Tumgik
#��営昭和記念公園
kyokocanary777 · 2 years
Text
国営昭和記念公園の昭島口の銀杏
今月の頭くらいに東京立川市から昭島市にまたがる国営昭和記念公園に立ち寄りました。
朝から立川で用事がありまして、夜は横浜で用事があったので、その間に昭和記念公園に寄ったのです。
昭和記念公園に行ったのは初めて。かたらいの銀杏並木を撮影しに行きました。
Tumblr media
よく考えてみると、銀杏並木を撮ったのは初めてかも。
それもあって、撮る前に撮るのを忘れるほど感動して。
わー、これが銀杏並木というものなのかー😲
のような感動。
Tumblr media
その次に、どこから撮るべきかを悩みながら、とにかくシャッター切って。
Tumblr media
悩んでいる時間って、もったいないし、切ってから考えたらいいやという勢いで。
Tumblr media
そんなことより、この銀杏並木に来るまでに
素敵な銀杏の景色に出会って、
すでに一度は感動してました。
それが、これ。
Tumblr media
このトンネルから見える銀杏に感動した。
Tumblr media
これは、昭島口から見えるイチョウ。
それにしても、国営昭和記念公園は大きい。
立川から昭島にまたがる公園だから、当然だけれども、入り口が多すぎてどこから入るべきか、悩まされました。
かたらいの銀杏並木に行くためにはどこの入り口が良いかと。
調べた末、昭島口に決定。
Tumblr media
もしかしたら、トンネルがあるのは昭島口だけのようなので?
ここを選んでよかったなぁと、お恵み的な偶然に感謝してます。
Tumblr media
2022/11/25 22:57
カナリヤ響子
74 notes · View notes
matryokeshi · 2 years
Photo
Tumblr media
09 November 2022. Showa Kinen Koen, Tokyo, Japan 🍂
67 notes · View notes
sxtxp · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
acelockservice · 1 year
Text
国営昭和記念公園でイモビライザー付車の鍵を紛失した場合の対応
国営昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる日本の国営公園です。戦後米軍が旧立川飛行場を接収した立川市と昭島市にまたがる立川基地跡地のうち、180haを利用し整備されました。 ドッグランや遊びの施設も数多くあり、バーベキューも楽しめます。都内からは中央道国立府中I.Cまたは八王子I.Cから近く、圏央道を利用して埼玉や神奈川からもアクセス良好です。ゴールデンウィークや夏休み期間中は、多くの家族連れで賑わう人気の公園です。しかし、国営昭和記念公園で車の鍵を紛失してしまったら移動困難になり、対処方法に困ってしまいます。 今回は国営昭和記念公園の特徴やクルマでのアクセス方法、イモビライザー付きのクルマの鍵を紛失した場合の対応方法、最寄りの警察署や交番も含め紹介します。 国営昭和記念公園の特色 国営昭和記念公園は、昭和天皇在位50年を記念して造られた国営公園で、四季折々の花々が咲き誇…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
reflections-in-t · 2 years
Photo
Tumblr media
. . 中谷宇吉郎の最晩年の研究地、グリーンランドの北緯78°の極地から運ばれた60トンの石が埋め尽くす雪の科学館、中庭 . そこに湧き上がる中谷芙二子による霧の彫刻作品 《グリーンランド氷河の原#47704》 . 特殊なノズルから高圧力で水を噴出させ、人工的な「霧」を大量に発生させて制作するインスタレーション . 静かな日には「氷河の原」を下って庭を白く覆い尽くし、風の吹く日にはブリザードのように舞い上がる、霧 . 中に入ってカメラのレンズを濡らした経験(京都で)があるので距離をおいての観賞だったけれど、やはりこころ躍る体験 . . #雪の科学館 #中谷芙二子 #霧の彫刻 #大阪万博ペプシ館1970 #テートモダン #ラヴィレット公園Paris #国営昭和記念公園 #大地の芸術祭越後妻有 #ビルバオグッゲンハイム #横浜トリエンナーレ #FJグラスハウス #姫路城 #銀座メゾンエルメス #京都北河原団地跡地 #長野県立美術館常設 #中谷宇吉郎 #雪は天から送られてきた手紙 #磯崎新 #加賀市 #加賀片山津温泉 #柴山潟 #NakayaFujiko #NakayaUkichiro #MuseumofSnowandIce #青春18きっぷ #LeicaC #ライカc #LeicaC112 . . https://www.instagram.com/p/CmdvkjvPw-r/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
