いでの金銭要求は詐欺」(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) ボクシングのトリプル世界戦、7月20日に東京・両国国技館で…中谷潤人や田中恒成が初防衛戦(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 「紅流 女講談師として生きて」神田紅さん 創作講談で女流の道開く(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) [記者が選ぶ]5月26日(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) [どっち派? HONライン倶楽部]渡辺淳一/黒岩重吾(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) オリンピック聖火が巡る街・モンサンミシェル<聖火と旅するフランス360>(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『鼓動』葉真中顕著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『化石に眠るDNA』更科功著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『ときを感じる お宿図鑑』吉宮晴紀著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『さびしさについて』植本一子/滝口悠生著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『サメと救世主』カワイ・ストロング・ウォッシュバーン著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『嘘(うそ)つき姫』坂崎かおる著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『南原繁 「戦争」経験の政治学』川口雄一著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『革命の血』柏木伸介著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『立憲民政党全史 1927‐1940』井上寿一著者代表/櫻田會編(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) びわ湖花火の有料ゾーン、高さ4mの目隠しフェンスは今年も設置「混雑は緩和できた」…収容人数は過去最大(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 角田光代さん 作家人生、紫式部に重なる(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 〈Polar Shift〉サウスの論理(5)世界揺るがす非国家組織 2億人支配、旧秩序に牙 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/31 16:36:18) エルサレムでプライドパレード LGBTの人たちと人質の自由求める(毎日新聞, 2024/5/31 16:35:27) 神戸空港で小型機胴体着陸 滑走路を閉鎖、けが人なし(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 観光競争力でインドネシア急上昇、日本は3位 WEF調査(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 岸田首相「結党以来の深刻な状況」 政治資金問題巡り(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 鴻海、EVで磨く受託生産モデル 日本車メーカーと連携も(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 食料安保「国の喫緊かつ最重要課題」 農業白書(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) ソフトボール上野由岐子ら代表選出 7月、日米対抗戦(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) ソニー半導体、3年で設備投資6500億円 過去3年比3割減(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 韓国株31日 4日ぶり反発、機関投資家が買い 月間では2%安(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 個人事業者の消費税申告、23年は9割増 インボイス受け(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) イオン、アレルギー対応のPB12品目 米粉など原料に(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) アルピコHDの24年3月期、純利益12倍の9億円 好天寄与(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) ベトナム不動産開発「日本企業も参加を」、建設大手会長(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42)
0 notes
ayaka0715 · 2 months
Text
ゴールデンウィークが終わると
仕事・学校の週間再開です。
12日は母の日と高校のラスト同窓会が楽しみ^ ^
Instagramは全て凍結されたら引退させていただきます。
今月は気をつけて https://ameblo.jp/kurushige/entry-12831208362.html
あと、詐欺もね。
https://dawaan.com/instagram-bo-fraud/
https://youtube.com/playlist?list=PLeXkmsAZiHBuQgYgcX_INTkdxaS0E-0M0&feature=shared
マンスリーベストナイン2024.5の発表日は5/19
🐉2024.4.20から5.17の候補⇨🥇になったらマンスリーベストナインアワード2024の候補となります。
日記 
4日の食事は
昼 バーベキューパーティーで残った焼きトマトを加えた#天下一品 赤ん粉ラーメン
夕 三番所の二色そば〔#うどん と#蕎麦〕・かやくご飯・アイスコーヒー・#唐揚げ・天ぷらの盛り合わせ・#マクドナルド の3種柑橘ミックスフロート🍊🍋
My YouTubeの記録
ニュース 
#半沢直樹 の正体は#堺雅人 さんか?
ミスドの生地・クリームが7月にリニューアル発売へ
濃い麦茶の作り方
#日村勇紀 さんの妻は
カープの秋山翔吾選手との夢の共演!
〔せっかくグルメの次に〕
#巨人 vs #阪神 ⇨ボクシング試合
#それスノ 〔次回解禁〕#kingandprince 〔サブスク解禁、過去のメンバーであった#numberi に含まれている〕
#鬼滅の刃 5周年ヒストリー
#虎に翼 
and more....
