Tumgik
#西荻茶散歩
sind-koromo · 11 months
Text
『第16回 西荻茶散歩』
毎年恒例の西荻のイベント「西荻茶散歩」
今年もシンド、参加させていただきます。
202311月18日(土)・19日(日)
11:00〜18:00
西荻に点在する60店舗のお店にて。
展示や特別商品の販売、飲食店でのサービスメニューなどお店ごとに趣向を凝らした催しを企画しています。
今年は4年ぶりに無料のお茶も各店舗でお楽しみいただけますよ!
詳しくはこちらをご覧ください→chasampo.com
⁡シンドでは、シンドの衣や開発見本布・ハギレをお手頃価格でご用意しております。
リチャード氏の和紙作品もございます。
シンドがご提供するお茶は…今年も美味しいアイスチャイです!ぜひお楽しみください!
西荻の魅力を感じていただける2日間です。
この機会にぜひ!お茶散歩お楽しみください。
Tumblr media
0 notes
tokyomariegold · 1 year
Text
2023/5/5
Tumblr media
5月5日 奈良に来ています。 ホテルのテレビをつけてやっと腰を下ろそうてした時、NHKのニュースの画面が震災時バージョンだと気がつく。石川で大きい地震があったらしい。 旅行へ行くと、どこかずっと地震や災害に見舞われずに帰って来られますように、と祈っているし、今日もならまちのお店をふらふらしながら、ふとそれを思ったところだったので不安で不安でいっぱいになった。
Tumblr media
京都を経由して、修学旅行ぶりの奈良。 行きの新幹線は、ディズニー帰りの女性の隣。 多分母と同じくらいの年齢。窓側の席の私に「出る時声をかけてくださいね」と言ってくれて嬉しかった。 車内で景色を楽しむつもりが、とっても眠くてうとうとしていた。ずーっとうとうとしては起き、を繰り返してあっという間に京都。京都から奈良のJR快速も4列シートタイプの電車だったのに、景色もそこそこにずっとうとうとしてしまった。疲れている社会人の休日の旅行みたいで嫌。
東京駅も京都駅も確かに混んでいたけれど、こんな感じだった気がする。明日はUターンラッシュでもっと混むのかな。なぜかヒトツブカンロに人がたくさん並んでいて、花とバターはサブリナもまだ販売していて人が少なかった。
Tumblr media
京都で下車してタワーの地下で最果タヒの詩を見つけ、カカオ365でカカオちゃんスティックを買った。京都の四条から河原町方面を歩いたけれど、混雑具合は、むかし母と来た春の京都旅行くらいだった気がする。
錦小路はとっても混んでいて辛くなって直ぐ出てしまった。でも、母との旅行中に入ったスヌーピー茶屋(母に話したら、その時はもう閉店時間だったから入ってない、と言っていた)に再開できた! 2階がウッドストックのお店(私はピーナッツでウッドストックが1番好き!)だったので予定外のお買い物をしてしまったけれど、こうゆうことできるようになって嬉しい。母へウッドストックのお茶とチーズケーキを購入する。
京都は観光客だけでなく、京都の人も街へ遊びにきている混雑具合で、後ろを歩く男性3人組はこの春に京都へ出てきてはじめての夏を前に、盆地の暑さはあーたらこーたらと予想を立てていた。途中のサウナ施設へ入って行った。 鴨川を見ながら、もう少し夕方になるとカップルが並び始めるんだよね、とも言っていて、最果タヒを思い出す。
Tumblr media
奈良はちょっと街の印象が全くないままだったのだけれど、思いがけずテーマパーク的な印象。 奈良公園というスポットはもちろん、駅からそこまでの商店街と観光用街路が交差する道、さらにそこから一本入ると小さなカフェやギャラリーなどがある小道など、良く街歩きができる街だった。 メインストリート(?)ではよもぎ餅屋さんがとっても賑わっていた。作っている様子に張り付くように外国人の方々が写真を撮っていた。
カフェやお店がポツポツあるエリアは、かき氷やコーヒー、薬膳カレーや豆腐スイーツなどのお店があった。 西荻ぽさがあるような。 豆花のお店を見つけて入ってみたかったけれど、17時のラストオーダーを過ぎてしまっていたのでやめておく。事前に唯一調べておいたお菓子屋さんでどら焼きを5個、職場の方へ渡すように購入。紙袋がかわいい。
Tumblr media
奈良公園はとにかく人が多かった。 奈良の人じゃない明らかに観光客ばかりで、私もその一員で、何かこの一群でできている流れに乗って行動している気分で苦しかった。 それと慣れてない暑さと日差しでくらくらした。 鹿も思ったより元気がない。 地面に食べ残しの鹿せんべいがたくさん落ちていた。修学旅行の時はみんなのしおりを食べていたし、春日大社の林を駆け回っていた記憶があるのに。
Tumblr media
奈良県庁は県庁あるある屋上パラボラアンテナ地獄をうまく収めたファサードで素敵だった!
