Tumgik
#acoイベント
vanamspice · 2 years
Photo
Tumblr media
香川イベント2days 二日目は誘導してくださり 発声タイムからスタート 最後泣きそうになる✨ ぐっと堪えてレッスンへ向かいましたよ。みなさんにとってもたぶん忘れられないような魔法の時間になったはずと確信。 #Repost @lilynaoto with @use.repost ・・・ 🇮🇳 vanam & lilynaoto 2days EVENTS じわじわと、込み上げる 楽しすぎた余韻たちパート2 ... day2 南インド クッキングクラス& アーユルヴェーダのシュローカ詠唱 ... + śloka ++ 2日目は、実際にどのように南インド家庭料理が作られてゆくのか、そのプロセスを知る!!共に作る、 そして、みんなででいただく その前に、目に見えないものの存在を。 音の振動や声、魂の乗り物である身体についての理解やアーユルヴェーダのシュローカ詠唱を通して、それぞれが味わい声や音たちを通して体験することをlilynaotoにて ガイドさせていただきました + cooking ++ みんなが、エプロンの紐シャっと締めて 隣のお部屋に向かう姿にキュン acoさんの手際の良さ、きめの細かさ、 判断力と行動力、 一つ一つを自身の中で 味わい深め 落とし込んできたからこそ 出来上がる質や空気感 どれも素晴らしいものでした みんなで作り上げていくたのしさ♡ 食材、スパイス、人々、温度、形 たちとのコミュニケーション! そのスピード感!! 沢山のよい刺激をいただきました 引き算の大切さ 驚きの美味しさ! 身体にすーっと馴染む 嬉しい実感 ... 地元のみなさま、 遠方から遥々お越しくださったみなさま、終始ハートフル・パワフルサポート下さった南果さん、 そして、、 奈良より沢山の荷物で、とっておきの笑顔でお越し下さいました vanam acoさん @vanam_nara 本当に素晴らしいご縁と なかまと集いでした! 春のはじまりと共に 心いっぱいに ありがとうございました🌸 https://www.instagram.com/p/CqCzqqGvCEA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
aco-shibata · 2 years
Photo
Tumblr media
ドクター荒北💉 同人誌「勝手にお医者さんシリーズ」issued by りょく @ryoku.pedal の登場人物紹介向けのイラストを11人の絵師が描き下ろす企画にて、荒北さんを担当さていただきました。 また集合絵をA4クリアファイル向けにレイアウト/デザインしました。イベントのノベルティーで無配となりますので、ご興味のある方はりょくの元へ🏃💨 7/23/2022 東京ビッグサイト 星に願いを。 東巻絵巻でサークル参加します💜💚 スペースNo. 👉東6 て 42a 11人のイラスト担当絵師 ( 敬称略、⭐️はTwitter🆔) ーーーーーーーーーーーーーー 堂 りょく @ryoku.pedal 巻 OTA ⭐️coffeechoco509 坂 やまなか ⭐️ yamanakkun 真 水野 ⭐️ mizu_tamano 荒 aco ⭐️ acoPedal ←わたし 宮 siki ⭐️ siki44444 一 うめ ⭐️ exclamationstar 手 ユーカリ ⭐️ eucalyptus_2020 寒 フー ⭐️ Oyaji_jijiji 今 加奈子⭐️ IN23kanako 鳴 たこす⭐️ pedatacos . ——————————————— #animedrawing #animedraw #animeillustration #digital2d #digitalart #illustration #illust #ロードバイク #ロードバイク大人女子 #東堂尽八 #toudoujinpachi #巻島裕介 #makishimayuusuke #荒北靖友 #arakitayasutomo #真波山岳 #小野田坂道 #手嶋純太 #青八木一 #東巻 #弱ペダ #弱虫ペダル #弱虫ペダルイラスト #ywpd #yowamushipedal https://www.instagram.com/p/CgNOXszhI7t/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
nuisancehelicopter · 5 years
Text
Prince of Tennis
Characters on Parkas by Acos Animate
Tumblr media
Ryoma, Tezuka, Atobe, Yukimura, Niou and Shiraishi in Masquerade Costumes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Store link: https://www.acos.me/feature/detail.php?id=411
12 notes · View notes
aco-holic · 7 years
Photo
Tumblr media
🎪月曜の雑貨とチャイ vo.8 4/16 sun 11:00→16:00 大阪府堺市白鷺駅すぐの hair make anjii にて . 日曜日ですが、#月曜の雑貨とチャイ です。 . とても豪華な出展者さんのイベントで、主催者の@miewata さんのお人柄が感じられます。 たくさんの出会いや刺激をもらえた前回…自分へのお土産も忘れませんでした。うふふ 今回もacoモノ、並べさせてもらいます。 . 既に楽しみにしてる自分がいます(笑) . 遠くの方も近くの方も、予定されてた方も予定されてなかった方も、ご都合付けてお越し下さいませませ☺ . #月曜の雑貨とチャイ #acoイベント #白鷺駅徒歩7分 #前回和歌山県に向けて突っ走りました #aco顔バレッタ
0 notes
ayumibellydance · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
師走の土曜の昼に、ゆるくて最高な生演奏イベント❤️ お酒片手に、極上な音と踊りを楽しんでください‼️ ご予約承ります! 🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺 音と踊りとお酒と人と 12/14(土)12:00 open / 12:45 start ¥3,000+1 DRINK ORDER 予約:[email protected] または出演者まで 出演 タカダアキコ、aco、AYUMI、GAYA、JUNKO、TIDA、あさみ Otoji+Ray+Tane(Bass+double violin trio) Silkroad Cafe 130-0012 東京都墨田区太平3-2-8 1F
1 note · View note
sa-rahmarket · 2 years
Photo
Tumblr media