petapeta · 2 years
Quote
六麓荘町(ろくろくそうちょう)は、兵庫県芦屋市の町名及び同地の高級邸宅街。「丁目」のない単独行政地名。 神戸市、大阪市および阪神間の市街地と瀬戸内海を俯瞰する六甲山地の南東麓斜面の海抜200 - 250メートル地点に位置する。1928年に払い下げられるまでは国有林で[5]、現在も芦屋市の自然環境の一部分を形成している。 芦屋の一部は元々、大阪財界人の別荘地として開拓されていた。六麓荘町の開発は、明治後半から大正時代にかけ、日本一の富豪村[6]と呼ばれた住吉村(現・神戸市東灘区)や夙川、香櫨園など近隣地域の影響を受けた延長上のものであった。1928年(昭和3年)から富商・内藤為三郎ら大阪財界人の手によって、国有林の払い下げを受けて当初197区画、数万坪にのぼる宅地造成を行ったことから始まった。六麓荘という地名は「風光明媚な六甲山の麓にある別荘地」に因み名付けられた。電線類地中化など先進的な街づくりが取り組まれた[5]。 六麓荘の開発は、1928年(昭和3年)に大阪財界人のひとり森本喜太郎が発起人になって、土地開発・住宅造成の会社である「株式会社六麓荘」を設立したことが始まりである。社長には上記の内藤為三郎、専務に森本喜太郎が就任した。この当時は、資金があまり準備できず、2人は協賛金や株の手付けなどの資金調達に専念した。 この地帯も国有林であったので、国有林の払い下げなどの運動については、法律に長けた取締役の瀬尾喜二郎が国との交渉にあたったとされる。 六麓荘開発のコンセプトは、この地を「東洋一の住宅地」とすべく香港の九龍半島やその対岸の香港島の白人専用街区をモデルに開発が行われた[5]。南斜面の起伏のある恵まれた地形を有効に利用し、スケールの大きな住宅地が形成された。例えば、細い山道にすぎなかった道を幅6メートル以上に拡幅して、1区画につき少なくとも300坪から400坪以上を標準とした。また、自然の地形を尊重した曲線道路により、住宅地全体が構成され、造成時に切り出された石材は石垣や石橋、庭石に利用。山林の赤松もできるだけ残されて庭木などに活用された。 敷地内に流れる山からの湧水を小川として取り込むほか、溜池や道路を流れる川には橋をかけた。さらに、特色として上水道は経営地の最高部に貯水池を設け、下水道はヒューム管を埋設。都市ガスも導入している。また、電気については、電柱が著しく風致を損なうとして、多額の費用をかけて日本で初めてとなる電線類の地中化が行われた。道路の保全と美観上の問題を含めて全面的な道路舗装を行い、安全面にも留意している。開発当初の1区画の敷地規模は、平均300 - 1000坪以上である。 六麓荘最大の特色として「六麓荘町内会」が開発直後から組織されていることが挙げられる。なお、「町内会」を別に「自治会」と称する事もある。町内会は環境保護・景観保護の為に、ある意味においては、治外法権的な役割を果たしており、町の住民は、開発当初から町内会独自の協定を設けて高級住宅街の維持に努めてきた。協定では、建物は一戸建ての個人宅に限り、新築と増改築には町内会の承認が必要である。 町内での営業行為は一切禁止しているため、マンションや商店、自動販売機は全くない[5]。町内会員により構成される六麓荘町内会(六麓荘土地有限会社)は、道路部分の土地所有権を有している。開発当初は道路を区分所有していたが、管理に限界があり、有限会社を設立することで共有財産とした。しかし、有限会社での自主管理にも限界があったために、芦屋市に無償貸与して市による管理が行われることになった。 新規居住者は、入居時に、町内会の入会金を支払いとともにこれとは別に月々の管理費を支払っている。これらの資金は、共有施設がある駐在所兼公会堂施設の維持・管理と町内会の活動経費に充てられている。新規入居者は、計画時に芦屋市から申請の内容が町内会に伝えられ、町内会でこれを承認するという手続きをとっている。