Tumblr media
春日大社前の万葉植物園だけ行って、夕方コンビニを梯子してホテルへ戻る。 万葉植物園の万葉って、万葉集の万葉なのね。 万葉集に出てくる植物が保存されている植物園。植物の説明と有名な一首とその植物について読まれている歌の数が書かれた看板が、植物とともに並んでいる。かきつばたは4首だけらしい。梅は40首くらいだった気がする。あかね、という植物を見つけてあか���ちゃんに報告する。 白い藤がとても綺麗で思いがけず、亀戸天神の藤リベンジができた。
Tumblr media
観光地としての奈良しか分からず、終始消極的な感じでお散歩してしまった。 明日ちゃんと帰れるといいな、と、不安が募るホテルの部屋です。
7 notes · View notes
yonagochasampo · 23 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『茶散歩サミット』関連イベント <SUTOA ボーダーアイテム販売会> 「西荻茶散歩」の主催者、國時誠さんが手がける「SUTOA」のボーダーアイテムの販売会を開催します。店頭では待望の声を何度も伺いました。 9月とはいえ、まだまだTシャツやワンピースが活躍する気候のはず。ランダムな配色のボーダーが毎日を楽しくしてくれます!会場にはデザイナーの國時誠さんが滞在します。
前日9.6までは「めがねのスエツグplus」店頭で販売しています。 詳しくはこちら。
SUTOA https://sutoa.jp/
0 notes
brdc-a · 1 year
Text
Tumblr media
源川瑠々子の『星空の歌』 2023/09/28 20時配信 全国着物でお出かけ特集 2023秋 第2回◇錦秋を訪ねる~秋の散歩編~ 今回は、着物好きの着物好きによる大特集👘 全国各地のお着物好きの方々をゲストにお迎えし、着物でお出かけするおすすめのスポットをリレー形式でご紹介します。
<再生はこちら▶️>
※スマホ/タブレットはアプリからご視聴ください。 過去の放送は、Back numberで🎧
全国着物でお出かけ特集 2023秋 第2回 錦秋を訪ねる~秋の散歩編~ のご出演順は… ①東京都「銀座 いち利」みたざき要子さん ②静岡県「つむぎや」藤田祐作さん ③福井県「福井県庁 広報広聴課」大北利之さん ④石川県「金沢市観光協会」中坂暢江さん になります。ゲストのプロフィールやお店の情報、お出かけスポットの最新情報は リンク先や公式サイトからご確認ください♪
【お店&おすすめスポット情報】
①東京都「銀座 いち利」みたざき要子さん
・銀座 いち利 オフィシャルサイト おすすめスポット!『「大田黒公園」の紅葉』 住所:〒167-0051 東京都杉並区荻窪3丁目33番12号 営業時間:9時~17時(入園は16時30分迄)   ・大田黒公園 公式サイト
②静岡県「つむぎや」藤田祐作さん
・つむぎや ホームページ おすすめスポット!『日本平夢テラス』 住所:〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙600-1 営業時間:日~金曜日:午前9時~午後5時、土曜日:午前9時~午後9時 ※展望回廊は終日入場できます。 休館日:毎月第2火曜日(第2火曜日が休日の場合は翌平日が休館) 入館料:無料
・日本平夢テラス 公式サイト
③福井県「福井県庁 広報広聴課」大北利之さん
・福井県庁 広報広聴課 公式サイト ・おいでよ!ふくい(YouTube) おすすめスポット!『紫式部公園』 住所:福井県越前市東千福町20 TEL:0778-22-3012(越前市都市計画課) 営業時間:入園自由
<えちぜん紫式部まつり 2023>
「イルミネーションライトアップ 千年の輝き」 紫式部公園・紫ゆかりの館が光に包まれる15日間! 日程:2023年10月7日(土)~21日(土)17:30~21:00 点灯式:10月7日(土)17:30
・えちぜん紫式部まつり2023 特設サイト ・紫式部と国府資料館「紫ゆかりの館」
④石川県「金沢市観光協会」中坂暢江さん
・金沢観光協会 オフィシャルサイト おすすめスポット!『西田家庭園 玉泉園 お庭でお茶体験』 住所:〒920-0932石川県金沢市小将町8番3号 開園時間:9:00~17:00(12月は10:00~16:00) 入場料:一般 700円、高校生 600円、お抹茶体験(入園料含む)1,500円 お点前付茶道体験 (入園料含む)3,000円 定休日:水曜(祝日の場合は翌平日)
・玉泉園 HP
【次回予告】 全国着物でお出かけ特集 2023秋 第3回 和文化を知って楽しむ~秋の都編~ 更新日は、2023年10月5日 20時更新です。
<源川瑠々子の『星空の歌』>
音楽、舞台、写真などの芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍する方々をお迎えし、魅力的なお話をお聞きします。夜空の星のようにきらきらと輝くゲストのお話で、リスナーのみなさんへパワーをお届けできたら……、こんなに嬉しいことはありません。
過去放送一覧はこちら 源川瑠々子 公式サイト
ブルーレディオTOPに戻る
0 notes
zdlmlq · 1 year
Text
08.11.2023の日記
昨日の日記に対するコメントとして「挿入できる器官として舌があります」というメッセージが届きました。それに対する返答は生々しくなるのでここには書きませんがそういう捉え方があることは記録として残しておきます。