8月5日から9月4日まで、高松デザインラボラトリー蒼さんにて、イベント開催中です。 Sa-Rahは、人気の毎日ワンピースのオーダーを受け付けております。お色と袖丈のご希望をお聞きします。 ネットでも御覧いただけますので、是非この機会にお好みのワンピースを作られてみませんか◎ https://blue-stories.com/collections/setouchi-life-design-market-vol-3/products/sa-rah-sa-rah-one-piece-long-sleeves https://blue-stories.com/collections/setouchi-life-design-market-vol-3/products/sa-rah-one-piece-short-sleeves Posted @withregram • @aolabo SETOUCHI LIFE DESIGN MARKET vol.3 出展作家さんをご紹介いたします。 Sa-Rah(サラ) 帽子千秋 http://sa-rah.net/ 愛媛県大洲市在住。 長女の出産を機に銀行勤務の傍ら、制作活動を始める。 2001年9月にHP(ブランド名:Sa-Rah)を立ち上げ、制作した作品紹介&ネットショップを展開。 2005年からは、婦人服制作ともにシーズンごとにコレクションを制作し、個展での展示会を開催。 2009年1月には18年勤務した銀行を退職と共に実店舗を開き、2013年には自社で完全に縫製の出来るファクトリーをオープン。 2017年には二店舗目となる松山店をオープン。 同2017年3月に、初の著書本「10の型紙で着まわす毎日の服」を文化出版局より出版。 NHKすてきにハンドメイド、& premium、天然生活など多数のメディアや雑誌に取り上げられ、現在に至る。 @sarahmarket ---------------------------------------- SETOUCHI LIFE DESIGN MARKET vol.3 暮らしを豊かにする デザインを瀬戸内から 今年で3回目となる「デザインの力で日々を もっと豊かに」をテーマにした展示会。さまざまなジャンルの作り手たちによる 1点物やオーダー品などをオンラインで 販売いたします。 2022年 8/5(金) - 9/4(日) 11:00-18:00 会場/デザインラボラトリー蒼 香川県北浜町5-5大運ビル2F 火曜定休 / 土日祝入場自由 / 平日要予約 平日ご来場希望の方は前日までに お電話、予約フォームからご予約ください。 TEL 087-823-5220 参加作家 【アート】 山口一郎 うにのれおな 石田敦子 オビカカズミ さとうゆき 近藤拓海 【硝子】 杉山利恵 とりもと硝子店 【庵治石】 伏石石材 AJI PROJECT 【讃岐漆 】 松本光太 【陶器】 スギウラ工房 平岡朋美 【木工】 ドンタク玩具社 Semi-Aco 谷川桶樽 【ライフウェア】 GRAPH フラチュカ Sa-Rah 【音楽】 OOWETS ---------------------------------------------- 作家の好きな瀬戸内おやつ 作家さんおすすめのおやつとして、 お菓子やコーヒー、パン、お料理などの 作り手さんたちがやってきます! 8/6 (土) 日和制作所 8/7 (日) ジャンキーノンキー 8/11(木・祝) fig* 8/13 (土) honjima bakery 8/20 (土) 林のカフェ    ふじたしょうてん 8/21 (日) 林のカフェ 8/27 (土) HONJIMA STAND 8/28 (日) HONJIMA STAND 9/4 (日) knocking kitchen #デザインラボラトリー蒼 #Setouchi #伝統工芸#アート#インテリア #瀬戸内#香川#高松#北浜アリー #sarah #帽子千秋 #リネン #ワンピース #kitahamabluestories #瀬戸内国際芸術祭 (デザインラボラトリー蒼) https://www.instagram.com/p/Cg6IVhnPgqR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
Shiva Chandra
Saturday 7 July 2012
あのSHIVA CHANDRAが数年ぶりに日本に帰ってくる。
90年代よりGOAを始め世界中で精力的にライブ活動を行い、
日本ではTRANCE CAFEやLABYLINTHでオーディンスを熱狂させた。
元祖ディープにハメる世界観を
貴重なGOA TRANCE SET含めたっぷり3時間ご堪能下さい!
Mind Of Vision open air 2012
Shiva Chandra in Japan
7 July 2012
at Sagazawa Camp Site
open 15:00
start 17:00
adv 3500yen
day 4000yen
parking fee 1000yen
-Special 3h Live Set
SHIVA CHANDRA (SPIRIT ZONE/SPINTWIST Rec) from Germany
Shiva Chandra(ダニエルバーヌンフト)は1972年11月ドイツのハンブルグに生まれる。1990年初頭からトランスミュージックの製作を開始し、Shiva Chandra「シバチャンドラ」として活動をスタート。“ハンブルグスタイル”という、音響サンプルを均一に組み入れる独自のミニマルプログレッシブトランススタイルを確立する。1996年からは様々なレーベルからの精力的なリリースにより、現在に至るまでその数100曲、7アルバムにも及び、世界中の最もオーディエンスを招く主要なパーティ、イベントでのプレイを重ね続けている。Boris Blenn aka Electric Universeとの共演やdj Mapusa Mapusaとの別名義ユニット活動 ("Auricular" projekt)また、Dominic Sangeet (Planet Inspiration)や、DJ Magical and DJ Philipp (Prime Time Plastix)とのコラボレーションも果たす傍ら、短編映画やCMにに楽曲提供する等多方面でその才能を発揮。2003年の夏には、6枚目のオリジナルアルバム"subsonic"、2004年11月、dj Mapusa MapusaとのユニットAuricularのセカンドアルバム"time"、2005年の8月にSinn-Tec -Recordingsから7枚目のアルバム"change of air"、2008年11月にはSpintwist Recordsから" Symbol"をリリース。又、新たなクリエイティビティーを発揮し、エレクトロやテクノ、ミニマルハウスなども展開(myspace.com/ danielvernunf、myspace.com/ vernunft)している。2010年の夏にはSpintwist Recordsから"Tone EP"をリリースし、今後はMapusa/Fabio D-NoiserやDJ Magical等らと共にremixアルバム"Schaukelstuhl RMX EP"をリリースする為、現在製作中。
http://www.myspace.com/shivachandra
-Live
SLUM (Sunflowers Of Today/FULLMOON Rec)
Gu (FULLMOON Rec/Phreex Networx/Discovalley Rec)
-DJ
MASA (SpaceGathering/Hypnodisk)
VAN (USCUS/The Lunatic Thunder/anoyo)
Eitonin (BrainBusters, Co-Clear Echoes) Israel
aTs (PeaceCulture/endorphin)
micro (ZENON Rec/4SIGHT/RsM/Twist Edge)
FREEBASS (Jack 2 the Sound)
Noco (UP RISING☆☆)
NEX (MESS/Nasha)
messyutaka★(MESS/Nasha/散狂)
MORIKEN (MESS/Nasha/散狂)
AK-2 (散狂/MoV)
YUTA (Rezonancia/DazeMaze/MoV/Wakyo)
-chill out space
ICE PEDESTRIAN (FREEZER Rec)
TETTSU (Triple Connection/SUNFLOWERS OF TODAY/Over Drive)
Baboooo (Twist Edge)
U-8 (ANTU RECORDS/4SIGHT/OVER DRIVE)
yoshitaka itakura (満天ChillOut organizer / system error /宇宙の果て)
JETLOGICO (AymJet×Kojiro/Hypnodisk)
AD/DA (Live!!!)
