Tumgik
#sonnyclark
projazznet · 2 months
Text
Tumblr media
Sonny Clark – The Sonny Clark Memorial Album
Sonny Clark was only 22 at the time of this private recording but he already had his Bud Powell-based piano style together. Clark is heard unaccompanied and, for two lengthy songs, in a trio with bassist Simon Brehm and drummer Bobby White. The solo tracks in particular are quite interesting for they are very spontaneous with some rambling resulting in ad-lib medleys. The music gives one a rare chance to hear Sonny Clark in a relaxed setting, thinking aloud musically. This valuable document (which is reasonably well recorded for a live date of the era) was first released in 1975 as a Xanadu LP (Scott Yanow/AllMusic).
Bass – Simon Brehm Drums – Bobby White Piano – Sonny Clark
5 notes · View notes
sfc14 · 1 year
Photo
Tumblr media
#record #sonnyclark https://www.instagram.com/p/CqU1EFJvNFn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takechas · 2 years
Photo
Tumblr media
💁 実店舗、開店致しております!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⁡ 02.11(土) ⁡ 週間予報の通り、晴れ間が広がり暖かい1日。 本日は、土曜日はサタデー。 ⁡ 変わらず13時からのオープン・ザ・ドア。 変わらず19時までの営業です。 ⁡ ⁡ ━━━━━━ ⁡ (´-`).。oO ( 今朝の #開店BGM は、買い取ったばかりのブルーノート名盤からスタートしとります。 ) ⁡ …………………………………………………………… 札幌市のセレクトレコードショップ(新品/中古) ◉ 7500yen以上のオーダーで全国送料無料 ◉オーダーは上記プロフィール欄URL/DMから ◉web未掲載商品含めSNS掲載商品は通販🆗 ◉プロフィール欄の下にサイトのリンク ◉twitterにもオススメYouTubeを貼り付け ◉レコード/CD/BOOKなど高価買取中! …………………………………………………………… ⁡ ━━━━━━━━ ⁡ #bluenote #sonnyclark #レコード買取 #店頭買取 #レコードのある生活 #アナログレコード #レコード ⁡ ━━━━━━━━ (レコード / CD 出張買取・宅配買取 Takechas Records / タケチャス・レコーズ@札幌) https://www.instagram.com/p/CoglwxcP2oA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
phonoselect · 2 years
Photo
Tumblr media
PHONO SELECT RECORDS Now Playing... Sonny Clark ‘Cool Struttin’ ‘ -1996 180g repress OPEN EVERYDAY 12-6pm Call the shop if you have any questions. 916-400-3164 @phonoselect #recordstore #usedrecordstore #vinylrecords #usedrecords #phonoselect #phonoselectrecords #sacramento #recordstoresacramento #recordstorenorcal #sonnyclark #coolstruttin @bluenoterecords (at Phono Select Records) https://www.instagram.com/p/CjOsmO-JOp6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
omanxl1 · 9 months
Video
youtube
(via Grant Green - Sookie Sookie)
#AfternoonJazz, #TerribleTerrificTuesday, #jazzfunk, #GrantGreen, #souljazz, #LouisHayes, #SamJones, #SonnyClark
0 notes
nasu-no-hana · 3 years
Photo
Tumblr media
Ike Quebec / Blue & Sentimental (1962) #Roon #TIDAL #masterquality FLAC 48kHz 24bit MQA 192kHz 写真2 鳴くmimi。 写真3 まどろむmimi。 #IkeQuebec - tenor saxophone (all tracks), piano #GrantGreen - guitar #PaulChambers, #SamJones - bass #PhillyJoeJones, Louis Hayes - drums #SonnyClark - piano #lp #album #coverart #albumart #nowspinning #nowplaying #BluenoteRecords #jazz #modernjazz #modaljazz #bop #hardbop #1962 #宮古島 #coffee #日本酒 #cat #猫 (宮古島) https://www.instagram.com/p/CNFWSO8snJz/?igshid=c3mehuid18ce
2 notes · View notes