昔、いまの本屋で働き始めて間もない頃とある本のコメントとして「男としかセックスしてない女なんてつまんねーんだよ」と書いたことがありました。いま振り返ると何をそんなに尖っていたんだ私は、と思いますが、その話を聞いて拍手をしてくれた人がいま身体女性に性的なサービスを提供する生業でとても売れっ子になっていて、その営業アカウントが時々タイムラインに流れてきます。会うと音楽かセックスの話を交互に、或いは並行して話すので何がライブで何がセックスの話だったかよくわからなくなります。たぶんその人は昨日の日記にもよろこんでくれていると思う。話していないけど。それにしてもあの日記を書いていた私は随分苛立っていたかもしれません。日記を読む際に必ず更新された時間を確認しているという友人が、私の日記は朝に更新されていることが多いことについて「あれは寝てないの?寝起きなの?」と尋ねてきましたが私は最近ほとんど必ず、帰宅していない日であっても夜には少し眠るので起きてから書いています。朝の方が正気じゃないことが多い気がします。
今日は連休の最終日でした。唯一、一人で過ごす時間が一日の大半を占めたので散歩をしようと思い西荻窪まで歩きました。私の住む町から西荻窪を徒歩圏内と捉える人はかなり少ないと思いますが、私はわりとよく歩きます。
西荻窪は思い出の多い街です。18歳から21歳までの3年間駅すぐそばにある食堂でアルバイトしていたので。食堂の店主は音楽家で、店にお客さんのいない時間はチェロを取り出して弾き始めるので私はその時間席についてすぐそばで弾かれているチェロを聴きながら店にある漫画を読んでいました。
今年になって筑摩書房より文庫化された『すべての雑貨』という本の著者はその食堂の常連です。三品輝起さんという人ですが当時の私は名前など知らず、近くで雑貨屋をやっている、ということだけを知っていましたがそのお店に行くこともなく三品さんが来店するたびにただ麦茶を注いだり食事を運んだりしていました。
その食堂がオーナーの都合によって閉店した後初めてその三品さんの営んでいる雑貨店──FALLというお店です──に行きました。一緒にアルバイトしていた子が友人にプレゼントを買うというのでそのために、だった気がします。結局職を無くしたばかりの私たちにプレゼントとして買えるものはありませんでしたが、その後時々お店に足を運ぶようになりました。
その当時常連だった人々にお店を営む人たちは多くいて、中には随分親しい人たちもいました。休日にも会って食事をしたり、どこかへ出かけたり、地震の時に連絡を取り合ったりするくらいには仲のいい人たちが。彼らの中にもまだお店を続けている人たちはいますが、私が足を運び続けているのは当時からいまに至るまでどちらかがお客で、どちらかが店員としての立場でしか話すことのない三品さんのいるFALLだけです。
いま発売中の『散歩の達人』が荻窪/西荻窪の特集で、見開きで大きくFALLが紹介されていて、その記事が声を出して笑ってしまうほどあまりにもFALLであり、三品さんだったのですっかり懐かしくなって西荻窪に足が向きました。
ちなみにTwitterでは全然別の理由を書いていますが、どちらも本当だしどちらも正しくはありません。私にはよくこういうことがあります。
まぁとにかくFALLに寄って古本を物色しましたがめぼしいものがなく、何も買わずに店を出ました。雑貨屋に行って古本しか物色しないのも本当にどうかと思いますが、時々は一応雑貨も買っていて、ただ基本的には売り物の雑貨が並ぶテーブルの下、しゃがみこまないと視力の悪い私にはタイトルの読めない位置に並ぶ本しか見ていません。
そういう客が来ることを許してくれる店だと思います。というより、雑貨がすきで雑貨を買いにくる人たちをよろこばせる気があのお店にはあまりないのではという気がずっとしています。私が働く本屋においても、私の裁量で決められる範囲においてはその姿勢に大きく影響されているところがありますが、これは、たぶん、あまりよくないことなんでしょう。自身が発注した本が入荷するたび「誰だよこれいれたの」と言いながら笑ってしまうことがままあります。驚くことに大体売れるのですが、なんでこんなことに、と思うような銘柄があらゆる棚にあります。それをよろこぶ人たちに「一体誰がどうやって選んでるの?」と聞かれることがかなりあるのですが、どうもまだ、的確な回答はまとまりません。
本当は西荻窪の珈琲屋さん、どんぐり舎という私が一等すきな珈琲を出す喫茶店で豆を挽いてもらおうと思っていましたが私はお財布を忘れていて現金を所持しておらず諦めました。家庭で珈琲を淹れる時の蒸らしの過程であんなに気持ちよく粉が膨らむ豆を他に知りません。本当においしくて、煙草をすえなくなってからお店で珈琲を飲むことはほとんどなくなりましたが家で飲むたびにちょっと泣きそうになります、おいしくて。
ただ家に帰ってから昨日初めて行った珈琲豆のお店で買った豆があったことを思い出しました。私はそれをリュックにいれたままにしていたので取り出して、淹れました。
私は珈琲を淹れることが比較的うまいと思います。豆はいつも挽いてもらいますが、これは珈琲屋で働いている時そこの店長に「家庭で都度挽くより珈琲屋のいいミルで少量挽いてもらってすぐ消費した方がいい」と言われたことをずっと覚えているからで、いつも最低限の量だけを買ってそれをすぐ消費しています。豆を挽く時の香りのたのしみは働いている本屋で毎日体験しているし、ミルの掃除も手間なのでこれが性にあっていると思います。初めて飲む珈琲はかなり苦味が強く酸味の薄いタイプで、いまの流行りを無視した味がしてとてもすきでした。カフェインの覚醒効果を一切信用しておらず、私は夜中でも珈琲を飲みますが、もうすでに飲みながらねむいです。
0 notes
ichinichi-okure · 1 year
Photo
Tumblr media
2023.4.22sat_tokyo
