Tumgik
#82年生まれキムジヨン
yoshirei · 2 years
Photo
Tumblr media
 ✨まずは、知ること、心を動かすことから✨  人生や社会の本質について、ジェンダーやフェミニズムについて、考えなくても“今日の私“は困らないし、行動してもすぐには変わらないかもしれないけれど……  理想を思考したり、行動することをやめたら現実は決して動かないから。  コツコツ考えたいし、完璧じゃなくても行動したい。    専門書や教科書ではないけれど、人生について、そして、ジェンダーやフェミニズムについて自然と学べて、考えを巡らせたくなる3冊をここに。 📙『14歳からの哲学 考えるための教科書』 池田晶子(著)    自分の頭で考えることは、精神を健やかに保つための水であり肥料。  本書は、思考の基礎力をつけてくれる一冊です。 📕『台湾はおばちゃんで回ってる』 近藤弥生子(著)  台湾在住の著者の自伝的エッセイ。シングルマザーとなった弥生子さんが、台湾暮らしを選び、現地での生活を通して自分に還り、心も生き方も自由に豊かになっていくまでの物語。  女性であることも、年齢を重ねることも、誇らしく楽しいことだと思わせてくれます。 📘『82年生まれ、キムジヨン』チョ・ナムジュ(著)  女性が人生で出会う、あらゆる絶望が描かれている———まるでルポルタージュのような韓国文学小説。世代を超えて、国を超えて、受け継がれる“わたしの物語”。   “理想は現実に還元される“  Voicyでも、さらに詳しく語っています。ぜひ、合わせて聴いてみてくださいね✨ (プロフィールリンクからぜひ🎧) #国際女性デー #1日遅れの投稿ですが……😅 #完璧じゃないけどはじめたい #芳麗の女と文化の話café #voicy #読書記録 #池田晶子 #14歳からの哲学 #近藤弥生子 #台湾はおばちゃんで回ってる #82年生まれキムジヨン https://www.instagram.com/p/CpkNlW4Pffc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
元々女性に産まれたことに対して、そこまでビハインドを感じたことはなかったけど、25も過ぎていよいよ30代がちらつき始めている今、男女の差、というのを如実に感じ始めている。
「82年生まれ、キムジヨン」を観て大号泣してしまった。
こんなふうに女の人は自分の人生の選択肢が狭まっていくのか、全員がそうでなくても、自分にも少なくともそういう可能性があるんだ、男の人はないのに、と思った。
バイオロジカル的にどうしようもないことは重々承知しているのだけれど、恋人にそれを言ったら「そうだよねぇ」と少し困った顔をされてしまった。しょうがないんだけどね。わかっているんだけどね。きっと男の人が同じ映画を観ても、同じ熱量では語り合えないと思った。偏見だけど。
0 notes
aizumin · 2 years
Text
SWBさん
こんなに天気がいいのに、🦡みたいに家にこもってCSテレ朝のトッケビ(도께비)を見ています。先週末の早朝に、放送されてた最終回見たばっかりなのにw
テレ朝chは、CS放送には珍しく字幕以外に副放送で吹き替え版(しかもBSのような1時間編集ではなく完全版)を流してくれてるんです😊💕
好きなシーンだとコン・ユさんの声にするか、吹き替えの諏訪部順一さんの声にするかで悩みますねぇ😅
どっちの声もいい。諏訪部さん&コン・ユさんのタッグというと、トッケビのBOX同様📀をお取り寄せしたのでは、以前話題に上げた徐福~SEOBOK~もそうなんですよ😊🎶何度も繰り返し見たいと思ってしまう(というか見てる)ので、もうこれは📀買ってもいいかなぁと💦同じタッグでも、82年生まれキムジヨンは持ってません。映画は観に行ったけどな。
同じくコン・ユさん関連で持ってる📀の男と女は、森宮隆さんが担当されておられますが、こちらは結構激しめのゑっちシーンがあるので、諏訪部さんの尾てい骨に来る低音でなくてよか……ゲフンゴフン
とはいえ、📀はそれほど買う方ではないんですね。ここ数年で買ったのは、ロシア系の映画で気に入ったのを3本ほど(去年より前の話なのと、プーチンは嫌いでもロシア文化自体は嫌いになれないので)と上記のコン・ユさん関係、吸血鬼すぐ死ぬ第1期全3巻と、あと中国関係(陳情令及び山河令のBOXと羅小黒戦記)くらいです。
このうち山河令と徐福~SEOBOK~は、お正月に🍶🍷を呑んで酔った勢いでポチっちゃいまして……届いた時に、後悔とは別の意味で頭を抱えました。ここまで読んでお気づきの方もおいでかと思いますが、山河令でも主役の片割れの温客行役の吹き替えが諏訪部さんだったんです(届く前にお試しで公式のPV見て、ビックリですよ💦)つまり届いたものが、意図してなかったのに(ここ重要)全て諏訪部さんの吹き替えられてる作品!!