〔〕ヒント有り
#佐々木蔵之介 💙🐎
#西島秀俊 🖤🍩
#阿部サダヲ 🧡⚾️
堺雅人 ❤️🦌
#戸次重幸 💜🤖
#片岡愛之助 💖🍓
#kinkikids 💙🎸❤️✝️
 
抜き打ちチェックはInstagram引退をするので実施できませんので予めご了承下さい。
都合があれば変更する場合にもございます
インスタの調子が悪い〔#インスタ不具合 の〕時は
アップデート〔バージョン〕か再起動しましょう
出来なかったら
AndroidからiPhoneに変えましょう
 
また見たい方には👍
2度と見たくない方には👎
を押してください。
知らない人はフォローしないように。
皆様、ご視聴をいただきありがとうございます。
今月中で
Amebablog・Instagram・tiktok・youtubeを続きますのでどうぞお付き合いください。
まだ更新していない人はお早めにね。
 
もし、よかったらYouTube チャンネルを登録してね。
また見たい方には👍
2度と見たくない方には👎
を押してください。
知らない人はフォローしないように。
現在のInstagram は監督委員会 から違反されていますが、期限切れになると送れなくなるからご勘弁を。
あと、フォローバッグはストーカーの可能性があるから拒否させていただきます。〔フォローをする時は承認必要です。※無言禁止〕
これからも見守る。 扇動行為 破壊活動防止法 tictok instagram 謝罪 
危険なので死語扱い・文句を言ったり、
Instagram以外な写真は載せてしないでね。
インスタ不具合
#誹謗中傷  拘禁刑 ←#炎上 
#アカウント削除
#セックス依存症〔2022年度から18歳以上の新成人制度→人物画〕
 
現在
旧創業者の事務所であるSmileUP 社の救援,ウクライナ、台湾東部、石川県能登地方などの#支援・医療期間 を行っております。
 
馬鹿なx・Instagram
あと、SNS詐欺・迷惑行為・犯罪行為は絶対しないで。
ニュース有
皆様へのクリエイター達に感謝してあげています。
神藤彩佳🐼💙
0 notes
team-ginga · 11 months
Text
映画『レイニイ・デイ・イン・ニューヨーク』
 私はWowowとAmazon PrimeとU-Nextに入っていますが、新たにLeminoにも入りました。25日に予定されている井上尚弥vs.フルトンのボクシングの試合を見るためです。
 最初の1ヶ月は無料というアレで、井上vs.フルトンが終わったらすぐに解約しようと思っていますが、たまたまウディ・アレンの『レイニイ・デイ・イン・ニューヨーク』(2019)が上がっていたので見てみました。
 私はウディ・アレンの大ファンでした。『アニー・ホール』(1977)を見て「こんな映画があるのか!」と驚き、初期の『泥棒野郎』(1969)や『バナナ』(1971)、『ボギー、俺も男だ』(1972)、『誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXの全てについて教えましょう』(1972)、『スリーパー』(1973)も含めて、ウディ・アレンのほとんど全ての作品を見ているはずです。
 アレンが出している3冊の小説集『これでおあいこ』、『羽むしられて』、『ぼくの副作用』も読んでいます。今も本棚のどこかにあるはずです。
 『アニー・ホール』以降の作品ももちろん見ています。『マンハッタン』(1979)は人が言うほどいい作品とは思えませんが、『カメレオンマン』(1983)、『カイロの紫のバラ』(1985)は名作だと思いますし、それほど話題になった映画ではありませんが『スターダスト・メモリー』は生涯忘れられない映画の一つです。
 でも……いつの頃からかウディ・アレンはダメになりました。『世界は女で回っている』(1997)と『ミッドナイト・イン・パリ』(2011)は名作だと思いますが、世間的には高い評価を受けている(のか?)『ブルー・ジャスミン』(2013)も含めて全くダメな映画です。
 『レイニイ・デイ・イン・ニューヨーク』は世間的には決して高い評価は受けていません。でも、私は割と好きでした。
 主人公はギャツビーとアシュレーという大学生のカップルです。二人は学生新聞を作っていて、アシュレーが有名な映画監督ポラードのインタビューをすることになったので、ニューヨークに出かけます。
 ギャツビーはマンハッタン出身で、恋人のアシュレーに街を案内し、ロマンチックな時間を過ごそうと考えていますが、アシュレーは有名人にインタビューできることで舞い上がり、ギャツビーとの予定をキャンセルします。
 そうして離れ離れになった二人がそれぞれ雨のニューヨークで過ごす1日を描くのがこの映画です。
 二人の「冒険」は寸断され交錯していますが、わかりやすいようにまずアシュレーの1日を書くとーー
 アシュレーは映画監督のポラードに気に入られ、新作の試写に連れて行かれます。ポラードは新作が気に入っておらず、失敗作だと言って出ていきます。アシュレーは脚本家のテッドと一緒にポラードを車で追いかけます。
 しかし、その途中、テッドは自分の妻が自分の親友と一緒にいるところを目撃してしまい、アシュレーの前で二人は夫婦喧嘩を始めます。
 テッドと別れて撮影所にポラードを探しに行ったアシュレーは、そこで有名な映画俳優フランシスコと出会い、ディナーを共にした後、フランシスコの家に行きます。
 二人はそのままベッドインしそうな雰囲気ですが、その時突然、フランシスコの婚約者の女優がやってきて、アシュレーは下着姿のまま雨の降る外に出されてしまいます。