セキュリティー面では、1930年(昭和5年)に町内会が無償で建物を提供して、芦屋警察署の六麓荘駐在所が開設された。 現在の建築条例(旧建築協定)は敷地面積を400平方メートル(121坪)以上とし、400平方メートル未満の面積への分筆も禁止され、用途は2階建以下の一戸建個人専用住宅に限られる。建物の高さは最高10メートルで、軒の高さは7メートル以下とし、営業行為も一切禁止で他にも色々な制限がある。 上述の厳しい制約から、賃貸契約や会社名義(社宅)��しての利用が不可であると勘違いされる事も多いが、建築条例を充たした建物であれば居住形態の制限等は無い。賃貸(借家)住まいや社宅住まいの住人も数多く存在している。 バブル経済崩壊、阪神・淡路大震災以後の近年では世代の交代や高額の相続税の支払いが原因で、土地を手放すケースが増加した。そのうえ前述している紳士協定に過ぎない「建築協定」では風致を維持することができなくなることが懸念されるようになる。そのため住民は強制力のある条例による景観保護を市に求めることとなった。 住民の要望を受けて芦屋市は「建築協定」をそのまま「条例」に格上げした「景観保護条例」を市議会に提出した。「景観保護条例」は、2006年(平成18年)12月22日の芦屋市議会で全会一致で可決されて、2007年(平成19年)2月1日から施行となった。通称「豪邸条例」として話題になった[5][7]。
六麓荘町 - Wikipedia
21 notes · View notes
774 · 8 months
Quote
東京都江東区を流れる河川。旧中川と隅田川を結ぶ運河のひとつです。 江戸時代、この堀の北岸、現在の清澄公園の西隣に仙台藩の深川蔵屋敷があり、この堀を利用して仙台から送られた米等を運び入れたことから「仙台堀(せんだいぼり)」と呼ばれ、その後、昭和40年(1965年)河川法改正で砂町運河と合わせて「仙台堀川(せんだいぼりがわ)」となりました。 仙台藩の芝口上屋敷(港区東新橋)の跡地からは船着場の遺構が発見されており、仙台から深川の蔵屋敷へ、さらに上屋敷という当時の物資の海運輸送が推測されます。 ちなみに、JR御茶ノ水駅周辺の神田川も、その開削工事を仙台藩が請け負ったことから、かつて「仙台堀」と呼ばれていました。 仙台堀川沿いの遊歩道には、かつて深川に住んでいた松尾芭蕉が「奥の細道」で詠んだ18句の句板が立てられています。 現在、仙台藩蔵屋敷の跡地には、アサノコンクリート株式会社深川工場などが建てられています。ここは、明治5年(1872年)に日本初のセメント工場「官営深川工場」が建設され、江東区の史跡「本邦セメント工業発祥之地」の記念碑も残されています。
仙台堀川(江東区深川)|仙台市
2 notes · View notes
ctl-yuejie · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
sunflowers at Showa Memorial Park 国営昭和記念公園 - august - shot with a sony α6000 -
4 notes · View notes
kennak · 11 months
Quote
食べられないものを口に入れる、危険につながる飛び出しなど本人の健康を損ねる行動、他人を叩いたり物を壊す、大泣きが何時間も続くなど周囲の人のくらしに影響を及ぼす行動が、著しく高い頻度で起こるため、特別に配慮された支援が必要になっている状態のことをいいます。 行動障害は、本人が生まれ持っている「生きづらさ」があり、適切な支援や分かりやすい環境が提供されない中で起こります。 強度行動障害を有する人は、自傷、他害行為など、危険を伴う行動を頻回に示すことなどを特徴としており、このため、現状では事業所の受け入れが困難であったり、受け入れ後の不適切な支援により、利用者に対する虐待につながる可能性も懸念されています。 一方で、施設等において適切な支援を行うことにより、他害行為などの危険を伴う行動の回数が減少するなどの支援の有効性も報告されており、強度行動障害に関する体系的な研修が必要とされています。 強度行動障害の原因 強度行動障害は、興味関心の限定やこだわり、それに対する過度な執着性や感覚の過敏性といった障害特性に環境がうまく合ってないことにより、人や場に対する嫌悪感や不信感を高めてしまうことが原因となります。 強度行動障害が起こる年齢は、人それぞれですが、特に、思春期以降に強いこだわりや、自傷行動、他傷や破壊行動などが重篤化する��合が多いとされています。