TAAAHHH (AD/DA/音出し)
Hidai (音出し/eclectic sound)
RYOSUKE KIUCHI (Amber/音出し)
右京丸 (CheckMate/音出し)
more green (GREEN EFFECT/Excellent/原点回帰)
DragonFire a.k.a Dj Panic (BellMezon)
Nakhaosu (BellMezon)
TETTSU&NETTSU with ???
HillOMI (散狂)
Rumi (Lupin!)
-DECO
OLEO (Flower Of Life)
XF (ilinx)
-VJ
OVERHEADS
KOJIRO(R type L/Zakrock)
-PA
ASADA (AirLab)
-PHOTOGRAPHER
Helloharuo
Kousei Skmt
-VIDEO WORKS
LOVE MOTHER EARTH PROJECT
-SHOP
氣功てあて&足裏マッサージ
DIGLASS
Shop BellMezon
-FOOD
おっくん食堂
Sunflowers Bar
Poh
さがざわキャンプ場
〒401-0201 山梨県上野原市秋山8788
http://members3.jcom.home.ne.jp/4059430501/
Tel 0554-56-2570
*Advance Ticketをご希望の場合は7/1までに代表者の名前とチケット枚数を下記のアドレスにメールをしてください。
*チケット予約、バンガロー予約などお気軽に下記のアドレスまでお問い合わせください。
*駐車スペースに限りがあります。乗り合わせにご協力ください。
*会場までの道のりは民家がございますのでカーステレオのボリュームを絞ってお越し下さい。
*more info : http://www.facebook.com/groups/172942522798908/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5266895
*total info : [email protected]
これに行って来た。
静岡からアーティで出発。
上野原駅でCLAUDIAと瀬戸口君を乗せてメンバー3人。
Tumblr media
その昔、YONIというブランドのデザイナーのACOちゃんが僕の為に作ってくれたベストを久しぶりに着てみた。裏には、『椿生』と刺繍で書いてあるが僕の本名と改名の名前がごっちゃになっている。本名『春生』改名『椿土』。でも写真は、裏返しに出来ないから分からないじゃないか。
このサングラスも久しぶりに使った。1,000円で買って度付きサングラスにしている。
0 notes
135481403135481403 · 2 years
Link
裕子(ヒロコ)🌸@hiroko_fujimaki
現在の出演予定イベント #藤巻亮太
4月30日(土) ARABAKI ROCK FEST.22(ゲスト出演)https://arabaki.com/ 5月22日(日) ACO CHiLL CAMP https://acochill.com/ 5月28日(土) HAKUBAヤッホー!FESTIVAL https://hakuba-yoo-hoo-festival.com/ 5月29日(日) Karatsu Seaside Camp 2022 https://kscamp.jp/
posted at 11:15:05 
https://twitter.com/hiroko_fujimaki/status/1514064599909564416
0 notes
Photo
Tumblr media
. chubby×eight 6周年記念イベント "Girls have to be stylish everyday!!" . 2019.11.23(sat),24(sun) 12:00-19:00 at Kinza botanica 3F art space, 2F cafe space (chubby×eightがあります同じ建物内です) . 出店店舗 Kalanchoe ... アメリカ古着 @kalanchoe1417 ラビハネイル ... ネイル @rabbiha_nail ご予約受付中 7iro (23のみ) ... パーソナルカラー診断 @7_iro Studio608 ... ハーブティーワークショップ @ro608va 喫茶ういんな ... 珈琲、ベジタブルカレー okeydokey ... オリジナルレジンアクセサリー @okeydokey.accessory ACO HANDMADE ... オリジナルアクセサリー @aco06131123 丸屋靴磨店 ... 靴磨き、レザーメンテナンス、カウンセリング @kota.watanabe.shoes and more ... . 3Fはこの日は女性にゆっくり楽しんでいただく為、女性のみ入場可能 2Fカフェでは男性も女性もお子様もゆっくりしていただける空間に致します . chubby×eightはおかげさまで7年目をスタートさせていただくことができました! 日々の感謝を込めまして、chubby×eight店内の商品はスペシャルプライスに!! また当日は後日お使いいただけるサンクスクーポンもお配りいたします! またイベント会場には、私の本当におすすめするステキな女性たちにお越しいただき、一緒に盛り上げていただけることになりました! 本当に嬉しい限りです! 今年も残すところおよそ1ヶ月となりましたのでなにかとお忙しいとは思いますが、今年を締めくくる前にちょっと一息! 可愛いもの、美味しいもの、ステキな時間を私とはもちろん、大好きなお友達やお姉ちゃん、妹と共有しませんか? ぜひいつもよりちょっとだけおめかしして遊びに来てくださいね♡ . 最近忙しいのかな?会えてないよー?という方々の顔が沢山浮かんできてますので、ぜひ顔見せに来てください! 是非是非お待ちしております! . botanicaには駐車場がございません お車でお越しの際はお手数ですが、近隣のコインパーキングをご利用ください . . ... #chubbyeight6周年 #静岡 #古着 #レディース古着 #古着屋chubbyeight #chubbyeight #vintage #antique #usedclothing #used #jpn #Shizuoka #vintageboutique #euro #eurowork #euro古着 (古着屋chubby×eight) https://www.instagram.com/p/B5KHib8gw4h/?igshid=1fo8t9ezx0n0t