 田舎出のちょっと野暮ったい女子大生が有名監督や脚本家や映画スターに気に入られるというのはちょっと不思議ですが、彼らにとっては野暮ったいからこそ新鮮に見えたのかもしれませんし、まあそんなに違和感はありません。きっと翌日になればアシュレーに会ったことさえ忘れてしまうのでしょうが、その時は本当に惹かれたのだと思います。
 ただ、アシュレーが有名人に会ってポーッとなるバカな女に見えたのはちょっと残念でした。
 一方、アシュレーにデートをキャンセルされたギャツビーは、街で高校時代の友人に会い、その友人が撮影している映画にエキストラとして出演することになります。シーンは車の中で女の子とキスするところだけーー相手役はギャツビーが高校時代に付き合っていた同級生の妹チャンです。
 チャンは言いたいことをズケズケと言う女性で、アシュレーがムッとする場面もありますが、なかなか魅力的な女性です。でも、その時はキスシーンを撮影するだけで終わります。
 そのあとギャツビーは兄のところへ行きます。兄は近いうちに結婚することになっているのですが、実は結婚したくない、婚約者の笑い方が嫌いだからだと打ち明けます。
 えーっと、それから何だったっけーーギャツビーは雨の中でチャンと再会し、チャンの家に行ってピアノを弾き、二人でその曲にふさわしい映画の場面を想像します。チャンは女が男を待っている場面がふさわしいと言いますが、ギャツビーは男が女を待っている場面がいい、場所はセントラルパークの時計台の下だと言います。
 二人は美術館に出かけますが、そこでギャツビーの叔父夫婦と会ってしまいます。叔父夫婦はその夜ギャツビーの母親がパーティーを開くからそこに来るように言い、ギャツビーはイヤイヤながら恋人と一緒に行くと約束します。
 しかし、アシュリーは全く連絡がつきません。そこでギャツビーはバーで娼婦を拾い、アシュレーのフリをさせて母親のところへ行きます。
 しかし、母親はギャツビーを自分の部屋に呼び、「あの女は娼婦でしょ。すぐにわかったから追い返したわ」と言います。ギャツビーは母親が常に賢く優雅でなければならないと言うことに辟易していると言い、なぜ娼婦だとわかったのかと尋ねます。
 すると母親は「わかるわよ。私もそうだったから」と答えます。母親はかつて田舎からニューヨークに出て、生きるために娼婦をしていました。その時の客だったのがギャツビーの父親で、二人は力を合わせて財産を作り上げた、だからこそ自分は自分にも息子にも常に賢く優雅であることを要求したと、母親は言います。
 なるほどね。
 若い主人公がニューヨークの街を彷徨い、最終的に家族と和解するからでしょうか、唐突な連想だと思いますが、これは『ライ麦畑で捕まえて』のウディ・アレン・バージョンなんだと、私は思いました。
 その後、ギャツビーとアシュリーは宿泊先のホテルでようやく再会します。アシュリーはいろいろあったけど、何も起きなかったーー誰とも寝ていないということですねーーと言い、ギャツビーは母親の話をして「僕はママを見くびっていた」と言います(ギャツビーは告白を聞いて母親のことが好きになったということですね)。
 アシュリーが「馬車に乗りたかったけど、明日帰るから無理ね」と言います。ギャツビーは「無理じゃないさ」と言って、二人は帰る前に馬車に乗ります。
 しかし、ギャツビーは突然、アシュリーに別れを告げ、馬車を降ります。彼の行き先はーー分かりますよね?ーーセントラルパークの時計台。
 そこで待っていると向こうからチャンがやってきます。二人が抱き合いキスをするところでジ・エンド。
 この結末はあまりに甘すぎるし、あまりにご都合主義だと思います。ギャツビーとチャンの会話が伏線になっているのはもちろんですが、時刻を指定しないと会おうにも会いようがないじゃないですか。ギャツビーはニューヨークでの一夜の彷徨を通して変わった、真実の愛に目覚めたと言いたいのでしょうが、それって単に一人の女から別の女に乗り換えただけじゃないのとも思えてしまいます。この結末は男の願望であり、童貞の夢なんじゃないのかな(ギャツビーはもちろん童貞ではないでしょうが、女に夢を見すぎているという意味では「童貞」です)。
 それに、出てくる人物たちがみんな金持ちで豪華なアパートメントに住んでいるというのも、個人的にはどうかなと思いました。ギャツビーとアシュレーが泊まるホテルだって超豪華です。私は根が貧乏性なのか、大学生がそんなホテルに泊まるなよと思ってしまいました。
 ネット情報によれば、この映画は実は呪われた映画のようです。#Me too運動の高まりの中、ウディ・アレンが養子にした少女に性的虐待をしたという話が再燃し、この映画の出演者たちは次々と出演したことを後悔しているというメッセージを発信し、出演料を#Me too関連の団体に寄付したとのこと。
 うーん、そうなんだーーとしか私は言えません。
 個人的には決して嫌いになれない映画であり、少しだけ昔のウディ・アレンが戻ってきたような気がして嬉しくなりました。
 
 
 
0 notes
blacksuwam · 1 year
Text
嘘に魂を売った子どもと『ケイコ 目を澄ませて』
美徳の筆頭ともいうべき誠実よ、大地がぱっくり口を開いて、曲がりくねった偽りの道を歩むように破壊が地獄の深淵から叫んだとしても、これから歩み進める汝の道から決して誰も外れさせてはなりませぬ。(22)
ジョン・ヒューム『ダグラス』三原穂〈訳〉、春風社、2022年。