朝9時ごろぼんやりと起床。疲れがたまると恒例のように気管支と扁桃腺に現れるいや~な重たさがやってきている気がしたので、お湯を沸かし、冬場買って放置していた柚茶を入れる。休日起きてすぐお湯を沸かせた日は万全という感じがする。
ある程度まで身支度を整え、Coachella2023のチャンネルをいくつか切り替えながら、昨日網代幸介さんの展示を観に訪れた西荻窪・ウレシカで購入した、梨木香歩さんの『炉辺の風おと』(毎日新聞出版)を読む。10歳の頃に親に買ってもらった『西の魔女が死んだ』以来、こんなに折に触れてこの人の文章を読むことになるとは、と思う。最近は自然描写が克明で、なにより作家自身がそれを愛していて、心から感じ入っているのだろうな、とわかる本の読み進みが早い。空を見て綺麗だと感じた瞬間にお金が振り込まれる社会になってほしい、やっぱりカレル・チャペックが「わたしたち園芸家は、未来に対して生きている。」(*)と言うように植物を育てるのは希望とか思いながらぼんやり過ごしているので、多分その余波だ。 (*)『園芸家の一年』(カレル・チャペック 著、飯島周 訳/平凡社)
Tumblr media
朝昼兼用のご飯ののち、散歩がてら期日前投票へ。統一地方選は、インターネット上で候補を絞るには結局個々の候補のウェブサイトをそれぞれ見るしかなく難航したものの、最終的には自宅ポストに届いていた広報誌をもとに決定。このへんもっとわかりやすくしてほしいし、候補者には具体的に自分たちが暮らす街をどう変えるか、変えたいかをもっともっときちんと伝えてほしい。今回は街宣をなるべく聞くようにしていたのだけど、何も伝わらないスローガンと名前だけを連呼しているのはどうなんだ……と度々感じた。
帰り際に前を通っては素通りできない贔屓のパン屋(いつ行っても混んでいて、店員さんが客と同じ数くらいいて、テキパキ働いている)で買い物をして、心が潤う。その後昼寝をしたり、SNSをしたりした後、仕事で知り合った同年代の方と近所に飲みに行って新鮮な気持ちになった。
Tumblr media
ずっとこの日記の愛読者だったので、自分がおもしろいことを書けるだろうかと不安があったけど、自分の書く・書かないについて振り返る機会になって、とても興味深かった(私の日記習慣は謎に事細かに書こうとするが故に途切れがちで、日記を見返すと3月20日で止まっている)。これまで「一日遅れの日記」書いてきた人が何を書いたか、どう書いたかより想像が膨らむなぁと読み返しつつ就寝。
ープロフィールー 岡あゆみ 35歳 東京 イラストレーションについて考えている時間多めの編集者。生活をしたい2023年。 Instagram @48946_
w
1 note · View note
summertokyo · 4 years
Photo
Tumblr media
次回のイベント出店のお知らせです! 6月に予定していた西荻窪チャサンポが延期となり、「ニシオギサンポー」として開催されます。Diginnerさん @diginner 指揮のもと、今年は飲食もありパワーアップしてたくさんの方と参加させていただきます!(かわいい似顔絵を描いてもらい嬉しすぎます💛) お店はspace Yauponさん@spaceyaupon.reveldesign です。昨年同様、彩子さん、看板犬のカツヲ&ニキくんとお待ちしています〜 【西荻散歩 ニシオギサンポー vol.13】 . 2020.10.31(sat)&11.1(sun) 11am-6pm . 6月より延期になっていた西荻茶散歩はタイトルから"茶"を取り、西荻散歩/ニシオギサンポーとして開催されます。 . 日曜はとなりのガレージもお借りしてスペース拡大版でお待ちしています。 . これまでの「お茶」の振る舞いはありませんが、おもてなしの気持ちは変わらずに皆さまに会えるのを楽しみにしています。 詳細は追ってアップしていきます。お楽しみに! . #ニシオギサンポー #西荻散歩 #西荻茶散歩 #ディギナー #スペースヤポン #spaceyaupon #アベクミコ #yoricoffeeandbaked #okkoyokko #うつわやsummer #株式会社とり #コナヤ #伊藤佳美の日めくりカレンダー (SPACE Yaupon) https://www.instagram.com/p/CGObZERF_sf/?igshid=2vln6vuqckm7
0 notes
sind-koromo · 2 years
Text
『第15回 西荻散歩』のお知らせです
2022年6月4日(土)5日(日)11:00〜18:00
毎年6月恒例の「西荻(茶)散歩」
今年もシンド参加させていただいております。
⁡西荻に点在する60店舗のお店にて。展示や特別商品の販売、飲食店でのサービスメニューなど…お店ごとに趣向を凝らした催しを企画しています。
⁡シンドでは、シンドの衣や開発見本布・ハギレをお手頃価格でご用意!リチャード氏の和紙作品もご覧いただけます。
⁡個性溢れるお店が集まる西荻窪。きっと…この街の魅力を感じていただけるのではないかと思います。
この機会にぜひ!西荻散歩をお楽しみください。
Tumblr media
0 notes
nekosodate · 5 years
Photo
Tumblr media
11/3限定 #和泉まゆ さんのかわいすぎて選べない #白猫タロット 始まってまーす!最終受付18:30まで。今なら予約なしで鑑定できます✨ #チャサンポー #西荻茶散歩 #優しい鑑定 (ネコソダテ 子猫から使える首輪・迷子札・猫雑貨の店) https://www.instagram.com/p/B4ZGx6epL83/?igshid=1nby5310d0fw4
0 notes