0 notes
500coloredpencils · 5 years
Text
ナガサワ文具センターさん
Tumblr media
こんにちは。スタッフacoです。  
神戸・三宮のナガサワ文具センター本店で 2019年7月27日(土)~9月1日(日)の期間で「世界の色えんぴつフェア」が開催 されました。
1Fのショーウィンドーには、500色がずらり!ご近所さんなので、梱包せず、台車でせっせと運び込みです。(※ナガサワさんが)
ご近所の縁というのは、とってもありがたいことです。<(_ _)>スタッフacoもプライベートで買い物に行くので、お店の什器や展示場所も頭にばっちり。「なるほど、あそこに展示するのですね~!」と話しが早い◎
Tumblr media
ラックは、商談室に展示していたもの。
Tumblr media
イベントポスターにも、500色の色えんぴつがずらり!(使っていただいてありがとうございます^^)
期間中、ナガサワさんに遊びに行かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか?実際に試し描きができるスペースはとっても貴重なので、とってもありがたいご縁でした。
イベントも無事今週終わり(一週間延長しているそうです)、せっかくなので今後も楽しい取り組みをしたいですね。と昨日お話しました。
またこちらでご案内しますね^^
0 notes
vanamspice · 2 years
Photo
Tumblr media
香川でのイベント2days 参加したり、 助けてくれたり、 追っかけてきてくれたり、 案内してくれたり、 関わってくださったみなさん  ありがとうございました vanam aco #Repost @lilynaoto with @use.repost ・・・ 🇮🇳 vanam & lilynaoto 2days EVENTS @vanam_nara 心いっぱいに ありがとうございました 大盛況に無事終わり ほっとしました じわじわと、込み上げる 楽しすぎた余韻たち ... day1 音ヨーガと南インドミールスの集い ... /音ヨーガ/ 春に合わせて 「静けさ」へと向かうプラクティス そのために身を動かし、整え、 心がときめく感覚を思い出す 一つ一つ丁寧に味わいながら 音楽やヨーガと共に春へと向かう一歩を 彩らせていただきました ... /南インドミールス/ 口にした時に 身体が喜ぶ感覚と安堵感 ストンと腑に落ちる感覚 周りのみんなを見渡しても 同じ表情を浮かべている すごいなぁ。 vanam acoさんの 料理家としての意識や配慮、 お話、素晴らしかったです ご一緒させていただき ぐっと伝わるものがありました (国営讃岐まんのう公園) https://www.instagram.com/p/CqCypLVPWSF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
carguytimes · 5 years
Text
スーパーGTやスーパー耐久で走っている「GT3」は、ルマンに出られない!? GT3とLM-GTEって何が違う?
●似て非なる2つのカテゴリ、GT3とLM-GTE。その違いは? 1年で1番、昼の時間が長い6月。国内では10年ぶりの24時間レースとなる富士24時間レースが昨年復活し、今シーズンも6月1日から2日にかけて開催されました。 そしていよいよこの週末はフランスのル・マンで、WECスーパーシーズンの最終戦となるル・マン24時間レースが開催されています。さらに今年はその翌周にも、世界一の草レースとも言われるニュルブルクリンク24時間レースが開催され、モータースポーツファンにとっては眠れない週末が続きます。 富士やニュルにエントリーしている、いわゆるGT3車両と、ル・マンにエントリーしているLM-GTE車両。どちらもモータースポーツファンならずともご存知のスーパーカー揃いですが、日本人としてはGT-RやRC-F、NSXがル・マンを走っているところを観たいと思ったことのあるファンの方も少なくないはず。 一体このGT3とLM-GTEの違いって、何なのでしょう? GT3は2000年台後半にFIA GT選手権で存在したGT1、GT2の下位カテゴリとして設立されたクラスで、オーガナイザーであったSROによって運用されています。設立当初はアマチュアドライバー(現在で言うジェントルマンドライバー)を主なターゲットとして開発、販売されていました。 対してLM-GTEは2011年、その2年前に終了したFIA GT選手権でGT2とされていたカテゴリを耐久レース用規定に発展させ、ル・マン24時間レースのオーガナイザーであるACOによって運用されています。 この両者の大きな違いは、GT3がSROによってBoP(Balance of Performance)いわゆる性能調整をする事で車両性能の均一化を図るため、車両規格に厳密なレギュレーションが定められていないのに対し、LM-GTEは車両寸法などが厳密に定められているところにあります。 簡単に言うと、GT3は各メーカーが自由度を持って車両を開発できますが、LM-GTEはACOの定めた規格に合わせて車両を作り込まないとならないという事です。 両者の外観上の1番の相違点としては、LM-GTE車両にある、後ろに大きく張り出したディフューザーが挙げられます。 LM-GTE車両のポルシェ911RSRは、このディフューザー装着のために、ポルシェのアイデンティティの一つであるRR(リヤエンジン・リヤドライブ)からエンジンを前方に移設。ミッドシップにすることで、LM-GTEの規格に合わせています。 具体的な車両の違いをざっくりお話しましたが、そもそも運用されているオーガナイザーが違うため、それぞれエントリーできるレースも異なります。 元々、アマチュアドライバー向けのカスタマーカーとして設立された経緯のあるGT3は、いまやSROが主催するブランパンGTシリーズをはじめ、世界各国の大小様々なレースで活躍しています。その中にはもちろん、日本のスーパーGTやスーパー耐久も含まれています。 