また、もったいないと言われた。私はこれまでに周りの大人から不器用な生き方を不憫に思われ、もっと上手に生きる手ほどきを無理やり受けさせられてきた。その度に愛情深い先輩方のレッスンを鼻をつまんでやりすごしてきた。昨日もそんなことがあった。転職サイトに来たオファーメールに応募する形でベンチャー企業の社長との面接に挑んだのだが、半分以上彼の説教タイムに費やされた。曰く、私は甘い、と。もっとやる気を見せないと誰も雇ってくれないよと。言い方は優しかったし良心を感じながら聞いていたので悪い気はしなかったが、後からよく考えてみると腹が立つ。だって応募してみませんか?とメールを寄越してきておいて、私が話だけでもと聞きに行ったら、やる気を見せろだの考えが甘いだの言ってくるのは失礼ではないだろうか。私は聞かれたことに100%真実を答えただけなのに、それでは落ちますよ、と言われてはお手上げである。と同時に、そんな会社なら入社したくないのでこちらから願い下げである。就活は嘘のキャッチボールだと思った。私は騙されたくもないし騙したくもないので、やる気がないのにやる気を見せる演技をしたくない。だから面接で落ち続ける。落ちて結構、とも思っている。小銭を拾うために嘘を突き通すような生き方は恥だ。その考えをベンチャー企業のギラギラした社長は、もったいないと言っていた。私が2ヶ月で辞めた貿易事務の上司にも「今辞めるのはもったいない」と言われたことを思い出す。もったいないの使い方、これあってますか?教えてください国語の先生。
せっかく1時間かけて面接会場まで行ったので、帰りに映画を観た。『ケイコ 目を澄ませて』という��が聞こえないボクサーを主人公にした映画である。私はこの映画を放映前からずっと楽しみにしていたが前職のストレスで映画を観る気にもなれず、やっと昨日その機会にありつけたという顛末である。結論から申し上げると、本当に観て良かったと思った。泣いた泣いた。私の流した涙が自分でも美しいものだと感じられたのは初めてである。「まだ私はこんな素敵な映画で泣けるんだ」という自信に繋がった、と書くと奇妙に聞こえるかもしれないが、ご覧になった方なら私の意見に共感できるはずだ。ケイコに私の揺らいでいた芯を見透かされたようだった。実際、映画を観る前はベンチャー企業社長の口車に乗せられて私も嘘に魂を売ろうと決意するところだった。けれどもケイコは違った。ケイコは、エンドロールの静寂までずっとケイコのままだった。特に印象的なシーンを以下に挙げる。(まだご覧になっていない方はぜひ映画をご覧になってからお読みください。)
ケイコが所属していたジムが閉鎖することになり、新しいジムに見学に行った際に、ケイコは新しいトレーナーに遠慮なく嫌悪感を表現する。トレーナーは手話を覚えてケイコとぜひやっていきたいという気持ちを全面に伝えているが、ケイコはそんなことお構い無しに「難しいです」ときっぱり入会を断る。
私はこのシーンを観た瞬間、まさしく今日の面接だと思った。ケイコが私で、新トレーナーがギラギラ社長。トレーナーは仕事が出来そうではあるが、観ている私も「この人はなんか好きになれないかも」という印象を受けた。大人が良くするあの嘘っぽい笑顔を貼り付けたかのようなお手本だと思った。そして私が思った通りにケイコはトレーナーに伝えるのだ。私はここでこの映画とケイコの大ファンになった。彼女はプロボクサーだが、お金や名声のためにボクシングをやっている訳では無い。会長や仲間、何よりも自分のためにボクシングをし、生活をする。私ははっとさせられた。
高校1年の夏休み、課題を提出し忘れたことで初老の英語教師に職員室へと呼ばれた。私は誤魔化した。英語教師は激怒した。およそ高校生が受けていいと思えないほどの滅茶苦茶な怒り方で、6畳にも満たない狭い職員室にほかの教師が3人いる状況で、ばかでかい声で怒鳴られた。嘘をつくな。ただ、猛烈に激烈にそれだけ何度か言われて、私が震えた声ではいとだけ言ったら沸騰したやかんの火を切ったかのように英語教師は落ち着いた。私はそのときに嘘をつけない呪いをかけられたのだと、この映画を観て気づいた。あの先生の怒りはあの時鎮まった訳では無く、私の胸で生き続け、嘘に魂を売った大きな子どもたちからずっと私を守ってくれている。
来週はホワイトデー、好きな人にまっすぐ気持ちを伝えよう。
『ケイコ 目を澄ませて』本予告
0 notes
feelfreetocme · 1 year
Text
1/16〜22
17日
昼にどうしてもミートパイが食べたくなって、駅周りを彷徨いた。その時だけ無性に食べたくなるものってある気がする。夜、他社の人から自社の人よりお祝いされた。コンペのチームメイトが競合他社だったので、そのお祝い会に混ぜてもらったら思ったより豪華だった。会社の違いと同じところを感じた。「世の中いい人がほとんどで、それでも合わないということがあるから、離れることに罪悪感を感じなくていい」という発言が印象的だった。
18日
ジャケを作った曲がリリースされた。みんながどんどんプロになっていく。Spotifyのいいねした名曲の中に自分の絵があると変な気持ち。
違うコンペの話し合いをしながら、だんだんテンション上がる自分達を感じてすごく嬉しくなった。いいアイデアの時は話が盛り上がる。夜飲もうよ!と怖いと思ってた同期から誘われて、忙しくてぽしゃったものの、こういう気軽に誘い合える同期が近くにできて良かったと思った。
19日
トレーナーと話してまた少し嫌な気持ちになった。晩年反抗期である。仕事がない。夜にボクシングに行った。レベルワンだからいつもより簡単だろと思ったら全然そんなことなかった。
20日