yonagochasampo · 23 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『茶散歩サミット』関連イベント <hangball 吊るせる観葉植物・ハングボールワークショップ>
鎌倉を拠点としつつ、西荻窪「HATOBA」でも展示販売をされている、吊るせる観葉植物「ハングボール」の考案者、ハングさんこと谷本太一さんによるワークショップ。 参加方法・ご予約など、詳しくはこちら。
hang https://hangballplants.com/
・ハングさんから 植物の生命力や個性を、今までにない形で伝えたい。 そんな想いから、360度見て楽しめる「ハングボール」を考案し、鎌倉の工房で一つひとつ手作りしています。不思議な浮遊感をどうぞお楽しみください。愛着をもって長く育てていただけるよう、育て方の個別相談やリペアも行っています。
・谷本太一(ハングさん) 数々の花屋やグリーンショップで20年経験を重ねたのち、2016年に“Reef Leaf” を立ち上げ独立。2018年に吊るす植物専門の “hang” を西荻窪「HATOBA」でスタートしました。同店とonline shop、さらに2023年からは鎌倉「テールベルトとカノムパン」にてハングボールを常設販売。ハングボールを作って育てる楽しさを身近に感じていただくため、各地でワークショップも精力的に開催しています。
・ハングボールとは 観葉植物の根を栄養分豊富な粘度状のケト土で丸め、さらに水苔で包み、取り付けてあるフックで天井から吊るして飾る、hangオリジナルのスタイルです。見た目の美しさやユニークさに加え、土が乾いて軽くなったらボールごと水につけるシンプルな育て方が特長で、ペットや子どもの手が届かない空間を活かせたり、土が隠れるため虫が付きにくいなど、暮らしの様々な場面で楽しめるインテリアグリーンです。
・ハングボールができるまで これまでに培った1300を超えるハングボール作りの経験をもとに、成長に適した植物を選び、枝ぶりや葉の生え方などそれぞれの個性を大切にしながら、全て手作業で一つひとつ丁寧にハングボールにお仕立てしています。
ボール部分につけるフックの位置によって吊るした時の表情が変わるため、ワークショップやオーダーメイドの際は、飾る場所に合わせた仕上がりのご提案も行っています。
・雑誌掲載 『暮しの手帖』2023年春号p16-22、『森のカフェ緑のレストラン神奈川』2024年5月10日号p50-51
0 notes
dsardine · 5 years
Photo
Tumblr media
昨日アップするの忘れてた。 店をやっているとお客さんとしては参加できない #チャサンポー 。営業を2時間ほど延長してようやく閉店。レジ締めを終え、用事を片付ける道すがら、まだやっていたので躊躇なく入店、チャサンポー限定メニューをオーダー。 #西荻茶散歩 #西荻 #西荻窪 (Cm2 Makers Tokyo) https://www.instagram.com/p/ByOxrzng9Eq/?igshid=78feuz3cddgi
0 notes
saayamm · 2 years
Photo
Tumblr media
【イベント参加のお知らせです】 7/16(土)からはじまる12店舗が集まる本と雑貨のマーケット、『本の楽市』に参加される文具と雑貨の店トナリノさんのブースでオリジナル紙モノを販売して頂きます。 こちらのイベントでは夏にぴったりなスイーツのダイカットカードや、ご好評頂いている名刺サイズのミニカードセット(喫茶シリーズやフルーツパーラーシリーズ)などが並びます。 高円寺からトナリノさんの実店舗がある西荻窪は同じ中央線沿いですので、中央線散歩もおすすめです…! SAAYAオリジナル紙モノや雑貨はトナリノさんの実店舗に沢山ございますのでこの機会にぜひお立ち寄り頂けると幸いです。 【本の楽市2022】 会場:座・高円寺エントランスホール(東京都)JR高円寺 駅北口徒歩5分  開催期間: 2022年7/16(土)〜7/31(日) 開催時間:11:30〜18:30 HP: https://za-koenji.jp/home/index.php
2 notes · View notes
gallery-fall · 4 months
Text
メディア掲載と執筆
Tumblr media
絵:得地直美
2024 店
◎ 本と雑誌
◎ ウェブ
◎ イベント、その他
-
2024 個人
◎ 寄稿、インタビュー
『クロワッサン(1115号)』マガジンハウス ●
  POPEYE Web > ポッドキャスト番組「スモールアレイ・チャット」●
『波打ちぎわの物を探しに』(晶文社)●
◎ 書評
 『波打ちぎわの物を探しに』
  青山ブックセンター 選書フェア「330人が、この夏おすすめする一冊。」(評:菅野康晴)
『図書新聞(3649号)』(武久出版)>「2024年上半期読書アンケート」(評:長谷正人)●
  ウェブ『Subsequence』>「Topics & Stories」●
  ウェブ『GINZA』>「5月のG’s BOOK REVIEW」(評:北村浩子)●
『週刊金曜日(2024年3月29日号)』金曜日(評:五所純子)●
『散歩の達人(2024年4月号)』交通新聞社 >「今月のサンポマスター本」●
  京都新聞(3月16日)書評欄「本屋と一冊」(評:和中整)●
  シラス「浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO」(評:浅子佳英)●
   -
 『雑貨の終わり』
   -
 『すべての雑貨』
『綴葉 ていよう』(京大生協 綴葉編集委員会)●