対してACOの管轄であるLM-GTEは現状、ACOが関わっているル・マン24時間とWEC、そしてELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)とIMSA(International Motor Sports Association)が管轄しているデイトナ24時間とセブリング12時間にしかエントリーすることができないのも大きな違いです。 GT1およびGT2規定が事実上無くなった2011年以降、プロドライバーやワークス系チームが大量流入してきたGT3カテゴリですが、設立された背景もあり、現状では世界選手権にはエントリーできず、マカオグランプリで2015年から開催されているFIA GTワールドカップがGT3カテゴリの最高峰レースとなっています。 なかなか日本では見る機会のないLM-GTE車両ですが、毎年10月に富士で開催されているWEC(FIA 世界耐久選手権 、FIA World Endurance Championship)でのみ、その走りを国内で見ることができます。 ちなみに、北米IMSAで開催されるデイトナ24時間とセブリング12時間には、LM-GTE規格のGTLMクラスと、GT3規格のGTDクラスが設定されていて、世界で唯一この2つの車両規格が混走しています。レクサスRC-F GT3やアキュラNSX GT3はこのGTDクラスに参戦しています。 ここまで大まかにGT3とLM-GTEの違いを列挙してみましたが、ポルシェやフェラーリ、アストンマーティンなどは、なぜ莫大な開発費を掛けてまで両方の規格に対応した車両をそれぞれ制作するのでしょう? 2012年、LM-GTEを運用しているACOも、この両規格を統合して新しいGTカテゴリを設立しようと試みました。ところが、この計画はGT3を運用するSROの猛反発もあり、2014年に断念されています。 理由は端的に言うと、異なる多くのカスタマーのニーズに合わせた多様なGTカテゴリの存在は必要不可欠だということのようです。 低コスト・低価格で開発・販売できるGT3は、多くのメーカーにとってもカスタマーにとっても手を出しやすく、モータースポーツの裾野を広げることに大きく貢献しています。 かたや伝統的なレースであるル・マン24時間は、そもそもエントリーすることが非常に狭き門であり、それ故ドライバーやメーカーにとって出場できる事が世界でも最高の栄誉の一つであることは間違いありません。 このように、この似て非なる2つのカテゴリには、それぞれに違う存在意義があり、こうした出自や存在の意味を考えながらル・マンやニュルを見るとまた、いつもと違ったモータースポーツの楽しみが見つかるのではないでしょうか? (H@ty) あわせて読みたい * アストンマーティン・レーシング、ル・マン24時間参戦! クラス優勝を目指す * GR Garage 東京 北池袋のオープン記念イベント開催。GR Garageとはどういう場所なの? * 日野のダカールラリーマシンが一新。フレームまで設計を変更して万全を尽くす * 【スーパー耐久2019】富士SUPER TEC 24時間レースは瞬間の全��がドラマチック! * GT300で活躍する若手選手の走りを観に、岡山国際サーキットへGo! http://dlvr.it/R6hRcr
0 notes
aco-holic · 7 years
Photo
Tumblr media
春は出会いの季節🌸 . 春は心も忙しい。 ポカポカ陽気に、春の匂いがします👃 . #acoポシェット 【横長タイプ】 . #このシリーズの気分です #増やしてます 2017.4.4 #aco_works #aco顔 #acoイベント #23誕生日おめでとう
0 notes
sylphy-bat · 5 years
Text
Batman: Epilogue
New 52 Batman誌の最後を飾るこの巻。今回収録されているのは、Batman #51-52、Batman: Futures End #1, そしてBatman Annual #4。それぞれ、New 52シリーズを通して根底にある疑問、バットマンとは何か、ブルースとは何者か、ゴッサムとは何で表されるのか、それらの答えを出そうとしている。これまでの作品を通して、私なりの解釈でバットマンを定義しようとしてきたが、バットマンはいかに解釈しようにも、いかに読んでも、彼はまるでつかみどころがないように思える。ゴッサムも然りだ。なぜなら、バットマンはある決まった、これがバットマンの答えだ、というものがないのではないのかと思うからだ。バットマンは読者と作者によってつくられる。そしてそこから様々なバットマンが生み出される。そこに正しいものは存在しない。SnyderとCapulloのコンビが導き出す、今回の作品によって提示されたバットマンの解は、ある一つの解釈である。彼らのバットマンとは何だったのだろうか。それを見ていこう。(Rebirth #1は別のところでレビューしたいなあ・・・)
Tumblr media
Futures End: Remains
Written by Ray Fawkes, Art by ACO
Futures Endは、New 52から5年後の未来を描く、クロスオーバーイベント。Mr. TerrificによってつくられたBrother Eyeは、35年後には世界を滅ぼしつつあった。その世界を救うため、Batman Beyondのテリーはブルースに代わって30年前にさかのぼり、Brother Eyeを止めに行く・・・という話で、かなり大勢のキャラが登場。その中でタイイン誌が、それぞれのキャラごとに出ている。この表紙は3DのLenticular版が出ていて、角度を変えると、New 52版とFutures End版のバットマンが見られる。(しかもFabokのアート)今回のRemainsという作品はFutures Endのタイインという位置づけにはなっているものの、単独で読めると思われる。(私もFutures Endはイベントだけを知っているだけなので、全部読んではいない)
あらすじはこうだ。背骨を一回折っているブルース(おそらくBrother Eyeによるものだろう)は、常にバットマンが存在し続けるために、自分のクローンを作ろうとしていたが、何度試みても失敗。アルフレッドの制止も聞かず、ブルースはバットマンのスーツを着て、Lex Corpにある部品を盗みに行くのだが・・・