中高の同期と久々に会った。1人が誕生日が近かったのでサプライズをした。いつもの如く他愛もない恋愛話などに盛り上がったが、それぞれの話す内容の重み(油っぽいみたいな方の重み)が変わっていて、もう中学とかの頃の会話はできないかと薄々感じた。彼女たちが私の同期と飲み会を開きたいと言った。百害あって一利なしだと思った。私が行けない日に開催されます。どういう気持ちになればいい?
21.22
実家に帰った。土曜はのんびりした。日曜は研究室の女子たちと陶芸をした。社会人になったものたちは、変に自然に執着する。例に漏れません。土は偉大。陶芸が終わった夕方に早めのタイ料理を食べた。高校同期の件を愚痴ってしまった。妙に盛り上がった。バリキャリになってるんだなと思った。
0 notes
omefarm · 1 year
Photo
Tumblr media
Announcing about live chat with the Japan Bantamweight Champion Seiya @punch_burger_223 on December 28th, 22:00~ let’s discuss about what is important fact of the foods for athletes! 昨年秋〜春先まで時間の許す限り行ってきたライブチャットですが、長らくご無沙汰していました。 厳冬期到来で少し時間が出来そうなので、また素晴らしいゲストにお願いして、少しずつ再開していきたいと思います。 第12回目となります今回のゲストは、ボクシング第75代日本バンタム級王者・堤聖也選手にお願いする事となりました。 現役のベルト保持者! 尊敬しかないです。 バンタム級は、白井義男氏、辰吉丈一郎氏、薬師寺保栄氏、西岡利晃氏、山中慎介氏(同い年!)、世界タイトルからでは長谷川穂積氏、亀田興毅氏、そして井上尚弥氏といった選手も名前を連ねる日本人にとって馴染みの深い階級。 ちなみにバンタムの意味は"鶏"です! ( @omefarmchicken で我々の鶏や子供達への農育の話はもっとフランクにしています。) 今年、それまでボクシング一筋だった新卒スタッフの参加により一気にボクサーたちがファーマーズマーケットに来てくれる波が起きましたが、そのスタッフが現役生活中、一番しごいてもらったのが聖也くんだそう。 このスタッフに、食べる事や、食べるものの大切さを教えた人こそ聖也くん!…ということで、アスリート達とのフードサポートの関わり合いへと今年一歩踏み出せたキッカケとなりました。 アスリートが化学合成プロテインや得体の知れないサプリメントを摂り続けた結果、引退後にどうなるか…とか一切実証がない人類史。 そんな話を来日中のメジャー団体Bellator トップ選手とファーマーズマーケットでしたばかり!そんな話も共有しながら… 今年最後のお喋り! アスリートの方も、スポーツ好きな方も、皆さまご参加ください。 《Farm Chat by @omefarm 》 2022年12月28日(水) 22時から 1時間程度を予定 @omefarm にて 〈堤 聖也〉 熊本県出身・角海老宝石ジム所属 ・プロ戦績 9戦7勝(6KO)0敗2分 第75代日本バンタム級王者 ・アマチュア戦績 101戦84勝(40RSC)17敗 全国高校選抜大会優勝 関東リーグ戦2部4年連続全勝 国体準優勝 @punch_burger_223 #OmeFarm #Tokyo #communitysupportedagricuture #OrganicFarm #agriculture #heirloomseeds #seeds #omefarmkitchen #organicfood #organicvegetables #beekeeping #organicflowers #honey #Rawhoney #rooftopbeekeeping #compost #soil #regenerativeagriculture #再生型農業 #無農薬無化学肥料 #無農薬栽培 #植物性発酵堆肥 #養蜂 #非加熱ハチミツ #FarmChat #boxer #bantamweightchampion #日本バンタム級王者 #堤聖也 #ボクシング https://www.instagram.com/p/CmlKn6wPWjL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kensei-toyohira · 1 year
Photo
Tumblr media
今晩は、 整体の健整療院です・ 健整の【元気になるコラム NO.15】 を更新しました。 今回「スパーリング合宿」についてです。 https://toyohira24.com/crm15-148/ ◆手違いで「同じ記事」を掲載してすいません!! ■正月疲れは「健整療院」で!! ※ https://kensei22.jp #千葉県 #柏市 #健整療院 #整体 #ソフト整体 #スポーツマッサージ #血流促進療法 #肩こり #腰痛 #スポーツ障害 #イオン柏 #徒歩7分 #ボクシング #高校生ボクシング #沼南高ボクシング部 #流山高ボクシング部 #習志野ボクシング部 https://www.instagram.com/p/CnT_mQwPXjm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
elle-p · 3 months
Text
Famitsu 916 Persona 3 part pictures and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
期待の新作特搜隊
期待の新作TOP30にランクインしたソフトの最新情報を特捜隊が徹底調查!