学校卒業後に比較的落ち着くケースもあります。 県の取組 強度行動障害は、本人が困っているサインだと捉えて、周りの人たちが特性や周囲の環境などをきちんと把握し、行動の原因を探っていくことが大切で、それぞれに合った支援を見つけることが必要となります。 このため、強度行動障害のある人を支える従事者の養成研修を行い、強度行動障害を有する人への適切な支援ができる人材育成に取り組んでいます。 支援者養成研修 行動障害を有する者のうち、いわゆる「強度行動障害」を有する人は、自傷、他害行為など危険を伴う行動を頻回に示すことがあり、障害福祉サービス事業所が受入れに消極的であったり、身体拘束や行動制限などの虐待につながる可能性も懸念されることから、適切な支援を行う職員を養成することを目的に実施します。 なお、本研修は、国が示したプログラムに基づき実施しています。 県主催研修の概要 基礎研修(令和3年度のプログラム例) 講義(強度行動障害の理解、チームプレイの基本、家族の気持ち理解等) 演習(基本的な情報収集、特性の分析等) 実践研修(令和3年度のプログラム例) 講義(支援計画の組立て、組織的なアプローチ手法、関係機関との連携等) 演習(アセスメントの方法、支援手順書の作成、記録の分析等) 指導者研修 研修の講師を養成するため、国が実施する指導者養成研修に職員等を派遣しています。 県が実施する研修以外にも指定研修事業者により研修が行われています。 指定研修事業者 有限会社ホットラインワールド 特定非営利活動法人静岡県作業所連合会「わ」 特定非営利活動法人地域生活応援団あくしす 特定非営利活動法人クリエイティブサポートレッツ スマートキッズ株式会社 社会福祉法人あしたか太陽の丘 株式会社東海美工 県立磐田学園(児童福祉法に基づく福祉型障害児入所施設) 磐田学園 磐田学園は、昭和23年に静岡県内初の障害児入所施設(当時は精神薄弱児施設)として設置しました。 他施設では、処遇困難な強度行動障害児、被虐待児、障害幼児の入所支援を実施しています。 入所支援以外には、支援技術の研究、他施設の職員研修、大学生、専門里親の実習受入れなど、県内の知的障害児施設の中核として、福祉人材の確保・育成等にも積極的に取り組んでいます。 施設の老朽化、被虐待児の増加、家庭における養育力の低下等を背景に、大舎制(大部屋)から小規模ユニット(個室)制を取り入れた施設への建替えを行いました。(令和2年12月:新園舎竣工) 強度行動障害に関する支援 乳幼児 児童発達支援における支援、幼稚園・保育所の支援、ペアレントトレーニング 学齢期 特別支援学校の支援、「放課後デイサービス」「行動援護事業」「短期入所事業」 成人期 訓練等給付の「就労継続支援事業B型」、介護給付の「生活介護事業」 生活支援の「行動援護事業」「短期入所事業」 共同生活介護(グループホーム) このページに関するお問い合わせ 健康福祉部障害者支援局障害福祉課〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6電話番号:054-221-3319ファクス番号:[email protected]
強度行動障害について|静岡県公式ホームページ
2 notes · View notes
kenzizi · 2 years
Photo
Tumblr media
深まる秋だね。#秋桜 #昭和記念公園こもれびの里 #igersjapan #ig_nihon #icu_japan_nature #jp_gallery #icu_global #good_jobshot #great_myshotz #flowerstalking #123Flowerscolors #my_daily_flower #quintaflower #ptk_flowers #igscflowers #garden_explorers #9vaga9 #wt_florals #loves_flowers_ #inspiring_shot #destaque_natural #great_myflower (国営昭和記念公園) https://www.instagram.com/p/CjMWhQbvd0b/?igshid=NGJjMDIxMWI=
16 notes · View notes
yukawa-shione · 1 year
Text
「第19回東京蚤の市」
東京蚤の市に出演決定!