他のレビューを読んでみても、一番の見どころはだいたい、バットマンのLex Corpに侵入する場面を挙げている。彼の知力、危険と罠を予見する力、自分の限界まで追いつめ、失敗を絶対に認めない精神・・・レックスはいちいち未来の侵入者のために、一つの罠が解除されるたびに録音を残していたようだが(そうするなら、もう少しセキュリティを上げてもよかったんじゃ・・・笑)、次々とバットマンが破っていく様に、最終的にお前はバットマンだな、とまで言う(というか結局そこまで全ての罠を解除できるのは彼しかいないだろうから)。それに対しては、やはり爽快であるし、こういうふうに惜しみなくバットマンの知力の高さを披露してくれるのはカッコイイとしかいいようがない。
ただ、やはりここで一番注目したいのが、バットマンのクローンってどうなの?ということだ。(もちろん別の作品であるTwenty-Sevenにも共通のテーマとはなってくるが)レックスは今回も同じくスーパーマンのクローンとして、Bizarroを作ろうとしていたようだが、バットマンもやはりクローンを作るべきなのか。ブルースが主張する、ゴッサムには絶対にバットマンは必要だ、という意見には賛成できる。ゴッサムからバットマンがいなくなれば、それはもうゴッサムではなくなるはずである。クローンと言えば、アニメJustice League UnlimitedのEpilogue(同じタイトルだが)で、アマンダ・ウォラーがBatman Beyondのテリーに、実はテリーはブルースのクローンだった、と打ち明けている。何とMask of Phantasmに出ているPhantasmを雇って、テリーの両親まで殺させようとし、ブルースと同じようにトラウマを植えつけさせ、バットマンにさせようとしていた、と。(Phantasmは結局テリーの両親を殺せなかったが)最終的にテリーは、別のルートでバットマンになるものの、バットマンになるのは血筋なのか、それともその時々の選択なのか、逃れ得ぬ運命なのか、その謎は残る。後にブルースは、(確かBatman Beyond: Return of Jokerで)テリーに、バットマンがお前を形作るんじゃない、お前がバットマンを形作るんだ、みたいなことを言っていた気がする。バットマンはもちろん、ブルースだけがなるものではない。意外と多くの者がバットマンのマントとカウルをまとっている。それぞれが作り出すバットマン、もちろんブルースのバットマンは存在として大きいが、かといって、全てブルースと同じ経験がバットマンを生み出すわけではない。同じ血筋を受け継ぐから、また同じ経験をしたから、全く同じバットマンを生み出すわけではないのではないか、と思うのである。だから、両親の死が引き金になって、バットマンが暗殺者になりうるのでは(例えばBvSのKnightmare Batmanのようになるとか?)とも考えられるのだ。やはり、それは蝙蝠の選ばれた「運命」ももちろんあるが、個人個人の選択が大きくかかわっているのでは、と。
最後はブルースが自分のクローンを見ている場面で終わるのだが・・・それもまた、バットマンの執着なのだろうか。彼は永遠に生き続けるのだ。ゴッサムが存在する限り。
Mad House
Written by James Tynion IV, Art by Roge Antonio
これはBloomでブルースがバットマンとして戻ってくる前の話。Eternalでウェインエンタープライズは破産し、ウェイン邸は一旦Arkham Manorとして、ヴィランたちが住む屋敷と化していたのだが、Endgame最後で記憶をなくしたブルースのために(まあ一応)、Power InternationalのGeri Powersが買い戻したということになっている。ブルースは、全く記憶もない中、アルフレッド、そして婚約者のJulieとともに、ウェイン邸でGeriと会う。ヴィランたちは既にブラックゲートへ移ったはずだったのだが、リドラー、クレイフェイス、Mr. Freezeがウェイン邸で待ち構えていた。彼らの目的はただ一つ。世紀の問題の答えを知るために。その問題とは、「ブルース・ウェインとは一体何者なのか?」
今のブルースは記憶喪失だ。彼には何の過去も存在しない。ただ、リドラーたちは元のブルースを呼び起こそうと、ブルースに彼の過去を物語る。ひとつひとつ。両親の死から、学校での奇妙ふるまい、学校の先生の芝生を燃やしたこと(ゼロイヤー参照)から、アーカムアサイラムで電気ショックセラピーで自分の耐えがたい記憶を消そうとしたことから、8年間の失踪まで・・・リドラーにはそれが謎なのだ。一体、何がそこまでブルースを追いつめたのか?そしてなぜ誰にも告げず突如失踪したのか・・・ブルースはもちろんわかっていた。「狂っていたと言わせたいんだろ!」
リドラーは、ブルースがゴッサムに「帰還」してからも、彼の狂気性はさらにエスカレートした、と考えていた。別のマントを着た狂人、そう、バットマンの存在である。リドラーの解釈では、ウェインエンタープライズがバットマンを資金面、技術面で支援していたことから、ブルースがバットマンを通して、自分の喪失感をヴィランたちに晴らしていたのでは、そして、ウェイン邸がアーカムアサイラムとなったのも、ヴィランに実はブルース自身がヴィランたちを罰していたのだ、という事実を植えつけるためだった、と言う。だからこそ、ブルースが一番クレイジーであって、アーカムアサイラムに一番ふさわしい、と。リドラー、Mr. フリーズ、クレイフェイスはおのおの、捻じ曲がった嫉妬と憎しみを抱き続けながら、ブルースへの復讐の時をうかがっていたのだ。(ただ、そのブルースが過去を全く失ってしまった存在だったのだが)
ここで興味深いのだが、ブルースがそこまで狂っていたとリドラーはわかっていながら、なぜ、彼がバットマンだったのか見抜かないのか不思議だ。ブルースはバットマンと同じように狂った存在であり、また両親を失い、犯罪を憎む感情もあるはずでバットマンへの動機付けも十分ある。少し考えればその二人が同一人物と思ってもおかしくないのではないのかと個人的には思いながらも、彼らは彼らで、ブルースがバットマン本人だったとは少しも疑わない。無論、ゼロイヤーで、バットマンがブルースを救っていることから、完全にブルースとバットマンは、傍目では別人だとしか思えないのかもしれない。でも、ここまでブルースの、悲劇に満ち溢れた過去を紐解くと、彼はどうやって自分だけで自分を確立できるのかとも疑問に思えるレベルであろう。記憶を消す、という選択は、彼が結局途中で投げ出したものの、当然のふるまいではなかったか。こんな悲劇に誰が耐えられるのか、と思えるほどだから。だが、こうも考えられる。彼は最終的に、ブルースとしての自己を確立することには失敗したのだ。だから、彼はバットマンという存在を生み出したのだ。彼が、傷ついたブルースを守る存在であるから。彼が犯罪者と戦うことで、やっとブルースは慰めを得られるのだから。よりよいゴッサムにしているという満足感を。(たとえその感情が長く続かないとはしても。)それをクレイジーと呼ぶのか。それは彼が生きるための唯一の選択ではなかったのか?(Rebirth: I am Suicideでも描かれるテーマでもある)