2006年も半分を過ぎようとしている今日このごろ。我らが特捜隊は、今週も読者が期待を寄せるビッグタイトルを総力取材!厳選された新作情報を見逃したら、話題に乗り遅れちゃうぞ!!
今週のラインアップ 期待の新作TOP30は44ページ
ペルソナ3 254ページ
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 258ページ
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 260ページ
ファイナルファンタジーⅢ 262ページ
その他の期待作 266ページ
本作の概要はここでCHECK!
人気RPG、『ペルソナ』シリーズの最新作。これまでのシリーズとは異なる世界設定、異なる登場人物による、新たな物語が描かれるのだ。主人公を始めとした"ペルソナ"を召喚する能力を持つ仲間たちが、人間の精神を喰らう"シャドウ"と戦うことになるぞ。こうしたシャドウとの戦いは、午前0時になると訪れる"影時間"に行われる。一般の人間には、その存在を認識することすらできない闇の時間が、人類の存亡を懸けた戦いの舞台となる!!
主人公
私立月光館学園に転入してきた17歳の少年。学園寮への入寮当日にシャドウ襲撃事件に巻き込まれ、その際にペルソナ召喚能力を覚醒。シャドウ討伐部隊、"特別課外活動部"のリーダーとなる。メンバーの中で唯一、複数のぺルソナを自由につけ替える力を持っている。
初期ペルソナ
オルフェウス
P3
Persona3
ペルソナ3
またもや新たな登場人物が判明!でも、なんか怪しい感じ⋯⋯?
ケータイで購入
プレイステーション2
PS2
DVD-ROM
アトラス 7月13日発売予定 7140円[税込]
ドラマ RPG 要67キロバイト
ディレクター:橋野桂、キャラクターデザイン&アートディレクション:副島成記
期待の新作TOP30 ランキングデータ
今週の順位
3位
初登場4月7日号
15位
最高順位6月30日増刊号
1位
"影時間"に行動する者が⋯⋯!?
主人公ら、ペルソナ召喚能力を持つ者たちは、影時間に自由に行動することができる。それ以外の人間は、影時間に迷い込むとシャドウに精神を喰われてしまうのだ。しかし、そんな影時間に行動する、主人公たち以外の人間がいることが判明したぞ!彼らは3人組。いったい何者なのだろうか⋯⋯!?
↑影時間に入り込んでも精神を喰われないのは、主人公たちだけではなかった。彼らはシャドウに襲われないのだろうか⋯⋯?
仲間になることが判明しているペルソナ使い
たけ ば
岳羽ゆかり
声:豊口めぐみ
主人公のクラスメイトで、同じ寮に住んでいる女の子。性格は勝ち気で、明るく前向き。ぺルソナ召喚能力には覚醒したばかりだ。月光館学園に入学したのは、ある事情によるらしいが?
初期ペルソナ イオ
い おり じゅん ぺい
伊織順北
声:鳥海浩輔
主人公のクラスメイト。転校生である主人公にまっさきに話しかけてきた、明るくお調子者の少年だ。主人公の転校直後に影時間への適性=ペルソナ召喚能力を見出され、仲間に加わる。
初期ペルソナ ヘルメス
はみだし情報
シリーズのクロスレビューは何点?
PS 女神岡聞録 ペルソナ
9887
謎の3人組⋯⋯彼らの目的とは!?
ネットで話題になっている、復讐代行サイト。そこに依頼を書き込むと、復讐がなされるという噂が流れている。この復讐代行屋の正体は、シャドウに精神を喰われることもなく平然と影時間を闊歩する3人組だった。どうやら、影時間に復讐を行っているらしい。彼らがこんなことをしているのは、なぜなのだろうか?
不気味な気配⋯⋯
タカヤ
声:神奈延年
グループのリーダーらしき男。この界隈では有名な、"不気味"で、"イッている"集団をまとめている。ほかのふたりと比べて、不気味さは際立っている。その言動から、何か狂信的な思想を持っているようにも感じられるが、詳細は不明だ。
←↑荒垣と話す3人組。特別課外活動部のことを気にしているようだ。荒垣と彼らの関係性が気になるが、詳細はいまのところ不明。
荒垣と知り合い?