wiseblood · 4 years
Photo
Tumblr media
Born Day Blessings to #SonnyClark https://www.instagram.com/p/CC7FXs6AZj8/?igshid=1eeq2laj4889u
1 note · View note
kari3622-blog · 3 years
Photo
Tumblr media
Jackie McLean "Jackie's Bag" 1959年1月18日(Side 1)、1960年9月1日(Side 2)、Van Gelder Studio, Hackensack; Van Gelder Studio, Englewood Cliffs録音、60年代を迎えるジャッキーのBlue Note作品。(BLP 4051 / BST 84051)「ブルーノート4000番台ウルトラ・コレクション」ウェストレックス3D-Ⅱでカッティング / ビニール・コーティング。 本作、聴き前からドキドキするメンバー! 録音は、いつものBlue Noteで、素晴らしい管楽器とチープなリズム・セクション。 演奏ですが、ドナルド・バードのトランペット... ティナ・ブルックスのテナー... ソニー・クラークのピアノ... 不安定でズレた感の、もたつくようなジャッキー・マクリーンのアルト。マイナー・ムードが融合した、最もジャッキーらしい作品ではないかと。 決定的名盤に欠くジャッキーの中にあって、彼らしさと言う点で、もっと評価されていいアルバムだと私は思います。表裏で違うセッションであることは、専門家からは名盤と呼ばれない理由かも知れません。 Producer - #AlfredLion Recording by - #RudyVanGelder Side 1 #JackieMcLean (as) #DonaldByrd (tp) #SonnyClark (p, Side 1-2,3) #PaulChambers (b) #PhillyJoeJones (ds) Side 2 Jackie McLean (as) #TinaBrooks (ts) #BlueMitchell (tp) #KennyDrew (p) #PaulChambers (b) #ArtTaylor (ds) ジャッキーの出会いエピソード。 ●Episode 1 : 母からアルト・サックス 12歳の時に母がニューヨーク北部ハーレム地区でジャズ・レコード専門店を開いていた人と再婚。46年、15歳の頃に母からアルト・サックスをプレゼントされ、当時勃興したビ・バップの帝王、チャーリー・パーカーの演奏を聴いて大きなショックを。 ●Episode 2 : 先輩ロリンズ ジャッキーが通っていた高校の先輩が、後の大テナー・サックス奏者ソニー・ロリンズ。親しくなりお互いにア��チュア同士でセッションを。 ●Episode 3 : きっかけはパウエル 2番目の父親が経営するレコード店でマクリーンがバド・パウエルのレコードを聴いていると、バドの弟でクリフォード・ブラウン・バンドのピアニスト、リッチー・パウエルが来店。「それは兄貴の演奏だよ」と話しかけてきたと... この出会いがパウエルはじめ、パーカー、マイルスなど、ジャズ・シーンの中心人物たちと知り合うきっかけとなったと。 ●Episode 4 : マイルスのDigに参加 この時期のマイルスとの出会いはとても重要、一時は今で言うルーム・シェアみたいなことまで。この関係が、マクリーンのジャズ・シーンお披露目ともいうべきマイルスのアルバム"Dig"(51年録音Prestige)への参加に。 ●Episode 5 : フリージャズ 1956年にチャールズ・ミンガスの代表作「直立猿人」に参加。「音楽的にはすごく面白かったが、楽しんで演奏できる類の音楽ではなかった。すべての決定権はミンガスにあった。彼を満足させるために演奏しているようなものだった」と。 ミンガスは... 「私が欲しいのはチャーリー・パーカーではなく、ジャッキー・マクリーン」。 フリー・ジャズの一方の雄、極めて前衛的なピアニスト、セシル・テイラーのバンドに勧誘され、都合がつかず断わるもののフリー・ジャズとも接点が。事実、フリー・ジャズの旗手アルトのオーネット・コールマンとまで共演。 ●Episode 6 : ブルーノート 58年にはソニー・クラークの名盤"Cool Struttin'"(Blue Note)に参加、そして翌59年にブルーノートと契約。一連の名演を吹き込むことに。マクリーンは絶頂期を迎えることになります。 #jazz #fuzey #vinyl #jazzvinyl #vinylcollection #ジャズ #スイングジャーナル #レコード *作品を知るとジャズはもっと輝きます。情報くださる先輩諸氏に感謝。 https://www.instagram.com/p/CaTv9FqP2cv/?utm_medium=tumblr
0 notes
3rdstreetjazz · 3 years
Photo
Tumblr media
“Minor Move” by #TinaBrooks was recorded on March 16, 1958, at the Van Gelder Studio in Hackensack, New Jersey and it was Brooks first recording as a leader. The session featured Brooks on tenor, #LeeMorgan on trumpet, #SonnyClark on piano, #DougWatkins on bass and #ArtBlakey on drums. This was Brooks first time as a leader. Although this session was recorded in 1958 it was shelved for some reason until 1980 when it was released in Japan. The funny thing about this album for me is while I was living in Okinawa, Japan I purchased “True Blue” around the fall of 1981 and saw this album in the Tina Brooks section, but I was kind if thrown off by the picture of a cat on the front cover and passed on it. I did have them play side 1 in the