直で録り貯めてあるアニメもそうでないのも、何故か好きな作品で諏訪部さんが出ておられる確率が高くて、元から好きだった作品がアニメ化される際に主役に決定(鹿楓堂よついろ日和)とか、これは出演されてないと思ってたら後々に凖レギュラー(さんかく窓の外側は夜やパラライ)とか、ゲストで決まったり(アキバ冥途戦争や裏世界ピクニック)とか。ここまで書いておいて何ですが、私それほどはガチ勢ではない筈なんです。代表作なのに、どうしても嫌で観ない作品も多々あるもん😥なのに、この遭遇率の高さが💦💦放送前にチェックして、面白そう😃🎶ってなってcast見ると大概お名前があるのw
ちなみにトッケビの場合は、たまたま📺から聞こえた声が諏訪部さんで振り返ったら、あ!コン・ユさんだーってなってそこから見始めてハマったから微妙なんですが💦💦
このままでは、ウチにある📀がほぼ諏訪部さんに侵食されてしまう気がします🤣
1 note · View note
fsc5555 · 3 years
Photo
Tumblr media
82年生まれ、キム・ジヨンを見ました。いろいろ考えさせられる映画でした。他人事とは思えません。妻もいろいろ悩んだのかな、自分が気づかないことがいろいろあったのかなと一周忌を前にいろいろ考えました。(少し落ち込みました) #82年生まれキムジヨン#82년생김지영 https://www.instagram.com/p/CaOvVqIvYDu/?utm_medium=tumblr
0 notes
shntr · 4 years
Photo
Tumblr media
映画『82年生まれ、キム・ジヨン』(Kim Ji-young: Born 1982)鑑賞 平凡な女性の人生を通して韓国の現代女性が担う重圧と生きづらさを描いたベストセラー小説を映画化。キム・ドヨン監督、主演チョン・ユミ、コン・ユ #82年生まれキムジヨン #KimJiYoungBorn1982 #丸の内ピカデリー #movie #映画 #eiga #cinema (丸の内ピカデリー) https://www.instagram.com/p/CGkBpp2A8Mf/?igshid=13h64v9pxykh3
0 notes
c2-cinemaconnection · 4 years
Photo
Tumblr media
シネマKING週末映画情報「movie@theater 映画の力を信じて!」 ▶︎ 『82年生まれ、キム・ジヨン』10/9(金)→ミッドランドスクエアシネマほか http://www.riverbook.com/C2/CINEMAKING.html #movieattheater #82年生まれキムジヨン #映画の力 #映画館に行こう https://www.instagram.com/p/CGGlZANDM7z/?igshid=1x3emceby270o
0 notes
kankokucafe · 5 years
Photo
Tumblr media
2019.10 #82年生まれキムジヨン ソウル🇰🇷で観てきた 韓国で初めての映画🎬閲覧ながら 深夜もやってるので まだなにか夜活したい🙋🏻‍♀️ というアラフォーにお勧め🙌🏻 原作📖を読んでないので内容知らなかったけれど 途中 涙😢 するほど 役者さん達の演技が好感だった👏🏻 ……館内からも シクシク😿聞こえた #チョンユミ 演技は結構みたけど 今回の映画がじぶんの中では彼女のbest👍🏻👍🏻👍🏻 #キムジヨン だった ……#정유미 が一気に好きになった✨✨✨ . . #コンユ 氏は年齢からの貫禄もあり 平凡な団地に住むサラリーマンにはなりきれなかった ……for me 特にすんごいイケメン!