◎ イベント、音楽活動、その他
増田書店+文喫『波打ちぎわの物を探しに』フェア ●
------------------------------------------------------------------------
2023 店
◎ 本と雑誌
『散歩の達人(2023年8月号)』(交通新聞社)●
  目黒雅也『西荻さんぽ』(亜紀書房)●
◎ ウェブ
◎ イベント、その他
-
2023 個人
◎ 寄稿、インタビュー
『なnD 10』(nu)「だれもいない海」●
『Tea Time vol.15』(ティータイム)「猪熊さんのTシャツ」
『Hanako(2023年7月号)』(マガジンハウス)●
『Tea Time vol.14』(ティータイム)「われらみなデザイナー」●
  文庫版『すべての雑貨』(筑摩書房)●
◎ 書評
 『雑貨の終わり』
   -
 『すべての雑貨』
『men’s FUDGE(2023年7月号)』(三栄)●
「webちくま」>「小さく、遅く、むなしい、遁走」(評:荒内佑)●
◎ イベント、音楽活動、その他
ブックファースト新宿店「名著百選2023」●
------------------------------------------------------------------------
2022 店
◎ 本と雑誌
『OZ magazine(2022年11月号)』(スターツ出版)●
『吉祥寺↔西荻窪 まち歩きガイドブック』(武蔵野市観光機構、中央線あるあるPROJECT)●
◎ ウェブ
中央線あるあるPROJECT「あの人と中央線で杉並へ 西荻窪」●
◎ イベント、その他
-
2022 個人
◎ 寄稿、インタビュー
『&Premium 特別編集 喫茶店のこと、そしてコーヒーの話。』(マガジンハウス)●
『POPEYE特別編集 本と映画の終わらない話。』(マガジンハウス)●
『Tea Time 13』(ティータイム)「ミランダ・ジュライと双子の作品」●
『なnD 9』(nu)「本はすべてか」●
『星々 vol.1』「フランク・ザッパと本屋の石」●
『Tea Time 12』(ティータイム)「フォートナムズで午後ティーを」●
『& Premium(2022年4月号)』「喫茶店、100のこと。」(マガジンハウス)●
◎ 書評
 『雑貨の終わり』
『& Premium(2022年5月号)』「センスを磨く、ブックガイド。」マガジンハウス(評:チェルシー舞花)●
   -
 『すべての雑貨』
ウェブ「&Premium.jp」>「本屋が届けるベターライフブックス。」マガジンハウス(評:曲線)●
◎ イベント、音楽活動、その他
ブックファースト新宿店「名著百選 2022」●
------------------------------------------------------------------------
2021 店
◎ 本と雑誌
『STORY(2021年5月号)』(光文社)●
◎ ウェブ
Hanako「【東京】個性派アイテムが集まるおしゃれ雑貨店5選。」●
◎ イベント、その他
-
2021 個人
◎ 寄稿、インタビュー
『BRUTUS 特別編集 すべては、本から。』(マガジンハウス)●
『Tea Time 11』(ティータイム)「暗い部屋」●
『なnD 8』(nu)「善福寺川右岸のコレット」●
  webちくま「くだってはのぼるもの」   (ほしおさなえ『東京のぼる坂くだる坂』書評)●
『ちくま(2021年6月号)』(筑摩書房)「くだってはのぼるもの」●
『Tea Time 10』(ティータイム)「マイクとMD」●
『草木鳥鳥文様』(福音館書店)推薦コメント ●
  LIXILウェブ「雑貨化する社会と未来の住まい」●
『群像(2021年4月号)』(講談社)「おむかえのあとさき」●
『広告(vol.415)』(博報堂)「てのひらのなかの流通」●
『& Premium(2021年4月号)』(マガジンハウス)●
◎ 書評
 『雑貨の終わり』
『ピエリア(2021年春号)』東京外国語大学出版会 ●
『芸術新潮(2021年2月号)』新潮社(評:山内彩子)●
   -
 『すべての雑貨』
◎ イベント、音楽活動、その他
ブックファースト新宿店「名著百選 2021」●
------------------------------------------------------------------------
2020
◎ 本と雑誌
『OZ magazine(2020年7月号)』(スターツ出版)●
『& TRAVEL』(朝日新聞出版)●
◎ ウェブ
◎ イベント、その他
-
2020 個人
◎ 寄稿、インタビュー
『BRUTUS(No. 930)』(マガジンハウス)●
『Tea Time vol.9』(ティータイム)「私の部屋」●
『なnD 7.5』(nu)「境界」●
『Tea Time vol.8』(ティータイム)「遊歩者たち」●
『雑貨の終わり』(新潮社)●
◎ 書評
 『雑貨の終わり』
『POPEYE(2021年1月号)』マガジンハウス(評:江原茗一)●
『本の雑誌(12月号)』本の雑誌社(評:石川美南)●
『週刊読書人(11月13日号)』読書人(評:荻原魚雷)● 
『GINZA(11月号)』マガジンハウス(評:鳥澤光)●
『FUDGE(11月号)』三栄 ●
 朝日新聞デジタル「&w」(評:八木寧子)●
 共同通信社 配信 書評欄 (評:北田博充)●
『UOMO(11月号)』集英社(評:宮田文久)●
『週刊新潮(10月1日号)』新潮社(評:中江有里)●
  産経新聞(9月20日)書評欄 ●
『波』新潮社(評:堀江敏幸)●
   -
 『すべての雑貨』