最後の最後で、ブルースは機転をきかせ、電波遮断機を破壊することで、バットマン(ゴードン)を呼べるようにし、ヴィランたちを捕まえるのだが、銃を使ったこともない人間が一発で命中させられたこと、また冷静にヴィランたちの裏をかいたことも考えると、彼には記憶喪失で全てを失ったわけではないのだとも思える。バットマンであった記憶は体が覚えているのだ。
Gotham is
Written by Scott Snyder, Art by Greg Capullo
このBatman #51の作品だが、最初の表紙を見ていただきたい。New 52の中で一番美しい表紙だと思う。ゴッサムの夜空に輝くバットシグナル、そしてそのシグナルがバットマンの胸のマークとなり、バットマンがゴッサムを守るように見下ろしている・・・これはリーフで持っているのだが、やはり買ってよかったと思う。
(注:ちなみに2018年夏、Greg Capullo先生本人に会う機会があり、リーフにサインをもらってしまった(!)のだが、この時、やはり先生も一番好きな表紙だとおっしゃっていた。バットマンはゴッサムであり、ゴッサムはバットマンである。それを表したかったとのこと)
Gotham isは新聞Gotham Gazetteのコラムのタイトルである。どこで出てきたかというと、Courtof Owlsの最初。どうやら一番長く続いているらしいこのコラムは、読者から送られてくる「ゴッサムとは?」の答えを紹介するもので、今回の作品ではその市民の様々なゴッサムのとらえ方が集約されている。Snyderがシリーズを通じ問いかけてきたゴッサムとは何か・・・
あらすじは紹介するまでもなく、いたってシンプルだ。バットマンがゴッサムに突如起きた停電の原因を調べに、ヴィランや容疑者を調べていく。冒頭、アルフレッドとブルースの会話がまた興味深い。ブルースはDionesiumのおかげでバットマンとして受けてきた数多くの傷が全て治り、若返っている。アルフレッドがその傷のないブルースの背中を見て言う。「かつてブルース様を守るためにバットマンと戦いたいと思ったことがある」と。アルフレッドから見れば、ブルースはバットマンの闇にのみこまれ、彼が本当に生きたいように生きられないのでは、と常々心配していたのだろう。バットマンであることは、ブルースに永遠の苦痛、苦悩、悲しみをもたらすだけなのだから。だが、これも悲劇の一つなのか、バットマンがブルースを生かし、バットマンがブルースを、ブルースがバットマンを手離すことはないのだ。その完全な「二人」のお互いへの依存によって、彼は生かされているのである。(ここでアルフレッドのEndgameで失った手が、ブルースがとっておいたおかげで復活しているが、ブルースが「実はアルフレッドの手ではない」と言ったばかりに、悲しそうにアルフレッドが「マスターは嘘をついてらっしゃるんだ」と言い聞かせるのだが、その前のシリアス感といいバランスになっていて面白い)
次に続く場面はまるでこのシリーズの最初に戻っていくかのような構成である。ゴードンとの会話、アーカムアサイラムでのヴィランと対決(今回はセキュリティシステムが発動して、バットマンは戦わなくて済んだが)、地下の梟の法廷の訪問・・・そう、この流れは最初のCourt of Owlsの構成なのである。(ぜひ読み比べていただきたい)
ちなみに梟の法廷のメンバーがmantling という言葉を口にしているが、次のMetalの布石である(この時に既にMetal構想があったのは不明だ)
バットマンが最終的に追い詰めた人物。停電を引き起こしたと思っていた人物は、実はCourt of OwlsでWhisper Gangにいたある男。今ではGotham isのコラムを手掛ける者だった。彼はバットマンのおかげで改心し、定職につき、まともな人生を歩んでいるのである。
実は彼のGotham isの文章がこの作品の語りであり、様々な過去のGotham is のコメントによって話が進んでいる。ゴッサムとは、夜の悲鳴だ。ゴッサムとは、危険なほど心地よい、ただ危険になるまで。ゴッサムは、斧が落ちるのを待ち構えている。過去のコメントは、彼によれば暗いものばかりだった。Court of Owlsを思い出すと、ゴッサムをヴィランに例えるものもいた。かつて暗いコメントばかりだったものが、今は明るいコメントが増えた、と彼は書く。
結局その停電の原因はヴィランによって引き起こされたものではなく、何かの不具合だったのだろう。明かりを取り戻し、夜が明けていくゴッサムを一人見守り続ける彼・・・なぜだろう、この場面は語りもあいまって、心打たれるのである。これがバットマンの報酬だから。バットマンはゴッサムを変えようとしてきた。ゴッサムの闇を見つめ続け、彼のやり方で一人勝ち目のない戦いを挑み続け、ゴッサムを守り続ける。ゴッサムは変わりっこない。たぶん多くの者がそう思ってきただろう。実際、ヴィランがはびこり、永遠に闇に閉ざされ、そして狂気のうずまく奇妙な都市、ゴッサム。だが、そのゴッサムを見捨てない者はいる。ゴッサムが変われると信じる者がいる。今回のコラムの男もそうだったように。そして、そのユニークな都市を選んで(または選ばざるをえなくて)住む者がいる。彼らは希望を捨てない。その者たちがいるから、バットマンはいる。その者たちを戦う原動力にして、彼はまたゴッサムのガーゴイル像に立つのだろう。一つでも多くの希望を救うために。
The List
Written by James Tynion IV, Art by Riley Rossmo
The People’s Bankという貧しい人々のための銀行が、Crypsisというヴィランによって襲われた。彼の目的は、ブルース・ウェインが秘密に預けたとあるもの。ブルースがずっと隠していた秘密とは何か・・・?