record store one afternoon, but I decided to purchase something else. The CD in my collection is what I had until @BlueNoteRecords released this current copy I have in their #TonePoet Series. This session has an all-star cast featuring a then 19-year-old Lee Morgan teamed up with Brooks to form an awesome frontline. My favorite tune on this album is “Nutville” that at first, I thought was the same tune as the “Nutville” on #HoraceSilver “The Cape Verdean” album and its up-tempo Latin flavor, but this Brooks’ composition sounds nothing like it. As the liner note states, “In 1958 Lee Morgan was in his “Bull Ring” period, a time when everything he played seemed about to burst into a fanfare.” And he was in top form for this session. I still wonder why I didn’t purchase this album when I had the chance back in 1981 as I read over the liner notes it dawned on me that at the time of that first Japanese pressing everyone except for Art Blakey had passed before their 43rd birthday. With Morgan, Watkins and Clark passing away tragically and Brooks plagued throughout his adult life from a heroin dependency and his health gradually deteriorating, he eventually passed away from liver cancer at the age of 42. This session is still available on the Blue Note Records website, that if you don’t have it in your collection, I highly recommend it. #Jazzrecords #JazzAlbum #classicjazz #jazzvinyl #Jazz #jazzjunkie #igvinylclub https://www.instagram.com/p/CT5BdzVpNfC/?utm_medium=tumblr
0 notes
sirenrecords · 3 years
Photo
Tumblr media
OUT TODAY: Two new BLUE NOTE TONE POET reissues: #sonnyclark #myconception #mccoytyner #expansions #bluenoterecords #tonepoet (at Siren Records) https://www.instagram.com/p/CSPeAuXLLcq/?utm_medium=tumblr
0 notes
projazznet · 2 months
Text
Tumblr media
Happy birthday to Conrad Yeatis "Sonny" Clark (July 21, 1931 – January 13, 1963)
Sonny Clark – Leapin´ And Lopin´ (Full Album)
Leapin’ and Lopin’ is an album by jazz pianist Sonny Clark, released on Blue Note Records, recorded in 1961, and issued in 1962 . It was Clark’s last album as a leader before his death in 1963. It features a guest appearance from sax player Ike Quebec, who was mounting a comeback after a decade of low visibility. The rhythm section of Clark, Butch Warren, and Billy Higgins would also appear on sessions with Dexter Gordon yielding his albums for Blue Note Go! and A Swingin’ Affair.
The Allmusic review by Michael G. Nastos awarded the album 4½ stars and stated “Top to bottom, Leapin’ and Lopin’ is a definitive recording for Clark, and in the mainstream jazz idiom, as well.”
Butch Warren – bass Billy Higgins – drums Sonny Clark – piano Charlie Rouse, Ike Quebec – tenor saxophone Tommy Turrentine – trumpet
4 notes · View notes
Video
Cleansing Rituals 📷🎬Me #WomenInTheArts #WomenInFilm #ExperimentalFilm #SuperShortFilm #Rituals #Jazz #SonnyClark #52of365 #KarynRoseBruyning #IndieFilmmaker #BlackArtists (at New York, New York)