と思わなくとも カッコよさを感じてしまった . . #김지영 のお母さん役の女優さん=#또오해영 のお母さん役 が演技上手すぎた👏🏻✨👏🏻✨👏🏻 . . . 社会的な男尊でないけれど チェジウ&イサンヨンの#2度目の二十歳 と重なる部分も感じたり ムカムカした時は#参考書 を解くというソウル大卒ママ友の存在に韓国🇰🇷らしさを感じた . . . 本は読んでませんが 映画の完成度は🎬高いです✨✨✨ この冬韓国へ行かれる方 時間ありましたらおすすめです⤴︎⤴︎⤴︎ . . . 映画館の自動発券機でチケット購入可能です🙌🏻 日本のクレジットカードでオッケー👌🏻 現金はなかったかも #江南cgv は韓国語表示しかありませんでした。 . . . . . #82년생김지영 #공유 #韓国映画 #ソウルで映画 #韓国映画館 #ソウルひとり旅 #アラフォーおひとりさまソウル #韓国1人旅 (CGV 강남) https://www.instagram.com/p/B5hc6wkJach/?igshid=x9690w9anuhw
0 notes
hachitomitsu · 5 years
Photo
Tumblr media
⠀ㅤ
ㅤ◆┓
ㅤ┗┛━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━ ・・━・・━・・ ⠀ 秋の #ソウルでやりたいこと #82年生まれキムジヨン の 映画を見ること! 10月公開らしいのて タイミングが合ったら うれしいな〜✨ https://www.instagram.com/p/B3evAYIF8aJ/?igshid=1d72fr8flj2v
0 notes
fighters21 · 6 years
Photo
Tumblr media
「韓国の男はひとり残らずこの小説が嫌い」と、韓国人の友人(男)から聞いた。おもしろく読んだよ、と言ったら、とても悲しい顔をされてしまった。 #82年生まれキムジヨン #チョナムジュ https://www.instagram.com/p/BvMLE5tn152/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=5m6furf7mhq8
0 notes
cloudyi01 · 4 years
Text
さまざまな
少し前に、『82年生まれ、キムジヨン』を見た。苦しいことには変わりなかったけれど、小説よりも光がさしてたことに少し救われた。
ジヨンがバスで男の子につけられて怖い思いをしてお父さんに迎えにきてもらったとき。短いスカートをはくな、人に笑顔をみせるな、なにかされるにはこちらに非がある。という言葉、辛かった。悪いのは絶対に向こうなのに。アンナチュラルの台詞を思い出す。女がどんな格好してようと痴漢を、セクハラを、していい理由にはならない。そうだよね、とかみしめる。
ジヨンの母親の、教師になりたかったけれど兄弟たちの授業料をかせがなきゃならなかった、とか。でも今からでもやれるんじゃない、という子供の無邪気さがあまりにもまっすぐで苦しくなった。
私に、もし男兄弟がいたら。もっと違ってたんだろうか、身をもって実感することがあったのだろうか。そもそも、家事を手伝うという視点がそもそもだよなと思う。2人の仕事なのだから2人ともがして当たり前のことなのに。
将来の話になっても、絶対に子育て育休みたいな話題がでる。どうにかうまくやれないのだろうか。
私も固定概念にとらわれた考えのままでいることも少なくない。ちょっとずつでも変えていけばと思った。
abemaTVで配信されているドラマ『17.3 about a sex』7話の中で、「大人は自分の見てきた景色を疑わないからね。あまりにも新しい価値観に出会うと、自分の人生否定されたって思うのかな」という台詞があって、はっとさせられた。