冒頭、ブルースが両親を亡くした2週間後から話が始まる。レスリーはブルースに対してあるアドバイスをしていた。両親の死を乗り越えるために自分がしなければならないことをノートにリストとしてまとめるように、と。ブルースはそのアドバイスに従い、考えつくことを次々とメモしていった。消えること。何も感じないこと。全てを手放すこと。自分の感情を他人にも共有すること。そのノートを肌身離さず、世界中を渡り歩いて修行していたときでさえも、持っていた。ブルースはそのノートをゴッサムへの「帰還」の時に銀行に預けたのである。そのノートは、彼にとって、今の自分を作り出した大切なものであった。そう、彼の秘密、最大の宝物は、そのリストであったのだ。だからこそ、それをその辺のコソ泥に奪われてはならない。バットマンは普段よりも増して、Crypsisから奪い返そうとする。
過去にそのリストを巡って、アルフレッドと大喧嘩したことがあった。ブルースはそのリストにこだわって、自分を内側へ内側へと追いつめていくのを見かねて、前へ踏み出すためには、何か行動を起こさなければならない、と言い、アルフレッドがリストに勝手に付け加えていたのである。その言葉とは、「両親はいつでもブルースのことを誇りに思っていることを忘れないこと」。ブルースはそれを拒絶し、ページを破ったのだが、おそらく、彼は事件のことを向き合おうとすることができなかったからだろう。普通、そんなことは無理だ。まずは嫌なことは忘れたい。そんな過去など消し去りたい、と思うのが自然だからだ。でも、両親の存在があったからこそ、今のブルースがある。両親は、確かに短い間ではあったけれども、ブルースを愛し、彼に様々なことを教えたのだろう。だから今のブルースがあり、バットマンがあるのだ。
ブルースは実は最後に(たぶんその喧嘩からしばらくたった後で)きちんとアルフレッドの言葉をノートに貼りなおしていた。そのときやっとアルフレッドの意図がわかったからである。バットマンとして活動できるのは、そこに記された修行で学んだ数々の事の他に、両親への思いがあるからだろう。あの通りで、銃弾によって倒れた両親のために、両親のように事件の犠牲になる者を増やさないために、彼は戦うのである。バットマンの原点は常に両親である。その悲しみを乗り越え、強さに変える方法を、彼はバットマンというアイデンティティを通じ、達成したのだ。そしてまた、毎夜亡き両親を思いながら、彼は犯罪者と戦い続ける。レゴバットマンの映画でも場面があるとおり、彼は両親の肖像画に向かって言うのだろう。「父さん、母さん、またゴッサムを救ったよ」と。
0 notes
shantimommy · 7 years
Photo
Tumblr media
今月は新作をたくさん踊ります。 まずは8/14(月)吉祥寺スターパインズカフェ20周年記念イベント https://m.facebook.com/events/1959364721006898 出演:謝肉祭企画部 / タカダアキコ / MIHO / aco / YOSHIE / Yuuko Kader / SWITCH with EYAMAX & Harry / トリンカファイブ / Pink Hurricane Mini !!!! / 他 開場 18:30 / 開演 19:00 前売¥3500+1drink / 当日¥4000+1drink http://trinka5.wixsite.com/home/show
1 note · View note
vdjfunkyd · 6 years
Photo
Tumblr media
. 🥂TONIGHT PARTY🥂 . 今夜はGOOD MUSICをお客様にお届けする大人気パーティー『Vridge』‼️ . 2/14〜28まで大人気の『Public Satnd』赤坂店、銀座コリドー店、そして、ESPRIT TOKYO、LAPIS TOKYOの4店舗を回遊できるイベント開催中‼️ . 是非、この機会に夜の遊び場を広げてみてください‼️ . なんと今夜はスペシャルライブに人気急上昇中の『BananaLemon』が登場‼️ . さらにスペシャルゲストには大人気活躍中のDJ HALも登場‼️ . SWEEETを中心に都内で活躍中のDJ陣がジャンル問わず、ダンサブルな選曲で今夜も誰もが楽しめる空間を演出します‼️ . 今月から1FにもDJブースが出現‼️ . 2フロア制で回遊できます‼️ . 是非、遊びに来てください‼️ . . 『Vridge』@ LAPIS TOKYO . 20:00〜5:00 . SP GUEST LIVE : BananaLemon . SP GUEST : DJ HAL . GUEST : DJ SWEEET . LAPIS RESIDENT : VDJ FUNKY-D,DJ HAYATO,DJ FOO,DJ NIU . DJ's : ACO,YUUMA☆ & more... . 1F LOUNGE FLOOR : DJ PAIPAI & PIGHTCLUB DJ's . . #vdjfunkyd #lapistokyo #nightclub #night #nightout #dj #vdj #weekend #clubbing #hiphop #rnb #reggae #latin #rock #pops #house #edm #music #party #djlife #clublife #nightlife #japan #tokyo #ginza #vridge (LAPIS TOKYO) https://www.instagram.com/p/BuLN1qxn7Lg/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1s11r4te75mmb
0 notes