1 note · View note
octoboptet · 4 years
Photo
Tumblr media
Great news our podcast series has been accepted by Apple https://podcasts.apple.com/gb/podcast/2-5-1/id1506896909 Comments, ratings etc can be left. #jazz #podcast #SonnyClark (at London, United Kingdom) https://www.instagram.com/p/B-0ZQKTp767/?igshid=1rw9q1da687iw
0 notes
nasu-no-hana · 3 years
Photo
Tumblr media
Clifford Jordan / Criff Craft (1957) #Roon #TIDAL  #cdquality flac 44.1kHz 16bit 写真2 mimiは明け方に帰ってきて朝ごはんを食べて、お昼ごはんも食べず夕方まで寝て、夕ごはん食べて夜中は外で遊んで朝方帰るの繰り返し。 #CliffordJordan - tenor saxophone #ArtFarmer - trumpet #SonnyClark - piano #GeorgeTucker - bass #LouisHayes – drums #lp #album #coverart #albumart #nowspinning #nowplaying #BlueNoteRecords #jazz #modernjazz #modaljazz #hardbop #1957 #宮古島 #coffee #日本酒 #cat #猫 (宮古島) https://www.instagram.com/p/CPIwLq7MIdC/?utm_medium=tumblr
0 notes
wiseblood · 3 years
Photo
Tumblr media
Born Day Blessings to #SonnyClark https://www.instagram.com/p/CRmQf6XgVtt/?utm_medium=tumblr
0 notes
kari3622-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
Bennie Green "Bennie Green" ジャズ超名盤Sonny Clark "Cool Struttin'"の再演、高音質Timeレーベル。 Time Original Collection 1800、テイチク株式会社からの日本再発盤で、私的初トロンボーンのベニー・グリーン。 前出のアール・ハインズ繋がりでもあります。そして、Sonny ClarkとJimmy Forrestです! ▲Jazz beginner's personal challenge No. 58。1960年9月27日録音。 2つの聴き処、Timeの復刻盤で優れた音質に★私的名盤No. 71を! 誰もが認める名盤中の名盤Sonny Clark "Cool Struttin'"(1958年1月5日録音)から3曲を再演!ここが第1の最大の聴き処です! Side A-2 "It's Time" Side B-1 "Sonny's Crip" Side B-2 "Cool Struttin'" 第2の聴き処は、Duke EllingtonのSide A-3 "In My Solitude"など、R&B的スタイルとブルースなソウル・ジャズを聴かせてくれるテナー奏者、Jimmy Forrestとの相性ぴったり、存在感抜群の演奏!結果的に、メロディアスでブルージーなプレイが満載のグリーンの代表作に仕上がっているとの評。 録音評... Timeは、またしても裏切らない。余韻と空気感がいい、見事です。 Shure M44-7をお薦めします。チャ��ネル・セパレーションが秀逸。Timeと言うだけで、手にしてしまうのは、私だけ? 演奏は、のんびり、いい意味で鈍い、ロウ・スピードの円やかなトロンボーン。加えてサイドメンのソロが強烈!Side Aが約18分、Bが約15分とあっと言う間に終わってしまうのが残念... 。 第一人者と言えば誰もがJ.J.ジョンソンと。人気では優等生的メジャー・レーベルのJ.J.、グリーンは自由奔放で人間臭く身近で親しみやすい。泥臭い薄暗いジャズ・クラブやハーレムのような黒人街とマイナー・レーベルがよく似合う昔風の黒人ジャズ・マン、天才的な才能の持ち主でもっともっと評価される必要があるとは、ライナーの岩浪洋三氏。グリーンに「ウォーキン・アンド・トーキン」と言う曲があり、ステージ上でやたらと歩き廻り、おしゃべりするため、彼のあだ名にもなっているらしいです。 #BennieGreen (trb) #SonnyClark (p) #JimmyForrest (ts) #GeorgeTucker (b) #AlfredDreares (ds) #JosephGorgas (bon) Artist & Repertoire - #BobShad Original Recording Engineer – #EarleBrown Re-recording Engineer – #FrankAbbey Mastered By – #HalDiepold Liner Notes – #LeonardFeather Album Coordinator - #ArpenaSpargo Album Design – #MurrayStein もう一度言いたい、本作の一番の収穫は、テナーのジミー・フォレストでは。 ベニー・グリーン... 1923年4月16日、米国シカゴ生まれのジャズ・トロンボーン奏者。1942年にアール・ハインズ楽団に入団、その後チャーリー・ベンチェラの楽団に在籍。味のあるブルージィなプレイを持ち味が人気に。1951年にPrestigeよりリリースした"Trombone By Three"では、同じトロンボーン奏者であるJ.J.ジョンソン、カイ・ウィンディングと共演し、モダン・ジャズにおけるトロンボーン奏法の礎を築いたと。 #jazz #fuzey #vinyl #jazzvinyl #vinylcollection #jazzrecords #recordcollection #ジャズ #スイングジャーナル #レコード ※作品を知り、ジャズの素晴らしさを伝えたい。様々なソースをアレンジ、先輩諸氏に感謝。 https://www.instagram.com/p/B4EedCnpNjA/?igshid=e3x3wd6tl9eg
0 notes