6/3(土)に高原久実さん(vn)とヤマカミヒトミさん(fl.sax)とのトリオで出演予定です!
Tumblr media
【「第19回東京蚤の市」開催概要】
日程:2023年6月2日(金)〜4日(日)
時間:9:30〜17:00
▼チケット発売中!前売券:1,300円当日券:1,700円(現金のみ)
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(無料区域)
▼6/2(金)奇妙礼太郎 高野寛 七尾旅人
▼6/3(土)コトリンゴ 堂島孝平 湯川潮音
▼6/4(日)カジヒデキ ザ・ぷー つじあやの
▼詳細はこちら!
3 notes · View notes
matryokeshi · 2 years
Photo
Tumblr media
09 November 2022. Ginkgo alley in Showa Kinen Koen, Tokyo, Japan 🍂💛🍂
42 notes · View notes
honjitsuno1mai · 1 year
Photo
Tumblr media
#3388 @ 東京都昭島市もくせいの杜(国営昭和記念公園)
4 notes · View notes
fuujinme · 2 years
Photo
Tumblr media
開花し始める猫柳 #春 #ネコヤナギ (国営昭和記念公園) https://www.instagram.com/p/Cp1PqPhPiur/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
oniwastagram · 2 years
Photo
Tumblr media
📸万博記念公園 日本庭園(大阪府吹田市) Expo'70 Park (Banpaku Kinen Park) Japanese Garden, Suita, Osaka ——岡本太郎“太陽の塔”が借景。1970年の #大阪万博 で作庭された、昭和の日本の造園家が集結した日本国内随一の大規模な日本庭園。 ———————— 「万博記念公園」は1970年の日本万国博覧会(大阪万博)の会場跡地を整備し開かれた公園。 そのシンボル、岡本太郎の作品『太陽の塔』が有名で2020年に国登録有形文化財に選定。建築家・丹下健三に��る「大屋根」、世界的彫刻家:イサム・ノグチによる噴水群も。 公園の北部に位置する「日本庭園」は大阪万博の日本政府出展施設として作庭されたもので、その造営には当時の日本を代表する造園家が集結。 現在、日本を代表する日本庭園として名高い『足立美術館庭園』を手掛けた #中根金作 #小島佐一 (小島庭園工務所)や、当時の関西を代表する作庭家 #荒木芳邦 など。 彼らを指揮したのが日本公園緑地協会北村賞や日本造園学会賞を複数回受賞している造園家 #田治六郎 。そんな昭和の日本を象徴する日本庭園は今後国の登録記念物や国指定文化財(国指定名勝)も目指しているとか。 とにかく広い、万博記念公園の日本庭園。東西の距離が約1.3km(端から端まで歩いて15~20分)、総面積は東京ドーム5個がすっぽりと入る26万平方メートル。樹木の種類は123種類で110,000本以上! 江戸時代の大名庭園に多い様式“築山泉水式庭園”(近世地区)を中心として、西部に奈良~平安時代の形式を取り入れた“寝殿造庭園”(上代地区)、室町時代から流行し始めた“枯山水庭園”(中世地区)、そして東部に“現代地区”と“日本庭園の博物館”のように各時代の日本庭園の様式を取り入れた庭園が連なっています。 ▼他の写真や解説のつづきは @oniwastagram のプロフURLかこのURLから。 For more photos and commentary, please visit @oniwastagram 's profile URL or this URL. https://oniwa.garden/expo70-park-japanese-garden-osaka/ ———————— #japanesegarden #japanesegardens #japanesearchitecture #japanarchitecture #kyotogarden #osakapark #zengarden #landscapedesign #beautifuljapan #beautifulosaka #japanarchitect #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #japanlandscape #庭院 #庭园 #庭園 #日本庭園 #大阪庭園 #大阪公園 #ランドスケープ #おにわさん (日本庭園 (万博記念公園)) https://www.instagram.com/p/CplrX9QvnV8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
japanesepenguin · 2 years
Text
Tumblr media
Flower garden in Showa Memorial Park (国営昭和記念公園) in Tachikawa (立川市), Japan.
2 notes · View notes