確かに、真っ向から違うと言ってしまうのではダメで、みんなが進んでいくことが大切なんだと。この7話では登場人物の女の子がスピーチをするシーンがあって、そのスピーチの内容が刺さりすぎてしんどくて、でもほんものだと思った。確かにこの世は地獄だらけだけれど、幸せを願ってくれていることも確かで。ほんとうに難しいよな、わかり合うって何なんだろう。
1 note · View note
99mind · 2 years
Text
大好きな82年生まれキムジヨンの映画を見たら、
色々なことを考えてしまったなあ
0 notes
fsc5555 · 3 years
Photo
Tumblr media
82年生まれ、キム・ジヨンを見ました。いろいろ考えさせられる映画でした。他人事とは思えません。妻もいろいろ悩んだのかな、自分が気づかないことがいろいろあったのかなと一周忌を前にいろいろ考えました。(少し落ち込みました) #82年生まれキムジヨン#82년생김지영 https://www.instagram.com/p/CaOka2hv9Ty/?utm_medium=tumblr
0 notes
timshel-wys · 2 years
Text
映画82年生まれキムジヨン、見た。小説もう一度読み直さないと。旦那がイノッチに似てると思いながら見てた。
0 notes
djniche · 3 years
Photo
Tumblr media
重厚な『三体』三部作を読み終え、次にイカゲームを堪能し(新感染や82年生まれキムジヨンにも出てたコンユ!出番少な…シーズン2に期待)、さてちょっとリラックス系を…と探していた時に書店で手に取った一冊。 吉田修一さんといえば悪人やパークライブなど大作も多いですが、ANA機内誌の翼の王国連載、飛行機に✈️乗った時に読むと、ああ今旅してるんだなぁという気持ちになれたのを思い出します。 この作品は広告主からの依頼で書かれたショートストーリーズ。エプソン、エルメス、大塚製薬、サントリー、JCB、ティファニー、日産、パナソニック… ブラウザを埋めるように広告が追いかけてくるディスプレイ広告に食傷気味な昨今、じっくりとブランド物語を文字で読んでいると、忍耐強くブランドを守り、育てる会社の底力を感じました。 個人的にはエルメスのストーリーが好きで、私も以前J-WAVEのエルメスL’air de Parisという番組に関わっていて、銀座エルメスメゾンに何度も足を運び、職人の地位の高さとか、当時の齋藤社長のエレガントな佇まいに、キングオブブランドを感じていました。 アナログレコードも手触りが良いように、本も紙がやっぱりいいなと、この『ブランド』を読みながら思いました♪ #shuichiyoshida #brand https://www.instagram.com/p/CWmQyA8BVXA/?utm_medium=tumblr
0 notes
momokoikegamiwrite · 4 years
Text
11/24~29
月曜日
記憶にない
火曜日
チョン・セランの「アンダー・サンダー・テンダー」を読んでいる。この温度感がちょうど良い。変に楽観的でないところがとても信頼できる、大好きな作家だ。10代というヒリヒリした熱くて恥ずかしい青春時代。こういう文章が大好きだなと思ったところを下記へ抜粋。
-------------------------
ジュヨン あたしが思うに、人間という種は、ごく稀なケースを除いて、あんまり美しくはない。美しい生物じゃないね。
私 じゃあ、稀なケースってどんな時?