 朝日新聞(12月8日)「折々のことば」(評:鷲田清一)●
◎ イベント、音楽活動、その他
  B&B「雑貨の地図と断片化する世界」●   前篇(すべてが「雑貨化」するというパースペクティブ)●   後篇(スモールビジネスをつなぎとめるささやかな倫理)●
  ポッドキャスト番組「音読ブラックスワン」●
  ポッドキャスト番組「新・雑貨論」●
  今野書店「『雑貨の終わり』を考える20冊」●
『波』(新潮社)   著者インタビュー「雑貨界の地図をつくる」●
------------------------------------------------------------------------
2019
◎ 本と雑誌
『散歩の達人 No.284』(交通新聞社)●
『Hanako CITYGUIDE やさしい、吉祥寺。』(マガジンハウス)●
◎ ウェブ
◎ イベント、その他
「赤坂蚤の市 in ARK HILLS 5th Anniversary」●
-
2019
個人
◎ 寄稿、インタビュー
『Subsequence(volume 02)』(キュビズム) 「魚の釣れない日」●
「考える人」ウェブ連載(新潮社) 「雑貨の終わり」●
『Tea Time vol.7』(ティータイム) 「想像のスリランカ」●
『POPEYE(No. 865)』(マガジンハウス) 「本と映画のはなし。」●
『なnD 7』(nu) 「彫刻と占い」●
『図書(2019年3月号)』(岩波書店) 「地図のないメニルモンタン」●
『Tea Time vol.6』(サンサンサン) 「モンクと渦巻き」●
◎ 書評
『工芸批評』新潮社(評:井出幸亮)●
『波』(新潮社)「編集長から」(評:松村正樹)●
◎ イベント、音楽活動、その他
2018
◎ 本と雑誌
 増山かおり『東京のちいさなアンティークさんぽ』 (エクスナレッッジ)
『4駅 GUIDE BOOK』(中央線あるあるプロジェクト実行委員会)●
『ひとり中央線さんぽ』(スターツムック)●
『TOKYO CRAFT MAP 2018』●
◎ ウェブ
◎ イベント、その他
-
2018
個人
◎ 寄稿
『Tea Time vol.5』(サンサンサン) 「ミルクティー」●
『Tea Time vol.4』(サンサンサン) 「おしどり」●
『Tea Time vol.3』(サンサンサン) 「マリアージュ・フレール急行」●
『なnD 6』(nu) 「厨房より遠くはなれて」●
『小説新潮(2018年3月号)』(新潮社) 「宇都宮にて」●
『Tea Time vol.2』(サンサンサン) 「しだれ柳の林をぬけて」●
◎ 書評
ブックファースト新宿店10周年記念「名著百選2018(私が今年、出会った一冊)」(評:若林恵)●
FM J-WAVE「BOOK BAR」(評:笈入建志)●
『CLUÉL(2018年3月号)』THE BOOKS Publishing(評:NADiff)●
◎ イベント、音楽活動、その他
伊藤園子『リードオルガン・ヒム』(POIESIS)●
V.A.『PENGUIN CAFE ORCHESTRA tribute』LPレコード(HMV record shop)●
往来堂書店「さよなら雑貨」対談:若林恵 ●
工芸青花「すべては雑貨?」対談:井出幸亮 ●
2017
◎ 書評
  WEBRONZA「書評 2017年 わがベスト3」(評:渡部朝香)●
『365日のほん』河出書房新社(評:辻山良雄)●
『母の友(9月号)』福音館書店(評:編集部) ●
『暮しの手帖(第89号)』暮しの手帖社 (評:田島良子=編集部)●
「inVisible Voice」NPO法人インビジブル(評:中田一会) ●
『週刊読書人』読書人(評:辻山良雄)●
『週刊新潮(7月6日号)』新潮社(評:渡邊十絲子) ●  
  共同通信社 書評欄 (評:佐藤俊樹)●
  ほんのひきだし「万城目学さんの読書日記」(評:万城目学)●
  現代ビジネス「消え行く田舎の「エロ本自販機」を追った、   稀有な民俗書」(評:武田砂鉄)●
『週刊現代(五月二十七日号)』講談社(評:武田砂鉄)
『すべて雑貨』(夏葉社)●
◎ 本と雑誌
『Tea Time vol.1』(サンサンサン)●
『OZ magazine(2017年8月号)』(スターツ出版)●
『東京うつわさんぽ(改訂版)』(光村推古書院)●
『なnD 5』(nu)●
『TOKYO CRAFT MAP 2017』●
『天然生活(2017年3月号)』●
◎ ウェブ
  Time Out TOKYO「西荻窪、ご近所ガイド」●
「2016年の3つの物」●
◎ イベント、その他
森岡書店「すべての雑貨」●
B&B「雑貨化する社会について考える」●
今野書店「雑貨化する社会を考える20冊の本」●
2016
◎ 本と雑誌
・『POPEYE(No. 828)』(マガジンハウス)●
・『なnD 4』(nu)●
◎ ウェブ
・「Experience Suginami Tokyo」(中央線あるあるPROJECT)●
・「2015年の3つのもの」新春企画 ●
◎ イベント、その他
・おおたようへいトリオ『WNDR』リミックス ●
・ FALLはんこ(11周年記念) ●
・ 西荻茶散歩(チャサンポー)●
2015
◎ 本と雑誌
・『OZ magazine(2015年12月号)』(スターツ出版)●
・『菊池亜希子ムック マッシュ vol.8』(小学館)●
・『岸本かや 染色作品集 -will to live-』●
・『荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷本』(エイ出版社)●
・『吉祥寺を極める!2015-16』(アスペクト)●
・『なnD 3』(nu)●