←復讐の代行屋⋯⋯。いかにも危なそうなヤツらだ。
ジン
声:小野坂昌也
タカヤのそばに、いつもつき添っている関西弁の男。情報収集や分析を行う、リーダーのサポート役的な立場らしい。その手に持っているのは手榴弾なのだろうか⋯⋯?何にしろ、危ない人物であることは確か。
チドリ
声:沢城みゆき
タカヤが率いる集団に、つねについて歩いている女の子。不気味な集団の中で、どのような役割を果たしているのかは不明。また、なぜ集団に身を置くのかも謎に包まれている。ゴスロリテイストの服装に、行動とのギャップを感じる。
主人公にとって彼らは��か味方か⋯⋯?
きり じょう み つる
桐条美鶴
声:田中理恵
月光館学園の経営母体でもある大企業、桐条グループの令嬢で、局等部の生徒会長。幼少時のある事故を契機に、ペルソナ召喚能力に目覚めた。主人公を特別課外活動部に勧誘した張本人。
初期ペルソナ
ペンテシレア
さな だ あき ひこ
真田明彦
声:緑川 光
月光館学園高等部3年生で、ボクシング部主将。ストイックな性格で、シャドウとの戦いも強くなるためのトレーニング的な感覚で行っている。明彦が力を求めるようになった理由とは?
初期ペルソナ
ポリデュークス
さまざまなシステムが一挙に判明!!
ダンジョン探索や戦闘に関するシステムについて、これまで明らかにされていなかった部分が一挙に判明!さっそく、これの要素について紹介していこう。どうやら探索、戦闘の両面で計画性を持った行動が求められるようだ。事前に戦略をしっかり立てよう!
パーティーを編成して突入!
ダンジョン"タルタロス"の探索に入るまえに、パーティーメンバーを編成する。探索に挑めるのは、主人公を含め最大4人。出現する敵の属性や、仲間が持っているスキルなどをよく考えて編成しよう。
会話して
編成に加えるかを選択
誰を連れて行く?
←攻撃、回復という区別だけではなく、所持ペルソナの属性も考慮したパーティー編成を心がけよう。
ダンジョンを手分けして探索
ダンジョン内で"散開"コマンドを選択すると、パーティーが個別行動に移る。主人公以外の仲間は、自動で探索を行ってくれるぞ。ダンジョンの全体像を把握したり、宝箱を捜す際に便利なコマンドだ。
ダンジョン内部を各自単独で探索!
"散開"を指示
宝箱も見つけてくれる
←宝箱を発見したら、各自回収してくれるぞ。散開をうまく使えば探索が楽に!
散開中でも戦闘はアリ!
↑→散開中の戦闘は、それぞれ単独で戦うことになるぞ。強敵に注意すること!
探索を終えたら"集合"!
←↑"集合"を指示すれば、散開中の仲間が主人公のもとに戻ってくる。
やま ぎし ふう か
山岸風花
声:能登麻美子
引っ込み思案で、自分を卑下してしまう傾向がある女の子。戦いには参加せず、情報支援に特化した立場で特別課外活動部に参加する。機械いじりが得意だが、料理にも興味があるようだ。
初期ペルソナ
ルキア
あま だ けん
天田 乾
声:緒方恵美
月光館学園初等科所属。2年まえに事故で母親を失い、親戚からの学費援助のみで寮住まいをしている。初等科5年生という若さながらペルソナ召喚能力を持ち、特別課外活動部に加わる。
初期ペルソナ ネメシス
ピンチのときは"救護要請"
破間中に戦闘になることもある。この場合、当然ながら主人公はひとりで敵と戦うことになるわけだ。もし苦戦を強いられそうなら、迷わず"救援要請"を指示しよう。歌会していた仲間が、続々と駆けつけてくれるぞ。ひとりで無理せず、緊急時には仲間の助けを求めるのも勇気だ。
→危ないと思ったら、迷わず放後要請を出すべき。あとは仲間がやってくるまで、なんとか持ちこたえろ!
仲間が続々と集まってくる
↑←頼れる仲間が集結したら、いざ反撃。目にモノ見せてくれる!
パーティーが全員集合!!
ペルソナが成長していく!
主人公たちだけではなく、ベルソナも敵との戦いで経験値を積み、レベルアップしていく。レベルが上がるとパラメーターが上昇するほか、新たなスキルも覚えるのだ。覚えるスキルの上限まで育てるのもあり。ぺルソナ合体・育成ともに自由度高し!!
これが合図
→こうして地道にペルソナを強化していけば、ペルソナ合体の際に、より強力なぺルソナが生み出せるぞ。
ペルソナのレベルアップ!!
新たなスキルを覚えることも!
←↑新しいスキルを修得!さっそく戦闘で使い、効果のほどを確認してみよう。
所持ペルソナの組み合わせによって発動する"ミックスレイド"
主人公は、複数のペルソナを所持できる。このとき、特定の組み合わせのペルソナがいれば"ミックスレイド"が発動。強力な魔法で戦況を有利にしてくれるのだ!