ジュヨン フラッシュモブの時かな。フラッシュモブが、とてもうまくいった時くらい。
・・・
私(ナレーション) ジュヨンの「あたしが思うに」を全部集めると、この世で最も悲観的な、しかし世の中の核心に最も肉迫した箴言集ができるだろう。
水曜日
佐久間宣之のオールナイトニッポンにゲストで作家のオークラさんが登場して、1990年代の若かりしバナナマン、ラーメンズなどの歴史話をしていた。オークラさんって本当にアーカイブ人間というか、歴史書みたいに物事をよく覚えていてまるで語り部のよう。バナナマンとラーメンズを仲介したのがオークラさんであること、そしてそのつながりが転じて伝説のコントライブ「君の席!」(バナナマン、ラーメンズ、おぎやはぎのユニットコントライブ)の好演となったことなど…。オークラさんの語りで聞く、「初めて見たバナナマンのコントは衝撃だった」という輝きの話、いつ聞いても良い。久々に「君の席!」を見直した。佐久間さんも当時見に行ったそうだ。こんなに面白いのに、この後二度とこのユニットライブが行われなかったというのも、彼ららしくてまたかっこいいのだ。
undefined
youtube
木曜日
バナナマンの初期のコントといえば、「箱」だろうか。今改めて見返したら、40分もある長編コントだ。見ていると面白くてあっという間なのでそんなに長いと思わなかった。小さい舞台に小道具はほとんど箱だけ、でもまるでひとつのSF小説を読んだような体験だ。もちろん笑える。最初なんかは映画「CUBE」みたい。設楽さんは何に影響を受けているんだろう。
https://youtu.be/8CAaIWqVOSY
金曜日
昨日に引き続きバナナマンのコントを見ている。驚くのは、20年以上前のから今まで、ずっと変わっていないことだ。変わっていないというよりか、初めから完成されていたというべきか…
土曜日
韓国文学の読書会があって、引き続き「キムジヨン」を読み進んでた。キムジヨンが大学時代に同級生の男たちからの言動でバシバシと傷付いていくわけだけど、これには韓国社会の「兵役」というものが絡んできてて、在学中に兵役を得て復学してきた男たちには「女、子供は男が守る」という社会的なストーリーが植え付けられており、同級生の女には「「優しい」」のだが、決してサークルの代表や役員を女にやらせようとしない態度を示す。「韓国人男性はとても優しい」というのは小説やドラマの域を超えて現実的に身近によく聞く言説だ。だけどその優しさを喜んで受け入れてくのってかなり危険なんじゃないか?と思う。そこで、男性側のことが書いてある小説とか読んでみたいなと言う話になった。「男が守らなければ」というプレッシャーによる苦労や、守れなかった時の苦しみも、それもまた生きづらさの要因だ。雑談で、休学しようとしたら男友達に「いいな自由で、男はそういう風にはできないよ」と言われたという話を聞いた。その男友達は卒業して銀行マンになったのだと。つまり、「男ならば仕事をして金を稼ぐ」ということが周りから期待され、その期待を内面化していることが多いにある。肌感覚だけど、女性側のフェミニズム小説に比べて男性側のそういう作品は生まれにくくて広がりにくいと思う。そういうことに目を向けること自体が彼ら(大雑把に括って申し訳ない)の尊厳を妨げるだろうから。ということで、今は「男らしさの終焉」という本が読みたい。本屋で見かけて面白そうと思ったのを思い出した。この本のおし���れでかわいい装丁が誰に向けられているの��、この本を実際に読んでる読者層はどこなんだろう。
http://filmart.co.jp/books/life/descent-of-man/
日曜日
K-BOOKフェスティバルというのがこの土日でやっていて、昨日はキムジヨンの韓国版、日本版とそれぞれの装丁を手がけた方同士の対談、今日は作家ハン・ガンさんのトークショーという超豪華な配信が続いてそれに見入っていた。装丁の話で分かったのは、韓国では「全集」みたいなシリーズものの刊行が日本に比べてとても多くて、それゆえに装丁もシリーズを通して統一感があって豪華。「82年生まれ、キムジヨン」の韓国版も、"若手作家シリーズ"の一環で、他の同シリーズ本と並べると確かに統一感はあるもののそれぞれの特徴を抑えていて良い!「日本だったら若手作家でシリーズものなんて出せないし、あってもこんな立派なハードカバーは絶対ないな(予算的に)、、、」と日本の装丁担当の方がぼやいていたのが印象的だった。どの企画もとても最高でまだまだ韓国文学を楽しんでいく期待に胸が高鳴る。何でか、作り手も読者も女性ばかりなので、来年はもっと男女が混在していくと良いな…。
0 notes
kirisamerecords · 4 years
Text
20200529
・朝
トースト、紅茶、ヨーグルト
・昼
ケイジャンドッグ、アイスカフェラテ(タリーズ)
・おやつ
SUNAOチョコチップクッキー、飲むヨーグルト
・夕
ごはん、ネギとなめことわかめのみそしる、鶏とネギの塩レモン炒め、水菜とツナのサラダ、冷奴、トマト、納豆
82年生まれ、キムジヨン読了。
胸がぎゅっとなる。夜ずっと。
来週も週1出社でテレワークは続く。
0 notes