・『Hanako(2015年3月号)』(マガジンハウス)●
◎ ウェブとアプリ
・「街さんぽ 第11回:西荻窪(TOKYO DANCE LIFE no.11)」●
・「甲斐みのり『コンフォート雑貨のある暮らし』会いたくなる店主。」●
・「INDIE GUIDES TOKYO」●
・ 大沼ねこひ日記「花と音楽」●
・「本「と」本を読む人vol.6」●
・「2014年の3つ」FALL新春WEB企画 ●
◎ イベント、その他
・ まいわい『ことほきす』●
・ 西荻茶散歩(チャサンポー)●
◎ お知らせ
・移転のお知らせ ●
◎ 過去のメディア掲載 → ●
◎ FALL
167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-15-1F
地図 | 12:00 - 20:00 | 月・火お休み
gallery.fall at gmail.com | fall-gallery.com
Tumblr media
2 notes · View notes
summertokyo · 5 years
Photo
Tumblr media
茶散歩、2日目始まりました!看板犬のカツオくんとお待ちしております〜イランのお茶も無料でお出ししてます! 西荻茶散歩 2019.6.1(土)-6.2(日) 11:00-19:00 OKKO YOKKO @okkoyokko (タイの雑貨、イランの靴下など)/可笑しなお菓子屋kinaco @suttoco.kinaco (季節のビスケ)/ うつわやsummer @summertokyo (日本の陶器)/Mojgan Jahanara(イランの衣類)/Tsuyoshi Sasaki(茶匙、その他木工品)/LITMUS(本藍染の衣類、子供服)/and more… 場所:SPACE YAUPON 東京都杉並区宮前3-35-13 #diginner #diginnergalleryworkshop #ディギナー #西荻茶散歩 #okkoyokko #可笑しなお菓子屋kinaco #spaceyaupon#summer#器#陶器 (SPACE Yaupon) https://www.instagram.com/p/ByMTHxXF96Q/?igshid=1aqizk1nf2jsb
0 notes
sind-koromo · 5 years
Text
西荻茶散歩のお知らせ
2019年11月2日(土)・3日(日)・4日(月)11:00〜18:00
西荻窪に点在するお店が商店会などの垣根を超えて緩やかに開催される
「西荻茶散歩」
10周年記念の第二弾。11月も参加させていただきます。
Tumblr media
シンドでは「リチャード氏の和紙作品展」を中心に和紙作家リチャードフレイビンのアート作品の展示販売と
イベント開催時にしかお出ししていないシンドの開発見本布やハギレもご用意しております。
Tumblr media
リチャードフレイビンのアートの世界をどうぞお楽しみください。
Tumblr media
リチャードフレイビン制作の和紙の茶室「慈庵」茶室の横には、今回もインドのスパイスティー「マサラアイスチャイ」を!
〜秋だけどアイスチャイ!〜西荻を散策の合間にほんのり甘くてちょっぴりスパイシーなアイスチャイでリフレッシュしてください!
ギターライブのお知らせ
11月2日(土)14:00くらいから。と、15:00くらいから。の2回講演(シンド屋外スペースにて)
ギター・大橋浩司、バイオリン・リカによる音楽ユニット
「Cozy Caravan」
の生演奏を開催します。軽く軽快なギターがとても気持ち良いです!
ジプシースウィングの音色に酔いしれていきませんか?(無料です!)
【 Cozy Caravan 】2009年頃から、KABUTO CLUBとして東京都内のカフェ、レストラン等を中心にジプシー・スウィングの演奏をはじめる。2010年からは毎年、ジプシー・スウィングの仲間たちと西荻窪GYPSY SWING FESTIVALを開催、2019年で10周年をむかえた。2019年、ユニット名をCOZY CARAVANに改名。毎月第2土曜の吉祥寺カフェ・ミミでの定期ライブを始めとして、都内各所で演奏。結成時と変わらず、スウィング感、グルーヴ感を大切にし、ジプシー・スウィングの楽しさを感じてもらえるような演奏活動を行なっている。
Tumblr media
「リチャード氏の和紙作品展」は同時期開催の
『西荻ワークショップ・アートウィーク』にも
参加させていただいてます。
11月2日(土)〜10日(日)までの開催です。 10日(日)まで「リチャード氏の和紙作品展」をシンドでご覧いただけます。
Tumblr media
このヤカンが目印です!皆様のご来場を心よりお待ちしております。
0 notes
nekosodate · 5 years
Photo
Tumblr media
本日6/2、#西荻茶散歩 2日め。またたび茶、キャットニップ茶をご用意してお待ちしております✨ #チャサンポー #西荻 #西荻窪 #ネコソダテ #nekosodate #バンダナ風首輪 #商標登録 #バンダナ首輪 #猫の首輪 #猫首輪 #安全首輪 #猫用品 #猫好きさんと繋がりたい #catstagram #catlovers #にゃんすたぐらむ #ふわもこ部 #ねこすたぐらむ #猫部 #ねこ部 #catstagram #cat #猫 #ねこ #にゃんこ #猫グッズ #にゃんだふるらいふ #猫との暮らし (ネコソダテ 子猫から使える首輪・迷子札・猫雑貨の店) https://www.instagram.com/p/ByMM0-KJh3Q/?igshid=layhnlbiahlg
0 notes