ミックスレイド発動!
↑ジャックフロストとジャックランタンで発動。ほかにはどんな組み合わせが?
なんだかスゴそう!
→一転して迫力溢れる演出に!ジャックブラザーズが本気になった!?
組み合わせごとに異なる演出が入る
←"ジャックブラザーズ"という組み合わせらしい。漫才コンビのような演出で心も癒される。
そして主人公がスキルをくり出す!その威力は⋯⋯!?
コロマル
声: ? ? ?
以前は神社の神主に飼われていたが、主人を事故で失って以来野良犬として暮らしていた。ペルソナ召喚能力を覚醒させてからは、特別課外活動部の一員としてともに戦うことになる。
初期ペルソナ
ケルベロス
アイギス
声:坂本真綾
シャドウ制圧用として開発された兵器。ペルソナ召喚能力を実装するため、"自我”を与えられている。従順実直で、命令には忠実に従う。戦術面以外の知識は、あまり持ち合わせていない。
初期
ペルソナ
パラディオン
6 notes · View notes
overjazztrio · 2 years
Text
Tumblr media
彼女はデリケート!
週刊マガジンに1988年から連載されたカジワラタケシの少年漫画。ボクシングのスポ根ものにラブコメ要素を加えた中学編と、ほぼコメディに寄っている高校編に分かれる。登場するヒロイン達が皆現実ではあり得ないほどの巨乳なのが特徴で、なんやかんやと人気が持続し、当時は珍しかったヒロインのフィギュア化など、後の美少女モノに少なか���ず影響を与えている。全12巻。
なんか単行本1巻の表紙を見たら「そんなに悪くないレトロな漫画として楽しめんじゃね?」て感じやけど、完全版の表紙見たら読む気失せるぞ。美少女描写って実は難しいのかなあ、と考えさせられる。読んでる間もあまりにアホな王道展開過ぎて、なんで俺がこんなもん読まなきゃいけねぇんだバカヤローと思いながら全部読んだ。しかしよく考えてみろ。1988年だぞ。いちご100%も生まれてない時代、この作品へのオマージュとして描かれた後年の漫画を、俺が読んでいないと言えるか?実はこの漫画が元になっているのかもしれないぞ……?……とか考えながら読んだ。頑張った。
1 note · View note
kennak · 10 months
Quote
岐阜県にある朝日大学ラグビー部の部員3人が今月、会社員に大麻を販売したとして逮捕された事件を受けて、日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事は「極めて深刻な事態だ」と危機感を示しました。 岐阜県瑞穂市にある朝日大学ラグビー部の部員の3人は、SNSを通じて接触した会社員に大麻を販売していた疑いで今月、警察に逮捕されました。これについて日本ラグビー協会の岩渕専務理事は9日、都内で行われた理事会のあと取材に応じ「極めて深刻な事態だと考えている。薬物乱用や薬物取り引きは社会的に許されるものではなく、われわれラグビー界としてもしっかりと再発防止に向けて取り組まなければいけない」と厳しい表情で話しました。ラグビー界では先月、京都成章高校のラグビー部の元部員が大麻を所持していたなどとして逮捕されていて、薬物に関する問題が相次いで発覚しています。岩渕専務理事は「ラグビー界で違法薬物の問題が続いていることははっきりしている。大学生に対しては研修会を行ってアプローチしてきたが、まだまだ不十分だということを強く認識している」と話しました。そのうえで「朝日大学のラグビー部に対して速やかにさらなる研修会を行っていく。また地域の協会とも協力して速やかにできることをやっていきたい」と再発防止に取り組む考えを示しました。学生スポーツ界では、先月、東京農業大学のボクシング部に所属する男子部員2人が大麻を隠し持っていたとして逮捕されたほか、今月には日本大学のアメリカンフットボール部の男子部員が大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕されるなど、薬物に関する事件が相次いでいます。
日本ラグビー協会専務理事「極めて深刻」朝日大の部員逮捕受け | NHK | ラグビー
2 notes · View notes
gmchk · 6 days
Text
動画/【坂井優太デビュー戦】選手紹介映像 Long Ver.【24/6/18】
24/6/18(火曜日)「dTV -映画、ドラマ、アニメならディーティービー-」の最新動画をお知らせします。 【6/25(火) Leminoで独占生配信】 高校6冠&世界ユース王者のボクサー坂井優太(19歳)がいよいよプロデビュー戦を迎える! 輝かしいアマチュア戦績と共にボクシングの世界に新しい風を吹かす坂井選手、注目のデビュー戦をLeminoでチェックしよう! ▽詳しくはコチラ リンク Lemino ボクシング フェニックス Lemino BOXING PHOENIX レミノ バンタム級 坂井優太 チャンネル登録はこちら⇒ リンク 動画 YouTube動画
Tumblr media
View On WordPress
0 notes